• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【炎上】客をTwitterでバカにしたラーメン屋つぶれる / たむけんを誹謗中傷した店「令和元年5月25日22時に閉店します」
http://buzz-plus.com/article/2019/05/10/tamuken-ramen-news/

bgdf





記事によると
・お笑い芸人のたむらけんじさんがプライベートでラーメン屋を訪れたところ、店主が「カメラ、マイクなかったらおもろ無い奴でした」とTwitterに書き込みして大炎上した店が閉店することがわかった。

・閉店理由が、たむけんを誹謗中傷したことによるものかどうかは不明だが、誹謗中傷を書き込みしてから猛烈なバッシングを受けたり、クレームやいたずら電話が多数かかってきたりと、営業に支障が出ていたのは事実だという。

・たむけんは来店時ラーメンに対して「美味しかったです」と高評価を店主に与え、記念撮影まで無償で応じた。












この記事への反応



ざまぁ

大切な事を学ばせて貰いましたm(_ _;)m

余計なことを言ったばかりにこうなってしまった。変なプライドや強い防衛行動、浅い思慮は反省すべき点ですね。
食べログの評価は高かったし、普通に続けてたら上手いこといっただろうに。
勿体ない。


すっかり存在を忘れていました。閉店おめでとうございます!

いろいろありましたけど、一度は食べてみたかったです(>_<)
お疲れ様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)


ラーメン無かったらただのおもんないやつにならないように。お疲れ様でした。これからも頑張ってください!

ざまあwwお疲れっした~
たむけん批判がここまでになるとはなww
今日は良い夢が見れそう☺️









関連記事
【炎上】たむけんを罵倒した大阪のラーメン屋、社長が謝罪!SNSはすべて社長本人が更新していたことが判明
大阪のラーメン店が大炎上!プライベートで訪れたたむけんとの写真をツイッターに掲載し「おもろ無い奴でした」



SNSに余計なこと書き込むもんじゃないな











コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:32▼返信
きっしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:32▼返信
でしょうねってかんじ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:32▼返信
つまらないやつをつまらないというのはいいが
賤しくも客を罵倒するのは愚の骨頂
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:33▼返信
アホだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:33▼返信
この件についてはたむけんが聖人過ぎるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:34▼返信
 
たぶんフツーに不味かっただけだろ
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:34▼返信
イキってSNSで悪口言って潰れるってアホの見本市かよ
9.投稿日:2019年05月10日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:34▼返信
いけすかねぇ奴の人生にピリオドをうっていく〜www
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:35▼返信
たむらけんじは関西で嫌われているから
言いたくなるのもしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:35▼返信
開店から1年なんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:35▼返信
1年でサ終
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:35▼返信
ざまあみろバーカww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信
しばらくたむけんはカメラがあってもおもんないって自虐ネタ使ってたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信
もしそうなら、私刑に該当するか…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信
あんま旨くないラーメン屋やったわぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信
なんか変な文章だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信
リセットして別のところで営業しなおすのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:36▼返信



あチャー!


21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:37▼返信
飲食店は1年以内に4割は潰れるそうだし
たむけん騒動せいってわけでもないんじゃね
追い打ちはかけたかもしれんけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:37▼返信
たむけん関係なくラーメン屋なんて毎年そこら中で潰れまくりや
そしてまたそこら中でポコポコ出店される
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:37▼返信
たむけんごときで閉店とは割に合わんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
実際テレビがあろうがなかろうがつまんないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
ラーメンは激戦だから新規は3年以内に8割位は潰れるらしいしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
あんまうまないラーメン屋でした
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
炎上まではよくいるアホだけどその後もイキり倒してたからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
また俺らの正義が勝ったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
屋号かえて移転するだけでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:38▼返信
写真まで一緒に撮ってくれた相手をSNSで罵倒する神経が理解できん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:39▼返信
※11
それならおは朝やらほんわか出てねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:39▼返信
たむらけんじも加藤にケンカ売って干されたし
どこにでもバカはいるんだなwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:40▼返信
でも、たむけんがおもろないやつなのは事実じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:40▼返信
たむけんの焼肉屋とカレー店も閉店してるけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:40▼返信
※11
ただで日帰り旅行連れて行ってくれるおっさんやぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:41▼返信
令和までよく持ったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:41▼返信
※6
ナイナイにケンカ売ったり
詐欺コインを進めたり
あのクズのどこがだよ
うかつなことを言わないよう偽善者ぶっているだけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
人の不幸は蜜の味

