• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


  
破産の依頼者でどうしても申立が進まない人がいた。
事務所で書類を書いてもらおうとしたところ、書き出さない。
色々声かけをしても同じ。
少しイライラして「書いてもらわないと進まないですよ」と伝えたら、
意を決したように、私の顔を見て
「先生、俺、字が書けないし読めないんですわ」と言った。

  


  
私は21世紀の日本で
字が読めない人がいるなんて思っていなかったから、
一瞬何を言っているかわからなかった。
しかも、その人は仕事をしていて、家庭もあった。
  
「家族だけです、知っているの。家族は助けてくれる。
職場では読めるフリをしている。
それでなんとか何十年も仕事をしてきた。

  


  
名前と住所は練習して書けるようになりました。
ひらがなは読めます。
でも漢字が読めないからATMでの振込みも
娘に助けてもらわないとできない」
「小さい頃、親父が俺と母親に暴力をずっとふるっていて、
小学校にも通わせてもらえなかったんです。」

  


  
「家族以外誰にも言ったことがなくて…
言わなくてすみませんでした」 と謝られた。
私は自分の無知を恥じた。
イライラした自分が情けなかった。
依頼者に嫌な思いをさせたことを謝り、
相談して今後の手紙は全部ふりがなをふる約束をした。

  




  




  
  
  


この記事への反応


   
私も仕事でそのような方にお会いしたことがあります。
その方は幼い頃に親の自死を目撃し、
ショックと貧困と生活困難で
字を覚えるどころではなかったということでした。
読み書きができない背景は様々だと思いますが、
想像も及ばない理由で
教育を受けることができなかった方もいることを知ってほしいです。

  
国鉄の時代、駅のホームの駅名板には
大きな字のひらがなで表記されていた
JRになってからは、それが漢字になった・・・・・
今でも、困っている人は大勢いることだろうと思う

  
救護施設にはそんな方が割と収容
(字義通り。刑務所あがりの行き場の無い方も流れ着く)されてきます。
人の人生に介入する仕事の一番の大敵は
自分の思い込み、先入観です。 自戒を込めて。

  
複数の資料でちらりと見かけることはありましたが、
家庭の事情で義務教育が受けられない子供
というのは日本でもなかなか多いらしいですね。

  
その方の経験してきた悔しさや困難を考えると、
相当打ち明ける時に勇気がいったと思います…
その気持ちをすぐに汲み取って、
誠実に対応された貴方も素晴らしいです。

    
家の父親も、全く漢字読めません。
息子の名前も書けません。
建築現場で働いて、家族を養ってくれました。
ぼくが大学に入学したときは、うれしそうでした。

  
人間は外見だけでは生い立ちや
抱えている障害などを知ることはできません。
特に辛い過去を負った人程、
他人の前では仮面を付けて生きようとします。
そうしなければ社会に溶け込めないからです。
そんな人に対して考え方を改め、接した
貴方はとても優しく素敵だと思いました😊

  




 

  



21世紀の日本で、
家庭を持った立派な社会人の方でも
一見わからない事情を持ってるんだな
いろんな可能性を頭に入れなきゃアカンね







ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 5




コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:31▼返信
ひどい嘘松だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:32▼返信
無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:33▼返信
ただの給与泥棒じゃないか。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:33▼返信
男より女性にしたほうが日本という社会の問題や悲壮感がでていい話になったと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:33▼返信
努力しろよって思っちゃう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:34▼返信
煽りなしで、よく頑張ったと思うよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:34▼返信
数年もあれば読み書きくらいできるようになるだろ
海外出張の人とかどうしてると思ってるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:34▼返信
いや、働いて家庭も持ってるなら、自分でいくらでも覚える機会あったろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:35▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:35▼返信
でもハングルは書けるし読めるんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
いやいや何十年もあったら後天的に学習できるだろ
喋れるんだから外人が日本語覚えるより遥かにハードル低いはず
まじでこの人何十年もなにやってたの
12.コイキング投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
振り込みもできないのに一人で破産手続きに来たんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
学校の入試や試験。
就職時のテスト、勤務時の書類、メール....
ありえない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
俺も日本語書けても読めないんです
小さい頃、学校に行かせてもらえなくて監禁されて、、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
履歴書とか婚姻届とかどうしたの
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:36▼返信
そんな人口1%未満のマイノリティに気を遣いながら生きたいとは思わない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:37▼返信
失読症じゃなく虐待とか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:37▼返信
弁護士がネットでペラペラ喋ってる方が驚きなんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:38▼返信
これ守秘義務的には大丈夫なのか?人物を特定はできないけど、倫理的にゴミだなこいつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:39▼返信
夜間中学に行け
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:39▼返信
単に勉強できなかったってだけかな?
トム・クルーズは文字を読む能力が欠落してて読めないって話しだし、この人の場合もその能力が劣化してる可能性はない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:39▼返信
大人になっても勉強して覚えればいいだけ
ただの言い訳じゃん
23.マスターク投稿日:2019年04月25日 09:40▼返信
大物youtuberのsyamuさんも読めないからセーフ😎
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:40▼返信
何十年も覚える努力もせず誤魔化してきたコイツがオカシイだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:41▼返信
てっきり読み書きできないって海外の俳優がよくプロフに書く失読症かと
26.マスターク投稿日:2019年04月25日 09:42▼返信
>>21
それは失読症かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:42▼返信
勉強して覚えればいいつってもその勉強する為の本が読めないし誰にも言えないから教われないんじゃない?
学校みたいに先生がいるわけでもなし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:42▼返信
仕事やってりゃある程度は書けるようになるだろ
ひらがなも書けないってのはただの怠慢
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:42▼返信
>>5
幼い頃からちゃんと学校行かされてないということは勉強の仕方、手のつけ方が分からないんだと思います。勉強は地続きです、なのにこの人はその土壌がない、これがどれだけハンデになってしまうか。他人に努力を促すことが出来る貴方なら理解できますよね?この人がどれだけの苦痛に苛まれたのか、想像だけでは絶対に足りない領域が存在します。無理に理解する必要はないんです、単に受容してあげることが救いになることもありますから。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:43▼返信
つまりホームレス以下ってことか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:43▼返信
そんな奴はいない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:43▼返信
まあ肉体労働の作業員だとそれでも別に困らないからな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:44▼返信
文字を読み書きできなくてもいきていけるだろうけど…
働くことはムリじゃないか?
肉体労働でも報告書とかあるだろうし
引きこもりなら成り立つ話かもしれないけど既婚の会社員で読み書きできないはあり得ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:44▼返信
親父に灰皿で殴られて脳の文字処理部分にダメージでもあるかもしれんなぁ
バイクで転倒したヤツにおったわ
そいつは頭かばったときに小指がアスファルトで削り取られてるくらいの衝撃受けたみたいやけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:44▼返信
字が書けないよりも想像力が無い方が残念度が高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:44▼返信

