https://www.asahi.com/articles/ASM4K53V5M4KUTNB009.html

記事によると
・「必ずもうかる」という言葉につられ、逆にお金をだまし取られた――。そんなマルチ商法(連鎖販売取引)に関する20代の相談が突出している。
・2022年には成人年齢が18歳になり、借り入れ契約などを自由に結べる人が増える。被害の拡大を危ぶむ声もある。
・近年は大学内で勧誘されるケースも相次いでいる。
・勧誘された人が新たな買い手を誘い込むことでマージンが稼げるマルチ商法。それに関する相談が国民生活センターに例年、全国で1万件前後ある。18年度は9759件で、年代別の最多は4割を占める20代だ。
・消費者問題に詳しい貞松宏輔弁護士(埼玉弁護士会)は「悪徳業者は成人になったばかりの人たちを積極的にターゲットにしている」と指摘する。社会経験や知識が乏しい一方、借り入れやローン契約で使えるお金が一気に増え、親の同意なしで契約ができるようになることが影響しているという。
この記事への反応
・ これ、ネズミ講じゃね?
私の場合、良くも悪くも友達も知り合いもいないから、一度もこの手の経験がない。ただ、これからも無いとは限らないから気をつける
・ これホントに多い
老若男女問わず騙されてる印象
・簡単に儲かる=めちゃくちゃ怪しい
お金に関する正しい教育を子供の頃からしておこう。
将来に対しての不安と、知識不足が混ざればこういう被害に遭ってしまう。
・ 笑った。「必ず儲かる」で入会しちゃう奴とかおるんやな…。まぁこういう勧誘してくる奴らは 入会するまで帰れまテン だからしつこ過ぎて面倒になって入会しちゃうの分かるけど。私も危うく入会しかけたし(オイ)
・ やるやらないは自由だけど、やる前にググろう。スマホあるんだし。
・ マルチ商法、大学生とか新社会人とか本当に気をつけて欲しいやつ
それでも自分は大丈夫と思ってしまう人が一定するいる悲しい現実
・ ポンジスキームは公知になってから大分経つのに、
会社・商品は違えど被害者がなくならないですね。
世の中に確実に大きなお金が儲かるというモノは無いです。
リスク低く1回限定ならセルフバックくらいですね。
・ 高校までには、契約や金融など「お金」の教育を行うべきだと思います。
もっとも、教師に教えるだけの常識があるか?はちょっと疑問ですが
一番、常識と遠いところにいる人たちなので・・・・
・ 4月はなにかと連絡先交換したり人と交流したりするので、かなり無警戒になっているんすよねぇ。
・おいしい話は無い
簡単に儲かるなんて無い
何でも疑ってかかれ
親やまともな物を知ってる大人に相談しろ
こういうので儲かるのは胴元だけって相場が決まっているんだよな
どんなに親しい友人や先輩でも拒否しようね
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.05.10任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 59
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.10アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.05.10カプコン (2019-09-06)

頭もない
あるなら上級国民様が独占しとるがな
山下「はい」
正社員で真面目に働いて、みたいなのはむしろバカにされる時代だし、騙しやすくなってるのかもな
もうかるのは老人だけ
警察はちゃんと仕事してるんだろうか?
ネットで調べればいくらでも出てくるような物が見つけられないの?
『FXやBTCで必ず儲かる商材()を売るマルチ』でUSBを49万円で売りつけるの
49万円ってのは学生ローンの上限が50万だから
ゆとり世代は🤔
あの髪色フレンチクルーラー野郎とかマスクの野郎とか
将来が不安になって、こういうのに騙されやすい
入学時に注意されるけど、アホは騙される
不景気なのに儲け話が来るなんておかしいけど、景気良いよーって言われたら警戒心も緩むよね
大して信用がなくとも信頼して生きてきたんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新宿のサンマルクにマルチの勧誘話禁止って貼紙あって呆れたわ
友達いない奴ほど、こういう組織に入信して、勝ち誇ってウェ〜イやってる
オツムが足りなきゃ賭けたくもなるだろうよ
まぁ俺のことなんだけど
おまえも年金ていうマルチ詐欺に引っかかってるやん
は?年金は国民の義務だから!
