• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【決算】ソニー、2019年3月期は増収増益!PS4本体売上が落ちてもゲーム事業絶好調!






PS4 worldwide shipments top 96.8 million
https://gematsu.com/2019/04/ps4-worldwide-shipments-top-96-8-million

1556274427898


記事によると
2019年4月26日に公開されたソニーの決算発表から、PS4の全世界総出荷台数が9,680万台を突破したことがわかった

・第3四半期の出荷台数は合計260万台

・2018年度の出荷台数は合計1,780万台。ソニーの予想である1,750万台よりも30万台多かった

2019年3月31日現在のPS+の加入者数は3,640万人で、前年度比で220万人増加した

第4四半期のPS4ソフトウェアの販売本数は5,470万本で、前年度比で270万本増加した。ソフト売上の45%がダウンロード版だった














PS5発売までに1億台行けそう







ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 3




コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
世界ソフト売上
PS4(発売30ヶ月)1億8000万本
スイッチ(発売25ヶ月)1億8750万本
世界ハード売上
PS4 2930万台(発売22ヶ月)
PS4 3020万台(発売24ヶ月)
スイッチ 3474万台(発売25ヶ月)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
>>1
ニンテンドーつえーなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
>>2
あっぱれだよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
1億は確定
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:31▼返信
>2018年度の出荷台数は合計1,780万台。ソニーの予想である1,750万台よりも30万台多かった


任天堂は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:32▼返信
PS5の発表遅らせてたら一億台いけたんじゃ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:32▼返信
>>4
日本には任天堂がいる。安泰。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:32▼返信
>>8
ありがとう任天堂
10.投稿日:2019年04月26日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:32▼返信
SIEA「日本軽視しまーす。SIEは日本向けのゲーム一切作らないよー。日本サードが勝手にやれ!」
吉田修平「ポリコレ万歳!はいはい、パンチラどころか、胸の谷間もアウト!規制しちゃうよー。」

高木「規制つら。PSでゲーム作るのやめるわ」

そして誰もいなくなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信
>ソフト売上の45%がダウンロード版だった


すご
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信

ソニーPS4凄すぎて草

マジで敗北を知りたいよ

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信
>>1
Switch全然売れてねーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信
※1
また嘘ついてんのか懲りねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信
>>1
ガセ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:33▼返信

こりゃペルソナ5ザ・ロイヤルもPS4独占になりますわ

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信
※6
スイッチは16950万台だから任天堂の勝ちな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信

PS4ソニー最強じゃね?

20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信
1億2千万までいけるかも
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信
【悲報】3年半先行発売してたPS4さん、とうとう日本国内でスイッチさんに累計台数抜かれてしまう・・・・

ポリコレソニー、なんで日本人から嫌われてしまったんや
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信
ソフト売上の45%がダウンロード版だった
 ソフト売上の45%がダウンロード版だった
  ソフト売上の45%がダウンロード版だった
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:34▼返信
すまんなニシ君
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
マリオの勝ち
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
日本でスイッチがあれだけ売れてても

ゴミみたいな誤差に過ぎないって事か
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
チソコビソビソ丸ですよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
9位天堂は何?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
DLが伸びればサードの利益も増えるからな
ポンコツ堂がハブられるわけやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
※1
クソッチのソフト売上がトータル1億本超えてるわけないだろクソ豚
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:35▼返信
一億リーチかかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:36▼返信
もう週刊売上で煽る時代は終わったんだ
DL率45%なのに小売の売上にマルチで負けるハードってなんの意味があるんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:36▼返信
もうそろそろ製品版とダウンロード版の比率逆転しそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:36▼返信
45%がダウンロードってことは


ファミ通のPS4ソフトの数字って、倍にして良いって事だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:36▼返信
残り320万台なら2019Q1か上半期で達成しそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:36▼返信
※29
2018年だけで1億2000万本売れてすまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:37▼返信
DL版も早期割とかあるから
ついつい買ってしまう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:37▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくとも予算を掛けた大作和ゲーは極端に減った。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
>>27
残念
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
>>1
嘘も百回言えば真実に……ならねえよ🐷
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
いい加減あきらめてPS4買おうよぶーちゃんw
クレクレしてたペルソナ5も今セール中だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
ペルソナ5ロイヤルがでるハード

やっぱこれだよね
42.投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:38▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
捏造コピペ豚w
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
数字のトリックでソニーの方が強そうに見えるけど実際はスイッチの方が数字がもっと良いだよね
無知は詰みとはよく言ったもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
任天堂は9位だからしょうがないよぶーちゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
>>37
ハート押下数=任天堂の焦り
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
>>45
具体的に
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
セールの時とかほんと安いからな
Vitaの頃からずっとDL版だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
Switchマルチのゲーム
店頭販売本数でさえほぼPS4の方が売れてるのにダウンロード比率45%て…圧倒的にPS4の方が売れてるじゃん
もうSwitchで出す意味ねーわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
>PS5発売までに1億台行けそう
 
はちまアホか今年中に行くわw
 

52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:39▼返信
無駄に儲けた金で日本向けのソフトを充実させてくれればもうちょっと応援できるんだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信
これは・・・・


メディクリも非公開にするわけですわぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信

ソニーPS4がガチで最強過ぎる

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信
※35だが、ゴキには勝てないんだなーこれがwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信
週販でハンデつけてやってるのに、マルチすればことごとく負けてしまうブヒッチって何なの?本当は売れてないんじゃ…www
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信
これからスイッチは中国で頑張るんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:40▼返信


自称覇権ハードなのにペルソナ5スクランブル脱Pされて、スイッチに逃げていったんだっけ

59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
>PS5発売までに1億台行けそう
1億台いけなかったらブレーキなんてレベルじゃないんですがそれは…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
国内じゃ最よわなのにねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
>・ソフト売上の45%がダウンロード版だった

ヤバくねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
任天堂もアカうんこ、容量なしの割にダウンロード率が24%超えになったらしいねw


誤魔化しがなければですけどねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
しかし日本のDL率は15%ぐらいという結果だろうな
投げ売りしかされないオワステワールドで売れないし
海外は本当にDL率が高いのが凄いね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:41▼返信
>>1
捏造はって連投で上位コメ埋めて、、、
すげぇ惨めだな

完全に嘘だからねこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
実際はスクランブル交差点で脱Pしちゃったけどねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
もうパッケージだけの週販を出す意味がないんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
フルインストールのPS4において今やディスクチェンジは「儀式めいたモノ」と化してしまった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
やったね、これでスイッチに売り上げ負けてもDL版ガーでごまかせるね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
>>60
箱の悪口はやめろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:42▼返信
ゴキちゃん国内売り上げにもDL版45%上乗せする暴挙にでそうで怖いわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
これだから


