• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












この記事への反応





家族にありがとうと言われてやめるか
世間に犯罪者と言われてやめるか
の差がわかって良いです




てっきり最後の卒業旅行で事故でも起こすのかと思ってたからヒヤヒヤしてたけど普通に心温まるハートフルストーリーで泣いた


取り敢えず地方にローカルバスとか走らせて欲しい

高齢者ドライバー、是非とも 見て欲しい(●´ω`●) が、しかし、高齢者が このSNSを観るとは思えない ので、TVのCMでお願いします✌️

今日休みで良かったー・・・ 涙止まらねー・・・・

本当に見て欲しい高齢者がSNSやってないのが残念だ。伝達力は落ちるがコレを見た家族が、この動画を見せるしかない。憎くて言ってるんじゃない。どこに家族もこんな気持ちでいるよ。













車ないと困るのもわかるんだけど、ネットスーパーとかも増えてきたし運転しなくてもいい生活も広めてほしいよなぁ













コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:04▼返信
飯塚幸三見てる~?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:05▼返信
高齢に限らず迷惑行為する奴らは車乗るな
高齢高齢で限定して批判してんのも違和感あるわ
3.マスターク投稿日:2019年04月26日 09:05▼返信
暴走する老人と車👴🚘😱
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:06▼返信
20代が観た方がいい動画だったなw
20代さん!運転卒業おめでとうございます!w
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:06▼返信
交通事故が一番多い世代は10代20代という現実
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:07▼返信
あたまハッピーセットか
こんな恵まれてる家庭を基準に語るなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:07▼返信
親世代がネットスーパー使えるとは限らんのだよなぁ

自動運転技術頑張れ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:08▼返信
金持ちに啓蒙するのは別に良いけどさ
そんな事できるほど裕福じゃない家庭も多いからごく一部しか無理だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:08▼返信
※5
それな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:08▼返信
息子夫婦をアッシーがわり
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:08▼返信
ただの気持ち悪い洗脳動画
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:08▼返信
飯塚ァ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:09▼返信
そうだ、全員乗らなきゃいいんだよ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:11▼返信
老人が個人的なワガママで運転し続けてる、みたいな世論誘導に違和感
生活上仕方なく運転し続けてる老人が大多数だろ
こんなゴリ押し世論誘導しても、根本問題は何にも解決しないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:11▼返信
下級国民が・・・
イキってると轢き潰すぞ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:12▼返信
飯塚院長その節はありがとうございました😊
17.投稿日:2019年04月26日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:18▼返信
彼らはまだ卒業する気なんてないから
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:19▼返信
つまんな、帰宅寸前に事故って轢き殺して死んだ挙げ句相続させる財産パーとかの話かと思ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:20▼返信
自動運転開発して本格的に導入するしかない
ジジババの意識改革するよりはまだ簡単だろう
職を奪われる人が大量にいるだろうが命奪われるよりマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:21▼返信
この人なんかまだまだ運転できそうだけど、痴呆とかいきなりくるからなぁ
車の左右両サイドがボコボコでキズだらけの車に80過ぎてると思われるおじいちゃんが乗ってるのを見たけど、さすがにもう運転するの無理じゃないの?って思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:22▼返信
>>5
運転時間あたりの割合で考えろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:23▼返信
>>7
ネットが無理なら生協の宅配使えや
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:28▼返信
電気自動運転車(老人専用バス)を早く作ってあげてほしい
免許を返納する代わりに老人専用バスに乗れる許可証を交付
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:28▼返信
免許返納の約束しただけで返納したかに言及してないのがみそだと思いました。

うるっときちまったぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:31▼返信
こういう演出系のイイハナシダナーに虫酸が走るのは俺だけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:32▼返信
上級国民になって守ってやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:34▼返信
周囲から言われてやめるなら苦労しないんだよなぁ
制度で強制的に止められない限り不可能
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:34▼返信
ジジババは昔貧しかったんて食い物に執着あるから自分で見て選らばないと我慢できないんだよ。
冷凍 インスタント 海外産とか無理な人多いよ。
スーパーでも野菜とかすごい選んでる人いるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:35▼返信
高齢者が上級国民に引かれる展開まだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:37▼返信
返納したほうが良いのかなって思ってたけど
このCMみて逆の立場に鞍替えしたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:38▼返信
無駄に長い
30秒にしてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:39▼返信
国が乗っていいよと免許更新する
本人が乗りたがる
詰みですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:40▼返信
ゆるキャラぽい魚が気になるわ
かわいいやん
どこのキャラだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:40▼返信
綺麗事で現実問題覆い隠すのやめーや
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:43▼返信
高齢者運転だろうと若者運転だろうと被害者にとって事故で失われるものに変わりない
だったらまずは事故率の高い若者の方の対策考えたほうがいいんでない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:43▼返信
また対立煽りか・・・
こういうプロパガンダに意味は無いよ。自分も周囲もちゃんとした人は
「自分の体が限界だな」と思ったら何らかの対策を立てるし
周囲が立てるように促して双方に会話がある
どうしようもない人は人の話を聞かないし動画なんて見ても何も感じず
自信だけが肥大して行く
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:51▼返信
車無いと困るは甘え。
7,80年ぼーっと生きてきたのか?
身体動かなくなるなんて分かりきってんだから都市部に移れるよう金ためておくのは当然だろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:59▼返信
とにかくバスが足りない
都市部でも老人ばかりで座りきれない、前より本数が減った
田舎は1日に数本とか有り得ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 09:59▼返信
※5
初心者にミスが多いってだけの話やろ
アホなん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:00▼返信
思うに自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るからry
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:01▼返信
ドキュメント風だけど、全員プロダクション所属の役者さんですwww(もちろん台本台詞あり)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:02▼返信
全員役者&劇団員
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:03▼返信
ガチ過疎地住まい(過疎という言葉が生まれた場所の隣接地域なので、ほんまお察しください…)に住んでるが、こないだ地域に片手で足りる信号機がある交差点で、思いっきり信号無視してゆっくり交差路に侵入する高齢ドライバー見て震えたわ…。青信号側を普通に走ってる車いたんだがなぁ…
確かに車が生活に必須ってことはわかるんよ
でも、やばい人はほんま免許返上して、あるいは家族が返上させてと思う
あるいは、運転できる範囲限定(基本的に住んでいる地域のみとか)の限定免許を作るべきだと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:03▼返信
>>24
70歳以上交通費無料になるシルバーパスがすでにあるからそれでいいんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:05▼返信
くっさ
なにこの動画、洗脳したいだけじゃん
やっぱ返納は必要ないな。免許保持者は高齢者でも運転できる権利を守ろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:06▼返信
75歳以降の更新は厳しく、さらに無免許運転は即懲役でお願いします。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:07▼返信
>>38
社会問題に対して、個人が悪い悪い言っても何の解決にもならんよ
甘えてるというなら社会の方
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:09▼返信
俺としてはどんどんミサイル撃って欲しいのでそのままでいいよ
そもそも今の斜陽の日本はもうそんなのに関わり合ってるほど余力はない
返納ってなれば手続きとかフォローに莫大なコストがかかる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:10▼返信
高齢者から意地でも免許を取り上げようとしてる脅迫的な活動は撲滅しよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:12▼返信
お前が食ってる国産野菜や国産米を作ってる人たちの大半が高齢者(担い手不足のため)
その人たちが全員都会に行ったら日本の自給率は大変なことになるぞ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:12▼返信
※51は※38の返信で…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:16▼返信
うちの爺は高齢者だけど元気だしその辺の連中より安全運転うまいし頭も体もしっかりしてるしな
なんでその辺の若いヘタクソな連中よりうまいのに免許証を取り上げられなきゃいけないのか
理不尽でかわいそうだから守っていくよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:18▼返信
>>5
10代20代の事故は物損事故が大半だけど老人は人を狙ってるレベルで人身事故が多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:21▼返信
うちの爺は元プロの運転士なんだよ。運行サービス会社で大企業の偉いさんを運んでた
2種と大型ももってる。無事故無違反。勤続記録で企業に表彰されたこともある。退職したけどね
若い現役世代より運転うまいんだよ。高齢というだけではく奪されるのはおかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:22▼返信
キモい押し付け動画
これ拡散すれば高齢者が免許自主返納してくれると思ってるのなら短絡的すぎ
世の高齢ドライバーを変えようとする前に、まずは自分の両親や祖父母、親戚や知り合いで高齢や運転が危うい人を説得するのから始めたら?
そしたらこんなお花畑動画はなんの役にもたたないと気付くだろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:25▼返信
※53 ※55
今はまだいいかもしれんけど、高齢者って体力が落ちるときには一瞬でガタッと落ちて、あれ?1年前と同じ人…?というくらいに変貌することもあるからな
しっかりと家族で見守っていてください、本当
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:25▼返信
まあマジレスすると、年齢で制限するんじゃなくて、技能で制限すべきだわなぁ
若くても重大事故起こすやつも多いわけだし。で、そんな制度実施したら
また税金コストかかるし、やっぱ無しで。つまり現状維持でかまわない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:26▼返信
途中までいい話だったのに、最後の最後で変な演出いれんのやめろwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:27▼返信
現実は何も変わらんよ。理想ばっかで現実的な実現手段が抜けてる
法律でどうにかするのも有権者が大多数の老人やその予備軍で不可能
そもそも今インフラ整備や建築現場を支えてるのが老人ばっかだから
2040年の日本崩壊を早めるだけ。しかも返納の手続きやフォローに
若い職員のコストや税金の割り当て分を増やすとか本末転倒だろ
どうやってもこのまま放置が望ましい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:27▼返信
老害は人生卒業すればいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:27▼返信
※51
※38みたいな「高齢になったら都市部に移住すべき」とかほざいてるアホが田舎行って農業やりゃいいよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:28▼返信
交通事故の犠牲者なんて、どうせ想定の範囲内じゃん。車社会は必要悪って習わなかった?
どうせ犠牲になるのはほんの少し。致し方ない犠牲。かわいそうだけど仕方ないこと
いちいちルール変えてられるか。無理に変更しなくていい


