セガサミーホールディングス株式会社
2019 年 3 ⽉期期末決算に関する主な質問
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2019/4q_main_qa_20190517_final.pdf
一部抜粋
Q︓2020 年 3 ⽉期の計画においてエンタテインメントコンテンツ事業の研究開発費が増えているが、これは欧⽶開発スタジオによる欧⽶向けのオンラインゲームの開発費が中⼼という理解でよいか︖
A︓2020 年 3 ⽉期においては研究開発費が増加する要因は、新作パッケージゲームを複数発売するため。欧⽶向けのオンラインゲームは、今後投資を増やす⽅針。英国の The Creative Assembly というスタジオは、買収当時は社員が50 名もいないようなスタジオだったが、今はイギリス国内で最も⼤きいゲームスタジオの⼀つに成⻑している。実績を積んでいる分野でもあるため、既存 IP および新しいチャレンジに対する投資が増えている。また、PC 向けの MMORPG なども、100 億規模までとはいかないまでも、何⼗億円クラスのプロジェクトを⽇本でやっていきたいと考えているため投資を増やしている。
セガがエンタメコンテンツ事業で投資拡大中
⽇本でMMORPGやってくれるメーカーは貴重だから頑張ってほしい
⽇本でMMORPGやってくれるメーカーは貴重だから頑張ってほしい

そこらへんのソフトよりは多いんだろうけど
海外メーカーの開発費が桁違いに凄過ぎて…
セガのMMOというとロボゲーのやつおもいだすな
開発は韓国だったらしいが
名前忘れた
スカイリム的なので
後釜の用意ですねー
日本産MMOなんてもう死滅してる
おそらくpso2はEP6で完結するからpso3発表するとしたらそのタイミングかな
心証いいんだろうな
セガはRPGの弾が足りないな
ペルソナとか世界樹とか...やれるか?
特に今ならSIEとMS組んだわけだしさ
開発費はPS5や箱2の次世代ではさらに抑えられる目算なんだよ
開発費のほとんどは人件費で次世代のマシンパワーはさらにコンピューターにまかせられる部分が増えるから
シャイニングシリーズでやろうぜ
PSOはMOなんで、貴重じゃなくて唯一のメーカーだぜ
PSZ2でもいいぞ
どれでもいいから早くキャラモデル爬虫類でクソガイジしか残ってない蠱毒のクソゲー閉めろ
韓国絡んでるならやらないかなぁ
韓国がやってるなら日本人が優遇されることは絶対に無いからね
ちょっとでも日本にサービスすると韓国で親日家の烙印を押されるらしく
以前、ROHANやテラやマビノギで二度と韓国製はやらないと誓って卒業したわ
誰かファンタジーにしろと言ったんだって感じ
リアルなホールの中を動き回れて好きな台を心ゆくまで打てるセガサミー機完全収録の
VRセガサミーを出して欲しい
なーんかちょっと違くね?みたいなの作ってくる
ゲーム事業はずっとお荷物だし
ソシャゲでいいじゃん
cs機に出さなきゃやっていけんわ
ペルソナみたいに現代にして恋愛要素を入れれば売れるだろ
龍が如くMMOかもしれないだろw
いらねーw
いらねーじゃなくて
できねーだろ
龍が如くMMO
ペルソナMMO
最低限こんくらいのタイトルにしないと無理だろ
正気かよ
何故かフィギュアヘッズで詫びアイテム配った挙句そのヘッズが面白くない上に後追いで死んだのも含めて絶対許さないからな!
酒井さん、出番ですよ!MMOといえばオフイベありき
スマゲが退潮気味だから、次の搾取先を探してんのかな(そもそもセガはスマホでそこまで当ててた印象ないが)
今ノってるところは海外展開なしには成功はあり得なかったわけで。
昭和の考え
PSO2もFF14もずっとPCメイン
HPもあったはず
('ω'`)かっこいいだるるるるお?
MOで限界じゃないのか
龍が如くオンラインあるやんけw
カードゲームじゃんそれ
大丈夫か?
PCメインのMMOも有るだろうけど、
PSO2もFF14もCSあってこそだった気がするんだがw
アトラス以外が作るメガテンシリーズとかゴミだぞ
アトラスが作るなら完成は20年後かな
アホか
底辺の意見はだいたい斜め下とかねじれて上とか向いてるんだぞ
逆に向けてもまともな方向に向かわんわ
10億で20億のことをやるのは無理
10億まで使えるけど最初は小さく作ろうってのが日本だと思うのよねえ
でもオンラインゲームはどんなに良く出来ていても運営が無能だと全部おかしくなってしまうだろう
優秀なディレクターとプロデューサー、こればっかりは金でそろえるのは難しい
ロビーがあるからMMOとか言うならソシャゲもMMOやんけ
いやいや100億でもたらんやろ・・・
3でMMOにするんじゃない?