ペルソナ5がスイッチに出ないんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
>>68
今まで負けまくったブヒッチさんは言い訳不能ですなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
>>70
どんどんやってくんでヨロシク

言い訳無用
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
※63
現実はコンスタントに20%は軽く超えてるだろうし特定タイトルなら30%も余裕で超えてると思いますよ。
累計の結果で言えばもっと増え続けていくと思われるし、僅か数年で海外と変わらなくなるとも思いますがw


時代遅れのブーちゃんはホントのんきだねwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
PSNの収益だけで任天堂をフルボッコにしてすまんなニシ君
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
※63
15%は5年前の時点で日本でも達成してる
御影が多いときで20%行くと言ってたからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:43▼返信
目標下方修正してなお届かなかったスイッチ
目標を上回ったPS4
どこで差がついたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:44▼返信
>>68
既に上のコメント2つとかそれだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:44▼返信
スゲェなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:44▼返信
ソニーって凄いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:45▼返信
PS2抜くかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:45▼返信
幻想の中で生きるぶーちゃんに現実を突きつけてすまんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:45▼返信
決算の数字でトリックてなんやねんw
片方がトリックならもう片方にも適用されるやんけw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:46▼返信
目標未達ハード スイッチ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:46▼返信
ディスクだと積みゲーが増えるけどDL版買うようになってから未クリアのゲームが減ったわ
ディスクレスはマジ強い
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:46▼返信
>>77
しかもps4の方が上という
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:46▼返信
エース安田
出て来いよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:47▼返信
ソニー・・・そうなんですよw
任天堂・・・違うんですよw


この差だわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:47▼返信
DL率はカプコンもめっちゃ気にしてるよね
決算のたびにそのあたりの数字出すし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:47▼返信
>>85
セールでついつい買ってしまうから逆に増えたぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:47▼返信
DL版なら売れた事にして逃げる事が出来るからな
ほんと便利だな。実態が不明だから集計期間にもバレないし
さすが嘘つきのソニーだw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
※13
「敗北を知りたい」で笑いを取れないのが残念だw
任天堂はいいよな~www
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
あとは携帯機だせば完璧なんだけどな任天堂潰す一手としても出そうぜソニー
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
DL比率が伸びるのは標準搭載のストレージ容量の増加が一因だろうね
PS4Proに至っては2TB版もあるくらいだし
今時HDDすら搭載してない化石ハードを売るとかあり得ないもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
>>1
これで何故株価が下がるんですかねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
日本国内 > 200万台差でスイッチの勝ち
アメリカNPD > 年間売上はスイッチの勝ち

あっれれー?日本とアメリカで惨敗してるのにPS4ってどこで売れたの?
北極?南極?地底大陸?月面基地?宇宙ステーション?
どこで売れたんだよ💢
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
外付HDD4TBもいよいよ厳しくなってきたしな
なかには起動すらしてないソフトもあるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:48▼返信
ワイは50~60%くらいDLで買ってる(2Tでカツカツなのでディスクと併用)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
>>91
もう何も信じれないんだなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
圧倒的じゃないか、我が軍はwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
PS3の初代二ノ国のDL版を買った時は落とすのにめっちゃ時間かかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
>>96
アメリカ人ってホントウにソニー嫌いだよなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
>>1
豚さん惨めすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:49▼返信
>ソフト売上の45%がダウンロード版だった

これが中々の衝撃。多分国別である程度の差はあるだろうけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:50▼返信
絶対王者
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:50▼返信
あーはやくDL版に完全移行してくれ
パッケフラゲどもを駆逐してくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:50▼返信
※96
お前地球儀見たことないんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:50▼返信
※96
逆、逆、むしろスイッチなんてゴミ何処の誰が買ってるんだよって話w
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:50▼返信
たしかにセール安いからな
たまに10%クーポンとかコンビニでPSカード買うと10%還元あるし
後HDDが容量あるからDLも選択しやすい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信

DL版売上ここまで伸びてるのか~
俺もまぁPS4ソフトの9割DL版買ってるしそうなるか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信
>>96
マジレスすると欧州で任天堂が弱すぎるのが原因

任天堂のヨーロッパ本社もドイツから撤退しちゃったし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信
>>96
ざっこwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信
スイッチはすぐ飽きるソフトばかり
スイッチ2を出してももうシリーズのソフト売れんよ
飽きた
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信
PS4の勝ちだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:51▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:52▼返信
>>102
アメリカ人には嫌われてる程度ですむが

日本人にはもはやソニーがゲーム機作ってることを認知されてないクラス・・・

なにせ3年半遅れてきたスイッチに抜かれてしまいましたとさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:52▼返信
※109
今ちょうどセブンイレブンのPSストアカードでやってるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:52▼返信
もうすぐ豚ちゃんの誇りだったWii越えちゃうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
スマブラとかはその代表格
10時間遊んで飽きて積みゲーになった人多いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
>>50
山下「まだだ!まだ終わらんよ!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
年末商戦で確実に1億突破しそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
※94
うちのPS4は内蔵2TBに外付け3TB、おまけにSSDも2TBと500GBあるわw
2TBSSDは今後を見据えての追加投資だけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
PS4とスイッチの売上差がまーた広がった
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
PS4を使っていれば何の不思議もないだろう

因みに俺はDL率100%だ。
理由はPS3の光学ドライブの読み込みが悪くなったためメディア版は役立たずになってしまったから
DL版は何の問題もない。だけどソレがなくても最終的にはDL版を選択してたと思うわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
小売りは今のうちに身の振り方考えといたほうがいい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
※70
当然やろw
普通に考えて ト ー タ ル でいくら売れたかが最重要
極部地域で何本とかメーカー的にはどうでもいい
ぶーちゃんも「世界累計DL含」で勝負してええんやでw
ん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:53▼返信
いやアメリカでPS4普通に売れてるわ、総売上トップだろう
PS4はもう5年前になるんだし
アメリカにPS4は大体普及しきって
現状は新規もいるが2台目3台目とか多いじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
>>68
開いてた差が広がるだけで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
※116
エース安田「Switchは既に中国で売れている実績がある」
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
>>125
一応、PS5でもディスクドライブはつけるっていっとったで
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
45%とかスゲええwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
45%DL版ってすごいな

これ週販は実質2倍で考えた方がええな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:54▼返信
1億台がみえてきたあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:55▼返信
クチのうるさい、ゲームズマーヤも撤退したから


