• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Navel公式アカウントより

『SHUFFLE!episode2』製作決定











ティザーサイト
https://project-navel.com/shuffle_ep2/


2019y05m01d_175656125






この記事への反応



えwwwwまってwwww
これ以上どう話膨らませるの?!


楓さんが出るかどうかだけ

青春が返ってくる

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今日って本当に令和…???

オイオイオイ
平成始まったな


いやいや、まてまて。
episode1が何年前だって話ですよ。
当時やってた人たち全員、いい歳ですよ?w


なんと。
SHUFFLE!のEP2が出るんか。
今日で令和になったワケだが、昭和リバイバルならぬ平成リバイバルが早くも来るらしい。


えっ!?
SHUFFLE!また動くのやばいまじか


久々にギャルゲ買うかもしれん







SHUFFLE! - ウィキペディア

『SHUFFLE!』(シャッフル)は、Navelから2004年1月30日に発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。

Navelのデビュー作である本作品は、他社の作品に埋もれないようにと、制作者の強い意向で「友人との確執といったどろどろした人間関係を排除」「暗い作品が多いので、明るい物語を作る」というコンセプトで制作された。

本作品では神族や魔族といった人間ではないキャラクターが登場するが、主人公がなぜ複数のヒロインから好意を寄せられるかの説明と、人間のキャラクターでは設定しづらい悩み・問題を用意するための舞台装置として機能している。人間のキャラクターも登場するが、それらにもきちんとしたドラマが用意され、「義妹として同居しているから」「幼馴染として長く一緒にいるから」というアダルトゲームのストーリーにありがちな短絡的展開とは一線を画するセンスで描かれている。


また、キャラクターの名前の多くが花や植物の名前にちなみ、その花言葉を性格設定やストーリー展開の暗示に用いるという緻密な演出がなされているが、前半はドタバタコメディーの軽いタッチで描かれている。

結果、マンネリ感が言われるようになったアダルトゲーム界に新風を起こし、2004年のアダルトゲーム年間セールスにおいて『Fate/stay night』、『CLANNAD』に次いで3位を記録し、Navelはデビュー作にして人気アダルトゲームブランドに名を連ねるに至った。

2005年7月7日からWOWOW(ノンスクランブル)にてテレビアニメが放送された。

2005年10月20日に角川書店より、新規OPムービー・OPソングと、麻弓=タイムおよびカレハルート・カレハの妹「ツボミ」が追加されたPlayStation 2版『SHUFFLE! ON THE STAGE』(シャッフル オン ザ ステージ)がCEROレーティング15歳以上対象で発売された。

スピンオフ作品として、ネリネEND後を描いた『Tick! Tack!』、楓END後を描いた『Really? Really!』が発売されている。

2008年5月に『SHUFFLE! ON THE STAGE』のPC移植版である『SHUFFLE! Essence+』(シャッフル エッセンスプラス)の制作が発表され、2009年10月30日に発売された。それまで『SHUFFLE!』シリーズのシナリオを担当していたあごバリアに代わり、森林彬が追加部分のシナリオを担当し、西又葵、鈴平ひろによる新規CGが追加された。他に『Really? Really!』で使用されたCGや立ち絵が複数流用されている。デイジー、瑠璃=マツリ、エリカの新規キャラクターが追加された。また、『SHUFFLE! ON THE STAGE』の麻弓=タイム、カレハ、ツボミや『Really? Really!』の八重桜も攻略対象に加わり、総勢10人以上となっている。なお、旧メインヒロイン5名に関しては、シナリオや新規CGがわずかに追加されているだけで、ストーリーに変更はない。

2011年4月28日にはファンディスク『SHUFFLE! Love Rainbow』が発売された。瑠璃=マツリが攻略対象に加わって新規ルートが描かれるとともに、リシアンサス、キキョウ、楓、プリムラのアフターが描かれている。シリーズは今後も続くと西又葵は語っている。

2018年11月27日にSHUFFLE!15周年プロジェクト第一弾とし新作『SPIRAL!!』が発表された。初代SHUFFLE!から次のステージの「間」と発表されている。パッケージ初回版には初代「SHUFFLE!」が同梱予定。





