• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


  
本名が和令であるカズレーザーさんが
「令和に変わりましたけど」と聞かれ
「令和に変わった実感がなかったんですけど、
この『実感がない』というのが上皇と上皇后の
これまでの努力の賜物なんだなと思いました」
というのを令和元年早々に聞いて、
どんな歴史学者のコメントよりもシビレてる。

  


  
「昭和から平成への混乱を
誰よりもわかっているからこそ、
変化の速い現代に合わせ、
政治的発言とならないよう注意深く天皇としてのおきもちを述べられ、
時の政府に汲み取ってもらい、
皇室典範を改正してもらってまでして、生前退位した」ことで、
我々はお祝いムードのまま令和を迎えられたのですよ。

  






  
  
  


この記事への反応


   
地頭力が高いって、こういう人の事を言うのね。
  
射抜かれた!
名前が似てると話題になったことなどどうでも良い。

  
全然知らない人だったけど
心から尊敬に値する一言だと思う

  
周りの期待値とは違う 、素晴らしいコメントですね。
  
勉強ができるバカが多い中で、
勉強もできる秀才の部類ですね。
日頃のコメントなどの言葉選びとかもお上手ですし。

    
そこに痺れる憧れるぅー!
  
頭良い人の言う事が、
頭でっかちでも心でっかちでもなく、
バランスとれた印象だと、
さわやかに感じるんですね。

  




 

  



このコメント、リアルタイムで見てたけど
本当にスマートな方だなーと思った
やるやん





【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 1


【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 3





コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
アベ打倒!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
令と和を合わせて∞
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
正月みたいな雰囲気になっているのは何故?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
アベ政治を許さない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:03▼返信
ゲイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:04▼返信
すげー!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:06▼返信
台本考えたやつ頭ええな!
カズレーザーの評価うなぎのぼりやで!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:06▼返信
俺が言ったことにしてくれない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:06▼返信
とりあえず褒め解けば絶賛されそうな雰囲気だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:07▼返信
本人に聞けよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:08▼返信
サイコガンが似合いそうな見た目だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:09▼返信
和令と書いてカズレーザー
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:09▼返信
こりゃゴーストライターもいい仕事をしたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:10▼返信
奥が深そうで深くないコメント
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:11▼返信
政治的コメントをしなかったことが褒めポイントなの?天皇褒めたくて仕方がないんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:11▼返信
平成から何も変わらないし騒がないそれで良い
感謝も必要ない

国を回してるのは今はあべちゃんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:12▼返信
下の奴はガイジ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:13▼返信
だからなんだろ
そういえばQさま面白くなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:13▼返信
そりゃ年号が変わっただけだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:14▼返信
日付変わったら平成が終わり今日から令和なんだなって
これが元号が変わる時の実感でそれ以外になにかあるん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:15▼返信
学者馬鹿にしすぎやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:15▼返信
早く潰れないかなこのゴミブログ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:15▼返信
パリピ「令和ヒャッハー!」
パンピ「・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:16▼返信
平成生まれには共感できないやろそれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:16▼返信
全然たいしたことなくて草
大げさなもの言いする奴は馬鹿
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:17▼返信
むしろ混乱が無いのが当たり前なのでは
元号が無きゃ混乱なんて起きないんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:17▼返信
※21
そうやって呑気に思えるのも生前退位があってこそやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:17▼返信
インテリバイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:18▼返信
ド三流声優の小野坂昌也クンは無能だから理解出来ないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:18▼返信
>>21
昭和から平成になったときはあわただしかったんだろ
事前に準備できなかったからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:18▼返信
ある程度昭和経験してるやつしかわからないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:19▼返信
譲位だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:19▼返信
すごいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:19▼返信
多分今まで1500年も、元号が変わる瞬間は、何も変わってないと思う。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:21▼返信
>>31
なんも変わらんかったよ。

