4月26日発売のPS4専用ソフト『デイズゴーン』
海外レビューが解禁、記事執筆時点のメタスコアは72点
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/days-gone
■メディアのレビュースコアを一部抜粋
・LevelUp 94/100
・PlayStation LifeStyle 90/100
・Video Chums 88/100
・Hobby Consolas 87/100
・Wccftech 84/100
・The Games Machine 82/100
・Everyeye.it 82/100
・Game Rant 80/100
・Gamer.nl 80/100
・Attack of the Fanboy 80/100
・IGN Italia 80/100
・IGN Spain 80/100
・PlayStation Universe 80/100
・COGconnected 80/100
・Eurogamer Italy 80/100
・Game Informer 78/100
・Jeuxvideo.com 75/100
・USgamer 70/100
・GamesRadar+ 70/100
・IGN 65/100
・CGMagazine 65/100
・TheSixthAxis 60/100
・Twinfinite 60/100
・EGM 55/100
・GameSpot 50/100
・The Daily Dot 40/100
・Slant Magazine 30/100
レビューで指摘されている内容を一部抜粋
■良かった点
・オーディオデザイン、グラフィックが素晴らしい
・ゾンビの大群がすごい
・キャラクターが好き
・探検、ホラー、ステルス、サバイバルが上手く融合している
・バイクを相棒にするゲームデザイン
・武器の種類が豊富
■悪かった点
・The Last of Usほどの壮大なストーリーではない
・ストーリーが無駄に長い
・バグが多い(インジケーターが消える、フリーズなど)
・フレームレートが不安定(特にノーマルPS4)
・銃撃戦がつまらない
・繰り返しになりがちなミッション
・AIの知性が非常に低い
・PS4専用のファーストパーティタイトルとしてはクオリティが低い
・Bend StudioはPSPとPSVitaの開発には長けていたが、PS4の開発はまだ慣れていないと感じる
メインストーリーのプレイ時間は約30~40時間とのこと
フリーズバグとフレームレート低下は残念だなぁ
フリーズバグとフレームレート低下は残念だなぁ
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 4

ありがとう任天堂
PC「144FPS or 240FPS!」
PS4「FHD or 疑似4K…」
PC「4K or 8K!」
PC「対応してるよ!」
PS4「MOD非対応…」
PC「対応してるよ!」
PC「規制は一切無いよ!」
PS4「起動時間とロード時間がめっちゃ長い…」
PC「短いよ!」
ユーザースコアはどうなるかな
PC「無料だよ!」
PS4「Twitch視聴者数1位のLoLと2位のDota2がプレイできない…」
PC「プレイできるよ!」
PC「セール多いよ!」
PS4「ソフトの返金無し…」
PC「返金してくれるよ!」
PC「使いやすいキーボードとマウスと箱コン!」
PSVR「FHD…」
PCVR「4K or 8K!」
離れてー撃ってー離れてー売ってーって感じでちょっと俺には合わなそうな
アクションでメイン40時間かよ
RPGかな?10〜15時間でいいよ
PCVR「視野角210度!」
PSVR「エ○規制…パ○ツすら禁止…」
PCVR「規制は一切無いよ!パ○ツどころかヌ○ドもOKだよ!」
カルロス・ゴーンみたいな糞
コレ結構致命的では
PC 10秒で起動
PS4 Pro 30秒で起動
PS4 34秒で起動
PC 1秒でシャットダウン
PS4 5秒で電源オフ
そう、またゴミステなんだ
調査拠点→集会所
PC 1秒、PS4 20秒
集会所→調査拠点
PC 2秒、PS4 40秒
★1任務クエスト ケストドン
PC 6秒、PS4 40秒
買わずにヘラヘラするのもアレ出し
これはひどい
GTX750Tiに、PS4が性能で負ける
PC詳しくないやつのために解説すると、後ろ二桁の数字が小さいほど低スペ
80>>>70>>>60>>>50
しかもGTX1050は二世代前、GTX750Tiは四世代前だからPS4とPS4 ProはPC基準だと低スペ中の低スペ
まあ結構面白いよ
解像度
Oculus Go 2560 x 1440、PSVR 1920 x 1080
定価
Oculus Go 23,800円、PSVR 37,778円
>・ストーリーが無駄に長い
水増しのクソストーリーってことか
さっきから連投しているアホは何なんだ?
