関連記事
【【速報】『モンハンW アイスボーン』の配信日が9月6日に決定!新モンスター&ナルガクルガ復活も発表】
【モンハン本編と大型拡張DLCがセットになった超お得な『モンハンワールド:アイスボーン マスターエディション』が発売決定! 新モンスターや特典などまとめ】
拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の価格が発表
通常版は4,800円
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA06027_00-ICEBORNEXPANSION
デジタルデラックス版は5,800円
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA06027_00-ICEBORNDX0000000
価格設定についてツイッターで話題に
アイスボーンは約4800円か。やっぱ少し高いな pic.twitter.com/XG8E2npZ4m
— クラマロ (@13kikan_roxas) 2019年5月10日
そしてアイスボーンのみ4444円って高、い……いやまあ、大型拡張だからしゃーないんだろうけど、思ったより高い……
— みずお (@yossy527527527) 2019年5月10日
モンハンワールドのアイスボーン高いなって思ったけど。
— sia@slime 【黒光ペに丸】 (@slime0208) 2019年5月10日
今までの4⇒4g、x⇒xxと買って引き継ぐと考えれば妥当なのかな#MHWアイスボーン9月6日狩猟解禁
アイスボーン4800円を高いと考えるか、ソフト1本分のボリュームがあると考えるか
— けーたろーのゲーム垢 (@KzaE5) 2019年5月10日
私は後者です
アイスボーン
— にし (@Nishi_ggwp) 2019年5月10日
今までのG級商法と比べたら安いけど
最近のdlcにしては高い
は?アイスボーンに4000円払わされるの??あんなんで4000円は高い2500円にしろ
— あるつ⭐︎就活始めました。、。 (@alz0830) 2019年5月10日
思ったよりアイスボーン高いな。軽い本編一本分かな。ちょっと様子見するか。
— 七時 (@tea_time_pm7) 2019年5月10日
アイスボーンの値段で吹き出した DLCじゃないじゃん!!
— ドエレー"COOOL"なゴリラの人形 (@cooolgoriradoll) 2019年5月10日
アイスボーン4444円+税で結構高い気がするが、従来のG級パッケよりかは安いとも言える
— ウスシーオ (@ususiop13) 2019年5月10日
絶妙な値段設定だけどW初の人からは批判が来そう
MHWアイスボーン、値段的にも大型拡張コンテンツというよりは今まででいうGだな
— 悠月 (@yuduki_ka) 2019年5月10日
大型拡張コンテンツっていう言葉に抱いていたイメージで値段に対する反応が変わりそう。ワールド以前は3DSだったからソフトの単価自体も安かったしな
アイスボーンが予想以上の値段でびっくり
— 川村 美樹 (@mikimickey613) 2019年5月10日
値段設定おかしくね
— ロー (@low_law_low) 2019年5月10日
MHWは初日にDL版買ったせいか、アイスボーンと言う名の有料DLC買うのすっごい損な気分
たかが拡張パックに5000円かぁ
内容次第じゃ2010年位の株価まで落ちそうってか、もう既に急落してますがな(だいたい発表と同時にw) pic.twitter.com/21LLH2oXPo
アイスボーンたっか
— 只 (@claymore154) 2019年5月10日
難易度一つ追加とフィールド一個と数体追加するだけで3DSの新作と同じ値段かよ
MHWの拡張コンテンツ約5千円するけど、マップ1.2個新大型モンスター2.3体増えてこの値段じゃないでしょうね😓
— マテ猫 (@wishwish0813) 2019年5月10日
う~ん予約はやめとこう😑
アイスボーン5000円ってたけー PVでナルガが結局森にいたし、マップ1個に新モンスター5匹ぐらいのボリュームしかなさそう 発売日も早いし 絶対従来のG程のボリュームはない
— ゲズマ (@GezmaNet) 2019年5月10日
めちゃくちゃ嫌な予感が杞憂だといいけど、この値段なら相当のボリューム求められるよ#モンハンワールド #MHWorld
MHWアイスボーンやっぱり4000円かよwww
— 月詠のイザナ (@izana_niconico) 2019年5月10日
これ値段に見合うほどの追加量じゃないと暴動が起きるレベルの値段設定してっけど辻本P大丈夫か?w
てかその辺やっぱカプコンだわwwww
発売から2年、天丼イベント繰り返しの飽きられゲームがここからどう巻き返すのか楽しみですな~
この記事への反応
・アイスボーン思ったより値段が高いぞ……😭
・アイスボーンDLCにしては少し値段が高めだな ボリュームに期待しよう
・アイスボーンって1ステージしか増えないの?それだったら値段的に買わないかも
・アイスボーン、値段を考えるとこれくらいのボリュームが妥当なんだろうが、正直なところ残念感がぬぐえない。秋でも遅すぎなんだから、いっそも時間かけて価格も上がっていいから、ボリューム満載にしてほしかった。1か月持つか怪しいぞ、これ。
・アイスボーンたけえ~
+300時間遊べなかったらこの値段はクソ
・アイスボーンの単品価格からして、9~16日迄の一週間で終わるとは到底思えないボリュームが来ると思うんだよな
・追加コンテンツ有料高くて草。これは普通に考えるレベル…
・アイスボーンは4444+税っていうそれなりの価格だし、モンスター追加結構期待していいんだよね??????モンスター増やしてくれれば割と満足なので
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション コレクターズパッケージ (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.05.10カプコン (2019-09-06)

れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
乞食は消えろ!
しかもマップ一個しか追加されないようだし・・・
PS4『モンハンワールド』、パッケージ版の価格は税込み9,698円・・・クソ高いけどみんな買うの??
↓
PS4『モンスターハンター:ワールド』 初週 1,350,412本
とバカ売れでしたよ?ちなみに↓
NSw『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』 初週 1,238,358本
これはたいへんだw
今までこんな高いDLCみたことねーよ
マジで声だして笑ったわw
てか批判してんの普段据置ゲーム全然やってなさそうな層だな
絶対買わない
オデッセイはシーズンパス5,000円だけどストーリーDLC単品で買っていったら6,000円越えるからなw
まあ相応の価値があるかどうかだね
今どきこの価格で高いって言ってるやつと洋ゲの女がゴリラだと思ってるやつは時代が止まってる
今更モンハンをまたやろうと思わんのだけど
フルプライスじゃねえだろアホ
お前文章おかしくね?
ブランド回復のために任天堂ハードに帰ってこい
他のタイトルと比較しての話だろ。浅はかで可哀想な奴だな
8千円くらいだろそれ
いやなら
やらんでええやで?
日本市場なんか狭いすぎるわ
Switch版ダブルクロス買ってやれよ・・・・
内容全て発表する訳無くね?
シティーズスカイラインと比べる?
カプコンは金の亡者だ
累計は惨敗のもよう
PS4持ってるなら知ってるはずだが
ただ狩るモンスターが増えただけじゃツマランのだよ増えただけじゃ
猟団を実装してくれ
お前最近のDLCの何知ってんねん
だってスペックがスマホ以下やん
ニシくんの僻みを記事にするほど暇じゃねーだろ、ちまきちゃん
14の拡張はボリュームあるけどこれうんこだろ
グラとか手間も掛かってるしこんなもんじゃないの?
steamなら無料なのにね
3DSのモンハンは新作ってより焼き直しって感じ
高いって感じるならやらなきゃ良いだけ
カプンコも商売だしな
ディープなんたらはもう消滅したのかな
steamなら無料なのにね
6000円なら高いが
steamもオン有料化検討中だってさ
マップと追加モンスターもだけどG級も追加だからこんなもんだと思うんだが
まーたぶーちゃんのFUDで辻元が否定の声明出すハメになりそうw
まあ事前対策の如く最初にこれ以上あるって言ってるんだけど。
シムズと比べる?
