• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【エンタがビタミン♪】HIKAKINがランクイン 『中高生男女に聞いた 令和の教科書に載りそうな有名人トップ10』
http://japan.techinsight.jp/2019/05/maki05051741.html
名称未設定 1


記事によると
・お昼のバラエティ『ヒルナンデス!』で『中高生男女に聞いた 令和の教科書に載りそうな有名人トップ10』をテーマに取り上げた。アンケート調査に基づくトップ10の有名人を出演者が予想していくが、中高生とのギャップからか後半は苦戦した。


最終的に公開されたトップ10は次のようなものになった。

1位 イチロー

2位 北野武

3位 HIKAKIN

4位 羽生結弦

5位 山中伸弥

6位 大谷翔平

7位 米津玄師

8位 大坂なおみ

9位 藤井聡太

10位 宮崎駿







この記事への反応



ごめん、言葉悪いけど『載るか、バーカ…( ´~`)ゞ』

有名人とはいえ、とにかく教科書にYouTuberと芸能人は要らない。

スポーツ選手は各分野の第一人者ならすぐ体育の教科書のってる。米津玄師もわんちゃん音楽の教科書ありそう。 山中伸弥さんも理科には載る。たけしは??

なるだろうね。いまの教科書って「こんな人たち」が書いていて、通俗化、風俗化が加速しているから。名前が挙がった人たちを批判しているのではなく、教科書が「スポーツ紙」に寄っているのよ。

一回でも載れば良いなら分からなくもないけど、長期間載りそうな人がいないよね。ゲイツとかザッカーバーグみたいな人が居ないからなぁ。

令和の教科書に載りそうな人ランキング的なやつで青色発光ダイオードの御三方が入ってないの謎。 何が凄いのかわかってないんだと思うけど1度調べて見て欲しい 自分も物理に興味持つまでは何が凄いのか分からんかったが必ず教科書に載るべきだと思う。

中高生が選んだにしてはたけしが入っている(しかも2位)ことが意外で不思議でわからん。ヒカキンと米津玄師は今だなあって感じかな。

マジで令和の教科書にHIKAKINさん載ったら面白いのに








「その年代を象徴する人物」としてならワンチャン載る可能性はあるかもわからんね



僕の仕事は YouTube
僕の仕事は YouTube
posted with amazlet at 19.05.06
HIKAKIN
主婦と生活社
売り上げランキング: 65,449

変顔王-HENKING-
変顔王-HENKING-
posted with amazlet at 19.05.06
オガワスタジオ
売り上げランキング: 40,723


コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:00▼返信
なんの教科書だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:01▼返信
ヒカキンさん、反日行為で炎上したBTSの弟分グループをベタ褒め「世界的にとんでもない人気になること間違いなし」
2019.3.9 00:30
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:01▼返信
2018年8月7日 BIGBANGのV.Iさんに韓国語教えてもらうwww【ヒカキンTV】
 ↓
2019年2月26日 V.I(BIGBANG)にクラブ内「性接待」疑惑… スタッフと交わされたカカオトーク内容公開
スンリ(V.I):Bさん(投資家)が望む通りに応じて、アリーナメイン席を確保せよ。
スタッフキム:いま女を呼ぼうとしてるんだけど、誰がいいか。とりあえず、席は確保済み。
スンリ(V.I):うん、で、女は?良い子を(※性的なニュアンスを含む)
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:01▼返信
ゲハ的にいえば岩田聡
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:02▼返信
米津が一番微妙やろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:02▼返信
どういう内容で載るんだ?
平成や昭和の教科書に、王や長嶋、力道山は載ってたんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:02▼返信
掲載されて何を学ぶのよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:02▼返信
憲法改正があった場合の安倍とかかなと思ってたら
ただの人気投票になってるじゃねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:02▼返信
 
 
ヒカキン?
 
