• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオ オデッセイ』をVRで遊ぼう! 無料アップデートが配信開始
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/26/122004.html

sdgsadgds





記事によると
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオ オデッセイ』に向けた、「VRゴーグルToy-Con」に対応する無料アップデートの配信がスタートした。

・今回の無料アップデートを適用することで「VRゴーグル Toy-Con」を用いて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ならびに『スーパーマリオ オデッセイ』にて、VRの遊びを楽しめるようになる。

・『スーパーマリオ オデッセイ』ではコースに散らばる音符を集め、様々な楽器を手に入れる「VRであそぶ」や「シアターモード」が追加。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、一部対応していないシーンこそあるものの、ゲーム全編をVRで体験できる。















この記事への反応



待ってました!
よし、市販のVRゴーグル改造して遊ぶか!


ありがとう!お疲れ様!大好きです!

この時期に販売する任天堂さん大好き

ありがとうございます&ありがとうございます

VRモードも楽しみですが、やっぱりシアターモードが追加されるのが一番うれしいかも

VRキッド買わねば

この時をずっと待っていた!!











きたああああああああああ







Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 29




コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:00▼返信
遊戯王のお詫びまだ~?(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:01▼返信
ダダダダダンボールww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:01▼返信
ついにヘッドマウントしないディスプレイが実装されてしまうのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:01▼返信
これVRか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:01▼返信
ぱおーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:02▼返信
顔に本体くっつけて?w
10分その体制もつかい?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:02▼返信
これGOTYな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:02▼返信
好評だね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:02▼返信
VRとは何ぞや、と世間に訴える代物
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:03▼返信
まじこの単なる立体視をVRとか言うの止めて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:03▼返信
立体視ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:04▼返信
ありがとう!お疲れ様!大好きです!
この時期に販売する任天堂さん大好き
ありがとうございます&ありがとうございます
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:04▼返信
ものっ凄い評判悪いぞ
煽りとかじゃなくマジで
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:04▼返信
ゼルダの方酔うって聞くが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:04▼返信
※6
体力のない引きこもりゴキらしいコメでワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:05▼返信
※13
大好評なんだよなあ現実みよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:05▼返信
※12
販売とか言ってる時点でアレだよな君
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:05▼返信
ついにダンボール戦記始まったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:05▼返信
宮本様のお顔が紅潮している・・・
これは心配顔だ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:06▼返信
VR関係者からボロクソに言われてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:06▼返信
3DメガネはVRじゃないと何度
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:06▼返信
>>15
ゲームやるのに体力なんぞ使いたくねーがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信
よっしゃああああああ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信
酔いまくりで評判最悪だぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信


任天堂の宮本茂氏、VRへの懸念を明らかにする
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」
By ALEX OSBORN 2017年2月14日10:44
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信
あ、ゴキステ終わったな
任天堂のVRが覇権を取るのが決まった瞬間であった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信
豚さあ、任天堂ファン装うならもうちょっと上手くやれよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:07▼返信
任天堂のクリエイティブフェロー・宮本茂氏がVR(バーチャル・リアリティ)を語り、いくつかの問題が解決された一方で、依然として懸念が残ると話した。

「VRを使ってオンラインに一緒にいるという意味では、多くの問題が解決されたか、解決されかかっていると思います」と宮本氏はTIMEのインタビューで話している。「これは我々が調査していることでもあります」
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:08▼返信


VRじゃなく3Dねこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:08▼返信
Twitterあたりで感想調べてみ
笑えるでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:09▼返信

まだVRのネガキャン続けるのよ任天堂・・・・

業界中がうんざりしてるぞ・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:09▼返信
これをVRだと言って欲しくないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:09▼返信
>>22
体力じゃなくね?頭の横にずっと手を上げながら手元でカチャカチャだから
普通運動で使わないような特定筋肉の持久力のような気がする
強いて言えばバーベルを頭の横に持ったまま固定して持久するというか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:10▼返信
令和元年 VR元年
任天堂始まりました
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:10▼返信
>>26
既にポリコレで終わってるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:10▼返信
※9
トラッキング機能の貧弱さで疑問持つならPSVRも目糞鼻糞やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:10▼返信
VR(VRではない)
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:11▼返信
主観視点じゃないから酔うらしいな
フレームレートも劣悪、解像度もジャギジャギでどうしようもないクズとのこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:11▼返信
※35
それしか拠り所ねえのかよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:11▼返信
これ、子供のことを考えたらやらせない方が良いぞ
とにかく、数分プレイした程度ですら酔うから
所詮は立体視ってだけで、無駄に動かない分バーチャルボーイの方がマシってレベルなんだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:12▼返信
ゴミすぎてやばい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:12▼返信
なお。低fpsと頭の動きと画面の動きに遅延があるため滅茶苦茶酔う模様
ついでにグラもめちゃ荒くなる模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:12▼返信
>>4
厳密に言えば、PSVR以下のなんちゃってwってやつだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:12▼返信
これは酷い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:12▼返信
これを楽しめない人は目が腐ってるか心が腐ってるって言ってた


任天堂信者が
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:13▼返信
※13
?ここデイズゴーンの記事じゃないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:14▼返信
>>14
性能足りてないもの。仕方ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:14▼返信
>>46
話題そらししとるあたりマジで評判悪いんやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:14▼返信
※20
嫉妬だよな 見苦しいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:14▼返信
>>36
viveと比べればPSVRのトラッキングが弱いのは認めるが
ダンボールと一緒にされるほどひどくないぞ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:14▼返信
※48
デイズゴーンがねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:15▼返信
豚が毎回使う 「買わねば」 「待ってた」 ってコメさ高度なギャグなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:16▼返信
>>43
以下も何も同じ土俵じゃないから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:16▼返信
ツイッターで検索して反応集めてるってことはネガティブな意見分かってて意図的に隠してるんじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:16▼返信
>>52
「買う理由が増えた」も追加でw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:17▼返信
>>2
豚「VRを浸透させる!」

現実 VRがゴミだと誤解を生む
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:17▼返信
豚とはちまの頭の悪さはほんと異常
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:17▼返信
え、ただの立体視モードでVR要素ないって言っちゃっていいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:17▼返信
 
100均ダンボールVRでおkwww
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:17▼返信
三人称視点でVR?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:18▼返信
頭にダンボールはめたおっさんおばさんがブツブツ言いながらゲームしてんだろ?
宮本じゃなくても心配するよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:18▼返信
ゴロゴロしながらできないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
外から見たら頭抱えてんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
市販のを改造して出来るの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
なんか評判悪いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
※60
三人称視点のVRも悪くないよ
アストロボットみたいにできの良いやつならね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
>>34
発売までがピークだったようだがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
ゼルダVRゴミ過ぎてVRゲー開発者連中からぶっ叩かれてるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:19▼返信
※58
豚の時点で既に頭がバーチャルリアリティーだから・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:20▼返信
>>64
100均のやつをちょっといじると大丈夫らしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:20▼返信
学校で既に見た定期
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:20▼返信
駄目だこりゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:20▼返信

なんか評判悪いが大丈夫か?

