アンケート結果発表!みんなで予想する「新元号“令和”初の覇権アプリ」に輝いたタイトルは? https://t.co/8Y0aD7CrNq
— ファミ通App@アプリ新作情報 (@famitsuApp) 2019年5月1日
新作アプリ部門
1位『魔界戦記ディスガイアRPG』
2位『ウマ娘 プリティーダービー』
3位『ハリー・ポッター:魔法同盟』(ナイアンティックとワーナー制作)
4位『リンクスリングス』
5位『オクトパストラベラー 大陸の覇者』
この記事への反応
・>新作アプリ部門 1位:『魔界戦記ディスガイアRPG』
噴いた
・どうなってんだよこのアンケは
・大丈夫!ファミ通の攻略本だよwww
んで、いくらもらったんや?
ディスガイア1位!!!
・令和最初の忖度
・ていうかなんでマリカツアーが無いんだよ!
クソが!
・まぁ確かに期待はしていたよ。
当初はな…
・FGOよ、道を譲れ!
令和はディスガイアの時代だ
まだ長期メンテから明けてないけどね…
これから挽回して覇権取れるといいよね…
これから挽回して覇権取れるといいよね…
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
posted with amazlet at 19.05.01
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)
posted with amazlet at 19.05.01
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター」&「A4クリアファイル」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.01
アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5

(2018年04月27日 16時19分更新 SocialGameInfo)
ソニー<6758>は、本日(4月27日)発表した2018年3月期の連結決算(SEC基準)で、音楽分野の業績は売上高が前の期比で23.5%増の8000億円、営業利益が同68.6%増の1278億円と大幅な増益を達成した。
同社によると、アニプレックスの展開する『Fate/Grand Order』が引き続き好調だったことに加え、音楽制作でストリーミング配信売上が伸びたのこと。不動産の譲渡益105億円も押上要因となった。
(2018年07月04日 11時04分更新 SocialGameInfo)
アニプレックスは、この日(7月4日)の『官報』に、2018年3月期の決算公告を掲載し、売上高が前の期比1.9倍の2009億円、営業利益が同2.1倍の511億円、経常利益が同2.1倍の506億円、最終利益が同2.1倍の345億円となり、売上高と利益が倍増になったことが明らかになった。前の期では、最終利益が前の期に比べて2.2倍となるなど大幅な増益となったが、今期も大きく伸ばすことに成功した。
同社は、ソニー・ミュージックエンタテインメントの100%子会社で、アニメ作品を中心とした映像作品の企画製作販売を手がけている。ソニーの決算報告をみると、『Fate/Grand Order』が日本国内だけでなく、台湾や中国、韓国など海外でもセールスランキングで首位を獲得するなど、引き続き好調だったことが主な要因とみられる。『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』など新作も寄与した。
2018/09/21 09:00 4Gamer.net
FGO PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社)は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)が主催する「日本ゲーム大賞 2018」において、スマートフォン向け FateRPG『Fate/Grand Order』が「年間作品部門 優秀賞」を受賞したことをお知らせいたします。
「日本ゲーム大賞 2018 年間作品部門」は、一般投票および日本ゲーム大賞選考委員会による審査を経て、年間を代表する作品に贈られる賞です。この度、『Fate/Grand Order』は、「壮大な世界観と、スキルやコマンドカードを駆使した戦略的なバトル、更には個性豊かなキャラクターと豪華声優陣の起用など、フリートゥプレイ作品として、そのクオリティの高さと数々の魅力に、多くのユーザーからの支持が寄せられた」ことが評価され、受賞となりました。
(2018年10月30日 15時48分更新 SocialGameInfo)
ソニー<6758>は、本日(10月30日)、音楽分野の2019年3月通期の業績予想を引き上げた。売上高を600億円増やし8200億円(前期比2.5%増)、営業利益を1150億円増やし2300億円(同79.9%増)とした。一転して増収増益となる見通しとなった。
今年5月に発表したEMI Music買収に伴い、保有していた40%の再評価益と連結への寄与に加えて、アニプレックスの展開する『Fate/Grand Order』が好調に推移していることが主な要因だ。営業利益についてはEMIの影響だけで1100億円押し上げられるとのこと。
2019年3月15日 12時35分 インサイド
マーケティング・インテリジェンス企業Sensor Towerは、iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』に関して、iOSとAndroidでのプレイヤー支出額が推定30億ドル(約3,350億円)を突破したと発表しました。
この支出額の内、約26億ドル(約82%)は日本からの支出となり、2位に中国のiOSユーザーによる約3億6,000万ドル(約12%)、3位に米国の約9,000万ドル(約3%)がランクイン。この米国での売り上げについてSensor Towerは、「アジア地域よりもあまり『Fate』シリーズが知られていない米国市場にとって、かなりの額の収入です」と話しています。
なお、先月の売り上げで『Fate/Grand Order』は、全世界で8,430万ドルと第2位のモバイルゲームになり、米国では第59位にランクインしました。
まともな記事やランキング書けるわけないじゃないかw
ろくな新作が出ぇへんやん最近は
ある意味順当やで
自称長谷川「はい」
だからリリースされない間が一番面白い
このアンケート、どっかの掲示板に遊ばれてる
ステマ契約なんてしてたとこなんだからな
で検索
終わりの始まりの年になったね
だからでち公も嫌い
そのまま載せるファミ通もふざけてるし
通じそうやな
ネタで投票されてるって丸わかりなのに、結果に憤ってるピュアなバカがおるわw
石配り過ぎてで自滅しそうだけど
日本が認めるオワコンスマホゲーに成り下がったな
ジャンル的にはちゃんとやればそれなりに続きそうだけどな
原田たけひとさん以外でも絵師連れてくるの?