少なくとも忙しい政府や皇室関係者、マスコミ以外の国民にとっては。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:21▼返信
>やるやん
バカの上から目線
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:21▼返信
意味不明
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:21▼返信
昭和→平成は誇張抜きで日本が完全停止したからな
それに比べたら平成→令和は本当に恙なく移行できた
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:22▼返信
むしろ突然の崩御でドタバタするなんて当たり前のことだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:22▼返信
昭和生まれで当時ガキだった人にも分からんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:23▼返信
陛下とか言ってんじゃねーよww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:24▼返信
こいつは別に頭良いわけじゃないぞw
クイズ番組で活躍してるのは、スタッフの仕込だぞ
特定番組外だと普通のタレント並みの知能w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:24▼返信
いや、平成から令和になったいきなり変化ある奴なんか天皇家やら政治家除いてそんな居るわけねぇだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:25▼返信
>>1
日本を
    売り飛ばす
        by 安倍
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:25▼返信
令和に変わった実感があるオレはもっとスゲエけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:26▼返信
この人のコメントの是非はともかく、他の人を貶さないと褒めることもできないのは頭悪いと思う
Twitter界隈はこういう人多すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:26▼返信
※43
お前らの大好きな学歴はそこそこあるけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:28▼返信
え?別にそこまで頭良いとは感じ取れないのは自分だけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:30▼返信
>>35
現代だからこそだよな
それまではただ名前が変わるだけだったけど、国を動かすシステムとして組み込まれちゃってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:34▼返信
普通に生前退位の件で一悶着あって内側は引っ搔き回されてたぞ
前例から鑑みたって意味でならどっちが良かったか分かるのはそれこそ平成天皇になった時で二重の手間になるまである
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:35▼返信
※39
「この『完全停止した』というのがあったからこそ、次は対策出来た訳で、上皇と上皇后の
これまでの努力の賜物なんだなと思いました。。とは思わず、昭和→平成の時に出来てたら褒めてました」
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:37▼返信
ん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:37▼返信
※49 それはお前の地頭が悪いからでは?偏差値20違うと話合わないって言うし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:41▼返信
同じ漢字使ってるってだけでどんだけ注目してんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:41▼返信
カズレーザーはネトウヨ!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:45▼返信
崩御だと新号のお祝いなんて死んでも言えなかっただろうな
下手したら自粛でお店や行楽施設閉店しまくりだったかもしれん
特例じゃなくずっと続けてほしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:47▼返信
カズレーサーって芸人だっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:49▼返信
そりゃ昭和が終わったのは突然だったからだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:50▼返信
こんな当たり前のことで驚いてる奴らこそ池沼
61.けいご投稿日:2019年05月02日 08:50▼返信
おはようございます。
流石、カズレーザーさん!
令和の時代に益々活躍しそうですね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:50▼返信
※31
「できてなかった」ではなく「できなかった」だからな。準備すること自体が崩御を望むみたいな空気になってた。
(無論見えないところでは準備してたし覚悟もしてたが)
その状況を肌で感じてたからこその、国民生活を慮った生前退位のお気持ち。
なのに「年号発表は退位と同時」とか言っちゃう自称保守・自称伝統墨守派は天皇制と国民生活を乖離させようとする逆臣。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:51▼返信
ブラック企業「死ぬまで働け、退職は認めない!

日本政府「天皇は死ぬまで働け、生前退位なんて認めない!

今回は特例とか言って濁したけど、やってることはブラック企業と変わらない気もする
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:55▼返信
これ共感してるやつって昭和生まれのジジババなんだろうなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:56▼返信
言うぞ!言うぞ!ってずっと準備してたかと思うと笑えるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:58▼返信
※64
なんや大正生まれかお前
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 08:58▼返信
いや、自分の給料面細みろよ、年金、保険とか上がってるぞ
物価も上がってるし、悪夢ではなく地獄しかないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:00▼返信
上皇陛下、上皇后陛下だろ
あと、生前退位じゃなく譲位だろクソ芸人
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:00▼返信
昔と違ってテレビも新聞も力がない当たり前のことでは
70.マスターク投稿日:2019年05月02日 09:01▼返信
がははははは!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:01▼返信
これ俺が言ったことにならねーかなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:02▼返信
本人そんなに考えてないのに、周りがこじつけでスゲースゲー持ち上げるのもう良いわ
何にも意味ないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:03▼返信
手応え無し!
も付けとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:03▼返信
このコメントはなるほどなーとは思うが、わざわざ歴史学者を下げる必要はない
彼らは彼らに望まれたコメントをしているに過ぎない
このツイート自体が微妙にケチをつけてしまっているわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:05▼返信
本当に芸人か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:07▼返信
※64
キッズだなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:13▼返信
昭和のアホどもがグダグダやってたから今回は対応しただけで別に特別こいつらの努力でもない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:19▼返信
コイツ嫌いなんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:24▼返信
>77
平成は30年弱しかなかったので正しくは昭和生まれの平成を生きた人も対応したのが正しいと思うんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:25▼返信
前列ないってそりゃ、政治家がまるまる入れ替わってるだから知るわけないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:28▼返信
ミヤネ屋の司会カズレーザーがやってくれないかな。
ミヤネは今の上皇が生前退位した事に思うところがあるみたいな発言するし、やっぱ不快だわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:36▼返信
うまいこと言ってるだけだろ。
賞賛の反応が宗教みたいでクソ気持ち悪い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:39▼返信
あれだけテレビで盛り上げといて実感がないとは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:42▼返信
平和とはまさにこれ