モンハンXXのスイッチ版も5千円強だったし
普段のG級商法が今回は拡張コンテンツになってるだけだろ?
steamなら無料なのにね
カプコン「蕁麻疹出るから結構です」
ビジネスチャンスと見ればマイクロトランザクションくらいやるだろ
ソニーと組んで金の亡者と化したかカプコン
G級なんて1~2マップ追加だったろ
普通は3000~5000円、コエテクは桁が一つ増える
あれは最近で一番驚いたDLCだな…本編持っているけどアレを買うのは躊躇してるわ
ズンパスで6000円を二回、面白いのは確かだけど買ったら時間吹っ飛ぶのも確実で怖い
任天堂専用機が異常なだけやで
マップはあと2つは欲しくはある
CSゲーのコスパの良さを理解出来ないぐらい貧乏ならゲームやる時間でバイトでもしてろよ
まぁシリーズやってないと分からないんじゃない。
モンスターは亜種とか込みでもっと増えるだろうけどねぇ。
ニシくんって嘘つくの好きだよな・・
世界累計ならそんな差なくね
いつものモンハンだな
この国やべーだろ
MH4G 6264円
MHXX 3DS 6264円
MHXX swi 6264円
MHWI 4800円 G級相当だからいつもより安くね?
ただ金払いたくないだけだろ?貧乏人のゴミ共
ガチなんだよなあ・・・
お前の買ってたに合わせてたら会社は倒産するよw
シーズンパス形式なら5000円でも誰も文句言わねぇのに、ユーザー離れも少しは防げた訳だし
PSに戻っても迷走してるよな、そういう体質なんだろなぁ
モンハンってもともとPSのソフトだろ・・・・
アルカプ3はちょっとキャラ追加でフルプライスだったから
なおチーターまみれ
ガチ勢は今日中に予約完了でしょ
3DSのモンハンって結構高かったのな。4,000円台だと思ってたわ。
シーズンパス
「伝説の街づくりセット」
6,800円+税
参考までに
金かかってるのが分かる
DLCじゃなくてモンハンワールド2に回せばよかったんじゃね
steamなら無料なのにね
マップ1つにモンスター4体が追加されます。
自分はナルガの時点で購入決定だわ。
モンスターも全部発表されてないみたいだし
フィールドも1番デカいみたいだから色んなシチュエーションあるんでしょ
こういうときは駄目な例と比較したらいかんだろ
FO4もDLC全部かってたら5000円近く行くし
BFとかプレミアムで5800円とかだったろ
こんなもんじゃね大型DLCなら
なんで豚が暴れてるのか意味わかんねえんだけど
てかいままでも焼き直しでフルプライスだったやん、3DS
モンハンって初代から今までまで
やることは同じだからな
マリオと同じだわ
DLCってだけで軽視するアホがおるな
そういやアメリカはPSN+12ドルだったな・・・
国内もPS5ロンチと同時に値上げされそう
さすがに1200円のサービスに見合わない
steamなら無料なのにね
再インスコする予定もありませーん
マジかよ…ただの信者価格やん(笑)
お小遣い足りないのかな?w
悪いけどいらんわ
業界の癌だな
steamなら無料なのにね
大規模拡張なんて普通はいくつかに別けるから総合するとかなり安いっての
MHWは一部の重ね着とジェスチャーとスタンプ以外はDLC無料だし
P5見てみろ拡張追加しただけでフルプライスだぞ
高いってのはああいうのを言うんだ
お前ら豚の大好きなスマブラもただの拡張完全版なのにフルプライスで売ってるしなwwwwwwwwwwww
安いところだと3,000円台もあるけど
昔のモンハンの流れなら無印の定価と同じ9千円でぼったくっていただろ
ただまぁおれは珠揃えるので燃え尽きちゃったから、いくらでも買わないけど
今までの無料アプデと何が違うん?笑
平均15時間で3000円ぐらいが有料DLCの相場だから全然得だと思うわ。
従来のGのボリュームと変わらないって公式がいってるんだから信じよう
貯めるとかいう金額でもないが4ヶ月余裕あるんだし
外人は怒るだろうな。
スプラトゥーン2のDLCが1800円で絶句してた連中だからな
副題ついててパッケージ販売も予想されるようなdlcは4500円程度だろうがwアホかこいつらw
マップ1つはさすがに😅
オンラインがPS+とは別にまた有料って言ってたときからまるで成長していないな
ロイヤリティボッタクってたらEpicストアに行った開発者がSteam貶す(実際は業界標準)
みたいな例が絶対出てくるんですが…。
PV最後の咆哮でほぼティガ確定だよ。
動画の最後に咆哮で追加モンスターのヒントです!っていってたからほぼ間違いない
クックは知らんけどティガはほぼ確定だぞ
ほぼ同じソフトを定価で買わせるG商法みたいなクソ商法じゃないだけマシにはなったか
P5Rは新街に新マップってめっちゃ増えてるだが
そもそも今までのモンハンG級と比べても安いし
豚は3DSモンハンすら買ってないんだろうな
雪山と新モンス4体だって、まぁ他にあるかも知れんけど
初報で情報全部出すと思ってんの?
ガ○ジ極まりすぎだろ
結局セットでそのくらいの値段で売れるボリュームしかないってことか
カプコンもモンハンは強気の商売してくるね
乞食除けになって良いわw
ぶーちゃんの寒い自演に草
ずいぶんと強気ですなぁカプコンさんw
俺はフルプライスだと思ってたからむしろ安いと思ったけど。
出せるソフトがないからな
サンクス!
それは嬉しいわい
steamなら無料なのにね
ゼルダも追加モードや試練ていどで2700円だろ
なんで?
別に珍しいモノじゃないけど
まあ高いと思うならセール待ちでもすりゃーええねん
半額くらいなら一年くらいで下がるんちゃうか
箱も同じくかかるけどなしょうもないフリプ付きで
というか任天堂ももうかかってる時点で今更何いってんだこいつww
steamなら無料なのにね
追加DLCはCAPCOMかなり良心的だ
引き継ぎ要素なしでハード違いのフルプライスのドラクエ11Sとかもあんだぞ
G級を3000で出すわけねえだろアホか
そんなことしたら発売後の追加DLCが有料になるわ
豚じゃあるまいし常識的に考えろよ
おーい
ここにアホがおるぞ
なんだよ”超”って?w
steamなら無料なのにね
貧乏さんですか?ニートw
steamなら無料なのにね
発売まで期間ながいし順次内容公開だろうな
ガチャやるならまだしも完成物を適正価格で売りつけるなら普通に買うだろ。
EAやUBIのシーズンパス見てみろよ。5,000円越え当たり前になってきてるぞ。
さすがに、これで終わりとかないだろ
フリプもつかない任天堂さんを虐めるのはよすんだ
steamなら無料なのにね
なめてんか…
どんだけ貧乏なんだよw
今出てる情報だけなわけねーだろ
任豚並の頭の悪さだな
任天堂ェ…
マップ3つモンスター10くらいはほしい
まさかマップ1つで4800円取る気じゃないよね?
本来なら最初からあってもおかしくないだろ
豚のも毎月300円かかってフリープレイでくれるのはファミコンソフトだぞ
超々だと6800円になるのかな?
steamなら無料なのにね
というか外人は内容良かったらかなり高くても文句言わないイメージ
NewスーパーマリオブラザーズUDXバカにしてんの?
価格 ¥ 4298
スイッチはこれ以外にも毎月任天堂税300円かかる癖にオンライン過疎の異常プラットフォーム
steamなら無料なのにね
それソフトの値段だろ
ただ悪質なFUD広める奴らがいるから追加モンスターの所は4体「以上」と強調すべきだったかなとは思う。
まあ辻元含めMHWスタッフは対応上手いから収めるだろうけど。
日本人も外人もモンハンファンも別に文句言ってないぞ
文句行ってるのはモンハンやった事ない豚だけ
それがこの業界で生き残る秘訣じゃ
さすがにこれだけではないだろwww
マップ5くらい要求しても全くおかしくないけど大丈夫?
