• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】ソニーがゲームの性表現制限をする方針を発表。今後はさらに厳しくなりそうだぞ……





SIE広報、報じられた性表現規制のルール導入を否定―役員が確認するケースも
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/25/89215.html

2019y04m25d_194641905


記事によると
・PS4向けゲームに性表現規制のルールが導入された、と複数のメディアが報じた

しかしソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者はGame*Sparkの取材に対し、これを否定した

・SIE広報担当者は「新しいルールは導入しておりません」とコメント

・クリエイターの発想を尊重しつつ、非常に稀ではあるが過度に性的でゲームを楽しむ方にとって不快と思われるコンテンツを、ケースバイケースで役員が確認するポリシーを持っているとのこと

・「性表現に対するSIEの方向性がレーティング基準に関係のない独自のものか」という質問に対しては「日本においては、CEROの基準で統一していましたが、タイトルの性的表現等については、より、グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております」と回答した






SIEのゲームの性表現制限を報じたWSJ望月記者より

























この記事への反応



またWSJ望月のデマが明らかになったね

そもそもルールが曖昧だからこういうことになるんだろうな

WSJ嘘月の嘘履歴がまた一つ追加されたか

結局、独自に表現規制しているという風にしか読めない。

どういうのが規制対象か、一覧にしてくれ。まずそれやるから。













>ケースバイケースで役員が確認するポリシー
これが新ルールとして報じられたのか?










コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:01▼返信
望月は嘘月
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
嘘月
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
はい安定の嘘月
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
見苦しい言い訳に終始する望月
取り繕う面体などないだろうに
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
キチガイ望月を信用しているバカなんていない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
また嘘ついたのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:02▼返信
何が迷惑だよ

お前の存在が一番迷惑だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信



      まぁーーーーた豚が嘘を広めたんけぇえ


9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
もう終わりやね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
いつもの事さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
嘘松ならぬ嘘月
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
いつもの嘘吐き記事で金儲けっすね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
ほんとこいつ嘘しかつかないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
・SIE広報担当者は「新しいルールは導入しておりません」とコメント
「日本においては、CEROの基準で統一していましたが、タイトルの性的表現等については、より、グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております」と回答した

なにこの矛盾
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:03▼返信
豚が流したデマかあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信
いい加減グロヘッダー変えれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信
嘘月ガチで死んで欲しいんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信



     豚謝って!


19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信
炎上してPS5に泥が付くから否定しただけ。そもそもカグラの作者が会社辞めるくらいだぞ?
規制無いわけないだろ、規制はあります。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信



安定の嘘月


21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:04▼返信
>>14
下は嘘月が歪曲した嘘や
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:05▼返信
他機種と違う時点で駄目だろ
ソニーレイを許すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:05▼返信
>>14
知らないならコメントすんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:05▼返信
どう言い繕っても
独自規制してるってことやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:05▼返信
WSJ日本から出てけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
嘘しかつかねえなこいつ
スイッチの出荷予測や高性能新型も嘘だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
ケースバイケース<好き勝手に規制するで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
今までのCERO基準から独自のグローバル基準に変えてるから社内ルール変わってるじゃん

相変わらず嘘吐きソニーだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
ソニー叩きしてる人ってホント馬鹿なんだなと
30.投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
グロテスクをもより厳しく規制するつもりか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
・クリエイターの発想を尊重しつつ、非常に稀ではあるが過度に性的でゲームを楽しむ方にとって不快と思われるコンテンツを、ケースバイケースで役員が確認するポリシーを持っているとのこと


SIEが苦し紛れの言い逃れしてるだけって感じ

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
望月さーん、SIEに取材もせずに勝手にあんな記事書いたって事ですかー?
プロの記者として有り得なくね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
PS5の情報が出たタイミングでやるあたり確信犯だから

任天堂の飛ばし記事も酷いし
インサイダー望月はまじで逮捕しろって
だれからも求められてないだろこいつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:06▼返信
有料記事なのですが?
普段いい加減な事ばっか書いといて反論されない言い訳に有料とか抜かすな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
どんどん規制してくれていいよ
ゲームにおいて露骨な性的表現は不快でしかないから
そういうゲームを好むやつも軽蔑する
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
望月とかいう大嘘つき野郎
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
新基準が有るか無いかなんでどうでもいいわ
ソニーだけ規制が厳しいのは事実なんだし
39.投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
ゴキブリきめぇーー!!
二次元に何興奮してんだ(´Д`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:07▼返信
※31
グローバルだとむしろそっちは日本と比べてゆるいんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
>>32
取材もしてなかったのがバレて苦し紛れの言い訳してるのは望月の方では?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
望月はいい加減干せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信

嘘月くんさあ


45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
で、規制はあるんですよね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
>>1
クソニーは嘘月
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
はちま始めまとめサイトが望月さんに迷惑かけてるってのは解った許せんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
望月崇「任天堂、スイッチ18年度生産は2500~3000万台の計画」

で今日の結果発表で1695万台だった
望月さんね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
任信からすら嫌われてるだろこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
嘘月の言訳が見苦しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
CERO仕事しろなんて本当はネタになるレベルで常態化したら監視機能が機能してないってことだからねぇ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
グローバルな基準で~って、これまさに新しいルールでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:08▼返信
よく分からんがルール自体は変更してなくて役員側にエ、ロ嫌いな潔癖な奴がいてそいつが最近になって細かくチェックしだしたって事?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
さすが
スクエニから出禁の
キツネ目の男
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
※33
株価操作のプロだからね
風説を流布出来るならどんな手でも使うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
望月が取材したかどうかなんてどーーーでもいいんだよ
要はPSは独自規制があるかどうかってことが大事なの
あるよね
57.投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
ここのコメ欄で望月が暴れてても不思議じゃないなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
こんな奴どうでもいい
そんな事よりソニーは糞規制をやめろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:09▼返信
>>1
ありがとう安倍政権
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:10▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ
62.投稿日:2019年04月25日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:10▼返信
@mochi_wsj
改め
@uso_wsj
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:10▼返信
だったらすぐ否定すればいいじゃねーか
散々情報流布させて炎上させてよ
何考えてんだこいつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:10▼返信
>>18
恥ずかしいね    




66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
自分でデマ流しといて「伝言ゲームだから俺のせいじゃない」とかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
>>1
これ見るとやっぱ任天堂は有能なんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
だから問題あるならCREO Zでええやんけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
はちまももうWSJソースで記事書くのやめろ
毎回悪意のあるガセなんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
嘘月必死w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
この人の発言は当たらないか的外ればかりで
よくこれで記者できるなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:11▼返信
 
俺は悪くねぇ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
結局規制厳しくしてくよって宣言で、なんら意味のない否定だな
韓国みたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
ゲロ月はゲロ吐き過ぎなんだよ
飲み込むなり吐いたの啜るなりしろよ、迷惑だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
嘘付きは望月の始まり
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
>>1
逝く!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
デマ記事を載せたはちまも同罪な
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
※68
CEROやんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
※45

昔からどこにでもあるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
>>1
またソニーか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
もっちー、テメーが犯人か!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:12▼返信
PS4が売れなくなって焦りまくってんのね
もう日本人はクソステとか買わないから消えていいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信



嘘つきを見たら望月と思え


84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
グローバル基準だけど海外発売のマルチソフトでもPS4だけ規制厳しかったりするんだよね
どこの基準使ってるのさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
望月ウソつけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
>>8
ださいね



