• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4『イースIX モンンストルムノクス』 ついに発売日とアドルが公開。髪の色が違う!!!!

http://ryokutya2089.com/archives/19521

1556088459193


記事によると
9月26日 価格未定



アドルクリスティン

青みがかった黒髪。クールな顔立ち
ある事件の重要参考人、バルデゥークで拘束され投獄。事件に巻き込まれることに
鎧もなく軽装
過去に公開された黒髪の赤マフラーさん、あれが今回のアドル。


ドギ
ほぼ全編で活躍。
ちょっと年を取って貫禄が。


新異能力「王者の道クリムゾンライン」
瞬間移動しながら移動。分厚い壁をすり抜けることもできる。(決められたポイントのみ?)
戦闘では瞬間移動線上に敵がいると弾き飛ばしダメージを与えられる

























関連記事
PS4『イース9 -Monstrum NOX-』アドルが意外な雰囲気に!?近藤社長インタビュー情報

PS4『イース9 モンストルム・ノクス』発売時期が今秋に決定!新ビジュアル公開!

『イース9』プレイ動画ついに公開!壁走ったり空飛んだり、めっちゃ自由度高くなってるうううううう!








アドルさん黒髪になっちゃったの!?










コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:32▼返信
ノーチャンスSwitch
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:32▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:32▼返信
あり任
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:32▼返信
ヅラだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:33▼返信
なお完全版はSwitch独占
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:33▼返信
今度は記憶じゃなく、身体を無くしたのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:33▼返信
歳とって白髪増えたから染めたんやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:34▼返信
関わってる人間が違うとはいえ、せめて原型はとどめようよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:35▼返信
なるほど、PS4版は、白髪か。スイッチ版は、黒髪か。
お前ら知ってたか?PS4敗北を乾杯しましょう!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:35▼返信
どうせ日本一がSwitch移植するからSwitch版を待ったほうがいいぞ
不完全PS4版を買うやつはただの情弱w
ゲーマーなら完全版を待つ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:36▼返信
PS4も末期に来た所にPS3グラゲーをドヤ顔で発表しちゃうとか
まぁファルコムゲーにグラ求めてる奴なんて居ないだろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:37▼返信
アドルって確か最後は北極点だか南極点だかを目指して旅立って行方不明になるっていう公式設定があったよな
そこまでやるんかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:38▼返信



     そう、PS4ならね


14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:38▼返信
1潜入のため黒く染めた
2中二に目覚め黒への渇望
3自分をアドルだと思い込んでいる一般人
のどれか
たぶん2番だと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:38▼返信
コンビニで女でも殴ったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:39▼返信



やべぇ!ボーダーランズ3も出るし9月やべぇ!ホワイトスケジュールのブーちゃんが羨ましいw


17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:39▼返信
※10
30fpsの超絶劣化版とかいらんからwってかもう移植させてくれんのじゃないかな?全然売れなかったしw橋頭保のVita版も無いしなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:40▼返信
 
 
バカ豚 怒りの幻影陣wwwwwwww
 
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:40▼返信
相変わらずファルコム記事には速攻豚が沸いてネガキャン始めるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:41▼返信
ファルコム自身はブヒッチにまったくノータッチなのわかれよ豚w
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:42▼返信
Vita版があればこそ楽に移植出来る気もしたろうが元がPS4のしか無いゲームは劣化作業が大変だろうからなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:43▼返信
イースめぇ
アサクリパクったな
良いけどさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:43▼返信
>>1
スイッチ版はノープランです
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:43▼返信
スイッチ版はイース8があれじゃそもそも出してもらえないやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:44▼返信
>>17
日本一もスイッチから撤退したからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:44▼返信
名作RPGの最新作イース9の発売日が9月26日に決まりましたがどのハードで発売かご存知ですか?