このブログが閉鎖したら
田舎のソープ嬢と結婚するだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:45▼返信
>>32
安全対策の書類を山ほど書かされるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:45▼返信
読み違いを嬉々として叩いてたマスコミと野党は人間のクズってことですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:45▼返信
なんではちまはジャパンライフの件を記事にしないの?
阿部ちゃんに対する忖度?
40.コイキング投稿日:2019年04月25日 09:45▼返信
どうやって破産の知識を手に入れたんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:45▼返信
相棒でもあったな
顔を憶えられない人の話
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:46▼返信
>>10
実際それなんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:46▼返信
各サイトの※欄でも伝えたい事はなんとなくわかるんだけど
ネットスラング抜きで日本語になっていない人よくいるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:46▼返信
弁護士もこんな下手したら個人特定につながることSNSでペラペラ喋るなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:47▼返信
これは子供部屋おじさんに直撃だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:47▼返信
※38
ネットでも誤字脱字でマウントとってくるけどそれはスルー?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:47▼返信
前、寿司職人で同じような人の特集やってたな
あの人もどうなったかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:47▼返信
小卒でもない限りありえなくね?
今の日本で
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:48▼返信
嘘松
最初に言えばいいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:49▼返信
おっさんやが、ワシらの消防の頃には親の方針で学校通ってないヤツが、学校単位で1人はいた
貧乏とか虐待じゃなくて、友達の友達がヤーさんの知り合いの隣人とかいうチンピラまがいの、
今で言うDQN親に育てられたヤツだった
もっとわかりやすくいうと、本物の「コケザル」が必ず1人はいたのよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:49▼返信
JRの駅名ひらがななんだけど…

さらっと嘘つくのやめような
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:49▼返信
俺も人生で1人だけ会ったことがある
今80くらいの人だけど、平仮名も全部は読めない
何でそうなったかは知らないけど障害とかはないと思う
話してるぶんには全然分からないんだけどなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:49▼返信
ディスレクシアだね
知的には問題なくても文字だけ認識できないという障害
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:50▼返信
何歳かわからんが戦前産まれの人かな?
だけど年齢が上がると何で今まで覚えようとしなかった?って話だしなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:50▼返信
幼少期は学べなかったとしてもその後挽回の機会はいくらでも作れたろ。
そりゃ親に恵まれず同情は出来るけど大人になってからはただ怠けてただけだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:50▼返信
>>48
通名の外国人
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:50▼返信
小学校すら通ってないのに就職して妻子持ちだと言うのにお前らはいつになったら童貞ニートを卒業するの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:50▼返信
※12
その状態で家族付いてこないのおかしいよな?
家族に黙って破産手続きもおかしいし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:51▼返信
そいつ日本人じゃないだろ
背乗りだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:51▼返信
なんで就職してから勉強しないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:51▼返信
また嘘松かよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:52▼返信
一番不幸なのはこんな父親の元に生まれた子供だな…
破産手続きもパチスロの借金とかその辺りだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:52▼返信
>>48
過去を隠して途中から日本人になった人だっている
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:52▼返信
無能が蔓延ってるいい例
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:53▼返信
時間あったろ?
勉強しろよ、と言うしかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:53▼返信
>>62
どう考えても家族しか知らない秘密をネットでペラペラと話すこいつに出会ったこと
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:53▼返信
どうやって就職したんだろう?騙し騙しでも書面の読み書きがちゃんと出来ないのならまともな仕事に就けないと思うんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:53▼返信
日本人じゃないだろってそれ破産できなくね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:53▼返信
それとこれとは話が別だろ
読み書きできないならできないで相応の対処をするべき
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:55▼返信
>>55
なに真に受けてんだよw
帰化人が純日本人のふりをするのは大変なんだよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:55▼返信
嘘にしてもレベルが低すぎる。
あと弁護士でもないのに弁護士だと騙っているならいますぐやめとけよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:55▼返信
そんなやつでも結婚出来て子供がいるのにオマエラはいつまでボッチで過ごすの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:55▼返信
うそつけ(笑)
そんな人いないだろ😃
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:56▼返信
でも言葉は分かるんだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:56▼返信
>>63
妻が日本人で、結婚すれば自分も日本人ってパターンでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:56▼返信
※72
自己啓発を書き込むなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:57▼返信
識字障害があるなら先にそのことを弁護士に話しておくべきだったのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:57▼返信
日本の識字率が異常に高すぎるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:57▼返信
国籍はっきりしてないのに破産手続きなんて可能なのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:58▼返信
ディスレクシアではないと断言できる
彼らは知能には問題がないので、対処法を身に着けてる

この男の場合は、単に無能な知的障害者か、日本語が苦手な外国人だろうね
妻子にしても書類上のもので、本当に家族関係なのか怪しいところ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
別に驚きはしないよ
たった今、現在、日本のどこかで監禁されて助けを願っている女子高生もいるだろう
そんな世の中だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
※63
日本語話せるようになるならちょっと書くくらいのことはできるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
確かにDV被害で日本国籍のない無国籍な人がいたりするのは事実だけど
結婚できる年齢まで日本にいて
子供の頃に漫画も読めない子供なんているわけないだろ
皆が言うように帰化人なことを隠してるだけだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
でたでた努力万能論w
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
知人に2人いるけど字を覚える事と書く事は幼いうちじゃないと脳が対応できなくて、大人になってどれだけ練習しても読み書きできないらしい。 ただ、その人はすごく記憶力がいいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 09:59▼返信
ガキの頃勉強できなかったとしても、就職して妻もいてちゃんとした家庭があるなら
大人になってから漢字勉強しろよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:00▼返信
海外だとしゃべることは出来ても字は書けないって人は結構いる
ついでに言えばお釣りの計算が出来ない人とかも結構いるので小売店では注意
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:00▼返信
ふりがなふって解決してるけど漢字がだめなだけじゃねーの
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:02▼返信
どんなに極貧だろうが図書館へいって漫画くらいは読むだろ
むしろ金のかからない娯楽ってそんなもんだろ?
子供の頃を漫画なんかに触れずに育つなんて無理すぎだろ
帰化人でFA
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:03▼返信
海外は九九が無いので掛け算が大変そうだなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:03▼返信
> はし
>@free_andpeace
>弁護士兼母親。裁判よりソーシャルワークと講演が仕事の中心になりつつあります。子どもの権利、非行、虐待、いじめ、体罰、多胎支援。ADHDの自覚あり。