74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:20▼返信
で、どんな感じなんだ?割とマジで
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:21▼返信
>>66
アストロボットは一応プレイヤーがあそこに居るという設定にはなってるぞ
だからちゃんと自分の影が地面に写ってるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:23▼返信
ダンボール肉まん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:24▼返信
※75
だからさぁ
その大型ロボットの視点でアストロを動かすんだから三人称視点なの
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:26▼返信
※74
くっそ
酔う
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:27▼返信
ゴミグラの立体視で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:27▼返信
因みにマリオデはVR用のステージでしかプレイ出来ないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:27▼返信
ブスザワが更にブスに・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:28▼返信
ハンドマウントディスプレイの出番かw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:28▼返信
それよりニンテンドーイーショップで絶賛配信中の「パンティパーティー」の主題歌がちょっと恥ずかしいんだけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:28▼返信
VR元年明けましておめでとう御座います!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:29▼返信
任天堂の似非VRは絶対に子どもに遊ばせたらダメ
どんな後遺症が残っても本気で知らないからな
詳しいことはVR開発者のブログやtwitter見れば分かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:29▼返信
ユーザーの想像よりも遥か下の出来なのは必至だからこれから買う人はある程度覚悟して買った方がいいぞ
かなぁ〜りちゃちい上にボケボケガクガクで視点追従も悪い、そんなプレイ体験を想像してお求め下さい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:29▼返信
VRがじゃなくてダンボールがだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:29▼返信
>>74
VRじゃなくて、スティックのカメラ操作を首でするようになっただけだった
完全な詐欺だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
感想聞いてるとゼルダ酷いみたいだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
シン・キョンホン/ VR RPG@keonheon

あれ・・・?ゼルダVRやばくない・・・?カメラ移動がぐわんぐわんしててめっちゃ酔う・・・ #VRKit #NintendoLabo #NintendoLaboVR
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
無料の時点で期待できんわな
あ、ダンボールでぼったくられてたか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
VR開発者からボロクソに言われまくってるな、予想通りではあるが
つーかこんな粗悪品大人でもやべーのに子供に出来るようにするとかマジで任天堂は止めろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
※84
何年遅れだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
なんか評判悪くて軽く荒れてるなTwitter
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:30▼返信
※52
神隠しにあうからしゃーない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:31▼返信
本気で体感したら直ぐに
これ子供殺すやつだって体が教えてくれるからな
こんなもん平気で出すとか任天堂頭おかしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:31▼返信
 
まがい物VR
 
情弱だまし堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:31▼返信
因みにニンテンドーラボVRのメタスコアは68な
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:31▼返信
シン・キョンホン/ VR RPG@keonheon
 
ゼルダVRのカメラの位置はリンクの後ろあたりなのに、頭を回転するとリンクを中心に世界が回転する。カメラの位置と向きが同時に変わるのでかなり気持ち悪い。ASTROBOTみたいに移動していないときは固定点で向きだけ回転してほしかったな。これが初のVRゲームだったら当分はVR触らなくなりそう・・・😩
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:32▼返信
北アあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:32▼返信
VR革命
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:32▼返信
>>94
未プレイ者の反応しか載せられないっていうのでお察しよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:32▼返信
ヤバい、スティックで出来るカメラ操作を首で操作できるようにしただけだった

VRじゃねぇじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:33▼返信
桜花一門@OculusGo用VR会議、桜花広場 作成中@oukaichimon
 
ゼルダVR 酔うwww(大爆笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:33▼返信
switch持ってるけど段ボールでVRとか何が悲しくてそんなの使わないかんのかわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:33▼返信
まあ所詮3DメガネをVRと偽ってだしたまがい物VRだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:33▼返信
ダンボール買った人に聞きたいんだけど、
耐久度ってどんなもん?普通のダンボールと違って何か対策されてるの?
エッジで手を切りそうなのもきになるけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:33▼返信
子 ど も に は 絶 対 に 遊 ば せ な い で 下 さ い
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信
似非VRおめでとう
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信
桜花一門@OculusGo用VR会議、桜花広場 作成中@oukaichimon
 
まさかなーと思ってたけど、首を上下に降ると、カメラの位置が上下に動いて、注視点はリンクのまま。
左右に降っても同様で、VRの中で自分の位置がぐわんぐわん動き回ってすげータイヘン。
5分くらい本気でゲームしてみたけど、少ししんどい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信
買った、でも組み立て説明書をソフトに組み込むのは止めてくれ
紙に出力して同梱してくれよアホか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信

ダンボールさえ用意できれば出来る
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信
結局酔うんかよ。一時の感情で衝動買いしないで良かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:34▼返信

わりとマジで任天堂はVR潰すためにやってるとしか思えんくらい酷い

115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:35▼返信
ゼルダばかりでマリオデは忘れ去られた?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:36▼返信

想像以上に酷いらしいな

117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:36▼返信
これが今の任天堂の技術力だと思うと笑う
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:36▼返信
酔うのは勘弁だな〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:37▼返信
>>113
元が安定して30fpsも出ないものを魔改造した劣化品なんだから酔わないはずがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:37▼返信
>>6
視力検査の機械思い出したわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:37▼返信
任天堂は子供ユーザー多いだろうしVR触ったことない人も多いだろうから入門としてもっと力入れて欲しかったわ
それともVR自体を潰したいんかなこの会社は
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:37▼返信
普通にすごいわ
これドラクエとかモンハンも対応来そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:37▼返信
でも手持ちは変わらないんだろ
クソ疲れそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:38▼返信
※110
これヤバくねwww 酔うとかいう次元の話じゃないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:38▼返信
VRソフト開発者 
 
加藤卓也 🌥️@kato_actevo
 
加藤卓也 🌥️さんがシン・キョンホン/VR RPGをリツイートしました
これは業界ごと殺しそうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:38▼返信
忠告だけはしておくけど、任天堂のダンボール偽VRは子供にはやらせるなよ
子供の健康を願うのならな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:38▼返信
>>111
何で紙の方が見やすいんだろうな。
本当そう思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:39▼返信
ツイッター検索したら評判ボロボロだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:39▼返信
案の定ツイッターでは腕が疲れるだの酔うだの画面荒いだのジャイロいらんとか言われてて草
ここに居る連中はみんなとっくの昔に分かってた事や

130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:39▼返信
社員の誰かテストしたのか?これ
酷いぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:39▼返信
動くなって事かwww

あの拷問体勢を維持しながら遊ばないといけないのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:40▼返信
業界人ドン引きの糞みたいな3D立体視www
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:40▼返信
ゴミ売りつける任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:40▼返信
煽りでも何でもなく、ツイッターで不評って相当ヤバいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:41▼返信
>>114
最初にVR潰したのはポリコレソニーだろ
任天堂にはまだ希望があるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:41▼返信
※130
そもそもテストなんてしていたらスイッチ自体存在しないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:41▼返信
中学生以上が任天堂ダンボールVRを使うのは恥ずかしいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:41▼返信
三人称なのに神視点じゃなくてリンク視点ってこと?

