「借りたお金を返しお礼したい」 沖縄の高校生が男性探す 飛行機代6万円をとっさに貸した
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/417848

記事によると
・沖縄県立沖縄工業高校2年生が、伯父の葬儀のため与那国島への帰省直前に、航空券代を入れた財布をなくしたところを助けてくれた男性を探している。
・男性は航空券代6万円を貸してくれたが、飛行機の時間に遅れそうでパニックになっていた高校生は名前や連絡先を聞きそびれてしまったという。
・「おかげで葬儀に間に合い、伯父にお別れができた。借りたお金を返しお礼が言いたい」と話している。
この記事への反応
・男性見つかると良いね!
・今の俺にはなかなか出来ない
・リアルな良い話
・素敵なニュース!
・中々6万円を見ず知らずの人に貸せないなー
本当に良い人に巡り会えたと思う。
貸してくれた方に無事に再開出来ますように♪
・ほっこりしたわ
見つかるとええなって素直に思うわ
・いい話やなあ…お金を貸してくれた人見つかるといいね
いい話だな・・・。見つかるといいな
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.02コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 31
【PS4】AI: ソムニウム ファイル【早期購入特典】スペシャルサウンドトラック~REVERIES IN THE RaiN~(付) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.04.18スパイク・チュンソフト (2019-07-25)
売り上げランキング: 45

知能ないの?
渋い男多すぎ(笑)
かっこいいね
俺です。
沖縄工業高校2年の崎元颯馬(そうま)さん(17)が、財布をなくして困っていた時に、お金を貸してくれた見ず知らずの男性を捜していた件で、10日午前、本紙などの記事を見た本人から同校に連絡があった。男性は埼玉県のイムス三芳総合病院で勤める脳卒中神経内視鏡センター長の猪野屋博医師(68)。ネットニュースを読んだ同じ病院の医師から伝えられた。
猪野屋さんは「捜してくれていることに感激して泣けてきた。信じていて良かった」と涙を流しながら喜んだ。学校から恩人が見つかったことを知らされた崎元さんも「今すぐ連絡したいほど嬉しい。あの時の感謝が思いだされて胸がこみあげる」と話した。
母親が沖縄出身で、息子らも県内に住み、たびたび来県する猪野屋さん。20日から沖縄を訪れ、滞在中に崎元さんや学校関係者と面談する予定。「感謝の気持ちを伝えたい」と話す崎元さんは、直接会ってお金を返し、「工業高校生らしく自作の品もプレゼントしたい」と再会を心待ちにしている。
お前おっさんやん
イカンでしょ
なくしたお金は6万円。猪野屋さんは「そんなにかかるのか」と一瞬、疑問もよぎったが、「あまりに悲しい顔なので貸すことは決めていた」。空港駅のホームで6万円を渡し、身元も十分に確認しないまま、出発便へ急がせた。
猪野屋さんは埼玉に戻り、知人らと話題にしたが、「だまされたんだよ」と笑われた。
半ば諦めもあったが「俺は信じている」と思っていた猪野屋さん。10日朝に同じ病院の医師からの電話で崎元さんが捜していることを知った。「やはり沖縄の人は優しいよ。涙が止まらなかった」と、取材にも泣きながら話した。
いない人間が見つかるとかホラーだな
医師か。まあお金もあったんだろうね。
6万円財布に入ってないやつなんて沢山いると言うのに。
早く二人が再会できるといいね(^o^)
ほんと義理堅い高校生でよかったな
翔んでる場合じゃねーぞサイタマァ!
この記事見てたら惨めでたまらんのじゃね
さもしいな、お前
みんな御尊顔や経歴とか見に行くわな
68歳だから現金派だから財布に6万あったんやろな
(^0^)
素直に美談に涙しろや
ないよ!
こんな人間はいない
沖縄の人は優しくねーじゃんwwwww
まだ、1日に2記事、2日連続、2記事連続、人が死んだ記事、などのサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
返してくれる保証なんて全くないから、貸すんじゃなくて与えるつもりじゃないと
そんな経済的余裕ない
もう見つかってんだよウスノロ
やっぱ普段から人助けしてる医師ってかっけーな
そして借りた子はちゃんとその人を探し出そうとしてる
良い人しかいない話だわこれ
なんだろ、泣けてくるよ、、
タレントの人気落ちそうだけど
なにこれ高校生を試したの?
貸すのは素晴らしいし見習うことだけど、貸すときに大人なんだから貸す方から連絡先くらい聞かないのか?
終了
見も知らぬ学生に6万ポンと貸すことが
無理やろなー返ってこないより学生を信じ切れねえ…
せんでええぞ
金持ちの遊びみたいたなもんだろこれ
するとしても身分証明書見せてもらうくらいせんと
財布なくしたのに身分証あるわけねーだろアホ
葬式に間に合って良かったな
金の事をええ、気にすんな
6万程度なんてこたねえ、気持ちだけで充分よ
流石に空港に居る学生が飛行機代無いんですつったら信じるやろ
飛行場や病院でお金たかるのを生業にしてる連中が昔から(今も)居るので
こういうのはなかなか難しい
時期と距離による。四か月前とかなら半額くらいになるだろうが
繁盛期で当日だとやっぱそのくらいなるんじゃね?
その代わり次は自分が困っている人を助けるんやで
まぁ皆貧乏旅行だったから金額は大したことないんだけど、それでも現地で買い物する金だったわけで皆一様に凹んでたわ
ちゃんと読めよ往復代だぞ
やっぱ金持ちか
今の貧乏大国日本でこれ出来るやつは上位3%くらいやろ
イヤイヤわたしアルネ
貧乏ほどネットでイキがる
いつも財布に10万円くらい入ってるけど
最近は、クレカかQR決済してるけども
持ち歩くで
凄いな
情報遅すぎなはちま
騙されるなよ!
ほんとらしいよ
さっきテレビのニュースでお金貸してあげたおじさん
見つかったってやってたから
いやーほんとは返してくれなくてもいいんだけどさ!いや返したいっていうなら受けとるわ!六万円!
?
どこをどう読んだら試したのかなんて疑問が浮かぶんだ?
ヤフコメ大絶賛でマジで不安覚えたぞ。
金持ちでも年齢的にはボケが始まってるんだろう。
真似して寸借詐欺に引っ掛かるボケ老人が出るから美談として報道するのは間違い。
じゃねぇだろ
探すのに協力しろよ
ゴミクズ底辺はたかが6万円の話で嘘松だのボケただのと、自分の醜い性根を晒しちまったな
金に貧しいと心も貧しくなる典型だわこれ
6万円が入っていた、高校生のお財布をネコババした輩がいるはずなんだよね
今からでも遅くないから
「財布を拾いました」と言って高校生の財布を警察に届けろよ
と思っちゃう
いや、返して当然なのだけど。すごい聖人みたいな人のイメージだったのに、連絡先を聞き忘れただけの人に落ちてしまった気がする。
連絡先聞いてても知らない人に普通は6万も貸せないけどね。
ダンディで渋くて格好良くてすまん、