えーっと、何の偉業を成し遂げたの?
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:03▼返信
教科書は相当ハードル高いぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:03▼返信
ポッポは良くも悪くも載りそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:03▼返信
イチローはもう載ってるし
しかも10年くらい前から
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:03▼返信
グロ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:04▼返信
エンタメ系は割と社会の教科書には載ってた記憶があるがうろ覚え
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:04▼返信
そりゃ不登校キッズがユーチューバーで成り上がるとイキるわけだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:05▼返信
安倍晋三に決まってるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:05▼返信
まあ音楽系はな
音楽の教科書にのる曲書いたら一応作曲者としてはのるやろうしな
一番あるかもな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:05▼返信
SMAPは2013年の中学の英語の教科書に載ったしな
ヒカキンが載っても別に驚かんぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:05▼返信
YouTubeが流行りだしたって内容でちょこっとヒカキンの写真は出てきそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:05▼返信
ノーベル賞でも取ってからにしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:06▼返信
まあヒカキンならみんな納得しそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:06▼返信
あのさぁ 言わせてくれ

兄貴のセイキンが可哀想だと思わないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:06▼返信
>>9
有名な韓国人としてじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:07▼返信
あのさ、ヒカキンってYouTube以外じゃ何か凄いの?
例えばノーベル賞取って世の中に貢献した偉人より凄いの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:07▼返信
はじめしゃちょー
ヒカル
かとうじゅんいち

この3人がレジェンド
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:08▼返信
※25
登場人物全員在日
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:09▼返信
ヒカキンをディスる気持ちは全く無いけど
教科書に載せる意味が全くわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:09▼返信
北野武の適当に答えてそう感まぁ順当にいってヒカキンさん一択だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:09▼返信
なんで教科書に載る=ノーベル賞なんだよ
まぁ今の教科書のがどんなのかわからんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:09▼返信
令和おじさん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:10▼返信
美空ひばりとか昔教科書にあったしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:10▼返信
>>1
自称聖人のヒカキン様は天皇陛下より教科書にのる価値がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:11▼返信
くだらん、中高生が選んだという時点で。
つまりはテレビで沢山とりあげられた人あげてるだけだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:12▼返信
タマキンなら保健の教科書に載ってるだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:12▼返信
>>9
聖人(自称)なんで
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:13▼返信
朝鮮政治家ばっかりだから無理やりヒカキンねじ込みそうなのはある。
そもそも教科書なんてGHQがつくったもんだし。馬鹿になればそれで良い。
アメリカの植民地なのにまともな英語教育も受けさせない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:13▼返信
秋元康
38.佐藤久恵投稿日:2019年05月06日 20:13▼返信
技術、事件的に見れば堀江貴文氏かと、最近民間でロケット打ち上げましたし。
フジテレビ買収の件も結構価値があるとおもいますね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:13▼返信
>>5
は?顔的に?
米民敵にまわしたよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:13▼返信
もうテレビに出てる人達だけが有名じゃないんだぜ
昭和の古き民よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:14▼返信
ヒカキンさんは載って当然
てか、まだ載ってなかったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:14▼返信
教科書の意味知ってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:14▼返信
音楽の教科書って少し前に流行った歌乗るようなミーハーさがあるから米津は一番確率高いだろ。
SMAPだって乗ってるんだぞ今は。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:14▼返信
世界史に残るだろうな
youtuberのほうが世界的には有名だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:15▼返信
>7位 米津玄師
一応つっこんどくわ。あえてスルーしてるだろうけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:15▼返信
音楽の教科書に米津さんはありそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:15▼返信
初音ミクが音楽の教科書に載るくらいだから
米津も載るだろ
もしかしたらハチかもしれないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:15▼返信
ヒカキン見て爆笑してた小学生達がそろそろ中高生になる頃合いですもんね・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:16▼返信
>>6
日本史の文化史とかになるんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:16▼返信
魚顔ランキングだったら米津とヒカキンだな。
あとはしらん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:16▼返信
宮崎駿は現代史に載りそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:17▼返信
ヒカキンとか教科書に載ったら世も末だなって感じする。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:17▼返信
こういうのみると勉強しなくていいなって思う。正直数学だけでいいし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:18▼返信
>> ・中高生が選んだにしてはたけしが入っている(しかも2位)ことが意外で不思議でわからん

確かにそうだな

そして5位だけフツーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:19▼返信
下手に長期間活躍されたら憧れて真似した人が多数、路頭に迷いそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:20▼返信
ヒカキンは普通に載りそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:20▼返信
ヒカキン米津はねぇだろ
それ以外は写真くらいは使われそうだけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:21▼返信
 
 
国民栄誉賞受賞者←分かる
ノーベル賞受賞者←分かる
ヒカキン←!?!?
 