3万円でPCなんか組めるかよ
スルーだな
ペルソナ脱Pといいゴキ悲報続きだな
PS4とPCがメインハードでプレイしてるんで
なんも問題ない
最近神ゲーラッシュだったけど、ついに息切れかな
神ゲー多いSIEWWSの中じゃ凡ゲーだな
まあそこそこ面白いよ
よっぽどp5の件が悔しかったんだなニシ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソゲーすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銃撃戦がつまらんのは致命的じゃん
ファーストすらクソゲー
ホンマにぃ
そこそこ面白いよ、買っても損はないかと
300ドルでどうやってpc組むのか教えて欲しい
技術の梯子論は絶対だな
これは途中で飽きるやつ
やっぱりな
嫉妬も妄想も大概にしとけよ
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド・60点
スプラトゥーン2・60点
ゼノブレイド2・40点
オクトパストラベラー・60点
ニーアオートマタ・100点
ホライゾンゼロドーン100点
割とちゃんとしてるとこだな…
これでダメってことはガチダメっぽいな
72はそこまでひどい数字じゃない
批判内容がゴミなのが心配
ここのレビューはよくわからんw
この辺は普通のオープンワールドの宿命だな、days goneはAAAクラスの最大規模ではないだろうし
スパイダーマンでさえ同じような評価を受けた
この束縛から脱しているのは、全部のサブミッションでNPCが声ありでモーション付きで演技してストーリーが全部特有のRDR2しか知らないわ、あとギリウイッチャー3
そういうことやろうとすると、今の技術ではひとつひとつ人の手で作りこむ必要があるから、とてつもない規模の作品でないとできない
PS3時代はまだ白騎士やら、和ゲーもあったのに
流石に銃撃戦がつまらないは致命的だと思うぞ
庇いようがない
ペルソナ脱Pといいゴキ悲報続きだな
ユーチューブで隻狼やデイズゴーンの動画出してるAlaskaって外人の女の子可愛い
本当に魅力がないハードだ
さーて、RimWORLDでも遊んでから寝るかな
Intel Pentium G4560、Gigabyte GTX 1050
Western Digital AV-GP 500GB、Zalman ATX Mini Tower
Kingston HyperX FURY Black 4GB 、EVGA 430 W1
ASRock B250M-HDV
詳しくはYouTubeで「$300 Gaming PC vs PS4 PRO」と検索
いきなり意味不明に弾くらって、その方向が赤くなるだけだがな。
Intel Pentium G4560、Gigabyte GTX 1050
Western Digital AV-GP 500GB、Zalman ATX Mini Tower
Kingston HyperX FURY Black 4GB 、EVGA 430 W1
ASRock B250M-HDVで組めるよ
詳しくはYouTubeで「$300 Gaming PC vs PS4 PRO」と検索
FPS全否定やな君
ということは任天堂でいうといままで3DSなど携帯ハードしか製作していなかったポケモンみたいなスタジオか?
オープンワールドにラストオブアスみたいなストーリーとか要らねえわ
はっきり言ってウザいだけだ
あの手のムービーゲーは評論家には受けが良いけど
ユーザーにとってはクソでしかない
任天堂最後の切り札ニンテンドーラボVR
メタスコア68w
そんなことより2時から映画ヒットマンあるぞ!(大阪)
ウォーキング・デッドのどらまと同じノリじゃね
ゾンビによる世界壊滅ものなんて結末みえないのにだらだら話がすすんで
主人公もわりと人間的に成長しないやつ
まあクラフトしてバトルしてってのを繰り返す以上どうやっても戦闘は単調にしかならないな
ただ能力成長要素は色々あるからどうゾンビ倒すかで自分でバリエーション作っていくしか無い奴だな
お前JINの所でボロクソやられていたのによくここに現れるよな
恥を知らないとは恐ろしいw
まあラスアスは俺にすこぶる評価良いけどな
オンラインも出来いいし
そんなつまんないストーリーなのか?