人とは醜い生き物ですね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
ラーメン屋なんて毎年いくらでも生まれては消えてんのにたむけんのせいにされても迷惑だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
糞店主と激不味ラーメンのゴミコラボ終了(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
おまえら酷いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
というか一年しかやらなかったの
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:42▼返信
失言のせいで全国区から来た無様なバカ芸人
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:43▼返信
m9(^Д^)プギャー
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:43▼返信
おもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:43▼返信
そりゃ飲食店なんてイメージ商売なんだから印象悪くなったら客足遠のくに決まってんだろ
たむけんがクソつまらん芸人という事実は別問題だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:44▼返信
たむけんもこのラーメン屋も消えてどうぞ
どっちも要らねえから
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:44▼返信
みんながみんなSNS見てるわけじゃなし美味しかったら潰れてないだろうけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:44▼返信
>>32
別に干されてないだろ
もともとテレビに出てなかったからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:44▼返信
炎上で名前売ったろ!て思ってたんだろうけど
考えが甘すぎたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
無様すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
店名変えて再オープンするだけだろ。
みんなピュアか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
マウント取れると思ったらしつこく粘着する者がいるからな。
経営者はSNSは止めた方がいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
まあ悪印象でも旨ければ生き残る
旨ければな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
よっぽどまずかったなら別だけどそうじゃないならすぐ名前を変えて店出すでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
なんや潰れたんか
おもろないラーメン屋やったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:45▼返信
んな簡単に店が潰れるわけないだろ
看板変えて同じ店主が同じ店やるだけだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:46▼返信
まぁ看板替えて別の場所に移転して続けるだけ
だろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:46▼返信
店はTwitterに開いてんのか閉まってんのか、臨時休業なら理由だけしか書くな
それ以上のおまえの心境は偽名でTwitterアカウント作ってほざいてろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:47▼返信
馬鹿発見器を使ってる馬鹿が毎日人生終わらせてんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:47▼返信
看板変えるだけでも偉い金かかるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:47▼返信
クレーム対策だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:48▼返信
素直に謝罪しとけばよかったのに
調子にのってイキリだしたのが間違い
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:49▼返信
※57
飲食店、特にラーメン屋は超激戦区だぞ
潰れるなんて珍しくない
まぁ指摘の通り看板変えるだけかもしれんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:49▼返信
カメラ回ってないのに面白い事を言う必要ないだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:49▼返信
沈黙は金なり
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:49▼返信
名前変えてまたどっかでやるんやろ
店主が馬鹿そうだからまたやらかして店畳むんやろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:50▼返信
ラーメン屋なんて一年持たない店なんて普通だわ
おまけに印象悪いじゃそりゃ無理だろ
大して旨いて話も聞かんし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:50▼返信
看板変えても特定班頼むぞ
絶対に許すな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:50▼返信
旨いんなら
場所と屋号変えて再オープンだな
単に閉店でも超激戦の業種だから珍しくもなんともないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:50▼返信
どうせまた新しい店出すからネット風紀委員はチェックしとけよ。
こういうバカは二度と店やらすな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:51▼返信
どうせ場所と店名を変えて再出店するんでしょ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:51▼返信
本当に批難されるべきはネット民だけどな

標的みつけては叩き自分達は正義だと、単なる自分達を正当化した集団イジメでしかない

本当のゴミどもは叩くことしかできないネット民、このお店の人は被害者でしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:51▼返信
お手本のような炎上だったしな
炎上関係なく潰れてたとは思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
名前変えて別の場所で始めるんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
素人が批評家気取りでイキるとこういう目に遭う
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
キングオブザマァ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
大体こうゆう店多いよな日本て
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
元々潰れそうだったから一か八かでたまたま来た芸能人使って炎上商法しようとしたんだろう
バカすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:52▼返信
口は災いの元やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:53▼返信
ザマァとか言ってるやつも大概やで
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:53▼返信

たった1年とか関係なしで潰れそう

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:54▼返信
ざまあ
んでたむけんもつぶれたらええねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:54▼返信
 