もう小売店舗に気を使う必要もない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:55▼返信
>ソフト売上の45%がダウンロード版だった

そりゃメディクリやゲーム雑誌サイトが週販売ランキング売上本数を出さなくなるはずだ(笑
こりゃ今年中に5割超えあるな。
完全に逆転する。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:55▼返信
実際
最近俺もDL版しか買ってねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:55▼返信
※122
バカなんじゃねーのお前よw

限り有る資産を有効に活用できないとかお子様じゃねーかw
どんどん増やすって頭おかしいよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:55▼返信
確かにDLでしか買ってねーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
>>11
正直これはクソだわほんま

だからって任天堂の子供騙し商法を好きになる事はないけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
>>97
この前NTTXでベアドライブだけど8TBHDDが1.5万円ぐらいで売ってたぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
ディスクの挿入チェックがウザすぎるのでDL版しかありえない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
俺もps4で買ったパッケージソフトは3本だけだからな
あとは全部DLだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
セールでGOW、メトロリダックス、アサクリオリジン買う予定
DLがまた積まれてしまう
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
>>1
はちまで上位占拠しても意味ないぞ
新着順が別枠で用意されてるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
※130
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:56▼返信
HDD安くなったからなー
PS3とかVitaは容量カツカツだった
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
>>134
ソフトはいいんだけど、当たり前だがハードはDL版なんてないわけで
ハードを売ってもらわなきゃいけないからなぁ

多少は気を使わんとな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
あとちょっとで逆転するな。PS5になったら更に環境的にも選択し易くなるだろうしね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
>>137
自分でも馬鹿やってるなと思うw
だが全く後悔はない( ・`д・´)
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
なお、任天堂カルトはいまだ発狂中www

「P5S」という思わせぶりなサイトを立ち上げてまで発表したのがこれとは・・・
それなのにアクションRPG(どうせ無双でしょうけど)というオチでSの意味が「スクランブル」又は「ストライカーズ」ですか?  ふざけるな以外の言葉が思い浮かびません。」
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
任豚の強がったイキリと煽りが心地よいw
どうあがいても現実はGK
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
詰みゲーとかHDD自慢てようわからんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
サードにとっても
DL版は利益率がでかいから嬉しいんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
※93
携帯機はスマホに喰われるよ
ソニーは先が見えてるからそんな挑発には乗らないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:57▼返信
すぐにDL率はメディア版を上回るだろう。
これが想定できない様じゃ未来がないんだよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:58▼返信
45パーセントはヤベェな
そら儲かるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:58▼返信
Vitaは8年目PS4は6年目か
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:58▼返信
※117

マジか情報サンクス
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:59▼返信
スパロボはパケで買った
あれはDL版で買う気にならない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:59▼返信
>>96
その数字にソニーのみ
DL分の45%を足してください

答え出るよね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 20:59▼返信
※152
そりゃ、化石ハード信者では理解することなど出来るはずもなかろうよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
RDR2はディスクで買ったわ
なぜか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
もうPS4は一家に一台ってレベルでPS5出た後も売れそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
HDDはデータが消えるからダメだって岩田さんが言ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
※159
理由を書けよ理由をよ。

具体性がない話ほど意味の無いものは無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
まだ45%か
回りにパケで買ってる人いないからもっと高いと思ってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:00▼返信
>>135
こっちの影響も大きいんだろうな

>IGNジャパン「任天堂の買い取り保証で週販ランキングは意味がなくなった」
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
>>152
安いとつい買っちゃうからね、仕方無いね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
この1億台の土台も
独自の規制とかやらで一瞬にして崩れ去る可能性もあるけどな
性能的にマイクロソフトの方が上で、規制もゆるかったら
大逆転の可能性もある
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
>>161
なんでも豚にするのマジでどうにかしろよ
プレイする範囲の入れりゃそんな詰む必要ないだろって話だ面倒だなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
俺もうDLばっかりだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
※162
何故だよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
※165
値段とクオリティ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
>>164
それはクソアカウントの
任天堂のみな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:01▼返信
これ桁一つ間違ってない?
俺の周りでゴキステ持ってっるやつ一人もいないんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:02▼返信
モノが残らないのは怖いけどDL版便利だからリスク承知でDLだなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:02▼返信
>>164
スイッチさんは本体が壊れたらもう助からん模様
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:02▼返信
飽きっぽいからダウンロード版
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:02▼返信
Wikiによると、PS2は1億5,768万台
販売台数も鈍化してきたし、流石に抜けないかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:02▼返信
>>169
ないねえ
MSはファースト弱いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:03▼返信
シリーズ物の1本目がディスク版だったら後の作品もディスク版買ってるな
棚に並べたときの見栄えがいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:03▼返信
>>175
お前友達いないじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:03▼返信
>>169
PS4のときも箱の方が性能上とかリークされてた記憶あるがまぁいいや
SIEの特許がつぎ込まれる次期PSに箱はどう挑むのか楽しみやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:03▼返信
>>175
ボッチだからやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:03▼返信
※143
俺はもう既に積みゲーもまあまあ有るのに
ペルソナ5、オーバーウォッチ、ボーダーランズ買っちまったわ
これからGOWも買うつもりw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
>>169
箱のほうが規制強いぞ。箱にこの手の規制の話が出ないのは閉め出しが完了してるからやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
>>179
PS2越えはむずかしいだろ

Wii越えは確実、PS1越えもいけそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
>>169
MSこそ規制に一番気を使わないとアカンのにソニーよりゆるゆるになることはあり得ないがなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
積みゲーを崩すのが間に合わない…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
今日も豚が馬鹿晒してる
哀れなり
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:04▼返信
※179
あと6000万台積むのは流石に無理だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
>>175
豚小屋に住んでんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
規制ゆるゆるハードでワンチャンないかねえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
>>14
妄想世界の豚さんが可哀想だから現実の話をせずに夢を見せてやらないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
ハードルをくぐった任天堂と越えたソニー
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
196.投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:05▼返信
昔はDL版なんか流行らねえだろとか思ってたけど、一度DL版にしたら快適すぎてパケ買いには戻れんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
規制なんて豚が騒いでるほど情勢に影響ねーよ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
>>177
マジかよ、任天堂は原始時代に生きてんのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
※169
そんな小手先の話じゃないんだよ

