UKチャート4/21~27:Bend Studioの新作オープンワールドサバイバル「Days Gone」が“Mortal Kombat 11”を抑え初登場1位を獲得
https://doope.jp/2019/0489027.html
前回、映画ワールド・ウォーZをビデオゲーム化するSaber Interactiveの“World War Z”が“FIFA 19”や“The Division 2”を抑え初登場1位に輝いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて4月21日週の販売データを報告し、今週初登場となるBend Studioのオープンワールドサバイバル「Days Gone」が、同じく初登場となるNetherRealmの人気シリーズ最新作“Mortal Kombat 11”を抑え見事首位を獲得したことが明らかになりました。
1位 Days Gone
2位 Mortal Kombat 11
3位 FIFA 19
4位 Red Dead Redemption 2 [+4%]
5位 Tom Clancy’s The Division 2
6位 Mario Kart 8 Deluxe
7位 Sekiro: Shadows Die Twice
8位 Forza Horizon 4 [+1%]
9位 New Super Mario Bros. U Deluxe
10位 World War Z [-70%]
機種合算ではないUKチャート
https://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】大量ゾンビゲー『World War Z』初登場1位!!】
メタスコアはイマイチだったけど、なんだかんだで売れてるなぁ
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典なし】 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.29ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 2

>>2
>>3
>>4
>>5
マジかよ糞箱売ってくる
それとも仕様かこれは
火炎瓶ないと巣壊せないのに持てる数少ないし。
装備品でアイテムの所持数増加とか銃のカスタマイズ欲しかった。
ずっと同じ銃でずっと同じこと繰り返してる感で、飽きがすぐ来る。
そう、またPS4なんだ
豚がいくらネガキャンしようとも顧客は正直ですなぁw
んでゲロVRは何位なの?
手抜きしてますって言ってるようなもんだし
バイオショック コレクションに変更、なんと今ならストアで1336円
生きた人間が異常化してるみたいだから
表現規制に引っかかるのかね?
格ゲーだから特に言語の壁はないしリージョンフリーだから日本でも北米版で遊べるけどさ
何で日本で発売しないのか
スーファミ時代は出てた。今は絶対に無理。
またPS4が一位
最強にも程があるだろ
実際は結構評判エエからなデイズゴーン
日本で出しても好きな奴しか買わないだろうが、
そういう奴は日本の規制版なんか喜ぶわけがない
結局輸入してくれというのがベストってこと
1キロ程度走って20%減るとか訳わからん
規制しようがないからな。それこそテクスチャから全部作り直し。そんな事したがるローカライズ元なんてないだろう。
ストーリーは間違った日本と中国が入り雑じってて結構、笑えるぞ。
ゾンビゲーのたびにそれ言ってるけど人撃ちたいならFPSやりゃよくない?
はちまバイトはあたまが悪すぎるからなんの疑問も思ってなさそう
ガソリンの消費量軽減、フリーカーのリポップ緩和、バグ潰し
この辺だけ直すだけでも良ゲーになるわ
イギリス限定ではあるけど興味深い
スクラップは近接修理やバイク修理、ボウガンの矢の素材で足りなくなることはよくあるが
平成最後のPS4勝利
もちろんオフゲーでも面白いけど
なんとかしてくれ
ステルスとか戦闘のミッション多いから楽しい
最初から首チョ.ンパできたりしてたぞ
シスコぉぉぉん
とんがりコーン
発売日: 2019年4月23日
プラットフォーム: Nintendo Switch、 Microsoft Windows、 Xbox One、 PlayStation 4
なんか売上が神隠しにあってる機種があるな
あれ前作1100万本売れてるんやぞ
初代からグロゲーだったような
いい事だ
手放しで褒めることは出来ないが今の所80点は挙げてもいいぞ(まだ5時間くらいしかやってない)
海外ではRDR2発売以降オープンワールドゲームの評価基準が高くなったて
Metascore 72 Positive Reviews - 53 60% Mixed Reviews - 33 37% Negative Reviews - 2 2%
User Score 8.0
Positive Ratings - 1,184 79% Mixed Ratings - 63 4% Negative Ratings - 243 16%
PS4独占でネガキャン入ってそうなのにユーザー評価の方がだいぶ高いんだな
そのくらいよく出来てるのにメタスコアは72とか、もうメタスコアは信用できない
バイオやキンハー、アンセムを越えたとか
『Days Gone』はあらゆる意味で現代的なゲームだ。
巨大なオープンワールドで様々なミッションをこなし、ポイントを獲得してスキルツリーをアンロックしていく。