あいつらホライゾンを高評価しているし
プレイヤーが求めているものと連中が評価するものは違う
あのなんかフリッカーだっけ?ゾンビと人間も
ドンパチより一人ひとり排除していきたいね
1ドル100円のレートでPCパーツ買えるところを教えてくれw
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド・60点
スプラトゥーン2・60点
ゼノブレイド2・40点
オクトパストラベラー・60点
ニーアオートマタ・100点
ホライゾンゼロドーン100点
アレとも違う
オープンワールドゾンビゲーで物資探しして
結局やること単調という
どうせゾンビとやりあうなら撃ちまくりでヒャッハーしたほうが面白いんじゃねえかと
ソニーも当たり外れの多いクソゲー会社になったもんだw
結局はサード頼りだから次世代機は失敗するだろうな
でもあれは楽しかった
オープンワールドゲームとしては最高に面白いって事だぞ
アークも点数低いけど
オープンワールドゲームとしては最高に楽しい
これからPS5でいきなり作らせる前にPS4でどの程度作れるかやらせたんだろ
これが基礎になってPS5でさらに磨きがかかるだろうよ
ホライゾンで一皮むけたゲリラのように
最初に見た時のバリバリのアクションゲーになる予感から
ウォーキングデッドにでも感化されたのか
クソみたいなストーリーPVを流し始めて不安になったのは間違いじゃなかったようだ
Z買うかなw
・繰り返しになりがちなミッション
・AIの知性が非常に低い
・PS4専用のファーストパーティタイトルとしてはクオリティが低い
ここら辺で躊躇う
他にも欲しいセール品あるしな
俺好みではあるw
ムービーなんてまだマシだと思うけどな。
ボイス垂れ流しは地獄だろ。
あっちは更にクソ評価だけどな
740円のホロウナイトおすすめ
あれ安い割に大作やん
引き延ばしのためにトロくしてるとかじゃないのか
地味に迷ったり。
因みにRDR2に70点つけているねw
マジかよw
やめとくか
ソニー、まじで来年末までろくなゲームないけどどうすんだろ・・・
クエストこなすだけって分かるやん
あの大群に追い追われで隠れたりキャンプとかしたりして進行するタイプと思ってました
めちゃくちゃですやんw
キワモノレビューサイトか
ディビジョンは掘りものRPGだしまあええやん
一斉に一点を目がけてとんできすぎなんだよ
蹉跌に磁石を近づけたみたいで安っぽすぎる
隻狼・40点
RDR2・70点
DMC5・90点
キングダムハーツ3・50点
ヨッシークラフトワールド・80点
WWSのタイトルはとりあえず買ってから判断しろ
むしろ本作は何に重点を置いているのかというと、バイクである。
『Days Gone』はバイクと、それに乗るバイカーたちを描いている作品なのではないか。
IGNが6.5
GameSpotが5.0
どこも、ゾンビ戦は評価してたりスリリングではあったり名作になりえたが
全体でみるとやることが単調、キャラクターが魅力的じゃないの声が多い
ただ開発のBend Studioが初の大作ならまあやったほうじゃねって声もある感じ
無名サイトじゃなくて大手サイトの評価貼ってよ
そっちも酷いから
貼ったぞお前の上に
開発費100億とかいってそうだが大丈夫なのか?
ただでさえ独占タイトルは本数伸びにくいのに
俺はパケ版だからあした届くねん
上の方で感想書いてる人もいるだろ
Vitaのアンチャは面白かったんだからベンドにだって面白い大作は作れるはず
今回は仕方ないとして次回作に期待したい
まあ遊ぶけどさ
ストーリーが"無駄に"長いってのがね
途中で飽きなければいいが
あれだな全体的に
言うとゲームとしては割と楽しめるけど
キャラクターなんか好きになれねえ的な愚痴がおおい
E3で大々的に発表された作品は、期待倒れに終わるケース多いな
PS4の低性能じゃきついわ
PlayStation LifeStyle 90
これ絶対なんか貰ってるかなんかキメてるだろ
90点のゲームは楽しめず
60~80のゲームにはまる
今はまっているのはEDFIRとディビジョン2だしな
90のバイオ2やニーアは納得いかんわ
明日買いに行くわ
ヨッシークラフトワールド・78点
隻狼・95点
DMC5・95点
キングダムハーツ3・90点
ニンテンドーラボVR・79点
ファーストもサードもクソゲーしか生み出さない
思ってたゲームと違うみたい
これは許してやれあれを超えるストーリーはゴッドオブウォーくらいやろ
心配するな
任天堂ソフトだとその倍の任天堂名があるサイトのレビューがあるぞ
そういうのいいんで同じ任天堂好きでも見苦しい。
結局制作者とセンスが合うかどうかが大事だからな
尖ったところがぴったり合えばそれが一番
任天堂最後の切り札、ニンテンドーラボVRのメタスコアは68だけどなw
ナック FF15 スターオーシャン5 NEWガンダムブレイカー 聖剣伝説2リメイク ファイヤープロレスリングワールド フォールアウト76 RPGツクール 絶対絶命都市4 アークオブアルケミスト ジャンプフォース アンセム レフトアライブ ワンピースワールドシーカー ラブアール デイズゴーン←new!