こいつ弁護士騙ってる詐欺師だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:04▼返信
>>79
途中から日本人になったってだけだろ
帰化人って言葉しらない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:04▼返信
識字率100%近い日本では「努力不足」とか「信じられない」で片づけてしまうから理解できない人がほとんど
オレも初めて漢字書けなくてひらがなもあやしい大人(話し方は普通)に会った時は何故?ってなった
その後海外で学校に通えない子どもたちに読み書きを教えてた時に、読み書きが身につかない構造を知った
特に大人はほぼ無理だ。働くことの数倍の労力をそれなしで済んでいる生活に組み込むのは難しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:04▼返信
85 ちなみに2人とも結婚して家庭持ってる。話してみても普通の人と違和感無いよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:05▼返信
※70
※83

こういう頭悪い日本人もいるんだから、字の読み書きできない日本人がいてもおかしくはない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:05▼返信
これで結婚してるとか相手の両親や親族にどう説明したんだよ・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:05▼返信
母親の姉の旦那がこれだわ
内職でなんとか稼いで娘も2人育てて孫もいるぞw
もう60ぐらいだけどうえの年齢にいくほどいるんじゃねえかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:06▼返信
まあ極めて稀だが本当にいる松
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:07▼返信


渾身の    嘘松
 
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:07▼返信
それを断りもなくネットに晒す屑w
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:07▼返信
背乗り
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:07▼返信
大人になって文字が覚えられないなら
我々のご先祖様はどうやって字を作ってどうやって覚えたんだろうなww
世界中に字と言う概念は存在するというのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:08▼返信
こんな欠陥品が親とか子供は絶望だろうなあ
しかも破産してるし、もう一家心中してるかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:08▼返信
問題なのは、こういう人が今の日本にはまだ存在すると言う事の方だと思うけれど
これを書いた人が想像や嘘だとしても問題としては存在するわけだし、自分がそういう人に遭遇しても優しく接しましょうという話でしょ。
帰化した元外国の人なら冷たくしても良いという訳でも無いしね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:09▼返信
アベ政権になってからこんなニュースばっかり
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:10▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:11▼返信
弁護士が嬉ションしながら情報漏らしていいのかい?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:11▼返信
>職場では読めるフリをしている。
だから破産申告という状況に落ちたんだろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:11▼返信
妻子持ちって言うとまともそうに聞こえるが
実際はゲェジとゲェジが繁殖してるだけだからな
子供連れた小汚いオバサンとか見たことあるでしょ?あれの旦那がこの記事みたいな奴
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:11▼返信
※92
どんな手順で日本人になれたか教えてよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:11▼返信
>>19
普通にやり取りで分かっちゃうよなあ
学が無いのは嘘松のコイツだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:12▼返信
仕事しながら1年英語学習頑張って日常英会話余裕でできるようになったし
結局大人になってからの努力が足りないだけでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:12▼返信
小学校に6日しか行ってない社長がいたよな確か
その人も読み書きができなかったが
アルバイトで使うポップとかで文字覚えたってやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:13▼返信
弁護士なのに業務上で知り得た情報をネットに書くとかどういう事だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:13▼返信
語学が簡単だと思うなら
日本語より簡単な英語をパパっと習得してみては?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:14▼返信
NHKは余計なドラマやバラエティをスクランブル放送にしろよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:15▼返信
字が読めないとか関係ないわこれ
それを隠そうとする人間性と、破産の時点でまともな人間じゃないでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:15▼返信
世界では普通のことだが、日本だと「ありえない」となる事例
運用してる日教組はクソだが戦争前後の偉人たちが作った教育制度だけは素晴らしかったと言える
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:16▼返信
在日でも日本語使えるのに甘えるなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:16▼返信
仰天ニュースで見たわ
発達障害の一種で字が書けない読めない症状があるらしい
虐待関係ない人もいるから適当書くなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:16▼返信
絶対嘘、仮にいたとしても仕事が出来る訳が無い、有り得ねぇぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:17▼返信
これだよ
これがアベノミクスの闇なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:18▼返信
仕事つっても肉体労働とかあるしな
履歴書さえ手伝って貰えればなんとかなるんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:18▼返信
読み書きくらいなら勉強しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:18▼返信
学習障害でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:19▼返信
難読症と言う病気を知らない方がよっぽど日本の闇だと思います!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:19▼返信
迷惑かけてんじゃねーよ底辺
高卒以下は氏んでどうぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:20▼返信
字が読めない人はディスレクシアだったり日本にも普通に居るんだけど、努力して対策してるんだよね
この男は努力してないどころか、隠して誤魔化そうとして迷惑かけても謝らない
卑怯な男だなとしか
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:21▼返信
いや勉強しろよ。
字を認識できない障害とかあるが、そうでない限りただの甘え。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:22▼返信
※126
難読ならふりがなふっても意味ないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:22▼返信
それはいろいろと無理があるだろ
学校とか親とかのせいにして自分でなんとかできる範囲やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:23▼返信
字を書かない仕事なんて探せばあるもんだよ そういう人ほど学びの大切さを知ってるから子供には学校行かせたいと思ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:24▼返信
なぜこんな嘘を広めるのか?
会社に黙って数十年も仕事を続けられるとは思えないし、その間に漢字を習得しないことにも疑問だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:24▼返信
※127
学歴で判断するのはよろしくないぞ。
九九ができないFラン大学生とかいくらでもいるからな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:25▼返信
障害なんじゃね、結構いるってテレビで見たよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:26▼返信
その年まで放置してきた自分の責任だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:27▼返信
大人になっても勉強しないとか最低の屑だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:28▼返信
「娘に助けてもらわないと読めない」あれ?嫁は?
ああ、嫁も読めないんですねわかります。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:28▼返信
漢字読めても漢字書けない奴は大量にいる( ^ω^ )
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:28▼返信
だからといって破産してるんだよな
擁護できんわ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:30▼返信
文字読めない俳優がいるんだよな。ジャッキーチェンとかも、前は読めなかったが、努力して読めるようになったというし。世界で有名俳優トム・クルーズもだし。

バカにしちゃダメだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:31▼返信
>>3
おまけに破産したってことは契約書も読めないくせに読んだフリして金借りてた嘘つきクズ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:31▼返信
※139
お前の国と一緒にすんなよ
大量にいるならそもそも記事になってねえだろアホ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:32▼返信
自分語りの弁護士まんさんは鼻に付くけど
こういう人がこれからの日本でどんどん増えていくんだろうな
結局、破産
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:33▼返信
※141
かつて読めなかった、とか障害で読めないなら馬鹿にすべきでないけど
こいつの場合は十分軽蔑すべき案件だと思うぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:33▼返信
一通り見たけどプロフィールから嘘松臭が凄い
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:34▼返信
在日だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:35▼返信
ディスレクシア
病気だよ
149.投稿日:2019年04月25日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:39▼返信
守秘義務とかどうなってんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:42▼返信
※149
どこの国の話をしてるんですかねぇ・・・?
日本は義務教育の国なんで。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:43▼返信
※151
そりゃあんたの知ってる世間が狭いだけ
日本人の職人世界には特に多い
若い世代では少なくなってきたけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:44▼返信
家族にしか教えてない事をなんでこの人はネットに晒してんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:45▼返信
>>12
知ってるの家族だけなら家族が助けない事のメリットもないし、読み書き出来る子がいるなら一緒に教える発想にもなると思う。
ようはその方が都合が良いと考えた妻が夫に無理難題させてるって事なんだから、本当だった場合のほうが闇。
妻も何らか忙しいとかならどうやって子供が文字覚えたんだ、フルタイム共働きなら破産まで何故行ったのかとかツッコミ所がな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:45▼返信
類似の話、以前どこかで見た事あるぞ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:45▼返信
小学校通えないとか日本人ならありえないから嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:46▼返信
ネットでは誤用が多いけど、これが本来の意味での情報弱者。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:46▼返信
圧倒的嘘松
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:46▼返信
こんなのにさえ娘がいると言うのにお前らときたら...
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:47▼返信
そういう脳の人は仰天ニュースでいたけど小学校通えないでだから嘘松
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:48▼返信
覚えられるだろ、と言い出すやつが出ると思った
世の中、知的障害者がどれだけいると思ってるんだ
身体を動かす仕事なら出来るから一所懸命生きてるんだよ
五体満足に産んで貰って、知能も悪いながらもこの手の人よりはまだましなお前らが
働かずに遊んでる、まじで日本は終わってるよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:48▼返信
国は「日本に読み書きができない人はいない」としてきましたが、
今、その前提を揺るがす実情が浮かび上がっています。
NHKが全国800か所で行った独自調査。「お金の計算もできない」「求人票が読めない」。
読み書きや計算ができないため、生活に支障を来している若者たちの存在が明らかに。
経済的な貧困に比べ見過ごされてきた「学びの貧困」。私たちの社会の「現実」です。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:50▼返信
小学校高学年から8年以上英語を学んだのに
まともに読み書きできない君達も似たようなものじゃないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:51▼返信
仕事で関わった人で農家の人と刃物職人の人だったけど
自分の名前を書けなかったな
奥さんに代筆してもらってた
ここ2~3年の話
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:51▼返信
>>161
知的障害者ってかいてあるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:51▼返信
※152
いるわけねえだろ。
義務教育って意味わかるか?義務なんだよ。権利じゃねえ。
学校行かせなかったら違法だアホ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:53▼返信
子供いるとこは国の機関が普通に家に来るぞ
まさか住んでるとこの住民票もないとかなのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:53▼返信
※166
そりゃ今はな
今は就学年齢で学校に来なければ行政も動く
年配の人間の子供の頃はそうでもなかった
学校行かせない親も普通にいた
子供を労働力としてみてたからな
学校行きたいって言うと親に殴られたなんて老人は普通にいる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:55▼返信
上級国民の件でもそうだけど、この国には明らかな貧困と格差が存在しているのに無視し続けてる
証拠もデータもない識字率100%なんていうデマに踊らされて苦しんで生きることが美徳とされるのなら
過労もパワハラも一生解決されないよ、誰が得をしてるのか突き止めてひっくり返すべきだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:56▼返信
↑偶数
↓奇数
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:56▼返信
ハングルなんか看板に出してんじゃねえぞ
日本語にひらがなうってやれや
読んでて江頭があつくなった
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:57▼返信
俺の親父は幼稚園の初日に「アーメン、ソーメン、ヒヤソーメン」と言ったら皆から笑われて一日で退園したと言ってたわ

173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:58▼返信
そういう病気じゃなくて?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:59▼返信
色々言った後にちょっとバズったら○○年前の話だけど〜っていうのほぼ嘘松だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:59▼返信
>>152
現場の職人でもそんな奴ら見た事ないぞ
だいたい現場内の資格取ったり、許可申請したりで読み書きは出来ないと仕事にならんし、昼休みに読書してるのをバカにしてるのなんざ見た事もない、普通に図面も読むし簡単な計算も必要になるのに、読み書きも出来ないのが職人では当たり前って…
ニートが創造でナマ言ってんじゃないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 10:59▼返信
年配じゃなくて若者とか嘘松すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:01▼返信
※16