何をどうすればそんな糞みたいな作りに出来るんだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:41▼返信
ゼルダ VRの出来は想定出来る最悪レベルとか言われてて草草草の草
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:42▼返信
みんな任天堂はまだVR童貞なんだから許してやってくれw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:42▼返信
VRキッドって何だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:42▼返信
※139
想定できるレベルに収まっただけでも良しとしなければなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:42▼返信
豚でも擁護しきれないのか、ゼルダはだめだがVRキットは面白いって方向にもっていこうとしてるのほんと草
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:43▼返信
ツイッターの阿鼻叫喚すごいぞ
夢見てたんやなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:43▼返信
平成最後にとんでもないもん来ちゃったかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:44▼返信
これこのままの状態でリンクがウマに乗るんだろ?
拷問じゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:44▼返信
>>138
リンク視点、と言うよりリンクのバックカメラ視点、ってこと
だからリンクが常に中心にあって、そこを支点に背景がぐりぐり動くわけ
いやこれ、ちょっと発想の埒外だったわ……
どうやったらそんなトンデモ視点と移動をさせようってなるのかと
SIEどころかGoogleとかでも審査通さないだろ、って言われるわけだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:44▼返信
KOTY候補だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:45▼返信
遊戯王といい任天堂は表記偽装が多いなあw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
一応まともなVR対応したマリオが完全に空気なのが笑える
マリオ最高傑作とか言うやつも多いのにGOTYでも惨めなことになったし
ゼルダってマリオを殺すためにあるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
こりゃVR関係者ブチギレは納得だわ

@
ゼルダVRがどんなか表現をすると、首を90度右に向けると、リンクを中心にカメラが移動するんすよ。
スティックを傾けて90度動かす感じ。
現実の動きとゲーム上の動きの乖離がここまでしんどいのかって思うよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
こりゃVR関係者ブチギレは納得だわ

@
ゼルダVRがどんなか表現をすると、首を90度右に向けると、リンクを中心にカメラが移動するんすよ。
スティックを傾けて90度動かす感じ。
現実の動きとゲーム上の動きの乖離がここまでしんどいのかって思うよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
平成最後のそびえ立つ糞wwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
>>140
いくらDTだとしても、A.Vとか参考資料には事欠かないのが現代だろうに……
それこそDMMのスマ使用工口VRだってあるんだぞ?
その程度の資料集めもしないとか、任天堂の5000人もの職員()って一体何やってるんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:46▼返信
まともなVRを遊んでる人間にとっては逆にどういう事なのか想像が出来ない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:47▼返信
このVRを出した意図はVR業界全滅論に誘導するためのヘイト製品なんだよ
けものフレンズ2と同じ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:47▼返信
任天堂がVRに着目してくれることで、PSのマリオと言われているアストロボットが売れるんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:47▼返信
めちゃくちゃ酔う
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:47▼返信
平成最後のクソゲーとかそう言う問題を超えてる
本気でこれを子どもに遊ばせたらダメだと全メディアがしっかりと周知させないと
被害者が出てからじゃもう手遅れだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:48▼返信
案の定こうなってしまいましたね
あんなちゃちいVR擬きに一体何を期待してたのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信
任天堂は子供を破壊したいらしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信
任天堂のデバッガーの三半規管凄えな
これで行けるって仕様考えたやつの頭の中身も凄えが
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信
だからVRじゃないって何度言えば
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信



まだ出来なかったんかい!ラボVR発売日にゼルダすげぇマリオすげぇ言うてたん何やってん!w


166.投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:49▼返信
酔いをおかわりするはめになるとか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:50▼返信
>>153
想像しただけで酔うね
まぁPSVRでも同じ感じのソフトあってそのタイプは酔う体質だからわかる
VRはどっちかというと鑑賞とか横スクロールのほうが合うんだよね
あと視点が正面に固定されるコックピットタイプとか

169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:50▼返信
※156
VR非対応のゲームをVRで起動して
自分が右向くと同時にゲーム内カメラを右に動かす
これで体験できる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:50▼返信
QOLを商標登録した任天堂だろ
笑って済ませられるモノじゃないって事しっかり認識して
責任持ってCMでも警鐘しないと駄目
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:50▼返信
>>163
そもそもVRが何なのか任天堂が理解して無い
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:51▼返信
任天堂社員がゼルダクリアするまで実況配信したらアンチ黙らせられるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:51▼返信
※169と思ったけどこれじゃ画面が首の動きについてこれないからダメだわ
つまりゼルダやらなきゃ最低最悪の体験できねえわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:51▼返信
おかわり(リバース)wwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:51▼返信
まずお父さんとお母さんが任天堂のVRをプレイしてみることだろうね
それから、あ、これはちょっと危険なレベルで酔うなと感じたら子供にはやらせないほうがいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:51▼返信
>>88
その状態で リンクに引っ張られる感じで高速で動くとなると、確実に酔う奴じゃんこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:52▼返信
園児とかにやらせると割とマジで危険な感じかなこりゃ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:52▼返信
めちゃくちゃ酔うからマジで長時間プレイはオススメしないゾ……。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:52▼返信
いつも下げに下げたハードルのさらに斜め下を掘り進んでるなこの糞企業
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:52▼返信
PS3とxbox360が8年前にやった3Dメガネだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:52▼返信
これさ
カメラワークのスティックの代わりに首回すだけだよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:53▼返信
って言うかジョイコン握ったままなら首の動きで視点操作する必要無くね?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:53▼返信
シアターモードならPSVR全部ソフト対応してるぞw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:53▼返信
>>74
リンクを中心にした視点移動と低fps、クソジャイロで激酔いやぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:54▼返信
右スティックが首操作になったってことw?

そら酔うわwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:56▼返信
さっそくやってみた感想。 ゼルダやると立体感がすごい、グラフィックはかなりしょぼくなる。
キャラの近くまで行くとおおお・・・って感動はするけど、やって5分で気持ち悪くなってやめたwww
さすがにあのグラフィックじゃゼルダの世界が台無しなのは否めない。

ほかVRキットのゲームは面白いし酔わない。ゼルダは酔うwww
まだゴーグル以外の奴は組み立ててはないけど。買って損したとは思ってないな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:56▼返信
>>146
ダンガンロンパのおしおきを思い出した
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:56▼返信
ゼルダのほうは空飛ぶときのグライダーをVR専用にすればよかったとは思うが
なんで全編VRでできるとか歌っちゃった?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:56▼返信
>>130
やるわけ無いじゃんw
アホだと思われるw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:57▼返信
※182
「スティックでカメラ操作させると酔う」を文字通りの意味でしか捉えなかった結果
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:57▼返信
外でもできるから好評だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
>>140
ググればわかる程度のことも出来ないインテリ()w
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
山下堂:情弱を騙してVR業界をぶっ潰してやります! うちより技術がある企業なんて許せないんです!
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
VR(ヴァーチャル・リアリティとは言ってない)

「VRゴーグル」はオープンエア同様任天堂が新たに設定した造語であり
滑稽で哀れな姿で貧相で惨めな体験を提供し
それを多くの方々が指をさして笑うという、友達と一緒に楽しめる商品です

ひきこもりを増やす他社VRと同様の製品ではありません
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
>>182
その場合は通常通り右スティックで視点を操作するって事?

それVRじゃなくねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
>>171
VRが何かを分からずともこれを世に出しちゃいけないことぐらいは分かりそうなもんなんだがな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:58▼返信
別にVRなんて無くなっても困る物じゃないし
業界潰れようとどうでもいいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:59▼返信
>>191
何をやってるか心配されるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 15:59▼返信
これはヤベエ、実験的にやってみたけど
遊べるようなもんじゃねえ
VR事態イメージ悪くなるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:00▼返信
>>186
なんかかわいそうな人。
自覚症状もないあたりが特に
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:00▼返信
VR関係者から、総ディスりされてて草ww
リンクを追従するカメラとか、酔い以外ないだろww

アストロボットみたいに、カメラ固定するか一人称視点を搭載したらいいのにね(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:01▼返信
ぶっちゃけPSVRと同じくらいの印象だなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:01▼返信
※160
そんな事したら全VR機器にダメージいくんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:01▼返信
ゴミを作ったことより製品化を止められない経営が問題だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
吉田匠@takuYSD
さすがに酔うわ
午後1:03 · 2019年4月26日 ·
桜花一門@OculusGo用VR会議、桜花広場 作成中@oukaichimon
返信先:
@takuYSDさん
何がとは聞きませんが、考えられるパターンの中で一番やばいのが来たって感想です(苦笑い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
ゼルダ VR 危険 酔う
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
>>16
カメラ酔いのツイートがVR関係者からも一般からも出てるんだが?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
※201
神視点にするには一から作らないと無理なんだろうな

結局予想通り無理やり立体視にしてるだけだったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
何だろう
ゲロ製造に対応した感じ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:02▼返信
>>203
もともと12歳以下は推奨されてないぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:04▼返信
アストロボットを買って比較してみてほしいマジで
アストロボットは最大限酔わないように設計されてるが、まぁ、15歳以下はプレイ禁止という配慮もされている

任天堂はそもそも目先の金ほしさにVRを子供やらせようとする魂胆が気に入らんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:04▼返信
いやこれはダメだろ
売る売らないじゃあなくてヤベェ
頭痛案件
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:04▼返信
3DSみたいな感じ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:05▼返信
普通、VR(ヴァーチャルリアリティ:仮想現実)って言ったら、「自分がその世界に入り込んで何かをする」ことを指すから、『自分の視点』が基本なんだが
それ以外の場合は、よくてもHMDでの3D表示、ってことで、背景とかそんなに動き回らせるわけじゃない
 
いやあ、さすがは任天堂、その程度のことすら認識できないほど時代遅れとは
まさか自社のバーチャルボーイよりも酷い物を出してくるとは、流石に思わなんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:05▼返信
立体をVRと名乗るな任天堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:06▼返信
※210
Nintendo Switch VRモードの対象年齢は7歳以上。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:06▼返信
そもそもゼルダって彩度高めでトゥーンレンダしてるやつだから気分悪くなるわな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:07▼返信
じゃあ3DSはメガネのいらないVRって事になるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:07▼返信
こんなの子供がやって酔ったらトラウマになる
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:07▼返信
>>199
それが目的
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:07▼返信
想像してみ
左向くと左が見えるんじゃなくて
景色全体が"右に"グワーッと移動するんやぞ
頭おかしなるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:07▼返信
>>213
レベルが違う
こんなのでプレイ無理やでって話
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:08▼返信
擁護してる人間が皆無って相当ヤバイんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:08▼返信
ただの立体視 VRではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:08▼返信
>>216
斜視になる可能性を孕んでいる上に安全性を考慮して各メーカーて12歳以下はってしてるのに
PSVR以下解像度のダンボールVRは間違いなく悪影響及ぼすのに最低やな任天堂って
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:08▼返信
※202
そうだね~自転車と自動車も同じ車カテゴリみたいな感じで
ぶっちゃけ同じぐらいの印象だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:09▼返信
任天堂のダンボールなんて買いたくねぇので、PSVR繋げる方法なんかないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:09▼返信
VRじゃないから7歳児で良いんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:09▼返信
任天堂社員にゼルダVRクリアするまで帰れませんして欲しいわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:09▼返信
目どころか脳に障害を与えそうな作りだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:10▼返信
※227
100均で売ってやつ改造
100円ぐらいゴミになってもいいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:11▼返信
※221
それVRじゃねえじゃねえかよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:11▼返信
>>230
もともと任天堂の開発がアレやからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:11▼返信
※213
そんな生易しいもんじゃない
もうこれを機に本気で法整備を考えた方がいいレベル
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:11▼返信
※227
仮に繋げたとしても
ゼルダVRモドキが根本的にゴミだからどうにもならんよ

ただ立体視にしてるだけでVRじゃないから
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:11▼返信
ゼルダの方、かなり酷い仕様らしいけど不思議と怒ってる人少ないな(代わりに「 知 っ て た 」の声がw)
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:12▼返信
>>225
なんでも手で持つ仕様だからすぐに疲れて長時間できないから問題なしなんだとさ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:12▼返信
段ボールのVRは全然良い
ただこの無料アプデはヤベエと言うか停止した方良い
普通にゲロと頭痛であぶねえ
やってからフラフラするぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:13▼返信
※213
拷問器具の一種
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:14▼返信
GOTYとKOTY両方獲得するとか奇跡だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:14▼返信
※230
目と三半規管には100%ダメージ入る
脳も後遺症出る人も本気で居るよこれ
激ヤバ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:14▼返信
既存のソフトのVR対応を甘く見たのか任天堂
ANUBISとかかなり手を入れてたやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:15▼返信
VRキッド買わねば

こいつ絶対買わないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:15▼返信
※236
無料アプデだし
これ目当てにゼルダ、マリオ買う奴はいないから怒る奴はいないだろ

怖いものみたさでやってみたって人だけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:15▼返信
青沼P
公式チャンネルでVRでプレイ生放送やってよ
気持ち悪くならず、酔わずに出来たら拍手もんだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:15▼返信

任天堂やらかしたな

247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:15▼返信
酷評のVRを無料で撒くとか新手のテロかな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:16▼返信
ゲロ吐きそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:16▼返信
平成最後に任天堂はなんてもんだしてんだ
拷問じゃねえか
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:16▼返信
こんなゴミじゃなくてASTRO BOTやWipeoutをやってみて欲しいよ、本当
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:17▼返信
※242
無料だからベタ実装でいいと思ってんだろ
マリオはその点上手くやったよ、手抜きでも無料だからで済む範疇
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:17▼返信
神ゲーが神ゲーになったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:18▼返信
アプデの容量が無駄なレベルだろ、テロかよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:20▼返信
※252
紙ゲーか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:20▼返信
ゲロゲー
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:20▼返信
さっきかなり遅めの昼食食って腹一杯の今ゼルダやったら即吐きそうやなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:20▼返信
平成最後のクソゲーか、滑り込みで割り込んできたな

258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:21▼返信
GK乙!
耳にスーパーのビニール袋をかければ吐いても問題ないというのに!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:22▼返信
いや手の筋肉が持たんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:22▼返信

ガチの不評の嵐で草

261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:22▼返信
>>258
より親子さんに心配されるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:23▼返信
>>256
ゲロで噴水作れる
考えてみ、右スティックを6軸にした
自分視点じゃなくてクォータービューしてんだから
横向くと信じられない角度で映像がぶぉーって移動するんやで
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:23▼返信
なお実際は視点シェイクによるゲロゲーの模様
まじかよニシ君ゲロダの伝説www
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:24▼返信
>>256
ゲロで噴水作れる
考えてみ、右スティックを6軸にした
自分視点じゃなくてクォータービューしてんだから
横向くと信じられない角度で映像がぶぉーって移動するんやで
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:24▼返信
PVはめっちゃ楽しそうなのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:24▼返信
ある意味宮本は正しかったな