豚「任天堂!京都っ!!」


池上彰「違うんですよ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:44▼返信
ガックガクで草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:44▼返信
4.中身が入れ替わってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:45▼返信
赤毛のノッポさん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:45▼返信
5で髪の色変えれたんだよなぁ…
まぁ今回の場合ストーリー上やむ無くってことだろうけども
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:46▼返信
多数決!
イース派とゼルダ派

はちま民はどっち?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:46▼返信
闇堕ちしたんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:47▼返信
ファルコムは無理にPS3とVitaで出して懲りてるだろうしな日本一がやらないならブヒッチにはもう二度と出ないだろうなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:47▼返信
死兆星を見て髪の色が変わったんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:47▼返信
スイッチでは絶対に出ないという安心感
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:47▼返信
>>31
時岡
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:47▼返信
>>31
PCエンジン版イース1&2
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:48▼返信
半ずらしアタック
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:48▼返信
>>31
ドーンオブザイース
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:48▼返信
>>31
初代ゼルダ
風タク
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:49▼返信
いい加減ブヒッチに出すとブランド価値が大幅に落ちちゃうの気が付かなきゃだしなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:49▼返信
なんかしら理由があるんだろ。
ストーリーが進めば赤髪になるよ、たぶん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:49▼返信
>>31
サーク
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:50▼返信
>>31
ニュートピア
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:51▼返信
>>31
政権伝説3
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:52▼返信
>>31
ルーンワース
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:52▼返信
>>31
ザナドゥ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:52▼返信
>>31
ドラスレファミリー
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:53▼返信
>>31
ファーストクイーン
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:53▼返信
>>31
ハイドライド3
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
クソグラ
所詮PS4なんてこんなものか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
>>31
シルバーゴースト
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
クソグラ
所詮PS4なんてこんなものか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
>>31
メルヘンヴェール
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
発売日は知ってた
髪の色は、アドルの身に何か起こってますよ、っていう分かりやすいアイコンかな
赤毛のアドルだもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
>>31
ゼリアード
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:54▼返信
>>31
TOA
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:55▼返信
別に呪い的なもので髪の色が変わってもおかしくない世界観だしな
今回の場合アドル自身も怪人化してその際色が変わるとかじゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:55▼返信
今年の影の本命
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:55▼返信
Switchマルチと言うだけでゴキブリの顔色が怒りに染まるの草
よかったなゴキブリ、買わない言い訳が出来て
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:55▼返信
町がスカスカそうで怖い
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:55▼返信
ジャック2みたいなやつでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:57▼返信
何かもうイースでもアドルでも何でもなくなってる感がw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:57▼返信
あれだろ?
赤毛が校則違反だから染めたんだろ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:58▼返信
>>61
今公開されてる動画はバリバリ開発中のやつで人とかはもっと増えるってさ
ファルコムのことだからモブとか手抜きすることはないだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:58▼返信
推しまくってる移動が全然楽しそうじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:59▼返信
これPS4ベースオンリーだからスイッチ出ないぞ
そもそもセルセタすらスイッチに出てないのにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:59▼返信
髪は異能の力関係のせいかロムンの目を欺くためってとこか…
それでも結局疑いかけられて捕まってドギのいつものアレで助けられるって展開だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 17:59▼返信
飛行遅い、加速あるよね?
70.投稿日:2019年04月24日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:00▼返信
>>31
ソーサリアン
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:00▼返信
>>10
日本一は既にファルコムから切られたぞ
それでスイッチ版カリギュラ出たんだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:00▼返信
>>31
フレイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:00▼返信
しょぼすぎる
ゴキステはこんなんばっかだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:01▼返信
そもそも豚は関係ないのになんで発狂ダンス踊っているの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:01▼返信
>>31
サーク ガゼルの塔
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:02▼返信


あれ?俺PS2時代にタイムリープしちゃった?

