浦和レッズ対湘南ベルマーレで大誤審
これは大誤審やわwww
— 赤₹血のƒ ̵̲˝ʓま (@Daruma_URAWA12) 2019年5月17日
ノーゴールくそわろたwww pic.twitter.com/DI9WwBg5I1
前代未聞の誤審www
— バロンドラ (@detecti78729566) 2019年5月17日
一刻も早くGLT(ゴールラインテクノロジー)の導入を…😅#jリーグ#浦和#湘南 pic.twitter.com/jtrxQ4xKeA
これはゴールです#浦和レッズ#湘南ベルマーレ pic.twitter.com/v0rOrr1sY2
— かずにぃ (@we_are_reds58) 2019年5月17日
これがノーゴールとは…!? pic.twitter.com/eiTGrGTG60
— ソーダ@NEXT→未定 (@_soda_gamba_) 2019年5月17日

この記事への反応
・これ結局ノーゴールなん? これは審判クビレベルやろ。二度と笛吹くな
・うわぁ…(噂のノーゴールを見て)
・どう見たらノーゴールになんねん
・レッズ側の人間ですが なんでノーゴールなのか 説明してほしい 仕事終わりに埼スタいけばよかった…
・副審から遠い方でその副審さんもラインまで戻りきれてないから見にくいのは分かるけど、これがノーゴールは流石にひどい… ネットの揺れで判断できんもんなんかね
・信じられない……信じられない……あれがノーゴールだなんて、そんなこと言われたら試合出来ないよ 命かけて戦ってる選手やスタッフへの侮辱です
・こんなにガッツリ入っててノーゴールのジャッジになるのなんで?
・費用を理由にビデオ判定入れないのはもはや怠慢でしかない。高額なシステムでなくても、まずは簡易なビデオ判定ではじめるべき。それで判断出来ないものはノーゴールでいい。
・サイドネットの内側が揺れているのにノーゴール。 もしかしてなんか違うスポーツ観てるのか?
・え、これノーゴールなの?誤審続きすぎでしょ。JリーグもさっさとGLTかVAR導入しよう。
これはさすがにおかしいでしょ・・・
ポケットモンスター ポケモン 名探偵ピカチュウ ぬいぐるみ ふわふわ 高さ約28cm [並行輸入品]posted with amazlet at 19.05.16yamivcos
売り上げランキング: 1
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.16任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1

ワールドカップでさんざん見て来たやろ
副審「見てなかったわ」
副審「見てなかったわ」
今更手遅れや、完全に売国奴の巣窟になってるからアホの都民は税金しっかり税金払えよ
人だけにやらせてるのがクソ
カメラやセンサーでいくらでも精度上げられるやろ
アホか
サッカーの部分いらんわ
あらゆる点で劣ってるって正しい人たちも認めてるんだから後進国日本ってだけで十分
✝悔い改めて✝
オフサイド+ダブルドリブルで退場モンだよ
審判なめるなよ
桜庭VS秋山のヌルヌル事件かな?
Jさぁ
どの道、重大な誤審があったら割り当て停止とかになるけども
法治国家の国民ならおとなしく従えよ
選手だけじゃなく審判もか
今川氏真でもリスペクトしてるのか?
半導体も売れないし倉庫の在庫が如く積んでるよねw
ふるさと納税できっちり払います
これがカルチョなのよ
審判が買収されて八百長されるに決まってるじゃんな
少なくともカルチョ対象試合はVAR導入しろよ
2-2で同点になってるじゃん
そういうことコメントして嬉しいの?
初めて聞いたわ。おもしろいね?
スポーツ界隈のクソどもがゲーム叩いてるくせに
こんな存在意義もないヘボ審判に扶持を与えているとか
マジで馬鹿なんじゃねーのか
2週間前の試合でも相手のゴール取り消したから
入ったと判断して、ボールをセンターサークルに戻してるよな。
人間性捨てないとプロのスポーツ選手にはなれないのか・・・
駄目だろ…
キーパーつうよりフィルダーだな
やつらもゴールされたのを知っていながらプレー続行だと果敢に攻め込んでる
副審はその位置から見えないのはあり得ない
1点が重いスポーツなのに滅茶苦茶
どんだけ欠陥興行スポーツだよ
ところで、ベルマーレは平塚ではないんですか。
やっぱtotoか何か関わってるんやな
こんな感じで社会で忖度される
前半の話なのに
非国民!売国奴!
eスポーツに劣るね
ネットで拡げるための広告みたいな
もんだよ
ちゃんと金払ってのせてる
浦和逆転負けw
北朝鮮かな?