87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
ゲームにエ.ロなんているか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
嘘月はいい加減訴えられた方がいいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
グローバル(アメリカ)基準
だからアメリカは嫌いなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
ソニーが率先して規制を強めてるわけか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:13▼返信
※71
デマな上ソニーを叩くのが目的だからな
もはや犯罪レベルなのでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
英語で書くルールだから!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
ソニー「やべっ、変態共に規制バレて騒ぎ出しやがった・・・ここは火消ししとこっと!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
言い訳がヒデーな
なんの予防線も張ってなかったのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
だからグローバル基準で性表現規制してんだろうが
くだらない言葉遊びで誤魔化すなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
もうソニーはおじさんのホモゲーだけ作ってろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
望月「スイッチは最先端チップのPCではないと動かないぐらい高性能」←ガセ
望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」←ガセ
望月「2018年4~5月にSwitchドラゴンクエスト11が発売する」←ガセ
望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」 ←ガセ
望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」 ←新ガセ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
こいつの嘘は風雪の流布を明らかに超えた
脳内妄想だもん、誰か被害を訴えれば
逮捕されるレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
望月さんは信用できるよ
前期のスイッチも望月さんの言う通り2500万〜3000万台製造したみたいだし
100.投稿日:2019年04月25日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:15▼返信
望月を持ち上げるようになったら豚も本当終わりだぞ

まあもう終わってるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:15▼返信
>>97
コイツ嘘しかついてないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:15▼返信



米WSJに苦情入れたらコイツ飛ばせねぇか?w


104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:16▼返信
なんでガキどもの都合に大人がつき合わにゃならんのだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:16▼返信
※62
それな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:16▼返信
嘘月気持ち悪い
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:16▼返信
望月「ファミ通浜村がモンハンワールドは1000万売れるとか言ってます(笑)」


モンハンワールド 1200万売れてしまうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
こいつ、めっちゃ早口で言ってそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
基準をカッチリ決めて最低10年はそれで進めて欲しい
タイトルごとに基準があやふやじゃ造り手側もツラい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
>>107
浜村叩かせたかったんやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
未だに望月ソースで記事が出来それをソースに海外で記事が出来また日本に帰って来るみたいなのあるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
同じ所で審査してるはずの北米Steam版とPS4版のソフトで規制が違うんだけどグローバル基準てなんですかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
何がグローバル基準だよ
グローバル基準で締め付けるだけで緩めることはしないくせに
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
えっちなゲームがスイッチに集まるというのなら
間違って買ってしまうかも知れない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
はいはい
グローバルスタンダード
グローバルスタンダード
いつか聞いたフレーズだねえ
その先にはなにがあることやら
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
嘘月が嘘ついててわろたw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:17▼返信
ほんまもんの糞だ、こいつ
嘘ばっかじゃねえか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
ていうか前記事でもソースはWSJで嘘だってちらほらコメあるのに
アンソは一切それを無視してソニーガーしてたよなあ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
※97
本当逮捕した方がいい

こんなバカの発言で動く株もどうかと思うがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
これで困ってるのキモオタと日本オタクの外人キモオタだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
嘘月って最初に名前つけたヤツ やるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
つまんねーつまんねーつまんねー
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
嘘月顔真っ赤wwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:18▼返信
グローバルならPC版に合わせなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:19▼返信
こいつの場合
ウォールストリートジャーナルのネームバリューで
株価もなぜか動くからなあ
厄介だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:19▼返信
そもそも
エ.ロで釣ったゲームなんてつまらない

カグラとかああいう下品なやつ気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:19▼返信
ばかやろう 日本からHENTAIを取ったら一体何が残るって言うんだ!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:19▼返信
ケースバイケースって便利な言葉だよね
人身事故で逮捕の有無の説明でも使われてたし
結局どこに差があるのかと考えるとコネと金の差だけなんだよね
明確な基準がなくて匙加減でやること自体揉める元だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
早くその役員追い出さないとPS5なんか確実に死ぬわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
デマ月
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
望月は一周回って
むしろ任豚を釣って遊んでるレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
規制が強くなっているのは目に見えて事実だが
何かもやもやしてるよなぁハッキリしろよもどかしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
結局あるんじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:20▼返信
※127
ホモ♂なんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信


エ.ロゲーはスイッチ独占でいいよw
国内外のAAAはPS4独占で

136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
終焉
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
あからさまな性規制の方が不愉快に感じることが多くなって来てるんだがそこは配慮してくれないのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
ケースバイケースで役員が勝手に規制するって一番やべーやつやww
終わってるなSIE
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
別にソニーも任天堂も
アップルでも同じやで

世界中で性表現への規制圧力は高まってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
嘘月w
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:21▼返信
別にプラットフォームの独自基準で規制してもいいけどやるならサードにあらかじめ根回ししていついつから厳しく審査するから承知してて下さいねって時間に余裕持たせて伝えとけって話なんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
WSJ望月さんまたデマでしたか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
これが私のポリシリー!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
嘘月はソニーが何も声明出さないとたかをくくってたけど
公式で声明出ちゃって顔面蒼白で言い訳に終始
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
ケースバイケースって任天堂が麻雀止めた時みたいなやつか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
ゲームに性的な表現がないのは安心してゲーム楽しめるから良い事じゃんか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
どっちにしろカグラ出ないんだからクソだわ
オメラビも楽しみにしてたの
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:22▼返信
また嘘月かよ
まじでくそだなこいつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:23▼返信
ツイッターでデマ飛ばして
存在感を高める、
ゲーム業界のウーマン村本みたいなもん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:23▼返信



望月を規制しろw


151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:23▼返信
僕じゃないんですよぉ~
困ったなぁ~
152.投稿日:2019年04月25日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:24▼返信
エース安田にしろ
嘘月にしろ豚記者はまじでろくなのがいない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:24▼返信
つまちガイドラインは無く
役員のポリシー次第で左右されるわけか
役員接待しまくったり、気に入られれば規制が緩くなり
逆なら厳しくなるのかなw
155.投稿日:2019年04月25日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:25▼返信
>>8
醜いね



157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:25▼返信
>>155
VRパクって不人気の任天堂…
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:25▼返信
むしろ社内でルール決めてないのに規制だけやってる方がヤバいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:26▼返信
規制厳しくなってんのは事実だからな
つまんねー言い訳だわ

160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:26▼返信
ゲームスパークのコメ欄で望月が暴れてるのは笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:26▼返信
つーか
そろそろこいつソースで記事書くのやめろよはちまも
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:26▼返信
特定の行動で見れるようにしとけばいい
おおっぴらにやりすぎよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:26▼返信
>>154

ガイドラインなんてもんがあるなら見せてほしいもんですなぁw
任天堂のでもマイクロソフトのでもいいからw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:27▼返信
メンタリストDaigo
メディア関係者のような いい人のフリをして隠れながら他人を攻撃する人達のやり口は情報の出どころを絶対言わないんですよ。「自分は無責任だと思うんですけど…」とは言わず、実際に言われたかどうかわからない第三者を使って「無責任というファンの声があるんですけど…」と言ってくる。情報提供者を守るためだとか言うけど、絶対お前が考えただろって。これがカバードアグレッション。「私はいい人ですけど、他のみんなが批判してるんです」と言って他人のかげに隠れて攻撃するんです。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:27▼返信
嘘月は任天堂のしょぼい決算見てイライラしてんだろ許してやれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
ニシ松
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
また嘘つき民族豚ガイジかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
アンソのためなら嘘を沢山言う嘘月
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
性表現規制したら結局普通の作品まで大部分がしんだ某国を見ればわかるが、それだけで売れとは言わんがそれがないと足りないのよ。暴力表現とかタバコ表現とかもな。
料理における調味料や調理器具、調理法みたいなもんで、フライパンがなくても作れる料理はあるし、油がなくても作れる料理はあるが、それがなしだと結局全体的に弱くなる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
PSVR2終わったな
ちょっとは期待してたのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:28▼返信
グローバル基準ってことは、日本の規制よりレベルが上がるって表明しちゃっているわけですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:29▼返信



望月を見たら嘘だと思え


173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信

ていうか望月は裏も取らずに公式発言かのように広めたのか

馬鹿じゃねぇのコイツ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信
ミニスカのキャラは出すなとかそもそもキャラクターを可愛くするなとかどんどん変な方向にいくだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信