CpSQ04fUEAA6BfC






ええええええ!?マジかよ!
アマプラでアニメ見直すか














コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:01▼返信
すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:03▼返信
エピ2いうてなんか残ってる話とかあったか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:04▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ陰キャ糞ガイジサイコパス
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:06▼返信
空鍋だけが有名
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:07▼返信
あのエンドから続きあるのか…?
6.投稿日:2019年05月01日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:08▼返信
魔族や神の設定全然いかせてなかった作品だけど大丈夫か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:08▼返信
鈴平の絵いま見るときついな
西又は同じ顔しか描けないけど安定はしてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:08▼返信
エヴァのアスカやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:09▼返信
2004年て
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:10▼返信
韓流ドラマで制服パクったんだよねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:10▼返信
なにダ・カーポといい工口ゲーのリバイバルブーム?
次はTo Heartか君が望むかお姉ちゃんとしようよでもでるのか?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:10▼返信
スイッチでアルティメット完全版だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:11▼返信
西又絵すぐ飽きるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:11▼返信
>>4
アニメ版だけの捏造なんだよなあ
16.投稿日:2019年05月01日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:13▼返信
なんで主人公がモテモテなのか理解出来ないゲームだった
そこまで好かれるならもうハーレムにしろや、と思ったけど結局ゲーム内では一人だけしか選ばないんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:14▼返信
ep1って何年前だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:14▼返信
今更感ぱない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:15▼返信
>>12
ToHeart3は見てみたいけど多分Leaf、アクアプラスはもう興味ないんだと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:15▼返信
※15
そうなのか
アニメは見たけどゲームはしてないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:18▼返信
眼の色違うからリコリスの話?
左はシアにもキキョウにも見えない…

2人とも新キャラ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:18▼返信
空鍋は原作から追ってる人には嫌われてると聞いたが
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:20▼返信
そうか当時のアダルトゲームランキング 「クラナド」に次いで3位だったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:20▼返信
正ヒロインが誰になったのかこれで明らかになるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:20▼返信
あの頃は若かった…
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:23▼返信
ゲームは平凡な出来だったろ
アニメでヒロインがおかしいのが話題になっただけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:24▼返信
個人的に麻弓一択です。(・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:27▼返信
>>27
実際なんでこんな人気なのか理解できなかった
しかしあの業界で平凡な出来というのがどれほど大変なことか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:27▼返信
>>15
元々、ヤンデレ設定はあったんだけどね。
没ネタをアニメで再現しなかったらリアリア無かったし、良かったんじゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:28▼返信
それ散るの続編のほうがよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:28▼返信
どんな内容かもわからんのに完全続編とか言っていいの?ゴミクソライター
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:29▼返信
西又劣化してない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:31▼返信
あそこからなぜ緑が勝利したのかいまだにわからん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:32▼返信
シアのほう絵が大分変わってて誰だお前って感じだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:32▼返信
脚本のあごバリア先生亡くなってるから似て非なる物だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:33▼返信
シリーズ原案の人が亡くなっているが本当に続編と言えるのだろうか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:35▼返信
これめっちゃ古いやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:38▼返信
>>33
流石にコピペで劣化しないのはあだち◯の漫画キャラくらいじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:39▼返信
ちょっと待った~CLANNADはアダルトゲームじゃねえだろw
41.投稿日:2019年05月01日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:41▼返信
スイッチでも出そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:42▼返信
>>20
To Heart2はPS2ソフトだったんだよなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:43▼返信
おかしい、なんか鈴平より西又のほうが絵が上手く見える
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:44▼返信
制服のデザインを韓国のドラマがパクってる奴だっけ?
46.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月01日 19:48▼返信
ん?主要メンバーの誰だか死んでなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:50▼返信
緑大勝利!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:54▼返信
もうダメーポ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:55▼返信
乗るしかいこのビッグウェーブに
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 19:58▼返信
はぴねす!2といいなんか古いの引っ張ってくるの好きだな
でもダ・カーポシリーズはもういいと思うのだが・・
51.投稿日:2019年05月01日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
52.ネロ投稿日:2019年05月01日 20:01▼返信
はっは、出た出た

令和一発目からキモヲタクソ記事

生き甲斐くれてやるよ、ゴミクズども!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:02▼返信
アサ先輩とまたイチャイチャ出来るんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:02▼返信
ネリネの声優引退してるやん。なぜもっと早くに・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:04▼返信
もうnavel終わりだな
西又の飼い猫の餌代稼ぐことしか頭にない
まぁ割れで読んでやるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:05▼返信
>>12
夜が来るもリバイバルしようぜ
57.投稿日:2019年05月01日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:09▼返信
アニメは割とボロクソ言われる事が多いけど、
個人的には救済エンド扱いだった緑を勝者にしたのはやるやんと思った
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:10▼返信
ついでだから君望もw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:12▼返信
シャッフルのopエソテリックのX01で聴いてたわ
若気の至りで買った120万のSACDプレーヤー
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:12▼返信
15年前のクソエ〇ゲーの続編って需要あんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:13▼返信
空鍋2
63.投稿日:2019年05月01日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:29▼返信
おいおいおい、例のキャベツ作画アニメ原作続編だと!?
キタキター!!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:35▼返信
過去の遺産にすがる落ちぶれみたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:36▼返信
>>60
日本のちっさい部屋と貧弱スピーカーで聴いても力発揮できんやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:38▼返信
空鍋とか懐かしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:58▼返信
それ散るの続編 みたいに立ち消えしないといいけどw
チックタック、リアリーリアリーみたいにアフターストーリー作ってたけどまだやりたいの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 20:58▼返信
>>57
まだアラフォーじゃあねえよw

