【平成】一番面白かった格ゲーシリーズランキング
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5233005?news_ref=70_70

記事によると
・【平成】一番面白かった格ゲーシリーズランキング
1位 ストリートファイター
2位 THE KING OF FIGHTERS
3位 鉄拳
4位 バーチャファイター
5位 ジョジョの奇妙な冒険
6位 餓狼伝説
7位 ペルソナ4 ジ・アルティメット
8位 DEAD OR ALIVE
9位 BLAZBLUE
10位 ヴァンパイア
・1位 ストリートファイター
・2位 THE KING OF FIGHTERS
・3位 鉄拳
この記事への反応
・ADKがもっと長生きしてくれていればもっと濃ゆいゲームが産まれていただろうになぁ
・むしろ平成じゃない昭和の格ゲーなんてほぼほぼ無いだろ
・ファイティングバイパーズは面白かった。
・KOFも良いけど「CAPCOM VS. SNK 2」を挙げようかな。あれだけ多くのキャラで遊べるのはすごく良かったと思う。レシオやグルーヴのシステムも良かったよ。
・個人的にKOFは2000までかな。MARK OF THE WOLVESの続編まだ待っています
・サムスピ初代こそ至高よ。シリーズでとなると若干アレだけども
・スト1は餓狼1の人が開発したんだよね。そう考えるとこの順位は妥当かもしれん。
格ゲーは平成でずいぶんと進化したな
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.02コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 31
【PS4】AI: ソムニウム ファイル【早期購入特典】スペシャルサウンドトラック~REVERIES IN THE RaiN~(付) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.18スパイク・チュンソフト (2019-07-25)
売り上げランキング: 45

信者票かw
残当
バイソンの好きなもの お金、女、バーボン
きらいなもの 算数、魚、努力
トバルNo.1やろ
どの層にアンケート取ったんだこれ?
と思ったらニコ動か、参考にならんな
グラブルはどうなった?
84年の空手道までさかのぼる必要もないだろうしなあ
ここしか対人戦しなくても楽しい格ゲーを作れなくなったのは寂しい…
今作はAIに任せるペナルティが無くて観戦しては傾向を調整するゲームにもなっているがなw
あんなの格ゲーじゃねえし
あれが一位だろうに
ゲーメストでも人気ランキング上位常連だったし
豪血寺の事か?
あれが入るなら堕落天使も入るだろうよ
あーカプコンのジョジョ2D格ゲーの続編でてくれ
任天堂も大したことないな
環境は大事
ストーリー、システム全体、bgm、キャラ全部ブレイブルーが上だよ
最近だとこれが一番売れた格ゲーだったりする
鉄拳ストVブレイブルーでも最近10万本行かないし
サムスピ
ヴァンパイアだわ
ハマったのこの三つだけ
ジョジョなんかより絶対流行ってたわ
システム、BGMは圧倒的にブレイブルーが上だよな
ごめんね、にしくんは売上でしかゲームを語れないんだ
前作は1000万本級のタイトルだし
格ゲーも日本はガラパゴス化してる
売れたのに面白かったランキングには入ってなかったと言いたいわけか
ジョジョとかペルソナなんて一発物の企画物じゃんか
なんでこんなのが入ってるの?
まぁそれを言ったらバーチャロンとかもって話しになるしなぁ
流石にガラパゴスはないわ
モーコン以外日本の格ゲーばっかじゃん
何度言わせるんだよ、スマブラは格ゲーですらない
大味な頃のゲームが好きだった
GGとかついていける気がしない
今ならDBの格ゲーが入るべきだろ
当時ハマってた人がアンケートに答えてるわけじゃないから
スト2は当時のファンの絶対数が桁違いなんだろう
モーコングロすぎて国内販売なんてできねーし日本詰んでるわ
格ゲーは国内で対戦ツールという売り方しかない限りはどうしようもない
SC6も脱対戦ツールで作ったのに宣伝では何もできなかった
任天堂はすっかり置いてけぼりでしたよねw
日本ではもうあそこまでのブームは絶対にないと言い切れる
と思っていたセガ信者。
ヴァンパイアの後を継いだゲームがギルティギアだと思ってる
そんなのゲーセンに行けば遊べるのだから売れるわけねー
任天堂界では格ゲー扱いしているけどw
今の人はそういう感覚なのかぁ
駄菓子屋とか関係ない店にも置いてたからな
あれぞ社会現象だわ
身内で対戦してれば十分な人はわざわざゲーセン行かない
結果ゲーセンにはガチ勢しか残らなかった
くだらない平成括りシリーズだからね
マジで何にも生み出せない馬鹿しかこういう事はやらない
バカ?