まーーーーた嘘月がやらかしたのかwwwwwwwww
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信
グローバルの基準使うのは良いんだけどならばCEROの基準無しにしてくれないと日本のユーザーはこれまで以上に表現規制強くなるだけではないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信
そろそろこいつ捕まえろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:30▼返信
株持ってるやつですら上がっても
こいつの操作には切れてるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
役員「ふーん、エッチじゃん」
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
結局規制強くしましたと日本で売るソフトでも独自の社内基準で審査やってますって認めてんじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
 
いつもの株価操作
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
グローバルっていうか中国市場がやっぱりでかいし
そこに合わせてきそう気がするなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
嘘月はマジでどうにかした方がいいんじゃねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
>>125
肝心のWSJのゲーム記事はここ3年くらい書いてないのにな
TwitterでWSJのネームバリュー利用して
嘘八百拡散してるんだからなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:32▼返信
勝手にやればいいけどちゃんとガイドラインは作らないとな
気分で良い悪いを決められるのはサードもPSで出すのを避けるようになるぞ
マスターアップしてからチェックしてるんだからその先の手直しは追加予算だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:32▼返信
嘘月、めっちゃ焦っててワラタ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:32▼返信
※154
初代PSの頃から性的規制は担当者に必要性を理解させられるかが基準だった
飯野賢治が下着が見える理由を説明できなかったから規制されたと騒いでいたよ
意味も無く見えることがゲームの売りとなれば追随するタイトルでエスカレートするのは目に見えてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:32▼返信
ユーザーが気にしてんのは外国ポリコレに屈した表現規制があるかって話が本当かどうかであって、この記事の通りあるんだから、今回の発表は何のプラスにもならないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:33▼返信
嘘月が何か言い訳してるけど
テメェはツイッターでも適当な事ばかり呟いてるじゃねーか
それも書いたのは自分じゃないと言い張るつもりか?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:33▼返信



     WSJの嘘月と言う記者か!覚えておこう


192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:33▼返信
>>174
ヒロインがブサいのだけは勘弁してくれ
あれをやられると購買意欲の90%を持っていかれてしまう
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:34▼返信
否定になってねーじゃん
日本基準からポリコレ米国主義に順したってことやろ

日本軽視すぎてわらうわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:34▼返信
>>176
そもそも、日本のユーザーって、カンファレンスのコメントすら許されないんだから、ソニーは元から日本市場を重視していないと思われ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:35▼返信
嘘月もソニーが直に反応してくるのは想定外だったんだろう
嘘がバレてすげー見苦しい事になってる
196.投稿日:2019年04月25日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:35▼返信
つーか嘘月が必死にスイッチ販売未達の要因として力説したスイッチ新型E3発表も古川から否定されてるやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:35▼返信
>>193
パンチラゲーに
そんなに必死になってる
キミが笑えるんだがw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:35▼返信
なんかここのコメント欄、嘘月混じってね?(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
キリスト教の欧米がエ〇に厳しいのは仕方がない。聖書に「汝、姦淫するなかれ」と書かれてある。

銃協会のある欧米がグロに寛容なのは仕方がない。スポーツハンティングという文化がある。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
望月必死w
202.投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
任天堂にはボジティブな嘘をつき
ソニーにはネガティブな嘘をつく

どっちにしても嘘つきには変わらない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
嘘月は一応記者だしそろそろ訴えられるのでは
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:36▼返信
スイッチではできてるのにPS4ではできてないって現状で規制があるのがばれてるんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:37▼返信
※194
国産ポークによる被害と天秤にかけた結果だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:37▼返信
ポリコレ「やれ」
ソニー「はい」
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:37▼返信
>新しいルールは導入しておりません

だから既存のルールをドンドン強化し厳しくするね!
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:38▼返信
つまり役員のさじ加減で規制されたり規制されなかったりすると
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
>>過度に性的でゲームを楽しむ方にとって不快と思われるコンテンツ
不快に思うやつはプレイしないだろこのガイジどもw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
>>208
それを新しいルールっていうだろ?馬鹿豚ちゃんw
212.投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
サードメーカーは困るよな
CEROの審査受けてOKもらった後にソニーの審査受けてダメ出しされたら修正しなきゃならんし二度手間だわ時間も使うわで
インディーズとか面倒くさいからどんどん逃げそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
ポリコレステーションは買わないんで問題ないっす
大作ゲームはたいていPCにも出るしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:39▼返信
性的表現はアメリカ基準で良いからグロ規制もアメリカ基準にしておくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:40▼返信
※205
P5の件を考えると任天堂はCEROに後出しで文句を言われても良いから売ってしまえと考えているだけだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:41▼返信
WSJ望月は任天堂独占
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:41▼返信
言い訳はいいわ、ケッ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:41▼返信
>>グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております
アメリカ基準だろ、ごまかしてんじゃねーぞ知障
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信
グローバル基準

はい終わりやね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信
望月がダラダラ言い訳してて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信
ゴキカス「谷間も太ももも禁止ンゴwでも首は吹っ飛んで良いし腸のスクランブルエッグもオッケーンゴw」
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信
パンチラは駄目で人殺しはOK

意味不明である
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信
新しいルールは導入しておりません(大嘘)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:42▼返信



小さいお子さんをお持ちの家庭は任天堂スイッチじゃなくてPS4を買いましょうねー!


226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:43▼返信
つまり工口要素が入ってたら役員に賄賂払ってないと規制しちゃうぞってことやな
227.投稿日:2019年04月25日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:43▼返信
役員のさじ加減で自主規制を強要って
前よりひどくなっとるやんか
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:44▼返信



望月擁護するようになったら終わりw


230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:44▼返信
なんかこれ誤魔化してるけど、結局望月のいうとおり
アメリカ基準にされて和ゲーフル死亡ってことだよね
231.投稿日:2019年04月25日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:45▼返信
つまりどこぞが意図的に流したFUDだったってことね
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:45▼返信
PS5←メリカスのホモに蹂躙された大地
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:45▼返信
は?記事タイトルと違って全然否定してねえじゃん偏向記事かよ
グローバル基準=声のでかいポリコレモンスター基準になりますよって事だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:46▼返信
>>230
スイッチに出てる様な和ゲーはそうかもねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:46▼返信
でもCERO関係なく勝手にエ、ロ規制しているのは事実なんでしょ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:46▼返信
>>213
CEROがちゃんと審査してりゃこうはならんかったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:46▼返信
つうか遊戯王とかかなり昔から海外版とか規制されてるし
アーケードとかでも音ゲーのジャケとかかなり規制されてる
それなのにPSがーとか言ってるやつは自分は無知で叩いてるって自白してるだけなんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
役員にフェミニストがいたら終わりやん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
>グローバル基準を参考

否定じゃないだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
>>206
つまり、妊豚が荒らしたから、ソニーは日本市場そのものを捨てたということか
そりゃあ、ゴキからしたら、自分達が信じる者に梯子を外された怒りを、任天堂の倒産という願いにエネルギーをぶつけるしかなくなるわけだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
> ケースバイケースで役員が確認するポリシーを持っているとのこと
役員の胸先三寸次第で性表現規制するって、もっとヤベーやつじゃん
243.投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:47▼返信
>ケースバイケースで役員が確認するポリシー

ワロタw
つまり大手サード相手にはシッポ振って
中小サードは踏みつけるって事かwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:48▼返信
基準が曖昧なルール導入しましたと言ってるようにしか見えない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:48▼返信
そもそも子供向けとして売ってる任天堂が率先して規制強化しないとおかしいんだけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:48▼返信
なんか大元からデマに釘を刺すようなコメント出されるのは豚サイドばかりだな
ドラクエ10のPS4排斥自作自演とかさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
>>239
女性キャラがいるってだけで、全部アウトになるのは間違いないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
勝手に規制されたんじゃレーティングの意味が全くないってことをソニーは理解してるのかな?
馬鹿すぎて理解できないのかもしれんが
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
PSVR2を装着すればそこに待っていたのは
濃厚なホモ♂とゴリラ女の支配する惑星だった

