GW、鹿せんべいに飽きてる鹿しかいなかったし、かわいそうな子いた pic.twitter.com/gqRuhOUSCp
— 泡 (@bubble_oOoO) 2019年5月2日
このツノ、コラみたいで不思議ですよね。 袋角といって、これがもうしばらく経つと裂けて骨や木のような質感のツノになるとかそんな感じだった気がします。参考までに〜
— たか@うかイカ (@_ukaika_) 2019年5月3日
売る量を、本来コントロールしてあげないとなな感じですね。
— Ika (@WhereIka) 2019年5月3日
4年ほど前ですが、鹿せんべいを一切食べない鹿たちに、見ず知らずのおじさんが「ドングリなら食べるでー」とドングリを与えたらめちゃくちゃ食べてました。 pic.twitter.com/QDw1Rs9oCl
— かのこ (@kabuki_mimi) 2019年5月3日
この記事への反応
・奈良鹿は、いつもこれしか食ってないねん。
いつものことやぞ。
・昨日奈良公園行ったら本当にこんな感じでした。
・うわぁ……やめて欲しい……
・鹿(しか)とされてる
ごめん
・鹿:本日の営業は終了致します。
・それが奈良の日常茶飯事なんだよ…住んだらわかるぞ…
(奈良に住んでる変なやつ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ)
・山側から離れるほど鹿せんべいに飽きて食べてくれない鹿様が多いです
なのでその逆は食欲旺盛で鹿せんべいあげたら指ごと食べてくれます
鹿せんべい以外の商品も開発してあげて
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.02コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 31
【PS4】AI: ソムニウム ファイル【早期購入特典】スペシャルサウンドトラック~REVERIES IN THE RaiN~(付) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.18スパイク・チュンソフト (2019-07-25)
売り上げランキング: 45

って思ったけどせんべいに比べてコスパ悪すぎだ
シカだけに
なんで問題にならないのかわからん
しね
「鹿が食べてくれるドングリだよ~」って
(許可されないかw)
食べなくても何も問題なし ドングリは呼び寄せの時与えてるね
人もみんな同じで飽きる
奈良の観光協会は、無能か?
鹿せんべい売って肝心の鹿が飽きて食わなくなるとか
こんなもん素人でも分かるだろ
鹿におじきの仕方を教えてる目撃情報があったな
腹いっぱいなだけでしょ
シカだけに
胃袋も無尽蔵じゃねぇんだから。
それ気になって調べてみたら保護団体のサイトにドングリはOKって書いてあった
鹿と触れあえる素晴らしい職場だな
ほんとペットだわ
鹿肉カレーにでもして有効活用しよう
以前行った時も東大寺周辺の子達より二月堂や若草山周辺の子達のが
「はよ寄こせ!」的な感じで迫ってきたし
午前中ならまだ食いは良いぞ
横になって休んでいる時はあんまりせんべい食べないよ
それと全く同じことですよ。記事にする価値も意味もないことです
春日大社が持ち主らしい
GWで食い過ぎて腹いっぱいになったんだろうね(笑)
平和だね。
殺伐としたはちまに一服の清涼剤松
鹿肉美味いっす
入り口というかひらけた所にいるのは人馴れしてアジア人限定でお辞儀までして煎餅食ってるからね
奥の方には人馴れしていなくて警戒しているから腹を空かせた個体が結構いる
鹿苑(公園内にある鹿の保護施設)では観光客があげられるようどんぐりが用意されてるからね
鹿せんべいと公園内に自然に存在するもの(芝や落ち葉、どんぐり)はあげても良いみたい
それ以外のことで優遇しまくってるから
シカって辛い物食うとどうなるかな反応が見たい
東大寺前で売っている本来は池のp鯉用のおふ はどうなのかな
GWだと山程観光客がきてたくさん鹿せんべい食べれたんだろうなあ
飽きるほととは
>鹿せんべい売って肝心の鹿が飽きて食わなくなるとか
>こんなもん素人でも分かるだろ
奈良に限らず観光協会ってのは売り物が見つかるとすぐに怠慢になる
ある意味無能っていうのは間違いではない
普通にせんべい持ってる人はおっかけられてるよw