ポンコツ堂のVRは確かに心配になるわwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:24▼返信
宮本のVRをやっている人をみたら心配になる云々は自社のダンボールVRをテストプレイしている人をみて言った説
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:25▼返信
>>265
画面映さないでエアプレイやからなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:25▼返信
ラボは有料だろカス
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:26▼返信
小売りがまた負債を抱えるのか

ポケモンやぶつ森売ってもらえなくなるから
仕方なく仕入れるしかないという893堂のやり口
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:26▼返信
>>269
このクソ無料アプデをプレイするために4000円から8000円も取られるクソゲ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:27▼返信
ラボでゲロをうけるビニール耳かけも出してくれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:27▼返信
>>15
ぶぅーちゃん...買わないからって適当言っちゃダメでしょ!?

一般人はこんな特殊な動きを普段しないから相当疲れるよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:28▼返信
SONYの決算出たな
SIEは売り上げ2兆3000億、営業利益3100億だとさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:29▼返信
いやマジでこれで「第三者視点だからVRは無理」とか言われるようになるのすげえ嫌なんだけど
3dofだから無理なんであって6dofなら普通にやれるっつーの
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:29▼返信
※274
はいゴキブリ都合のいい数字に逃げた
スイッチの方がPS4より売れて悔しいか
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:30▼返信
>>275
やった本人達が不平不満漏らしてるやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:30▼返信
>>276
任天堂コレより数字いいのかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:31▼返信
>>275
現実として、これだけ見たらTPSなVRは無理って思われるぞ
実際、オレでもFPS以外のVRはちょっとまだ無理だろって感じるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:31▼返信
ニシ君
ゲロゲーオブザイヤーはゲロダに決まりだね
 
新ジャンル:ゲロゲーwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:32▼返信
PVを見ると単なる立体視のように受け取れるが
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:32▼返信
決算でPS4 1780万台売れたのな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:32▼返信
>>279
アストロボット遊ぶといいよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
※275
わかるわかる
Rezとか三人称視点VRシューティングの傑作だもんな
全ては糞フレームレートと視点固定したのが元凶
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
>>278
横だが、悪い>任天堂
そもそも売上規模自体が違うし
ブタが持ち出すのは、多分前期比として営業益が下がってる点だろうけど、
それって「次世代機の開発にかかる費用の増加」「為替の悪影響」っていう理解しやすい要因だからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
>>276
とりあえずぶーちゃんが字も数字も読めないのは分かったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
>>279
分かった、積んであるからやってみる
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
粗悪品を無料でばらまく
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:33▼返信
TPSっていうか神視点なら何の問題もねーよ

視点の作りが頭おかしいんだよゼルダが
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:34▼返信
>>282
予想以上に売れたな
前の予想売り上げ1750万台だろ、確か
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:35▼返信
ゼルダと同じく後からVRに全編対応したバウンドってゲームが第三者視点だけど問題ないんだよなあ
主人公キャラを中心に世界のほうが動くなんて狂ったことはもちろんない
普通にプレイヤーの視点が動く
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:36▼返信
物理ソフトウェアの売上高1915億円に対し、デジタル版ソフトウェア及び追加コンテンツの売上高は1兆1022億円、ネットワークサービスの売上高は3265億円。

ソニーの決算発表されたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:36▼返信
こんなのよく実装する気になったなマジで
子どもには本気でお勧めできない作りだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:36▼返信
ゼルダVRがクソなのはやる前から分かってたけど
マリオデVRの方はちゃんとアストロみたいになってるか?
本編とは切り離されたVR専用モードなんだからそれくらい出来るはずだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:37▼返信
ゼルダよりスカイリムの方のVR対応させてやれよ


あ、無理か
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:37▼返信
このゲロゲーを無料でばら撒くとか一種のテロだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:37▼返信
豚には是非買って欲しい
そして三半規管やられて吐瀉物まみれになれw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:39▼返信
平成最後のゲロゲーゲロダの伝説
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:39▼返信
ゲロゲーw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:39▼返信
※22
お前はe-sportsについては今後語るな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:40▼返信
PSVR逝ったな
同じVRなのにスイッチVRの方が遥かに安い
思い知ったか!
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:41▼返信
ゲロゲーってPSVRもゲロゲーだぞ・・・特大ブーメラン刺さってんぞお前w
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:41▼返信
ゲロはテロ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:41▼返信
>>301
すでに爆死してるやんダンボールVR
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:41▼返信
※302
こんな馬鹿みたいな視点操作のゲームねーよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:42▼返信
>>301
むしろVR全般を殺そうとしてるのがこのシコッチVRだろうが……
安かろう悪かろう、とは言うが、それを斜め下側の悪い方向に超えてよこすとか、業界の足を引っ張ることだけに全力だな、ブタも任天堂も
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:43▼返信
ゲロテロリスト
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:43▼返信
気持ち悪くなるのはスイッチVRもPSVRも同じ
グラフィックは少しだけスイッチよりPSVRのがまだ見れるってだけで綺麗ではない。
PSVRは安物使ってるせいでPCでシネマモードで映画とか見ようとすると画面真っ暗になるっていう。
ぶっちゃけ使えない。
スイッチVRはゼルダしなければ、まだ面白いだけマシかも知れない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:43▼返信
>>302
PSVRで吐き気、なんぞよっぽど長くプレイしなきゃならないわ
たった5分でゲロ吐く気にさせるんだぞ、シコッチVR()は
業界に対するテロだわ、これ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:44▼返信
めっちゃ評価悪いやんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:44▼返信
>>307
ニンテン・オブ・ジョイコン
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:44▼返信
>>308
デモレベルのミニゲームしかないシコッチVR()が面白い?
お前、実際には何一つ遊んでない、どころかゲーム自体に興味がないのがモロバレだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:45▼返信
これずっと両手で持って顔に押し付けながら遊ぶのかwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:45▼返信
[決算]ソニーの2019年3月期決算は売上高微増、営業利益増。ゲーム&NS分野は売上高2.3兆円、営業利益3千億円を超える
 