64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:31▼返信
高齢者でもしっかりしてる人もいるからなあ
賢明な高齢者は人生の大先輩として尊敬できる人も多いので
「老害だ老害だ」と叫んで差別してる若造よりも何倍も信頼できる
尊敬できる高齢者と比較した場合は、自分と同世代20代30代のほうがきらいだなぁ
つまり人によりけり
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:33▼返信
つか毎日起こる交通事故の1件や2件でどうこう言ってても意味が無い
街一つが老人ミサイルで潰れてから議題に上げてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:35▼返信
おれは人を評価するとき年齢よりも個別でふりわけてる
たしかに老害もいるが一方で尊敬できる高齢者もいる
逆に若くて立派な人もいる一方で不良・DQN・ゴミみたいなガキも多い
年齢や世代に関係なく、個人個人。人による。これが実情だよ
だから年齢のみの差別傾向にある極論主義者には反対していくよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:40▼返信
人生からの卒業旅行
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:41▼返信
老害が素直に判断するとは 思えん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:41▼返信
危険あおり運転なんかは20代~50代の現役バリバリ世代が多いしな
現役世代のドライバーでも人の命を奪った事故が多数起きてる
だから、あんまり高齢者だけをいじめちゃだめだよな
若者だからって正義マンぶって文句言える立場じゃねえわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:46▼返信
家族で送り出してこれが人生の卒業旅行になったらどうするんだろ? 免許返納の為に老夫婦送り出してそのまま帰らぬ人になりかねない気がする。アクセルとブレーキの操作を間違って事故を起こして欲しくないから返納を促すのにわざわざ送り出すなんてどうなんだろうと思いました。またこれが流行ったら事故になる確率も上がるはずです。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:48▼返信
>こういう演出系のイイハナシダナーに虫酸が走るのは俺だけ?