本当にネットは使う人次第だよね
ネットの情報で視野が広がる人もいるけど、元々バカだった人がネットを使ってもバカのままってことがはっきりした
バカなんだから公共機関を使うなよ
バカのために用意された機関じゃないんだよ
バカはなんとかっていうだろ?
生まれ変わった時にバカに生まれてないことに希望を持てよ
メディアの金の収入源も突き詰めれば詐欺そのものなんだから、現時点ではだます人間側が正義だよ
メディアがステレオタイプをだまして商品を買わせて、その利益の一部を宣伝料として得ることでお前らの見るテレビは毎日放送されている。厳密にはお前らが見ているテレビは無料ではないんだよ
国内サード「もう騙されないぞ、俺達はSwitchに行く」
英語とか教えるより先にやる事あるよなあ
サラリーマンだったら自動的に天引きされるんだから防ぎようもない
外回りで他人と接する機会の多い職種の人なら絶対に信じない。
まずは人をよーく見ろ、他人なんてほんの僅かな奴しかまともな奴はいね〜よ。
1%の人間は
あw ネトウヨの工作 信じて韓国嫌いになった馬鹿だw
イメエポ御影「任天堂最高だぜ!」
資本主義の世の中で生きていくというのに
あれで月200万儲かってる人を知ってる
自ら泥船に乗り込むスタイルは傍観者として嫌いじゃないよ
自分から考える事を放棄したからな
>>50
スマホ中毒だからこそだよ
何で検索結果を無条件に信じるのか、皆がリツイートしてるから正しいとか頭悪いとしか言いようがない
健康食品や化粧品で女が騙されまくってた頃が一番ヤバかったし20代が狙われるのも昔から一緒
2007年は20代だけで相談件数7000件だからな
サード1割
今でも成人してても、学生は契約できなかった気が。
そして年金は日本で唯一認められたネズミ講。
他人事なら大抵のことを喜劇にできるってだけやんけ
辞めろ馬鹿が信じるだろ
税金は必ずもらえる張らないのは絶対に損
通過儀礼かね
たしかにガチ
最初は稼げなくて時間が掛かるけど
成功出来れば何年か後に儲かる!
ネズミ講のほうがマシなぐらい
もう民間保険会社に任せたら
サラリーマンで月収1千万円以上の日本人は存在するが、
フツーの奴がリーマンになって、そんなに稼げるわけないのはバカでも分かるよね
そのバカでも分かることがマルチ商法だと分からないからバカなんだよ
まぁ正直に「ねずみ講なんだけど・・・」って言ってきたから「悪いけどそうゆうのは断るわ」と言っておいたけど世間に蔓延してるんだねぇ、不景気感アリアリだわ
二人目からは「善意」で必ず儲かると勧めてきます
誰かに教えることが儲けるための手段なのだからちょっと違う
本件にアムウェイは関係ない
それを見抜くのは 至難の業
国を挙げて馬鹿な奴隷量産してる国じゃどうにもならないだろ
馬鹿はまず金は命よりも重いという第一原則を覚えようか
今74万まで上がったけど
ああ、シールズ・・・なるほど、そう言うことか。
何そのふわっとした数値は
バカに歯止めがかからないな日本は。
それをしないのはなぜですか?
速攻で教授から怒られてたけど
何時まで浅い普通科のお勉強に時間を費やしてんだよwしかも文系有利な阿呆量産型学習ってw
ほんと、頭痛い。
なんだビットコインがなんなのかわかってないのねw
じゃあなんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだよ兄さん!