MSには決定的にゲームに対する感覚(元々ソニーを潰すのが目的)、信用(ローンチで発表したタイトルは縮小版入れても6割り程度)、人望(Windows Updateでもお分かりなようにビジネスで使っていると仕事にならない状態に置かれることもしばしば。人としてどうなのってレベルで頭おかしい)がないって所だよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
※160
本体のDL版?
基地外かな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
>>5
1億163万台売れたWii「えっ、これってヤバくね?」
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:06▼返信
>>193
無いだろ
今のご時世で規制の緩さ狙ってって自らニッチ市場になります宣言だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
>>182
やめたれw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
またpsが勝ちましたかー
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
>>1
大嘘で草
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
まあ売れただけなんだけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
そもそも規制がゆるいからなんて理由でハード買うやつなんていないんだよなぁ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
※172
ボウヤだからさ(CERO Z クレカやん)
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:07▼返信
ゲーム売りに行くの面倒だしそもそも売れる店は全部潰れた
社会人になると金にも困らんからDL一択
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
>>175
ぶたばに籠もってろks
お前みたいなキチガイゲハ豚野郎がいるから傷の舐め合いしてろよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
>>197
昔は色々と不安要素あったからな
スイッチみたいな低容量で本体壊れたらソフト買い直しでーすなんてハードでDL版買いたいと思うか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
来たよこれー
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
>>7
別に問題ないのだろう。完全に強気の発言だし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
>>203
今までエ,ロで勝負したの全部負けハードだからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:08▼返信
やったぜ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:09▼返信
※209
チャージ型のクレカとかデビットカードでも買えるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:09▼返信
>>209
修正してやる!!(Vプリカパンチ)
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:09▼返信
つーか中古があるからパケ版にも意味があったけど
最近はDL版のセールが安い上にラインナップも凄くて売り切れなしだからな

パケ版の魅力ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:10▼返信
>>11
でも海外では歓迎されるからビジネス的には大成功だな。逆に任天堂は海外でパ○ティーパーティー発売を許可して叩かれそうだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:10▼返信
※188
元が責任の所在がはっきりしにくいPCが土壌の会社だからな。
コンプライアンスに厳しいコンシューマ企業とは違って社会をナメてんだよ。


だから大会社なのにアウトロー気取りだったりする。頭おかしいんだよ元々がな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:10▼返信
※193
中華の巨大資本が世界的な空気を全く読まずに新ハードをバラまいてやりたい放題し始めたりしてな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:10▼返信
規制だけで売れなくなるのなら、PS1~PS4はもっと売れてないよ。 馬鹿か、豚はwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:10▼返信
俺も欲しい限定版以外は普通にDLでゲーム買うようになったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:11▼返信
データしかないのがなんか怖い
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:11▼返信
>>18
スイッチは1億6953万台も売れていたのか。相変わらず嘘付きは任天堂信者の始まりだなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:11▼返信
>>7
あれはおそらく
E3で箱の次世代機が出る前に牽制しときたかったんだろうからな

あのタイミングで発表するのが戦略上一番いいって判断なんだと思うぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:11▼返信
一億台はいけそうだな
しかしDL率45%は時代の流れを感じる
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:12▼返信
もう今はパッケージ版はちょっとやってみたいかな程度のしか買ってない
それ程ソフトに魅力があるんだよなPSならねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:12▼返信
そいやペルソナのダンスはパケで買ったな
安くなってたから
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:12▼返信
シュッカシュカア!
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:12▼返信
よっしゃ~!
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:13▼返信
>>20
1億163万台のWii「えっ、それだけは勘弁して下さい(涙目)」
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:13▼返信
※219
確かに今世代になって中古ソフト、まったく買わなくなっていたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:13▼返信
勝ち確。
236.投稿日:2019年04月26日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:13▼返信
中古をカウントしてない。
中古カウントしたら、ダウンロードの構成比率はかなり下がる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:14▼返信
※225
逆に考えろ。物理はソレが壊れたり無くしたり読み込みができなくなったりするだけで破綻するんだよ。

実に脆弱さ・・・とね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:14▼返信
意外とパケのほうが安かったりする事もあるからあなどれん
というか明らかに古くて微妙なタイトルを定価でストアに並べておくのは一体どういうつもりかと
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:14▼返信
>>21
🐷「ニホンニホンニホンニホンニホン」
周りの人「精神崩壊しているなこの人」
241.投稿日:2019年04月26日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:14▼返信
初期型ぶっ壊れまくってたからなぁ
これで台数稼いで恥ずかしくないの
ソニータイマー超こえええ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:15▼返信
※234
そもそも店にも中古の本数少なくなってるよね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:15▼返信
ps4勝ちハードだな!
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:15▼返信
>>242
曲がるハードよりましでは…
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:16▼返信
なかなか凄いな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:16▼返信
※238
物理っつってもデータだぞ
HDDだけではなく 物理媒体にもバックアップがあるのは心強い
でもアカウント情報だけだと
運営が何かミスったりあらぬ疑いを掛けられたりしたら全滅しかねないからなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:16▼返信
>>245
バナナぺリアを忘れたのか!
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:16▼返信
>>22
ダウンロード版でそんなに売れるなら凄い利益だろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:17▼返信
ちなみに今年度の目標は1600万台
(前年度の初期目標と同じ)
来年3月までで最低でも1億1280万となるわけだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:17▼返信
>>239
安いかで買ってないから多少高くてもやりやすいDL版の方が超得だけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:17▼返信
>>24
マリオ「マンマ・ミーア」w
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:17▼返信
今世代でぶっちぎりで一番壊れるのはスイッチだと思うわ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:18▼返信
ダンボールVRで笑い、さらにペルソナ5クレクレでも大笑い、とどめにハードの売り上げ台数にすら

PS4に完敗のswitch www

今月も色々あって面白かったよwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:18▼返信
>>247
よっぽどなことやらなきゃ垢BANなんてされんやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:18▼返信
※253
仕様です
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:19▼返信
PS4は別に壊れやすくないだろ
頑丈だと思う
ただしDS4の左スティック
お前だけは駄目だw

左スティックさえもろくなかったらいいコントローローラーだと思うけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:19▼返信
>>25
所詮、日本だけで売れていたiモードケータイでは世界で売れるスマホには勝てないと言う事だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:19▼返信
※241
PS5では生体認証を付ける可能性がある。
これによって年齢の区別と責任の所在がハッキリするためにアダルトコンテンツも堂々と取り扱われる可能性は出てくる訳だ。

