• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















この記事への反応



ポイント貯めるの好きだったんだろうなぁ!

間違えて自分のポイント使っちゃって、会計やり直してもらってる友達いました^^;人によっては、現金より価値を感じているのかもしれませんね、Tポイント。

正しい笑

ポイントに実質以上の価値を感じてる人、大人でもよくいますよね。
ポイントの魅力恐るべし!


なくした金額じゃなくて『貯めるまでにかかった金額』を言ってるから、貯める楽しさみたいなのがきっとあったんだろうね

「カネに汚い」の好例

ポイントためるのが趣味やったんだろうなー 分かるよ









貯めること自体が好きってタイプだったんだろうな











コメント(277件)

1.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:01▼返信
バンドリ
新イベ開始!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:01▼返信
ありがとう任天堂
3.マッスルウィザード投稿日:2019年05月21日 15:01▼返信
いち
4.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:01▼返信
※3
また負けてる~^^
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:02▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

うそまちゅ💩
6.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:02▼返信
さぁ連続1コメもとれたしバンドリやってくるかなwww
わはははあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:02▼返信
ポイントって、溜めずにすぐ使うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:03▼返信
嘘松!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:03▼返信

2万円分の買い物してやればいいんじゃん

ふざけてでも人の金銭等を勝手に使うとかありえないからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:03▼返信
2万円分も買ってたった200円分しか還元されんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:03▼返信
金に汚いとか言ってるガイの者
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:04▼返信
お前の脳内環境の話はいいからさっさと勉強しろガキ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:05▼返信
そもそもカードを他人に使わせる状況が分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:05▼返信
20000円買い物して200円しか返ってこないって数字にするとクソみたいなレートだよな。
量販店の10%が神に思えてくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:05▼返信
要するに金持ちは性格悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
ポイントより現金値引きの方がお得
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
お金を粗末に扱う金持ちもいるし大切に使ってるけど困ってる人もいる
そういうことじゃないんだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
課金廃人は金持ちのフリをした貧乏人
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
勝手にpt使われた被害者なのにキレたら金に汚い呼ばわりは可哀想松
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
嘘松濃厚ポイント
「生徒会長で金持ち」
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
そいつの親が金持ちなんじゃないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:06▼返信
200円返すから…って
怒られなかったらそのままにするつもりだっただろコイツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:07▼返信
金持ち叩きさせたいのか?
勝手に使うイタズラとかしょうもないゴミの方が問題だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:07▼返信
てか、なんでTカード貸し出ししてんの!?(怒)規約違反でしょ?それとも盗まれたのか?また嘘まつか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
2万使って200円か、そりゃTポイント離れも進むわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
※14
量販店はポイントや割引込みの値段にしてるだけだぞ
本当にお得なのはクレカのポイントくらい
現金払いだとポイントつかないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
>>15
嫉妬乙
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
カードを他人に使わせるとかポイントを勝手に使うとか
矛盾する部分が部分が多いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
アカウント見に行ったらブロック済みのやつだった。
いつもこういうホラ吹いてる奴なんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:08▼返信
俺なら殺してるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:09▼返信
けちだから金持ちのやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:09▼返信
普通に泥棒やし怒るやろそら。
金持ちの子の金やったら多少は盗んでもいいと思ってるのが怖い。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:09▼返信
ではその金持ちの生徒会長を屏風から出してください
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:09▼返信
生徒会長いらねぇだろ
金持ちで普段は温厚な友達でいいわ
国語力低下って信じてなかったけどやっぱ本当なんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:09▼返信
ワイ「またまた~どうせポイント10倍キャンペーンでためてたから1000円だろ~?見栄張るなってのwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:10▼返信
どうした嘘こいて
金持ちにイジメられたの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:10▼返信
一理ある
金持ちが全員金遣い荒いと思ったら大間違い
ちゃんと節制してる人もたくさんいるそして貧乏人ほどパチやタバコなどの低俗なものに消費してるしな
金の価値観が違う
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:11▼返信
ポイント限定な交換や抽選とか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:11▼返信
お前が今使った200円分のポイントはな
俺が2万の買い物してためたポイントなんだよ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:12▼返信
これがWiiポイントならリセットされてポイント自体無くなっていたところだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:12▼返信
>>32
低級国民程ちゃうやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:12▼返信
貯める意味がわからん
むしろポイント残ってると損してる気分になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:12▼返信
犯罪はよくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:13▼返信
ポイント散々貯めてたのに、廃止になって全部パーになった人いた
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:13▼返信
勝手に使うのは論外だけど200円割引なんだから200Pは200円でしょ
2万円発言はP集め趣味かそうじゃなかったらただのバカ
どちらにせよ金の扱いが丁寧というわけではないし金持ちなのとも全く関係がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:14▼返信
どっちかというと200ptうんぬんよりコイツの態度に怒ってると思うぞ
これはちょっと付き合いやめようかなレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
ポイントで全額払えば手数料0なったりするしなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
彼にして見たらポケモン図鑑をリセットされたようなものなんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
金持ちはポイントせこせこと貯めないだろ
クレカとかでも金持ちのはポイント還元率とかなくてステータスのみだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
2万円分の買い物して、そいつのTカード出せばええがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
もうTポ無くなるしこの金持ちの友達もTポと共に消滅するんやろなぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:15▼返信
「この味は!…ウソをついてる『味』だぜ…」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:16▼返信
育ちが悪いやつってすぐ人の物ちょろまかそうとするよな

