自然派ママ友の「レンジは電磁波で食品変質させて悪影響があるから使わずに離乳食作ってて」発言にガチ理系の夫が「レンジは電磁波を熱エネルギーに変えて温めるので遠赤外線で温めた物に遠赤外線が残らないように電磁波も残らない。悪影響はないので安心してお使い下さい」と伝えてて惚れ直した。
— まっちょ@1y1m (@mattyo29) 2019年4月27日
こういう時、夫が空気読まずに誤情報はガンガン正していく理系男子でよかったなと思う。
— まっちょ@1y1m (@mattyo29) 2019年4月27日
その後の自然派ママの反応が気になるとご質問頂いたのでぶら下げて書きますね💦
— まっちょ@1y1m (@mattyo29) 2019年4月29日
自然派ママ「電磁波は残らなくても他に悪影響はないんですか?」
— まっちょ@1y1m (@mattyo29) 2019年4月29日
夫 レンジの原理を丁寧に説明
自然派ママ「食べ物の質は変化しないんですか?」
夫「電磁波は熱にしかならない。だから火で温めて食べ物が変質する(ビタミンが壊れるとか)のと同じ変化しかない。遠赤外線と一緒と考えるとよい。」
自然派ママ「ふーん、そうなんですねー。ありがとうございます。」
— まっちょ@1y1m (@mattyo29) 2019年4月29日
自然派ママの旦那さま「すごく勉強になりました。ありがとうございました。」
自然派ママは本当に理解して納得して下さったのか謎ですが、とりあえず旦那さまの方は夫の話を理解して下さったようでした!
この記事への反応
・自然派なんて綺麗な言葉を使っているだけでただの馬鹿丸出しなのでは?多くの人が研究して科学の力を進歩させてきたその努力を踏みにじるような発言だな。一生木と石で火でも起こしてろ
・かっちょいい
・自然派ママ()の迷惑加減がよく分かる
・なんか前に誰かのツイで旦那さんがレンジだと体に悪いからレンジ使えないって呟いてたの見た事あるからそこの旦那さんにも教えてあげたい
・こういうのよく話題になるけどどっちもどっちというか、完全に安全だと言い切ることも、科学的な態度とは言えないのではと思う
・だんなさんカッコいい!
・これ知らなかったー。知り合いから、電子レンジは電磁波流れてて、身体に悪いから捨てた方がいい。と散々言われ、極力使わないようにしてきたこの数年。知らないって怖い。
ガチ理系の旦那さんかっこいい!自然派は恐ろしいなw
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.27アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1

時間が有り余ってて羨ましいな……
バカ豚名物 会話形式wwwwwwwwwwwwwwwwwww
残るも何もない。
令和にもってけない
女m
ん?
実際、電子レンジはダメだ。冷凍食品でからだを壊すのは電子レンジが悪い。
実体験からいうが、あれは使わない方がいい。
ミステリーサークルの稲
あんな物与えたら馬鹿になっちゃうからな
説明下手くそすぎんか?具体例出せよ
おいおいもったいぶるなよ
細かいことは知らなくていいけど電子レンジが何をする機械なのかくらい知ろうよ
あとアルミ入れるなっつってんだろ!