なんか可哀想
「私はノーゴールに見えましたが?皆さんでカメラで確認しましょう!」っていう選択が当たり前になるといいね
これで知らんぷりかよ
キモチワルい
苦労なんて言ったら、審判なんていらない。
幸いだね
西川もゴールと思ってボール返してるやん。
こっからどうノーゴール判定出たんだ?
浦和www
誰かがゴールしてるから試合止めろって連絡入れたらいいのに
なんとか最悪の事態は免れたが看過していい問題じゃない
個人記録にも関わるしな
三部リーグに降格とか処分は必要
完全に超汚染人の思考回路w
おめーなんの為にサイドにいるんじゃい
ソニーの技術ですが手間と金がかかるんす
本当にいない方がマシだな
浦和はJFLに無期限で降格しろ!
右のポストに当たった上で左のポストにも当たって手前に跳ねるなんて
物理的にあり得ないと思うんだけどな・・・
ないぞ
俺は野球ファンだが
toto的にも3点と4点は同じ扱いだからくじにも影響無し。
杉岡が得点消されてただただかわいそう。
ほんまJは審判のレベル低いな。
前代未聞だぞ
シュート打つ時にマウンドプレートを踏んでなくて
1秒以上静止してなかったからボークだったんだよきっと
にわかは黙ってろや
その場で見直し訂正→反省でいいのに
どのプロスポーツに限らず、超絶大誤審だとしても自分のチームが有利になる判定には
ぜったいに異を唱えてはならないってのが鉄則
サッカーの質も、審判の質も最低レベル
オフサイドじゃプレー続行しちゃダメでしょ
ていうかこんな審判は死ねばいいのに。
クリーンなスポーツなんてこの世に存在しない
湘南陣営喜ぶ
レッズ選手がボールを保持してるとこで審判がノーゴールのジェスチャー
レッズがゴール前まで突っ込むも湘南GKがレッズ選手と交錯しつつ止める
湘南猛抗議、レッズ選手も困惑
GKに突っ込んでいったレッズ選手怪我で交代のおまけつき
ピッチに立ってたら普通ゴールネットを揺らすボールはポストに当たらない限り
あんな跳ね返り方しないから(今回はたまたま近くのペットボトルに当たった)
審判が錯覚してしまうのもしゃーないわ
選手はその間に水分補給したり汗で濡れたジャージ着替えたりして時間潰せばいい
野球脳はきちがいか
ゴールネットじゃなくてサイドネットだわ
正確にはゴールのサイドネット
こんなのよくあるレベルだ
横だがやはりそういうのあるのね
選手がその責任を負うのはきついわな
普段はライン越えたボールを拾ってくるボールボーイをしておけば時間短縮にもなる
機械判定しないと
審判はポストに当たって跳ね返ったと勘違いしたって感じだな
ってかVARはともかくとしてJリーグってゴールラインテクノロジーすら無いんだな
逆に面白いわ
もう審判もいらねえよ
支持者バカ最低
クソすぎだろ
先に倒れた方がファールもらえる謎ジャッジに苦しむ。
ノーゴールになったなぁ
そういう誤審があるからサッカーはおもしろいんだぞ、おまえらw
何と戦ってんだよ
誤審あったほうがおもしろいwwwww
VARいらねえわ
サッカーはコンピュータじゃなくて間違いをおかす人がやるからおもしろいんだw
サッカーのルールブックにもそう書いてある
おまえら観客や外野の意見はどうでもいい
主審がノーゴールつったらノーゴールなんだよw
やっぱVARいらねえわ人間の誤審がこんなに面白いとはw
何が起こるかわからない
おまえらの正義ルールなんか関係ない
主審が法である!
おまえらはブチギレてるだろうけど
俺がおもしろいからこういう誤審は大歓迎www
技術的にもうできそうだけど
ここが日本で良かったな。海外やと間違いなく審判殺されてるレベルや
あとここが日本で良かったな。海外やと間違いなく審判こ・ろ・されてるレベルや
誰も見ねーからってお前
お前の方がよっぽど色んな事が見えてねぇじゃねえか
2018年 AT中に謎の時間が出現。両チーム大混乱の中18分ものATが追加
2019年 ゴールラインでのミスが連発したこの年、ついにネットに触れてもノーゴールの例が←New!