・・・こんな未来は嫌ァ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
>>243
海外で売るため
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
日本軽視はソニー独占w
日本国内でしか売らなくてもソフト審査もアメリカ基準w
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
望月とはちま訴えられろw
254.もこっち投稿日:2019年04月25日 21:49▼返信
望月さんは被害者じゃん
叩いてる人は何なの?
批判したいだけやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:50▼返信
日本向けゲームもDL版のせいで海外からでもストアで簡単に買えるようになったからな~
規制は仕方ないねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:50▼返信
PS5タイトルは日本舞台でも
隣人がホモで、恋人は黒人だったりするのかね

ああ~、イヤダイヤダ
257.投稿日:2019年04月25日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:50▼返信
規制だらけで子供に変な性癖植え付けたら逆に不味いんじゃねーの?息子がホモとか嫌だよ俺
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:51▼返信
※255
steamはずっとその状態で2003年からストアやってるけど
こんなくだらない規制はないんだけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:51▼返信
何故か豚がソニーの規制に文句を言っている不思議
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:51▼返信
日本は日本の基準でいいだろ
CEROもあるんだしそれ以上の審査はいらねぇだろ
なんで国内まで世界にあわせなきゃいけねぇんだよ
だったらグロも日本に合わせてきつめの描写消せよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:51▼返信
日本軽視はソニー独占w
日本国内でしか売らなくてもソフト審査もアメリカ基準w
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:52▼返信
※261
お前もしつこいね
CEROは審査なんてしねーってのw
レーティングを付与するだけ

規制してるのはプラットフォーマーとメーカーの自主規制
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:52▼返信
世界で一番売れてて目つけられて槍玉にあげらやすくなるから
やってますアピールする必要がでてきたってことだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:52▼返信
嘘月が普段やってる事を逆にやられたら発狂とかギャグかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:53▼返信
なにがグローバルだよアホらしい
ゲームやらねぇ奴等のいいようになってどーすんだよ馬鹿たれが
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:53▼返信
グローバルな性表現規制ってそれイコールポリコレ配慮しますやん
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
>>246
はぁ、息子がいつもお世話になっております////
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
CEROより厳しくやってるのは、去年からくらいだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
世界的に規制の流れを考えなくていい売れてないブヒッチは楽でいいよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
頼むからもう日本から消えてくれゴミステ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
>グローバル基準を参考に取り組んでいる

いや、それが規制もしくは自重に繋がってるんでしょ?
世界的にポリコレが騒ぐから
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:54▼返信
>>260
豚はこれまでずっと規制しろって騒いでたのにな
実際にやりだしたらそれを叩きだすんだからほんと頭おかしいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:55▼返信
望月は本人の記事読んでも元から頭いってるから変わらんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:55▼返信



     キモ豚が必死過ぎてほんまキモいw


276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:55▼返信
PS5ローンチVR超兄貴が現実味を帯びてきたな!マッスル!マッスル!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:55▼返信
カグラやらDOAやらの性表現はいらんと思うよ。ゲームが悪く見られる要因にしかならない
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:56▼返信
世界を相手に商売するのは豚が考えているほど甘くないんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:56▼返信
否定してないよな?これ
結局米国基準になり、規制強化したんだから

望月の言う通りだったね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:56▼返信
嘘月の嘘がまた一つ明らかになったってだけだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:57▼返信
緩くなってたのが戻っただけ定期
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:57▼返信
※260
初心会潰されたからでしょ、利権893再びと夢みてる豚ガイジ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:57▼返信
※239
製作者たちがどんな大変な思いで作り上げたのかも、その価値すらも、まったく理解できないまま捨てるんだろうね。糞フェミは。酷い!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:57▼返信
※277
んなこと言ったらGTAなんて一般大衆に与える印象の中ではトップクラスに最悪だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:57▼返信
>>279
新たに導入はしないという話。前からやってるから
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:59▼返信
おま国すればいいだけの話しなのに、なんで世界に合わせて国内でも規制厳しくするんだよ
そこちゃんと説明しろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:59▼返信
>>284
そうでもないだろ。クライムものの映画と変わらない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:59▼返信
独自規制してる時点で嘘ではないだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 21:59▼返信
まあ、世界基準に合わせたら、任天堂のゲームなんて、存在自体が全部アウトになっちまうから、豚が騒ぐわけだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:00▼返信
暴力表現に関してはグローバル基準ではないが?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:00▼返信
※285
だからいままでは日本の基準でやっていたものを
全部アメリカに任せたんだから、結局規制強化と同義よな?

まぁもうPS5は日本で売れないだろうし、どうでもいいかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:00▼返信
グローバル=北米基準じゃねーか
各国で自由にやらせろよ糞企業
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:00▼返信
表現規制ガイジが湧いとるな
ま、PS5は産廃って事でOK
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:01▼返信
〉非常に稀ではあるが

ここを無視してる人多いよね
どうりで規制されたタイトルで挙がる例がいっつも同じなわけだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:01▼返信
誰だか知らんが望月ってやつは嘘ついてないやんけ
読解力低すぎない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:01▼返信
>ケースバイケースで役員が確認するポリシー
セガとかのソフトはキャサリンみたいに忖度するって事ですなwww
モンハンなら半裸だろうが許可しますっ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:02▼返信
SIEはもう立派なアメリカ企業だからね
仕方ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:02▼返信
>>291
アメリカなんて誰も言ってないからね
君が勝手にそう解釈しただけで
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:02▼返信
PS5はPS3の時のようにこけて痛い目見て欲しいわ
ポリコレに媚びた報いを受けろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:02▼返信
日本基準の女性体系やディフォルメ体系だとゴリラ基準のアメリカだとロリに見えるのも厳しそうだ。やつらの「ほうれい線」好きはオカシイ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:02▼返信
ソニーの公式発表なんて信じる方がバカw

実際にかぐらP辺りが逃げ出してるのはそういう話があるからだろうよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:03▼返信
>>296
「非常に稀ではあるが」って書いてあるだろ
ほとんどのタイトルはその対象にならないってことだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:03▼返信
性表現を規制する必要はない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:03▼返信
規制にかこつけて豚のPS5売れて欲しくない願望垂れ流しで草生えるw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:03▼返信
>>33
プロ()
知的障害者雇用枠だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:04▼返信
>>301
そのかぐらPが「業界全体の流れ」って発言してるからね
例として持ち出すならちゃんと参考にしましょうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:05▼返信
>>302
非常に稀
↑自体役員の匙加減なんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:05▼返信
レーティングの意味を知らないクソニー
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:06▼返信
〉非常に稀ではあるが
〉非常に稀ではあるが
〉非常に稀ではあるが

都合の悪い部分が見えない人たちがいるね
他の部分信じるならここもちゃんと信用しないとフェアじゃないね
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:06▼返信
まじで無双かよwww
311.投稿日:2019年04月25日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:07▼返信
豚はどんだけCS機でエ.ロゲーやりたいんだよw
自慢のPCで遊んでろよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:07▼返信
今でさえソニーにヘイト溜めてる企業は
目に止まるし今後さらに増えていくだろうな
ユーザーのため?いいえ、金の為です。
サード企業?そんなの知りません。
規制にご協力を。こんなん誰が出したい??
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:08▼返信
>>309
非常に稀ではあるが(幅は可変)やぞ・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:08▼返信


