2019年のコミックマーケット96・97で企業ブース会場となる青海展示棟が話題に
5月12日 青海展示棟でコミティア128が実施された
おはようございます!本日はCOMITIA128開催日です。新会場「青海展示棟」周辺は現在くもり。少し肌寒い朝ですが、日中は晴れの予報も出ています。場外は日差しや風、場内は混雑状況・シャッターの開閉によって体感温度が大きく変わりますので、どうぞ調整しやすい衣服でお越し下さい。(A)#COMITIA pic.twitter.com/CTzjYbvukO
— COMITIA実行委員会 (@COMITIAofficial) 2019年5月11日
↓
コミティア参加者たちが青海展示棟の使用感についてツイート
・トイレの数が少ない
・空調がいまいち
・通路が狭い
・電波が入らない(電子マネー決済不可)
・飲食物の販売場所が少ない
などなど
青海展示場のここがクソ
— 大枝瑛一(布団帝國幕張領事館 1等寝言官)🔴 (@AUE_OEDA) 2019年5月12日
・トラックヤードに行列作るの無理
・便所なさすぎ、全員オムツ必須
・増設基地局皆無
・通路座り込みを常時『ぶっこぬき』しても輻輳するので無理
・大橋を閉鎖専有しないとどう考えてもコミケ無理
・企業ブース隔離とか超無理
・物理的にも生理的にも無理
・無理。逃げろ。
ホント逃げろ。企業1日目とか文字通りの生贄だわコレ。
— 大枝瑛一(布団帝國幕張領事館 1等寝言官)🔴 (@AUE_OEDA) 2019年5月12日
ざっくり整理
— 弓路 (@yumiji3156) 2019年5月10日
コミティア、ゲームマーケットの会場となる青海展示場の問題
電波が弱い
DoCoMo au Softbank共にNG
アンテナは立っていてもネットに繋がらない、キャパオーバー状態
トイレが少ない
会場外の公園トイレも小さい
飲食物の販売さ少ない
駅前のコンビニ、近隣の自販機では数不足
青海展示場内のトイレ。1ホールに2ヶ所。#comitia pic.twitter.com/oZEyDwrdgY
— よねはる@コミティアそ22b (@yoneharus) 2019年5月12日
今日、青海展示場のコミティアに参加した多くの人が思っただろうけど、本当にあそこでコミケやるの?
— ケイダッシュ@ OoA_chiba (@evil_keidash) 2019年5月12日
トイレ少ない・空調いまいち・自販機少ない・コンビニどこ?
地獄の状況しか想像できないぞ。 pic.twitter.com/WvtPN9JVcb
ビッグサイト青海展示場、ホールにトイレ二ヶ所のみ。
— 神月凛@コミティア128/う27b (@koudukirin) 2019年5月12日
開場前でも行列なので、余裕をもって行かれたほうがいいかも。
会場は仮設感すごい。 pic.twitter.com/Q1NTU8HwHe
青海展示場の小並感。
— すたーつあーず (@Star_Tours_X) 2019年5月12日
・建物の仮設感つよい
・バックヤードに列並べられないのでは?
・どうみてもトイレ足りない
・コミケでの入場待機列、夢の大橋全部借りても足りないのでは?
・携帯電波も超弱い
オンリークラスなら何とかなりそうだけど、コミケだと地獄では……?