団地暮らしの雑魚とかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:16▼返信
200ptにキレてるケチというより開き直ってヘラヘラしてるお前にイラついてんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:17▼返信
人のカード使ったら犯罪でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:18▼返信
>>1
PS4「30FPS or 60FPS…」 PC「144FPS or 240FPS!」
PS4「720p or FHD or 疑似4K…」 PC「4K or 8K!」
PS4「レイトレーシング非対応…」 PC「対応してるよ!」
PS4「MOD非対応…」 PC「対応してるよ!」
PS4「エ○規制&グロ規制…」 PC「規制は一切無いよ!」
PS4「起動時間とロード時間が凄く長い…」 PC「短いよ!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:18▼返信
ただ馴れ合うだけの友人全切捨てして守銭奴になったワイ分かる
ぼっちじゃなくて孤高、な
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:18▼返信
逆にこれが嘘松じゃなかったら犯罪晒してるバカがいるってことなんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:19▼返信
こういうところで本当の器がわかるってもんだよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:19▼返信
※58
お金は最高の友達だよ^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:19▼返信
まあ俺もポイント貯めるの好きだけど
200PTで発狂かーーないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:19▼返信
親が金持ちなのを自分だと勘違いしてるヤツだろ
バカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:20▼返信
クズ・ヤマト🖕
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
貧乏人の取り巻きに勝手にポイント使われてヘラヘラされたらそりゃムカつくだろ
66.ネロ投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
ゲーム記事🎵ゲーム記事🎵
ゲーム記事ったらゲーム記事🎵
ゲーム記事🎵ゲーム記事🎵
ゲーム記事ったらゲーム記事🎵
いい加減にしろ💢
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
カード使われて怒ったら逆切れされてツイで悪口
やっぱ友人は貧富で選ばなきゃな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
銀行預金は利息付くから貯める意味あるけどカードのポイントを使わないで貯める意味ってあるか?
使う機会あったら全部使っとく方がいいでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
創作松
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:21▼返信
※61
だよな分かってくれて嬉しいぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:22▼返信
嘘松ポイント200円分ですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:22▼返信
※62
200ptはどうでもいい(よくないけど)としてこいつが反省してないからキレてんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:22▼返信
ウチもポンタくんポイント39000ちょいあるけどPS5をポイントで買うまでは貯めると思っています
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:23▼返信
貯めることが好きとかそういう問題じゃないだろ
他人の金を勝手に使うっていう重大な一線を越えてるからキレてるだけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:24▼返信
頑張って返せるなら〜って偉そうな事言ってる奴
どれだけの人が奨学金やローンやらで借金してると思ってんだか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:25▼返信
※35
人望もあるってことを示唆してるに決まってんだろアホかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:25▼返信
やっぱ楽天ポイントが最強ですわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:25▼返信
ふざけて他人のTポイント使える場面が思い浮かばない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:26▼返信
家に帰ったら友達が勝手に上がり込んでた時のイライラ感に近い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:26▼返信
>頑張って返せる人なら、お金に困って無いからね。