買わないでブウブウいう豚は問題外だがな
俺もbend studioとセンス合うから心配してないわ
そこまで凝ってない方が好き
メーカー曰く「これはエッチなゲームではありません」とのことw
評判良かったのエスコンバイオRE2にDMC5とセキロぐらいじゃん
トップの主人公が銃構えてるスクショ見て見ろよ
こいつ操作して遊びたいと思うか?
このすばやプロスピ、アズレンもあるけどね
この時間で買うやつは少ないやろ
スイッチって今年3本ぐらいしかメタスコア対象ソフト出てないもんな
しかも全て80以下w
あれもクソゲーだろ
普通にleft4deadでいいよ
糞ステでは遊べないけどね
ほんとぶーちゃんは分かりやすいな
やってみて楽しめればやり続ければいいし、合わないなら売ればいい。
3800円で買えたからなあ
ミドルプライスゲーとしては良作よ
PS4ソフトのクセがスゴイw
ソニーゲーなんてこんなもんよ
お前の感想なんか知るかよ
対馬かデスストが夏に出せりゃなぁ
あれクソゲーとか、ほとんどのゲームクソゲーになっちゃうよ?
ゆーてL4DもMODありきやし。無くても楽しいけど。
カルロスゴーンの祟りかよ
まぁ、その時期はどのハードもあんまり出ないしね。だからと言って10月から年末年始のゲームラッシュも勘弁してほしいけど。
爆死濃厚だぞ
まあドラゴンズドグマ、SAO、FF12、海腹川背とか殆ど残飯だけどw
カルロス・ゴーン「誠に遺憾である」
s w i t c h です
ゆうて10月も何もないじゃん
ボダラン一択でしょ?そのボダランにしてもプリシークエル微妙だったし結構怪しいよね
やっぱり誰も買ってねーんじゃねーかw
手抜きかな?
スルー確定
9月にイース9、10月にペルソナ5ロイヤルじゃなかった?
バグゲーって言われて否定してたくせにレビューでるとだんまりとかださいぞ?
それでいきなりよくあのクオリティの作れたな
でもお前PS4持ってねえじゃんw
誰も買ってないの?
vitaのアンチャ作った会社
ナックだって買われないだろ
スイッチってなんかソフトあったっけ?
サードへの配慮?
任天堂はやれるソフトがそれしかないから仕方なく遊んでるだけだろ
✕作らない
◯作れない
アイデアもなければ具現できるノウハウもなし
結果、このSNS時代に発売3日でトレンドが終わる
見た目だけ綺麗な中身がないスカスカ売り逃げゲームばかり作る
単純に作れる能力がない
グラに頼るしかないからな
メトロエクソダスも長いぞ
ソニー製ってだけで叩くんだねお前ら
まだまだ発表されてないのも多いしどうなるかはその時しだいやね
は? 和ゲーなんてクソ
今は洋ゲーの時代って言ってる矢先に出たファースト製大作クソゲーだぞ
擁護するほうが失礼だろう
ムダに長いってひでえ批評だな…よっぽどつまらんのか
アンセムなんてもう500円だぞw
お前らのレスのほうがスッカスカじゃねえかw
ソニーは開発力はかなり高いだろ。
お使いばかりで引き伸ばし感が強いんだろうね
容易に想像できる
今は一周回ってやっぱり和ゲーのがいいわに帰結した
ストーリーは期待してないし
糞ゲー連呼しているのやべぇーな
大手サイトですら50点つけてるところがあるのに擁護になってねぇわ
開発力なんて曖昧な話してるんじゃねーよ、馬鹿
このSNS時代に長くトレンドに残れるようなネットワーク要素の強いゲームを
WWS全体見ても一切作ったことがなくノウハウがないと言っている
今のソニーからはスプラトゥーンもフォートナイトも絶対に作れない
誰が買うんだこんなもの
群衆システムはすごいけどゲームとしては単調になりそうなんだよな
スプラもフォートももう廃れてんじゃん
何言ってんだ?