あん?引っ込めカス
ゲーセンと家庭用のバランス的に
ラードくせえんだよ
馬鹿かコイツら
くたばれ
格ゲー苦手だけど見てるだけで楽しかったし
あっファイターのほうねw
決定
逆転してしまったんだなあ
ゲームやらない人間がどうやってやるんだよ
それ以降かなり下火な感じ
キャリバーは知名度がない、モーコンも国内知名度がない
わいは好きだけど
しかもあれを兄弟基盤とは言えスピード移植とか
化けたのは3だアホ
バブルだわ
VF は3でやらかした印象
シェンムーもだがセンスや技術力の限界
平成松かよw
その時点でバーチャに勝ってたとは言わん
3じゃね
ゲーセンで女に人気あったイメージだ
まぁ流行ってはいたけど
格ゲーちゃうわアホ
全くだ馬鹿どもはろくな事しねえ
イーアルカンフーとかを格ゲー扱いするか否か
だから何?
個人の感想ですよね?
5位以下は僅差だろうしむずかしいな
リアルに突き詰めればそうなると台置くまで判らなかったのかと
空手道か六三四の剣
個人的にはヴァンパイアだな
さいこー
アホか
ばーか格ゲーだ
PSストアでも格ゲージャンルにあるぞ
分類そのものが間違い
サイキックフォース→対戦格闘ゲーム
普通そうなるな
そうでないと格闘してるだけならベルトだなんだと無尽蔵に挙がる
全部のせろよこの糞まとめサイトが
馬鹿過ぎるw
連休開けたら医者行ってこい
Wikipediaでも格ゲー扱いされているぞ
格ゲー扱いされとるよ
当時の方が非格闘扱いだったよ
間違いなのにね
龍6に入ってるぞ
ん?
Wikipediaやpixivとかいろんなサイトで記載されているんだけど?
お前が単なる情弱なバカなだけじゃんw
wikiなんて間違いがあっても正されてない事がしょっちゅう
ただのアタマおかしい連中だろ?
例えばお前は猿だけど人間として扱われてるんだよ
こういう間違いは往々にしてあるって事
当時から格闘ゲームとして発売されてたが?w
当時の事をしらんキッズかw
格闘してる事には間違いないが同ジャンルとして括るのは無理がありすぎる
いい歳こいてこんな掃き溜めに居るとかw
ギルティギアか?11位に居るが
11位
タイトルが出てこんし、全然売れなかったあのゲームは選ばれないのかなぁ?
アーバンチャンピオン先輩
ベルトスクロールアクション
去年コレクションが発売されていたじゃん
猿扱いがそんなに悔しかったの?
ベルトアクションだからカテゴリ外
対戦格ゲー版のファイナルファイトだったらランクインすると思うかあれが
格闘してるじゃん
格闘してるじゃん
バーチャ新作が消えてもう10年たちそう...
アームズ
だからつまりランク外なんだよ
モータルコンバットが羨ましくてキラーインスティクトを作らせた任天堂がなんだって?w
レア社離脱でMSに取られたのは面白い展開だったよ
いい医者紹介しようか?w
イーアルカンフーあたりを格ゲーと言うなら知らんが
早く言えよ
かかりつけかな?
確かに平成で埋もれたな
格闘技だよ
FE無双をシミュレーションのジャンルにしているバカな任天堂と同じだぞw
あれって言うほど面白かったか?
