『アベンジャーズ/エンドゲーム』を観た女性が嗚咽止まらず過呼吸、病院へ緊急搬送される
https://theriver.jp/eg-hyperventilation/
記事によると
・中国で、『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見た21歳の女性が上映中に嗚咽が止まらず過呼吸状態に陥り、病院に緊急搬送されたという。
・女性は公開初日に挑んだMCUの熱狂的なファン。鑑賞中に嗚咽して呼吸が短くなり、次第に手足が痺れていったという。一緒に鑑賞していた友人が120番通報した。
・搬送先の医師は過換気症候群と診断。酸素吸入を経て、無事に症状も落ち着き、その日のうちに帰宅できたという。
・MCUはファンに驚きをもたらす刺激的な作風が特徴的で、『エンドゲーム』までシリーズ4作を手がけたルッソ監督はその物語について「驚愕の展開を選ぶようにしている」という。
・シリーズ前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』も衝撃的な結末が用意され、インドでは男性が劇場内で目を見開いたまま死亡していたケースもあった。
この記事への反応
・気持ちは痛いほどわかる
・これはマジ、泣きそうになるのを必死に抑えたわ。是非前シリーズとアイアンマン、キャプテンアメリカン、なども視聴してから今作を見て欲しい
・インフィニティウォーでも隣の女性が嗚咽、嗚咽。こっちが恥ずかしかった。
・人生エンドゲーム
・わかる…
見れば見るほど…
・わかります。もう嗚咽が止まらなくて、私も一歩間違えば過呼吸になってたかも…。
・えー!マジですか?
じゃ、私やめとこ...
・俺も軽い過呼吸になった。あれのとき息吐けなくなった
・そこまでにはならないけど、泣くのはわかる。泣いたもん。
アベンジャーズは毎回映画館で何かしらの事件が起こるね・・・

安倍ンジャーズ最低だな
迷惑かけずに死のうね、シナチク
安倍か
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
なんでだろ
すげーな
スゲー良かった
いや、こっちの方がヤバイだろ。
そりゃ関連作品網羅してないと置いてけぼりくらうもん
アベンジャーズ全滅してウルヴァリンの後ろ姿映ったところで映画終わったよ
それはそれとして、CAPCOM体型のジャガーノート主役の映画が視たいなぁ⚖
たぶんだが
正義の為に戦ってんだけど、
その影でアベンジャーズの壊した建物とかの下敷きで死んだ市民がいるとかどうとか
そういう事を言いだしたあたりからめんどくさくなった
スーパーマンも、リメイクしてから単純な勧善懲悪じゃなくメンドクサイ話になってた
不覚にも俺も泣いた。素晴らしかった!
サノス前作の強さが嘘みたいに即効しんだやん。
実写とCG織り交ぜた子供向きのアニメみたいなものじゃん
最低でも三つのフェイズで見るべきマーベル映画集合体があるし、それを乗り越えてきた奴らならもう神のハンマーで泣く
シビルウォーであんなに喧嘩したのにキャプテンはキャプテンだった
誰かネタバレよろしく〜〜
そこはポケモンショックだろ
おいおいネタバレはやめろや石届けたあとそのまま残留して年取ったキャプテンよ
JOKERはすげー楽しみ
キャプテンアメリカは失われた70年を取り戻してなんか差がひどいなと思った
こっち系のヒーローはほとんど知らんから観る理由はないけど
アベちゃんは解散してもこれで終わりということじゃないんだな
馬鹿だね、良い男が在って、良い女が輝くんだよ。逆もまた然り
キモオタは女だけのマン画でも見てろ
あーそれやそれ
お前らの活躍の影でこんだけ色んな人間が苦しんでるんだ!って怨嗟を受けて純粋にヒーローの活躍が見れないのと、それに呼応してどんどん仲違いになるドロドロ感が閉鎖的な会社っぽくて辟易してたんや
お陰で自分の気持ちを言語化出来た、ありがとな
観る映画がない
なんか泣きそうになった
スターウォーズといい最新作になるにつれ雑な内容になってしまってる
ネタバレが下手か
フラッシュがいなかったら鬱映画一直線やんけ・・・
単品のコメディテイストのほうがいいよ
途中でうんざりになったわ
漫画原作とのまま持ってくればよかった
キャプテンアメリカンwwwファンの雰囲気出すくせにその間違えってなんなんだよw
キャプテン・マーベルのイキリ倒したあげく
あっさりサノスの攻撃に倒れたのは少し笑った
ザックスナイダーはリアルにしすぎた…
前作どころか登場ヒーローの作品全部見ないと話繋がらない
アベンジャーズシリーズだけ見てもダメ
各ヒーローの単品映画→アベンジャーズ→各ヒーローの単品映画→アベンジャーズ2 みたいな感じで
個人と合流を繰り返してそれらの作品が全部繋がってるから
1個でも見逃すと話繋がらん
前作ってのは何を指すかわからないけど
今回のエンドゲームはこれまでの11年間の21作品全部見てないと駄目な構造になってる