若ければアラサーだぞ?ソースは今年で32の俺だw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:00▼返信
王雀孫 書くの遅いから令和5年くらいに発売かなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:00▼返信
空鍋でしかシャッフルを語れない人間はシャッフルを見ていないし、遊んでいないにわか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:01▼返信
※34
アニメ制作側の非人間×、幼馴染×という消去法の結果
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:03▼返信
>>64
それは別会社で発売したゲーム原作アニメだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:03▼返信
こなたよりかなたまで も1出てから結構経った後に続編だしたよな
それでももう6年くらいまえだけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:04▼返信
>>69
おっさんやんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:06▼返信
昭和生まれのおっさんめっちゃ喜んでるがw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:09▼返信
空鍋のことはあおきえいに聞け
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:12▼返信
>>73
そっか失礼
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:14▼返信
実は発売日はFate stay nightと同じ日15年以上前だぞ
Fateクリアしてからやったもんだからえらい短く感じたのを思い出した
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:23▼返信
>>13
いや、アルティメット完全版はPCだろ!
スイッチ版なんてないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:36▼返信
それにしても平らな顔だな
しかも左右ミラー処理で描いたみたいに対称
首の軸がズレてるのが致命的
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:39▼返信
シャッフルって空鍋で有名なやつだよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:39▼返信
左の子はリシアンサス…ではなさそうだな
対応プラットフォームはスマートフォン…でもなさそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:39▼返信
嬉しいけど過去の遺産に縋るしかないのかと思うと寂しさもあるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:44▼返信
空鍋のアニメは見たことある。
原作2004年発売なのか、俺発売当時まだ小学生じゃん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:49▼返信
うっわ、要らね〜
完全に賞味期限切れだっつの
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:55▼返信
おいおいw
ハンコ絵は避けてくれよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:56▼返信
懐かしいなぁ、アニメみたら主人公が脇役緑キャラとくっついて終わってワロタ奴だ
そういえば18号や三四の声優さんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 21:56▼返信
>>7
内包する魔力に体が耐えられないぐらいか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 22:17▼返信
原作ゲームは当時の萌えゲーのヒット作だが
アニメは後半おかわりレベルの悪意に満ちた
支離滅裂で胸糞な別物にされたからなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 22:32▼返信
いやこれより俺つばの続編作れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 22:55▼返信
空鍋の準備はいいか!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 23:12▼返信
人気無くなってつぶれそうだから
昔の遺産引っ張り出して生き残りに必死なネーブルに草
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 23:24▼返信
アニメ?ゲーム?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月01日 23:49▼返信
空鍋しか知らねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 00:18▼返信
みんな空鍋は持ったな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 00:32▼返信
ハンコ絵きたる
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 00:38▼返信
空鍋ゲー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 00:57▼返信
マジで青春や
懐かしすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 04:56▼返信
続けられるの????
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 06:25▼返信
そこらの恋愛物もこれぐらい狂気を出すべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 07:27▼返信
作品としては凡作だよね
それ散るがよかったからこそ売れただけだと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:01▼返信
マジで弾ねえんだろな
これ外したら畳む可能性かなりあるんじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:32▼返信
空鍋
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:55▼返信
ゲームはしてないけどアニメを見た記憶はあるのだが
なんとか先輩という台詞と紫のツインテールの子がネリネという事以外
どんな内容なのか思い出せないその程度の作品
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:20▼返信
それ散るぶん投げたクセにこっちはやたら無意味に展開しまくるんだな
いや、シャッフル以外がクソだったからすがってるだけか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:15▼返信
>>15
ゲームも十分鬱展開だったがな楓
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:08▼返信
ネリネの松永雪希とか既に廃業してるやん(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:13▼返信
>>106
それ散るはBaSiLだから...
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 15:04▼返信
コスプレ服がプレイ向きで良かった。ゲームはしらんが
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 15:35▼返信
悪足掻き
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:21▼返信
それ散るでやれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:20▼返信
ドロドロじゃない、暗い作品が多い中明るい作品をと言うくだりをちゃんと書いていてくれて嬉しい。それがshuffleと言うゲームのはずなのにアニメの空鍋に楓ルートの続編よ。空鍋だけならばアニメの暴走でかたがつくけどゲームでもって言うのはどうなの?と思っていました。でも好きな作品だから続編は素直に嬉しい!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:41▼返信
漫画好きやったのにキャラの名前も思い出せん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:22▼返信
>>22
一応シアの子孫
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:24▼返信
>>53
亜沙先輩は少なくとも新作から50年前の人だから故人になってる可能性が高い
妙な後輩ならいるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:25▼返信
>>54
似た声の声優なんかいくらでもいるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:26▼返信
>>61
あれファン多いからな
俺も新作見たら旧作気になってファンになった
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:27▼返信
>>68
アフターだけどあれから50年くらい経ってるらしいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 16:29▼返信
>>62
ヤンデレ化しそうなキャラ皆無だぞ多分大丈夫

直近のコメント数ランキング

traq