今日、渋谷駅のハチ公口改札前ですれ違った女の子2人組が泣きながら歩いていたので何か事件に巻き込まれたのかと思ったら、口を押さえて涙を流しながら「臭すぎ…」と言っていて、ただただ臭すぎて人が泣いてしまうような街あってはならないだろと思った。
— 冷凍食品 (@frozen_food) 2019年4月30日
今日、渋谷駅のハチ公口改札前で
すれ違った女の子2人組が泣きながら歩いていたので
何か事件に巻き込まれたのかと思ったら、
口を押さえて涙を流しながら「臭すぎ…」と言っていて、
ただただ臭すぎて人が泣いてしまうような街
あってはならないだろと思った。
※これに「その通り!渋谷は臭すぎる!」という
共感意見が殺到wwwwww
↓
わかる…わかりすぎる…渋谷は臭い https://t.co/nfZPz5G5kk
— 或音 (@alto93mm) 2019年5月1日
渋谷の文化村通りからセンター街にかけてのドブ臭さは、宇田川町の地名の元となった「宇田川」という川を
— watcher (@a_watcher) 2019年5月1日
1964年東京オリンピック対応で地下埋設し、その後、下水道幹線化したのが原因のような気がします
谷間の川を下水道化して街全体が臭くなる結果は、人間の愚かさを反映しているのかもしれません
たしかに、おととい渋谷に行った時は「え?」って思うほど臭かった
— Ray@Next→SMT19福岡 (@Bakots_Soulmate) 2019年5月2日
トイレの嫌なにおいがした https://t.co/GX6HtPqEtM
渋谷って、たぶん排水した臭いが上がってこないように張ってる水がたまに干上がるのか、ほんと臭いときある
— ぽとぽとん星人α (@gUohCd0yCMwombK) 2019年5月2日
マジで息止めて歩くレベル
でも毎日臭いわけじゃないんだ、たまたまなんだ 臭くなるほど汚れてる訳じゃない
その日1日しか渋谷にいない外国人や観光客に、言い訳して回りたくなる
横浜と渋谷駅はくっせえからな
— 無為 (@Nerd__jp) 2019年5月1日
この記事への反応
・渋谷ほんとくせーよなー。
渋谷再開発でビルをバンバン建てるのも良いけど、
ストリームとかあの辺の川の臭さを
なんとかして欲しい感はある
・渋谷は排水溝の臭さ、
新宿は雨あがりの服の臭さ、
池袋はゴミの臭さがします。
田舎育ちだと余計に臭いですよね。。。
・新宿ほど臭い街はないと思っていたけど、渋谷も臭いのか。
・渋谷駅は谷底にありますから。
渋谷駅だけでなく、
複数の坂の終点となる場所は、下水臭いことが多いです。
・昔を知ってる者からすれば、
昔はもっともっと酷かったからねえ。
あれでもかなーりマシになった方だよ。
その当時にその子がいたら…
きっとアレルギーが出て死んじゃう。その位酷かった。
・ わかる。
子供の頃初めての東京(渋谷)の第一印象が臭い!だった
・東京で臭いのは秋葉原だけじゃなかったんだな
(地方住みオタクの雑な偏見)
そんなに渋谷って臭かったっけ?
最初どうだったかあまり覚えてないなぁ……
新宿は今でも正直臭いと思うけど
最初どうだったかあまり覚えてないなぁ……
新宿は今でも正直臭いと思うけど
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
posted with amazlet at 19.05.01
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)
posted with amazlet at 19.05.01
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
【Amazon.co.jp限定】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(メーカー特典:「ジャケットイラスト使用A3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター」&「A4クリアファイル」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.01
アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5

でも女の子2人組が泣きながら歩いていたのは嘘
ただ泣くのは異常。GW中に上京した山猿かな
まぁ、オマエラハチマ民のがくっせぇけどなw
トンキンだと悪臭放っとる事がステータスなんか…
ドン引きですわぁ
生ゴミが腐り始める時間帯の異臭
女さんってどこまで知能低いの?
寿司食いねぇ(江戸前汚染寿司)
ホームレス臭?
テメーの体臭だろ!