ただし、ソースはソニー
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:09▼返信
パンチラとか揺れ系規制されると、技術発展にも障害になるなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:09▼返信
いつからアメリカに乗っ取られた。日本のSIEが残りカスになったあたりだろうか。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:10▼返信
けど、ホモと黒人と不細工(ここ重要)な女が必ず出るんでしょ?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:10▼返信
見える!ベータマックスの悲劇が繰り返される未来が見える・・・!
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:10▼返信
※317
真面目に日本のお前らが買わないからだよ
321.投稿日:2019年04月25日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:10▼返信
※273
結局興味があるのはいかにソニーを叩くか、だけなんだってよくわかるよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:11▼返信
ブルーレイに引き続きPS5までオワコンにする気かソニーは
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:11▼返信
※319
ベータは業務用で使われてVHSよりも長生きしたんですけど
325.投稿日:2019年04月25日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:11▼返信
発売日が決まってたコードヴェインが無期延期になったのってこれ絡みでしょ
あれから1年近く経ってもまだ発売日決まらないしバランス調整とかじゃないレベルで作り直ししてなきゃあり得ない
327.投稿日:2019年04月25日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:12▼返信
「日本においては、CEROの基準で統一していましたが、タイトルの性的表現等については、より、グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております」

結局のところ日本で特化し独自に許容されてきた表現がグローバルという名目で取り潰されてくって事でしょ?
表現の均一化なんて下手したら創作において究極の悪手なんじゃないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:13▼返信
性表現はグローバル並に厳しくします
けど暴力表現は日本基準を守りますb
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:13▼返信
※326
箱とスチーム版だけ出せばいいじゃん
はい論破
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:13▼返信
つまり気分次第で発禁にするよってことじゃね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:14▼返信
※328
あんだけCEROを敵視してた君たちとは思えない発言だね
333.投稿日:2019年04月25日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:14▼返信
>>300
フェミブスはスポーツ中継で美人な観客を写しただけで抗議するからな
もちろん空想の女にも嫉妬するからわざとゴリラにしないとね
ホライゾンのアーロイも演じた女優(美人)より何故かゴリラ顔にされてるし
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:14▼返信
>>324
業務用で生き残ってたんかアイツ(ちょっと嬉しい)
家にも兄貴の買ったベータが置いてあったんよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:15▼返信
※333
尻ゲー?
なんだっけ、具体的にタイトル教えて
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:15▼返信
胸揺れやパンチラ描写ごときで右往左往するなんてグローバル社会はどれだけ
性的免疫が足りねえんだよ?小中学生じゃあるまいし。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:16▼返信
ステマ、FUD、詐欺広告
悪い事は何でもするソニーを信じるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:16▼返信
※335
なんと2016年まで生産してたんだぜ
340.投稿日:2019年04月25日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
341.投稿日:2019年04月25日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:17▼返信
※336
二ーアは規制されそうだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:18▼返信
※342
豚基準だとニーアは尻ゲーなのか
メモメモ
344.投稿日:2019年04月25日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:19▼返信
性をルール化する事によって一番利益を貪るのは宗教である
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:20▼返信
※343
あれだけ不自然に露出が多いキャラデザに違和感を感じないとは終わってるなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:21▼返信
玩具であるCSにエ,ロ求めるなよ
PC買えばいいだろうが
348.投稿日:2019年04月25日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:24▼返信
そもそも表現や感性に普遍的なラインを定めるなんてナンセンスなんだよ。
暴力描写も性表現もそれぞれの国基準で好きに突き詰めていけば良い。
グローバル市場なんて所詮ぬるま湯に浸かった絵空事。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:25▼返信
そりゃーソニーは今中国市場に熱心だからね
共産党は性の扱いには非常に厳しい

中国共産党のお偉方に媚び媚び媚び媚びするために規制は重要だよねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:26▼返信
>>1
独自規制してるやん(´・ω・`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:26▼返信
フェミ女が権力持つと性描写をすぐ自己満で消しに来るから困る
フェミに権力を与えるな
感情だけで規制してくるゴミ、それがフェミニスト
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:26▼返信
イスラーム基準なら女性が肌を出すこと自体ヤバいというのに何がグローバル基準だよふざんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:28▼返信
>>353
怒りのあまり「け」が抜けてしまった
ソニー許さん
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:29▼返信
※29
グローバル基準なら2次元も規制対象、カナダは日本の得ろ漫画を持ってるだけで逮捕される

それが「グローバル」に合わせるって事だよ阿呆w

ソニー信者は脳みそ死んでるのかw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:29▼返信
>>1
これ独自規制あるの認めてるやん
ありがとう任天堂とPC買います
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:29▼返信
こいつと言い、東京新聞のイソコと言い....
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:29▼返信
※334
未だにそのデマ信じてる奴居るのか
ソニー製でも普通に美人が出てるんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:30▼返信
極端な例を持ち出す豚のアホさ相変わらずだなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:30▼返信
PS4に限らず
エ ロアニメ動画無料で見れる今の時代に
いまだに萌えゲーとかやってる奴いるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:30▼返信
※353
ぶっちゃけ世界各国の禁忌事項を列挙したら総合的に表現出来る物は点か線だけになる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:34▼返信
嘘豚
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:36▼返信
>>339
マジかよソニー優しいやん
ちょっと見直したw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:36▼返信
※355
それはカナダ基準であってグローバル基準ではない
バカだろお前
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:37▼返信
なるほど
PSが売れないのも納得だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:39▼返信
任天堂最強すぎてワロタ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:39▼返信
もうこの企業は応援できんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:39▼返信
そのCERO以外のグローバル基準採用が結局のところ独自規制だろ
369.投稿日:2019年04月25日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:40▼返信
PS5はホモの玩具になることは確定的なんだから悪いがノンケ共は帰ってくれないかな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:40▼返信
こりゃ買わないわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:41▼返信
珍しく望月の言い分が正しかった件
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:42▼返信
望月ってやつは企業スパイなの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:42▼返信
>グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております

いや、やっぱ独自基準追加してんじゃねーか
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:43▼返信
次の揺れ表現は◯玉揺らしで発展するからもう乳揺れは不要だって米国ソニー様はおっしゃってるんだよ、わかる?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:44▼返信
>>1
>グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております
望月最強望月最強望月最強望月最強望月最強望月最強望月最強望月最強
任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強任天堂最強
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:46▼返信
>>39
それって任天堂じゃないのかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:46▼返信
グローバル基準ってのが理解できないゴキブリw
379.投稿日:2019年04月25日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:46▼返信
酷いな
こいつなら別の意図があったとしか
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:48▼返信
欧米や中国主軸で商売をしようと思ったら当然そうなる
向こうは2次元だって3次と同じ扱いで日本がガラパゴスと言えるくらい厳しい


全部日本のゴキブリが買って市場を支えないからだよ

ざまぁwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:50▼返信
ルール無き規制。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:50▼返信
>>338
買い取り保証・痴漢・公取違反な任天堂
悪いことはヤクザ使ってでもやる任天堂を許すなだろ
直してやったぞw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:51▼返信
ゴキ「ミリオン達成!!ww」
普通の人「え?それ海外含めてじゃね?」
ゴキ「は?今の時代はグローバルなんだよww海外で売れてりゃ問題ないんだよw」

ソニー「じゃあグローバル基準に規制するわ」
ゴキ「」←今ここ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:52▼返信
>>355
じゃあ任天堂自体はカナダだと営業禁止やなw
386.投稿日:2019年04月25日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:53▼返信
ゴキ君はホモだから問題ないだろうけど
ノンケの俺はつれぇわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:55▼返信
>>350
中国に熱心なのは任天堂だぞ(テンセント)
ソニーとマイクロはこれ以上規制厳しくなるなら恐らく中国切るよメリット無いし
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 22:57▼返信
こんなやつに限って望月の方が正しなんて最悪だわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:00▼返信
「日本においては、CEROの基準で統一していましたが、タイトルの性的表現等については、より、グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております」
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:00▼返信
>>338
個人情報お漏らしで総務省から名指しで是正勧告受けたソニーさん舐めるなよ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:00▼返信
暴力表現はゆるゆるでアメリカに合わせろ!
とか傲慢だな
一種の思想統一じゃねーか
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:02▼返信
暴力表現は日本基準
性表現は海外基準