これほんとにそう思う。給料日前だからお金が無いみたいな台詞もちゃんと配分してればそんな事無いだろうにって思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:26▼返信
 
 
盗っ人猛々しい
 
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
>>57
PS4「オンラインが有料…」 PC「無料だよ!」
PS4「フリープレイが有料…」 PC「Steamでウィークエンド無料プレイがあるよ!Epic Games、Origin、Blizzard、Uplayで無料配布があるよ!」
PS4「プレイ人口1位のLoLがプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「プレイ人口2位のDota 2がプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「同接60万人のCS:GOがプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「今一番流行ってるMordhauとAuto ChessとSplitgateとTarkovがプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
まぁTポイント200で本性見れてよかったな
将来金に困ったら絶対すり寄ってくるからこの生徒会長くんは早めに縁切りできたじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
勝手に使った時点で犯罪だろ

俺だったら通報するね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
>>82
PS4「グランツーリスモSPORTの上位互換のForza Motorsport 7とForza Horizon 4がプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「Twitch視聴者数上位のゲームがほとんどプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「エ○ゲがプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「PS、PS2、PS3と互換性が無いから昔のゲームがプレイできない…」 PC「プレイできるよ!」
PS4「早期アクセスできない…」 PC「早期アクセスできるよ!」
PS4「ソフトの本数少ない…」 PC「本数多いよ!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
貧乏人嘘松
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:27▼返信
>>85
PS4「ソフトが高い…」 PC「鍵屋使えば安いよ!」
PS4「ソフトのセール少ない…」 PC「セール多いよ!」
PS4「ソフトの返金できない…」 PC「返金できるよ!」
PS4「使いづらいデュアルショック…」 PC「使いやすいキーボードとマウスと箱コン!」
PS4「デュアルショック 4のバッテリー持続時間がたったの5時間…」 PC「Xbox One コントローラーは40時間だよ!」
PS4「録画機能がゴミ…」 PC「GeForce Experienceはホットキーを押すだけで最大20分前のゲームプレイを保存できるよ!ボタンのクリックで4KまでのスクリーンショットをキャプチャしてImgurにアップロードできるよ!1080P 60fpsでTwitchやYouTube Liveにゲームをストリーミングできるよ!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
冗談で人の金に手を出したり家探しはじめるような奴いるよな
FOするわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
>>87
PSVR「視野角100度…」 PCVR「視野角210度!」
PSVR「FHD…」 PCVR「5K or 8K!」
PSVR「MOD非対応…」 PCVR「対応してるよ!」
PSVR「エ○規制&グロ規制…」 PCVR「規制は一切無いよ!」
PSVR「起動時間とロード時間が凄く長い…」 PCVR「短いよ!」
PSVR「オンライン有料…」 PCVR「無料だよ!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
勝手に財布漁ってカード使ったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
>>89
PSVR「VRChatとFallout 4 VRとThe Forest VRとVRのエ○ゲがプレイできない…」 PCVR「プレイできるよ!」
PSVR「早期アクセスできない…」 PCVR「早期アクセスできるよ!」
PSVR「ソフトの本数少ない…」 PCVR「SteamだけでPS4の20倍ソフトがリリースされてるよ!」
PSVR「ソフトのセール少ない…」 PCVR「セール多いよ!」
PSVR「ソフトの返金できない…」 PCVR「返金できるよ!」
PSVR「使いづらいPS Moveモーションコントローラー…」 PCVR「使いやすいKnuckles!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
ウェル活してるとか…
あれTポイントでの支払いしか1.5倍にならないから、毎月ポイント貯めるの必死だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
>>89
PSVR「VRChatとFallout 4 VRとThe Forest VRとVRのエ○ゲがプレイできない…」 PCVR「プレイできるよ!」
PSVR「早期アクセスできない…」 PCVR「早期アクセスできるよ!」
PSVR「ソフトの本数少ない…」 PCVR「SteamだけでPS4の20倍ソフトがリリースされてるよ!」
PSVR「ソフトのセール少ない…」 PCVR「セール多いよ!」
PSVR「ソフトの返金できない…」 PCVR「返金できるよ!」
PSVR「使いづらいPS Moveモーションコントローラー…」 PCVR「使いやすいKnuckles!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