たまたま映画を見てたタイミングで死んだだけだから
存在価値がねえな
これは分かる。
アベンジャーズ以降ずっと一人で頑張って来たトニーに対して、協力しなかったキャップが一番幸せになってるのがなぁ。
ハッピーエンドがいいよ
トニー・スタークは死んだけれど
娘がアイアンマンを引き継ぐフラグは立ったから
アイアンマンは続くだろ
10年後までMCUが続いてたら、トニーの娘で新アイアンマンとかやりそう
アメリカのヒーローってどんどん引き継いでいくからな
一番なりやすい奴だったろ
非常に厄介ですよこれらは 非常に
ロキ?が首ボキボキで死ぬのもそうだし
赤いヒーローが頭潰されて死ぬとこ
マジで吐きそうだった
続編はもう見ません興味もないです
鬱SFみせられてがっかりした
段々とマーベル子供じみてるように思えてきた
ストレンジは視覚効果で誤魔化してるだけだしホムカミはアイアンマンだしくだらねぇ
ディズニーがFoXの買収したから今後はX-MENやファンタスティック4もMCUにも出せる様になるし、噂じゃブレイドをリブートさせてMCUに合流させるなんてものもあるしな
アクアマンとシャザムが面白かったから今後はDCユニバースも盛り上がっていくと信じたい
グロシーン?あれがグロシーンならお前アンパンマンも見えないだろ
ワロタw
全部見てると尚よいってだけ
単品だと厳しいかもな、インフィニティ・ウォーとエンドゲームで一つの作品なのでな
アイアンマンからすべて見てるとそれまでの伏線も全部つながるから感慨もひとしおってことよ
ついでに次期フェーズ4以降の考察も捗るって感じやな
トニーの為の映画だから主人公として有終の美を飾った終わり方、まぁ生きてて欲しかったけどあそこまでキャラ持ち上げたら契約も切れるなら死ぬわな
子どもが理解出来るわけねぇだろ、エアプおっさん
まあ変換補正でアメリカンになっちゃったんだろうけどファンなら気付っていう
インフィニティーウォーが面白かったから他見直したわ
ぶっちゃけ前品はポカンとしてつまんなかった思い出、暗かったし
そうだよ?
今回はどんな衝撃展開だったの?
ダークナイトの時も銃乱射したやついただろ
やっぱ白人って様になるよな
結果は一緒だが過程が違う
サノスの殺し方も違う
ジェームズガン監督のスーサイドスクワットのリブートも有るし、明るい作風でいくんだろうな。俺はその方が好きだ。
ただ各作品の繋がりを薄くする事で、アベンジャーズの様な社会現象を起こすのは難しい。まあ黒字になりゃワーナー的には問題ないんだろうけど
アイアンマン死んで復活出来なかったからそりゃ泣くわな
アイアンマン死んで復活出来なかったからそりゃ泣くわな,
アイアンマン死んで復活出来なかったからそりゃ泣くわな.
気持ちは分からんでもない
むしろもっと過激な予想してたから結構生温いなとすら思ったわ
漫画の通りだったらヤツはAIとして蘇るけど
あとキャプテンも戻ってくる
ドラゴンボールでなんとかならんのか?
絶対観に行くのに
収支笑いが絶えない映画じゃなかった?
恣意ていうなら最後の家族がそろってよかったってところ?
ポリコレンジャーズ
周りの客は気が散って体験を台無しにされただろうなぁ
登場キャラがぽんぽん入れ替わるし
誰コイツ的なのが出てくるから
アベンジャーズ以外の作品も見ないと理解できなくてめんどくささはあるよな
10年後に俳優さんが変わって復活だろ
スプラッター映画ならまだしも、アベンジャーズはエンタメヒーローものやんけ
過去にいるキャップはどうなったのかとか、過去と彼等の未来が繋がってないはずなのにあそこにいるとか、そもそもソウルストーンはどこに戻すのかとか、もはやエーテルじゃないリアリティストーンはジェーンの身体にどうやっていれるのかとか、詰め甘すぎ。
なによりトニーやナターシャは皆のためにあの選択をしたのに、キャップ自己中すぎやろ!
最後の最後でクソ映画になった。最後のシーンいらんわ!
記事が110番じゃなくて120番なんだけど
ツッコミきれないwww
SAOとか好きそう
自分の為に生きたらアカンの?
ヒーローは永遠に戦わないといけないって思考のほうが怖い
トランスフォーマーとかスパイダーマンとか作品の時系列繋がってないんやろ?
君無人島にでも住んでるの?
だってほら、観たくなったでしょ?
嗚咽を漏らすほど泣けるのか?
バタ臭くて見てらんない
日本映画で前作みたいな終わりかたをしたら炎上すると思う
ちなみに、アントマン役の俳優さん、スパイダーの新作にあと1回出演しますので期待してください。
それってyoスギちゃんやないか
テ
マ
記
事
3時間が長すぎて疲れちまったんだろう。
しかもキャップは爺さんになって引退だし。
さおって何?
釣り?
2回目はタオルを持って観てきた。
周りが笑ってるのに、私達母娘は終始泣きっぱなしでした。
お前らの感想なんてどうでもいいけど、見たことなさそうなやつが偉そうにしてるのは気持ち悪いわw