こういう無茶な子供が大人になって、将来大丈夫なんだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:01▼返信
※168
ああ、居るか居ないかだけで語ってるアホなんだなお前。
記事のヤツは定年迎えてないであろう人間なんだからその年齢層にそんなヤツがいるのかって所まで言わないとわからんのか?
アスペにもほどがある。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:01▼返信
独り立ちして嫁も娘もいるならいくらでも勉強出来ただろ
障害で読めないのなら分かるけどそうでないなら嘘松
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:03▼返信
コンビニでバイトしてた時たまに70くらいのお爺さんが来てた ある日「俺字が読めないからわからないんだが、これなんて書いてあるんだ?」とメモを渡された 何日までに家賃を払わないと出て行ってもらう的な事が書かれていて それを告げると悲しそうに「そうか 家の扉に貼ってあった 金無いしどうしよう」と言って帰って行っ てそれ以降見なくなった 5年くらい前の話だけど字が読めない人が日本にいることにビックリした
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:03▼返信
※175
それこそ現場を知らないだろ
末端の連中ってのがいる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:04▼返信
※178
そういう老人の家庭に生まれると
最悪、連鎖するんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:05▼返信
※134
九九なんか覚える気があれば1日で覚えるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:06▼返信
※179
一つの言語を習得している人が二つ目以降を憶えるのと、また話が違うからな
脳の言語野が成長していない人間が成人以降に文字を覚えるのは無理ゲーだと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:07▼返信
まあ無戸籍の奴が居るんだし
全く学校に通わなかった奴くらい居るだろうけど
よくそれまで気付かれなかったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:09▼返信
>職場では読めるフリをしている。それでなんとか何十年も仕事をしてきた。

ハイこの時点で嘘松度100%突破しました
死刑確定です
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:10▼返信
固定概念を嫌う連中が固定概念で決めつけるといういい加減な人達が集まるのがここです。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:10▼返信
識字障害かと思ったら違うのねトムクルーズが有名。知性は関係無いからね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:10▼返信
親の責任をなすり付けられても・・・・お気の毒にとしかいえんで。
まぁがんばれやと静かに離れていくのが人情ってもんだわな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:10▼返信
じゃあ、何で親元離れてから勉強しなかったの?
じゃあ、何で親元離れてから勉強しなかったの?
じゃあ、何で親元離れてから勉強しなかったの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:11▼返信
現財務大臣ですら「踏襲」が読めない
その意味だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:12▼返信
ウチの娘も小4から不登校で現在中2だな。
何か小学生みたいな字を書くし、年取れば自然と成長するってわけでも無いんだよな。
作文なんかも妻に書いてもらってるし。
家ではスマホだけで勉強とかせんから、もう頭の中どうなってるか分からん。
酷い癇癪もちですぐ叫ぶし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:14▼返信
先生、俺、麻雀が出来ないんです
ゲームでは自動で点数計算してくれるけど、
リアルではドラの場所や役が覚えられないからやらないように生きて来ました
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:14▼返信
>>188
英語できない日本人は
トム・クルーズみたいに英語が識字障害になっている可能性ある
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:15▼返信
やっぱ豆から挽いた珈琲うめえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:16▼返信
読み書きできる人達の中でもレベルの差は大きいからな
それを判断できる基準もない
徹底的に日本国民全員を調べたら面白い結果になるかもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:17▼返信
刑務所内の受刑者向けの教育は20年位前に廃止されたはずだけどな、もう必要ないって
そりゃ居るだろうけど、もう昔みたいに多くは無い
  