『Days Gone』の開発には大量の予算と時間がかけられており、わたしたちがAAAタイトルに期待する全ての要素が存在する。
その結果は、反復的で、退屈で、空っぽで、思い出に残らないゲームだ。
世に存在する優れたオープンワールドゲームのデッドコピーにすぎない。『Days Gone』ならではの体験は存在しない。
ここ大分前からスコア廃止しているから
それを勘定してはダメだな
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド・60点
スプラトゥーン2・60点
ゼノブレイド2・40点
オクトパストラベラー・60点
ニーアオートマタ・100点
ホライゾンゼロドーン100点
メタスコアに対してユーザースコアが高いというのは遊ぶと凄い分かる
2D時代からやってたのか…
でも今のモータルコンバットはヤバすぎてシャレにならんなぁ
80点だとちょっと低い気がするし85点は傑作と言えるレベルになっちゃうからそこまでではない
まぁ82点くらいかな
65なんて付けたIGNはもうレビューすんな
カービィオタクの渡邉でさえIGNJで7.9つけてるのに
…昔からだったのか
しかしクソヤバいなあれはwww
モータルコンバット2のセガサターン版はX指定で発売された。
まあメガドライブ版も隠しコマンドで規制解除できたけど。任天堂系ハード版は無理。
PSでもMK2、MK3、MKTは国内販売されてたようだけど見入手なんで規制については分からん
サバイバル的なアイテム管理しながら良い意味で反復的作業ゲーとしてチクチク楽しめる
↑ここんところを是とするか非とするかで人によって評価が変わると思うわ
メタスコアのユーザーレビューは、豚(思いっきりゲハ的なコメントをしてる)が多数0点つけてるからもう少し高く見積もっても良いと思う
主人公の名前が「SHUJINKO」とか絶対わざと間違えてるよなw
まじか9位にいるな
消えたわー(棒)
チンテンドースイッチ
マルチゲームはコケる
利口は弱い
天才は弱い
馬鹿が一番強い
利口が一番弱い
天才が一番弱い
プライドの高い利口が一番弱い
プライドの高い天才が一番弱い
銃やバイクのカスタムはもっと自由にやらせてほしかった。
つまらないわけじゃないんだけど、人に勧められるほど面白くもない。
評価が物語っとる
ダンボールVR
はい特大ブーメラン
評判良ければ買ってもいいかなーぐらいの人にしかメタスコアなんて影響しない。
共通のオーラ
正のオーラ
負のオーラ
良いオーラ
悪いオーラ
超絶クソゲーだけどな
ゲーム見る目腐ってんのかよw
発売済みのFIFAがやっと入ってるぐらいじゃん
デイズゴーンは色々融通きかないとこもあるけど面白いぞ?
レフトアライブを買った俺が言うんだから間違いない。
あれはクソゲー。
PS4の朗報ネタが欲しいです
UBI「switchマルチにすると買い控えが起こる」
寒い寒い
実際こんなのばっかなんだろう
獣の仕様 者の仕様 方の仕様
様の仕様 奴の仕様 野郎の仕様
女郎の仕様 ファミリーの仕様 メンバーの仕様
パーソンの仕様 馬鹿の仕様 利口の仕様
天才の仕様 阿呆の仕様 間抜けの仕様
秀才の仕様 凡才の仕様 愚才の仕様
巣のあるエリアをうろついてると
火炎瓶の素材が十分貯まるから探索が足りないんだよ
いざとなったらガソリンタンクを置いて銃で撃ってもいいし
そのエリア内で片付けられるようになってるよ
平成最後もブタが悔しそうで草
ぶーちゃんの希望だった遊戯王?
バラエティに富んだソフトが揃うNハードが羨ましいよ…
ワードウォー?
ユーザーメタスコは結構得点高かったらしいけど
どうしてストーリーが酷評されたのかわからん
任天堂なんかマリオゼルダポケモンカービィばかりじゃん
スイッチの遊戯王が最後だったねw
スイッチのなw
豚がここ1週間の記憶抹消してて草生える
デイズゴみたいなクソゲは売ること前提でパケで買うだろうね
まずクソだから買わないことが正解なんだけどね
TPSなのにやたら酔うと思ったら、やはり原因はそれか!w
甘い獣 甘い者 甘い方
甘い様 甘い奴 甘い野郎
甘い女郎 甘いファミリー 甘いメンバー
甘いパーソン 甘い天才 甘い利口
甘い秀才 甘い凡才 甘い愚才
甘い馬鹿 甘い阿呆 甘い間抜け
ユーザーレビューは高いぞ?
レビューサイトの方はゾンビゲーに対する固定観念が強すぎたんだと思う
マジで外人の頭は理解できん。
やっぱり、スマートフォンでゲームしてる層と、主要なタイトルが出ないハードのユーザーがターゲットになりそうだ
0と10しかないし
ユーザースコアはあてにならない気がする
いつもPS独占ゲーは荒らされる
レビューは悪いだろとは思ってたよ
火炎瓶はスキルで所持数増やせるし、無くなっても焼夷ボルト使えば問題ない。
てか巣燃やすくらいならそんなに必要無いだろ。まあ武器のカスタマイズは本当に欲しかったけど
まあSIEの新規IPがラスアス、Horizon、Detroit
と傑作揃いだから致し方ないが
元々ここはVita向け開発していたところ
それがいきなりPS4でこれはすごい
グラフィック表現としてhorizonみたいな圧倒的に綺麗じゃないだけで(これは地味に綺麗)
思った通りゆるめだけどタクティカルアクションだわ
チビチビゾンビやら動物やら盗賊やら倒していってたまに囲まれて死ぬw
ストーリーミッションだと既定の位置に敵がポップするのである程度考えなくちゃならない
もっとも普段の道路でも気を抜いて撃ちまくってると、音聞きつけて大量に来たりするけどね…
どちらかと言えば、Days Goneが馬鹿売れ状態なのでは?