ハード選び間違えるからこうなる
ゴキブリ乙
アレはフリプじゃなくてレンタルだというのに
1ヶ月しか貸してやらんぞ
違うわ
高い高いと豚がゴキを自演してネガキャンしてるんだよ
だから現在って書いてあるだろ
なんで全てだと決め付けてんだよ豚みたいに発狂しないで落ち着けってw
大事なのはコンテンツのボリュームなんだよ
とはいえ技術力が昔と違うからエンジニアの単価が高くなってるのかも
それにPSPや3DSであったG級商法に比べればまぁまだマシにも見える
2nd→2ndGのときはソフト一本買わされたわけだし
今からでも3000円に変更した方がいいよ
まだなんとも言えない
ただ、小出しで宣伝したほうが効果があるからってやられるのは本当に嫌なので
こういうネガティブな印象はガンガン広まって、小出し宣伝をやめさせる要因にでもなってほしい
>は?アイスボーンに4000円払わされるの??あんなんで4000円は高い2500円にしろ
あ、こんな感覚じゃ、就活落ちたなこいつ
古傷をえぐられたニシくんのメンタルはボロボロですわ
やれないの悔しいの?丸分かりだよw
ここのコメント欄は乞食豚が多いからな
それパッケージなwww
DLCだと3000円のセットの中の1コンテンツやで。
ホントにゴキちゃんは無知やなぁ・・・www
とっくの昔に一部って明言されとるがな
豚並みのアホかよ
初報で全部出すわけねえなんて一々言わせるほどに脳が死んでるのは恥ずかしいことだぞ
そのせいで高くなってしまう
任天堂の無料ネットを使うべきだったな
わろた
3DSの・・しかも一本がミッション程度のカスDLCだったのに
これで5000円とか
Switchのソフト買ったほうがいいな
任天堂ももう有料ですよ
400円じゃなく4000円だわ訂正
カプコンは4体とも言っていなかったと思うぞ…
紹介されたモンスターを数えてこれが全部!と言い出す流れにはなっているが
MHWの時と同じく続報毎に紹介して潰していくことになるだろうな
任天堂とか好きそう
好きなゲームに金使うの躊躇うなら辞めれば良い。簡単なこった。
どんだけぼったくるんだよ
任天堂を見習うべきだろう
当たり前だろ
豚がネガってるだけでユーザーは高いなんて感じねえもん
発売後の追加DLCは無料だろうしな
そんなことより他の追加モンスターなにが来るか予想するのが普通だわ
よく見たらMHWあんまり面白そうじゃないんだよな
他のゲームばっか買ってるわ
まあ、DLCなんてお布施価格で当然か
ボリュームにあんまり期待してもダメな気がする MHW自体がスカスカだし
嫌なら買わなきゃ良い
fallout1個だけじゃないじゃん全部入りでだろ
何言ってんだ
こいつSwitch買ってねえだろ・・・・
Switchは有料だぞ・・
まじで悲惨だな
信者にとっては5000円なんてどうということは無い
は?wwww
ゲーム一本買えるじゃん
追加要素なんだから無料にするべき
買うのやめるわ
更にボリュームが無くて4800円とかな気もする
こんなモンハン見たくなかった…
ゴキ捨てはくそだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハード選びを間違えなかったダブルクロスさんは8万本しか売れなかったけどなw
少なくともガンブレ3のDLCより安いしFF14の拡張より安いんだから妥当だろうよ
追加内容に+してオンラインイベントあると考えたら十分元取れると思うがね?
学習せんなぁ(´・ω・`)
マップ1つとモンスター4体が追加されます。
さぁ?それはどうだろ?再プレイヤーが続出するだろうな、
5キャラで2500円ですが
こんだけぼったくって、追加マップ&追加モンスとか高えとかオカシイだろww豚
そもそもマップもモンスもまだ発表し尽くしたとも言ってないんだしさ
今までだって小出しに情報出してきたんだし
今のカプならハズレ無しだし信用していいと思うけどな
あれでショボかったら過去作なんて無価値じゃんw
放送でも今までできなかった表現って言ってたから、過去作では本当に制限ありすぎてやりたいことできなかったんだなぁと思ったよw
steamなら無料なのにね
どんどんちょにーをたたこう
まだ全情報じゃないで9月だし発売
そして追加マップ&モンス&継続アプデくるならむしろお得やん
できればズンパスにすればよかったのに
しかもフルプライス完全版やでそれwww
これも全部入りだろw
日本のDLC=内容の割に高いは9割がた当てはまるし、様子見が正解だろう
流石にコーエーバンナム商法にはならないと思うが
これはMHW本体と合わせたら10000円じゃん
ダンボールに言えよ
これは日本での価格だろう
海外だと2500
これも全部入りだから安い言われてんですけど馬鹿なの?
今判明してる時点でG級も追加ストーリーも追加モンスもMAPも全部含まれてるんだわ
というかこれ以上金取られないし
ジェスチャーとかゴリラの衣装は別途有料DLCだけどそんなもんどうでもいいし
まだまだボリュームは未知数だから内容との判断は今できないな
まあステージもだいぶ作り込んでたし、その後の無料アプデも続くんだろうから妥当な価格ではあると思うけど
考えが甘いと思う。ステージ数がそれ以上あるならそう発表するものだよ。
つまりステージ1つ+a と私は考えるね。
ゴキはちゃんと買ってあげてな?
モンハンみたいのズンパスにするとマルチのマッチングの条件が面倒になるんじゃね
???
知らないのに妄想で語るのはやめたほうがいいぞ
これがSwitchなら任天堂がボッタクリ商法は許さないからな
やっぱ健全なハードに出すべきだった
バカかこいつ?本編必要なら同梱版買えばいいだけだろ
単価を上げるしかないという
マップ1つとモンス4体ならそりゃあ高いだろ
なめねえよ!オマエの汚ねぇ肌なんかw
売れないから単価を上げてぼったくる
BFとかプレミアムで買ってないやつとか居るから人過疎ってたしな
不人気マップは・・
なら一気だしのほうがいいか
同じモンスターが出たら使いまわしとかバカすぎるだろこいつ、マリオは何回使いまわされてんだよアホ
アイスボーン(4800円)は追加モンスター15体、マップ2つぐらいかな
リークだとモンス20体くらい追加されるらしいよ
いつもの糞カプに戻ってて草
ぼったくられてしまうゴキ君かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4になってからぶっちぎりで歴代最高益達成しまくってるんですけど
MHに限らず他のIPもな
今カプコン史上最高に利益も評価も高まってる絶頂期なんですけど
任天堂捨てた瞬間なwwwwwww
ちゃんと理解しとるんか ?
もう持ってる人はDLCでもってない人は全部入り買うだけやで
持ってる人が全部入り買っても別に得にならんぞ
お前算数できる?
もしかして3DSには無印無しのGシリーズしか出てないとか思ってるの?
これでぼったくりって
どんだけ貧困だよ
X,XXの事悪く言うなよ!
これを超える糞DLCはないだろう
20は流石にねえだろ
今までのG級と同程度って話だし
後の追加DLCで何体か盛るだろうけど多くても15くらいが限度じゃね?
1億台売れてて1,200万本の層が居る界隈と3,000万台売れてて8万本の層が居る界隈、
お前ならどっちを選ぶ?
このタイミングとかやりおる
小遣い稼ぎってバイオの過去作のスイッチへのベタ移植のことだと思うけどw
本編がイマイチだから不満出てくるのはしょうがない
4体4体連呼してその後モンスター追加されまくって黙るのがいつもの流れ
箱とPCの事忘れ過ぎてませんか?
「安い店には安い客が集まる」
自分は法外な価格と思わんから、キッズが居なくなるならむしろ歓迎したい。
セットの中の1コンテンツをぼったくり価格で売るとかさすがやな
ボリュームが有れば文句無いだろう。
俺は飽きたから買わないが。
まあいつもの如く豚が腹いせに捏造ネガキャンしてるだけだわな
ポータブルヴィで相当堪えてたみたいだしw
なら4800円でも納得だな
消去法で叩いてる奴バレてて草
そっ閉じする人結構いるだろこれ
高級レストランですかw
その路線で経営傾いた会社がありましたね
月額課金というデマで荒らし暴れ回った事を忘れたのか
ちゃうで、PSソフトってフィルターかかってるからより攻撃的になってるんや
ボッタクルガで良いんじゃねw
二つ名は任せたw
無情なる心 1274
血塗られた美酒 2484
アイスボーンがどれだけのボリュームかわからんが高い気がする
さすがにアンチャーテッドの大型 DLC と同等とは思えないな。このモンハンのDLC がクオリティーもボリュームもコンパクトになるでしょ。
もう一つ言うと アンチャーテッドの大型 DLC は 初回購入組は無料でもらえてる太っ腹大サービスでした。
まあ中古ないし俺は発売日に買うよ高いと思う人はセールまで待てばいい
いつになるか知らんけど
本編の値段から逆算したらそれ7,000円越えるんだけど…
そのそっ閉じする人にとって5000円すら出せない程のゲームだったってことだよ
無印の1万近い値段の時にすでにそっとじしていそうな気がするな
G級来てフルプライスでそっ閉じする感じですか? 分かりません!