トンキン(笑)
「小便のトイレ臭さ」じゃなくて「大便をしたような便所のような臭さ」なんだよ
渋谷に持つイメージが根底から覆るのがしゃーないくらい、言葉のイメージとあの臭さの落差は異常
言うまでもないけど、「住人も渋い顔をするくらい酷い臭いの谷」が渋谷のルーツなんだから、埋め立てするならちゃんと排水環境を整えてからやれと思ったよ
もうここまで開発されたら二度と大規模整備ができないからこの臭さは半永久的に続くぞ
東京は空気が死んでいる
渋谷の匂いが臭くて具合が悪くなったって言ってたな
まぁ俺は六本木住まいだから関係ないが
渋谷はマジで臭かったあと池袋も
池袋しょっちゅう忘れるな…名前
嘘松では女子高生と外人が出て来すぎ
見栄だけの沼地が東京だからね
多分日本で一番臭い街だと思う
俺は慢性鼻炎のせいで嗅覚も味覚も悪くなってるから。
新宿は+吐瀉物って感じだな
酔っ払いが立ちション&リバースするからかね
池袋は…あまり感じなかったな
風呂入れ
はい流れるようにオタク差別
このカスがァ!
こいつ渋谷どころか部屋から出たことすらないだろ
上流で他の河川に接続させてから下流部分に石灰を撒いて乾燥させてから埋め立てるとかさぁ…
ただ単に上を塞ぐとかじゃ腐った液が土壌と混ざってコンクリまで染み出して地表で異臭を発生させるに決まってるじゃん
流石にオタクの匂いより排泄物の匂いの方が臭いぞ
ガチで臭いのは渋谷じゃなくて池袋だから
嘘松
絶対に泣いては無いな
地方民だから全然知らなかったよ
涙腺緩む前にゲロ吐くレベルだぞ
寂れた公園の和便器の中で数日放置されたであろう大便の匂い、と言えば想像しやすいだろうか
それが街全体から臭う時がある
もう観光名所で外人さんだらけだし
とらのあなの上の方とかメロンブックスとかの店内に入らない限りは臭くないぞ
都内は全体的に臭い
新宿近辺が一番臭いんじゃないかな
はちま民に出会ったら失神するだろう
住んじゃうんだなぁこれが
ふむ、君はドブネズミかな?
ハハッ
そして信号無視は当たり前のアホ歩行者
お前急いでも一円にもならねぇから守れ
東京の人は鼻がおかしくなってるんだろう
あんなとこにずっと居られる東京民ぜったい鼻がおかしいぞ
花粉症になりすぎて臭いがわからなくなってるんじゃないんか?
駅全体が便所の臭いだからw
ちょっとした外国気分を味わえるよ
道路脇の植え込みをじっと見てるとめっちゃネズミが走り回ってる
東京に住んでて新宿・渋谷にあまり行かない理由でもある
でも都会の家はゴキブリがめっちゃ出る
つまり都会は汚い
臭うから近づかないでw
夏のコミケ相手とか渋谷じゃ勝負にならんわ
駅じゃない
街全体だな
人としての感覚が麻痺してんのやろうね
あの激臭
日本のイメージ最悪
ねずみやGにとって都会は餌の宝庫だからな
きっとドブの方がマシ
おまえらも臭いもんな^^
風呂入れな
2度と行きたくないしw
お前らのことだぞ?ネトウヨ。
ちゃんと風呂入れ
いまはどーだか知らんけど。
女性がかわいそう
立派なハラスメントだからな。
お前らの体臭の方が臭いぞオタク共
旅行者が減って行くに。
田舎で臭かったら終わってるけど
イメージ変わったわ
町全体っていうと築地が臭いがやばかったな
生臭さが町中に充満しててウッってなる
なんかもうきったないし移転してよかったよ
春の小川の舞台だったとは思えないwww
あの一帯の臭さが異常。
それの返しが「クサすぎ…」で涙ボロボロなんじゃねーの
排水溝とか、ごみ捨て場の感じ
2人とも蓄膿症だったかもしれん
人が多すぎだからしょうがないかもしれんが
食い物屋の臭さ
渋谷はそれにプラスして下水の香り
雨の後が特にやばい