あと青海展示場はほんとうにトイレの数がない。オーバーにいうと、千人に対して一個しかないみたいなところ。トイレはあるけど、無いと思って行かないとダメですよ。
— xona ぞな (@oceanian801) 2019年5月12日
コミケも仮説は置けないだろうねぇ。ほんと、トイレが一番だと思うな。
初めて、青海展示場に行った感想。
— けいそう (@keisousky) 2019年5月12日
圧倒的なトイレの少なさ
全体的に通路が狭まくあちこちで詰まってる
空調設備がイマイチ(夏は恐らく蒸し風呂)
コミケの企業ブース作るには手狭。
待機列を並べるスペースが少ない。夢の大橋を端から端まで完全占拠してもたぶん無理。
電波(通信)は諦めてください
ビッグサイト新館、電波が悪すぎて、電子マネー決済が無力化してた。ひどすぎる。 pic.twitter.com/17ILggtRlv
— 中野 (@pisiinu) 2019年5月12日
青海展示場、本当に仮設施設って感じだった。
— ハチさん△ (@zawazawas2) 2019年5月12日
一番びっくりしたのは、もう施設にガタが来始めてたこと pic.twitter.com/fzRNGj72jw
青海展示棟だけど、空調があまり効いていない印象を受けたのだが、この状況が続いたまま夏コミで日中の半日を過ごすのは酷ではないかな・・・
— 乙城蒼无(Otusiro, Aomu) (@aomu) 2019年5月12日
あと確かにトイレ少ない。そして2つの棟どうしがほぼ直結で、ビックサイトのゴキブリホイホイ含めた通路のように一般参加者の滞留場所がないのが気になった。
コミティアで青海展示場行ってきた。思ってたよりは会場中が広かったけど、外周が狭くて列作れないのが大変。近くに商業施設あるし駅がめちゃ近いからコミケレベルの来場数だと捌ききれなくてトラブル起きそう
— T3 (@T3_lc) 2019年5月12日
この記事への反応
・青海展示場クソザコ設備すぎて夏コミ大混雑しそう
・青海展示場始めて入ったけど、これで本格的に夏を迎えてコミケレベルの大混雑が発生したら空調大丈夫なのだろうか…サークル参加者の熱対策は引き続き必要になりそうね
・青海展示場やばかった。トイレ少ないし休憩できるところもないし自動販売機も少ないしコンビニは敷地内にないし無理
・コミティアで一番困ったのは青海展示場はマジで携帯電話が電波入らなくて文鎮と化すので青海展示場これから行く機会ある人まじで気をつけて…
・今日コミティアで青海展示場行ったんだけど、広さ的にあそこでコミケやったら人死にそう
・次のコミケ青海展示場に欲しいのあっても行かないまである
・マジで地獄を覚悟したほうがいい。青海展示場。紙オムツは必須。
・青海展示場はトイレ少ないと言われていたが、実際に足りないって事か。
・青海展示場、電波そんなによろしくないのか…夏コミまでに改善されるかなぁ
・青海展示場、多分あれじゃ行列作れないし、単純にそんなに広くないし、駅からあまりにも近すぎるしでコミケ当日は確実に地獄になる。
夏コミはこれまで以上に厳しい闘いになりそう
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.05.12カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 3

お前ら風呂にも入らねぇんだから、トイレも行かなくていいだろ
そのうえで関西、関東に分けて開催するようにすればいい
スーパーコミケ雲できるなこりゃw
メールろくに送れなくて別行動中の奴らと連絡取れないまま要充電になるやつ
気合入れるぞ前夜祭だーとか言って寿司や焼肉くうなよ、絶対だぞ
印刷代かかんないんだから無料にすれば問題ないし
なんで無理やりやろうとする
今時そんな事しないよ
何年前だよ
大手同人販売店は電子化始まってる
キャパ的には確実に減るわけだし
廃墟でコミケ(笑)
コミケは今後廃止にすべき
近場のホテルも予約したし、一日風呂四回は入るから清潔関連もばっちり
それで被害受けるのは主に転売ヤーだからな
仲間との合流なら事前に決めとけば良い話や
キャパに対してトイレが少ないので有名なのが甲子園球場
クズ?にはわからんか?
公共施設はお前らアニオタのためにあるんじゃあねえし
ホントに今東使って何かやってんの?
世の中が平和になる
日本にとってはオリンピックの方が重要
コミケは毎回auの基地局カーが数台来て補強してる
コミティア態度で来てないだけ
トイレ少ないのは困るわ…
急にお腹痛くなってうんこ出始めたらどうすりゃいいのさ…
似たようなので小規模だけどあちこちでやってるけど
それじゃだめなの?
コミケはアニオタだけじゃねーよ
オールジャンルだからな?旅行記もあれば論文もあるしジャニーズ関連もある
東西で開催分けるとかしないと無理あるんじゃ?
「おかわりもいいぞ!」
「遠慮するな 今までの分出せ…」
女性だって立ちションくらいできるだろ、田舎では時々見かけるぞ
それを二か所に分散配置しなきゃならんってこった
下手したら両方死ぬ
原因は色々あるが、特にソフトバンクモバイルは5G対応に予定してた安価なHUAWEI製品を使えなくなって投資余力が全くない
キャリア各社も実態は似たり寄ったりでお高い米国製品を使わざるを得ないのでサービス低下もやむを得ないと考えてる
もう安い値段で相応以上のサービスを受けられる時代でもない事をコミケで全員が実感するのだ
当日は塩舐めながら唇を湿らす程度の水分補給でしのげといってるやんけ
ってかまずwaonとedyとsuicaの規格を統一してくれ、めんどくさいから
当日には死ぬと思う
本当終わってるわ
企業はざまぁだが
それで良いなら出版社も総出でイベントブースに乗り込んできたりしねーんだわ
イベントを開く事自体に集客効果があるのだからね
首都圏じゃなきゃ交通費にお金かかってヤダーって、東京のオタが文句言うんだよ
一週間とかに分けないと無理だろうな
ウンコ漏らすよりはいいぞ
千葉が拒否して東京に変わったからな
運営側も県も変なプライドもって取り合わなそう
去年は24時間以内に死人を出してるし
自粛でええわな
おう、充分な交通機関や50万人食わせる飯屋や寝泊り出来る場所もセットで用意出来んなら頼むわ
あとスタッフのなり手もな
五輪もコミケもどうでもいい
五輪は上級国民しか得しないしコミケは同人誌買うような人しか得しない
どちらも中止でいい
今までコミケで1日に50万も来た事ないんだけど
男はそこら辺の植え込みに隠れて(実は丸見え)用をたしてる奴いそう
女は泣きながらもらす奴いそう
上級国民でも一部のやつしか儲からなそう
普段のコミティアと比較してるんでないの?