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:23▼返信
ヒカキンに嫉妬する下級国民のはちま民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:24▼返信
過去を反省してるなら未来志向で行くなら従軍慰.安.婦と徴用工を載せるべきだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:24▼返信
※59
コラッ明日学校でしょ?早く寝なさい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:25▼返信
今生天皇は載るだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:26▼返信
ネットの世界に入り込みすぎると視界が狭くなるものだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:27▼返信
どっかでユーチューバーカとかいうのができるからそこの教科書ならヒカキン載ってもいいよ
一般の教科書には不要
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:27▼返信
うんこ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:27▼返信
まあワイの時代の教科書に本田宗一郎や松下幸之助は載っとらんかったからな
もう忘れたけどスポーツ選手(国民栄誉賞の王貞治と、何かのオリンピック選手)は載ってた

そんなに的を外してないように思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:27▼返信
山中は載るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:28▼返信
今どきの小学生って頭いいとばかり思ってたけど、勘違いだったみたいで安心したわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:29▼返信
ミュージシャンは音楽の授業あるからありそうじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:29▼返信
3位以外は載ってもおかしくないけど、3位は不当。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:29▼返信
イアンフでっち上げ朝日新聞載せろよ
竹島のときに日本人が殺害されたことも、チベットウイグルも
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:30▼返信
勲章が無いと乗らないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:30▼返信
山中教授は確定だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:31▼返信
日本人以外いるのワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:31▼返信
非課金みたいな在日を教科書に載せんな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:32▼返信
若い人に人気のあるようなものは載らんよ。
誰もあんま見てない男は辛いよの寅さんとかが国民栄誉賞に選ばれる感じ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:32▼返信
今の子供は北野武は知らんだろうけどヒカキンなら知ってる
もう数年したらイチローも知らん子供出てくるだろう
けどヒカキンはまだまだこれからの人だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:32▼返信
教科書に載るの定義だよな
写真だけ使われるなら全員ありえる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:32▼返信
インターネットで最初に最も活躍した人として乗るだろうね
ヒカキンは平成の神
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:33▼返信
菅官房長官くらいじゃね?小渕みたいな扱いで
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:33▼返信
ヒカキンに勲章あげてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:33▼返信
>>79
神じゃなくて聖人なんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:34▼返信
スケートの羽生とかは乗るかもしれんけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:36▼返信
とは言えSMAPが載ったからなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:36▼返信
山中教授はもう載ってるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:36▼返信
手塚治虫が国民栄誉賞にならないようにヒカキンものらないだろう
87.けいご投稿日:2019年05月06日 20:38▼返信
そうそうたる顔ぶれですね❗
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:40▼返信
は?飯塚氏も勲章の力を見せたんだから教科書に載る権利はあるだろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:40▼返信
文化かICTに関連する教科書があれば普通に乗る可能性はあるんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:40▼返信
ヒカキンより神々しい存在とか、今の日本におりゅ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:41▼返信
>>82
だが、メル●リで下品な商売してた事あるから聖人ではなくなったんだよなあ
今はナリキンだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:41▼返信
ヒカキンはワンチャンあるだろ。
「2010年代、SNSが普及し、ヒカキンなどのYOUTUBERと呼ばれる職業も誕生した」とか。
イチローのほうが教科書って点では無理そう。メジャーって点で載せるなら
野茂を載せるだろうし。
もう載ってる?海外の教科書のことなんか知るかよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:41▼返信
山中伸弥くらいだな、他は論外
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:44▼返信
な〇と
りょう〇けGames
ハ〇ジョウ