何回説明しても分からん糞バイト
にもかかわらず理系の人間は「理屈ではそんなことはありえない」という。
理屈が間違ってることはよくあることで、実際に検証してみないと分からんのにな。
牛乳を温める程度ならばいいが、それ以上は使うな。調理に使ったり弁当を温めたりはするな。
相手は
「キモ、そんなん信じるかよ」
「でも、角が立っても面倒くさいから話合わせとこ」
(ありがとうございますぅ)
って感じや
論理的な反論は論理的で客観的であればあるほど全て罵詈雑言に変換されて怒り狂うから
夫は足し算すらできない
これだとドライアイスが温まらない理由が説明できないだろ
落ち着いて考えよう
それは冷凍食品が悪いのであって電子レンジのせいではない
フライパンで焼いた方がなんでもおいしい
ワイも電子レンジがWifiに干渉するぐらいしか知らんわ
妊婦発覚した女性が電磁波から赤ちゃんを守るエプロンをしてた事を思い出したわ
薪に火をつける際も、ライターやマッチは燃料が移る可能性があるので、木を擦って引火させてください
婆さんがアゴ癌になって半分切り取ったんだが
いつもコーヒー温めるのに覗き混んでたからシールド漏れしたマイクロ波で絶えず組織を損傷してエラーが出たっぽい
「あっ 年単位も持たないかもwww」
って笑えばええやろ
アゴ癌とかあるんだw
携帯ポケットに入れると不妊症?になるみたいのもあるよね
電磁波は無害では無いから気をつけないとね 残るってのは無いと思うけど
ただそれだけの話。
そこにおあつらえ向きにもヒール役が居たもんだから成り立っただけ
おそらく世界各地で卵爆発させてたと思う。
電磁波が垂れ流されてるなら
使ってる俺らも加熱されて焼肉になってるよ
マジレスすると、フライパン(火)を使った加熱では、アミノ酸と糖がメイラード反応を起こして、
香気成分などを生じる結果、味覚に対してプラスに影響する。だから、その点では正しい。
電子レンジは、水分子の振動による加熱なので、メイラード反応に必要な温度まで上げることが難しい。
5GHz帯使えばOK
自然派(笑)の母の設定が浅すぎてガイジにしか感じられない
どうやって温めているのかを聞いて共感部分を探し会話を続ける
っていってやればよかったのに
これはこれで馬鹿じゃないの?
自分で調べないで数年間無駄にしたねwww
他人の家庭の事情に首を突っ込む時点で頭がおかしい
嘘の話だからw
ガーリッシュナンバーやFGO以外の画像サムネにならんのかよ⁉💢
スマホやWifiのほうがはるかにヤバいだろうなw
光も電磁波の一種なんだから、その理屈でいうと、
太陽の光を浴びて育つ野菜は、みんな変質してることになるんだけど。
あほくさ
加熱中のレンジ付近はどうなんだろな
8m先にある2.4GのWifi調子悪くなるし
なんかの規格で上限値決まっているんだろうが、そこそこ漏れとるやろ
病院いけ
頭のな
違うぞ
サムネの女の子は2016年秋アニメ ガーリッシュナンバーの烏丸千歳 (からすま ちとせ)
スピンオフ4コマ漫画のアニメ化が中止になって残念ブヒ
烏丸ちゃんのクズっぷりが見てぇよぉブヒブヒ
実は良い妹アニメなんだなブヒ
これはその通りで前提条件が様々な発見によって覆ることは多々あるにも関わらず、自称理系は発見されてないものは無いものとして考えて結論まで出してしまいがち
こういう奴はお勉強は出来ても頭がいいとは言えない
赤外線も光も電磁波の一種ですよって言ったほうがわかりやすいだろw
購読外すぞ
スイッチは良い電波が出てるからやるけど
調べてへんなとこにひっかかったんだろうけど
マジレスして良いのか
アホなのに無理に参加するなよ
むしろ食べ物が何になると思っていたかの方が気になる。ゲルバナにでもなると?
説明してた夫さんも、そうとうレベル落として説明してあげたんでしょうねぇ。
最近出たASUSのZenFone Max M2も2.4GHzしか対応してないし
電磁波そのものがって話ならレンジ処か色んな物で使われてるから今更だ
心配なら携帯やTVの電波すら入らない山奥か離島で昔のように薪などで火起こしして生活するしかない
気のせい
今の科学ではわからないだけで電磁波なんて身体に悪影響あるに決まってるだろ
ああそうかい
ブヒるならご勝手に
中の水分が膨張して乾燥しやすくなりご飯などはすぐ硬くなる
無知馬鹿は昭和時代で止まったままの知識で最新のDNA捜査を否定するもんなwww
あれは宗教だわwww
これといっしょだよ。フライパンで温めた物とは別物なんだよ!一度ググって見るといい。
電子レンジっていつから使われてるか知ってますか
お前電磁波食ってんの?