やっぱ 知らないんだ
貴方にもこの幸せを分けてあげたいんですw
みんなが幸せになれば私たちはもっと幸せになれるんですwww
株でもやればと思うが、ギャンブルと同じと思ってるやつが多いわぁ
ある意味間違ってない正しいネズミ講の勧誘文句だなw
今はデッドキャットバウンスって言われてもしゃーない
えっ株はギャンブルだろ
リスクを背負って勝負をして予想が当たれば金が手に入るギャンブルそのものやんけ
貯めるだけならどんな馬鹿にでもできる
って言われるけど、その先の運用が難しいから何ともなあ
商取引における耳障りの良いセリフは詐欺師の常套句と言うのは常識。
世の中、美味しい話を持って来る人間はまずいないと肝に銘じるべき。
ネットまで先回りされたりしてな
変なサプリ買わされてたな、自宅が倉庫みたいになるんだよな
先輩や友人が少しでも絡んでると本人だけでは抜けるのは絶対無理なのが
よくできてるわ
何のためにスマホ持っているのか
スマホなら信じられると思ってる時点ですでに情弱
まぁ外れても元金なくなることない
ここがギャンブルと違うところ
安定してるところ買えば配当あるし
ネット時代とはいえ興味ないことは頭に入れないもんな
あれ信じ切る人間てどう止めればよかったんだろうな
家族全員でどう言っても聞かなかった
400万借金作ってアホらしやったで
誰でも絶対儲かる素敵商品は上流の情強が軒並み攫っていくしな
ギャンブル嫌いという輩が株式会社で真面目に()働いてるのは笑えるよなw
おまけに株式投資に興味すらないんだぜw
基本的に金額に見境がない人だからね
ギャンブルは金額決めて捨て金で行為そのものを楽しむものって意識がない
儲かると言われて儲からなかったら詐欺罪になると勘違いしてるお花畑ばかりだからな
赤の他人が自分の人生を良くしてくれるのが当然と甘えているからこんな甘言に引っ掛かる
マルチ商法→お金とその価値の無いDVD等の商品が付く取引、違法
マルチまがい→システムはマルチ商法と同じだが商品の価値が一応金額相当だと認められている→グレーゾーン
この3つに共通するのはトップとその部下数人だけが儲かり他は借金地獄ということ
月数万数カ所に10年くらい投資してるけど、ほぼ放置でプラス運用。
ローリスクなところで放置しといて、増えたらいいなくらいの感覚でやるのがいいよ。
かかってきたわ
携帯番号教えてないのに
その時点で警戒度100%ですよ
採血した血に圧をかけてサラサラになったように見せかける安い詐欺だけど主催は捕まった
これも紹介者にマージン入るマルチ式だった
養分が必要かもう儲からない話しかしてこない
あるいは一切そういう話をしない
ゆとりはいいターゲットやろな
それこそギャンブルとアーケードゲーとかの区別が着いてなくね?
儲かる可能性がありそこに賭けるからギャンブルだろ
金額決めて捨て金で行為そのものを楽しむのはギャンブルじゃねーよ
騙される人はいるんだよなぁ
だって詐欺じゃないもん
馬鹿が引っ掛かるたびに幹部や上位は必ず儲かるんだろ、だから嘘じゃない
で、下位も馬鹿を沢山引っかければいずれは儲かるのも間違いないって理屈なんだからな
百人引っかければいいのか万人引っかければいいのかは、大事なところなんだから誘われた本人が契約前にちゃんと聞いとけよ馬鹿だなって話
常識的に考えてw
儲け話というのは自分で探すもの
それ位が一番良いな
コツコツ貯めてコツコツ地道に増やすのが堅実
養分さんお疲れ様です
こういうのに引っかかるのは基本バカだけど
バカに限って相手がクソ野郎なのになかなか縁を切ろうとしない
反射神経を鈍っているのを自覚してるのに運転免許を手放そうとしない老害と一緒
まあ、防衛本能のなせる業だろうけど。だからこそ、おいしい話はハナから
疑ってかからなくてはならない。
「お前、〇〇とかきょうみあるー?www」って声かけられる時は絶対怪しい勧誘だったな