どれも似たり寄ったりの作業で毎日ログインさせようとするのがだるすぎる
ネタ雑誌を真に受けてる子が多すぎる
1位2位でネタで投票されてるのわかるのに
新作出さなきゃこのランキングに入らないんじゃね
FGOwww
2位で「なんだネタか」とわかる
いやずっと前から堕ちてたか
企画自体が馬主に許可貰わずに勝手に始めたからだぞ
馬主って面倒な人多いし、もともと金持ちだからソシャゲマネー程度じゃ釣られんとか
結局はとどのつまり、どれだけ摂取されてるか選手権一位って事じゃないの
アホじゃん
いくらもらってんだよ
だから少なくともメンテ地獄で炎上中だったのは
ファミ通側もユーザー側も承知だったという事。
それでこの結果wwwww
まぁ所詮ファミ痛の出したしょうもないランキングだが
ってやりたかったんだろうな、っていう頭の悪さだけはよく分かる
絶対爆死しないアプリとしてこのランキングの中ではぶっちぎりの1位を獲れる
リリースされないから絵に描いた餅だが
搾取と摂取の違いもわからないお前も同レベルのアホじゃん
喧嘩すんな
CSゲーが主役の時代なんてとっくに終わってるんだよ老害w
まあ隻狼は真の神ゲーだったけど、こういうのが沢山出なきゃCSの復権はないね
ちゃんと始まれば期待値は高いわけで
社台「(サービス開始は)ダメです」
棲み分けされてるから隻狼みたいのが沢山出ても意味はない
強いていえばクラウド時代でライトが気軽にハイエンドに触れられる環境が
出来上がれば市場の状況が変わるかもしれんが
別にそれが無くてもCSハイエンドは今でも巨大市場だしな
>ちゃんと始まれば期待値は高いわけで
?
そもそも日本のライト層はCSゲーなんてもうやらねーよw
ハイエンド向けはハードコアゲームだけで十分
隻狼だって欧米では爆売れして今のところGOTY最有力候補になってるしな
2位もウマ娘やし
バイオ2REとSEKIROで和ゲーが一気に見直されたから、これに他のメーカーも続いてほしいね
とりあえずスクエニは開発陣一新した方がいい・・・結果出せてるのFF14のチームだけだし
ニーアオートマタはヨコオ以外はほとんど外注
その2つ作ったメーカーは元から世界的に評価高いからな…
特に和ゲーが見直されてはいないと思うわ
『ガシャポン』の商標の関係かな
金の力は偉大だ
いや、「日本のメーカーはもう終わりだな」って散々言われてたところで、この二つが悪評をひっくり返してくれたんだよ
特に、SEKIROは日本信者とまで言われるファンを大量に生み出してくれたから功績は大きい
しかしまあ、本当に信用できんなファミ通は
こんな信用のない雑誌にワイロ送ったって効果ゼロでしょ
ディスガイアはリリース済み?……それはうん……そうだね……
死ぬ順番でしょ?
事前登録一周年は伊達じゃないねwww
金もらってもこの順位にはならねーよ
事前登録のままサ終しそうだけどなwww
どっちもうんこ
ゴミリスト?
P5やニーアとか遊んでいてガチャ課金やスタミナとか無いのは最高だよ
2位はリリースすらされていない
覇権になるどころか死産じゃねーか
もう落ち目
やめろよ!
さすが、バカ豚堂のお膝元、ゴミ痛
2部2章から3章は割とすぐ来たのに、3章から次はちょっと間があるな。
2部で終わるっつっても途中で露骨に更新ペース落としたりしそうな気がするw
PSP版の頃から携帯機でやった方が楽だったし、
システム的に基本無料の課金システムと親和性高いだろうに何やってんだ
新型Switchだといいが…
運営を変更してるらしいからサービス開始はあと数ヶ月かかると思われる
運営を変更って
日本一内製から外注に変えたって事か?