あれからいまだにグラフィック以外特に進化してないのは悲しいな
突っ込もうと思ったらケルナグールはギリ平成だった
あの複雑操作で格闘が楽しくなるワケないw
大丈夫恥ずかしいのは今だけだw
令和いちで笑わせてもらったわ
アスペかなwww
何の性癖暴露だよw
頑張れよ
辛いのは今だけだぞ
スト2じゃなくて?1なんて見たこと無い人の方が多いぞ
ファイヤープロレス
はじめの一歩
はちまの中国系バイトだろw
わざわざコメ稼ぎを令和の初めっからご苦労様w
クソ格ゲーランキングなら、ファイトフィーバー共々確実にランクインだろうな
おい、顔が真っ赤だぞw
眼鏡女みたいなのがいつもやってた
あ、尻尾出したw
鏡を見るのはいい習慣だよ
六三四の剣
カラテカ
ケルナグール
キン肉マン
ファミコンのダブルドラゴンのVSモード
エホバってそういう教義なん?
必殺技の撃ち合いになるとつまらんけど接近戦メインだと意外と面白い
ネオジオでダブルドラコンの格ゲーがあるんだよな
セガの北斗の拳
鉄拳
カトケン
ゴルフとブーメランを組み合わせたン全く新しい格闘技かな?
日本はSSPSの時代が最後で当のソフトもプレミア化していて簡単に扱えないし
マトモに対戦できるようになったのは9以降だからな…日本の知名度なんてゼロに近い
そりゃゲーセン儲かるしそれまでゲーセンの主力だったSTGや横スクアクションゲームが駆逐されるわ
アラビアンムーン使ってたわw
初代マリオブラザーズは実質対戦格闘だったは
ガチで殴りあい(アッパーしかない)
聞き齧りの知識でものを書くとこういう間違い込みの恥ずかしい事になってしまう
物理法則を無視したものばかり。
結局買わなかったけどw
キングって何?
いや、このランキングは信者票でええんやで
パイオツニアではあるけど
ちょろいな
にわかですね
あれ分類が難しいよなあ
ある意味サイキックフォースと似てる
SNK開発に切り替えた真以降は紛い物っつーか贅肉だらけで面白くないんだ。
あれクソゲーじゃんw
メガミックス発売がセガ・サターンの寿命を早めたようなもんw
何を言ってるんだこいつは、、、
ガイジか・・・
そんな解釈は当時無かったがな
その頃は、毎年出す、という下らない見栄と強迫観念があったのか、ろくに調整されないまま出してバランス最悪って事が多かった
名前忘れたが、デュオロンだっけ?後はフォクシーとか、本当に酷い出来だった印象しかない
バランス調整された最終盤98と2002以外は基本的に遊ぶ価値がないよ
個人的に一番おもしろかった格ゲーは、スト3サードと、ギルティ青リロかな
分からない辺りが君が真性の証拠なんだよ
ナックルヘッズ
マーシャルチャンピオン
ドラグーンマイト
ファイティング武術
暴走庵やパワーチャージ、95は許されたんですね!
マーシャルチャンピオンとかちと地味だったからなあ
どちらかというと究極戦隊ダダンダーンのほうが盛り上がっていた
いや目ヤニ鼻水のレベル
これやるためにDCを起動するのめんどくさいw
ん?それ97の話やろ?だから勿論バランス悪かったよ
97は山崎も無限コンボあったしな
コナミはときめきの展開で忙しかったからねw
山崎の砂蛇キャン無限は無理だったわ
ヘタだったのは事実だがあれを人力で出来ると思えなかった
一切の争い事を禁止しており、実際の柔道や剣道も禁止されている
パンチと蹴りの2ボタンだし
あの辺りより後はゲーセン覗くことがなくなったから縁が切れた。
スト3のユリアンってキャラ
エイジスリフレクターという鏡を使ったテクニカルなコンボと、フンドシで戦うという見た目で、人気を博した
あのクソムーブも含めて楽しいってゲームなんだ
対戦ツールとしては雑だけども
プレイしてる人がいるとバンバン音がして何事かと思う
感度センサーによるボタンを押す強さで強弱の攻撃ができるやつだろ?