 
ざまぁ見さらせwwww今夜はパーティーだわwwwww
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:54▼返信
絶対他者が追い込んだだろうな
タムケン自体はやめようって言ってたのに偽善クズも大概やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:54▼返信
この件が無くても飲食なんてほとんど生き残らんやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:55▼返信
普通にクソ不味かっただけやで
あれならカップ麺の方がマシ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:55▼返信
飲食始めてからすぐやめるやつの率知らなそう、凄かったでたしか、評判とかあんま関係ないレベル、だってほとんどがやめてるからwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:55▼返信
閉店おめでとう
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:55▼返信
炎上商法失敗したのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
圧力で潰すとかパネェな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
※73

寄ってたかってフクロにすんのは確かにゲスだけど
そもそも仕事と関係ないプライベートで来店してきた芸人に対して
芸能面では素人のくせにいっちょまえに世界発信できるSNSでディスった訳で。
「火のないところに煙は立たない」「出る杭は打たれる」「因果応報」「自業自得」
昔からある諺だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
ラーメン店は7割閉店する
残る店なんて稀
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
店の場所と名前変えるだけでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
たむけん傘下で再デビューしたらええねん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:56▼返信
そもそもこんな騒動自体知らん
 
不味かっただけだろ
 
看板変えるだけってそんな体力と資金あるか?ふつーに赤字だと思うぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:57▼返信
たむけんはともかく
お金払って食べに来てくれた人をけなすのはねぇ…
客を神と思えとは言わんが、けなすのは違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:57▼返信
ラーメン屋なんて、少額資本で始められるから、次から次へとオープンして、どんどん潰れていく業界じゃん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:57▼返信
個人経営のラーメン屋なんて一度失敗したら看板代えてやり直すなんて余裕ないわ
普通に潰れとるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:58▼返信
頭おかしい奴が自爆しただけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:58▼返信
だっっっっっさw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:58▼返信
ケチが付いた今の屋号畳んで、新しく店出すだけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:59▼返信
この店主は目立つためにやらかした訳だし自業自得としか言い様がない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 16:59▼返信
飲食業はバックに何もない状態で個人経営は開店から一年で店閉めるなんてよくあること
並み程度の味や店構えじゃ生き残るのは大変
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:00▼返信
たった一年で潰れたなら単純に不味かったんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:00▼返信
>>16
しないよ。因果応報って言うんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:00▼返信
たむけんああ見えて金持ってるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:00▼返信
客商売をなめてるからこうなる
いい勉強になっただろ
また一から出直せばええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:01▼返信
旨くて有名な店じゃないしな
むしろこの炎上で知った奴がほとんどだろ
そらよっぽど旨くなければ悪印象な店になるだけじゃねえか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:01▼返信
どんなに行列のできる美味いラーメン屋でも10年以上持ってるところを見たことがない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:02▼返信
飯ウマ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:02▼返信
ラーメン過当競争過ぎて有名なラーメン屋の支店が近所に出来たのに半年で撤退してしまった
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:04▼返信
一年じゃほとぼりも冷めてないだろうし赤字続きだったんだろうな
 
