サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190509-00027096-forbes-sci

記事によると
・サムスンが今秋発売する折りたたみ式端末は大失敗に終わる可能性が高まった。
・サムスンは革命的デバイスとして宣伝された折りたたみ式端末、Galaxy Foldの事前注文の「自動キャンセル」を始めると宣言した。
・Galaxy Foldに関してはレビュー機をテストした記者から「ディスプレイが破損した」などの不具合を指摘する声が相次いでいた。
・サムスンは今、世界初の折りたたみ式端末を市場から引き上げようとしており、販売再開の期日も示していない。
・同社はレビュー機の不具合の発生を受けて端末を回収し、事態の沈静化に務めてきた。ガジェットサイトのiFixitがGalaxy Foldの分解レポートを公開したところ、サムスンはこの記事を削除させた。そして今、Galaxy Foldの出荷は無期限の停止状態になった。
この記事への反応
・もうほんとに草草の草
・相当な痛手になりそう…
・まだ折りたたみは難しいんだなって
・サムスンの折りたたみ式スマートフォンは爆発しそうで怖い。
・そのうち折りたたみもある程度は持っている人がいて当たり前になるとは思うが、ファーウェイやシャオミーの追い上げで、焦りが出たんだろう。
・結局中止かよ(笑)
・むしろ、折り畳みが出ることで、業界の流れがさらに「デカイ・重い・高い」って方向に行かないで欲しい
そもそもスマホを折り畳めることにそこまで魅力を感じないな~
進撃の巨人2 -Final Battle- 【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 リヴァイ「私服(地下街)」衣装ダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(ヒストリア女王衣装ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.04.02コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 261
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.03.19コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 89

馬鹿なことを・・・始まることがないなら終わることもない
爆発物による新たな被害者が増えないのはいい事だなw
このくらいのサイズで丁度いい
折りたたみ機能つけて壊れるやすくなるならもっと頑丈に作ってくれ
本当にバカな奴らだ
裏のヒンジから砂つぶぐらいのゴミが入ると、ディスプレイに不具合が起きる
笑われても未来を見て挑戦し続けるのが韓国人
レビューで爆発だ故障みたいなの相次いでたから発売中止とか前代未聞やろ
ファーウェイの天下が始まる
なるほど、そりゃ駄目だなww
これは内側に折れるタイプでパネルに鋭角の負荷が掛かる
設計の時点で分かるはずなんだがな。馬鹿なのかな
それ発表時点から散々言われてたけど、擁護側は「革新的だから」「時代遅れは黙ってろ」しか
言わなかったからな。目の前にガバガバ見えてる事なのに誰も見ないフリして
メーカーすら見ないフリしてたってなんか喜劇のようだ。
OSがAndroidでタブレット並のサイズになってもな
Windowsも乗ってるなら話は変わるんだけど
売れないのを覚悟してVRに投資してきたSONYと一緒
必ず次に繋がる
日本が韓国の失敗に喜んでいる間に韓国は前に進んでいる
折りたたみスマホの利点はよくわからん
シャープみたいに内部パネルがに大きく回るように畳まれて
パネルが何年か持つようなら、それなりに使われるんじゃね?
個人的にはブラウジングするには小さいスマホは小さすぎて
大きいスマホは持ち歩くのに不便すぎる
でもウリ達には臭いトンスルがあるから
不具合をひた隠しにし、発売中止後も正式な発表をせずズルズルと。
手榴弾ギャラクシーから何も学んでない。本当にクソ
柔らかい画面を外側に出すとか絶対トラブル続出の見えてる地雷だけどな
ただこっちは発展性があるよな
サムスンの方はほんまにただ収納しやすいしかないもんな
ポケットに入れやすいサイズになります!ってところから何も進まない
前はこういう意味のない物に金をかけて開発するのは日本てイメージだったんだけどね
俺は韓国大嫌いだけどこれに関しては笑い者にするつもりはない
サムスン「はい」
問題なし。
どんな物質でも何度も折りたためばシワもできるし割れてくるのに
使いづらい&壊れまくりで、正式採用を正式にキャンセルしたらしいしな
爆発騒ぎがあったのに今更ブランド云々は......