キャラが地味というか当時のカプコンの尖ったセンスに寄っていった
そうなんだ
争うと競うは明確に違うと思うんだがな
大阪でも梅田4号地下とかにたまに置いてあるんだが、台が今一つなのでなあ。
いまはすっかりあれだけど
あの象は外まで聞こえた
隣の喫茶店でアイスティー飲みながら涼んでると軽くパオーンって聞こえてくる
ストⅢだけ空いていることが良く有ったかな
実際そんな風景だったよなw
どっちが記憶違いなんだか・・・
小学校の頃みんなバーチャやってたよ
200円でガンガン小遣い吸われたなぁ
近所の駄菓子屋ゲーセンには6ボタン、
ショッピングモールのゲームコーナーには2ボタンが置いてあった
何このゴミwwwww
そこいらへんかなw
それだけ払っても構わないと思わせていたね
シリーズって書いてあるだろ低能
君の親が君を見る目と同じだよw
あれを格闘物と認識してるやつって対戦格闘好きには そんなにいないと思うけど。
200円設定なんて専ら2だったわ
完全な痴呆だな
早よ縛り付けられてこい
すまん、ブレイブルーって知らんのだが。
令和一発目の仕事はコイツらの掃討だな
青リロは比喩ではなく、ガチで天下とってたんやけどなぁ~・・・・
悲しいなぁ・・・・・
大会やれば大盛況で、使用キャラも偏りなくて見てるだけでも本当に面白かった
その後のイスカでコケてケチが付いて、それ以降もパッとせず落ちていった、って感じだね
ソース元だとギルティは11位
ただの糞ゲーだったな
そういう意味ではストリートファイターシリーズの知名度やブランドってすげぇなと思う
それはそうとアルカナハート
ジャンプ移行Fないおかげでいれっぱ食らい逃げ安定で
永久コンボはクソラグすぎてできないし防御は左右ガチャってるだけで初段回避できるから
結局立ち回りゲーになってたしな
言ってる事滅茶苦茶だぞ?
お前の思い込みは重症だな。何か障害があるはずだから良い先生に診てもらいなさい。
よお!掃き溜めキッズ!いい加減童貞捨てろよ!じゃあな!
全部平成だろ
違うんですよ。格闘ゲームなんですよ。お分かり?ゲーメストのゲーセンではそう扱われてたよ。
アニオタ臭いキャラが高速コンボするだけのゲームになって
今みたいなカビ臭いコンテンツに落ち着いた
猿にしては知能がある方だよ
でも君は人間ではないね
捨て台詞w
完全に自身のコンプレやんw
廃刊誌如きでマウント取りたいの?
デイトナは入らなかったの?好きだったのに
デイトナ?
逆だな
進化した部分が少なく退化のしようもない
金に目がくらんで何の変化もないのに毎年新作出すようになってゴミと化したけど
100%ない、クソグラのゴミなら賛同するけど(買ったけどほとんど触ってない
当時は牙狼スペとスパストが幅を利かしていたはずだ
無知無知ポーク乙
3D格ゲーはVFで話題になりVF2で社会現象になった、当時はVFと比べたら鉄拳も闘神も空気にすぎない
あと闘神は・・・と思ったけど語るの面倒だから自分で調べてくれ
マイナーなのをコナミも色々出してんのよ
ゲーム大会が開かれる程だったからなぁ
マジバブリー
裏ランキングでは1位だろうな
おっさん
コナミの格ゲーで検索すれば色々出てくるよ
二作目のカプコン
パクリっつうか一作目のスタッフが既にね
別に格ゲー愛なんか無くてヒット作出してブームに乗れたんだからそりゃあ続けるよ
闘神伝は横移動があったんだよ。それで攻撃をかわせたんだ
VFにそんな機能はなかっただろ
俺が言ってるのは3Dを上手く活かしたって事だぞ。お前何も知らないんだな。2Dをただ3Dにしただけの格ゲーと一緒するな。無知バカは黙ってろカス
盛大な勘違い
特にスーパーストリートファイターⅡXが頂点
それからどんどん魅力のないキャラが追加されて、技もややこしくなってシンプルに楽しめなくなった、もはやマニアの為のゲーム
ストリートファイター人気のおこぼれで細々と食ってきたのがKOFだろ、知名度なんて無いわ、やった事もない
画像だけな、ゲーム性はどんどん退化してる
02um は越えられない
つーか格ゲーというジャンルがほぼ平成限定
横だが、必死すぎて気持ち悪いわ
男も露出しまくりだろ
上半身裸が多いし
道着を着てるリュウも胸板出しすぎだし裸足だし
いかんせん、稼働初期のバージョンが酷すぎたな。 フラパンって毎作リリースでミスってるイメージ
ソウルキャリバーがランクインしていたんだろうな
嫌いなくせにこの饒舌
悔しいビクンビクンかな?