安心しろ俺もだ
体よく爺さんが拒否できないよう押し付けてるようにしか見えんかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:48▼返信
上級国民は運転手雇えば済む話なのにわざわざ自分で運転するという
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:48▼返信
プレミアムフライデーと同じでごく一部の人間に向けたモノだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:49▼返信
ひとりひとりにいちいちこんな事やってられるかいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:50▼返信
自転車に乗って買い物に出掛けたら?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 10:51▼返信
都会は70歳以上は免許強制返納でいいわ
車なくても交通手段はいくらでもあるからな
ド田舎は別にして、普通の地方はローカルバスをなんとかしないと終わる
どんどん減ってるのが現状だしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:02▼返信
これ全員役者か?全員喋り方が演技臭いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:03▼返信
60で定年なんだから免許返納も60で良くね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:04▼返信
※71
ここにも居るよー
途中までは色々考えさせられて、この自分も両親の運転のお陰で今があるんだなとかしんみり考えながら観てたけど、最後の変なサプライズセレモニーで全部ぶち壊しにされた
普通にそのまま帰宅して「お疲れ様」って迎え入れられた方がよっぽど良かった気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:09▼返信
>>78
それしたら多分日本は即地盤沈下するぞ
今現場に若者が居なくて老人の技術者ばっかで設備維持とか建築とか
成り立ってるので一気にそれらが止まる事になる
せめて80歳くらいにしないとマジ終わる
だから2040年(超高齢社会ピーク)がヤバイって言われてる訳で
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:11▼返信
本当にこの国は差別大国になった
韓国人差別在日差別女性差別高齢者差別…
差別されないのは若い男性つまりアベの支持層のみ
何処が黒幕なのか何となく浮かんでくるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:12▼返信
これで返納するならそもそも問題になってない
返納させたとしてもボケてたら意味ないし
車を持たないことがメリットになる社会にするしかないよ
走行税の導入は悪くないかもしれん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:13▼返信
>>81
何言ってんだコイツ
安倍の支持層が老人ばっかだから老人に優しく
若者にキツイ法案ばっか通るんだろうが
だから免許なんて現実には問題にもならないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:14▼返信
>>80
そこは移民が解決してくれる
年寄りに忖度して若者や子供を減らすとか本末転倒だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:14▼返信
見てないけど、これだけニュースでバンバン流れてるのに動画一本見ただけで変わるとは思えないんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:16▼返信
うちのばあちゃんは頭はしっかりしとるが目が悪くなって運転をやめた
車の事故ってのは自分だけじゃ済まないからね
他人にも迷惑をかけるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:17▼返信
街の若者が電話一本で24時間車で駆けつけるボランティアやるなら
いつでも高齢者は免許を返すだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:25▼返信
車で旅行とか勧めるなよw余計事故増えるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:25▼返信
>>84
それは楽観的過ぎるな。今から育てたらモノになるのは何十年後だし
やっぱりその間は今の老人技術者で何とかするしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:26▼返信
83
アベの支持層はネトウヨだぞ
高齢者は共産支持
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:27▼返信
選挙には団塊世代無視できないからな、どうしても優遇されるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:29▼返信
>>90
えぇ・・・無理過ぎるぞ
団塊と団塊ジュニアが層人口が多いんだから
高齢者が共産支持だったらとっくに共産政権が出来てるよ
大多数の老人が自民支持だからこうなってるんだろうが
ネトウヨなんて現実には極少数なのに憎しみで見えなくなってる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:39▼返信
車に乗ったまま海に飛び込んで人生卒業すると思ってたのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:43▼返信
卒業旅行させなければ、あんな事故には...の方が効果高い
95.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年04月26日 11:45▼返信
折角の感動動画なのに、字幕の『あなたの運転する最後の漁協(旅行)』で草不可避wwwwwww
なんだよ逆走、なく草ってwwwwwww