そして綺麗事だけでは任天堂を見れば分かる通り、市場自体が閉鎖的に成り上限が狭まり限界値が低くなる事を回避し更に飛躍できる可能性が出てくる訳だ。VRにも弾みが付くしなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:19▼返信
王者に乾杯!!!!
ところで未だに3500万台程度しか売れてないマイナーハードがあるらしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:20▼返信
>>28
しかもスイッチはダウンロード版のメリットが全然無いしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:20▼返信
次世代機ps5も期待されてるが、ps4もまだ勢いがあるよー!
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:20▼返信
※249
UKでの話だけど
DL率5割位でもDLオンリーのソフトやDLC込でデジタルの売上額は8割以上に上るらしいからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:20▼返信
P5Sはなんと無双だった!
豚撃沈w
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:20▼返信
※255
ある日突然 SONYの何かの勘違いでチーターの疑いを掛けられたとしても
多分ユーザー側は抵抗できないと思う
何を言っても聞いて貰えそうにないし 証明も難しい 実際にシロでもな
泣き寝入りしかないんじゃねえの
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:22▼返信
※253
お買い直しされる事で本体累計も上がるというビジネスサイクルだからな

うまく行けばDL版も書い直しでありがとう任天堂だからなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:23▼返信
>>58
ぶーちゃん昨日は笑わせてもらったよ
ありがとうブタ野郎どもwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:23▼返信
ソニーにPS5へ移行する勇気があるかなぁ・・・。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:23▼返信
>>60
痴漢がかわいそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:23▼返信
ps4まだまだ勢いがあるな!
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:24▼返信
スゴいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:25▼返信
スイッチは任天堂のためのゲーム機
PSはそれ以外ためのゲーム機
もうそれでいいじゃないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:25▼返信
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 任天堂:ニンテンドーDS(1億5402万台)
3位 任天堂:ゲームボーイ(1億1869万台)
4位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
5位 任天堂:Wii(1億163万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(9680万台)   ←Wiiを抜くまで残り483万台
16位 任天堂:Nintendo Switch(3474万台) ←ゴミ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:25▼返信
>>74
なんでぶーちゃんはDL版買わないの
キモッチじゃ容量なくて無理かwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:26▼返信

スイッチに北米でも負け日本でも負け

なのに世界だと勝っている やはり怪しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:26▼返信
おおー
これ、今年には
Wiiと初代PSを超えるやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:26▼返信
さすがps4やで
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:27▼返信
>>91
現実を受け入れて頑張れよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:27▼返信
まぁ最近はずっとSwitchに負けてるんだけどねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:28▼返信
※276
ps4は実質安売りで売上伸ばしてるだけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:28▼返信
ps4なかなかやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:28▼返信
これ国内サードの貢献度10%も満たないんだろうな(笑
主導権は海外に移った。
国内サードはもっと頑張って欲しいなー。PS5では乗り遅れたりするなよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:28▼返信
>>268
ユーザーは移行する気満々だが
互換ありだし躊躇する理由が無い
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:29▼返信
ps4やったぜー!
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:29▼返信
>>280
任天堂は消費者に還元しない糞企業って言いたいの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:29▼返信
※277
日本市場を見捨て、和サードを見捨て
海外で安売りしてるのに国内じゃ還元しないあの売国奴の事?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:29▼返信
>>113
マリオwwwゼルダwwwポケモンwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:29▼返信
豚(とスイッチ)に勢いが無いな
まさか7年目に入るPS4より売れないなんてなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
>>286
ブヒッチ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
PS5はPRO ver.2みたいなもんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
>>280
15000円でもPS2を抜けなかった
DSさんの悪口はそこまでだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
※285
ソニーは安売りで還元している
任天堂はソフトで還元している
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
ps4スゴいな!
294.もこっち投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
えっ雑魚くね?まだ1億万台いってなかったんだw
wiiにすら勝ててないね
もうPS5も出るしピークアウトかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
無敵ハード
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:30▼返信
※292
任天堂ボッタクリやんけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:31▼返信
俺もPS4はDL版しか買ってないなPS3の時はパケ買ってたけど
お手軽だからかあれこれ何故か買っちゃうんだよな
そして積んでいくっていう
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:31▼返信
※1
2016年5月22日(日)時点で全世界の累計実売台数が4,000万台を超えました。
また、ソフトウェアメーカー各社様およびSIEワールドワイド・スタジオ(SIE WWS)から充実したタイトルラインアップを全世界のユーザーの皆様にお届けすることにより、PS4®向けタイトルの実売本数は、販売店様および「プレイステーション ストア」の累計が、2016年5月22日(日)時点で2億7,090万本を突破いたしました。
 
捏造しか出来ない豚。PS4は30ヶ月で2億7,090万本です
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:31▼返信
さすがps4やなスゴいわー!
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:31▼返信
>>292
任天堂がソフトのセールでPSに叶う訳ないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:31▼返信
今年ソフト無いんだし失速するやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:32▼返信
>>215
セガサターンかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:32▼返信
>>237
中古買っても儲かるのは中古屋だけだし販売数も増えないんだけど頭オカシイのかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:32▼返信
全てのゲームを遊ぶためにはPSとスイッチが必要
ネジを回すのにプラスとマイナスドライバーが要るようなもん
たとえマイナスの出番が少ないとしてもだ
どっちが売れているかを比べても意味ないってことがなぜ分からんのだ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:32▼返信
>>292
PS4・スイッチのマルチだと
スイッチのソフトの方が高いのなんでー?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:32▼返信
※300
ソフトの面白さな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:33▼返信
※294
なお今年度のPS4の販売見込みは1600万台なのでWiiは確実に抜かれる模様
というかPS5が出るであろう20年末までにはGBも抜きそうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:33▼返信
まさか積みゲーがこんな増えると思わなかったわ
PS4最強スギィ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:33▼返信
これは6年目のブヒッチの本体売上が楽しみですね
その頃には発売停止になってるかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:33▼返信
DL販売は中古というメーカーに1円も入らないクソシステムが死ぬから大歓迎だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:34▼返信
>>275
ほんの数ヵ月だけ北米で僅差で勝っただけじゃスイッチは永久に負けるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:34▼返信
あと500万台足らずでWii抜くしPS5発売までには確実に超えるな
豚がますます発狂しそうだわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:34▼返信
※306
GOTY獲得数ではゼルダってGOWやラスアスに劣るらしいねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:34▼返信
>>282
任天堂に忖度してる時点で未来は潰えた
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:35▼返信
※294
任天堂ハードの中で一番売れたWiiを超えたらおまえ自殺しそうだなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:36▼返信
>>294
実際にポークアウトしてるのは目標未達のスイッチだったんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:36▼返信
※313
GOWとかラスアス面白くないやん
映画の真似事してるだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:36▼返信
>>301
キモッチ失速
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:37▼返信
>>1
自演までしはじめたか
2016年5月22日(日)時点で全世界の累計実売台数が4,000万台を超えました。
また、ソフトウェアメーカー各社様およびSIEワールドワイド・スタジオ(SIE WWS)から充実したタイトルラインアップを全世界のユーザーの皆様にお届けすることにより、PS4®向けタイトルの実売本数は、販売店様および「プレイステーション ストア」の累計が、2016年5月22日(日)時点で2億7,090万本を突破いたしました。
 