それまでの人件費ヤバいだろ。新しい店出すどころじゃないと思うがなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:07▼返信
ざまぁの一言。ばーか死ね。、
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:07▼返信
イキリ馬鹿。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:08▼返信
※110
地方にいけば、地元の常連で賑わって、20年、30年と続くラーメン屋は多いけどな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:08▼返信
名前変え別のとこで営業するだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:09▼返信
ざまあみろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:09▼返信
スクエニのソシャゲみたいな速さだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:09▼返信
まあ普通に考えたら新しく店出すような金残ってないかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:12▼返信
新しく店出すにしても顧客開拓は1から、物件探したり色々費用はかかるしメシウマすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:13▼返信
看板だけ変えてやり直しそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:16▼返信
ラーメン屋なんか何もなくても1年後には潰れてるようなとこばっかりだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:16▼返信
最後はみんなから祝福されて良かったやん🥺🥺
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:18▼返信
多分これがなくても潰れてたと思うぞ、普通にラーメン不味そうだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:18▼返信
ざまあみろって言ってる奴の馬鹿さ加減
飲食業界はすぐ看板変えてしれっと復活してる
地域密着じゃないんだから顧客開拓なんてどうでもいいし、居ぬき使えば十分黒字出せる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:18▼返信
ざまあ
まあどうせ店名変えてだまくらかす目的だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:19▼返信
普通に引っ越して店名変えて営業再開するんでしょうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:20▼返信
>>126
そのお金はどこから出るんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:20▼返信
正義のネットリンチの威力を見たか!
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:20▼返信
これは実質たむけんが潰したようなもんだな
有名だからって何をしてもいいとか勘違いしてるんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:22▼返信
イキリ店長
イキリツイートしすぎで削除してなくて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:22▼返信
顧客開拓しなかったらすぐつぶれるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:24▼返信
おもんないやつの末路。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:24▼返信
アイヤー!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:24▼返信
たった1年で潰れるのかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:25▼返信
たむけんが関西の学校を訪問する番組好き
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:25▼返信
全く同情できないな。
まぁ何が原因かは分からないけど、仮にこの騒ぎが原因になっていたとしても自業自得やな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:26▼返信
ショバ代高そうだな
 
ド田舎の空き店舗なら再出発できるかもね
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:26▼返信
>>1
和民みたいに
名だけ変えるだけやで
どっかで復活するから
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:27▼返信
炎上商法のつもりが
燃えカスになってしまったね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:28▼返信
>>140
 
ただ一つ和民と大きく違うのは成功のノウハウも金も無いって事だな(´;ω;`)あ、二つだった
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:29▼返信
そりゃそうだろww
客を馬鹿にしてる店員が作るラーメンなんて
何入れられてるか分かったもんじゃないww
キモくて利用できんわww
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:31▼返信
ざまぁ~とか言ってる奴もこのラーメン屋の主と同類
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:33▼返信
電凸酷くて仕事にならんかったんやろなぁ…
あのグリッドマンの喫茶店のとこはどうなったんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:33▼返信
>>126
匿名の書き込みやイタ電でそこまでさせれば十分ざまぁだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:33▼返信
別にバッシングとか特別な理由はないでしょ
飲食店の4割が1年で閉店するんだし普通の店だっただけでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:35▼返信
どうせ名前変えてやり直しするだけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:37▼返信
>>12
まじで?ざまぁwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:39▼返信
土地と名前を変えてツラッと再出発かな。
もう次の出店決まっているんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:40▼返信
イキったツケが潰れるとか
そのイキりその価値あったか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:43▼返信
店名、電話番号変えて再出発パターンかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:46▼返信
囃し立てる客がたまに来てイラつくから
店名を変えた新店を出すって言ってたぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:47▼返信
ざまままあwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:48▼返信
>>153
そんなんで逃げれると思ってんのがあまちゃんだな。逆にそんなことしたら再燃するぞwアホだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:50▼返信
名前と場所変えるだけだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:50▼返信
ブラック企業で有名になって「ワタミ」をやめて「鳥貴族」に名前変えて
大・繁・盛してるから、あそこと同じように名前のついでに場所も変えるってことでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:51▼返信
どうでもいいけど、なんで「やめる」の漢字がNGキーワードになるわけ??理解不能なんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:51▼返信
つまらない奴で終わってやんのwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:52▼返信
割と最近開いたらしいけど一年もったんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:52▼返信
どうせ名前変えてどっかで出店とかでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:52▼返信
>>12