[PS4]2019年3月期のソニーゲーム分野は前期比大幅増収増益、PS4の出荷台数は累計9680万台と今四半期で1億台を超える可能性も
 
すごい(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:45▼返信
>>308
どっちもどっちにしてるみたいだけど
既存のVRと比較するのが失礼なレベルだからなダンボールVRって
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:46▼返信
>>309
いや同じだろ。 PSVRで5分でゲロりそうになったし
PSVRで三半規管鍛えられてて大丈夫ならスイッチも大丈夫だよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:47▼返信
要するに左向いても右向いてもリンクが真ん中にいるんだろ
頭おかしくなるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:47▼返信
あとダンボールVRは酔わないからな。 酔うのはゼルダのみ。マリオはやってないから知らんが。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:48▼返信
>>308
少しじゃねーよw
ゴミハードSwitchはクソ低解像度と低フレームレートだろうが
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:48▼返信
ダンボールVRを買おうかと思ったけど
P5やらニーアのセール品を買った方が遊べる気がするのは気のせいかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:48▼返信
まぁ個人的にもうゼルダでVRはやらない。 気持ち悪くなるのもあるけど。
グラフィックが相当落ちる。
ダンボールVRの方がそこそこ綺麗なのにゼルダはかなり劣化しちゃう感じ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:49▼返信
※316
こんな糞視点のゲームないです
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:49▼返信
>>319
少し、だよ。 PSVRやったことあるならどれだけ汚いかわかるだろ?w
それとダンボールVRは大差ない。 ゼルダの方はかなりひどいがww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:49▼返信
>>316
全然違うわ
ダンボールの方は解像度は低いしフレームレートも低い
PSVRで5分しか持たないなら、シコッチの方は30秒も保てばいいほうだわ、お前の老化した三半規管じゃあな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:50▼返信
これって結局、3DSの3Dボリュームマックスにしたのを目の前で見る感じなのかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:51▼返信
>>323
お前がVRを一切やっていない、ってことだけはよく分かる
実際に遊んでたらそんな感想は持ちようが無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:52▼返信
>>325
それだけじゃない
アレを傾けたときに、異様な速さで背景がグリンと動く
人間って意図しない速さや方向でモノが動くと酔うからね
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:52▼返信
>>326
PSVRが綺麗とか思えるお前の方こそ遊んでねぇだろwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:53▼返信
>>323
スイッチの解像度知らんのかこのバカ
さらに2等分するんだぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:53▼返信
ダンボールVRも酷いけど、あれよりグラ落ちるのかよ
どこまで低性能なんだ、Switch
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:54▼返信
>>323
流石にそれは眼科か脳外科行った方がいいぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:54▼返信
>>328
もしPS4、PSVRエアー持ちじゃなければPS4Proに変えたら?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:54▼返信
下手打ったな任天堂w
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:55▼返信
PSVRが汚いなら、任天堂VRはさらに汚いじゃん
解像度360p程度だぞ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:56▼返信
>>328
お前って、本当に馬鹿なんだねえ?
やってる人間が問題ないって行ってるのに、なんでやってないのにケチ付けるんだ?
挙げ句に、スペック見ても明らかに劣っているどころかプレイが難しいレベルのシコッチを持ちあげるとか
自分がエアプでゲームに興味がない、ってバラしまくるのって、楽しい?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:57▼返信
商品として出すならちゃんとした物作れよマジで
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:57▼返信
こんなのグラ以前の問題だってば
左向いたのに左が見えないと脳が混乱するに決まってるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:58▼返信
豚が馬鹿なのはもう仕方ないけど
馬鹿が故に相手まで同等に馬鹿って前提になるのが困るんだよね

豚的には「これで騙せてるはず」って思ってても
それ健常者からしたら「まーた豚が馬鹿丸出しのこと言ってる」でしかないんやで
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:58▼返信
>>308
グラフィックの話を完全に抜きにしても
ゼルダの糞視点に一切言及してない時点でおまえがエアVRプレーヤーだってわかる
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:58▼返信
検査がガバガバなsteamと任天堂以外には出せないレベルとか言われててクソワロタwwww

ゴミ中のゴミじゃねーかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 16:59▼返信
さっさと消費者庁に訴えないと本気で死者出るレベルの激ヤバさ
任天堂が本気でこれを子どもに遊ばせようとしてるとか頭おかしい
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:00▼返信
しかも対象年齢下げてるしアカンやろ
散々有識者達がVRは12歳以上推奨と指摘してるのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:00▼返信
PSVRのワイプアウトとか酔い対策のオプション多いし
何よりVR専用で作ってるから豚のネガキャン通じんぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:01▼返信
12歳以上でダンボールで喜んでるアホは少ないだろうからな
7歳にしないとやばかったんだろうな

売るためなら子供の体の事なんて考えない鬼畜堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:02▼返信
※308
もう無茶苦茶w
PSVRと比べるとか愚の骨頂。
液晶と有機ELとの差。フレッシュレートの差。3DoFと6DoFの差。
VR用に全く調整されていない任天堂ゲーム。操作しにくい仕様。
サードパーティーからなにも出ていない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:02▼返信
 
PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成)
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達)
 
ぶーちゃん・・・(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:03▼返信
しかも、批判してるのは本職VRの人達だし、こんなゴミでもちゃんと買って試してるからな〜
とりあえず、買いもしないで任天堂擁護してる豚は見習って?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:07▼返信
>>318
マリオはジャイロのズレが酷いってさ
1回左右どっちかに向くとそれだけでセンターがズレるって
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:07▼返信
売上高
SIE 2.3兆円
任天堂 1.2兆円
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:07▼返信
頭を動かすとカメラがリンクの回りをクルクル
これ、作ってる側は何も気づかなかったのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:08▼返信
なんだまたPS4が勝ったのか
ほんとニシは口先だけ達者だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:09▼返信
ゲロゲーロ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:10▼返信
3人称視点がダメ、みたいな意見があるけど
3人称でも面白いVRゲームはたくさんあるんやで!
ゼルダがダメなだけなんやで!
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:10▼返信
>>346
ぶたよわ🐷
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:11▼返信
>>350
他のVRゲームプレイした事ないからな
ソニーの吉田はダンボールVR買って遊んでるのにw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:11▼返信
>>328
綺麗かどうかじゃないんだよ
違和感があるかどうかで酔うかどうかが決まる
VRやるのに性能が必要なのはまさにその違和感を感じない速度で
対応できるかどうかなんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:11▼返信
ゲロダ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:11▼返信
なんどもいうがこれをVRっていうぶーちゃんって・・・www
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:11▼返信
ブーアールってゴミだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:12▼返信
※350
作ってる側が頭クルクルパーだから気づきません
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:12▼返信
>>349
DLソフトとDLC関係の売上が1.1兆円だってな
任天堂はDLソフトいくら売れたんですかねぇ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:12▼返信
ゲロダの伝説ついにでる!
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:12▼返信
高学歴社員だらけのはずなのに、出てくるソフトは低脳が作ってるレベルのものしかないね
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:13▼返信
>VRキッド買わねば