ノーベル賞の台座だけ無駄に並べてる韓国
中韓の耐久テストはやってないに等しい
別に折り目までディスプレイじゃなくていいのよ。ベゼルレスのディスプレイ2枚が繋がる程度の方が使ってて安心。
韓国を地の底に落とした人物として
曲がるフィルム開発した日本の会社も、まさかあんなに鋭角にぺたんと曲げようとするとは思わんかったやろな
世界初狙ってろくに実機検証せずに出したSAMSUNGがアホだったって事だな
韓国式20万回
数の数え方が違うんよ
日本の数え方だと12回くらいかな
日本人で予約した人は皆無だよ
そんなあなたにインターホンおすすめ
クリーンな部屋で一定の力速度方向で20万回テストしたんだろ
PC持ち歩いた方がいいと思うんだけど
もっと洗練されないと折りたたみのメリットは薄いよね
スマホに何を求めているんだ?
20万回テストして、爆発しなかった端末が1台あったて言うことなんだけど...
(゚⊿゚)イラネ
開発チームが上層部に開発は順調ニダって隠蔽し続け来たのかな?
邪魔
このクソ重そうな折り畳みスマホをポケットに入れて持ち運ぶのか?
「世界初の折り畳みスマホ」
この肩書きが欲しかったんだよ
とりあえず世界初の何か出しとけば短絡的な投資家がSAMSUNGの株買うからな
無理ではなかったんだよ
クラムシェルを選んだのも革新性より丈夫さを重視してたからだろう
次々と試作品だす中華勢に先駆けて無難な商品を投入して折り畳みスマホのリーダーになるつもりだった
革新的な商品は市場の評価が固まってから出せばいいと思っていたら戦略の根本であったハードとしての完成度にケチがついたので撤退したんだろう
ほんまやね
今の時点で折り畳みは様子見したソニー英断やん
というか折り畳み自体追随した他社に余計なコストかけさせて体力削ぐ為に作った捨て駒に思える俺陰謀脳
なるほど、ありがとう
良くわからんフィルムを剥がすと壊れるとか、
隙間が開きまくっててゴミが入ったら壊れそうとか言われてたし。
知ったこっちゃねぇぜ!
間の国境部分がひしゃげてるうえ、変なフィルムで覆われて隠されてて、剥がして暴かれると破綻する欠陥品になりそう
でも多分発売中止
フォーリンロビーのワッチ資料分析結果、133カ国のうち最も多く支出しており、3位であるアラブ首長国連邦の3倍である。 トランプ保護貿易の影響かと推測される。
韓国が世界1位であるからこそ、米国からあれこれ得たのかもしれないが、 一体何を得たのだろうか。
折角だから、出せば良かったのにw
大きくても100g割るくらいの軽さならいいが
他の折り畳み端末は面が当たらないバックフリップ構造が普通
早過ぎたんだ
一般人には失敗したより、世界で唯一発売レベルまでこぎつけたって印象付けできてる
他の企業が来年とかで実用レベルまでできたとしても周回遅れの2番煎じ扱いを受けてしまうのは間違いない
精巧に作ったとしても物理的な動作部があるほど壊れやすくなるのは確か
穴なしスマホの方が進化の方向としては正当だな
平面をスライドさせて画面を2倍にするべきだった。
かなりの数を生産済みだったはず、全て廃棄になるだろう。
パクれば良いよいつもみたいに
事業も畳んで草
任天堂バンザーイ!!金正恩バンザーイ!!
またサムスンのボンバースマホかw
じゃあ日本の企業はそれより価値の高いスマホを開発して供給しているのか?って話だよ
何も出来ていないじゃないか
液晶では不可能な柔軟な素材を生かしたステルススーツなどフューチャーウェポンの分野なんよ
唯でさえ高価になりすぎてる特異な才能をもつ人材を戦場から確実に生還させる技術に使われて真価を発揮する
ウンコを飲み続けた結果がこれだよ
馬鹿はお前だ
叩かれるべくして叩かれる会社だ
無能集団の無能さを舐めるなボケナス
車のAピラーにつけて外部が見れるようにしたりとかいいと思うんだが
不便にしてどうするのって言う
まだマシかw