>>191
カッコいいぞ、ひゅーひゅー
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:17▼返信
金借りる時の書類には書けたんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:19▼返信
役所勤めの人なんかは毎日接してるから分かるんじゃないか
読めば分かる事を何度も聞きに来る人って沢山いるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:25▼返信
車の免許の筆記試験で何度も落ちる人がいるけど
下手すると読めてないのかもな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:27▼返信
どうやら家庭を持つことは識字よりもハードルが低いらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:27▼返信
嘘松 → クズ
本当松 → ネットで秘密を拡散するクズ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:27▼返信
※197
踏襲程度読めるのがかっこいいとか草
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:29▼返信
※201
いくらか感情的な馬鹿の方が行動力あるからな
色んなものが読めて理解できると逆に二の足を踏むかも
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:30▼返信
これガチで遭遇したことあるよ小学校の時
4年生で文字も数字も読めない子
親の意向だったんだろうねたぶん
大問題になったけど結局しばらくしたら学校こなくなったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:31▼返信
嘘くさい 仕事できるんなら普通勉強するやろ 絶対嘘だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:34▼返信
仕事って言ってもいろいろあるからな
ふつうの就職活動はしなかったんだろうなってとこまでしかこの文章じゃ想像つかんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:35▼返信
嘘松
そんなのいるわけねえじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:35▼返信
破産手続きしてる時点で・・・・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:37▼返信
なんだただのゲェジじゃねーか!
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:43▼返信
書く能力が低い人は、これから逆に増えていくだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:44▼返信
名前と住所勉強する気があるならそこで満足しないで学べよ嘘松
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:47▼返信
嫁も娘も読み書きできないと知ってんのに1人で破産手続きさせに行くとかその時点で嘘松だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:48▼返信
高卒程度で一生専業主婦とか共働きの年配女性にも多いだろうな
実際、読み書きなんて、そんなに問題にならないから
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:49▼返信
健康で文化的な最低限度の生活でやってたな
本当に居るもんなんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:52▼返信
英語の読み書きができない人がいるんだから
日本語の読み書きができない人がいてもおかしくないやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:56▼返信
トム・クルーズと同じ失読症かと思ったらもっとレアケースだった
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 11:58▼返信
中国なら無戸籍の「黒孩子」が2000万人近くいるから珍しくもないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:00▼返信
>>1
駅から韓国エベンキ語を排除してふりがなを書くべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:00▼返信
学校行ってたって国語がボロボロの人いるからな
漢字の小テスト程度で大騒ぎとか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:01▼返信
>>214
お前は大学で文字を習ったんか?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:02▼返信
>>4
そうしたらフェミまんが「文字も読めない女性から借金取り立てなんて酷いニダ!」って騒ぎ出すよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:02▼返信
現代で読み書きできないって病気なんじゃないか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:06▼返信
※216
必要性の問題だぞ
そういうやつでも問答無用で海外に放り込めば普通にできるようになるで
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:06▼返信
※38
ま、実際のとこ、日本のマスメディアと野党はクズだからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:08▼返信
代表でも事務は嫁や税理士に任せっきりでなんもわかってない俺みたいのもいるし
自分で立ち上げた会社ならともかく
家族経営とかで成り行きで仕事やってたりしたらこういうケースあってもおかしくないと思う
文字が読めないは極端だけどさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:08▼返信
※48
病気というか障害ならあり得る
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:09▼返信
>>181
最終的に作業場するのは自分達だからウチが末端企業になるんだが…
ろくに漢字も読めないバカばっかなのは認めるけどね。
それでも、読書したらバカにされて、読み書き計算も出来ない連中ばかりってのは名誉毀損もいいとこだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:10▼返信
こういうゴミをつぶやいて喜んでるヤツを野放しにしておくのもおかしい
身元を調べて特定したら家族や周囲に住んでる連中を狙っていって連座させるべき
ホントにオマエラ日本人かよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:11▼返信
>>214
中、高卒で時が読めない…だと?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:11▼返信
農家漁師や伝統的なモノづくりしてる年配の方ならそれなりにいそうだけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:12▼返信
金持ち警察と同類
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:14▼返信
小学校通わせてもらえないからって、いい年した大人が書けませ~んってただのバカでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:16▼返信
かわいそうとは思うがそこに世の中を合わす訳には行かないだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:18▼返信
俺も、42歳だが、中学は半年しか通ってない。あとは引きこもり。それでも卒業できた、もちろん現在はナマポです。一生働けないと思う。本当の履歴書だしたら、土方ですら雇ってもらえないから・・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:18▼返信
小学校も通わせてもらえなかったってことは戸籍もないってこと?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:18▼返信
学校通わせて貰えなかったらそうなるでしょ
戦前そんなんで読み書きできないじいさんばあさんが頑張る話とか
たまにニュースでやるでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:21▼返信
そんなん言われても、現代の日本では中学校までは義務教育なんだから、受けていない方が悪い
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:22▼返信
義務教育でも拒否ってる親がいるんだよ実際
って話でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:23▼返信
※230
中学、高校もピンキリだ
高校は特にな
国語で平均点取れない人って、かなりまずいからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:24▼返信
依頼者の事を喋りまくる弁護士ww
資格剥奪した方が良いのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:24▼返信
中学とか学年いち馬鹿な奴ってわりとこんなレベルなんじゃ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:24▼返信
一昔前の波乱万丈系番組では何人か出演してたな
漢字が読めないから魚の名前を記号として覚えた寿司屋さんとか
頑張って覚えたヘタクソな文字で、番組ラストに家族への手紙を書くんだけど、クサい演出だと分かってても泣いちゃう
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:25▼返信
ついかすはもれなくアホなんだな
ネット拡散という最悪な形
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:25▼返信
戦後の混乱期でもあるまいしありえないだろ
学ぼうと思えばいくらでも機会はあったはず
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:26▼返信
どうやら、アラフォーなのに仕事もしていない奴らが、この日本にいるらしいぞ、
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:28▼返信
流石に数十年時間があったんだから覚えろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:30▼返信
人の性にするなおじさん
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:30▼返信
※245
そういう発想にすら至れなくなる人がいるって事
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:30▼返信
いるとは聞いたことある
色々な理由で文盲のまま社会生活してる人が、日本全体で数千人いるんだとか
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:31▼返信
まあ破産してんじゃねーよ って思うわ
理由はあるんやろうけど、日本では無知は罪なんや
知らなかったのは原因であって、許されるわけではないんや
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:32▼返信
いやいや、いくら子供時代の環境が悪くて学習できなかったからって、オッサンになっても読み書きできないは無い。
オッサンだって資格の勉強や第2~3外国語の勉強だってするで、必要だったらな。

読み書きを捨てるっていう取捨選択があり得ないわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:33▼返信
義務教育が終了しているが
算数苦手で数学全滅漢字は未知
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:33▼返信
親戚の工員のおじさんなんだけど
100円均一の事を「ひゃくえんきんいち」って言ったんだ
笑わせるために冗談で言ってるもんだと最初は思ったんだけど
本気だったよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:34▼返信
アメリカにもいたっけ
読めないからどこの店行ってもハンバーガー頼んでたって、で高級レストランで彼女とデート中にばれたとか
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:35▼返信
日本語の読み書きは出来ないってこったろ
どこの言語なら読み書き出来るのかが気になるなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:38▼返信
おやおや、変な部分が多いぞ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:38▼返信
「10年以上前の事件だけど」