●韓国の大卒就職率で、実態に近いデータとして示すのは、中央日報のネット版が配信した記事で示された。そのタイトルは衝撃的だ。曰く、〈韓国の新卒大学生、正社員就職は10人に1人〉つまり、新卒学生の9割が正社員になれないということになる。約千人の「就職を希望する」大卒予定者にアンケートを取ったところ、正社員として就職できたのはわずか107人。つまり、「10人のうち1人」だけだった。アルバイトや契約社員などの非正規社員を加えても、結果は「10人中2人」に過ぎないという。
●就職戦線で苦戦を強いられているのは、なにも無名の大学ばかりではない。「韓国の三大名門大学として名高い“SKY”も就職率の低下に喘いでいます。SKYはソウル大、高麗大、延世大の頭文字を取った造語で、日本における“東大・早稲田・慶應”のような扱いです。実は、これまで引く手あまただった三大学でも、就職率が軒並み下降線を辿っている」
●元駐韓大使の武藤正敏氏が「韓国の学生はプライドが高いので、国内の中小企業よりも日本の企業を目指す傾向に拍車がかかると思います」と分析するように、財閥系企業から袖にされた学生は、国内の中小企業には目もくれず日本の企業へと殺到しているのだ。同時に、大学や政府は学生の「輸出」に余念がない。ソウルの世宗大学では、理工系の学生を対象に“日本企業集中探索プログラム”を開設。日本語教育はもちろん、企業分析や日本語での面接についても指導を施すという。
チバラキカッペの体臭ヤバすぎ
元から臭い川と周りの地域の臭い空気が集まるからどうにもこうにも。
臭いのはお前の体臭やカッペ🤭
地元民だけど嗅覚鈍感かな?
最近博多に行ったときに、同じ匂いがして悲しくなった。
新宿は頻度が多いせいか、そんなに臭いと思ったことがない…慣れかな。
渋谷は名前の通り地形的な特徴からどうしても臭気の問題は起こりやすい
部屋に施してるオレには確かに臭いな、「東京」が。
お前たちが言ってる嘘松なんじゃないの?
東京には5年ほど住んでたけど渋谷には臭いイメージないなぁ
工場地帯や田畑なら薬品や肥料臭さが一帯にに広がるけど
都会の場合は局所的で街全体が臭うワケじゃないと思うけど
これは極めて悪質であり、かつ女性差別だと思います!w
みんな鼻がおかしいのかと思ってたけど、そうじゃなかったんだ。
案の定中身まんkだったし
秋葉原はヲタ臭い
信濃町は…
ずーっと昔から考えると東京はいろいろあんだよ正直
今の奴らは今が当たり前だと思っているけどそうじゃない
東京と呼べるのは本当は東京駅周辺のみなんだよ
むしろ、東京叩きの時に他府県が合致する思想こそが
かなり中国っぽく見える
潰せ。
それなんなんだろうな
学生の頃は行ってたけど今は立ち寄らなくなったなぁ
横浜の臭さは感じたことなかったわ、ビブレとかあるほうか?
川が干上がると臭いのかな
都会よりもダイレクトに肥溜め臭いと思うんだが
酪農とか農業がないぐらいの田舎からやってきたってことかな
横浜の臭さは感じたことないけれど、駅周辺は臭くないし、
地元ではない人がイメージする横浜の山下公園付近も臭くないんだけど
キチガイじみてると思うわ
あと海側に住んでる奴な昔からなら仕方ないけどあのどぶと潮の臭さが夏になると酷いのに
バカがマンション買って住んでるんだよなぁ
トントンどころか、大阪の方が臭かったんだよね
排水管環境が悪くなり匂いが出る
上だけが発展して、下はなかなか改善出来ないからこうなる
ニュースに乗る凶悪犯罪みたいなのは江東区が定番や
男も女も粗暴な人間率はダントツ渋谷。学なし金なし気力なし
歩くやつ住むやつアイツら目が いつでもコロしたろ 思いながら歩いてるやろ
狭い世界で凝縮されたうんこって感じ
え、全然臭くないよ?
遊びに行くっていうと駅近辺だけど、臭ったことないけど
山下公園とかはたまに激しく磯臭いなって思う事はあるけど