ニシくん尻尾丸見え
なおスマブラは
たくさんソフト出してるPSと比較されてもね。
こんなゴミ開発残すぐらいならMAG作ったジッパーインタラクティブを潰さず残して於けば良かったのにね
クソニー、人気オンラインゲーム皆無でPS5ロンチはかなり厳しそう
フォートナイトが廃れてるとか基地外みたいなこと言ってるな
みんなAPEXに移行してますけど
2位ですまんな
スイッチ版だしてから一気に人居なくなったな
お前ゲームやってすらいないだろ
APEX人激減して、みなフォートナイトに戻ったよ
Twitchの配信たったの一ヶ月で10分の1
格が違ったw
とりあえず大自然のバイク旅を楽しむわ。ゾンビ?ストーリー?そんなのはどうでも良い
Botwの開発が何年も前に講演ですべてオープンに明かしてるだろ
参考にしてくださいと
なぜ学ぼうとしないんだ?こいつらは
他社の真似して合うか合わないかは別問題だろ
そうやって学ぼうとしないからバグまみれのクソゲーが量産されてるんじゃないのか?
サッカーパンチ、サンタモニカ、ノーティ以外はそうでもないだろ、元々
だから学んだところでそのやり方が他のチームで通用するかどうかは別問題だっての
ツールもリソースも何もかも異なるんだぞ
お前も観てないのはわかったけど
どんな現場でも当てはまる方法論を語ってるんだわ
俺は日本のゲームとサンタモニカが好きだけどな。
どんな現場にも同等以上のリソースが用意できる根拠はどこにあるのかな?
この講演に衝撃を受けた海外メディアが称したのが「ゲームの作り方を知っているのは任天堂だけだった」だ
それすら知らずにゲームを作ってる輩がいるのが信じられんわ
海外はそういった作品が人気なんかな?
そりゃどこでも他社の開発のやり方を参考にするだろ
そのやり方で上手くやれるかはまた別の話なわけで、CEDECでのbotwの講演でも「ゲーム開発の現場は生き物のようで、状況により目まぐるしく変化し、開発者には臨機応変さが求められます」と言ってるしすべてのケースに対応しきれるとは思っとらんだろ
↓
ディスり・ゴーン
動画見ても面白そうじゃなかったし
ステルスに徹すると無双とは違う草刈りゲー
ただ一本道じゃないから調子に乗ってると対人ステルス準備中に狼が飛びかかってくる
ゴキちゃんまた微妙ゲームですよ
まだ女だったら食指も動くが
単純に72点ならスルー対象なんだが
300ドルで組めねーぞwww
だいたいOSが入ってないわ、コントローラは入ってないわ、計算ザルすぎるw
サードが売れなきゃ次に続かないんだよ?
最近の任天堂のゲームのスコア見てきたら?
豚とネトウヨ&パヨクのメンタルは似ている
人によるとしか言いようがない
また数週間後にはほぼ半額やな。
発売まで60か30かも隠しまくってたからなぁ・・・予想は出来たねwww
褒めるところは何時ものグラだけ
ありがとうソニー、流石ファーストソフトだ。
もう精勤を持たせるにはその話題すがるしかないよな・・・。
あ~これから年末にかけて出るスッチソフトが楽しみだわwww
ドラクエ11SにポケモンにFEにアストラルチェインにルンファクにのび太と
和ゲー満載やそw
クソみたいなんだろ?
中小には性能が必要ってことだね
ゾンビの次がゾンビて・・・w
高水準のソニーファーストタイトルにしては凡作って書いてあるし
どっかの豚宗教ハードだと70以下連発だし
やらずに叩くよりやってから叩きたい
グーグルやAppleより邪悪になってきてるわ
そら嫌われるわけだな
今日発売だぞw
ラスアスなんて仲間は敵の目の前通っても発見されんし、敵AIはアホすぎて階段で引っかかるし…登場人物がもれなくカスばかりで感情移入できんし…
さっそくアホが釣れたw
でもZは協力プレイ前提な作りで、こいつはオフライン前提やぞ
売れないよどうすんの?w
しかもラスアスはステルスでクリアしようとすると、この先に進むのは全滅させてからだ!とか言って泣く泣く来た道を戻らないといけないミッション多かった…敵は狭い道にハマるとこっちまで来てくれないし…
エリーは善人かと思いきや、いきなり私も人を殺してみたい!とか言い出すサイコやったし…
もっとデカイ都会の街とか出てこないのこれ?