あなたが見てる可視光線も電磁波なんですが。そもそも目が見える仕組みも可視光領域の電磁波と網膜細胞の相互作用なんですが。
それは冷やし方が悪いだけで温める以前の問題
サトーのご飯も不味く温められるのなら特別なレンジなのかもしれん
科学こそが神の法則を単純化、理解できる道である。
よって文系バカは常に嘘つきで間違ってると言えるわけだ。左翼思考は人類の種の寿命を縮める病根であると言えるのだ。
電磁波の周波数帯によって影響や反応は変わるんだから
電磁波と一括りにして太陽光と一緒くたにすんのは流石にアホだろ
それに植物も人間も光合成やビタミンDの生成(紫外線)等、少なくとも太陽の光に反応はしてる
太陽光が大丈夫だから人間や動物に特定の周波数帯が悪い影響を与えない
悪い反応が絶対に起きないという保証にはならんぞ
ろんりてきなこといっちゃダメなんだょ
この手のロジックで放射能も誤解がある気がする
放射能物質が体内に入ったら危険だけど放射能は常に存在するし
強い放射能を浴び続けるには放射能物質を体のごく近くに置き続けないといけない
ずっと気になってたんで理系の方誰か論破してプリーズ!
そういう事は害を証明してから言いなさい
物理や科学のことは信じないのに伝聞とかで聞いたエセ科学を信じるんだよな。
今更勉強もしないだろうし、こういうのを教育するようなテレビ番組が増えたら良いのかな。
焦げがガンの発生を高める云々のいつものやつ
使い方が悪い
だからそんな太陽を直接見たら目が死ぬみたいなあほな話を
いまさらドヤられても困惑しかないんやが
湯通しが一番
ビタミンは熱に弱いからフライパンの加熱でも壊れるぞ
電磁波がそんなに怖いなら身体中にアルミホイル巻いて生活してろや
携帯電話の電磁波が脳に悪影響を及ぼす、だっけ?ww
その単純かつ明快な説明がなく、ひたすら遠赤外線と同じ!
でガチ理系名乗ってるのが草だよな
物による
ポテチも食えないし、コーヒーも飲めないな
知ってるつもりのなんちゃって理系が一番洗脳されやすくてタチが悪いのはいつものこと
薪も赤外線って電磁波でてるんだけど
電磁波は上の話に有るように遠赤外線と原理はおなじ。電界と磁界が互いに電磁誘導で干渉することで空間そのものを振動させ横波となって伝播していく現象です。
目的の物体の分子がその振動を受けて擦り合わさり内部から焼ける或いは暖められる訳です。
で、これは光の光子が固有周波数で振動していますがこれも電磁波です。要は電磁波を恐れるのなら光も恐れなければなりません。あなたはドラキュラですか?そんな話なんですよ。
可視光線も赤外線も紫外線もガンマ線もx線もマイクロ波も全て電磁波なんですよ。文系バカは単語のイメージだけで妄想が始まるから常にはじめの打一歩で間違うのです。だから頭がいたいのです。
それは特定の帯域の電磁波が人間の活動にプラス作用してるって事だろ?
なら逆に特定の帯域がマイナスに作用するケースの可能性だってあり得るって事だ
訴訟大国アメリカで実際にあってその後、注意書きが足されたよな
乾燥機やレンジに猫入れて乾かしたら…って頭狂う話もあったな…
キ◯な行動でメーカーが敗訴になる素敵な国、アメリカ
お前あんな毒物喰ってんの?
電磁波を受けた物質が危険な物質になるなんてことはないってことやろ?
温めてる最中は電磁波が出るから近づくなと言ってる人は見たことある
何食ってるの?
周波数が似てるんだよレンジの周波数は2560ヘルツとかだからスマホの2,5GHかぶるんだよな
ポテトとコーヒーだけで生きてそうだな
んじゃスマホも使うなよ
電気もダメだろ
害があるほどの効果は無い
加熱して結果出来上がる物質がどれだけ影響を及ぼすかが問題なわけで
コーヒー豆、ほうじ茶葉、煎り麦のように、高温で焙煎した食品にもアクリルアミドが高濃度に含まれていることが報告されています。アクリルアミドはとても水に溶けやすいため、これらから抽出したコーヒー、ほうじ茶、麦茶などの飲料にもアクリルアミドが含まれていることが確認されています。
常軌を逸したレベルの量を食べないと害にならない
太陽光紫外線でのDNA破壊から来る老化と皮膚ガンと視力低下を積極的に気にするべき
日焼け止めとクリアタイプUVサングラスを買いましょう
ダークタイプでは瞳孔が開いてしまいスキマから紫外線が入ってダメージ量が上がります
間接光対策で帽子も被ろう
太陽風も追加で
アハ芸人の脱税王だな
ビニールパックしたまま加熱すると有害物質食べやすいのはわかる
自然派ママ発狂!自然派ママ旦那逃走!