オタク撲滅運動
やめればいいじゃん 笑
馬鹿なのこいつら?
今年はちゃんと宝の地図を制作してから臨めよ
大阪なら可能じゃない?
可能ならとっくにやってんじゃね?
治安なりスタッフなり会場なりどっかで問題起きてそう
4ぬ人いなきゃいいね
何言ってんだこいつ
別にコミケみたいなキチガイイベント目的のホールじゃない
青海展示場に文句つけてる連中は自分のことしか考えられない自己愛性人格障碍
草
マスゴミのためのものでもないけどな
あいつらが使わなきゃ良かっただけやで
案外悪くないかもしれん
屋内施設でビッグサイトを超える施設は日本に無いから屋外にテント張ってブースとし運営するのがベストかもしれん
あとはそのだだっ広い場所までの交通機関が確保出来るかどうかやな
これはひょっとしてオリンピックを利用したマスゴミの陰謀の可能性が
地獄の沙汰ほど面白い とか 成功する者は努力するんだ とか好きだろ。平気だよ。ピンチはチャンスだよ。
地図見た感じだと東駐車場みたいな逃げ場もない、夢の大橋近くの河川敷に置けるのかな
何にせよ夏コミは地獄になるな、スルーして冬コミ参加しよう…
冬も同じ場所じゃないん?
コスプレ広場をどうするかは知らんが、それも混みで従来通りがそれ以上
トイレの数も西ホールと比べて大して減ってない
うんこなんだよなあ
札幌市内なら余裕
それ以外の市町村はキツイな~
会場のキャパだけじゃなくて、交通、ホテル、物流も絡んでくるからなー
目に見えないバッファもあるからなかなか難しいのでは。
母犬は子犬のうんこを食すという・・・
卒業するいいタイミングじゃねえの?
某テーマパークのアトラクション待ちみたいに列が進まないんだろ?
よく行けるな
まあ何か始めたことない人間はホイホイやめろやめろ言えて楽だわな
コイツらはお漏らしのプロだから心配無用だ
この大枝ナントカってついったらーの名前がくっせぇ
社会人になり1~2回参加しなかったら自然に卒業できて楽になった
ジャンプみたいなもんだな
特に屋台に基地局な
辛かったら無理して行かなくても良いんやで?
F1が超絶人気だった時、鈴鹿サーキットへ見に行ったっけど
事前にトイレは争奪戦になるぞと聞いていたので、前日からほぼ飲まず食わずで過ごした思い出
人間、覚悟があれば意外と何とかなる
気持ち悪いから無くしてよ
ビックサイトに記者入れるためのブース作るためだとかで?
だったらコミケは幕張にお断りされてんだから、オリンピックの方を幕張にでもつくればいいんじゃねえの?
どのイベントでもトイレ不足の時はそうしてるよ。
ビッグサイトですら近年は手狭でイベントスケジュールも過密状態だし
アクセスは最低限あって、23区近郊の県、人口少なめで土地に余裕ありそうなのは常磐線沿線とか?
コミケ初の死人が出たりしてな。
あれ?死人出てたっけ、、、?
予算より安く仕上げたで有名だよね
死人はついこないだかにでてなかったっけ
作家側で
名前!!
それでも行くんだろう?
だからお盆とか年末年始みたいな企業が使わない時にやってるのに
仮設トイレ持ってってバキュームカー用意した方が費用対効果高かろう
一体型の利便性と機能特化の利便性は別物、この場合は後者が望まれる
何か引っ掛かると思ったら作家の人でやっぱ居たんだね。
イベント当日、つまり4日間のヴィーナスフォート前に道路専有許可を取るから道路に待機列が作れる
そうしないと何キロも歩道に待機列を作らないといけない上に道路でぶつ切れで入場すらままならないからね
しかもどこまで伸びるかも想定ができないから、青海駅どころか船の科学館駅やテレコムセンター駅まで伸びても不思議じゃない
そうなると警察も余計に面倒だから、会場前の道路を待機場所として専有許可を出すわけだ
時期的に交通量が少ないから出来ることだけどね
辺鄙なとこに建てて不定期に開催される大規模イベントのときにだけ交通手段と人員を大量投入出来れば可能だけどね。
人が来ること前提でシフト引けば大赤字だし、増発対応だけなら辿り着かない人が大量発生。
さらに出展側は開催の数時間前に入場する必要があるため、必然的に前乗りになる→イベント時にしか人の入らない宿泊施設を用意して経営が成り立つかなど、現実的に厳しい
もう世界はドバイとかドイツとか中国、モスクワとかで開くのが常識だからね
とにかく狭すぎる ドイツのとか日本の8倍以上あるからね
規模がクソすぎて日本で世界的なイベントなんて無理
(^0^)
最近は一般向けのが多いんだよ。昔のイメージがありすぎる。
あの辺りってんな簡単に占有許可下りるもんなんか?