左翼の平和は侵略だからなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:44▼返信
おれもそう言おうと思ってたんだよ
誰も聞いてくれなかったからさあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:44▼返信
まともなこと言ってるようで何も中身がない典型だね 
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:48▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
俺が頭良いせいだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:49▼返信
言うほど良いこと言ってるか?正直殆どの人間が新年号になったから何?状態だと思うが
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:56▼返信
>>88
別にこの人に納得や共感しなくても良いが
お前は理解出来て無い馬鹿だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:57▼返信
良い事言ってると思うけど頭良くない奴には伝わらなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:58▼返信
ヒルナンデスの超限定マーケティングの時のカズレーザー好き
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 09:58▼返信
>>80
どんな変換したらそんな誤字が出るんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:01▼返信
>>86
単に理解できないだけだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:01▼返信
芸人としてはダメだと思うが、ええのんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:04▼返信
>>36
マジで言ってんならガチでヤバイぞ
景気がどうなったか位わかるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:04▼返信
頑張ったのは天皇の取り巻きでしょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:09▼返信
ツイッター民はこういう言い回し大好きだからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:12▼返信
は?

まあ国民の半分は高卒だからまあ、しかたないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:19▼返信
>>64
出生前の事全く知らない、調べない、興味が無いって奴は歴史の概念や学ぶ意義を知らないアホやぞ
ってか、こんだけ騒いでいるんだから、引きこもりのぼっち以外他人との会話で当時を知る機会あるだろ芦田愛菜だって知ってんのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:20▼返信
>政治的発言とならないよう注意深く
盛大にアウトな発言を問題です
それを指摘も批判もしなかったのは現政権の温情でな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:21▼返信
実感あるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:22▼返信
テレビスタッフは「もっと面白いこと言えよ・・・(チッ」とか思ってそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:25▼返信
>>52
ん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:27▼返信
ホリエモンさんは実感されてたぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:28▼返信
実感なさすぎるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:42▼返信
ラサール石井の反天皇発言より大人なコメントだった
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 10:46▼返信
んで?
バイセクシャルの言うことを鵜呑みにしてどうするの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:00▼返信
努力してなかったらどう変わってったっちゅうねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:02▼返信
単に、30年ほど続いて馴染んでいるものだから変化に頭が対応できていないのだと…
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:09▼返信
「陛下」を付けなさい!不敬であるぞ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:17▼返信
この時期だし賞賛したい気持ちは伝わったw
そしてカズレーザー氏のクレバーさも以前から感じていた
しかし彼が頭いいからこそ、この内容上皇への皮肉を含んで聞こえる
上皇は市民へ影響力を直接行使できない「歯がゆさ」もあったはずだ。その立場を皮肉っているように聞こえる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:20▼返信
実感はある、無い方がおかしいと思う、これだけ時間あったんだから、構えておかないと、サービス業の人たちなんてほんと感じてると思うよ、あらかじめ収録の芸能人達はどうだか知らないけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:21▼返信
カズレーザーの頭の良さは他の芸人と格の違いを感じる。芸名だけ頭良くなさそうなのが残念
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:26▼返信
せっかく事前準備出来る間があったのに令和発表を引き延ばした奴がいるらしいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:26▼返信
素の性格がエキセントリックだけど、この人ほんと頭の回転早いよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:26▼返信
文句や難癖しか付けられない人種は爪の垢でも飲め
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:27▼返信
飾り物のサルが新しくなったぐらいだから世の中変わるわけ無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:42▼返信
まあ平成になったときは「時代が変わった!おめでたい!」じゃなかったからな
まさに喪に服す期間だったから
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:43▼返信
※110
陛下の話してないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:46▼返信
でもお笑い芸人としてはつまらん
もうクイズ番組にしか呼ばれてないやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 11:50▼返信
>>1
バイだけどゲイ達者やなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:04▼返信
芸人がまた炎上上等で下らんこと言ってんだろと思ったら
スゲー良い事言ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:05▼返信
カズレーザーは普通にインテリだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:18▼返信
SEの皆様は死んでいますが…
実感ないのは天皇とかいう意味不明の存在じゃなくて頑張ったSEのおかげよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:21▼返信
誰が何を言ったとか、そういうネタしか無いのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:31▼返信
めっちゃ感心した
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:32▼返信
歴史学者いうほど関係あるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:46▼返信