開店半年しか経っとらんのに宣伝してくれた芸人中傷するとかどんな神経してたんや…
潰れて残当
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:53▼返信
ラーメンとったらなにできるのかね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:57▼返信
>>131
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:58▼返信
非仕事中に芸人の仕事求めたんだからこの店主もどこで誰に頼まれてもラーメン作ってたんだよな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:58▼返信
>>110
視野が狭いなお前が見てる世界が世界の全てじゃねーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:59▼返信
>>144
ほーん、一年で結構な数がやめそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 17:59▼返信
ラーメン屋なんて1年以内に閉店が殆どやからな
別にたむけんの件があったから潰れたとは思わんが
クソみたいな奴がやってる店が消えるのはいいことや
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:00▼返信
1年で終了ってスクエニのソシャゲかよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:02▼返信
個々の店主はずっと悪口発信してたから自業自得だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:04▼返信
今夜は祝杯だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:05▼返信
松本「ラーメン屋潰したんやっけ?こっわいわー」
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:09▼返信
ちょうど一年が、予定閉店で新しい店で心機一転するんじゃね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:12▼返信
結果的にたむけんより面白くなった
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:14▼返信
自業自得だな完全に
客商売が非のない客侮辱したんだから本人が許しても腹立つヤツがいてもおかしくないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:18▼返信
たむけんも上級国民だったんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:21▼返信
しょーもない店に相応しい末路
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:23▼返信
畳むつもりだったから強気だったのかも
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:23▼返信
イキってディスってたった1年で潰れる。個人経営なのかな?味がよければまだ経営続けられたかもだけど、どうやら味も悪かったようだね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:24▼返信
>>110
俺の近所の行きつけラーメン店は、3代目で60年以上続いているらしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:28▼返信
はちま「SNSに余計なこと書き込むもんじゃないな」

はちまも余計な事書くから日頃から言われてるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:28▼返信
実際たむらはつまらないけどな
一度も笑ったことないわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:32▼返信
店舗契約を更新せずに閉店→別の場所で名前変えて開店の流れやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:34▼返信
馬鹿はSNSやるなって何度言えば分かるのか・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:36▼返信
おまエラのキモさを際立たせた記事にクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:38▼返信
たむけんの呪いじゃああああああああああああああああああああああ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:43▼返信
マイナスイメージついたから店舗契約の更新せずに別の場所で名前変えて営業するだけだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:45▼返信
アボガド入れたり、刺し身入れたり変なラーメン多かっし
人間性もあいまって潰れたんやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:46▼返信
一旦閉めて、電話番号変えてに仕切り直しだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:47▼返信
どうせもともと潰れそうな店だったんだろ。
何か目立つ面白い事言わなきゃって思って頑張って田村批判したんだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:48▼返信
※183
それ店舗異動でいいんじゃね?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:48▼返信
どうせ名前変えて再出発するんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:48▼返信
こいつらただピースしてるだけで全然普通でおもんないやんか・・・よう人の事言えたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:49▼返信
自浄作用ってやつですか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:49▼返信
記念撮影まで無償で応じた

いつもなら金とるみたいな書き方…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:50▼返信
客商売向いてないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:50▼返信
アボガドはいいけど刺身はネタでも無理やな。生魚はないわ。
ネタにしても多少合いそうなもん乗せろや。センスなさ過ぎ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:52▼返信
※195

金とる時もあるんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:53▼返信
名前変えて再出店しそうな
この手のヤツは反省せんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:56▼返信
口は災いの元とはよく言ったものだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 18:58▼返信
>>1
ちゃー
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:00▼返信
炎上商法と言ってた奴等息してる?www
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:00▼返信
普通は書き込まないけどな
普通に特定されてたむけんファンから罵倒されるに決まってんだろ
捨て垢ならまだ良かっただろうけど、書き込む内容次第ではそれも特定されるだろうがな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:02▼返信
単に店名変えるだけな気がする
すかすかおせちの時も速効で名前変えて誤魔化してたもんな
社長も辞任したのに1年後には社長に戻ってたし
バードカフェお前の事やぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:03▼返信
たむけん信者が大分頭逝ってるな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:06▼返信
元から食べログで客を煽る書き込みしてたし
残当
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:09▼返信
たむけんが後輩とか使って嫌がらせしたんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:11▼返信
ただの計画閉店だぞ
知らないで煽ってるのダッサ(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:11▼返信
開店1年で4割が潰れる業界で
他の客にも同じ言動だったんだろ
そりゃたむけんの事がなくても普通に潰れてたろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:19▼返信
そう言われれば、近場の商店街にラーメン屋できても
割とすぐに無くなってるわ
「あー、ラーメン屋できてるわ、今度行ってみるかー」
て思ってたら、既に閉店して別のラーメン屋になってたり
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:20▼返信
うまけりゃ潰れん。それだけの事
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:22▼返信
こういうのは別の店名でやり直すだけだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:26▼返信
たむけんウザいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:27▼返信
長く営業してるのは大体美味くて流行ってる(こっちは儲かったら別店舗が増えたり、移転)、店舗が自宅の場合だけだよ
他の個人店舗は数年スパンで計画閉店ありきで動いてるからざまぁで終わらせる奴は思慮も知識も知能もないんだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:29▼返信
まぁたむけんがおもんない事に変わりはないんやけどなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:34▼返信
ムール貝入り塩ラーメンがヘドロ臭かったとか最悪
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:36▼返信
どうせ場所と屋号変えて営業するだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:38▼返信
店のアカウントで呟くべきじゃなかったなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:43▼返信
店の名前変えて別のところでやってるだけだろうね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:43▼返信
※206
単に頭がおかしいだけなんかな
別のとこで営業しても絶対あたりたくないわ
でもまあ、たむけんがおもろないのは本当
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:45▼返信
サービス業だという事を忘れてはいけない
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:48▼返信
ラーメン屋なんて何もなくてもしょっちゅう潰れて新しいのできてるやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:52▼返信
詐欺集団の隠れ蓑とかじゃねーの
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:53▼返信
単純にまずかったんやろな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:57▼返信
やらなくてもいい事を軽いノリでやってしまったが故に全て失うとかいう末路を
傍から見ていて非常に痛快で飯が美味い
一応言っておこう 