ゲーム界のレジェンド
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:46▼返信
ごめん、言葉悪いけど『載るか、バーカ…( ´~`)ゞ』
これほんと死ね
じじいはさっさと寝て死ね
発言するなさっさと死ね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:50▼返信
ヒカキンがなにか役立つことした?
自分の金儲けしただけじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:51▼返信
ヒカキンは分かるが、米津げんし?はありえんだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:51▼返信
※96
見識が狭いのなら発言するな
お前のようなやつが日本をダメにする
黙ってろ
一生黙ってろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:52▼返信
Japanese gay boyが教科書に載るんやったら日本から出てくわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:53▼返信
ヒカキンはそのうち載るやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:54▼返信
ヒカキンなんて載るわけないあほか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:55▼返信
さかなクンさん!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:56▼返信
今の中高生の頭の悪さが浮き出ている
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:56▼返信
※101
あほはお前
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:57▼返信
ヒカキンとかもう金の亡者だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:59▼返信
>>1
イチローは既に載ってるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 20:59▼返信
※98
ヒカキンから金でも貰ってるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:01▼返信
ユーチューバーは新しい職業としてワンチャンありそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:09▼返信
ヒカキンと答えた中高生が大人になって我が子の教科書にヒカキンが載っているのを見たら確実に恥ずかしくなるだろうね
110.HIKAKIN教の信者キッズ投稿日:2019年05月06日 21:11▼返信
>>9
ヒカキン様は膝小僧みたいな不細工な面とゲェジみたいなリアクションで多くのクソ餓鬼を魅了し、そして感化させ、正しい道へと導きました。その輝かしいお姿から学び、使徒となった、謂わゆるヒカキンキッズなるものを生み出したのです。聖人として崇められてる光明たる輝きを放つ教祖様こそヒカキン様。貴女はなぜ教祖様の偉業を疑うのですか??????人として恥ずかしくないのですか?????
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:12▼返信
普通に考えて一番可能性高いのは現代音楽と現代文なので
ミュージシャンや文学者だろ挙げるなら
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:15▼返信
音楽の教科書にLemonが載る未来なんて容易に想像できるが
何故、米津載らないと思い込むことができるのかなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:19▼返信
HIKAKINって、これからの教科書で乞食のやり方でも教えるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:28▼返信
ユーチューバーは新しい職業として紹介されるからHIKAKINあたりは出るだろうけど
米津みたいなのは現行存在するカテゴリだから載らない
新しい開拓をしたような人だけ載ると思うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:36▼返信
>>112
一時の流行で教科書に載るかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:38▼返信
>>95
載って欲しいんだろうなププ
残念!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:42▼返信
5位と7位誰よ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:44▼返信
米津玄師って見た瞬間思わず「バカじゃねーの」って出たわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:45▼返信
HIKAKINのるだろうな
youtuberの説明は必要だろうし
120.けいご投稿日:2019年05月06日 21:45▼返信
そうそうたる顔ぶれ。誰が載ってもおかしくないですね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:45▼返信
※116
老害が釣れて嬉しいわ
さっさと寝ろ
一生喋るな
他人と関わることがお前の罪
ひっそりと生きて逝け
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:45▼返信
キムチくせえ教科書になるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:46▼返信
スマップが教科書に載ってるからな
米津はあり得る。
HIKAKINは絶対載せるべきだろ、海外風に言うと日本のネットセレブリティの第一人者だし、今後は今までの芸能界のシステムでは無くHIKAKINのような形で世に出る人が当たり前になるわけでその代表格を載せないのは違和感あるだろ
30年後はHIKAKINだって60歳だし、それ見て育った子供が親になって子供がいる時代だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:48▼返信
※116
残念なのはお前だけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:50▼返信
秋元康
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:51▼返信
>>32
偏差値低っ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:51▼返信
さすが、新元号の予測を タピオカとか言っちゃうだけあるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:53▼返信
妥当
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:55▼返信
米津玄師は曲が教科書に載る可能性あるかもな。知ってる人多い曲は可能性がある
130.投稿日:2019年05月06日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:57▼返信
すでに一部の音楽の教科書にミクの曲やボカロPが載ったりしてるらしいから
音楽はハードル低そうだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 21:58▼返信
ああ、中学生にもなってこのリストになるとか日本の教育はだいぶ死んでるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:00▼返信
米津は曲も絵もパクリかなりあるから載っても消されそう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:04▼返信
学生ならイチローやたけしよりHIKAKINのほうが納得だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:38▼返信
ユーチューブガ〇ジは平成の汚物
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:39▼返信
※127