だったら嘘松認定されなかったのにな…
論破して気持ちいいかも知れないけどそいつに理解する頭無いし
この夫もそれを喜んでる嫁も全員頭おかしいわ
証明されてから気を付けても遅いだろ
生活に根付いてる以上全部避けるべきとは思わんが
害が有る可能性を全否定してる奴を馬鹿だと思う事は有っても
リスクを考慮した上で必要に応じて使う人間なら馬鹿だとは思わん
否定派も肯定派も無駄に声だけデカい奴ってのはバカみたいに思考が両極端なんだよ
教えて理系さん!!
解明されてないことに怯えてて草
因みに未来人だけど服を着るのも体に悪いから脱いで生活した方がいいよ
それは昔の携帯で一部ペースメーカーと干渉するから出来ただけ、とっくに対策されてるのに未だに残った悪習
ロビハチのハチかよ
自分がレンジに入るのかな
やっぱ理系ってアスペだわ
まあ一番ガイジなのは嘘松さんだけど
質問には答えないミスリード野郎だな
電波脳押し付けられそうになったからブロックしただけだろ
同じ電磁波だと説明しても理解しないだろうな
「印象操作」の基礎の基礎だからな
人間は、自分で考えて答えを出したものを強く信じる
他人から「地球は丸い」と言われても、自分で考えて「地球は平面だ」と答えをだしたら
もう「地球は平面だ」以外を信じなくなる
周波数が高いの怖いってんなら5Gzとかスゲーのにな
「虚偽のネガティブ情報」を映像で流す
見た視聴者は考え始める
そこで、「コイツは悪いやつなんだ!」と答えを出してもらうのが印象操作というもの
ポテチとコーヒーさえ避ければかなり減らせる
あとは何でも適当に食えばいいんじゃないの?
湯通しが一番だけど多少食っても俺は気にしない
説明うまいなって思うのは自分がちょっとでも理系だからなんだろうな
自然派とかは理系の理屈を完全に拒否してるから多分それだけ説明しても納得はせんだろうな、なのに逆の何故レンジの電磁波が危険かの説明をさせると○○先生が言ってたなとかになるんだよな
んじゃ危険な根拠を出せよ
遠赤外線の話とか不必要だし
まんさんはこんなので頭良いとか思うのか
フライパンもテフロン加工ならテフロンという有害物質が…
鍋も鉄なら純度100の鉄じゃないと不純物が…
ステンレスの台所から有害物質が…
とかなるような(*´∀`)
まぁそれなら理解もできるよ一応シールドされてんだけどね
問題はこの自然派は電磁波が残るって主張
言い出したらキリがないしね
パンもケーキも紅茶も野菜炒めもアウト
喫煙は論外
本当に理系かは怪しいけど
他の調理方法でも食品変質は起きる
どこが間違いなんだ?電磁波による放熱現象であってたろ
電磁波除去装置とか旦那の稼ぎで買ってんじゃないかね
避ける必要は無いがどんな状況であれ、現代科学で解明されてない事だけを根拠に
可能性を全否定出来る人間は理系でも何でもなく只の馬鹿だ
本物の理系は理屈や根拠を理由に物事を判断はすれど
それが絶対に間違っていない保証が無い事は頭のどこかに置いている
表に出して言わずともそういう事を念頭に置いて話す本物の理系なら、仕事でも無いのに
この旦那の様な断言した説明の仕方はしない。それをするのは思い違いをしたなんちゃって理系だけだよ
話のミスリード
この自然派は電磁波が残るって主張
山とかの鉱石にもあるよ
最初に電磁波危険って主張したのが自然派だぞ間違いを拡散されたら否定するのは当然
そんな考えなければ気付けないリスクには完全に無頓着ですよ
流行りの本とかテレビとかでちょっと話題になったことを結論だけ鵜呑みにするタイプです
結論に至る論理を理解してないから、後から説得のしようがない
だから最初に主張したのが自然派
物事、順序を考えろ
パソコンもスマホも安全性は証明されてないぞ
ゼロリスクしか認めないのはアホだぞ
>>155は、電子レンジとアクリルアミドは直接関係ないという意味で張ったんだけど
男?旦那の紹介してるの嫁さんだろ
自己紹介?