悔しそうw
一方でバーチャファイターのリアル志向がね うかつに小技とかフェイント技とか出せれずに両者固まる事があった カウンター鉄山靠で体力ガッツリ削った時は爽快
4からは初心者向けのジャッキーすら技が複雑化し過ぎてついていけなくなった
二十年前も平成なんですが
むしろ俺はあれが好き
ギルティギアとソウルキャリバーは涙を拭けよ
ジャスティス学園がない時点でないわ
そんなにマイナーだったのか
豪血寺一族と
大江戸ファイトが
入ってないやり直し
入るはずがない
一時期ギルティは諸事情で新作出せなくなって代わりにブレイブルー
立ち上げた感じだから世代的に空白が開いちゃってるんだよな
ギルティは数年前に復活したけど
記事主、相変わらずアホやな
ま、いい
鉄拳は平成のカスに呑まれてゴミになったからな
平成に、ええとこはほとんど無ーなあ
豪血寺じゃね?
毎年夏のKOFが楽しすぎてなぁ
当時の鉄人達の対戦動画今でも見れてまたそれが凄い熱い
ギャラリーの感嘆やリスペクトも凄い
CSが欧米で大爆死したサターンじゃなければ…
制覇じゃないだろ!💢
カプコンからストリートファイターvs鉄拳は7年くらい前に出てるだろう
ナムコからは鉄拳vsストリートファイターが出てない
原田が3割位は出来上がってたってはちまでも記事になってるぞ
灰皿ソニック飛んできたのは後にも先にもバーチャ2だけだ
あとキャラがダサいし可愛くない
4はシリーズを復活させて初心者を呼び込んだのは評価できるかもしれないが
リスクの割にぶっぱのリターンが高すぎ
真面目にやってる奴の気がしれん
それよりもあの厨二秒全開のストーリーをなんとかしてくれ!買ったは良いがあれが精神的に耐えられなくて積みゲーにしたまんまだ。みんなよくアレに耐えられるね…
一言でいえばセンス無いわブレイブルー
キャラデザインが微妙にダサいんだもん…ストリートファイターシリーズは突き抜けてダサいからまだ笑えるけど…
アークならブレイブルーよりギルティギア
後はマブカプかな。エリアルレイヴは当時楽しかったわ。
ブームになったのはスト2のみ
やっぱシンプルがいちばん
人気出なさそうで、想像つかんよ!
アルカナハートもやったけど
ブレイブルーも面白かったけど今だと・・・
韓国KOF?01で駄作だろ
VG2
アルカナハート
美少女格ゲーたまらんぜよ!
ⅣもⅤもあのゴツゴツしたイラストがキモくて無理w
百合はちょっと勘弁
いや、だからこそ「平成」なんてつける必要無いだろ。
そんなゲームはない
寺が足りん出直せ
KOFのことじゃねえか
ネオジオCDのCMでそう略してたし
昭和じゃねえか
ほとんど昭和じゃねえか
タイトルよく目を見開いて見ろ
あいつがR-TYPEのR-9のパイロットの一人だって設定があったはずだが
ガードさせても直撃させても反撃確定な利用価値皆無の技とかよくあったしな
単発モノでここに入ってるのすげーわ
鉄拳7でカプエス3出来るから
ウォーザードも酷かったが
ポケットファイターやらジャスティス学園の方がよっぽどマシだったね