バカかよ。元号廃止すりゃ全て解決。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 12:59▼返信
気持ち悪い褒め合い讃え合いだなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:12▼返信
天皇は辞めますって言っただけだろ
主に努力したのは上級国民様
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:15▼返信
これぞ令和
令和の精神よ
132.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2019年05月02日 13:18▼返信
美少女私(; Д)゚ ゚【この人とはウマが合わないのかあまり支持してないけど】
この発言は春秋の初期、周代の鼓腹撃壌の故事を下敷きにしてる。しかも、自分を酔える老人の立場に置き、重要なコトを語らないスタンスで見ている。
美少女私(; Д)゚ ゚【たぶん、現代の不勉強な学者と比べたら…以下自粛】
これこそが上皇に言うべき賛辞、だとわかってる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:23▼返信
馬鹿左翼の低脳芸人ども、同じ芸人でもこんなにレベルが違うんだよ❗️ウーマン村本、ラサール、ほっしゃん良く勉強しろ💢反省も出来ない馬鹿野郎
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:27▼返信
一方、道頓堀でダイブして死にかけとるアホがおるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:32▼返信
ほんっとに昭和から平成にかけての遷移は混乱の極みだった
政治的にも経済的にも外交的にも人心でも不安定極まりない多忙な時代でさ
異常なまでの慎み深さを要求された半ば相互密告時代とか今の息苦しい世の中の原型が出来たのもこの時よ
昭和天皇に良くない感情を持ち続けてる人たちが一部にいるのも、この時の世の中への不信感が根強くあるからじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:43▼返信
流れで持ち上げるのみっともない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 13:44▼返信
えっ?!誰もがそう思ってると思ってたけど、芸人に言われないとわからない人がいたことの方が驚きだわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 14:00▼返信
なにもしてねーけどなw
崇拝きもちわる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 14:31▼返信
そりゃ昭和の終わりは天皇が亡くなってるわけだからしんみりしてて当然だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 15:05▼返信
いや、短いでしょ?令和もう終わりだろ。10年後か、大正よりホンマ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 15:44▼返信
令和を終えるときも、事前変更してほしいよね。
誰かが死んだ後に、新元号になっても喜べないし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 16:41▼返信
>>45
エダノを
  蹴り飛ばす
    by 日本国民
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 16:41▼返信
>>2
エダノしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 16:42▼返信
>>5
メルトダウン民主党を許さない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 19:23▼返信
すばらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 20:38▼返信
色んな意味で天才
空気も読めるし、人を楽しませられるし、無敵すぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 21:28▼返信
※146
目ん玉腐ってんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月02日 23:05▼返信
なんとなくわかるな。
東北の震災や福島原発のメルトダウン起きたりと災害が凄まじく
尖閣諸島漁船衝突事件以降、中国と外交じゃ衝突して何時尖閣諸島周辺で
クリミア危機みたいにドンパチが起きてもおかしくなっていた
民主党政権が終わった2013年とか本当に政権が変わる=時代が動くって事で
かなり時代の変化を感じたが今回そういう時代の変化を感じ無かった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:24▼返信
実際頭いいんじゃなかったっけ?
確か高学歴だったような
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 01:39▼返信
生前退位の前例を現代でやった功績が一番でかいかもな
これが今後の日本では普通になるといいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 03:08▼返信
カズレーザーお前が和令って名前だからじゃないのか
ってツッコミが欲しかったんだと思うんだけど違うのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 07:41▼返信
大半は興味ないだけやぞ(笑)
実感無いのはあたりまえだよなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 08:35▼返信
うーん素の感じを聞いてると頭は良くないと思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 09:56▼返信
言うほど優れたコメントか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:12▼返信
昭和から平成が慌てたことなんて知らんからまったく分からんわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 10:48▼返信
暇人のほめごろしターゲットにされちまったか和令
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:47▼返信
少なくとも、昭和から平成に変わった時は1、2ヶ月位あらゆるイベント自粛で結構な損害出たから、それと比べれば雲泥の差。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:58▼返信
でもぼくちんより学歴下〜yea ~!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:34▼返信
ほんまに爽やか。令和の時代が爽やかでありますように。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:40▼返信
>>107
そっちは自由でいいやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 18:09▼返信
テレビの字幕速報に下血情報が流れまくって幼稚園のお楽しみ会まで自粛する雰囲気で
年明けさなかに昭和オワタどーん!
あんときは国中どーすんだオイ状態だったからなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 19:48▼返信
自分では頭良いと思ってる馬鹿共が絶賛しそうなコメントだな。 
日本が穏やかで平和なのがそんな少数人のおかげなわけないだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 22:25▼返信
すまんがTwitterごときに震えてる…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 01:13▼返信
皇室典範改正してないし”御譲位”であって”生前退位”じゃねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 08:04▼返信
昭和から平成に変わったときを経験した人はみんな感じてるでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 08:27▼返信
まず本当にそう言ったんだか疑ってしまう悲しいサガは誰の努力の賜物なんだよ…
記録・映像の時代と言われた平成の最後の方でどこの誰かもわからない奴の真偽不明なつぶやきを鵜呑みにする連中が数万人単位で出てくるとは思わなかったわ
信じて欲しかったらまず動画か最低でも写真出せ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:14▼返信
>>1
>>時の政府に汲み取ってもらい