全ての調理方法でも変質するし放置しても変質する
お前の言う変質の定義はなんだ?
悪いがそんな話はしてない
それを理解してないから自然派ってのになってんだろ
アルミや銅も有害だしな
可能性がゼロとは言えないだろ!
スマホやネットが使える生活なら、簡単に調べれると思うのだが…
頭おかしいママでいいだろ
加熱調理も完全な安全は証明されてない
可能性は無いとは言い切れないとはアホの言う事
天ぷらの安全性って証明されてんのか?
極端な可能性だと当然世界が終わる可能性もあんだよな
それ含めて自然派って呼んでんだよ
街を歩いていて上から隕石でも直撃する可能性を考えて歩いてんのか?
スマン、俺は142からの横レスだったからな
ゼロリスクしか認めてない訳じゃなく、証明されてない事柄=リスク0
という考えしか持たないのなら、どっちもどっちで極端やって言いたかっただけや
電子レンジの電磁波な
電磁波だと赤外線もアウトになる
なんでかっていうと
「科学や数学は、ウソつきがやるとウソの答えを出す」
これは「言ってる人が信用できるかどうか」のベクトルになるため
そのレベルだよな可能性って
一切使わず自然の中で暮らすのが1番良いんだよ
でないとアベを支持するような精神異常を引き起こしてしまう
根拠は?
お前のことか
1キロとかのレベルだぞ
ヴィーガンと変わらんわ
電子レンジ関係ないやん
電磁波が云々だと車もスマホもアウト
というか太陽がアウトなのでは
だいたいの食品は公開されてるだろ
油も醤油もダメになるぞ
もう少し頭を使って生きようよ
世界中で電子レンジが使われている中、誤使用以外での健康障害が報告されていないことは、
帰納的に電子レンジが安全であるということの根拠にならないかな?
小さいリスクにこだわり続けることは、正直無駄だと思うわ。
人工電磁波と天然光線を一緒に扱うとか頭おかしい
当たり前だが根拠になる
そんな事は考えて歩いて無くても
可能性は無いか?と問われれば可能性は0じゃないと言うってだけだよ
勿論可能性は0じゃないが、極めて低いので心配して生活する程の事では無い。と答える
0に近い、まず無いだろう。と言う事は有っても
間違っても、0だ、と言い切ったり、断言したりする事は無い
極端でもなんでもない
人工電磁波ってなに?天然光線ってなに?
両者の違いと、害をもたらす原理を説明してくれ。
日常内では人はそれを可能性が無いと言うのだよ
冷静に突き詰めていけば無いとは言い切れないだろうが
こんなもん普通は無いで良いんだよ
その辺がオタクの気持ち悪さだね
君はいつも早口だな
周波数が揃ってるかどうか
全く特性が異なるぞ
だから完全な答えを出すことができない。毎回結果が微妙に変わってるからね。
それは空間が時間的に遷移する時に、完全には同じ空間が遷移していないことに起因している。
基準越えるような食事にならないように注意ってことやで?
というか基準下回れば絶対安全ってもんじゃないだろ
摂るなとは言ってない
摂らないに越したことはない
現代生活を送れなくなるまで追い詰めたい
理論は時間に左右されないぞ
考えたこともねえわ
いやもうそれ摂るなって事じゃん
アホなのかな?
電磁気学も大学で学んだが、半導体専門の教授は「理論を信じるのか?」とか言ってたし、関連の資料漁った上で自分で判断するしかない。
電子レンジの影響は実質的にはほぼないと思われるが、絶対にないと言いきれるかはわからない
頭というか国語力大丈夫?