その前に窃盗な。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:28▼返信
まず大前提として、ふざけて他人の資産を使い込むとかだめに決まってるだろ
96.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:29▼返信
※58
それでゲハブログで自分語りかよ
みじめだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:29▼返信
勝手に決め付けてる辺りが
いかにも貧乏人って感じ
金持ちだろうが勝手に使われたらキレるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:30▼返信
>>95
まったくだ
お前は大丈夫かな?🙆‍♂️🙆‍♀️
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:30▼返信
※96
そうだな君のいう通りありがとう
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:30▼返信
金持ちとか関係ねぇよな
いくら友達だからってふざけて人のポイント系使うって
相当ヤバいというか危ないやつ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:30▼返信
いや2万円じゃないだろ
そのカードで代わりに2万円分の買い物をして
溜まったポイントがテメーの取り分だ
しれっと2万円もってこうとしてんじゃねえよ金に汚いウジ虫が
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:30▼返信
そりゃ200円返還でトドメさされちゃブチギレだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:31▼返信
>>99
気持ち悪い自演だな👎
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
そもそも人の金やそれに類する物を勝手に使うな
どんだけゴミみたいな人生送ったらそんな人間になるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
ここでキレなかったら将来カモにされるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
店側は客にポイント使われない方が得なんだから貯め込んでるやつはまんまと店の思惑にハマってるじゃん
その生徒会長のどこが賢いんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
※96
もうバンドリ終わったのか
はえーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
はー金ないわ
ガチャガチャガチャ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:32▼返信
>>101
20000円使ってコツコツ貯めてたもんを勝手に使われた苦痛を考えたらまんま20000返すべき
訴えられたら負けるレベルだから安いもんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:33▼返信
>>101
三万円分の買い物して300ポイントあげたら?丸く収まる話しだが、現金で200円じゃカードの記録は戻らんし。その前に窃盗罪なw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:33▼返信
※92
ナカーマ
昨日は月曜のポイント2倍と、ポイント×1、5利用出来る20日が重なったからどうしようか迷ったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:34▼返信
チンピラやないかい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:34▼返信
※103
そうだな君の言う通りだありがとう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:35▼返信
200円で1ポイントだから4万じゃねえの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:35▼返信
俺は2500ポイントある
1、5倍で使えるキャンペーンを待ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:35▼返信
※46
いやお前がバカだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:37▼返信
えぇ…これを認めてしまったら資本主義を根本から覆すことになるだろ…いいんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:37▼返信
何を踏みにじったのか?200円と信用だけじゃ無く
200ポイント貯めた日々、そのために掛かった金額なんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:37▼返信
また嘘松
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:37▼返信
万引き犯が逆切れして「あーはいはい払うから許してよケチだなぁ」って言ってるもんか
頭ヤバイやつだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:37▼返信
>>58
その生き方が精神衛生上いちばん良い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:38▼返信
※109
カード貸せや
それで2万円の買い物をしておくから
あとでポイント付いたカードを返してやるよ
これで何も問題ないねw
はい弾丸論破^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:38▼返信
まあ200ポイントに200円と同等の価値なんてないし、慰謝料も発生しないけど