感動返せwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:48▼返信
地方は特に
自民党の政策で大型店舗を増やしまくったせいで
近所の商店が潰れたから車で郊外まで行かないと生活できない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:54▼返信
そもそも仕事持ちの老人以外は近くのスーパーとかしか行かないから
若者の方が交通事故率多い訳で、旅行とかさせたらそれ増やすだけだろうに・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:57▼返信
おまえらはゲームの卒業式やってもらえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:58▼返信
前半はわりといいなと思ってたけどサプライズが始まってから気持ち悪くて見てられなかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:00▼返信
大きいエスティマとかに乗って豊かに卒業旅行するとかは納得しない ウソっぽい
4ナンバーの小さいアルトとかで老後の生活の足として支えてたんだなと思わせないと
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:05▼返信
都会だけだぞ車なしが成り立つのは
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:16▼返信
>>1
???「偽善者マジうざい・・・普通自分の友人知人両親などが被災したら心配だがまったくの他人に心配な感情なんて抱くか?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:20▼返信
>>100
ナンバーみればわかるけどレンタカーだぞアレ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:21▼返信
世間に犯罪者と呼ばれる?
甘いわ世間様は人殺しと思ってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:25▼返信
高齢者ドライバーうんぬんより、最近は安全確認もろくにしないで横断歩道以外を横断するやつ多過ぎ。轢かれたいのかよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:28▼返信
※103
ああっレンタカーなんだな だから全部ウソっぽいのだ
免許証自主返納 バカがだまされてやるだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:39▼返信
俺は安全運転を心がけてるが、ヤバい奴はガチでヤバい思考しかしてない
自分中心な奴らばかりだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:40▼返信
>>98
いや、もうネットを卒業するしかないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:45▼返信
生活できなくなるからなくならんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 12:46▼返信
日本がこの手のCM作ると内容が寒くても不自然でもとにかく美談にする。
海外で作ると事故映像も交えて『最後の旅行で事故って亡くなった。もっと早くに返納させとけば良かった(息子談)』になる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:06▼返信
全員役者&劇団員
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:14▼返信
ネットで老人叩きが加速してるときは
政府が陰で何かを企んでる時だから
注意して見ておいた方がいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:15▼返信
上級市民になれば事故り放題です
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:24▼返信
迷惑な介護させられる前に人生も卒業してくれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:27▼返信
瑞宝重光章 プリウス飯塚の個室のテレビに映しとけや。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:30▼返信
プリウス飯塚はノーブレーキで10人轢いた後、自分がゴミ収集車に
ぶつかりそうになった時だけ、ブレーキ踏んだってまじ?恐ろしい奴だなほんと。
117.投稿日:2019年04月26日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:31▼返信
こんな時アイツ(上杉和也)が生きていたら。クッ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:32▼返信
最後まで見たけどたいしたCMじゃなかった
時間が勿体無かった感もある
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:35▼返信
人殺しになる前に免許を返納してくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:41▼返信
車両制限がある道路があるなら年齢制限のある道路があってもいいんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 13:53▼返信
使い捨て市民には縁遠い世界だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 14:46▼返信
自動運転システム搭載車限定とかそんな感じの免許制度出来て
高齢者の自動運転システム搭載車購入は免税とか免許返納させるより高齢者相手に高額車売る時代になるよ
並の若者は軽かカーシェアで十分って自分に言い聞かせてる時代だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:04▼返信
>>123
光学センサー以外の安定した新技術でも開発されて何十年かしないと無理じゃね?
今の段階だと自動ブレーキすら雨や色で誤作動するし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:24▼返信
運転アシスト機能ってジジババほど要らないって言うよね。オートマですら、未だに要らないって言う人がいる。
運転アシスト云々は高齢ドライバーへの義務づけにすべき。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:31▼返信
轢いた爺さんはあとしぬだけだが
残った家族は爺さんが「あの時の爺」という現実を背負って生きなきゃならない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:09▼返信
ごめん
飛ばし飛ばし見ただけでも気持ち悪い
とても気持ち悪い
こんなのいちいちやらんでも普通に返納させろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:31▼返信
人生再設計第一世代のおまいらが何言っても説得力ないぞwww
キモくて金のないおっさんのおまいらなんて子供もいないまま独身非正規雇用の手取り12万で70過ぎまで働いてるから免許なんか持って車運転してたら足動かなくなって事故起こすだろうがwww
こういうのはちゃんと結婚してそれなりの収入持ってて親の介護もパーフェクトにできる連中が言ってこそ意味があるんだぞ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:37▼返信
車運手しないと生活できない地域だから定期
轢き殺ししてろや上級国民老害連中で( ^3^)ブハハ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:44▼返信
年寄りが運転してるだけで犯罪者扱いされる世の中になるなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:58▼返信
はあ?どこの世界ですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:25▼返信
茶番で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:01▼返信
なんでここまでチヤホヤしてご機嫌取らなきゃいけねえんだよ

こんなんじゃなくて、過酷な交通刑務所の作業風景でも見せてやれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:02▼返信
「 年 寄 り も 容 赦 な く 塀 の 中 に ぶ ち 込 む ぞ 、

下 手 す り ゃ 一 生 出 て こ れ ね え ぞ 」 っ て な
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:13▼返信
乗るなはいいんだけど
その分移動手段に税金使われるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
プリウスなんかであんな事故起こすからだよ
トヨタを怒らせた罪は重いぞ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:45▼返信
きしょくわりいっす。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:43▼返信
上級国民なら平民何人轢き殺そうと無罪
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:51▼返信
※55
まあ爺さんが事故起こして困るのは貴方達家族ですから
盲信せずにちゃんと監視してた方が良いですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:10▼返信
国としては車の運転が可能な年齢上限に関する法律を通したい で、年齢の上限を超える場合は自動運転車のみ許可とすることで自動運転車の普及に繋げたいんだろう この一連の騒動は国と車メーカーが金儲けのためにマスコミを動かし国民を誘導していると まあそんなとこだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:07▼返信
池袋老害殺人鬼って平成最期の母子残虐殺人事件だよね 未来永劫ネットに記録が残るわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:23▼返信
住んでるとこ次第だろ
田舎じゃ無理

直近のコメント数ランキング

traq