ソニーのゲームは規制だらけだね

「表現の自由の敵」 それがソニー
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:02▼返信
>ゲームを楽しむ方にとって不快と思われる
そのゲームをプレイしない奴に忖度するのかよ糞ニー
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:04▼返信
売れてるソニーだからこそ悩む問題だね
ニッチなスイッチは見向きもされないから問題ないだろうし
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:04▼返信
>>223
別にパンチラとか規制されてないんだよなぁw
普通に下着だけとかあるし(一応アウトなのは外見が子供に見える人物の残虐表現や性描写がヤバいってかアウトなだけ)
メタルギアとかも子供を○してしまったらゲームオーバーやGTAに子供が出ないのもそれが理由
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:04▼返信
まーた嘘月か
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:07▼返信
>>254
お前は穴でも掘ってろ
阿部さん「やらないか」
もこっち「ウホッいい男」
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:10▼返信
おま国規制で日本だけ発売しない&おま値&おまDLCになるな
日本はなんだかんだで次世代はPS5の1強にだろうからこの2重規制突破しないと売れないわけだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:11▼返信
※397
今回は内容見るとウソニーだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:13▼返信
※395
カジュアルゲー主体のswitchなんかは別にいいやって感じだが
ハイエンドゲー主体のソニーがあれこれ規制って逃げ道ないしな
日本じゃ箱もPCも死んでるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:19▼返信
こういう嘘ばかりつく奴雇ってる時点でWSJは世界一信用できないメディア
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:20▼返信
明文化しないけどまずいと思ったら販売させません?
中世レベルだな…
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:20▼返信
>>399
実はポリコレ自体はかなり反発来はじめてる
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:21▼返信
もっとやべー規制じゃんこれ
役員の感情論でどうとでもなるってことだろCEROの存在意義あんのこれ?
コンシューマ部門を北米に移したの失敗だったね
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:22▼返信
>>402
恐らくWSJも望月を切ると思う
公取(海外にもある)から目をつけられたら終わりだから
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:26▼返信
これは買わんわ('_')
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:27▼返信
望月氏が正しかったんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:32▼返信
※402
いやこ、れポリコレ基準で規制するとソニーが言ってるんだがw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:34▼返信
CERO基準とは違う独自判断ですと言ったわけだ
合ってるじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:36▼返信
だったらCEROいらねーじゃん
CERO抜いてゴア表現もグローバルにしろよ
なんでどっちも規制されんだよ、あほか
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:41▼返信
日本なのに海外の規制基準って植民地かよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:52▼返信
>>405
やべーのはお前の頭だ
ちゃんと読め
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 23:56▼返信
否定してるのか?
結局SEROの表現規制とメーカーの自主規制に
さらに世界基準の規制が追加されるんだろ
今まで以上に厳しくなることには変わりない
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:09▼返信
そう言えばSIEさんは今年のE3を欠席するみたいですが、ポリコレのイベントにはご出席なさるようですね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:10▼返信
いや実際規制してるやん
今まで出せた物が出せなくなった事は独自規制以外の何物でもない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:10▼返信
PS5は売れねーって
ポリコレ規制はひどくてEてれみたいな健全なゲームばかりに?
アホくさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:12▼返信
アメリカの都合を押し付けられるだけの規制のなにが公平だよ反吐が出るわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:12▼返信
否定なんてしてなくね?
今まで国内で判断してたものを
ポリコレ規制が酷いアメリカに委ねたってことでしょ?
なんかタイトルおかしいよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:13▼返信
実際に規制してるからな
望月の言ってることは嘘なだけで
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:14▼返信
まさか望月のいってることが正しかったとはな
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:15▼返信
キチブタ🐷「ソニー規制でPS5は売れないはずなんだよぉ~~~」
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:18▼返信
※421
どこが正しいんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:20▼返信
望月を持ち上げないといけないレベルの豚に笑うわ
425.投稿日:2019年04月26日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:34▼返信
>>425
てか一時期規制されたゲームの開発会社
全部任天堂の買取保証に関わってた奴らばかりだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:34▼返信
そもそもceroが昨今の情勢に追いついていないという問題が
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:34▼返信
グローバル基準ということはどんどん規制が強まりますなー…
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:36▼返信
>>416
DOAの乳揺れとかノラとと2とかそのままだから最近これといった話は聞かないな
430.投稿日:2019年04月26日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:39▼返信
>>365
決算で下方修正しても目標未達とか
バカじゃねーの任天堂www
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:41▼返信
>>391
ハッカーにハックされたことに気づかれない任天堂www
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:42▼返信
どちらにしろ世界基準で厳しくなるんじゃん?

てか市場的には日本より「海外」の方がでかいんたから
国内の需要は捨てられたんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 00:58▼返信
望月情報とかこんな嘘松信じてるの馬鹿しかおらんw
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:05▼返信
何グダグダ言い訳してんだよw顔面グロ野郎が
豚以外誰も信用してないわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:08▼返信
>日本においては、CEROの基準で統一していましたが、タイトルの性的表現等については、より、グローバル基準を参考にし改めて取り組むようにしております

ソニー規制認めててワロタ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:13▼返信
グローバルって事はポリコレを省いた判断は不可能だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:16▼返信
ソニー規制が嫌なのでPS4売ってきた
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:16▼返信
望月云々言ってるけど否定になってなくない?むしろもっとタチ悪くない?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:18▼返信
出来ない事を増やす事が果たしてリベラルと言えるのだろうか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:29▼返信
嘘月はソニーを咎めることと、仕手株として任天堂を利用して儲けるために
WSJの肩書きと紙面使ってるからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:36▼返信
逆に役員の胸先三寸て方がたち悪いわ
正直ガイドラインを整備して判断基準を明確にした上で審査を儲ける
性表現規制についても各国の表現への考え方を反映させて一般向けゲームにふさわしくないと判断したら販売しないって明確にしてた方が好感が持てた
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:52▼返信
録画禁止みたいにエッチな配信は見せたい人しか見せられないようにすれば
ゲーム自体に規制しなくても平気やろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:54▼返信
残念だったなホモ共
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:55▼返信
役員の気分次第って恐ろしいな
大手だけが優遇されそうで怖い
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:55▼返信
せっかくホモ達が喜んでたのに…
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 01:58▼返信
ゴリマッチョ専用ゲームの夢が…
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 02:12▼返信
噂よりもっと悪いんだが。
これ癒着とか賄賂温床にすらなりかねないぞ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 02:22▼返信
ボーイスカウトの例を見るにやっぱりPS5も
メリケソ基準ではホモを強いられているんだ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 02:47▼返信
高木も言ってたけどガイドラインないのが最悪だよな
結局、日本基準から米国ポリコレ基準になって望月の言うとおりになってるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 03:39▼返信
でも実際のところ規制強化されとるやん
452.投稿日:2019年04月26日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 04:09▼返信
ケースバイケースってのは規制に対して今回のような苦情が来た時のための方便だと思うけどね。

全てのゲームが全世界で発売されるならともかく、国内のみ販売作品でも独自規制というのはおかしいだろう。

そもそも、何のためのCEROであり、海外の第三者審査機関だよって話。てめーが発売されるものの倫理基準に対して責任を負うってんなら必要ないし、独自の基準で判断するとなればそれはてめーが責任を取るということだぞ?
つまりはどんどん保険をかけて今後は表現が委縮していくばかりになる。ゲームにとっては自殺行為。救いようのないバカ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 05:10▼返信
WSJ嘘月の必死の言い訳ショー
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 05:46▼返信
結局、独自に規制してるってことじゃねえか
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 06:25▼返信
独自に基準もなく役員様の気分次第で規制してるってことじゃねーか
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 07:12▼返信
PSだけ規制させたポリコレクソニーなのは変わらないけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 07:30▼返信
えちえちゲーは完全に終わった感じ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 07:33▼返信
エ.ロゲー終わったな
PSハブすれば問題ないけど
PSに出さないと採算トレないし
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 07:47▼返信
回りくどい言い方してるだけで、規制してる宣言じゃねぇか
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 08:19▼返信
WSJ望月