金の問題じゃないんだよな
124.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:40▼返信
※99
お前はただ人付き合いに疲れたぼっちなんだから
孤高とか二度とほざくなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:40▼返信
ポイント厨湧き過ぎキモスwww
もっと合理的に考えろよwww
そんな神経質だから引きこもりオタクになるんだよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:40▼返信
200ポイント補充するから2万円よこせとか普通にヤクザの恐喝だが
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:41▼返信
※124
かっこいいよおおおおおお
さっすがコイの旦那や!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:41▼返信
※124
そうだな君の言う通りだありがとう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:41▼返信
※114
2013年までは100円1ポイントだった
1999年生まれで中学生の話だというから符合する
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:42▼返信
むしろ200円返される方が良くね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:42▼返信
許す許さないの話だから
嫌なら断ればいいじゃん
既に嫌われてるわけだし、許されなくてもいいじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:43▼返信
「勝手に使用する」事自体が激怒案件だろ
金額の多寡は関係なく
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:43▼返信
たった2万円でゴチャゴチャ言うしポイントごときでキレるし
どこが金持ちで温厚なんすかねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:43▼返信
謝罪ってのは感情の問題で
原状回復したから終わりって話じゃねえから
そこがわからんから結婚できないんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:43▼返信
後で返して済むなら何でもやりたい放題になっちまうからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:44▼返信
こういう奴が泉佐野市とか血眼になって探してるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
コイツ友達いなさそう
缶ジュース勝手に一口飲まれるだけで
「薄汚い病原菌野郎が!」とかキレてそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
そんな面倒な事しなくてもすぐレシート持ってレジに行って謝って会計処理をやり直してもらえばいいだけだ

嘘松じゃないならな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
金じゃないんだよ
ポイントなんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
勝手にポイントを使うってどういう状況なん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
犯罪を20000円でチャラにして貰えんなら良心的やろw
ホントなら?退学+犯罪歴+書類送検なんだしな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:45▼返信
※134
まるで慰安婦問題に粘着し続ける韓国人だなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:48▼返信
窃盗バレて盗んだ金額返すからって考えがマジでやばい
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:48▼返信
※138
たしかにw
それすら思いつかない中卒ばかりなんやろなあはちま民はw
145.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:48▼返信
※141
ホントならこんなもん和解させられて終りだけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:49▼返信
ただのマフィアのボスの言葉
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:49▼返信
嘘松に騙されてて草
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:51▼返信
金ないって言う馬鹿はくだらないことにすぐ金使うし
痩せたいっていうデブはすぐお菓子食うよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:51▼返信
ソイツを貶めるつもりだったんだろうが、金持ちの方に賛同の声が大きくて慌てたのか
「俺も最初からそう思ってたわ」的な事言い出してて笑った
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:51▼返信
1.5倍デーで使うのであれば350円分のポイントなんだけど...

ポイントって塵も積もれば山となるで、楽天ポイントが累計5万ちょい溜まったよ。
楽天経済圏に入って良かった(笑)

パソコン版の楽天市場は使い辛くてくそだが、ポイント還元を合わせた安さには勝てんね。
151.コイキング投稿日:2019年05月21日 15:52▼返信
※148
ぼっちのくせに孤高とかイキがったりな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:53▼返信
>>138
は?できんよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:53▼返信
※148
炭水化物を抜き過ぎると逆に痩せなくなるんだぞ知らないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:54▼返信
1000万ポイント貯めたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:54▼返信
>>138
ポイントは融通利き辛いんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:55▼返信
ポイント率いいもの買えよ
ポンタと違ってそおゆうサービスないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:57▼返信
Tポイントのギフトカードでもあげたら?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:58▼返信
他人のものを盗ったら泥棒
悪戯も出来心も通用しない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:58▼返信
嘘松じゃなければ窃盗罪が成立しますね
警察へ行って被害届でも提出してやって下さい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 15:58▼返信
人生の貴重な時間使って嘘考えるなんて産んだ親に失礼なのでは
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:01▼返信
他人の金を勝手に使うって前提が屑
これをネタに出来るという発想が貧民のそれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:02▼返信
ポイントの値打ちがイマイチわからんな
値引きの先送りされて面倒としか思えない
だから「ポイント利用で安く買えた」にも違和感ある
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:09▼返信
>>162
普通はポイントなんか要らねぇからその分安くしろって考えるからな
お得と思う時点で店の罠に引っかかっている
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:10▼返信
※162
ポイントの奴隷だから
100円稼ぐために割に合わない労力だからなんかすごいもののように思えてしまう
ポイントサイト乞食やってるとわかるけどたかだか10円稼ぐために1日中こき使われるから100ポイントがすごい価値のあるように思えてくる
100ポイント貯めるのに半月とかかかるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:11▼返信
1日何件嘘松記事出すつもりだよアホバイト
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:13▼返信
100円で1ポイントだから20000円だ!