はい、解散!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:41▼返信
>>254
それ、ただ読み方間違えてるだけやん
クソ野郎だなお前
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:41▼返信
>>1
これ本当なら依頼者の情報漏らせないよな普通
ましてSNSなどに
よって嘘松確定
これが仮に本当松だとしたら依頼者の情報を
不特定多数のSNSにあげるコンプライアンス意識の欠けたアホって事になる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:42▼返信
今は、書けない人って老若男女問わず地味に増えてるよ
色々便利になったからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:43▼返信
※259
小学生が間違えるなら分かるけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:45▼返信
嘘松じゃんw
仕事してるなら読み書きはできるようになるし、ならないなら会社に絶対にバレる
まあ、職業によっては大丈夫な場合もあるけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:46▼返信
口じゃなくて手を動かせってタイプの仕事なら分からんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:48▼返信
だからといって駅名をひらがなにするとかふりがな振るとかはしなくていい。
そんな人達が異常なのであって、異常な人達を許容すれば、その状況でも生きていけると勘違いして勉強を意図的にしないやつか出てくる。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:51▼返信
新聞なんかも、こんなの漢字で書けばいいだろってのを
ひらがなにしてるのも年々増えてる
苦情みたいのがあるのかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:51▼返信
嘘松、もしくは仕事の情報漏洩でどちらにしてもこいつはクズで確定
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:52▼返信
昔不幸だったから今も出来なくて当然だって?
甘ったれのゆとり野郎が、今も出来ないのは自分の努力不足だよ
不登校でヒキニートしてるゴミ変わらねえよ
前に進もうとしない。改善する気もない。
遅れを取り戻す気もない。
きっと誰かが不幸な僕を助けてくれる
なんで生きてるんだろうこんなゴミが
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:54▼返信
現場で仕事してれば口頭とフィーリングで仕事できるぞ
PCも完全に理解してなくても操作がわかれば使えるのと同じよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:57▼返信
>>269
データに残らないやり取りとかトラブルの元だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:58▼返信
吉本の芸人にも相当数いると思うよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:59▼返信
難読症とかの人だろ。
そら読めないんだから書けんわな。
教育の問題じゃないよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 12:59▼返信
そうだな。
障害じゃないなら
ただの怠慢だな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:00▼返信
普通に知ってた
そんでまともに踏ん張ってるやつもいれば
どうせ俺なんかと投げ出して悪逆非道に走ってるやつもいる
それに受けれる環境があっても学ぼうとしないやつがいるのも知っている
ケースバイケースだその人を見ろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:02▼返信
>>268
それをこの人の前で言えたならお前すげえわ
世の中で一人だけ神経鋼でできてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:02▼返信
最近は学校教育は無駄とか無個性を育ててるとか言うのが流行ってると思ってるのいるけど
ようするにこういうとこだよ
普段日常的に学校で教わったこと使ってるのにそれに気がついてない意識してないんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:02▼返信
うーん、日本語が読めないってのが引っかかる
漢字は同情出来るがな
たまにこういうネットの書き込みとか見てると上手く日本語が通じ合ってなかったりするし、直接面と向かって話しててもお互い伝えたい内容のすれ違いがあったりして、即アスペ認定だもんな
バカにせず相手の言ってる事を理解してやる心遣いがあればレスバトルも減るんだろうけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:03▼返信
>>265
それは違う間違ってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:04▼返信
何気に2009年って昭和とあんまり変わらない時代なんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:05▼返信
>>265
異常はワロタ
全ての人間が正常な訳じゃないだろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:05▼返信
>>277
使ってるやつらが頭悪いから無理
自分が頭いいとは言わないけどレスバやたらとしたがるやつらは分別すらない
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:06▼返信
ディスレクシアって病気があることを知らなかったって話かと思ったらそっち方面かい
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:08▼返信
>>254
現代でも汎用性▶︎凡庸性と間違える奴が居るからちょっとした読み間違えぐらい許してやれ
お前が普段読まない漢字を読み間違えた時にバカにされたら嫌だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:08▼返信
はちま民(お前ら)は無学で基本ボキャ貧だけど、罵倒語だけはたくさん知ってそうだよねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:09▼返信
>>259
え?横だけどなんでクソなん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:09▼返信
>>246
そりゃ各地におるやろ
全体の人口から未成年除けばかなりおると思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:09▼返信
>>283
だからバカにはしてなくね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:10▼返信
>>284
ネトウヨ言われまくってれば耐性もつくだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:11▼返信
>>281
自分はこう伝えてるつもりでも相手からは違う意味で捉えられるからな
間違った時は引けばいいんだが、まあ顔の見えないネットだから強気に出る奴も居るわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:11▼返信
>>246
じゃあ仕事くれよ
企業「お前らにやる仕事はない」
世間「働けカス」
ダブルサンドイッチ現象
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:13▼返信
>>268
でもお前は結婚すらしてなく妻子すら居ないじゃん?
その面に関しては負けてるぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:14▼返信
>>163
ネイティブ日本語
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:15▼返信
息子の名前が書けないとかおかしいだろ
記号として形を覚えて何回も練習すればマネできるじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:15▼返信
>>287
まあ、そうだな
その時は正しい読み方教えればいいんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:18▼返信
>>21
セリフ覚えられないじゃん、嘘松。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:24▼返信
教育環境云々より
ディスクレシアじゃないかな
現代日本がどうとか関係ない
サウスパークの警官のアレ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:25▼返信
人の心を読めない障害の奴はそこら中にいるのにな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:27▼返信
10年前の時点で働いて何十年…
団塊世代か?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:28▼返信
>>260
あなたの なまえ おしえて?



300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:32▼返信
仕事っていっても土方なら読み書きいらんしな
うちの親父も怪しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:40▼返信
日本に読み書きが出来ない人はまずいません、
万が一いたとしても仕事をやって生きていける程甘くありません
コイツは弁護士名乗ってるけど詐欺だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:43▼返信
覚える時間は死ぬほどあっただろ。10歳前後で読み書き出来ないのと、おっさんなのに読み書き出来ないのは理由が違う気がする。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:52▼返信
>>302
多分、脳の障害
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:54▼返信
>>280
正常じゃないから異常なんだろ
障害者が差別だから名前変えろって言ってるアホと同じだぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 13:56▼返信
>>235
ナマポで昼間からはちまとは、いいご身分ですねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:00▼返信
60代くらい以上はそれなりにおるやろ
流石に字読めないやつはみたことないけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:04▼返信
文字を認識できない病気とかあったろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:10▼返信
どんな仕事してたんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:18▼返信
識字率90%以上
重要犯罪検挙率80%以上