豚は保卒だから理解できねぇんだこれが
ブラボのDLCは2000円で5時間くらい?
そういやニシ君はDLC初回限定版無料だったの知らずに別売DLCのパケ版の売り上げで煽ってたなwwww
Gジェネと被らなければ多分買うと思うけど
MH4G 6264円
MHXX 3DS 6264円
MHXX swi 6264円
MHWI 4800円
いつもより安いのになんで文句言ってるヤツいるの?
早く動画見てこいよ
モンハン5の開発費に充てるつもりだろうな
お前が買わなくても困らないからどうぞ
むしろクレーマーが減って環境は良くなりそうだ😆👍➰
モンハンヴィ!だろ?間違えんな
今までのやり方だったら10000円払わされてるところだけど?w
お前は買ってないから関係ないだろ
高くなるのはしょうがないなw
そうだよ貧乏人
今までの無料アプデに喜べや
で、新モンスターでも追加されんの?
また色違いモンスターで大喜びするのw?w
モンハンW新モンスター・亜種15体(予想)追加で5000円
安いな
今回のDLCと同じようなDLCの平均価格っていくらなの?
それは極端に破格っていうか異常な例だから
アレが出た後実は各社がアレ基準で評価されたらやべえって結構ビビッてたんだぞwww
結果は流石にウィッチャー3が頭おかしいってユーザーも理解してるから価格破壊は起こらなかったけどな
ちゃんと装備整えとけよ
DL版しかないよこれ
散々煽ってたらゼノブレイド2のdlcのパケ版の売り上げがそれ以下だったというオチ付き
今回のDLCの全容がまだ分かっていないんだが?
E3で追加発表だぞ
正直ニシくんのおかげでMHWプレイできているという点では感謝してるよ
まぁニシくんのおかげって言うよりは任天堂の買取保証のおかげで技術への投資にお金が回ったんだろうけどね
コスパ良いのは古いゲームやっているんじゃね
2マップ新モンスター20体とかだったら5000円の価値あると思うがどうせ1マップに新モンスター10体程度だろうしコケる不安しかない
何言ってんだこいつ・・・
大規模DLCは普通はいくつかに分けられる
全部合わせたらまぁ大体5000前後だよ
MHWは発売後のDLCも無料で行われるからそれも含めると安い方だな
ゲームシステム以外新規みたいなもんなんだから高くないと思うんだけど……?
カプコンがどれだけのコンテンツを追加してるかが問題だが
怪しいので予約せず様子見だな
もし買わない人とも無印の部分だけでもできるんなら新アクションとかは無料アプデで対応するのかな?
ズンパスは先にどんなことするか書いたやつしか販売できないぞ
アイスボーンについて書かれたズンパスはいまだ存在しない
DLCは土台そのままのただの拡張だからその計算はおかしい
たったこれだけってすべての追加内容把握してるんですか?
そうなんだ。スゲーなCD Projekt RED
お爺ちゃん無料アプデは今まで1年以上やったでしょう
あれ外伝でも良いし・・
ただアンチャ4はオンラインが残念だったのが勿体なかった。
PS4にモンハンが来て面白くない人はいるみたいだね
やるけど?モンハンなんていっつもそんな感じだぞ
あいつらはちょっとおかしいレベル
ただウィッチャー3でやりすぎたからサイバーパンクのハードルハンパねえことになってるけどなwwww
期待は超絶にしてるがちょっとしたことでもネガられそうだわ
ミッションやコスチュームレベルのDLCで4000円だからな
大型追加4800円程度で高えとか寝ぼけすぎ。
コレでケチるなら買うなよ
まあこんなクソゲーに金は出さないが
今はもう飽きてやる気せん
最大サイズって言わないあたりが嫌らしいな、お前
これで高いとか言ってるやつがスマホの10連ガチャで数万も溶かしてると思うと滑稽だな。
そりゃ10年ぶりにプレイするモンハンで当時にプレイしたモンスター追加されたら嬉しいでしょ。
3DS?Wiiのトライでほとんど引退していったから知らんわ。
ウィッチャーは頭おかしいのは割と知ってるけど
アンチャ4の初回版に追加DLC無料コードも十分頭おかしいと思った
普通にゲーム一本無料状態だったし
マスターエディション出るしよかったんじゃね
ソロで出来る範囲でもボリュームあるゲームだったし
映像ちょろっと見るだけでもスリンガー関連のアクション増えてるんだから
そりゃ値段に新アクションも加味されてるんだよね。
シーズンパスにナンバリングあんのかよ~って
あの値段でDLCプレイした時に あなたが汗水たらして頑張って稼いだお金でDLCを買っていただきありがとうございます。とかメッセージあるとか素晴らしいわ
サイバーパンク楽しみだよね
どうかお帰りください
まさか都合よく記憶無くしちゃったのかな?
アンチャ(古代神)は4買った当時に付いてきた特典内容を見て1,500~2,000円くらいの内容かなと
思ったらアンチャ1とほぼ同じくらいのボリュームだったのが笑った。
Gと考えていいのかなこれ
これじゃ欧米ユーザーの評価は厳しいんじゃないか?
洋ゲーのDLCなんてびっくりするぐらい安いし
豚が渋いから
業界9位なんじゃね・・・
小遣いだけでやりくりしてる中高生レベルやんけ
恥を知れ恥を
ツイッターで騒いでる奴らはどうせ半分くらいはMHW本体すら持ってないでしょw
元々ボリュームを削って、その分をDLCで追加しようとしてるんだろ
エアプ乙
EA「何か」
UBI「言ったか?」
そこは素直に同意…、フルプライスで買い直ししてた文化なんてまず知らんだろうしな
そもそも時間空きすぎた感じはするわ、ウィッチャーコラボですら海外ではあまり盛り上がってた印象ないし
え…
シーズンパスにDLC入ってないの!?
詐欺だろ…
あと20体くらい出るかも知れん
俺でもFE ifと覚醒のDLC買ってきたからな
あれと比べたら随分と安く思える
買わねーよ
コエテクの複数のズンパスでも見て
知見を深めてきなさい
モンスも使いまわし、新装備素材も期間限定の繰り返し、基本祭り中じゃないと好きなクエスト自由に遊べないのがストレス
フルプライスで購入させておいてこれはなー…
絶対新作1本分のボリュームはないと思う
ステージ一つ追加だけは確定でモンスターは未知数
あと3体くらい新規がないと強気すぎる価格だ
人間だけってのが問題ある
ニャンターとか、ドラゴン属とか、ゴリラ属とか
3千円くらいが希望かな もちろんセール価格で
日本一のゲーム買うよりまし
開発が今までできないことができたって言ってたから、今更クソみたいな環境で作りたがらないだろw
判明してからたたけよ
それに比べたらめっちゃ安いってなぜわかんないんだ?