任天堂界隈では人身売買までやってんのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:13▼返信
営業利益
SIE 3111億円
任天堂 2497億円
(´・ω・`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:14▼返信
業界人が絶賛するアストロボット
業界人が嘔吐するゲロダの伝説
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:14▼返信
ゼルダの伝説 BoeW(ボエェゥ)
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:14▼返信
>>365
任天堂全体でもSIEにすら勝てないのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:14▼返信
どこがVRやねんアホか任天
無能な東大卒を東工大に出向させて勉強させろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:15▼返信
子どもがゲロって窒息死しましたとか
視覚や三半規管に脳へ後遺症残って一生後悔することになりましたとか
平気で起こり得るガチのヤバいやつ
大人でも長めの後遺症引きずるぞこれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:16▼返信
高学歴集団がいかにガキと情弱を騙して儲けるかを考える
イワッチ時代からそうなった
この時代から任豚子供部屋おじさんも発生している
楽しいものを真剣に作っていた組長時代の任天堂が最強だった
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:16▼返信
ゴキよ、よく見ろ。これがVRだ
国内VR第一号にゼルダ、第二号にマリオという歴史に残るラインナップとなった
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:16▼返信
ボエェエェ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:16▼返信
>>372
悪い意味で歴史に残るな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:17▼返信
>>372
ゲロゲーロ🐸
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:17▼返信
組み立てて!ゼルダして!リンクの周りをクールクル!
おらこんなVRイヤだー おらこんなゴミ嫌だー
出来が最悪なんだー♪
中国にー国内の在庫売り流しーやっても下方修正するだー♪
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:18▼返信
アストロボット超えましたか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:18▼返信
>>372
ゲロダの伝説として歴史に残るな・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:19▼返信
本気で被害者はさっさと消費者庁へ通報しろ
死者が出る前に対応してもらわんと後悔してもしきれんぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:19▼返信
ブスザワの新しい蔑称はゲロザワでいいか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:19▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:20▼返信
任天堂はアストロボット100回遊んで来い
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:20▼返信
平成最後に新ジャンルゲロゲーを立ち上げたゲロダの伝説www
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:21▼返信
はい、VR爆売れのアップデート
これだけ遊ぶのなら100均ので十分だからなw
何万も使ってるゴキざまあああwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:21▼返信
ゴキの嫉妬でロールちゃんがうまい
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:23▼返信
>>384
なんちゃってVRで苦痛になってゲロ吐いてればいいよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:24▼返信
※385
アトラス凸ぶーちゃん「P5の本編スイッチに出さないと不買運動するぞ!!」

ぶーちゃん嫉妬ってこういうのを言うのよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:24▼返信
※382
そんな無名のタイトルでマリオやゼルダと張り合おうとは100年早いわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:25▼返信
ここで煽ってるぶーちゃんは間違いなくゼルダVRやってねーな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:26▼返信
孫が来て!婆さんに!ゼルダをやらせてゲロ吐かす!
おらこんなVRイヤだー おらこんなVRイヤだー
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:26▼返信
ゲロゲロゲロダの伝説
出る出る出る出るついに出た
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:27▼返信
ゲロダVRやってたら吐瀉物の掃除に忙しくて書き込んでるヒマないからなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:29▼返信
ペルソナ無双の発表で、上がった溜飲が
下がる前にゼルダでゲロはけて、スッキリ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:31▼返信
ぶーちゃん吐瀉物の処理はダンボールお片付けBOX800円(税込)を使ってねwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:31▼返信
コメ伸びないな
みんなゼルダの世界から帰ってきてないのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:31▼返信
ピンポーン
任天堂からお願いです
ゼルダVRをプレイするときは回りにぶつかるものが無いか確認して
コンビニのビニールを耳にかけてお使いください
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:32▼返信
>>395
世界から帰って洗面所かトイレにハイラルしてる
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:34▼返信
任天堂はVRのネガキャンをやめろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:37▼返信
※395
信者でも擁護しようもないもん
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:41▼返信
無料なんだから文句言うな
PSVRなんて4マン払わせてロクなゲーム無いからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:43▼返信
>>346
安田「前年度の売り上げを下回ったらピークアウト」
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:44▼返信
※389
だってハード持ってねーもーん
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:46▼返信
アストラボットを出せなかった任天堂の負け
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:46▼返信
>>396
ん?ビニール袋に任天堂のロゴを入れて売れば儲かるのでは…?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:47▼返信
すげーな任天堂のVRは
カメラがグルグル回るのをそうぞしただけで吐けるわ
ダイエットに最適
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:48▼返信
>>384
おいおいダンボールVR買ってやれよwww
任天堂の柱の一つだぞwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:49▼返信
>>400
健康を害するものアップデートで追加すんなと
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:49▼返信
>>381
でもプレーリードッグも段ボール製なんでしょ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:49▼返信
>>400
無料ってのはゴミを撒き散らす免罪符じゃねえよゲロ豚w
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:49▼返信
「なんでもありのSteamと任天堂でなきゃ発売すら許されない」
VR開発者が直接苦言を呈するって前代未聞だろ
ただの業界荒らしじゃないか、やっぱ潰れていいわこの部〇会社
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:50▼返信
上海ゲーム部 @shanghai_game
ゼルダが私の予想通りとなりましたが、#VR への絶望は待ってください。
全てのVRゲームにに起こる現象だと思わないでください。
#OculusQuest への一手として急造したのかもしれません。
親御さんはお子さんにやらせる時注意しましょう。
VRゲームに生きるお子様の未来を奪う可能性があります。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:51▼返信
無料で人殺すのが任天堂の得意技になったんだな
殺人GOも酷いもんな
414.もこっち投稿日:2019年04月26日 17:51▼返信
VRでも覇権とってすまんなw
悔しかったらソニーも任天堂みたいに既存ソフトにVR対応しろや!
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:51▼返信
VR関係者からくっそディスられてて笑える
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:52▼返信
所詮3DメガネをVRと偽ったバッタもんたからなあ
安物買いはなんとかというものw
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:53▼返信
妄想豚発狂w
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:54▼返信
ちゃうねん宮本様!そんなんとちゃいますねん!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:54▼返信
このダンボールが悪魔の箱と呼ばれるようになるとはな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:54▼返信
ゲロダの伝説が生まれたのか
これでPSVRのネガキャンになるね
やったねぶーちゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:55▼返信
※404
天才かよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:55▼返信
既存のオープンワールドをオープンエアーとか起源主張したがる任天堂が
これだけはVRって単語をそのまま使ってるんだもんな
最初から粗悪品でこれから伸びるVRを潰すつもりだったんだろうよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:55▼返信
ディスるって言うか本気で怒って当然だろ
子どもへの健康被害が広がる商品散蒔くとか
本気で任天堂は何考えてるんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:55▼返信
PSVR2との差がますます大きくなるね
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:56▼返信
>>411
読んでみたいからソースくれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:57▼返信
VRじゃなくて三半規管破壊装置で良いんじゃね
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:57▼返信
GKの予想通り粗悪品を出して業界のイメージを悪くする作戦をしてきたな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:57▼返信
健康被害ハード
ニンテンドースイッチ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 17:58▼返信
64の累計台数を超えたと言われるスイッチだが・・・

スイッチソフト累計売り上げ1億8752万本
ニンテンドー64ソフト累計売り上げ2億2497万本
※ソフトの売り上げは超えてないw
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:00▼返信
しかし任天堂の予定ではこれで来週の週販でゼルダを1位にするつもりだろ?
こんだけ悪評出てその工作続けるのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:00▼返信
ゴミを売って批判が広がればVR業界は死ぬ
PS5で凄い事になるだろうPSVR2を潰せる!
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:00▼返信
VR市場を潰すための商品なのかな?
貨は良貨を駆逐するを体言した様な商品だね
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:03▼返信
桜花一門@OculusGo用VR会議、桜花広場 作成中 @oukaichimon