捏造しか出来ない豚。PS4は30ヶ月で2億7,090万本です。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:37▼返信
>>317
ゼルダはソニーのオープンワールドの真似しただけじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:39▼返信
おや PSストアからフリープレイの項目が消えたような…
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:39▼返信
>>317
🐖ゼルダが一番だブヒ💩
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:39▼返信
※317
お前のニッチなセンスなぞ知らん
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:40▼返信
※33
まだ日本は良くて二割くらいやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:41▼返信
>>317
そりゃマリオやリンク出てないから豚的に面白くないわなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:41▼返信
国土が広い国ではショップに行くのが面倒なのでDLが流行るのでは
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:43▼返信
>>275
むしろ北米で売れたスイッチ本体が
南米やら他の地域に流れてる証左じゃないか?
日本における中国転売と同じように
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:45▼返信
>>290
いやCPUが変わってるから違うぞ

PS4 → Jagure
PS4Pro → Jagure
PS5 → Zen2
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:45▼返信
※326
日本ですらショップ行くの面倒というかディスク入れ替えすら面倒なのでパケ買わんわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:47▼返信
>>301
PS4の今年度はソフト売上高増加予想やぞ
ファースト比率は下がるらしいから
サードの新作がたくさん
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:47▼返信
★「天皇謝罪」発言の韓国議長に「セクハラ疑惑」浮上、「こうすればいいのか」と言いながらセクハラ

●天皇陛下に謝罪を要求した韓国の国会議長にセクハラ疑惑が浮上しました。
●韓国メディアによりますと、文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、法案を巡って野党議員らともみ合いになった際に「こうすればいいのか」と言いながら女性議員の頬を手で覆ったなどとされています。
●文議長は謝罪の意を示したものの、その後に「低血糖ショック」で入院して、自分は被害者だと主張してるような行為を行っている。一方の女性議員も「精神的ショック」を理由に入院しています。翌日には別の与党議員がこの女性議員について「男性だと思っていた」と火に油を注ぐ発言をするなど、韓国の政界にショックが広がっています。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:48▼返信
ちなみに次世代機が発売するまでに
1億台到達した据置機は歴代でPS2のみ
PS4はその仲間入りをする
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:52▼返信
PS2の1億台到達が5年9ヶ月弱なので
PS4が7月中に到達すれば歴代最速での1億台達成
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:52▼返信
>>326
基本中古に興味ない人はDL版買う、俺もそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:54▼返信
>>324
それは無いよ
ライト層にたくさん売れてるモンハンでも3割ぐらい行ってるっぽいから
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 21:56▼返信
週販のランキングも意味なくなるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:02▼返信
>>335
MHW発売当初は品切れでDL比率が上がり、4割近くがDLだったとも言われている
あれが日本においては一種の転換点だったんじゃないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:02▼返信
しばらくしたらDLCが来るから速攻クリアして売るとかしねえからなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:04▼返信
一億台は確定やな、ダウンロード販売の方もそのうちパッケージを上回るだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:04▼返信
新作以外買うときはこだわりなく安い方買っているが
店にいかなくていいからDL版増えたな
夜中に出歩かなくて済むし
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:06▼返信
DLだったら、配達の遅れも気にせずほぼ確実に当日0時から始めれるしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:07▼返信
>>9
PS4「30FPS or 60FPS…」
PC「144FPS or 240FPS!」

PS4「FHD or 疑似4K…」
PC「4K or 8K!」
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:07▼返信
メーカーにしてみればDLのが利率良いだろうし朗報だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:08▼返信
>>342
PS4「レイトレーシング非対応…」
PC「対応してるよ!」

PS4「MOD非対応…」
PC「対応してるよ!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:08▼返信
>>344
PS4「エ○規制&グロ規制…」
PC「規制は一切無いよ!」

PS4「起動時間とロード時間がめっちゃ長い…」
PC「短いよ!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:08▼返信
>>345
PS4「オンライン有料…」
PC「無料だよ!」

PS4「Twitch視聴者数1位のLoLと2位のDota2がプレイできない…」
PC「プレイできるよ!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:09▼返信
>>346
PS4「ソフトのセール少ない…」
PC「セール多いよ!」

PS4「ソフトの返金無し…」
PC「返金してくれるよ!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:09▼返信
※328
Jaguarな
いうてAMDのCPUに毛が生えた程度のカスタムCPUだからあんまり変わらない気がする
つーかわざわざカスタムしてイジるメリットが無くなったということなのだな
すでにあるパーツの寄せ集めで十分じゃんかと
合理的だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:09▼返信
>>347
PS4「使いづらいデュアルショック…」
PC「使いやすいキーボードとマウスと箱コン!」

PSVR「FHD…」
PCVR「4K or 8K!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:09▼返信
一億台なんて、今年中に達成確実。
最終的に1.5~2億台すら射程圏内
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:09▼返信
DL版のプレイ開放まで時間減っていくの好き
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:10▼返信
>>349
PSVR「視野角100度…」
PCVR「視野角210度!」