78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:02▼返信
展開、演出の見せ方、ノリ、全部一緒なのに
リィンや東京ザナドゥみたいな感情にならないのは
主人公喋らせてないからかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:02▼返信
※61
町がスカスカなのは妖怪ウォッチ4だぜw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:03▼返信
モンストぱくったかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:03▼返信
ファルコムって完全な3Dゲーム作り始めてそこまで時間経ってないのに
こうゆう感じの作るようになるとはな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:03▼返信
>>31
とりあえずダイナソア移植希望
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:03▼返信
>>31
ソウルブレイダー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:04▼返信
イース(モンスト)
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:05▼返信
海外から情報漁ってるとどうやらペルソナ5のスイッチ移植はガチっぽいぞ
出て欲しくない気持ちは分かるがあまり煽ると後で恥かくんじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:05▼返信
※37
分かってるな。俺もだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:05▼返信
鬼畜王ランスでこんな話あったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:06▼返信
イーッスね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:07▼返信
グラフィックの質上がったなw
イースは前作の8がやたら感動したから今回も期待したいけど基本ファンタジーであってほしいなイースらしからぬ余計なモノは入れないで欲しい8と同じく大冒険ファンタジーであってほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:07▼返信
>>31
悪魔城ドラキュラ2
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:10▼返信
いつも通り、
操作性が良い
音楽が良い
シナリオは可もなく不可もなく
グラはショボい
良いゲームだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:13▼返信
クリムゾンなんかに関わるとろくな死に方しないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:13▼返信
SEKIRO発売日に買ってまだBBA倒せてない俺みたいな雑魚おる?www
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:13▼返信
>>31
キングスフィールド
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:15▼返信
9月ってMHのDLCも出るんじゃねーの?
夏に何本か出してくれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:16▼返信
この移動を見ただけで神ゲーだわ
移動が楽しいゲームに外れはない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:17▼返信
髪黒くして投獄ってことはアレかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:20▼返信
ブランディッシュリメイクしてくれないかなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:20▼返信
ゼルダのパチもんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:22▼返信
こういうダークっぽいノリ出来るなら
ブランディッシュやダイナソア、ワンチャンあるで!
ブランディッシュは既にPSPでダメだった結果出てるが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:22▼返信
例年通り9月に集中しそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:22▼返信
まだ開発途中の移動の動画くらいしかないからなんとも言えないけど
まず間違いはないだろうなっていう安心感がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:23▼返信
ファルコムは延期も絶対しないから安心して予約しようぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:24▼返信
※9
PS4黒髪ってあるの見えないのか?
脳内妄想に浸ってないで現実を直視しようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:25▼返信
ドギも出るんだ!
操作できたら買いたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:25▼返信
※100
ダイアソアはコンシューマーじゃ絶対受けんやろ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:26▼返信
>>31
バーチャルハイドライド バーチャルやぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:26▼返信
イースって万年クソゲーだったけどこれ面白そう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:27▼返信
※106