PSVR、Oculus、そしてたぶんGoogleだったら審査通らず売れなかったと思う。

網走番外地なSTEAMだったら審査無いのでパブリッシュできたと思う。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:04▼返信
※428
そら健康事業白紙にするわなwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:06▼返信
>>433
情報提供感謝です
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:06▼返信
この粗悪品は
子供の健康より
VR業界を潰す事に力を入れた
と言われても仕方ない物なのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:07▼返信
steamって審査自体無いのか
だから後から急に販売停止されたりするんだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:09▼返信
VRゼルダは信者からすら酷評される出来だったな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:09▼返信
任天堂「ゼルダはどやったらVRっぽくみせれるかな?」
任天堂「せや、右スティックの操作を頭でやらせよう!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:09▼返信
ゼルダbowは間違いなく良いゲームなのに何で自分らで泥塗りたぐってんの任天堂
ゲロダとか言われちゃう始末
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:10▼返信
実際遊んだ人に聞きたいんだけど
リンクの大きさって普通に人間サイズに見えてる?
世界も実際のサイズに感じられる?
それともリンクも世界もミニチュアサイズ?
そこ煽りとか抜きで知りたい
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:11▼返信
>>438
買ってるやつは信者じゃない
買わなければ批判することもないし、信仰心も薄れない
買うやつはゴキ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:14▼返信
何故かPSVRでもできる模様
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:14▼返信
>>433
任天堂も審査ないからなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:16▼返信
>>441
スケール感もなにも
テレビ画面まんま3Dにしただけって感じVRならではの没入感も無い
フレームレートも解像度も低いし疲れるだけ
テレビ画面でいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:19▼返信
>>414
対応しろや!(ゲロリバース)
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:19▼返信
お、新しいゲーム出てぶーちゃん良かったじゃん。
ゲロダの伝説www
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:19▼返信
質問なんだけどさ
8,000円も出してゴミを買うってどんな気分なんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:20▼返信
運が悪いと人が死ぬらしい
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:21▼返信
※443
サイドバイサイドでなぜかドックモードでもそのまま表示できるみたいだからな
HDMIでPSVRにつなげれば可能は可能
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:22▼返信
※445
やっぱそうなんか
ツイート漁ってもVRなら当然出てくるはずの感想が全然見当たらないから察してはいた
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:22▼返信
>>442
じゃあお前は買ってないのかw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:26▼返信
ゲロダの伝説
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:27▼返信
これでようやくダンボールがフルで楽しめるんだよな豚w
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:28▼返信
勝ち
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:28▼返信
え、段ボールキット買えば付いてくるじゃなくて別途ゼルダ買わないとならんのかよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:28▼返信
ゲッゲッ
ゲロゲロゲー♪
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:29▼返信
>>397
ビール吹きかけたw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:31▼返信
その日何人もの人が体調不良で倒れたという。人はこのことをゼルダの悲劇と呼んだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:34▼返信
>>459
人々はピカブイショックから立ち直りつつあるというのに…
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:36▼返信
アストロボットの人にも言われてるなww
ほんと悪印象なすりつけにきただけなんじゃないかこれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:36▼返信
ゲロ天堂www
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:37▼返信
新手の拷問器具w
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:39▼返信
アストロボットってすげぇんだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:40▼返信
ソニー信者の発狂で今日も日が暮れる
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:40▼返信
詐欺の遊戯王に外伝だけのペルソナさらには拷問のゼルダVR
最近の任天堂は世紀末かな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:41▼返信
>>465
ゼルダプレイした人の阿鼻叫喚で日が暮れる
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:42▼返信
出る出る出る出るついに出る!(オエー
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:45▼返信
任天堂、今期経常は6%減益、前期配当増額も今期減配
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:45▼返信
VRの印象悪くするのやめてくれませんかねぇ任天堂さん
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:46▼返信
※429
64の頃は今以上にサード日照りだったはずだがw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:46▼返信
また新たなデストロイシステム出したんだな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:46▼返信
>>468
キミもすぐにタイケーン♪
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:49▼返信
モンハンPヴィに釣られたところから始まり、ダンボールVRが爆死し、あれだけ大騒ぎして業界中引っ掻き回したP5Rもなし、決算で目標未達成からのソニーに惨敗、残された唯一の希望だったゼルダのVRがこの有様で散々な平成最後の1ヶ月だったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:51▼返信
ゲロダの伝説 ボエェェ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:52▼返信
視点がリンクを追従するって説明に書いてるけど、イマイチよくわからん
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:53▼返信
銀魂のOWeeを再現したんだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 18:55▼返信
ダンボールVRをやっている人をみると心配になる…
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:03▼返信
朗報? オエェェェ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:04▼返信
ゴミハードがゲロハードにクラスチェンジ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:08▼返信
マリオとゼルダしかないの?
マリオって毎回同じようなストーリーで飽きないの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:09▼返信
実際にオデッセイやゼルダをやってみた感想。みんながいってるようにVRという名前じゃなく3D・立体視という名前であれば納得しそれなりに遊べると思う。これを任天堂がVRと言い続けるなら今後VRの発展が進まないと思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:10▼返信
マジで任天堂信者はブラボとセキロプレイ出来ないのが可哀想、今からでもps4か5買ってプレイしようぜ。p5も遊べるし
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:11▼返信
業界の足を引っ張ることしかしないな。これVRじゃないでしょw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:11▼返信
※483
そんな事したら粛清されちゃうし、、、
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:12▼返信
>>483
未来のない四桁ハードなんて誰が買うかよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:12▼返信
※482
つまりバーチャボーイの頃から全く成長してないって事じゃねえか
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:14▼返信
あんだけdisってた割に「マリオ」「ゼルダ」でVRか。
やっぱり信用できないな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:22▼返信
>>465
ゲロダの伝説楽しんでますか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:23▼返信
>>486
ゲロ吐きながらゲームして楽しい?www
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:28▼返信
>>486
少なくともスイッチよりは未来あるやろ
2018 PS4・1780万台
switch・1695万台
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:29▼返信
PS4   1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成)
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達)
 
売上高       営業利益
SIE    2.3兆円   3111億円
任天堂 1.2兆円   2497億円
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:30▼返信
下のPVであの辛いプレイスタイル紹介してないぞやり直し
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:31▼返信
※483
フロムのクソゲーとか欲しくないしw
難易度上げただけのゲームをバカが有難がっているだけ。ほんとバカは扱いやすい。難易度設定できるゲームで一番の高難易度でプレイすればいいだけの話なのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:31▼返信
>>481
お前ポケモンバカにしてんのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:36▼返信
ダンボール版なんちゃってVRを買わせようとする阿漕さが見え見え
解像度もフレームレートも低いしお遊戯レベルなのは明白
ブーちゃんたちはこんな理不尽な対応されても喜ぶんだ?
バカなの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:51▼返信
社内はお役所で
外部にテスター募集しても逸般人しか集まらないからこういう商品平気で売れる
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 19:53▼返信
ボエェェェエ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:25▼返信
>・ゼルダBotWがVRに対応した理由 「味つけを変えてハイラルの世界を“おかわり”してもらいたい」
500.投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:09▼返信
@IGNJapan
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド のVRモードは酔うことを知らぬ猛者向け。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:17▼返信
ゴーグルの構造上解像度は携帯モードの半分以下なわけで
村人の顔の判別すら困難な状態は笑うしかない どう見ても3DS以下
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:24▼返信
3DTVでやってみたら普通に遊べてワロタw
低解像度になるからボケボケだけどね

直近のコメント数ランキング

traq