これみたらわかるやん
こいつの中ではこの200ポイントは2万円の価値があるものなんだよ
20000使わないと手に入らないものだからな
しかしこの金持ち君の感覚が金持ちじゃないところが笑うところなのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:14▼返信
これはいい話
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:14▼返信
※142
そういうとこよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:15▼返信
※166
自分自身が稼いでる金持ちなんじゃなくて
金持ちの子(中学生)の話なんだから
そこ全然違うでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:16▼返信
200Pが2万円の価値ではない。
貯めるのに心血注いでるんじゃなければ、流石に心が狭い
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:16▼返信
まあ勝手に使われたことに激怒してるのが主で
あとは発言切り取っただけでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:16▼返信
>>10
Tポイントの還元率は基本的に0.5%だから2万円買っても100円分のポイントだぞ。
つまり嘘松確定。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:17▼返信
やくざの取り立てみたいな話だな
原価200円のものに意味不明な理屈で20000円も請求するような話にしか思えない
20000円を請求するのもアホだし、200円だけで済ませようとする方もアホ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:17▼返信
200円分貯めるのにかかった額に関しては同じ思いを持つけど
どこでも自由に使えるって訳じゃないTポイントを現金化出来るならそれはそれでラッキーって思うわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:18▼返信
※172
お前がバカなの確定
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:19▼返信
トロワバートンになろう系だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:22▼返信
自分のクレジットカードポイント10%つくし、経費に計上するから税金40%分還元されるわ。国もお金使ってもらえてウィンウィン。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:25▼返信
>>172
大体の所で100円のお買い物につき1ポイントって書いてあるけど、あれってパーセントの話じゃないよね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:25▼返信
貯めるのが趣味だったのか
そんな人もいるんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:29▼返信
やらおん復活
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:31▼返信
>「カネに汚い」の好例
勝手にポイント使った奴がな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:33▼返信
泥棒は犯罪なのでその場で撃ち殺されても文句は言えない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:33▼返信
Tじゃないけど
ダチ「カードないけどポイントもったいないからあったらつけてやるから貸して」
店員「~円ですポイントはお使いになりますか?」
ダチ「はい」
という許しがたい行為はあった
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:37▼返信
犯罪者擁護するやつ…マー?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:37▼返信
200円は200円だろw
200円勝手に盗る奴は許さんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:38▼返信
こういう話聞くとポイント貯めて満足して使わない層とかもいるのかな?
それだとカード会社大儲けだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:38▼返信
でもTポイントって危ないんでしょ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:44▼返信
勝手にTポイント使われるってそもそもなに?
財布からカード抜き取って勝手に使ったってことか?そんなもん普通に犯罪だから許す許さないの問題じゃない。友達だろうが容赦なく警察に電話しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:45▼返信
笑えるいたずらすればいいのに なんだその他人のポイントカードを使うという発想
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:49▼返信
>>185
200ポイント、だけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:54▼返信
Tポイント使い道わかんねえ
コンビニで使えるのかね?
一応貯めてるけど何年分か失効してるはず
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:54▼返信
2万円よこせと言ってるわけじゃない。
2万円分買った時のポイントだけくれればいいんだから温厚と言える。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:57▼返信
※46
金は要らないからポイント返せってことだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:59▼返信
一生懸命考えたんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 16:59▼返信
ポイントでしか買えない限定品もあるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:01▼返信
twitterってホント嘘松大会だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:02▼返信
ポイントは勲章!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:03▼返信
人のポイント勝手に使ったらそりゃ怒られるだろ
親が金持ちでもその子供が金持ってるわけじゃねぇんだし
ちゃんとした親ほど子供にポンと金は渡さない
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:04▼返信
>>197
ポイント持ってたら逮捕されないのか?
そのポイントはどうやって貯めるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:04▼返信
Tポイントだとイマイチピンとこないけど
マイルだと考えるとふざけんなって感じだな、現金の代わりに使うなボケと
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:06▼返信
嘘松にマジレスのおおいこと…
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:08▼返信
ポイント貯めるのが目的で買い物してたんやろなー、分かるわ(白目)
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:08▼返信
>>57
そこまで悔しがるなよ。みっともない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:09▼返信
>>82
そこまで悔しがるなよ。みっともない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:09▼返信
>>85
そこまで悔しがるなよ。みっともない
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:09▼返信
>>87
そこまで悔しがるなよ。みっともない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:10▼返信
>>89
そこまで悔しがるなよ。みっともない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:10▼返信
>>91
そこまで悔しがるなよ。みっともない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:10▼返信
>>93
そこまで悔しがるなよ。みっともない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:12▼返信
※122
この生徒会長的にはそれでいいんだと思うが
信用失ってるのでカードは貸せないだろ
ダッシュで家帰って金持ってきて目の前で使え
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:14▼返信
>>金持ちは、お金を粗末に扱わないから、金持ちなんだよ。