まあ任天堂の株価操作で忙しいからなこいつ

462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 08:21▼返信
性の規制を海外基準でやるんなら暴力表現もそうしろよ
日本だけ海外と内容が違うのはおかしいだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 08:24▼返信
SIEの広報担当とやらは目線がどこに向いてるんだ?
少なくとも日本のユーザーは無視してるな
464.投稿日:2019年04月26日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 08:32▼返信
実際に規制してるじゃねえか あの記事は真実だったのか
466.投稿日:2019年04月26日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:15▼返信
>性の規制を海外基準でやるんなら暴力表現もそうしろよ
確かに
というか映画やBD映像メディアで許されてる表現に合わせてくれるだけでいいんだわ
年齢の指標まで付けてるのに成人が入手するものに明らかに厳しい規制するのがどうかしてる
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:36▼返信
>非常に稀ではあるが過度に性的でゲームを楽しむ方にとって不快と思われるコンテンツを、ケースバイケースで役員が確認する

というルールが追加されたんだろ。今までは普通に出してたレベルのゲームが規制されてるんだから。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:59▼返信
ケースバイケースであっちは許されるけどこっちはダメなんてやってたら独禁法に引っかかるんじゃねえの
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:18▼返信
クソニーにとってはグロは規制できてるんだからこっちはえろ規制していいだろって考えだからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:19▼返信
いやゴキちゃんこれ・・・規制だろ

wwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:29▼返信
豚が散々ソニーハードを馬鹿にしてきた要素だから規制されると困るんだよねw
諦めて不健全なスケベハードは任天堂独占でいいじゃないかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:32▼返信
結局規制強化したとみていいんだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:33▼返信
こいつ逮捕しろよ
悪質な株価操作やろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:36▼返信
「グローバル基準」で独自に規制するって意味だろ
今迄と変わらないならこんな事は言わない

海外のフェミに負けたって事だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:39▼返信
ペルソナ無双のやらソニー規制やらでTwitterでそれらしいワードで検索すると豚が出てくること出てくること
特に規制については石動雷十太よろしくしたり顔でゲームの未来を憂いてて笑う
PS4持ってないくせに
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:36▼返信
事実規制強化されてるんだから否定もくそもないだろうが
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:00▼返信
18歳以上で性表現に嫌悪感もつほうが病気では?
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:08▼返信
グローバルな基準で役員が「チェック」ってw
これじゃ曖昧過ぎるし世界基準とか言ってるけど結局その役員の感性次第じゃないか
今どき明確な基準も設けずにこんな馬鹿げてる検閲もどきをするのかよw
そりゃソフト会社は過度な自粛して防衛を図るわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:35▼返信
ゲームエイジ総研によるとPS4は30代に最も支持されてるんだとか
あんまり規制するとメインユーザーはPCに行ってしまうぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:44▼返信
嘘つきは望月のはじまり
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 14:10▼返信
気分で規制とかやられてるメーカーはたまったもんじゃないな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 14:35▼返信
まーたやらかしたなこいつw
484.投稿日:2019年04月26日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:24▼返信
>ゲームを楽しむ方にとって不快

は?