嫌われてもぼっちになってもいいから断る勇気だぞ
しかも勧誘した奴が他の人間を勧誘したらそれだけで報酬増加なんだぜ
絶対に儲かるに決まってる
運転は反射神経でするものではないし
運転免許を手放せない理由は生活の足だからだろうが
いい加減にしろ
馬鹿ほど群れたがるからね
ぼっちの俺最高・・・
あんまりリスクかけると株価の上下で精神的に疲弊するからなぁ
マイナスでもいいやくらいが一番。
積立なら派手にマイナス出ることもない。
こういうのに引っかかるのは基本バカだけど
バカに限って相手がクソ野郎なのになかなか縁を切ろうとしない
反射神経を鈍っているのを自覚してるのに運転免許を手放そうとしない老害と一緒
アムウェイとかサークルとかオフ会、婚活、街コンに紛れ込んでたり、主催してたりするしな
必ず儲かるから
アラフォーだけど、中学の家庭科で習ったけどな。
そういう風に簡単に儲かるはずなのに実際は儲からない人間が多いのがネズミ講なんだがな・・・
昭和の豊田商事事件の頃からバカな人間たちが今に至るまで騙され続けているんだ
そんなん自分でやるから
教師じゃ教えられんか
大学でも注意喚起あるぐらいだから
それこそ大学の学生数で計算すればどのラインまでが儲かるかわかるはずだし
数が決まってる以上同期入会者は全員競争相手なのにね
知りたい?
ならば金をだせ
他人に教えることで儲かる仕組みなのに何いってんだおめー
入学時の説明会では必ず注意喚起されるよな
自分に都合の悪い情報を排除してては意味が無い
ほらね
すぐに老害はゴネ始める
人を轢いてからじゃ遅いんだよ
おまえ勲章持ってるの?
自分の力で稼いだ金以外はあぶく銭でしかない。意味がないお金なんだよ
そういう基本的なことが分かってない奴が多すぎるわ
◯◯フォンw
今どきスマホやPCあれば出来るスカイプみたいな機能の据え置き電話とか要らねーだろwそれもその電話同士でしか使えないw
何百万かそれにつぎ込んでるわw
年に何回か配当あるらしいけど、自分の出した金が少しずつ戻って来てるだけw
というか教えられて知識があっても無くても全員が騙される訳じゃないからな・・・
やはり知識があっても知性が追いついていないような奴は他人に騙され易い
他人を簡単に信用しない人間になるべきだね
老害がゴネて車を手放さないと思っているのが間違いだと言ってんだよ
儲かる方法を売るのが一番金になるよね
ホントにホントにホントにこれ
どうしてこんな簡単な理屈さえ分からない奴がいるんだろ
欧州あたりの教育じゃ「すべてを疑え」って教えてるらしいしな
さすが白人様すすんでる
断ったら「断ったことを後悔させてやる」と言われて絶縁されたが
あれから20年以上経つけどいまだに後悔はしてない
というか、そいつが活動してた会社、今ではネットで検索しても出てこない
(あなたが私みたいな優秀なセールスマンになれば)必ず儲かるとしか言わんからね
話を聞いてない人が(何もしなくても)必ず儲かるって聞いたのに騙されたって言うんだよ
マルチ商法やネズミ講には該当しないだろ
前提が180度違うんだからさ
そんな見当違いな事言ってると隙を突かれるぞ
後から希望のせいにする
海外の人なら当然知っていることを全然しらない。だから政治家が税金を払ってなかったりそういうのは
海外の人はすぐ気付いて大炎上するんだけど、日本ではそういう知識をみんな持ってないから炎上しない。
んでこういう詐欺とかの被害もさ。拡大するんだよな。
これ海外でも結構あるからね
学生にクレカ作らせて借金苦にさせるケースとか
別に日本人だけがマヌケってことはない
今も後輩や先輩やあちこちに首突っ込んでるみたいだけどな
広める相手が想定できないから皮算用もできないのさ
布教者の世代と今何人の会員がいるか聞けばいいんだよな
その情報が正確か確かめられんの?