笑っちゃうほど的外れ
貧乏人がいかにも考えてそうな妄想だな
金持ちはドブに捨てる様な無駄な事に躊躇無く金を使う
粗末とか倹約とか言ってる奴は絶対大成しない
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:17▼返信
金額の問題ではなく復元を求めたんだろ?
所有権を不当に侵害されたんだから当然の事だと思う。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:19▼返信
ミスドのポイントだけはグッズと交換できるから分かるわ
Tポイントって現金と同じじゃないのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:25▼返信
200ポイントの価値は200円しかないんだから復元も糞もあるか
こういう面倒臭い屁理屈野郎とはぜったい付き合わんわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:27▼返信
え、でもお前ら下級国民だろ?いっつも自慢してんじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:27▼返信
売春の相場が2万円くらいだよな
ケツ穴でお返しするしかないね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:32▼返信
ポイントの話に惑わされがちだけど
これ普通に窃盗だからキレてるだけ定期
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:32▼返信
アズレンの勝利だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:39▼返信
バカッター特有の話の内容とコメントが噛み合っていない定期
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:42▼返信
貯める楽しみを奪うな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 17:45▼返信
話盛らないと気がすまないのかよ
人の金勝手に使ったらキレられるのは当たり前
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:02▼返信
やってる事は人の財布から勝手に金使ってるのと同じなんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:03▼返信
そりゃ人のポイントを勝手に使ったら問題になるだろうけどさ。
そこでぎくしゃくするより、うまく納めるべきだと思う。周りから気に入られるってのはうまい金の使い方だよ。
金を大事にするのも良いけど、まず周りからのイメージだよ。目先の金が一番大事なら誰もお中元もお歳暮もやらんだろ(もちろん悪習だという意見は多いだろうけど)。
だから、軽率な友人と、それを許した温厚な会長という構図にしておけば後々良かったのに。もちろん、相手に対して注意することは必要だ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:10▼返信
>>223
グダグダと長い上に的外れ過ぎる
読解力ないわお前
金持ちとであるとわざわざ書いてるように、別に金を大事にしてるんじゃなくて勝手にポイントを使ったことを怒ってるのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:13▼返信
>>214
こんな当たり前の理屈を屁理屈としか捉えられないのか…
Tポイントでしか手に入らない物もあるのに
お前みたいなバカとは誰も付き合ってくれないだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:17▼返信
なんか貧乏人ほど金の問題だと勘違いして
2万円の部分に噛みついてるね
ポイントを勝手に使ったってところが肝心で
本人の気持ちはもちろん、窃盗罪と詐欺罪の両方に問われるぐらいの行為なのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:18▼返信
Tポイントに限った話じゃないけど200ポイントって割りと大金な印象がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:21▼返信
>>101
窃盗罪犯した上に、また他人のカード使って2万円の買い物しようとしてる辺り
金に汚いウジ虫はお前だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:25▼返信
Tポイントって200円1ポイントの方が多いから、実際には2万じゃ効かないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:25▼返信
たかがポイントと思われるだろうが、3桁貯めるだけでもかなり売り買いしなきゃ貯まらない
買う物が大きけりゃポイントはそこまで重要じゃないけど、まあポイント貯めたい奴からするとイラっとするわな
231.名無しオレ的ゲーム速報さん(ファミマTP17532P)投稿日:2019年05月21日 18:27▼返信
ファミマで栄養ドリンクとかに200ポイントとか付いてるやん
昔、250円のドリンクに200ポイント付いてて うおおおおお!!って買い占めた事あったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:27▼返信
ポイントそのものを返すことにこだわるならそれしかないわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:29▼返信
システムよく知らんが割り勘の所を一人でまとめて払ってポイントお得しようとしてたら使われてぶち切れたってかんじか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:33▼返信
※211
それは君が見たことがある金持ちが
その程度の人しか居ないということ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:38▼返信