ざ ま あ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 19:59▼返信
たむけん怖えなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:01▼返信
何回か名前変えてて、ロンダリングって言われてる店だよね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:02▼返信
どこか別に行って別の店名でやったとしても粘着されてまた潰れるまで追い込まれるといういつもの流れ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:04▼返信
たった1年だったのか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:06▼返信
お前らピュアというか世間知らずやなぁ
こんなん計画倒産みたいなもんで、看板変えて他へ移るだけやろ
ラーメン屋がよくやる、飽きられる事見越して転々とするパターンやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:08▼返信
当たり前じゃ、潰れて。もう店出すなよコラァ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:08▼返信
デカイ口叩いた割には大した味じゃ無かったんだな
233.はちまきねぎぼうず投稿日:2019年05月10日 20:15▼返信
店じまい早くね。
結果的に潰れるにしてもどんな店なのか確かめる意味で行きたい奴がまだいそうだけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:15▼返信
書き方が駄目だったんだろうな
プライベートだったので全然面白くなかったけど良い人でしたとか言っておけばセーフだったろうに
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:20▼返信
自分の家の住所も晒してたし、こうなるとは思ってた
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:30▼返信
因果応報
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:32▼返信
ラーメン激戦区なん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:35▼返信
そりゃお客の情報を知らせたりお客をバカにするような店なんかどうしようもないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:35▼返信
日本では浅はかな行動は取り返しが付かなくなるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:47▼返信
たむけんの好意をバカにした店主の末路だな

いったん店畳んで他のエリアで営むんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:47▼返信
あーあ、たむけんが潰した
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:48▼返信
閉店か
自ら招いた事だが
開店には、それなりに資金が掛かっただろうに
もう一度、頑張ってもらいたいね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:48▼返信
経営者=店長か知らんけど、看板内装少しいじってラーメン屋するかラーメン以外の飲食店に変わるだけだな
244.ここに来ているかもしれない子供の皆さんへ。投稿日:2019年05月10日 20:50▼返信
「ザマァ」とか書きこんでる奴らは人間のクズです。
どうかそういう大人にはならないで下さい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:51▼返信
口は災いの元
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:57▼返信
たむけんはおもしろくはないけど、嫌いじゃない
全く面白くはないけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 20:58▼返信
まぁ
僕の近くのラーメン屋さんも潰れてる店あるし