だが100じゃない

・・・という日本サゲの主張だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:21▼返信
家庭を持てる余裕があるなら常用漢字くらい覚えられるだろ?漢字が読めなくても読めるふりして仕事が出来る知能があれば出来るだろ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:46▼返信
嘘松乙
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 14:52▼返信
だよなぁ
勉強したから書けるのであって、してなきゃそんな常識は通じないもんね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 15:19▼返信
「世の中には想像を絶する話がある」
というツイ主に対して、
「そんな状況、想像できない」と否定するコメがたくさんあって草。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 15:38▼返信
>>192
一般漢字理解できれば大丈夫豆腐とか牛乳とか
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 15:42▼返信
※307
勉強しても文字が読めない特殊な病気の人がいるらしいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 15:46▼返信
※313
全ての事を否定しなきゃ発狂してしまう脳の病気かもな
韓国人みたいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 15:53▼返信
【ひらがなも書けない若者たち ~見過ごされてきた“学びの貧困”~】
とは話が違うのに、割って入ってくるおばさん嫌い
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:24▼返信
同じ日本人同士で差別するんだよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:30▼返信
>>313
世の中には、文字の読み方はわかっても、文章の読み方が解らないという、想像を絶する話があります。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:32▼返信
ちょっと前にナマポのドラマで同じ話があったよな
記憶から消えてる頃だから再利用したか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 16:38▼返信
健康で文化的な最低限度の生活の原作の方で似た話しあったわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 17:18▼返信
これとは若干違うけど、口頭で言われた言葉が理解出来ない時がある
他に騒音や話し声があると耳に届いてるけどそれを言語化出来ない
カクテルパーティ効果が俺には働かないんだよなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 17:32▼返信
アホ弁護士さん
これ障害ですよ
教育云々の問題ではない
ネットでさらしていいような内容ではない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 17:32▼返信
嘘松or守秘義務違反
つまりバイトテロと同じレベルのバカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 17:39▼返信
じゃぁひらがなで書類を書けばいいじゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:01▼返信
全体の1%にも満たない無学者に気づけとか無理だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:20▼返信
知らねえよ勉強しろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:21▼返信
そうじょなくても脳梗塞とかで脳に障害でると読めなくなったり書けなくなったりするで
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:46▼返信
映画にもなった巣鴨子供置き去り事件では
男にだらしのないクズの母親がすべて父親の違う5人の子どもを産んだが
5人とも出生届が出されておらず学校へも行っていない
新しい男ができた母親は子どもたちを置き去りにしてどこかへ行ってしまい
14歳の長男が妹の面倒を見ていたが外出時に知り合った不良少年とともに妹を殺害してしまう
この5人の子どもたちは小学校へ行けなかったので読み書きもできず
ほとんどマンションの中で過ごしていたので世間の常識を学ぶ機会もなかった
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 18:59▼返信
勉強してこなかった上にそもそもの人間としてのスペックも低いレアケースだろ嘘松じゃないならな
英語できない奴が海外で暮らせば次の年には普通に英語話せる筈、普通は学習するからな
仕事して学習できる機会がいくらでもあるのに学習出来ないのは単純に人間としてのスペックも低いか害者だから
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 19:14▼返信
認識障害の可能性も有るけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 19:30▼返信
クラスに一人はいたな不通に話す事は出来るけど読み書きがダメな子
だから決して知恵遅れはめずらしい事じゃない
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 19:42▼返信
障害はしょうがねえんだけど、
名前や住所書けるなら他の字も練習すりゃいいんじゃないの
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 19:45▼返信
※333
それが出来ないから知恵遅れなんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 19:50▼返信
他人の個人情報ベラベラ喋ってるけど、コイツホンマに弁護士か?
文字読めないからってサイテーやな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 20:01▼返信
その状態で出来る仕事って何だったのかが気になる
大人になって職も有るなら、読み書き位勉強すれば良かったのにと思うけどな
障碍等で理解できないならともかく、社会生活する上でかなり優先度が高い物を習得しない意味が分からない
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 20:08▼返信
家庭環境が劣悪だったのは気の毒だけど、障害者という訳でもないのに、その後の何十年もの努力の結果が名前と住所だけとかどうなんですかね
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 20:31▼返信
現役で弁護士やってんなら客のこと書くなよ
せめて退職してから喋れや
こんな弁護士に依頼したら客の情報を誰に喋ってんのかわかったもんじゃねーな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 20:59▼返信
覚えられないなら障害なのかもしれないな
そんな状態でいままでやってこれたなら記憶力とか優れてるのだろうか
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
日本人じゃなくね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:25▼返信
別に貧困は有象無象の区別なくあらゆる人種と階層を容赦なく切り刻んでゴミにするって事であって
特別、国籍は関係ないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:31▼返信
>>338
だから嘘松なんだよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:36▼返信
虐待関係なくLDか識字障害やろね
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:38▼返信
>>291
なんでいないと決めつけるの?
あと妻子って…
こいつの性別も年齢もわからないのに?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:39▼返信
嘘松
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:58▼返信
読み書きを学ぶ努力より隠す努力を選択する。
だってそのほうが楽だから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:07▼返信
※1
いや実際にいる
今の時代でもたまに見かけるわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:46▼返信
さすがははちま民頭も常識もない
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 02:00▼返信
今でも年間数十人が日本で産まれているのに戸籍登録されずに国籍も無いまま
義務教育も受けずに育っている人がいるという事で問題になっているからな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 04:38▼返信
すげえウソっぽい
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 06:24▼返信
守秘義務とか無いんか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 08:16▼返信
事実だとしたら多分障害があるかも
勉強してなくても日常的に使う字は読めるようになるし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:35▼返信
すげー嘘臭いな

つか日本にそんな奴はいない

チョ、ン国やシ、ナ国じゃあるまいしww
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:07▼返信
世界の視野で見たら識字率ってそんなに高くないもんな
未だに世界の半数の人間がトイレもない生活をしてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:40▼返信
これを想定しろってのは無理な話、そもそも本人が隠してるわけだし
でも仕事してたんなら生い立ちの問題じゃなくてなんか障害だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 21:12▼返信
親から離れたその瞬間から字を覚える事は出来たんじゃないの?
それが出来なかったんならそいつがそれで良いやって思ってたんじゃないのか?
甘えだろ。
虐待されて勉強する時間無い奴なんざ他にもごまんといるのに。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月28日 14:26▼返信
難読症なのかと思ったら全然違った
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 13:09▼返信
言われて見りゃ義務教育で段階的に文章を教わってるんだよな。
当たり前すぎて自覚無かった。
教わってなければ読み書き出来ないよなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 15:32▼返信
>>356
この手のアホ理論にありがちなんだが努力の基準が100%自分なんだよね
甘えとのたまってるけどお前何ヵ国語話せるんだと、高校卒業までに英語、大学で第二外国語、努力次第でまだ増やせる
努力する時間がないわけないしアホ理論で行けば数ヵ国語できなきゃ甘えなんだが
仮に5か国できたとしても6か国できないのは甘えって返されるだけだし
自分以下の能力は甘えで思考停止して他人に厳しくってすごく恥ずかしいスタンスだと思うぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 06:51▼返信
>>9
もういいよこれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 09:51▼返信
もし本当に10代の内に全く勉強出来なかったら、大人になってから全て取り戻すのは無理だろうけど
嘘くせえな

直近のコメント数ランキング

traq