オレンジ共済事件なんか結構な数の政治家も騙されたからなw
国家といえども法律に支配される
でも実際そうだろ?ゲハ戦争に置き換えてみ?
あれ結局自分が持ってるショボいハードを持ち上げて、他のハードを叩いてるだけだぞ?だから誰もまじめに聞かないだろ?
んで、このハードが良くてこれが悪いっていう知識があるやつがいても、そいつは自分の持ってるショボいハードを持ち上げてるやつほどの熱量はないんだよ。そりゃなんの得もないことわざわざするわけない。金儲けも同じでわざわざ儲け話を他人にするわけないじゃん。いやゼロとは言わないが他人を騙そうとしてるやつより熱量は低いんだよ。騙すほうは自分がトクだから騙すわけだから必死さ。
アフィで儲けて
先が悪くなったら企業に運営を売るっていう見事に当時だったら儲かること教えてくれてるよ
温室育ちというか
何か被害があれば国でも警察でも政治家でも誰か他人の責任だと教えてきたパヨクマスコミと戦後教育のせいだよ
自分の身は自分で守る意識がないと何も守れないのにその意識を与えないようにしてるんだからな
結果はいつまでも市民権獲得出来ず
本としなねーかなあいつ
だいの大人でも必ず儲かるという勧誘で騙される人もいるから
自身も含めて騙されるかもしれないと思っていたほうがいいかな
儲け話を人に話すことで儲かる仕組みなんだけど 君も人に勧めて儲けてみたら? って話だぞ
むしろどんどん人に言いたいわけなんだがw
そういう話が正確かわからないのに儲け話は信じるの?
おめえは西野に親でもころされたのかよ
そもそもそんな楽に儲かるなら誰にも勧めない定期
こういう何も分かってないのに分かったふりしてるヤレヤレ君が真っ先に騙される
布教者の世代と今何人の会員がいるか聞いても意味ねえって話しだよ
(多くの場合”勧める側”に”ノルマ”が発生するので)
何代目かの孫の時点で儲ける為に会員にしなきゃいけない人数が
人類の総数60億だかを超えるんだよなたしかw
無職になるとカード審査通らないからな!!
発表者の信頼がなく世代と人数があてにならないのに
入って聞いたら知り合い周囲全員すでに入ってるとか
笑い種
年金のことなんですけどね
スマホが普及しだした頃で限られた枠の中のみでSNSにドップリ浸かってきた子達かな
その上の世代は殺伐混沌を味わってるから簡単には引っ掛からない印象(でもどの世代にも馬鹿は一定数いるから被害者は必ずいる)
自国通貨が信用できないような国ではありがたいサービスだろうし
それはねずみ講
マルチ商法は違うのよ
年金は誰かに勧めて儲ける話じゃないだろ
単純に預けた金をクソ運用されてるところが問題なだけで
つーかネットちょっとでも見てればあからさまな詐欺には引っかからないと思うが・・・
これ豆な
とりあえず部屋にホワイトボードがあったら即逃げろ
ビンゴ大会するつもりだったのにぃー
あとで乱○パーティになるっていうならいくけど
騙し騙されの世の中の世知辛さを良く表現出来た名作だった。
ナニワ金融道で主人公の灰原にマルチ商法の美味い儲け話を持ちかけて、上手く言いくるめて契約させようとしたけれど、金融業で経験を積んだプロの灰原は 一旦持ち帰り熟孝しますと、その場では契約しない用心深さをみせて引っかからなかった。
なかなか灰原を落とせないものだから、詐欺師達は苛立ちを募らせて結局、恫喝してでも強引に契約させようとしだして、遂に本性表しやがったわコイツらと。
世代的に引っ掛かりやすいのかもね
商品の有無
マルチは人脈使って販路を広げられる人ならば、上をまとめて追い抜いて大儲け出来るところも違う
そんな人脈なんか持ってない人ばかりが引っ掛かるイメージだけど
そのくらいの年代が一番だましやすいのかもしれない
そもそも頭が良ければ詐欺まがいの事をする奴にまず呆れる
首謀者を逮捕しろよ
見えてる地雷を踏むだけでもバカにされるのに