まぁコメ伸ばしのために煽ってるんだろうけども
もっとはちま煽れよ
PVやディレクターの解説を聞いた内容からして、マップのクオリティは高いし登場モンスターも10体くらいは出るだろし新スリンガーアクションに武器の新モーションの追加も有るから、4千円は払う価値は有ると思う。
ワールドの発売前にこのコメみたな
これで微妙だった場合は知らん
キャラ萌えしか頭に無いキモオタか腐女子は黙ってろや
たかがそれっぽちの追加要素で税込9000円以上とかどう考えてもP5はぼったくり
4800円でDLC対応するモンハンの方がはるかにマシ
オタクってFFとかの完全版は叩く癖にPシリーズの完全版商法には甘いよな
そういうところも気持ち悪い。趣味と顔の気持ち悪さをもう一度見直せ
オンラインゲーのマネごとしてるけど息切れ甚だしいから見てるこっちが辛い
普通に最初から全部解禁しとけよ
1年以上たった今頃歴戦王ネルギガンテ配信しますじゃねーからまじでよ
そして現段階の情報よりもボリュームは少なかった
これで文句つけられたらたまったもんじゃないわな
任天堂終わってるわ・・というか俺もSwitchもってるけど
あれマジでゼルダとマリカとスマブラとマリオとイカ2意外まじで買うものないと言うか
スマブラ以降買ってないなんとなくポッ拳DX買ったレベルで何もない
寿命1ヶ月間持てば良いと思ってる
現に無印はかなり安くなってるわけだし
PSユーザーには”モンハン本編”DLC
winwinやねwwww
それ、ワールドだけじゃないじゃん
過去のモンハンも順次配信していったじゃん
どっちかって言うとコエテクのDLCとかに文句言った方がいいわ…
未完成品切り売りでとんでもない金取る
たのしみだ
発売一年後ならストアで30%引きとかやるかもな
DLCがコードだったら中古は機能しないし
MHW1本で1年遊ぶ気なのか?俺はイースとかP5R遊ぶから無理
値段に関しては問題ないと思う
MHWの追加無料アップデートで散々遊ばせてもらったんだ
それぐらいは払うよ
インディーゲーみたいな2000〜3000円くらいのゲームを7000円前後で売るもんな日本一
見てるだけなんですねー。
バカだからw
300時間なんて20日くらいさ
さすが、アミーボで飼いならされてるブーちゃんが言うと説得力があるなw
笑いが止まらんだろうよ
4800円でマップ1つと追加モンス6体だったら損した気分になるから様子見
誰が買うんだこんな粗大ゴミ
ガンナーでパンパンしてればいいだけまじでつまらない
歴戦とか同じの何回も倒すだけ・・・
べひーもすもむずかしくないし
盲目の信者ってのは便利だな
>安くなるまで待ってればいずれ安くなるよ 現に無印はかなり安くなってるわけだし
無印今セールで17ドルかー DLC出てセールまたやるかなー 悩む
みんなの話聞くとDLCが入ってようやくまともなボリュームみたいな感じなんだもの
水増しの集大成にして黒歴史MHXXの悪口はやめろ
今までG級のためにフルプライスで買うよりマシや
今までのモンハン買ってきた奴らに謝れや
開発中止になってもあり任してる任天堂信者のことか?
そもそも全部公開したわけではなく、直前にデカイ弾残してるという発想はない?
マーケティングは購買意欲の醸成が基本なんだよ。
そもそもモンハンって同じ敵を何度も何度も倒すゲームじゃん
豚がそういってよく馬鹿にしてたよ。任天堂にモンハンが来るまでは
文句言うやつはソシャゲでガチャガチャしてろよ
こんなクソみたいな貧乏人共のコメントなんか抜き出してんじゃねえよ!
まだ全部じゃないから4体とは限らないやろ
しかもプレイヤーのモーションまで拡充してくれるとか太っ腹すぎるよな
ゴキブリ「やったぜ!」
これを高いとか追加要素少ないって言ってるんだから相当多かったの?
このままじゃ今までのシリーズと同じ道辿るぞ。
水増しにつぐ水増し、それでも一定数売れるから開発者も努力せず、少しでも指摘しようものならアンチ扱い
そのせいでファンはだんまり、この悪循環がずっっっと続いてる
値段を決めるのはお前じゃない
その点豚は賢いよな
アイスボーンよりも高いXXスルーしたもんなwww
2〜3時間で直ぐに飽きるような奴には高く感じるだろうな
ここだけ心配だよな
駄目なとこってやってからわかるもんじゃね
ニシくん自己紹介おつです
ゲームとかもう値段みないで買うわ
マップも倍だし、モンスも倍やぞ
それなら文句ないやろがいっ!
新モンスター3体(もしかしたら増えるかも?)、既存のを超えるという大型マップ追加、
新モーションとアクション追加
そして人気モンスターのナルガとティガ(予想)の復帰
あまり水増し感は無いと思うけどなぁ
カプコンのために不買するべきだ
あれはDLCと言ってもスタンドアロンで遊べるスピンオフみたいなものでPS3時代のアンチャ1本分くらいボリュームあった
MHWのDLCのボリュームは知らんけど本編がかなり売れたし現在も遊ばれてるから強気な値段なんだろな
じゃあ買わない
クソみたいなキャラに何十万もかけてるバカソシャゲ民に一言どうぞ
真の狩りゲーのGE3のSwitch版が本命だから、もうモンハンとか興味無いしw
買うけども
元の上位分ぐらいのボリュームあるものだと思ってたが
スタイルも2つ増やされて狩技も1つずつとかの要素あって6000円くらい?
1年後にまた新しいマップと亜種追加した完全版がPS5で出るじゃん?
メーカー側の「信者ならこの価格でも買うやろw」っていう思惑が見え透いてて嫌悪感しかないw
2が出るのとそれとどっちがいい?
俺はたぶん2になると思う
それにG級追加な
まちげぇねぇ
たかが四、五千円だろ(謎マウント)
日本人らしいコメントですき
そのままのきみでいて
値段的にはいまだにプレイしてる信者向け価格ってところか。
※617
※620
見ての通りこうなるから誰も指摘しようとしない
ファンが作品をダメにするとはよく言ったもんだな
それ任天堂に全部当てはまるやつや
さすがはPSミニに10.000円出せる奴らは言うことが違うな
今までのアップデートで細かくお金とってたらいいのに
DLCやアプデどうなるか不安で結局日本版選ぶんだよな
いやだって過去のG級商法よりもほんとにマシなんだもの。そして安いし
スイッチは性能てきに無理ってわかってるから出ないの辻が言ってたから確定だけども
それでもうひと悶着あるまでがテンプレ
ドラクエ11sというものを見た後だと
これが良心的に見えるわ
何も反論できない雑魚ですか…
G級追加で見た目の幅広がったから悪くはなかったけど
重ね着とか残念仕様だとやること少なくて可哀想
ペルソナ5R「全くですね」
ゼノブレ2「DLC追加コンテンツが4000円とか」
PS5で
ドラクエ11sは良心的だろ。任天堂が支援してるし、こんなボッタクリにはしないよ
ぼく「はぁ…いつまでモンハン(笑)遊んでるんだよ。さて、馬鹿はほっといてゼルダを遊ぶか。」
最近のズンパスと変わらんどころかこっちの方が良心的やんけ
コエテクやアトラスのDLC見てみろよ
ゼルダのが古くて草
お前いちいち一言余計なんだよ。ネガキャンしねえと気が済まないガイジが
わろた
switchてまだゼルダに変わるタイトルが無いんやなぁとw
あのショボ残念なDLCで2500円とるゼルダさんか
無料げーでもやってろよ
攻撃スタイルも変わってるけどな
あとは装備の能力と見た目がよくなる要素も考慮すればありがたい
なんで、これで全部だと思ったのか・・・
これ高いかな格ゲーだって1キャラ500円とか600円だろ?
今の段階でマップ1500円4キャラ分で2000円に追加アクション等で1000円と考えたら
普通にお買い得じゃね?文句言う前に頭を使えよ
ただただ内容が大事。
モンス20体程度の追加なら見送るわ
基本システムはそのまま流用なんだから、その辺頑張って欲しいね。
装備テンプレのレパートリー増えるような装備。
新防具さえ、装飾品ありきの調整はやめてほしいね
追加モーションとか出してたじゃん
ベヒとか歴戦王を有料でやってたら分散してさらにユーザーかなり減ってるわ
それで新モンス15体とか20体って言われてもなあ…って思うね。
もう飽きちゃったんだよなあ…w
ドットで区切るのは草
歴戦王クシャで呆れてモノが言えないようになって止めたからアイスは評価待ちだな
待ってれば?
今のゴキブリ「辻本さんチッス!あっ!靴が汚れてる・・・舐めて綺麗にしますね!少々お待ちを。」
何この変わりよう…
スマブラだとパケ版で300万本超えてるから採算取れる
オワコンのワールドだとこれくらいボラないと企業努力に見合わない
客が少なきゃ単価が上がるのは当たり前w
そして今堀井がすだれ扱い
貧乏つか、底辺未満の生活してんのね
スイッチは性能てきに無理ってわかってるから出ないの辻が言ってたから確定だけども
ゴキ「DLCだからだが買わぬしても売り上げ出ないからバレないんだヨォ大雨おおおおおお」
こんな奴らばっか
未だに発売日も値段も未定のままなのに
良心的とは笑えるな
DQ10のPS4排斥の自作自演とか平気でやる豚はマジで手段選ばないからな
完全に宗教でラリってる
任天堂じゃ低スペすぎて出せないよ?幻覚見てるの?
買う買わない議論にすら参加する資格無いんだよ?
どんなに詐取されても気づかないね
何ヵ月かに1体追加されて頭ん中が麻痺してんじゃね?