旅丘と書いてタピオカか・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:43▼返信
ヒカキンを日本の総理大臣にするべき
庶民から成り上がったヒカキンこそ国民の事を第一に考えてくれる
日本の政治家はお坊ちゃんが政治家になるから上級国民優遇の政策ばかりやるんだよ
一般国民が総理大臣になる国にしないと駄目
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:50▼返信
中学生っぽくないんだが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 22:55▼返信
2人殺害して捕まらない上級国民様入れろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:01▼返信
一番可能性高いのは孫正義辺りだろうな
大穴狙いでひろゆきもあり得る
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:15▼返信
>>2
放射脳ツイ消しの方がやばいやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:31▼返信
原子力発電所を爆発させた時の

首相さんが載るんでね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:43▼返信
※142
チョクトさんなめんなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:45▼返信
残念ながら発光ダイオードのお三方はもう載ってるんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月06日 23:55▼返信
HIKAKINはなんだかんだ載りそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 00:11▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 00:13▼返信
ねーよ
148.投稿日:2019年05月07日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 00:18▼返信
北野武は載りそう
映画が高く評価されてるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 00:27▼返信
あんな糞気色悪い屑眼鏡を教科書に載せるようになっちまったら日本もいよいよ終わりだな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 00:38▼返信
他人が作ったものにのっかってるだけで何も生み出してないよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 01:10▼返信
3位まではほんとにありそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 01:12▼返信
世論調査やアンケートはプロパガンダだからなぁ
鵜呑みにするなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 01:40▼返信
山中伸弥ぐらいだな、まともなの。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 02:34▼返信
純粋な日本人だけにしろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 03:12▼返信
マジでヒカキン載ったら面白いよな



面白くねーーーーーよ!!ばーーーーーーーか
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 04:48▼返信
米酢とか完全に今だけの人気だろ
ある意味(悪い意味で)時代を作ったAKBの方がまだ可能性ある
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 06:41▼返信
youtuberとか乗って喜ぶのはバカガキだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 07:06▼返信
※156
馬鹿はお前だけ
職場でも馬鹿丸出しなんだろうな
お荷物
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 08:40▼返信
ネット動画配信者が有名になる時代の象徴としてヒカキンはあるかもな、米津玄師は今のところ無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 08:56▼返信
ゴミキンが1番ありえないが、ゴリラ女の大阪と陰キャの米津もありえないな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 09:32▼返信
米津くらいのアーティストなんてどの時代にもいるだろ
教科書に載るレベルならもっと相応しいやつが沢山いる
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 10:48▼返信
不細工の変顔で笑うのは小学生までだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 11:57▼返信
日本史なら出るでしょう
米津は実際に音楽の教科書に乗ってるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:13▼返信
時が経てばインターネットの変遷も歴史の一部として扱う事になるだろうしyoutuberも無いとは言えないな
スポーツ選手は既にたくさん載ってるし、載るかバーカって言ってる奴が一番視野の狭いバカ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 12:32▼返信
ヒカキンが在日だと知ってアンチになりました
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 13:38▼返信
ひかきんと米津はありえん
あとグロ動画貼るなよ サムネで無理
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 14:56▼返信
>>1
未来が無い、嫌われ認められないキモオタの皆様、海外で働きたくありませんか?
一緒に日本を潰しましょう(^ ^)
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:23▼返信
米津って誰やねん。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 17:59▼返信
羽生結弦が載るなら浅田真央も載るべきだし、浅田真央が載るなら荒川静香も載るべきだし、荒川静香が載るなら伊藤みどりが載らないとおかしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:48▼返信
米津は音楽の教科書にありえる
あの人は才能の塊

直近のコメント数ランキング

traq