やってない外野がうるせえだけだろふざけんなよ
486.投稿日:2019年04月26日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:08▼返信
ファーストが和ゲー作らないどころか サードの和ゲーすら妨害し始めたとかゲーム業界にとって害悪でしかないだろクソステ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
糞月顔面赤匣ォ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:34▼返信
ん?結局そのグローバルなんちゃらに合わせるから、最近はソニーの規制が厳しくなってるってことだろ?大体あってんじゃん。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 00:58▼返信
「新ルールは導入してないが、他のお国事情にまで口を出す煩い役員がいる」ということかな
491.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 21:34▼返信
まとめ
①現在の日本の状況は決して悪くなく、私が情報を落とさなかったとしても、次世代政治システムは出来ないものの、欧米諸国への併合管理を経て(日本は財政破綻)、大陸に住むアジア人に比べて台湾と日本は海外で居住しない限りはそれ程人種差別で苦しみません。(企業はイジメられますが)
3週目からは私は情報を落とし、いずれ起きるきっかけを元にして関係国はアジア連邦(仮名)を建国し、ある程度の不幸は回避出来ました。
ですが先に投稿した様に世界人口は激減し、多くの現在の日本企業は廃業、倒産に追い込まれ、当時の自動車産業が中心となって生き残った企業と連合企業体となり、相互協力体制を敷いて巻き返しを図り、苦戦を強いられながらも社会システムと政治システムを一新し、次世代の国家システムを作り出しました。
492.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 21:34▼返信
②当時の新政府と連合企業が協力して探索と炙り出しを行い、私は見つけ出されてしまい、定期的に政府から詳細なあらゆる情報と、連合企業からの支援と協力を得ながら何度も打ち合わせを行い、「私の目的のついでに」「過去で情報を落として欲しいと」頼まれました。
「情報を落とすだけで大丈夫」と言われましたので、情報を受け取る側の者達が情報の内容を汲み取り、理解出来、それらを活用出来るのだと推測、予測しました。
最も「ついで」の方が遥かに多くの情報を落とす事になってしまいましたが、今回は前回よりも能力関係全振りで最大限、情報を落としましたので、今回が最後になります、これ以上は無理なので。(お陰で「理解」する為にかなり不幸な人生を送りましたが・・・。)
493.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 21:35▼返信
③以上の点から私が未来の「賢人達より頼まれたお願い事」は完全に果たしましたので、私の次生での未来で罠を張り、炙り出しをしない様にお願いします。(今度は同じ罠には掛かりません。)
私からのお願い事は世界人口の確保と(円環法と物質変換法、科学技術の発展で、現時点の世界総人口の10倍程度迄なら問題有りませんが、理のシステムにより、頑張ってもそこまでは増えません、新たな惑星に居住する様になれば上限が変わります)、あらゆる娯楽関係の発展、特にゲームや漫画、アニメ、映画、の発展と規制をしない様にお願い致します。
その代わりに今回は私自身の解る限りの情報を予測、考察、想像、妄想、込みで残しておきますので、もし宜しければ参考程度に見て頂ければ幸いです。
494.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 22:19▼返信
「高齢者の方と持病のある方へ」
医療技術の発展で持病のある方は其々徐々に解決していきます、寿命に関しては、ある日突然寿命が延びる訳ではなく、スキルツリー開放型となります。
あらゆる様々な技術を開発、発明、発展、「結び付ける事」、で徐々に寿命は伸び、いずれは半永久的に生きる事が出来ます。
495.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 22:19▼返信
「現時点での対策としては」
①人間は適度な運動を必ず行う事、肉体に血液を適度に循環させる為に国家全体規模でシステム化を行い、無理せず、嫌々させず、効率良く、行わせる事。
例えばVRゲームと運動を結びつける様にする事(要認証)、マイナンバーチップに必ず現在のヘルスデーターを連動記録させ、最低限の運動を義務付ける事と、ヘルスデーターを元に糖分、塩分、等の摂取量の制限を行える様にする事。(糖分ゼロ食品の開発を奨励支援する事)
例えば其々の食品購入制限や、適度な運動への指摘ポップアップ、強制はせずに健康に一切留意しない者は、医療費の自己負担等をさせる事。
496.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 22:20▼返信
②前にも投稿しましたが、ウォーターアミューズメントパークを各地に建設し、国内に大規模に普及させる事により、国内での平均寿命が伸びます。(最大限にメディアに情報操作を行わせる)
要因として水中での運動は、関節や肉体にあまり負担を掛けずに運動をさせる事が出来、丈夫でしなやかな肉体を維持する事も可能で有り、それらは同時に健康と若さを保ち易く、寿命を伸ばす事に結果的に繋がります。
また、水を研究、解明する事で、水の抵抗を減らしたり、様々な効果を付与出来ますので、研究を行って下さい。
497.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 23:09▼返信
③また他にもウォーターアミューズメントパークには効果、効能が有ります。
女性は水着やコスプレ等、「自分の容姿を他人に(見、魅)せる事に快感を覚えます」、これは本能的なモノですが、この際なので利用して健康維持に結びつける様にしましょう。
つまり、自ら望んで運動を行い、自身の肉体美を披露する為に頑張ってくれる事でしょう。
そして男性は若く、健康的で、子供を産み易い肉体美の女性を求め、魅力を感じる様になっていますので相乗効果により(男性自身も運動する様になり健康維持に効果有り)寿命が延び、人が集まり易くなります。
498.易酢目陀羅投稿日:2022年01月08日 23:10▼返信
④経済学的にも、心理学的にも人を1箇所に集める事は、確実に商売に繋げる事が出来る、基礎、基本、ですので常に意識して用いる様にして下さい。
人を集め、あらゆる消費行動に繋がる様に仕向けるのです、あらゆる事を分かりやすく、消費者にとって利益に繋がる様に思わせ、理解し易く、簡素に、簡略化を行い、効率的な経済活動を高回転で行う事が最も経済発展対策への良手となるでしょう。
499.易酢目陀羅投稿日:2022年01月09日 17:11▼返信
⑤労働時間の短縮と必要性
その他にも寿命を伸ばす効果が有るのが、労働時間を減らして余暇を趣味や集まりに時間を割く事で、其々個人の幸福感が増し、ストレスも減少する為に「結果的に寿命が伸び」、「消費活動も活発化」します。
理由としては収入が減っても、「生存の保障制度」がなされるなら、「其々個人が所有する資産、所持金を可処分所持金として捉える事が出来」、それらの心理は消費行動へと促し、「経済活動の活発化」へと働きかける事が出来る為です。
500.易酢目陀羅投稿日:2022年01月09日 17:11▼返信
つまり、「欲しい物を買う為に仕事をする」と言う風に国民の意識を変え、其々が安心出来る社会システムで、自由時間も多いのであれば、人は皆あらゆる消費行動へと意識を加熱させ、高効率で高回転な経済活動へと転換させる事が出来ます。
重要なのは「あらゆる労働者が全員、週24時間制の恩恵を受ける事」が最も重要です、「どこかの企業だけ」では効果は有りません、国家内全ての会社、企業、事業者が週24時間の労働基準法を守る必要が有ります。
どうしても1日の労働時間が長くなる職業の場合は、1日8時間労働、週休4日でも良いでしょう。
501.易酢目陀羅投稿日:2022年01月09日 17:12▼返信
労働基準法を変え、零細企業にも守らせる事で、結果的に経済活動の活発化、高回転、高効率、低ストレスによる研究、開発、新発想、への良い効果を得られます。
零細企業では行う事が出来ないと言う様なら、上位の取引企業が買収、子会社化を行い、その他に新政府や連合企業で情報の共有、違法ブラック企業の摘発、若しくは連合各企業が連携して、存在する必要の無い違法企業、会社組織を根絶やしにして下さい、経営者の逮捕、廃業、企業買収、子会社化でも良いです。
人間は感情に支配され、感情で生きる生物です、全ての国民の不安を取り除き、自由な時間の増加、幸福感の増大、を追求する事が寿命を延ばす事にも、経済活動の活発化にも繋がります。(国家強靭化政策)
502.易酢目陀羅投稿日:2022年01月14日 20:16▼返信
⑥以上の事柄が寿命を延す第一歩となりますが、その前に寿命が尽きると思われる方へ。
私達魂は、消滅する事が出来ず、永遠に生と死を繰り返しています。
その為、また生まれ変わりますが、基本的に悪行が多い方は過去へ、善行が多い方は未来へ、と生まれ変わる可能性が高くなります。
当然絶対では無く、本人次第で周回する方も多くいます。
何方にせよ、次回生まれ変わる際に、足りるのであればキーワードを刻むか、不足するのであれば、事の善悪、理解、判断、等の直感力を持って生まれると良いです。
何方にせよ自身が未来に生まれる事を前提に(基本的にはワールド「時代」クリア型)対策を事前に行い、生まれた子供が虐待や、イジメ、逃げ場が無く、保護されない社会は完全に変えてしまった方が良いでしょう。
この事に関しては既に投稿して有りますので、其方を参照して下さい。
503.易酢目陀羅投稿日:2022年01月14日 21:42▼返信
「儲ける、利益を追求する」
経済活動を活発化し、高効率で高回転な経済社会を確立する為にも、全世界中の会社、企業、事業者、相手に勝たなくてはなりません。
私の方からなるべく情報を落としておきますので、関係、関連する会社、企業、事業者の方は「情報の意味、内容を汲み取り」、「あらゆる、様々な事柄を察して」、自身、自社、への利益に繋げて下さい。
504.易酢目陀羅投稿日:2022年01月14日 21:43▼返信
「名」より「実」をとる
どんなに立派な事を言っても、どんなに崇高な志を抱いても、利益が得られずに倒産してしまえば意味が有りません。
正義感は(バフ)失わずに、それでいて狡猾に、巧妙に、他人に、他国に、隙を見せず、相手の隙を窺う事、チャンスを見逃さず捉え、モノにする。
一般社会的に理解されなくても、見下されても、先ずは利益を追求し、継続、持続可能な商売を確立する事。
予測される未来で「先細る」事業や製造、販売、職業は、早期に決断、廃業、離脱し、損害を最小限にとどめて次の商売へと繋げる事。
これらは感情では無く、あらゆる情報を元に考察し、推測し、予測し、判断する事。
505.易酢目陀羅投稿日:2022年01月14日 21:51▼返信
Hに関して
此処には投稿出来ませんでしたので、もう一箇所の方で確認して下さい。
506.易酢目陀羅投稿日:2022年01月27日 01:38▼返信
「対策として」
前回は回避策を残さなかったのですが、今回は残しておきますので参考程度に見て頂ければ幸いです。
この投稿文を見ている事業者は全員、アジア連合企業アプリでの販売を行う事が1番安全、安定、永続的に儲ける事が出来ます。
何も自社で開発、生産、販売、をしなくとも良いのです、其々が得意な分野で協力し合い、利益を分け合い、助け合うのが1番ベストな方法です。
センスが良く、絵が得意な方はドールのデザインを行い、生産製造専門事業者に売り込むか、生産を依頼すれば良いですし、生産者は無理に自社でデザインをせずとも、売れるキャラクターをデザインしてもらえば良いのです。
507.易酢目陀羅投稿日:2022年01月27日 01:38▼返信
製造生産社側で、これは売れると思えば、デザイナーから買い取り、大量に世界中で販売すれば良い訳ですし、生産に集中出来ます。
販売はアジア連合企業アプリを使う事によって、生産企業として最初からある程度の信用と、信頼を得られますし、購入者の個人特定した上での「柱」投稿レビューで(名前は仮名で表示)評価してもらう事が出来、誤魔化すことが難しい為、閲覧者を安心して購入行動へと、結びつける事が出来るのです。
アジア連合企業アプリでの購入は、個人を証明し、販売者も特定、監査、自浄調査が入る為に商品画像と、届いた商品が違う様な問題が、起き難い利点が有ります。
508.易酢目陀羅投稿日:2022年01月28日 08:52▼返信
他にはドールへの洋服や下着等も良く売れる様になります、自身では恥ずかしくて着れないゴスロリ系や、水着、着物や各職業の制服、コスプレ系の服もよく売れる様になります。
複数のドールを用いたジオラマ等の、その場面を再現しようとするマニアの方もおられますので、其々売り上げを上げる販売戦略を練って下さい。
可能性は大いに有ります、何が売れて、何が売れないのかをよく思案し、吟味すると良いでしょう。
注意点としては、業界団体を立ち上げて(とても優秀な人材がトップに必要です、人事はよく精査して配して下さい)、其々洋服や下着のサイズの統一規格と販売の際、廃棄回収費用の一律負担費用の徴収が重要です(販売の際お客様から必ず先に徴収する事)どうか注意して下さい、これは非常に重要です。

直近のコメント数ランキング

traq