ふつうは糞サービスて思うんだからな
psと箱とpcでゲームする人以外に関係ない話なんですが
G級のボリューム(量感)と実際のG級では雲泥の差
ふたを開けるとほぼほぼくそゲー
それとも買う気ないブーちゃんが騒いでるのか
マップ5つ追加、新モンス20匹追加ですが何か?
無料アプデでここまでやるゲーム何かあるか?
確定なの?
スマブラマリオポケモン「…」
この値段で高いとかバイト週に2回しか入れてないのかな?
アイスボーン ボリュームでググってくれば?
そっちのモンハンのほうが売れてた事実w
今までのようにG級相当のボリュームなら安いと思う
まあG級で買い直しの頃に比べると安く感じる不思議w
スカスカってことじゃん
今までの○○Gとかよりお安いでしょ
8位の方が1位より売れていたってマジ?
(カプコンミリオンセラータイトルより)
ダンボール「」
別に高いっていう感情は湧かないな
FF7リメイク ランキングは、ランク外。凄いよね!銭ゲバのスクエニだ。
無職の子供部屋おじさんなんだからやめたれw
明日は歴戦ネギ来るし久々に起動してやってるw
まあでもFFとかドラクエの拡張パックならこのくらいの値段じゃないか?
これで5000円かよみたいなdlcあるからわからんね
過去作やってないか比べられたら困る豚が高いと言ってるようにしか見えんな
隅々までやり尽くして価格相応じゃなきゃ文句垂れるかな
値段云々じゃなくてその金額相応のボリュームがあるかどうかで見方が変わってくる
洋ゲーも1つは2000円くらいだけどシナリオとかの拡張DLC2~3個出してくるから
結果としてもう1個分ソフト買う値段になったりするよね
たかだか4800円で高いとネガキャンしても鼻で笑われるだけだぞ豚w
モンハンワールド本編を見直すとって書いてあるな
探索できるマップが3個
それぞれに新モンスター4種で12種くらい
生息生物とも取れる大型とは限らない
PSPのモンハン超えれなかった任天堂のモンハン雑魚すぎね?
この値段聞いたとき、素直に安いと思ったけどw
それで新作1本分の値段とかぼったくりにも程があるわwww
この値段でG級(マスタークラス)追加なら安いと思うけど
それは発売しないとできない話じゃね
出るの9月だろ
キャラ?w
お前モンハンやってないだろw
マンネリ化を払拭してくれるという淡〜い期待が、蓋を開けりゃ追加モンスはいつものナルガにドボル系とトトス系とミラ系(?)の既存骨格使い回しやし
これで内容スカスカだったら大ブーイングだろうけど
それは貴方の願望ですよね?
3DSのxxもそんな感じだぞ。むしろアイスボーンよりボリューム少ないだろ
3DSのモンハンってやった事ある?
数年たってワンコインで買っていたユーザーとかかな
ポケモン新作のPV見ても面白そうに見えないのはそういうところかな
マムも久々に狩るかな
歴戦来てからやってなかったし
まあ既存のモンスターも新モーション追加されるだろうし、まだ発表されてない奴も色々いるだろう
クリアして直ぐ売りたい人には高いが、そこから断続的にアプデがあると考えれば、まあ妥当なんではないか?
今までのが好きなファンにもちゃんと従来のg級パッケージも用意されてるしな
逆にこんだけ待たせて2500円とかだったらスカスカを疑ってマイナス評価だわ
値段なりの評価ならこんな感じで内容はそれこそ蓋開けてから判断すりゃいいんだよ
あのお好み焼き画質でコレより高いの?3DSのG級って?w
アイスボーンまだ出てないのにもうプレイしたん?
3DSのモンハンより安いのにな
一度で出なくていいから最終的にはこのくらいのボリュームになってほしい
パケ欲しいのでマスターエディション買います(^ω^)
最近のゲーム値段高いの多くて金銭感覚狂うで
DL版買った奴ならDLC一択だろうけど
パッケージ版なら手元にあるワールドを下取りに出してアイスボーン入りに買い直してもいい
まあまだ発売まで日付があるし、たぶんその間に予約キャンペーン来るだろうから
それ待ちだな
ボリュームが本編と同等ならそれこそワールド発売当初と同じくらいの値段で8000円近く行くんじゃないのか
それが5000円なら納得ってなめてんのか
まだ内容が紹介されたpvの第一弾だよ。pv一本で「満足感が得られそうない」って判断するのは早計だよ
それより安いんだけどw
当時の豚はまた遊べるとかいって喜んでたぞ
その程度の値段や
発売日は思ったよりも早くてうれしい
PS4はゲームがつきないな
既存エリアより広いとか言ってたよーな
ワールドの初報の時も似たようなこと豚が言ってたから叩く時のマニュアルなんじゃね
4GやXXと比べてカプコンにしてはかなり良心的な値段にしたなって思うんだが
それを買い直しで最初からやらされるんや
いい間隔だわ
被らなくてよかった
1200万売れてる大型タイトルだしまず外さないでしょ
やったとしてもそれ相応の値段になるぞ
そんな事も分からない馬鹿ばっかなのか...
俺はモンハンのためにリオレウスエディション買ったし高いとも思ってない
もったいないよな是非買うべきだと思う
つかG級相当品だろ、これ
脳味噌リセットされてるやつが多くて戸惑うわ
ただ洋ゲーの場合は1個2000円くらいのを2~3回分をシーズンパスとして5000円くらいで売ってる程度の違いはあるけど
PS信者さん、試されてますよ。
買っちゃうと今後に響くよ。
文句言ってる奴はゲームやらないのか?w
モーションコントローラーと変わらんて
PVが全てではないと知っているが値段に関して文句がある人←他のDLCと比べて、どうぞ
PVが全てだと誤認させようとしてる人←ただの害悪
お好み焼き版はワンチャンあるかもだけどw
e3で追加発表してから値段ならこんな言われなかったやろ
新モンスター2体に二つ名とG級
そして装備もそれぞれ追加される
見た目装備があるからバリエーションの豊富さは凝ってた
重ね着システムだと皆同じ装備で被るから余計な狩りはしないんだろうな
Minecraft
8800 マインコイン パック
5,850円(税込)
同じ装備で被る?
そりゃ装備がg級分増えるから装備のデザインも実質増える
見た目装備のシステムあるからこれはありがたい
下位と上位のガムート装備のダサさは酷かったg級でマシになった
それだとアイスボーンのほうがボリュームある事になるな
追加で発表があることも今回の情報が一部分であることも明言した上でこんな反応するんやし変わらないんじゃねーかな
でもマトモな追加なんてバルファルクとカマキリに新フィールド一つぐらいのもんじゃないか
他は殆んど使い回し
今騒いでるのは勘違いしてるかネガキャンしてるか局地的にデフレが発生しているかなんでE3の発表で黙らせるほうがいいんじゃないかな?
発売日、価格を第一報で明言したのは大きいと思うよ
G級用の装備と各武器の新モーション追加だな
あとなんかあったっけ?
満足度は低いだろうからファンがMHWを生み出してくれた事への感謝として
カプコンにお布施する感じかな?
ナルガと新フィールド
先週の売り上げランキングが電撃オンラインで上がっているから記事にしろよ!
二週連続デイズゴーンが1位だと都合が悪いのか?
スカスカのボッタクリ!
G級無くてもカスタム3枠回復付けて行けばいけるんじゃない?(適当)
使い回しの手抜きとか任天堂ソフトの殆どが該当するな
受付嬢はすぐに相棒相棒うるさいし
アイスボーンはアイボーだし
ARKとかシーズンパスが5000円以上したし高いか?これ
金爆回回回とジャグラス盾斧回回回でやったけどニクイドリに食べられました
北米ではRAGE2 やボダラン3が59.9$だけど
どんだけ貧乏なんだよ
ソロでやった事ないけどあいつは拘束されたらG級装備だろうと無理じゃないかな?w
拘束されないように立ち回れば、回復3枠のゲラルド防具一式で出来るかも?
それか一年待ってセールで買えよ
口だけの貧乏人やガイジは客じゃないのに
そら必死だよ
ゲーム販売以外で稼げるIPが存在しないから
だな
個別で売っているけど欲しいのだけ買っても12428円
つかもっと高いだろうなと思ってたから逆に安く感じたが
いうて拡張DLCとしては妥当な値段だよ
これで高いってそこそも4GやXXはもっと値段したはずだが・・・
それでも高いと思うならマスターエディションが安くなってから買えばいい
どんだけガメついんだよ!