いい暗殺術閃いたわ
あざっす
女に論理は通じない
ほぼ無いんだから言い切れよ
お前みたいなのがややこしくしてんだ
絶対無いとは言い切れないと言われたら絶対にあると捉えるんだよ
レンジの中でマイクロ派浴びたら人間死ぬってわからんのか?
国語的にほぼ摂るなって事じゃん
アホなのかな?
国語的にもそんな意味にならねーよ?
アホだなあ
だから電子レンジの影響を気にして生きるべきって言ってるわけじゃないんじゃないの
両者はだいぶ違うぞ
自然派と言っても化学繊維に包まれて暮らしてるわけだろ
アホっていつの時代もいるんだな
仮に数字が出たら安心すんのか?
経験的に多分大丈夫だろうと思って日々使ってるから大丈夫なんだろうけど、他人を説得できるほどには自分は確証がない
この夫は専門に研究してたんだろうか
理系ダンナの話も上の空で聞き流しただけだ
誰も電子レンジなんかで死んで無いから気にすんなで説得できるだろ
確かにそうだと思うわ
使ってるけどね
嘘くさくて、胡散臭いんだろうな?
専門分野の人間や専門的な知識を有した人間は言うなればオタクの筈やん?
(本当の)理系としての知識を根拠に物事を諭すなら、この言い方は疑問を持たれてもおかしくない
この旦那さんがあくまで一般人として昔こんなふうに聞いたで~っていう言い方をするなら
まだ解るけど、可能性が0じゃなく限りなく0に近い事象に於いて、それを疑い気を付けている人間相手に
自分が理解している部分の知識だけを根拠に0だと言い切るならそれはただの無責任
それは親切心では無く、知識を元に相手をやり込める自分に酔っている様にしか見えない
あと、放射性物質は体内に取り込むと普通に身体に悪いでしょ。放射脳とか言ってるやつは原発工作員。一般人が原発に賛成するメリット無いからな。
早口の上に気持ち悪いなこいつ
お前みたいなのがいるからわざわざ可能性はゼロとは言い切れないと言わなくちゃいけないんだよ
どうでもいいだろその可能性なんか
要するにお前みたいアホのために電化製品に無駄な注釈が増えていくんだよ
まあね!
馬鹿は勝手に苦労させとけよ
どうしたよ?たまには波の上に頭を出して新鮮なしおかぜを浴びたらどうよ?磯巾着君!
きっしょ
どんな実験したの?
レンジとパソコンの電磁波とスマホの電磁波の量は違うんやで
それな
数%でも悪影響がある可能性を無視する馬鹿の頭の悪さがやばい
レーシックは99%失敗しないから大丈夫と言って失明する馬鹿と同レベル
ふーん
じゃあちがいを詳しく説明してくれー
人体実験やったの?やべーじゃんどこの国の話よ
心理学的には心の底で自分自身が本当に安全なのか?と不安を感じてるから
それを隠すために必死になるんだよ
放射能だらけの福島の野菜だって安全なんだからさ
それは結構聞く
誰か人体実験やってほし〜
言っときゃ良いやん。態々教えてあげる程親切なんだから
自分の知識に酔ってるのでなく親切心で言ってるのなら、大丈夫です。0です
の前に、多分、や限りなく、を付けてあげれば良い。そのくらい出来るやん
それもすらも面倒だと思うくらいなら端から構わずスルーして適当に相槌打ってあげれば良い
理系として知を正したいなら、その位といい加減な考えで述べるのは
今度は理屈として筋が通らなくなる。キチンと可能性は示した上で大丈夫。と諭してあげれば良い
それを間違ってレンジが悪いと思ってる
この言い方だとこの夫はなんの専門家やねんって感じる奴がいるのもわかる
エセ科学がエセ科学を論破しただけだからね
このママの暮らしが多少便利になったんだからめでたしめでたしだけど
ガンマ線びりびり~
レンジを使わないままなのは変わらないと思う
解らなくはないが、今回のケースはあくまで相手が勝手に気を付けてリスク回避してるだけだからな
それを自分の考え方で可能性を勝手に端折って断言するなら
それは親切でも何でもなく、只の知()の押し付けやん
例え0に近かろうとも0だと言い切れない以上、相手が気を付けてる事を否定する意見を述べるなら
より正確に言ってあげるべき。そこをなあなあにして自分の知識だけ押し付けて
自分の正しいを押し付けるなら、それは知識や科学でなく只のエゴに成り下がる