PSVR「エ○規制…パ○ツすら禁止…」
PCVR「規制は一切無いよ!パ○ツどころかヌ○ドもOKだよ!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:11▼返信
ゲームの予約買いはしない主義
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:16▼返信
>>349
箱コンが使いやすいとかどこの世界線だよ
PCコンのほとんど劣化デュアルショックの現実見ろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:19▼返信
>>354
PCユーザーは箱コン多数派という現実を見ような
デュアルショックは使いにくい
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:20▼返信
ゲームはPS4にしてからほぼDLだな
パケは初期に買った一本だけですわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:21▼返信
>>355
どこの現実?
コントローラー売り場ほとんどPSコンのコピーなんだが
ここ日本だぞ箱コンなんて認知されてないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:22▼返信
任天堂が負けると急に出てくるパソニシw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:22▼返信
DLは飽きたら売れないじゃん
ソフトだと実質3000円位で遊べる
どうせ売った何年後かfreeプレイで出てくるしな
その時また遊べる
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:24▼返信
>>355
あのちぐはぐ非対称スティックが使いやすいとかねーわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:25▼返信
>>355
パソニシ返答することあったのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:25▼返信
>>359
いや売るとか中古って考えがそもそも無いんだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:26▼返信
>>359
売るつもりがない人はDL版買うって話
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:27▼返信
プレステのユーザー層が中~大学生から大学・社壊人へと変化したんだろうな<45%がDLの売り上げ
あ、友達への貸し借りや中古売買はカウントされないからそうとも言えないか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:27▼返信
このパソニシもさっきのもこっちってやつだろ
いつものパターンw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:28▼返信
ん?予想下回ってもスイッチより売れてんのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:29▼返信
>>364
貸したらその友達とマルチ出来ないから意味無いだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:30▼返信
100円で結構良いタイトルあるしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:33▼返信
※1
お前みたいな嘘つき糞任豚はまさにゲーム業界の癌だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:33▼返信
>>348
シングルスレッドが4倍ぐらいに上がるだろ
PS5のAPUと噂されるGonzaloのクロックが3.2GHzでPS4の2倍
IPCもJaguar→Zen2だと倍近くに上がる
ここまでの変化はなかなか見られない
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:40▼返信
ps4が圧倒的すぎて勝負になってねえな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:48▼返信
>>364
友達とマルチプレイするのになんでソフトの貸し借りしなきゃいけないんだよと
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:48▼返信
>>1
捏造とコピペ連投の嵐か
ニシ君そろそろ壊れてきたか
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:51▼返信
2018年度決算
売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成)
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達)
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:56▼返信
一度DLになれるとディスク版はめんどくさすぎるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 22:58▼返信
5年半で1億いかないのか・・・
iPhoneなんて1年で2億台売ってるのにな
そりゃゲームがスマホに流れるのも無理もないわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:02▼返信
でもソシャゲの方が売上高上なんでしょ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:05▼返信
半分近くDL版に流れてるのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:10▼返信
DL版はいいんだけど自分の通信速度では時間掛かるからパッケージ版にしている
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:11▼返信
PS4最強だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:12▼返信
DL率すげえな
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:15▼返信
vita PS4と基本DL版
PS3の時は基本パッケージ版
俺のは容量80Gだったからな(笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:17▼返信
ツタヤランキングの倍は売れてるってことか
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:17▼返信
すまなかったゴキブリ・・・
本当にすまなかった・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:17▼返信
>>357
Steamのコントローラ比率調べてみよう!
箱コンは64%、デュアルショックはたった20%
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:19▼返信
※383
だな
怒ったぶーちゃんが店頭で45るのもムリないか・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:21▼返信
これって音楽業界が数年前に辿った道だよなぁ
音楽業界も実体のないDL版なんて認めないとか言ってた4、50以上のおっさんが大量にいたが
今じゃDLの方が主流になってるし
ゲームのDL版認めないとか言ってるやつらも同じような連中って考えたら
豚の正体ってやっぱ子供部屋おじさんってことなんだろうなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:24▼返信
※376
ついにスマホの威を借り始めてわろた
ゲーム機としてはPS4が最強って事でOK?
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:24▼返信
まあでも、物理特典などがあるからパケ版がなくなることはないと思うよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:26▼返信
【任天堂信者、任豚、ニシ君、ぶーちゃんとは】
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。歳食ってゲームで遊ぶ熱意も興味さえも無くなったのに、他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、子供やその親御さんが買った子供・幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数をミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。重度の性能コンプレックスであり、自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。「ソニーは悪で任天堂がすることは全て正しい」この大前提があるから滅茶苦茶な論法で任天堂を擁護しなくちゃならない。そしてそのトンチンカンな理論の穴埋めのために、その場凌ぎの嘘、デタラメ、捏造でソニーガーをし続ける任天堂信者の任豚なのであった。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
最近は買うの確定してるゲームはDL版でしか買ってない
若干不安要素があるやつはパケ版で買うぐらいだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
さーてGWは何やろう・・・
これって思えるのがない
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
各陣営の次世代機はダウンロードオンリーにしてGEOにトドメを刺すのもアリか・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
ガチでパケ版のみで語れなくなってたな
まさか半数がDL版だとは思いもしなかった
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
>>376
Appleの威を借るニシ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:37▼返信
週販でイキってた豚に致命傷じゃねえか
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
半数ダウンロード版とかすげぇな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
※392
自分はスパロボTの2週目開始しようかなぁって思ってる
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
DL版がここまで売れてるのもすげぇな 俺はやっぱりパッケージ格好いいから揃えてニヤニヤする派だけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
※390
面白い奴らだな(´・ω・`)
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
このペースだとギリギリ1億か
しょぼw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:43▼返信
結局推計でしかないけど、DL版を含めると週販がだいぶ変動するねぇ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:44▼返信
>>398
スパロボかぁ
俺は今頃スカイリムやってるわ
EDFで過ごす気でいたから他のソフトはリサーチ不足でなあ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:45▼返信
※402
こういった実態分かってるからサードもスイッチハブするようになったんだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
ところで痴漢スパークって
昨日の任天堂決算から出てきた数字の記事かきまくってたのに
今日ソニーの発表で何一つ記事にしないのはなんで
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
※403
自分もスパロボ以外はかなり前にセールで買ったやつ積んでるからそこらへんやろうかなとも思ってる
もしくはPCの外付けがちょっと前に壊れてそこに保存してた同人ゲーやり直そうかなって感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:52▼返信
※401
期間も区切ってないのに何がどうこのペースだとギリギリ1億なんだ?
もしかしてお脳がショボいのか?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:01▼返信
※402
定価で買うやつなんかいねーよバーカw
買うとしてもセールの時だろ
ソニーはいつもそれで水増し販売数をやってきたからなww
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:03▼返信
0時からプレイできるし定価でも買うけど?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
※408
それが水増しになるなら
未だに(定価では売られていないであろう)数年前のソフトばっか売上カウントしてる任天堂も水増しになるだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:06▼返信
>>401
7500万で終わった3DSさんについて一言w
WiiUやスイッチについて語ってくれてもいいよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:15▼返信
行くぜ100万台とか言ってた時代が懐かしい
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:16▼返信
>>408
知らないの?DLだと発売日の0時からゲームできるからDLで買うヤツ多いんだよ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:17▼返信
ぶーちゃんって全く分かってないよな
新品でも買うしセールでも買うのがPSユーザー
口だけで買いもせず爆死させるのが任天ユーザー
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:20▼返信
※408
横だけど
俺は本命はいつも定価でDL版を買ってるわ
即日で遊びたいしな

セールの時は何を買うか決めずにショップを開いて
目に付いたのを衝動買いって感じ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:21▼返信
>>70
お?早速予防線張ってんねーw
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:25▼返信
>>408
普通DL版予約して買うけど?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:31▼返信
>>415
ドリームズユニバースのアーリーアクセス版衝動的に買ってしまった
ほんとなんでも作れそうだけど
まだチュートリアル終わんねぇ...
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:34▼返信
>>408
はずかしすぎる....w
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:35▼返信
>>289
せやな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:48▼返信
※58 そうだよなー ロイヤルとストライカーズ両方出て申し訳ないでゴザルwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:52▼返信
64の累計台数を超えたと言われるスイッチだが・・・