周辺施設への導線潰すことになるけど。
オフィスビルに囲まれてる上休日って状況の国際展示場近隣と同じようにはいかんでしょう。
都内の人間も都内の一区間二区間は徒歩距離で、都外になったら一区間が20km30km離れてることくらい知ってるからね
しかもネカフェ満喫を含めて宿泊施設がゴロゴロしてる都内と違って、地方はそこそこ大きな駅前に宿泊施設が密集してるだけで何万人単位で宿泊客が来ると想定してる地域なんて大阪京都名古屋福岡くらいだしなぁ
お前が雑魚だって事がわかったw
人前でウンコを漏らすと魂のステージが一つ上がって怖いものが一気に無くなるんだぜw
社会的なステージは下がるだろうけどなw
企業ブースに興味が無い人からしたら隔離されて良かった良かっただし
有害図書指定や宮崎事件の関連でオタクイベントやコミケが危険視されて追い出されたこと
未だに根に持ってるらしいからプライドが許さなくて言い出せないんでしょ
というか多少軟化はしても未だにオタ毛嫌いしてる関係者多いから門前払い喰らうだろうけどな
統計データが出てるけど、企業ブースに行く参加者の平均割合は一日当たり2~3割しかいないよ
大多数は一般ブース目当て
オリンピック終わったら解体する仮設施設だからな
トイレはまだしも飲食物はてめえらで用意しろや
日本の害悪イベント
事故起こったら来年以降中止になるぞ
やれよ
ネットでやればいいのに
何故なのか?
国とスポーツ団体が横取りするイベントなのだと感じる
オリンピックだから、で理由を付けられる
冗談じゃなくマジで漏らした情報が多発しそう
昨日の列形成でトイレは大橋の向こうに一つで男子トイレは大が一つ
例えおむつでも暑さで蒸れて周辺の臭い情報が凄いことに
会場内にも仮設おかないと大惨事必須な状況なり
けど周辺の柵まで5mないんで仮設おいたら会場内まで臭いが凄いだろうなという感じ
帰宅者が会場を退場するには再度A館に入ってA館出入り口を使うしかない
、、、連絡通路が無い動線も考慮されてないって、A館が地獄になるぞ
企業ブースをご存じ無いのね
ケチつけるとかDQNかよ
クソとか貶しつつ、今度のコミケに行ったりしないよなあ?
コミケにくる人数なら15万くらいだろうから、1.5万人万くらいに一個って感じかな。
ヤバすぎwwwwwwww
7500人に一個だった。
俺アホすぎたwwwwwwww
例年の入場者数をガン無視した「想定数」ね
しかし2、3年しか使わないのに十万人を収容するものを作れというのは大人の事情から無理なんだろう
コミティア現場に居たけど、すでにくさかったよ。
あと湿度が高いように感じた。
まあ、移動基地局が来るんじゃないの?
元々のコミケでも来てるわけだし
幕張もオリンピックに使わなかった?
人間としてのランクは下がってもオタクとしてのランクは上がるから
コミケはもちろんモーターショーも無理じゃろ
楽しくなってきやがった
名古屋ならドラ戦以外閑古鳥鳴いてるナゴドあたりが喜んで貸してくれるだろ
真隣に大型イオン、すぐ真下に地下鉄から直通
それらがスムーズに連絡通路で繋がり、ドームの倍近い駐車場は物販もできる広さだ
タマには都心組も地方行脚しろ(´・ω・`)
ワープトラップ名鉄があるんじゃ、、、
電通と石原とNHKがすべて悪い
狭すぎ
参加者が少ないのと、ブース間が広いので中に結構並べたし、空調も効いてたぞ。
会場内のトイレ行かなかったからトイレはわからん。
即売会向けじゃないけど、企業ブースとしては過ごしやすかったかな。
ただ周囲の環境(コンビニとか)が少ないのと
飯食えるところが遠すぎて、開場前が過ごしにくい。