終電帰りでも家に食い物何も無く無職女は寝てたらしいし
まあ大量に摂取しない限り無害でしょ
電磁波は熱にしかーとか内容薄いことしか言ってないヤツも同類で馬鹿だわ
それで自然派ってwただの思考停止のバカじゃん
山奥で自給自足でもしてなきゃ自然派とは言わない
山奥でもいろんな電磁波飛び交ってるんだぜ
電磁波から隔離されたいなら金属で囲われた部屋に閉じこもるしか無い
電子レンジが世に出始めた頃新しい技術として教育してればずいぶん減ったはず
科学技術に限らず性教育、金融や税の具体的知識、法律、行政などなど
その計算がまともに出来ない人間なら、馬鹿なりに解らないリスクはとにかく避ける
というのは有る意味生物としては賢い生き方なのかもしれないよ
それが結果としてラッキーパンチになる可能性はそれこそ0じゃないしね
まあ大抵は逆パターンが多いだろうけど
それでこそ自然派ってもんや
○情弱ババア
そんなのただのバカじゃんw
文系って言葉に甘えんなナマケモノどもwwwwwwww
鬼の首とったように論派する理系男子笑の感じの悪さよ
変質してなければおかしいな(暴論)
やっと詳細を掴めた、これで権利者に報告できる
それは置いといて、全く無関係のアニメキャプサムネが、事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまはサムネがコピペできないので、サムネにしていた過去記事を突き止めるのが面倒、しかも2日前にもまったく無関係の記事のサムネにしていた
まだ、1日に2記事、2日連続、人が死んだ記事、などのサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
ありもしない【安全】を追い求めることほど、馬鹿馬鹿しいものはない
ちょっとでもリスクが嫌だと言うのなら、薬も飲むなよ?
薬はもともと毒物なんだから
そもそも
電気が流れている場所なら電磁波は発生しているから、電磁波が怖いなら電気を使わない生活が必要になるな
「旦那に惚れ直した」(40代独身・女性)
こういう知恵遅れって子供のためとか言って詐欺や宗教に騙されてボコボコ金を無駄遣いして子供に使えるお金を失っちゃうタイプよね。
あとレンジ調理は野菜の栄養素が最も失われる調理法であり、老化を促進するAGEsが生成されやすいから、どっちにしろ辞めた方が良い
理系コースの高校生かな?
簡単に検証できる事を怠って不可知論持ち出すとか理系でも何でもないただの詭弁家じゃないか
例えば幽霊や神様の存在を否定するってのも、理系の方が否定する人は少ない
神様のような存在が無ければ地球の存在や物理法則の規則性や物理法則の数式が簡潔にかけてしまう事が逆に不自然に感じてしまうんだよね
電磁波が残るかどうかなんて聞いてないし
例えば放射線が発見される前は、放射線で起こる事はオカルトのように扱われて、科学的に考えてあり得ないって言われてたんだよ
未知のものに対して簡単に検証なんて出来る訳が無いんだよ
ホントガバガバだな
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
なんでママが夫に他人行儀なんだろうなw
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
理論的に話しても全く意味が無いと思うけどね
そういう事をやってる自分が好きなだけの人間
意識高い系と一緒の部類だよ
光も電磁波なんだから
著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ著作権侵害寄稿はちまlivedoorまとめブログ
スマホの方がよっぽど電磁波出してるよ
十分離れてれば影響は無い、もしくは極少だが。
いいえ、全く違いますw
でも網で焼いた餅とレンジで暖めた餅は明らかに違う
網の方は柔らか状態が長く続くがレンジの方はあっという間に冷えて固まる
他の食材でもオーブンとレンジだと
味や匂いだけじゃなく食感も全く変わるものが多い
先ずは、いつも通り老害とメス豚から
老害7個、メス豚9個、キモヲタ(鉄ヲタ)3個、ゴミクズ10個、ヘタクソッカス7個、在日1個
計37個!!!