まじかよアッシュ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:27▼返信
正直無駄に立体的な空間で移動だけ自由になっても大半がスカスカになりそうだから移動範囲狭くても密度濃い方がいいな・・・
ただ行けるだけの空間が広がっても・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:27▼返信
今度のイースはスマホアプリか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:27▼返信
ゼルダのパチもんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:29▼返信
いくら評判良くても8の体験版でグラというかモーションに耐えられなくてやめちゃったけど9はどうなんだろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:29▼返信
女主人公じゃないならいらない
爆死の果てへさようなら
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:30▼返信
>>108
イースが万年クソゲーでここまでシリーズが続くかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:32▼返信
ファルコンは女性キャラのエッロい立ち絵を隠しイベントなどにしたらいいんちゃうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:37▼返信
ゴキは買うなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:40▼返信
ん?まだPS3で新作出るの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:43▼返信
壁登りと滑空があったら大抵の地形は突破できてしまいそうだが
どうやって自然な形で制限するのか気になる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:43▼返信
ファルコムに技術が無いから
PS4みたいな高性能ハードが要るんだよ
使いこなせなくてもそこそこのが出来るんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:45▼返信
>>31の人気に嫉妬
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:48▼返信
1+2の頃からアドルの赤髪ってちゃんと意味あった気がするが
そこら辺を9のゲーム上で触れてくるんかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:48▼返信
日本一とコンパとファルコムってクソゲーばかりだしてるけどよく会社潰れないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:49▼返信
罪人とかで黒髪に染める設定かな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:52▼返信
こんなクソグラクソゲーPS4で出すなよ
Vitaかスイッチにでもだしてろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:52▼返信
>>124
ファルコムは名作多いだろ
なにいってんだイースシリーズに外れねえし
軌跡シリーズも閃も空も零も評価たけえだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:53▼返信
黒髪、黒服、黒剣がちょっと前の流行り
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:53▼返信
ブランディッシュとグルミン復活しねえかな
あとザナドゥ新作はよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:54▼返信
>>108
あまりに古いのは知らんが少なくとも6以降の近年のイースはまったくハズレなしの安定シリーズだろ
てか書いてて思ったけどもう6とかフェルガナだともう最近でも近年でもないか
今だとシステムがパーティ制になった7からが近年のイースかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:54▼返信
>>107
それサターン本体と一緒に買ったわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:55▼返信
12、フェルガナ、セルセタ、イース7、イース8プレイしたけど
5と6だけやってねえな俺は
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:55▼返信
Switch版ペルソナ5のプレイ動画きてんじゃんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:56▼返信
Switch版ペルソナ5のプレイ動画きてんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:56▼返信
任天がここ何十年も負け犬になってるのに潰れないしなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:56▼返信
イースはいきなりボスに挑むといつも火力不足で苦行みたいになって
そこで少しレベル上げすると逆にあっけなく倒してしまってなあ…
実力で攻略はしてるものの、結局最後はレベルの暴力って気分になってしまう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:56▼返信
>>1
ワンチャンSwitch
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:56▼返信
>>128
黒髪しか合ってないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:59▼返信
イースはクソゲーじゃん。だから日本一が簡単に移植できるんだよww
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 18:59▼返信
ドギ「アドル・コピー・インコンプリート。ナンバリング無し。それがおまえの真実」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:01▼返信
>>139
日本一の技術では移植難航しまくった→簡単に移植出来なかった
つまりイースはクソゲーではない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:02▼返信
>>21
Vita版の移植で劣化させたのがスイッチ版8なんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:03▼返信
※126
しれっとスイッチにクレクレしてるぶーちゃんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:03▼返信
ファザナドゥのせいでイース1・2の移植の許諾を取りに行く際
何かにつけて皮肉を言われ、ライセンス料もふっかけられたというし
日本一は呪詛を吐かれても文句は言えまいレベルの事をやっちゃいましたね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:03▼返信
>>33
スイッチにファルコムユーザーは居ないって言ったのが8で証明されたからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:07▼返信
※106
デモゲとか剣の街の異邦人とかそれなりに人気だし
ダイナソアもリザレクションの方で出せば今なら信者に売れるんじゃないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:08▼返信
当時、圧倒的だったSFCでも市場に乗れなかったんだから(PCエンジンにはファルコムの市場があったけど)
スイッチなんてノーチャンスよ
海外ではいけそうだけど、PS4以降のタイトルだと移植が無理になる
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:08▼返信
任天に無理に出すのはイメージが悪すぎるからなモンハンの件がかなり意味不明だった所に山下さんでバレちゃったからなw売れないのに任天に出そうとするのはPSでもうやって行けなくなる覚悟が要るわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:10▼返信
今年一番楽しみなソフト
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:10▼返信
今のイースはその方向でもいいからフェルガナあたりのちびキャラアクションゲーを出してくれんかなー
懐古厨といわれればその通りだけどファルコムの昔のちびキャラが好きだった
ファルコムって昔ながらのドットゲー作るの上手いと思うのに完全にシフトしちゃうのもったいないなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:10▼返信
任天堂はまともなハードも作れない癖に薄汚い金でPSからゲームを泥棒ばかりしてたのがバレちゃったもんなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:14▼返信