これは明らかに嘘。
天皇の生前譲位の意向を無視し続けて妨害を
していたのは安倍。それがあの玉音放送に至った
理由。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 13:24▼返信
>>時の政府に汲み取ってもらい


何気に安倍官邸が天皇の為に動いたふうな
嘘八百をばら撒いていてワロタwww
この人安倍友か何かなの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:05▼返信
村本は爪の垢でも煎じて飲め
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 14:46▼返信
それほど?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 16:11▼返信
地頭力が高い??どんな日本語だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 17:40▼返信
これはなかなか良いコメントだな。普通の人が考えることのさらに先を考えている
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:38▼返信
ツイ民ってこう言う奴等ばっかなんやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 18:51▼返信
>>168
政治的な発言を避け中立を保ちながらも譲位の意を
国民に示した上皇のふるまいが評されてるのであって

特例法の制定に関しても
政権の功績なんて話は誰もしてないだろ
そんな読み取り方してるのはお前だけだ安心しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:54▼返信
馬鹿「頭がいいってこういうことなんだなと思いました」

は?んなこと誰でも知ってるわ下痢シンパのカス芸人が
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:56▼返信
>>142
国民を轢き殺す

by飯塚幸三 with 上級とペット下等自民老害ゴキブリ
177.投稿日:2019年05月04日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 20:59▼返信
>>142
×国民
◯ゴキブリ
179.投稿日:2019年05月04日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
180.投稿日:2019年05月04日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:04▼返信
>>142
朝敵犯罪者安倍と自民犬ネトウヨを監獄で絞首刑にするのが日本国民の役目だが
182.投稿日:2019年05月04日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
183.投稿日:2019年05月04日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:08▼返信
>>184
天皇は安倍自民とネトウヨが大嫌い
朝敵ネトウヨ爺これどうする?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:10▼返信
>>142
天皇は安倍自民とネトウヨが大嫌い
ロンギヌス朝敵懲戒ネトウヨ爺これどうする?

天皇がお前らのこと誅殺すべき国賊だってよwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 21:12▼返信
ネトウヨ下痢晋民ポイント稼いでるなぁ

あのつまらんステロイドネトウヨゴリラゴミ本にでもなるつもりかw

こいつコントがダメだからロザンみたいなクイズ(笑)芸で金稼いでる雑魚じゃん
下痢信者のネトウヨって蟷螂よりiq低そうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 08:57▼返信
芸人なら面白いこと言えや
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 11:01▼返信
いちいち歴史学者よりとか引き合いに出す必要性が分からない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 20:58▼返信
コブラに憧れてんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 21:44▼返信
崩御→即位という歴代天皇の流れを否定する発言に聞こえるのでその辺に触れるのは慎んだほうがよいかと。上皇陛下もそのようなお考えがあったかも知れないがあえて明言されていない所ですし。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 06:30▼返信
>>186
誰を指してんのか1人もわからん。
ディスりたいならちゃんと名指ししろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 21:36▼返信
>>72
努力とかなんも関係無いもんなぁ
無茶苦茶だよ(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 23:08▼返信
>>186
日本語不得意ならハングルでもいいねんで?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 23:11▼返信
>>166
お前が信じようが信じまいが、人々にとっては瑣末なことだ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 23:16▼返信
それに比べてここの※欄民と来たら、お察しオンパレード!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 05:49▼返信
まあそのための退位だし、準備だったしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 06:33▼返信
馬鹿褒めしすぎだが、的を射てるのは確か。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月09日 13:01▼返信
>>185
取り敢えずシナテョンを根絶やしにするよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:50▼返信
最近反社サヨク共の書き込みが露骨で下品、低知能になってて草
もう出涸らしみたいな連中しか残ってないんやな

直近のコメント数ランキング

traq