踏んだことの恨み節ばかり言うんだからそらそうやろ
ネットワークビジネス自体は悪くは無いんだけどね
「努力して成功する」っていうタイプのマルチ商法の方が深刻なんやで。
強引な勧誘やら、自爆営業やらの果てに
うまくいかないと「自分の努力が足りないから」ってなる。
こっちのタイプの方がメインやで。
全然接点ない友達グループなのに、同じマルチの会社名を聞くこともちらほら
こういうのって流行り廃りや、次節や流行みたいなのがあるのかも
若い子がアホっていうより、集団詐欺グループに取り込まれてるんじゃね
最近の大学はおかしいよ
893みたいな取り立てサークルだの、9千万だか不正受給してる助教授だの
少子化なのに国際系の大学や専門学校どんどん新設されてるし
なんでこんなバカが増えたんだ
騙されるバカか騙される事をバカにしてるだけなんだけどな
そんな商売
別に今、急に馬鹿が増えた訳じゃない
昔から世代に関係無く他人に騙される人間は一定数いるんだ
そしてそういう人たちが過去に豊田商事や安愚楽牧場の被害者になったりオウム真理教の信者になってた
昔からだけどネットで表面化しただけだろ(パヨク教授に補助金・天下り・宗教勧誘とか
20代にバカが増えたんだな
ネットが普及してやり口も明らかになって何が真実か確かめられるのにだまされる人が多すぎ
つまりそれ以上が頭悪いって事よ
バカだから理解力無いし分からんか
当事者は儲かるからやるってより『やらなきゃならないと思わされる状況を作られて半ば強引に契約してしまった』ってのが大半じゃね
まぁ無知や弱味を利用されたようなもんで、良くある手口だし
そりゃ騙されるだろうね
記事なんて大手のそのままコピペで良いし
全員ではないのは解っているんだけど、若年層のあの無口で交流を拒むような態度の
人間って何なんだろうな
そのくせ「~してもらえなかった」とか言い出すし、こっちはお前の親じゃねぇよ
他人に話す必要がない定期、とりあえず牛島くんかミナミの帝王読め
まとめブログなんて、お互いにコピペし合うだけで稼げるしな
紹介されたのは
何時間も並ぶしなw
テレビの変わりにスマホでニュースを見ればいいんだが
今の若者は暇があればスマホでゲームとショッピングしかしないアホだらけだからな
手口を変えてく詐欺師に何度もカモられて痛い目を見ながら生きるしかないだろう
は?テレビしか見ないからだまされてるんだぞあほか?
一緒に儲けよう、詳細知りたい人は連絡して
みたいなこと書いてる奴いるよね
コンビニはマルチどころか893なんだよな、ガチで生き血を啜られて捨てられるぞ(働いて借金が増える
無能政府!
なぜ他人に話すのか
これがわからないからひっかかるんだろうな
ねずみ講もその1つ。
途中で誰かが裏切ってすべてぶち壊してるのが問題。
普通の企業でも誰かが会社の金を持ち逃げしたら潰れるのと一緒。
それは一人でやるより大人数でやった方が儲かるからだよ。
どの商売でもそうでしょ。
儲けを増やすために増員しよう。大きいオフィスを借りよう。
株などの投資でも大きい資金でやった方がリターンも大きい。
ねずみ講の問題は途中で誰かが裏切って台無しにするからなんだよ。
それ以外は普通の商売と変わらない。
どんどん友人、知人をなくして言ってる先輩とか
専業主婦とかシンママとかオタクもいるよ
金の貸し借り
ネズミ講
宗教
保証人
最低限の生きる為の知識を教えない学校
最近な友だちが彼女が出来て結婚する言うてな
実はその彼女はアムウの使者で、友達の貯金を巻き上げようとしてた話なんだわ
やべえよな
騙される意味わからん。シンセキイガーとトモダチガーが一緒に死んでくれ。
賢い若者が複利効果を得る長期目線での株式投資の道をコツコツと行く一方で
アホな若者は短期目線ばかりで動くから必ず儲かるとかすぐに儲かるという話に騙されるんだぞ
新社会人は悟り世代だぞ
働くことが馬鹿らしいと悟った世代
って感じ?