セガのオンラインゲームなんてPSOしかないし
かつてMMO+MOを狙ったファンタシースターユニバースってのがあってなあ
大不評のMMO部分は早々に取り除かれたけど味のしないガムになってしまった
まあそれでも5年は続いたんだから立派なもんだが
如くは違うけど
日本はなんで龍以外はぱっとしないんだろ
小学生の煽りにマジになんなよ…
新生女神転生NINEか
セガは運営がクソすぎる
リアルイベントではみんな誉めてくれる!ネットでの意見はアンチだ!とか言っちゃう運営……
メンタル強すぎるだろ。
リアイベ大好きでゲームの中身よりリアイベしか考えて無いとかまともなメンタルじゃできん
結局金かけても無理じゃねーかよw
いまからMMORPGなんて大火傷するからやめとけ・・
仕切り直しのつもりか分からんが現状の悪評を何とかしないで次出した所でコケるのが目に見えとる
ネットていうか5chに限ればほぼ事実だけどな
まだCSを切ったらあかんやろ
そのFF14ともPSO2は一瞬だけ渡り合ったんだけどな・・・
運営が無能すぎて本当に数週間、数ヶ月の間だけだったけど
あれ、やれることが多過ぎる
終わらないRPGだよマジで
むしろPSOを今風にブラッシュアップしてくれればいいのに
セカQはMMOにしてもFF11の焼き直し扱いされるぞ
それくらいなら素直にペルソナ路線を伸ばした方がいいが、ペルソナやるくらいなら自社ブランドでやった方が表現の幅が広いしそもそもジョジョでやる方が遥かにキャラ描写に幅があるってなる
正直客演しながらRPGの枠を出ない方がペルソナは幸せだろう
出来上がるじゃねえかよ。
そう言えばRE:Fantasyどうなってるんだろう?PS5のローンチ狙いかな?
EP3、4の路線であとはバランスさえしっかりしてればまだまだ続けられたろうに・・・
セガ信者はハード事業をソニー潰された恨みを未だ持っているからね
ソニーハードだけには出してほしくないのが本音だろうな
ただあっちはFFブランドつかってるから海外需要みこめる訳だけど
まじかよw
長い事恨んでるのな
なんでもありのPSO2みたいなのはごめん被る
IDやレイドの事言ってるんだろうけど、今はエウレカでMOでなくなってるんだなぁ
日本のPCユーザーは少ないからおま国やおま言しとるんと違うんか?
そんなわざわざ大金ドブに捨てるぐらいなら普通にCSで売ってる物をPC版出せばいいだけやん
開発費ってほとんどはシナリオやマップ、テクスチャとかのデータにかかるので、エンジンとかがいくら効率良くなってもそこが支配的ではないよ。
解像度やオープンワールドのマップが大きいほど開発費は上がる
その愚行をボロクソ叩かれてもう表舞台へ出ない言い出すのはメンタル強いとは言わんわ
って女神転生は昔あったか。
最近のMMOは全部そうだ
ハゲなしの
ノウハウがないと金かけても無理だろセガには無理無理
そんなパイの少ないところで作るわけない。
で二国間で遊べるようにな。
運営は糞だらけだし
シャイニングやクエDでもいいけど
こんだけ人が居る状態でPSO3なんて作るんかね?
やるなら普通のファンタジーMMO作って欲しいんだが
ヒント PS4鯖は収容可能人数が少ない PC鯖オールグリーン
PCとPS4って鯖共有では
フラグ立て杉ぃぃぃ
まず禿一味追い出せや
龍が如くのオンラインか全くの新作ファンタジー、大穴でサクラ大戦
数年に渡る迷走を続けて中身複雑でff14もそうだが死にコンテンツわんさかだから新規でだしてどうぞ
Total Warとかじゃないの
はいエアプ
人気のある内に次の作品に引き継ぐのも大事だよ
PSO2の客を維持したいのであれば、PSO3は動いてると思う
あいつがいると全部クソゲーになる
君が馬鹿なだけやぞw
ネット黎明期は関係ないんだけど?
アホなひとですねぇw
お前、同じゲームをずーっとやり続ける猿なんか?
コンテンツを次々投入するから生き残れるんだけど?
どこに人気があるのかな?社員さんw
芸能タレントのような土方が頂点で、アイデアマンが底辺の状態。
本当は、アイデアマンが頂点で、芸能タレントは底辺の筈です。
アイデアを出す人を大切にする国が栄えると思った方が良いです。
芸能タレントのような土方が頂点で、アイデアマンが底辺の状態。
本当は、アイデアマンが頂点で、芸能タレントは底辺の筈です。
アイデアを出す人を大切にする国が栄えると思った方が良いです。
芸能タレントを有り難がる国は衰えると思った方が良いです。
そりゃもう全宇宙で大人気よ
感情的になり過ぎなトップって誰が望むんだ?
酒 井 智 史