商いも大変
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:04▼返信
たむけんがおもろないせいでラーメン屋が一軒潰れてしまったか
歩く災害だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:05▼返信
味は美味しかったのな
残念でしかない
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:11▼返信
店名変えて別の場所に出店してそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:25▼返信
ざまぁとしか言えない
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:47▼返信
潰れたか
客対応はごみ処理だと思ってる思ってる自分でさえ、あのツイートはどうかと思ったよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 21:56▼返信
あんな発言してた時点で店主の人柄はしれてる
たむけんのことが無くても
そう遠くない将来に潰れてたと思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 22:12▼返信
電話やイタズラが多いから名前変えて別の所に店を出すだけだろ
今度はツイッターやらずに出店だろうけどなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 22:29▼返信
芸人と地元社長の繋りを甘く見るな
常識やぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 22:30▼返信
商売が下手だっただけだろ
ラーメン店開業の成功率わずか6%
257.投稿日:2019年05月10日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月10日 23:54▼返信
※254
そんな簡単にポンポン店構えられるはずないやろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 00:11▼返信
>>7
それな たむけんはおもんないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 00:13▼返信
クズラーメン屋が潰れて普通にメシウマだわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 00:41▼返信
名前変えてリスタートするだけやろ
ワタミみたいに
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 00:56▼返信
おもろなかったのはあなたのほうでしたね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:06▼返信
食い物屋の5割は一年以内に閉店するって言うからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:43▼返信
客商売で大多数を敵に回すとか損しかないからな

265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:55▼返信
店名変えて再起するに100ペリカ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 01:57▼返信
炎上商法失敗の巻wwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 02:04▼返信
名前変えて再出発だね😊
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 02:07▼返信
調子に乗った結果一年で廃業かよ。たむけんフォローしれたんだろうけどこれは亭主が悪い
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 02:11▼返信
たむけんが面白かったら潰れなかったのに。残念だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 02:28▼返信
美味しいラーメン作ってた従業員が可愛そう 馬鹿な社長のせいで・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 03:23▼返信
伸び代チャンスを自分で潰した愚かな末路
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 04:17▼返信
美味く無い奴でしたって事やね
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:50▼返信
客の悪口をツイッタに書いちゃう店wwwだめでしょww
自分が販売員をやってた頃は上の人に「客の噂話は絶対にするな」って
口を酸っぱくして言われたもんだけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:55▼返信
なんでだろ、感想が「ざまぁ」しかない
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:04▼返信
>>259
カァー!
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:06▼返信
カァー!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:06▼返信
>>276
カァーッ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:07▼返信
>>276
カァー!
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:46▼返信
※269
ほんまコレww

でもまあ美味かったら潰れんしなw
名前変えても粘着頼むぞお前らwwwww

280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:42▼返信
お前ら最低だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:19▼返信
北堀江に別の店だしてるやんwww潰れるやろwww屋号かえろよ無能猿www
282.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月11日 14:11▼返信
ああ、完全に忘れてた
つーか、一年間で閉店ってそこらのそしゃげかよwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:48▼返信
誹謗中傷って普通、単なる悪口ではなくて事実に反したり、事実無根であったりする不当に名誉を棄損する悪口のことを言う。この店主が言ったことは家族同士や友達同士の世間話であれば何ら問題とならないただの感想だった。ツイッターでの自分の投稿がまさか当人の目に触れるかもしれないとの意識すらなく軽い気持ちでうっかり投稿してしまったのだろう。

そのこと自体は確かに失態ではあるけど、不満があれば当人同士で話し合って解決すればそれで済む話だった。この話題に乗って店主の集団リンチに参加した人間も、学校のいじめに参加する人間も、やっていることは同じだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:54▼返信
まあ実際におもんないけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:07▼返信
※270

おいしくなかったんじゃね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:24▼返信
食べログの評価が高いのは、スタッフによる検閲でマイナス評価が削除されてるからだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:34▼返信
営業に影響はあっただろうね。特にトラブルになった訳でもないのに客ディスる店とか使いたく無い
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 05:50▼返信
思うのは自由だけど、言うのは必ずしも自由じゃないって誰かが言ってた。
たむけんが失礼なことしたわけでもないし、写真まで一緒に取っておいて、影で悪口言うからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 08:44▼返信
この人は一生追われてラーメン業界じゃ仕事できなくなるだろうな。
可哀想に。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 17:03▼返信
>>244
ザマァ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 02:15▼返信
SNSなめたらアカンでしかし
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 04:11▼返信
たむけんは財界の大物と繋がっててなろうと思ったら淡路島大統領になれる程の実力者、逆らえば潰される当然の結果。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 14:05▼返信
大阪府:公衆トイレ

利用者からこの施設が提案されました → 刑務所
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 20:28▼返信
50過ぎにもなって客の悪口つぶやくとか一体何から出汁とったら成せる業なん?

直近のコメント数ランキング

traq