G級相当なので
ゲーム屋なんだからそれでいいんじゃね
株主はソシャゲがないことに不満なようだが、カプコンにソシャゲは根本的に合わん
もうそのワクワクもないだろうし、だから高く感じるのかも知れんな
完全版が定価で売ってる的な感じで、そりゃ新規で始める人もいるからしょうがないですわって感じだし
新規で始める人 or いくら金を出してもいいマニア向けのアイテムだからって話で。
追加ディスクっていうと前作持ってる人前提だからそういう言い訳みたいなものが出来ないんで叩かれやすいんだよな。
「今時DLCにしないとは何事かっ!」ってぶち切れるよw
P5Rと被ってないだけでありがたい
限られた人だけが買うファンアイテムなんだろうね・・。
違いが分からないの? 本気で?
上のほうでも書かれてるけど
他のゲームと比べてみるといい
ファーストタイトルはSIEでも安いぞ
全部入りもあるぞガイジ
つまりぶっちゃけると、拡張DLCって総じてボッタクリのクソっていうことなんだよな。
プロジェクトDIVAとか、アイマスとかも、本編は大量に曲が入って6千円なのに、追加でうるときは一曲400円とかだもんな・・。拡張DLC系はほんとクソ
4000円台は相当気合い入ってると思うぞ
まあワールド発売からずっと無料アプデばかりしてたから高く感じるんだろう
MHWGで買い直しなら納得したわけ?
これなら定期的にイベントやったりバージョンアップでいろいろ追加してくれるソシャゲのほうがいいわってなっちゃう。
買わなくて良くなるからなぁ。叩くこともないだろう。
キャラ一体追加で3000、新マップで3000とかやるやん
まあ追加内容はそんな多くないけど
マスタークラスのモンスと新規モンス、マスタークラスの武器防具追加だし
高いとは思わないかな
情報全部出したわけじゃないぞ
基本無料になれるとこうなるのか
ただの妊娠でワラタ
はずれた人は課金してガチャ回すみたいな。あ。おれは外れたらやらないから・・。
今までフルプライスのG買ってた奴が何言ってる
>定期的にイベントやったりバージョンアップでいろいろ追加してくれる
それMHWが発売してから定期的にイベントと新モンス追加はずっとやってるぞww
いや前作もってるからDLCとか出されると買う候補にあがっちゃうのよ。これが新作だけっていうなら俺は対象外なんだなぁって感じで、買う候補からはずれるんで。前作もあんま面白くなかったしなぁ。
乞食はソシャゲに帰れ
何言ってるかよー分からん
・・・。
あれをソシャゲレベルのイベントやアップデートといえる面の皮の厚さはすごいわ・・。
やりたくないなら買わなければいいだけの事じゃんww
難癖すぎだわww
前作持ってるから俺も議論の仲間に入ってるってことさ。無関係ならなんもいわないんだけどな・・。
むしろあんなガチャるだけのイベントでうん十万使うソシャゲと一緒にするなよww
高いってならソシャゲに勝てるものなんて無いぞw
モンスター4体だけと思ってるガイジおりゅ?
今日紹介できるモンスターはこれだけって言ってただろ
妊娠を理解してる時点でただのゲハ豚でしかないんだよなぁ・・・
MHWをソシャゲと比較するセンスはさすがに理解できんわ
横だがその言い分は流石に厄介勢過ぎるwww
ソシャゲやらないから分からんが5000円って10連くらいだろ?w
そんなんに金突っ込んでる奴がこの程度の値段で文句言ってる意味が分からんw
おま国価格で海外は3,000円以下とかになりそう
任天堂バンザーイ‼金正恩バンザーイ!!
それだけ貧乏人が多いのだろう。嫌なら買わなければ良いだけだしな
実質G級やし
任豚「任天堂ハードなら許されるし」
任天堂信者の工作だから相手にするなよ。遊びたくても遊べない可哀相な連中だし
むしろ安く感じるわ
任天堂信者みたいな子供と年寄りには高く感じるのだろう
G級追加でフルプライスで売ってた頃に比べたら
1プレイ500円って、遊園地のアトラクションよか高いぞ
いうて歴戦個体は過去作で言う二つ名的なものだし問題ないんじゃないの?
歴戦王ですら今は楽に倒せるし
歴戦王ナナと極ベヒくらいか?多少強いのは
ガチャ15回分と考えると安い
数字のマジック
あれ?こんなに弱かったっけ?って思うほどフルボッコだった
歴戦王ネギは今までの歴戦王よりも強く設定してるらしいけど極ベヒ以上なのかな?
それはそうとお三方、ウォッシュドジーンズにグレーのジャケットお揃いで仲いいのかな?って
もうみんな熱冷めてるよ
ぶっちゃけMHWはオンラインのシステム終わってるから
アイスボーンよりシステム作り直したMHW2が早くやりたい
こんなに期間空いてG級だけ追加されても、すぐ遊び終わって満足感低そう
発売前から高いとか印象操作してると悪質としか思えない
文句言ってるやつらは元々G級出てから買う人達なんだろ
でも本編+アイスボーンセットって普通の値段やで
倒しに行くモンスターがいない
氷のマップ 火属性の武器でほとんどいけるのは誰でも予想できる
そして倒したモンスターから作れる属性は氷か水
氷と水の武器を作ってなにを倒しにいくというのでしょうか
本来なら氷のフィールドなんて最初から入っておくべきもの
本編がスカスカの見切り発車で売れるかどうかビクビク状態だった開発陣
蓋を開ければ1000万本以上売れてしまった
しかし中身がスカスカなのが大多数にばれて
あわてて追加要素を考え始め
猛将伝なら安い
雪山、雪原、氷河、鍾乳洞、氷壁、山頂
とか組み合わせて2マップ欲しい
あと追加モンスターも6体くらいはよろしく
本編の時点でボリューム微妙だったし
ネガキャン目的で騒いでるとしか
追加版買って50時間遊べば1時間あたりの値段は100円
1日1時間程度遊ぶとして週に7時間から10時間稼働すれば約1ヶ月程度でそのラインに到達する
MHなら特にトータルのプレイ時間長くなるしいうほど高くないのでは?
この値段ならボスモンスターが少なくても20体増えて
G装備解放と新エリア4個はないとな
時間あたりいくらとかどうでもいいんだよ
月の小遣い3000円にしてみれば高すぎるんだよ
それで4800円だったらカプコンがトチ狂ったかと思うわ
ただ、あれだけで終わりならね
今回もすぐにリアクションあるんじゃね
例
豚「どうせ月額数千円ぶひー、MHF系列ぶひー」→カプコン「PS+のみで遊べます」
豚「3DSモンハンより売れてないぶひー」→カプコン「DL込みでシリーズ最高の初動です」
なんだかんだ無印のイベントや追加モンスター武器防具、ずっとやってたしね。
それに実質マルチ専用なんだからセールも頻繁に行われるよ 人口維持のためにね
あんなゴミグラで5800円も払えるならPS4の5000円なんて超お買い得に感じるだろ
スパイダーマンのDLCとかだって3本分足せば同じ様な値段だぞ
高いというなら何と比べて高いと言ってるのか例をあげろよ、乞食ども
¥2500前後でシーズンパスが¥4800とかならよかった。
パッケージ全部入りが6000なのがすごい損した気分にさせるよな。
俺はMHWを年単位で遊べたからパッケを料金以上に楽しめたから4000円程度のDLなら納得。
よくわからないが今からアイスボーン後のこと考えてるの?この人。アイスボーン区分で後日追加を無料でするんじゃないか。
子供じゃないならホントにドンマイ、、、。
PSアンチさんは買わなかったから今に響いてるんですね(笑)
お前がMHWエアプなのはよくわかった
事実MHWでヒットした海外では安く売ってるしプレイしたことないのかな
フォートナイト
いつもこんなもんじゃねーか
さらに言えばデッド6やアトリエみたいな低品質のゲームが9000円もすること考えたら尚更、しかもアトリエは某ハード版すら高い、5000円でいいだろあれこそ
金払いがいいハードが選ばれるならそれでいいわ、某ハードマルチや独占なんてモンハンが死ぬだけ、やっと死臭が収まったのにまた死臭漂ってきたらたまらん
いや韓国人だろこれは、今の文見てみろや自分のやったアホなことを他人がやらかしてることにしてるし
エアプか?以前のシリーズから上位イベのモンスでG級より強いの結構いただろ、んでG級でまた規格外の強さのモンスが出ると
G級極ベヒは体力10万超えはするだろうね
仕方ないよ
お前らがスイッチ版ドグマ買わなかったから、カプコンさん困ってますよw
カプコンの人が言ってたでしょ?