と言うかPSNセールでGOWとホロウナイト買ったわ
何か他におすすめねえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:14▼返信
ARPG好きとしてはいい年になりそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:16▼返信
イース単純に楽しいよな
グラフィックショボいけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:16▼返信
>>127
トンキンはパッと見ハズレじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:17▼返信
任天ハードに電撃移籍とか迷惑以外の何物でも無いもんなwあんな前世代のアホカウントのハードを任天ゲーに興味が無い奴らにまで買わせようとか犯罪だよ犯罪w
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:18▼返信
>>154
それこそゲームはグラじゃない、てやつだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:21▼返信
なんでシフトブレイクいれるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:23▼返信
ゲームの良し悪しはグラで語るもんじゃないってのを地で行くファルコム
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:24▼返信
結局面白ければなんでもいいんだけど、8より邪道感がある
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:25▼返信
>>124
ファルコムは良作ばかり出してるからね
万年黒字も当然かと
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:25▼返信
※152
PSセールにろくな物ないから諦めろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:25▼返信
早くやりたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:34▼返信
怒りに満ちた時、赤髪の青年が戦闘力1兆超え
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:38▼返信
ファルコムと日本一、ここまで差がつくとはな
プリニー主人公のアクションゲームをPSPで出してたけど
なんでラハール主人公でやらないんだろ
ドラクエやイースを見てりゃ、王道こそ大正義って分かりそうなもんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:42▼返信
ファルコムゲーやりもせずに叩くゴミ共が相変わらず出てくるね、
普通に分かってるゲーマーなら今年のマストバイ作品の一つだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:43▼返信
※14
もともと黒髪だった、紅く染めてたのでは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:45▼返信
これが我が金魚クリムゾンの能力
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:50▼返信
※166
まあイース8をやった奴は全員買うだろうなw
ほんま出来よかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:53▼返信
※9
どこの世界線の話だよ
スイッチで出るなんてよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:55▼返信
※165
差というかファルコムは80年代初頭の段階から
(PCではあるが)存在感あるメーカーだったからね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 19:58▼返信
早くフィールドBGMとかボス戦BGMとか聴きたい
来月のイース8のアレンジアルバムも楽しみ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:00▼返信
グラがPS4のクオリティじゃねーんだよ
もっと金かけてちゃんと作ってほしいんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:00▼返信
安定で安心感があるファルコムゲー
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:01▼返信
まぁゴキの異様な優越感っぷりはファルコムも理解してるからね・・・
スイッチ版が出るとしたら発表は発売後やろw
前作でてるのに絶対でないと妄信的に信じてるのが凄いがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:01▼返信
スカスカ!!! 雰囲気でないよー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:04▼返信
ツヴァイ2出ないかなー
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:13▼返信
※165
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:15▼返信
※165
任天堂陣営についた日本一と、ソニー陣営についたファルコム
すいぶん差がついたな
日本一は海外でも通用する企業になったのにファルコムはいつまでたっても国内だけの企業に閉じこもってしまったなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:24▼返信
ファルコムがずっと好調なのは当たり前なことをやり続けたからってだけなんだけどな
その当たり前をできないところが多すぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:29▼返信
改善改良という製品の基本をわきまえてるからな
既にアクション面は8より期待できそうだし、60fpsも安定だろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:29▼返信
糞社長が前面に出てきてから何を作っても軌跡になったあげくに糞シナリオ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:31▼返信
そろそろイース1.2リメイクしない?
もう知らない層も結構いそうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:32▼返信
30年前から存在感あって(昔のゲーム雑誌にはよくあった移植希望ランキングとかでも常連だった)
敢えて(身の丈分かってるから、だろうけど)会社を大きくしてない稀有な会社
ま、そんだけ辞めてる人間多いって事だけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:39▼返信
※179
お前が世界知らずのガラパゴス任天堂と同じということはわかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:40▼返信
同人ゲームみたいなんだよな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:46▼返信
ニンテンドーイーショップランキングでさっきまで二位だった遊戯王が消されているwww
スーパーリアル麻雀といいこういう時は任天堂速いなあw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:49▼返信
>>183
個人的には変に3D化せずにイースエターナルをそのまま移植し続けてくれても良いかな
音楽が原作風アレンジなのも好きだし、システムはスピーディにさくっと楽しめるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:49▼返信
ファルコムってとにかく堅実で良くも悪くもなにも特別なことはしてないもんな
たまにファルコム学園アニメ化とかリアルスピカとかどうでもいい部分でよくわからんことするくらいでw
ちゃんとメインのゲームの中身でいい仕事し続けてるってことだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:51▼返信
イースオリジンの曲「TENSION」が、ココでこの曲が流れるのか!っ感じで好きです
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:52▼返信
>>189
TARAKOパッパラパラダイスも思い出してあげて!
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 20:57▼返信
イース7や8のシステムより、フェルガナの方が好きなんだけどなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 21:18▼返信
>>179
あのファルコム以下の低ボリュームとクオリティで?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 21:35▼返信
ファルコム作品はグラやモーションがショボめでもボリュームあるし