ネズミ講は何十年も前から義務教育で教えてるだろ
道徳とか家庭科の教科書に乗ってるしビデオも見せるだろ
特に日本の大学は赤かアナーキストが有難がられるしな
ねずみ講勧めてきたな
まぁ普通に突っぱねてやったが後から俺の背後に支持を出す奴がいたことに驚いたわ
詐欺に簡単に引っかかっても何ら不思議ではないねw
変なグループだと強引に買わせたり洗脳まがいのことするからな
普通にやる分にはただの営業と変わらんけど知り合いがメイン顧客になるから評判がすこぶる悪くなる
ユーチューブとかで視聴者集めていろいろやってる
水素水だの宝石水だのアムウェイだの和牛オーナーだの政治家も絡む利権と理研のややこしさに挟まれて
法律上は詐欺を重罪で立件しにくくしてるのよね
いくら関西人がアクシズ教徒だからって詐欺窃盗を犯罪扱いにしちゃいけないとか法の趣旨が歪みすぎてる
豊田商事事件の金はどこに消えたのかなー
ひっかかる人間(ネズミ坑ピラミッドの下)の数が限られてるから
破綻する
なので秒速で億を稼ぐ男 与沢翼も最初稼ぐだけ稼いでネズミの子増やしまくってからトンズラ
小学校から授業で教えてるけどいつの話?
もしかして最近は教えてないの?
奴らもまたねずみ講のカーストの下層に過ぎん
ユウチュウバー見て育つと、バカになるらしいね^^
お爺ちゃんも気をつけてね
今1900円台
1000株だけだったから儲けは少ないが小遣いにはなった
いや、気を付けるのはお前らって話だwww
もしかしてゆーちゅーばー好きなお子さんかな?
ざまあw
当然の結果だと思うよ
無料とか儲かるって言葉に弱すぎ、本当に馬鹿だと思う
アムウェイとニュースキンとか言うのきたわ
札束風呂、頭がよくなるCD
身近なところで詐欺は常に僕たちを搾取しようと狙っていた
そして今は情報商材や不登校ユーチューバーなどに姿を変え
僕たちを狙っている
俺は騙されない!っていってるお爺ちゃんが騙されるのよく聞くよねw
「損はしません、何故なら皆さんは良い商品をスーパーとかからウチでの購入に変わるだけだから」っていうのがあるですわ
ほんとせこい人間は損って気づくのは簡単なんだがピュアで人は嘘をつかないって思考を持ってる人は騙されるんだよな
5年前くらいに会社の後輩が話聞くだけで良いとか言うから聞きに言ったけど、ノーリスクで稼げるとか言う癖に月に1本8000円くらいの購入義務があるとかで全然ノーリスクじゃなかったわw意識高い系が好みそうな単語ばかり出してたから
意識高い奴は引っかかるんだろうな。
一人1000万から1年後に1億になります
10人から合計1億預かったとする
最初は払う200万+10人=2000万
2ヶ月目にとんずら差し引き8000万の儲け
形は違えど全ての詐欺がこの仕組み
縁切った知り合い二人共周囲からの評価は「頭が悪い」だった
悪そう+実際に悪いという分かりやすいアレ。
付き合う人間は選んだ方がいいよ時間のムダになるから。
ネズミ講が昔あって知り合いの人がやってた
本人に「それネズミ講ですよ」って注意しても
本人は「違う、これは違う違う」と言っていた
宗教とネズミ講はどこか近く親類みたいな同じ路線のような気がしている今日この頃
本来教えるべき事を教えてない教育者側の落ち度だ
CMないから安い?ジャパネットのがまだ安いわボケ
コミュツールとしてしがみついる奴らとそれを食い物にする陽のモノの図が面白い
それしかねぇだろ
企業した方が儲かるぞ
あれだけ毎週長距離移動したり周りに必死ライン送ったりするなら営業かける方が人道的だしお金も直に入ってくる
PV足りない分をクソ高いだけのゴミ商品自腹で買って補填なんかしなくてもいい
その同僚はマルチ向いてないよ
後ろめたさがある時点で買い物にされた側の人間だ
ハートいっぱい押しといたわ
感謝して
せこい人は
ちょっとだけお得になります
に弱い
アムウェイは金額相当じゃないからマルチだな
俺の元友達は家にフードプルセッサーが3台あったわ
無駄に高いゴミ
いや、楽ではねーよ、成功したところだけみて楽とかいってるけどデメリットもあるし
あっちは情報だったけど😏
そんなうまい話があるとして他人に教える必要性ないだろ
本当に儲かるならね
ブラック乙
バカってどこにでもいるんだぜ?