どうすんだよw
乱視だとよく誤審やってしまう
特にGKはスポーツマンとして恥ろ
スポーツマンとして失格
甲子園には出たけど一回戦で負ける山形代表レベルでしょ?
横柄だな
普通に判定し直さないの?
公共賭博やってるのにGLTを配備しないJリーグってアホなの?
南米だと殺されるレベルの誤審やろ。
浦和は埼玉県民ですら近寄らない潰れそうな市
映像だと横からではっきり分かるけど
相手の抗議ってどういう事?
その場でファールを細かくみられると困るんだよなぁ
サッカーって判定覆らないゴミ玉頃がしゲームなの??
よくまあこんなポンコツボール遊びに熱くなれるもんだわ
移民がやって来たらもっと熱くなるやろうなぁ
実際アメリカもそうなったし
浦和は市ですらないんだよなぁ…
んで抗議受けても見直しもせずと。
その上、浦和側も日本人らしい謙虚さとかスポーツマンシップ無しでそのまま続行と。
全然誇らしい国じゃなくなったな・・・。
今後は日韓戦でクソみたいなジャッジされても文句言いにくいじゃん
これをゴールだって言う奴はサッカーのルールブックを見てこいと
自己申告で主審に違うと伝えたことで相手選手や観客から拍手されたのに・・・。
人生かけてやってるのは確かだろ
西川はゴールだと思ったからセンターにボール投げ返してるやん。
受け取ったFWが審判がノーゴールって言うから相手に攻めた流れだぞ。
W杯でやってるのにJはやってなかったんかい
野球ですら導入してるんだし、そろそろカメラ判定使おうよ、、球技でサッカーくらいじゃないの?カメラ使ってないの?
サッカーで有名選手のネイマールもハリウッド顔負けの演技で話題になったでしょ?
審判も主観で演技を採点から誤審なんてないの、わかったらすぐ記事を消してね
自民党「なんか文句あんのか?」
当然ながらビデオ判定をする審判(ビデオ室にこもって主審に無線でアドバイスする)が必要でな。人数も質も日本は全然揃ってない。
主審からはわからなかったかもしれないのは理解できるが
それにしても線審がゴールみてるんだよな
これがノーゴールのまま試合が進むのは審判制度がおかしいと思うわ
ボールにチップ埋め込んでゴールにセンサーつけてさ。
これならヒューマンエラーを無くせる。
違う。誤審(自分の判定を覆したら)したらペナルティーくらうから判定ミスを認めたくないだけ。
仕方ないよ
ただし、この場合の副審の位置取りは正しい。
副審がどんなに頑張ってもシュートされたボールと同じ速度で移動することは不可能。
つまり、三人制審判に欠陥があるということ。
審判を5人制にするか、GLTの導入をするしか方法はない。
誤審は想像以上だったが
ニホンガーニホンガー笑笑
ニホンガー笑笑
遺伝子レベルの精神疾患w
血統書のない雑種は不敏ですね笑笑
例えヘタ
素人の俺でさえ「!?」ってなったしなw流石の誤審っぷりに浦和の選手もアディショナルタイム?でゴール譲ってたっぽいしね。今回の審判は処分不可避だと思う。
野球も同じようなことがあったがそれなのに間違えを認めようとする態度が見られない
利権か特権に守られてるのか知らんけどほっとくと審判自体いらないって声が広がって
自分が職を失うことを考えないのかね
サッカーで審判への抗議を禁じているのは昔の南米の国際試合などを見ていたらよくわかる。審判というのは文字通り命がけで笛を吹いてきた。試合終了のホイッスルと同時に一目散に逃げ出そうとする主審を負けたチームのファンたちが追いかけていく模様を我々ビデオで観て育った。だからこそ主審をやってくれる人たちに感謝をして来たし、たとえ誤審が発生したとしても運よく自分たちの有利になることもあれば運悪く自分たちの不利になることもあり、その意味でお互いに平等であると納得してきた。
サッカーをプレイするという事はそういう精神的な行為だったし、その事にプライドを持ってプレイしてきた。試合中に審判に文句を異様な奴は野球でもやってろと思って来た。だからVARウンヌンという話も嫌いだ。サッカーが野球の位置にまで落ちてしまう。
主審「キリッ!」
審判は無期限資格停止処分。
ただし審判だけではなく、選手もコーチも監督もファンも
自分たちに有利な誤審は見逃し、不利なら抗議するというなら審判を責める資格はないな。