ドグマの売れ行き次第でスイッチにゲーム出すか決めるってさ
マグスパ出したんだし、お古くれよFっち〜
意味不明で草ァ!
ユーザー凍ってぼーん発生
つか有料か。ならいらんわ
新聞配達してた小学生時代の俺よりすくねーな
成人してそれなら人生見直した方がいいぞ
G級定期
モンハンで言うところのG級
DLCすらまともに買えないのか
新作買うわ
豚が尻尾出して草
さすがに「G級なんてスルー確定」とは発言できない模様
当たり前だろ^_^;
新DLC込みで4800円で売るタイトルなんて見たことも聞いたこともないわ^_^;;;;
新規で始める奴はこれ買えばいいんちゃう
モンスターハンターワールド:アイスボーン デジタルデラックス
ダウンロード版のみ/5370円[税抜]
【『MHW:I』】○【『MH:W』本編】×【デラックスキット】○
1000なら任天堂倒産
もうええわ
ティガが声だけPVにあってこれもほぼ確定
でラスボスは毎回伏せてるから合計6体は確定だな
これで一部だけの紹介だったみたいだしE3が楽しみ
今までのG級と比べると10体はかなり追加されるなw
一部紹介の時点で6体は結構期待出来るな
DLC出てからも無料アプデ追加あるだろうし
またレーシェンみたいなコラボモンスも来て欲しいわ
せっかく人型骨格作ったんだからレーシェンだけにしか使わないのは勿体無いよ
Gって亜種でもっと追加されてなかったっけ?
でもG級増えるから装備もスキルも一新されるぞ
あのボリュームで10,000円てのがな~
他のゲームだったら駄作なのだろうがモンハン絶ちしてた信者は文句言えない言わないが浮き彫りしてる
オープンワールドの討鬼伝2やGE3が可哀想
セール中の今なら本編+DLCパックよりも+500円ほど高くなるけど
9月まで待てないって人にはMHWを始めるにはいいかもね
たしか無期間限定の料体験版もあったはず
ブーム過ぎたDLCってのがなぁ~
君の名は。のその後をovaにしても本編と同等の売れゆきは見込めないのと一緒
小出しアップデートで反響なかったとこ見ても80万本売れたらいいなぁくらい
本編同等の300万本は夢
もうDLで買っちゃったには今更感
いうてまだまだオンラインかなり人いるけどね
今とかマム部屋だけでもそれなりにある
そいやアマランで1位みたいだよDLC
また新規結構入ってきてる感あるね
低HRの人結構見かけるわ
アバター変えてる人もけっこういるぞ
立ち回りで新規かどうか分かるよ
それアイスボーン抜きで70%引きで購入した人らじゃないのか?
70%引き?40%引きだけどな
あと最初からセールで新規増えてるのかもって言ってんだけど読めてる?
俺は発売日に買ったけど未だにたまに遊びたくなって起動して遊んでる
火力盛りの事前対策装備の属性強化と見切りの2個取って加護2個つけるだけで倒せたわ
3エリア目から一撃死しやすいからそれに気をつければ楽にいけるな
兼価版から40%引きな
定価から安い兼価版でも購入しなかった人が3000円になって買い始めたかたち
セールで増えてるのは認めるけどアイスボーンで増えてるわけでないという俺の見解な
なんでそんなにアイスボーンで増える事に否定的なの?
いままでのシリーズを見てもG級が出てから買う層はいるんだから
今回もマスタークラス(G級)のDLCで買う人が居ても全然不思議じゃないよ
発売日と値段も発表されて本編+DLCセットより+500円程度高くなるくらいなら
今から買って遊ぼうって人も居ると思うけどね
御新規さんがG級見越して買うか?
試しに安い本編遊んで面白かったら買うかってとこでしょ
見越してるならセット販売でまとめ買いすると思うけど
今の時期に本編買って実況してる人もいるしな
今までのシリーズ・・・の下り読んでる?
人の話ちゃんと聞かないなって怒られない?w
+500円で4ヶ月前から遊べるなら俺は払うよ
そういう人がいるのも認めてるよ
とりあえず発売日になればどれだけプレイヤーがいるかも分かるだろうから見物しとく
まあ実際に>>1025みたいな人がいるんだから君の見解は間違ってるってことよ
人結構居るな
それってパケ版のみの時代背景ある
スタンダードとG両方購入するくらいならG待つわになるからね
280万本売ってるけど今回もG待ちいたのかな?
極ベヒに慣れたハンターでは歴戦王ネギでは満足出来ない体に・・・
発売当初からG級がくるのは言われてたからな
MHWに今までのシリーズのG級装備に該当する物が作れなかったからね
それにG級はアイスボーンが発表されるまでDLC対応ってのは分からなかったしな
居ると思うってか実況でたまにそういう人を見る
G級については買い直しなのかDLCなのかそれともMHW2になるのか
憶測ばかりだったからな
アイスボーン発表でDLC対応が分かってG級待ちしてた層も安心してMHW買えるようになった
内容次第じゃスルーされそう
お前コエテクのゲーム見て同じこと言えるのか?適当なグラとボーンだけでMHWと同じ値段おまけにDLCの単価が高すぎる、なんだよキャラ1体で1000円以上とか舐めすぎだろ
新しいモンスター狩りたい人しか魅力ないかも?
あと重ね着何とかならんのかな~
値段かわらへんのやし同時にやらせや思うやろが
まあ判りやすく開発資金融資してもらう代わりにゲーム機側と時限独占契約したんやろな
steamやとセキロウ辺りと同時に20年のサマーセールでdlc半額なるやろうからそんときでええんちゃうか
そう思いたいんだなw
エアプのアンチがコメ少なくなってから発狂してて笑うw
MHWGというソフト一本だとすると安く感じる
果たしてボリュームはどの程度なのか
討鬼伝はまだしもGE3はどう考えてもあかんだろ、作りこみもグラもダメ、あれでいいとかちょっと大丈夫か?と思う
お前は何を言っているんだ????
ソシャゲは教育されるからな(とういうか調教?
ハンター発売前「どうせ完全版商法、見遅れ」という話をされるのが不都合でネガキャン扱いしてたな
自分らが3dsモンハンでしてきた批判はハンターの場合では認めず。まあ順当にこうなる
今も完全版商法でも叩かないゴキ。叩くかの基準、PS4かその他のハードかだけ。これはクソ高いよ
その万単位の金つぎ込んでるコアユーザー達が文句言ってるの??
少なくとも平気で金突っ込む人は楽しんでるからね?w
マップ一つと骨格似たの数匹なんだけど?(信者はちょろいな)
さすがに色違い水増しはしないと思うのだが
ぼったくりvvぷろもさぎvvと騒いだ普通の感覚では大衆がごちゃごちゃ言ってるだけだから気にしなくていいぞ
むしろフロムが異常なだけかな?
なんで旧作前提の考え方しないといけないんだ?
arkは現在第三弾まであるし、それ考えるとあのボリュームで1個1700円未満って相当コスパいいからなぁ…アイスバーンがそれ以上のボリューム作ってくれるとは到底思えない
発売後すぐは上級国民のみがやってるだろうな
まぁ値下げするだろうしその時買った方がコスパ良さそう
せめてMAP2個追加ならアリだったろうが
ゲーム配信で投げ銭もらってる身ならいいが、こういう手抜きゲームに汗水出して稼いだ金を出したくはないね。
5000円程度で貧乏じゃないマウント取ってるのが滑稽すぎる
今までは、前作持ってない人でもG系買えば遊べたけど、今回は追加。
持ってない人からすると、本編6000円+追加4800円だから割高に感じちゃうかもね。
すまん、エアプだ。セット販売もあるみたいだ。
お前ガチャでキャラとか取るのに下手したら3万とか普通にかかるのにアイスボーンはたったの4800円でたくさん遊べるんだぞ。頭大丈夫か?