ファークライ5とかそこらと同じにしかみえん
望月、うるさいぞw
自演ハート連打豚参上www
お前さ...最近の任天堂ゲーのメタスコア調べてこいよ
PS5の主力だろうからしっかりしてほしいが
そう考えると任天堂の基準値がどんだけ低いかが分かるけど
まさか単なるお世辞をここまで信じてるやつがいるとは思わなかったわ
海外じゃPCゲー含め腐るほどあるのは知ってるけど
日本語対応ってのは殆ど皆無なんだよなぁ
リップサービスすら理解してない童貞キッズ多すぎ
ゲハにばかり籠もっていて世間知らずだから言葉の真意すら読み取れない
でもこうやって擁護してた奴が自分で体験してクソだと分かると袋叩きの群れに加わるんだよなあ
それでそのPCは快適なキーボードとマウス付いてくるの?
8Kで240FPSでるの?
Windowsのos入ってないんじゃ話にならないけど
その点、日本の大手のゲームはきちんとバグは修正してリリースするから安心感があるね
自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
オンゲーなんてサードがこぞって出してるのに
そこにファーストが出して食いあうようなことするとかそれこそ馬鹿のすることだろ
サードがだしてくれないからファーストで出すしかない任天堂とは違うんだぞ?
CEROのせいでグロ修正しないといけないからな
それに売れるわけでもないし
Zalmanとかキムチくせえww
そういう援護するのがバカゴキなんだよw
なにがサードと食い合うだw笑わせるな。なら食い合う可能性があるなら全てのゲーム発売終止しろよ。オフでソロのゲームの方が多いだろ。特にオンのノウハウがない中小なんかはそうだし、大して売れる見込みのないゲームもオン過疎るから出せないしな
真面目に言うとキルゾーン辺りを上手く活用すればよかったのにな。勿体無い。VRにリソース割くよりマルチプレイのソフトに注力すべきだったよ
不安要素はあった
ZはPVPに致命的なシステムの欠陥がある
作り直しクラスのゴミ
PVEは選択支すくない1本道だけどあそべないこともない
オーダーはPSPのGOWのとこな
めえええええええし
うううううううううううううううまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこからどんなすごいストーリーはじまると思ってるんだよ
ただ生き抜くサバイバルと言ってるんだから浅いストーリーになるのもしょうがないと思います
オール・オア・ナッシング脳のバカ丸出しじゃねーかwww
悪かった点 銃撃戦がつまらない
マジこれやばいっすw
ただ数年でアプデで良ゲームになる事が多い
ドロップキック楽しいよね・・・
またやりたくなってきた。
何をムキになってるのか知らんが
任天堂みたいにサードにファーストの目玉タイトルぶつけるような馬鹿なことはしないし
ソニーはハードプラットフォーマーとして当たり前のことしてるだけだだろ
こりゃあかん
長所を短所ですべて打ち消してる感w
さすがクソニー
ヨッシークラフトワールド: 80点
Days Gone: 72点
どっちにしろPS4に人集まってんじゃん
しぬほどつまらなかったんだが。
銃撃戦がつまらないwwwwwwwwwwwwwww
ダメじゃないっすかwwwwwwwwwwwwwww
↓
ソニーダイレクトの失笑不発
↓
デイズゴーンのまさかの糞ゲー評価
ソニーのゲーム部門ってもうやる気無くして無いか?撤退する気なの?
曲がりなりにも大作ゲーの部類だろうに社内テストや品質チェック機能してないんじゃないか
ラスアス意識し過ぎだよ
バレたら物量で押してくるから悠長に撃ってらんない銃撃戦がつまらないのもしょうがない
特に悪いところは見当たらないんだが、特に秀でたところが見つからないっていう凡ゲー
あとバイク速すぎてぶつかるからイライラするw
ゲーム遊びたいのになんでだらだらとおっさんの会話見てなきゃいかんの
ソニーのゲームってゲーム性がなさすぎるんだよなあつまんねえ
まあわざわざ7000円も払う価値はないってことな
広いステージのアンチャって感じでそこで生活してるオープンワールド感が弱過ぎ
PV見た時点で期待してなかった。ゾンビゲーなんてダイイングライトで十分です(ダイイングライト2の発売はよ)
クロスボウはいいぞ
最初の方の車どかすチュートリアルからバグで進めなかったけどそこは死んでロードしたらなんとかなった
でもその後のコープランドのキャンプで「ダウンロード完了待ち」の表記が出てまた進行不能
今度は死んでも直らない
返金してほしいレベルのバグは初めてだわ
ゲーム史に残るレベルでよかったわ
ロードとかどのくらいで終わるんですか?
進行不能バグでストーリー進まなくなったぞ
ここまで酷い欠陥品は初めてだわ
金返せ詐欺メーカーめ