はっはあ、やっぱGWは酒の摘み狩り放題やなあ♪っかっかっかっかっかあ笑
よって嘘松
ふーんそうなんですか、でスルーしとけよ
理系の面汚しめ
スマホも使わないで!とか言い出しそう
レンジだからすぐ冷えるんじゃなくて、短時間だから芯まで熱が伝わってないからやで
餅のように熱伝導率が低い食材を網焼きと同等の柔らかさにするにはラップでくるんで熱の対流を促すと良い(はず)
みんなでそれを叩く
これが現代の誰も不幸にならないストレス発散法です
放射線だって高エネルギーの電磁波が遺伝子を破壊するせいで問題になるのだから
規模は違えど電磁波と放射線は同じ仕組みと違うん?
だから作動中に近くにいない方がいいとかじゃないの?
さては男のフェミニストだな
そうやって女の評価を取ってたのか
俺も評価上げるか
ぉんなのこゎ (ぁたまが)ょゎぃので まもってぁげます
一生搾取されるか無駄な労力を強いられるかのどちらかの側にしかいられない事を肝に銘じとけ
旦那様に比べて頭悪そう
なので水だけでなく、金属や酸化物も加熱できる
マイクロ波は、一点に集約されないと意味がないので集約箱が必要であり、箱の内部はマイクロ波を反射する仕組みになっている
マイクロ波は電波の一種であり、電波は電磁波の一種
そして一般的な電子レンジは2450MHzなため、2.4GHzの電波と干渉を起こす場合がある
電波法は電波の漏洩を厳しく制限しているが、2450MHz帯の漏洩量は規制してないので、メーカー側が安全基準の上限内で設計している
嘘松は現代版・落語の小噺
話(小話)を楽しむのものであって
真実かどうかを求めるものではないよ
ドヤ顔ツイートする前にそのことに気付いた方がいいぞ
電磁波で震動させ熱を発生させるんやろ。
なんで持論展開させて自然派宗教になる前に調べないの?
普通はマイクロ波の話をする
別に反論に対して噛み付いたわけじゃないのにな
それを裏付けるデータが無い
電子レンジと全く同じ原理で、電磁波によって暖められている
電子レンジがダメというヒトは太陽が当たるところにいないほうがいい
避けれるなら避けても良い太陽光は
電子レンジも使いたくなきゃ使わなくても良い
必ず安全とかの主張のほうが科学的にナンセンスだと俺は思うぞ
ノーベル賞のライナス・ポーリング博士は「電子レンジで加熱された食品のタンパク質はL型アミノ酸が自然界には存在しないD型アミノ酸に変化して代謝不可能な性質に変化して、それが起因となって極めて有害な活性酸素の発生が促進される」と伝えてるよ。電子レンジの危険性は明確にされてないけれど電子レンジに限らず凄く便利なものには何かしら犠牲となる部分があるんじゃないかな? 体は少しくらいのことなら耐えてしまうし、それが長年だと顕著に病気になりやすいとか出そうな気がするよ。ただ今の社会で自然的な生活は極めて困難というか不可能だから適度に使用するしかないんじゃないかなぁ
今時小学生でももっとマシな回答するべ
マイクロ波のみの電子レンジと、放射線やら紫外線やら色々含まれてる太陽光を、同列に考えんなよ
炎(外部からの過熱)とは異なる内部(水分の振動による)から加熱によって、どんな化学物質が合成されているのか、それを解明するのは困難だろう。
教科で言うと、物理からみたら問題なし。化学でいうと不明。だと思っている。
実際は水分子の共鳴振動を利用して過熱を行っているからそのまま熱エネルギーを伝導した場合と同じわけはない
2011年て
何でそんな古い情報を?
8年も経ってるんだし、もっと新しい情報書けよ
流石に無知すぎる
空気も日本語も読めてない知恵遅れのまーんさんよりはずっといいな。ら
放射能/放射性物質/放射線を使い分けよう
ただ壊れてる電子レンジで反射が漏れるもので近くにいてると影響は受けるかもしれないけどな
賢ぶってるアホは見てて滑稽