スイッチソフト累計売り上げ1億8752万本
ニンテンドー64ソフト累計売り上げ2億2497万本
※ソフトの売り上げは超えてないw
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:56▼返信
格安セールとか含めたダウンロード率だろこれ
スマホでの買い物に激怒してる化石なゲーマーが目立つのにそんなに買ってるとは思えんね
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:11▼返信
売上金額の45%が、DLってことだろ

セールで買うとか、定価で買うとか関係ないでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:12▼返信
>>423
それ含めたとしても任天堂の何倍も利益出てるって理解出来る?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:20▼返信
子供の数は減ったが昭和から平成にかけて乱立していた個人の中古ゲームショップが何故か地方で乱立し始めてる。商品の9割は任天堂製品。逆に大型店舗のチェーン店は消えていってる
やはり小中高生に強い任天堂が国内でシェア1位になったおかげで時代が逆戻りしてる
マズイ事だとは思わない。中古業界の発展で新品を買いやすいサイクルができた
必要悪なんだよ。中古は。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:51▼返信
週販のソフト売上もPS4は2倍近く売れてたってことか
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:20▼返信
>>12
むしろ未だにパッケージ勢が過半数ある事に驚き
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:22▼返信
>>19
ps2以来の良作ぞろいよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:28▼返信
>>37
フロムを忘れるとはふてぇやつだ、表へでな!
つか日本のソフト会社の限界だよね
新しくデフォルメキャラクターのゲーム作っても絶対に売れないし
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:53▼返信
残り320万台を売れば1億台突破が確実
これぞまさに覇権ハードよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:55▼返信
ソフトウェア売上高の45%だからダウンロード専用ゲーム含めてのはず
パッケージ版併売ソフトは従来通り3割ぐらいじゃないの
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:50▼返信
csの強みパッケージが
5%くらいならないと外せないよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:55▼返信
>>359
いちいち売りに行かないわ俺
だからps4のゲームはdl版しか買わない
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:14▼返信
豚最後の希望Wiiもあっさり抜かれそうだな
そもそもWiiは色々な偶然が積み重なって勝てたハード
任天堂自体が勝因を把握出来ておらず、未だにそれを引き摺ってドツボに嵌ってる有様
一方ソニーはSCEを2回倒産させながらも負けたPS3の敗因を受け止め、PS4で巻き返し、更にそのままの勢いでPS5に繋げようとしている
しかも万が一ハードが仮に売れなくても、PSNだけで利益が出てしまうという
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:40▼返信
箱が4000万、ブヒッチが3000万、PS4が1億台か・・・
圧倒的ではないか
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:46▼返信
一億台だよなやっぱり
一億台売らないとかっこがつかない
逆にソニーがPS事業を諦めるときって今後一億台売れる見込みが無くなったときだと思う
PS4は間違いなく一億台突破するだろうからカッコはつくけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:05▼返信
※434
だよな、いちいち売りに行くのなんて
小遣いやりくりしてる学生ぐらいでしょ
売りに行く手間かけるぐらいならゴミ箱ポイだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:06▼返信
箱とスイッチが束になってもPS4には届かないんだね
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:08▼返信
>PS4の全世界総出荷台数が9,680万台を突破
日本のPS4は累計800万台
1割以下ワロタw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:22▼返信
PS4 出荷台数
2013年度 750万台
2014年度 1480万台
2015年度 1770万台
2016年度 2000万台
2017年度 1900万台
2018年度 1780万台
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:22▼返信
>>440
Switchは中国に何台流れて行ったんだろうねぇw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:31▼返信
叩き売りしてるのにピークアウトのPS4か
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:31▼返信
Switch 出荷台数
2016年度 274万台
2017年度 1505万台
2018年度 1695万台
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:38▼返信
>>443
6年目のPS4に負けるSwitch(´・ω・`)
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:14▼返信
>>352
switchVRも仲間にいれたれやwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:24▼返信
2018年度決算
売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成)
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達)
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:27▼返信
※445
3年目のPS4も6年目のPS4に負けてるw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:38▼返信
>>443
それに勝てないスイッチって雑魚過ぎない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:46▼返信
1億台突破の時には大々的に発表してほしい。みんなでお祝いしたいよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:10▼返信
>>22
TSUTAYA売り上げの記事とかは
あまり意味がないんだな
あれダウンロード入ってないでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:26▼返信
スイッチはWiiUと合算で1億台なのに
PS4はProと合算しても1億台行ってないのかあ
差がついたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:39▼返信
豚ガイジそっと痔
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:41▼返信
>>452
64+GC+WiiU+スイッチ合算でPS1に負けてる据え置きメーカーが何だって?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:08▼返信
てことはPS4ソフトの販売数は、店頭販売の1.8倍ってことだよね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:24▼返信

今だにパッケージの売り上げで騒いでるゲハってガイジがいるらしいなw

457.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 14:45▼返信
>>202
wiiは間違いなく名ハードだった
間口を広げたし、wiiのおかげでゲーム機をねだりやすくなった子供もいるはず
ps4のゲームに飽きたらGCとwiiのソフトを集めたい
多分ジジイになったら遊ぶと思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 18:28▼返信
>>2
騙されてるぞ情弱1号
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 18:30▼返信
>>139
ダンボールを子供騙しって言うなよ!
子供部屋でダンボールで遊んでるおじさんだっているんだぞ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 19:46▼返信
>>395
林檎の威を借る豚
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 23:21▼返信
>>304
自分ダンボールに興味無いんでwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 23:25▼返信
>>376
スマホと比べ始めてて草
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月28日 21:12▼返信
>>444
あれ?Wiiの足元にも及ばなくね?
これ1億いかんやんww
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 07:42▼返信
>>463
多分ブーちゃん以外みんなそう思ってるよ、一時期wii超えとか言われてたけどいまいち爆発しなかったから7千万行った辺りで横ばいになる
PS4は現時点で9680万出荷だし6月までに320万は余裕で出荷できるだろ、9680万出荷時点の実売が9510万で未だに消化率9割8分超えだし一気に出荷しても9割5分はキープできる
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:47▼返信
PS4のソフトダウンロード版販売売上ヤバい
世界はダウンロード版シフト
4K HDR

世界では、13才未満にSwitch需要あり

直近のコメント数ランキング

traq