据え置き用は快適性も文句なしだから満足感は高いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 21:42▼返信
コードヴェインと仁王2も発売日発表はよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 22:33▼返信
>>81
ぐるみん(2004年)
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 22:38▼返信
8で廃止されたお金の概念は復活して欲しい!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 22:40▼返信
イースは仲間パーティが初導入された7以降から面白いと感じるようになった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 22:49▼返信
アドルの冒険よりもラスタンの冒険の続きが見たい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 23:05▼返信
※184
勤続年数は、確か一部上場のゲーム以外の事業があるとこ除いた専業としては
業界じゃトップクラスに長かったはずだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 00:43▼返信
セルセタのダイナミックテーマにPCエンジン版ベースのアレンジ曲入れるの卑怯だろ
ていうか反則なくらいかっこいいなぁやっぱり、米光版テーマオブアドル1993
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 00:44▼返信
※190
いや、もともと1(MSX版)の曲だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 00:59▼返信
Vitaがもっと人気が有ればこれでも出たんだろうな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 01:33▼返信
※201
どうせタイトル画面の曲かと思ってたから正直1993が来るとは思って無かったわ…あれは嬉しいサプライズ。
てっきりセルセタでもダンジョンなりフィールド曲でかかると思ってたのになぁ…
蓋を開けたらタイトル画面とゲームオーバー曲て…
セルセタの樹海はもうちょい選曲チョイス幅広く押さえてくれてたらなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 01:38▼返信
※78
ちょうど今イース8やってるけど
セリフ回しとか実際イース8のがずっとマシだと思うぞ

っていうか、とか…あ……とか殆ど言わないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 01:50▼返信
>>198
だよな
あのシステムが大きな分岐点だったと今でも思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 04:44▼返信
髪を黒く染めるとか完全にセレストじゃないですかー!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 06:51▼返信
PS4もうあんたいい加減休みなよ
そしてps5に早くバトンタッチしてくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 07:46▼返信
イースシリーズって、いつも発売後にユーザーの評判を見てから買うかどうか判断したくなるんだよな
予約してでも買いたいと思わせてくれない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:10▼返信
誰買うの?こんな黴の生えたシリーズ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 14:52▼返信
イース9からモーションキャプチャー導入するみたいだし、今までの作品よりは動き良くなるんじゃないかな?
212.ネロ投稿日:2019年04月27日 12:06▼返信
これ買わん奴はサイコパス
早よ地球🌏から出ていくべき

直近のコメント数ランキング

traq