友人のふりをして実家へ電話をかけて勤め先や携帯番号を聞きだしてくるから、
絶対に教えないように両親に連絡する事。
入社したばかりの会社にそんな電話が来るときついぞ…
あとは、そんなに親しくなかった同級生がはまって「ひさしぶり~」とか言って
連絡してくるから気を付けよう。
利子とらない血縁のおじさんに車買うのに金借りて、素で元金しか返さなかったら、親に不義理を責められて、お礼に酒を送ったり...
あの辺はどんな学校いっても、人生経験ないから色んな無茶しちゃうから、見返すと赤っ恥の宝庫さね...
最近は手段を選ばず金儲けって印象が強い場所、集まり等がある
実際は資格でもとって真面目に働くほうが安定するんだろうけど
我慢させずに育った世代ならユーチューバー()にでもなって
一発当てることを考えるほうがリアルかもね
アム以外にも沢山ある
馬鹿「わーい自民党に入れるおー」
友情や絆って言葉が特に好きな馬鹿共w
結構巧みで危うくハマりかけたなぁ
そん時は金も無かったからスルーしたけど
安く仕入れたものを他人に売れば必ず儲かるって感じだよ
他人に売るノウハウがないのに手を出す人が多いのと
上でも何人かが言ってるように、他人を巻き込むほど儲かる仕組みだから、敢えて販路がありますかなんて聞かずに勧誘する奴ばかりなのが詐欺と悪口言われる理由
こんな胡散臭いワードに引っ掛かるなよw
人類は滅亡するべき
普通に儲かる話なら誰にも教えん
こち亀でもあったが松茸が生える穴場あったら皆に教えるか?ってこと
YouTuberや実業家みたいな一攫千金に憧れてる奴多過ぎやで
嘘はついてないな
性善説なんてすでに都市伝説レベルだよ
まとまもな教育をしてこなかった馬鹿親を叩けよマヌケ
人を轢いたという負の勲章はあるんじゃない?
少なくとも無事故無違反で生涯過ごしては無いだろうな。
生涯、無事故無違反だからこそ、年取って軽い物損とかし始めると(もう引き時か)となる。
元々1~2年に一回は物損してるようなアホは、年取っても日常に変化がないから、いざ人轢いてから気付く。
必ず儲かるんだったら皆金持ちになっとるわ
ちっとは考えろボケ
知識の有無と脳の出来は別
吸収力は若い時の方が当然高いけど必要な知識を入れてない奴はこんな感じ
大体儲かる物を人に教えたら儲からなくなるだろうに
椅子を奪い合う訳なんだからちょっと考えりゃわかりそうなもんだけどw
オレもいざ勧誘されたら断れるかどうか怪しい
赤の他人をそこまで信用できるのもある意味羨ましいが
元々大学生値をターゲットにしてるところがあるしね
まあ、たしかにうちはうまいな
親切心に付け込んでくる面もあるから断りにくい状況を作って追い込んでいく
何年か前の農水大臣のなんとか還元水のことか