ショボいけど怒るのは分かるわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:40▼返信
コツコツためて欲しいものを全額ポイントで金払わず買うのを楽しみにしてる俺からするとよく分かる。
他で無駄遣いしてるくせにとかじゃないんだよこういうのは。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:42▼返信
こういう話って何で結末までしっかり報告しねえんだよ
200円で許したのか、2万円でポイントチャージさせたのか、絶縁したのか、
「考えさせる話」みたいにして途中で終わらせるな無能 ボケが 
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:45▼返信
バイト、感想間違ってるから
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:46▼返信
ポイントは使う為じゃなく貯めるために貯めてるからな
俺もTポイント5万弱あるけど勝手に使われたらガチギレすると思うわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:49▼返信
横領罪かな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:50▼返信
「「カネに汚い」の好例」
ポイント勝手に使っているから汚いどころか窃盗だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:50▼返信
やっと5000ポイント貯まった
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:51▼返信
どんなにいい話しようとも、知り合い友達って前提の時点で
創作していい話を他人に説いて共感得体だけのメンタルクズ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:24▼返信
ワイキューやれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:26▼返信
>>237
そうだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:30▼返信
Dポイントのポイント投資やってんだけどここのところ暴落してて涙
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:41▼返信
俺もうTポイント5000ポイント貯まってんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:43▼返信
たぶん温厚なんじゃなくて
怒るポイントが普通の人と違うだけだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:46▼返信
※225
Tポイントでしか手に入らない物って具体的になに?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:48▼返信
伺う手順がなかったのが怒るポイントなんじゃないの?
これでヘラヘラ許していると図に乗って相手が金額が大きくなってくる
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:55▼返信
頭は良くないんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 19:55▼返信
なるほどそういう計算だったか
253.ネロ投稿日:2019年05月21日 20:09▼返信
なんや?たかがメス豚の娯楽か?
はっは、
生きててナニが楽しいんやろな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:11▼返信
いや生徒会長って親の金やん
何が「金持ちは、お金を粗末に扱わないから、金持ちなんだよ。」だよ
このボンボン自身は働いたこともないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:24▼返信
まず、ポイントでも人のものを勝手に使ったことに罪悪感持てよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:24▼返信
Twitterで窃盗自慢
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:49▼返信
TSUTAYAポイントで何を買ってるのか、はクレジットの信販会社や銀行も興味深く観察してるのはおよそ周知の事だけど
200円の少額取引は端数で切り捨てられてるぞそんなもん
ノイズみたいなデータは不要だし
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:50▼返信
ヨドバシのゴールドポイントだったら2000円で済んだのに…バカな奴めw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:54▼返信
ポイントってへそくり感あるねん。
ええねん。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 20:59▼返信
ポイントは貯まってくると現金より大事にしてしまうからあれば使うようにしてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 21:22▼返信
そいつのTカードで2万円分買えばいいだけじゃん
ただの乞食だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 21:35▼返信
神までTポイントのキャンペーンやってる商品をメインに買う
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 21:35▼返信
※261
絶対金持ちになれないバカ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 21:49▼返信
20000円じゃないだろう、いくら何でも。
200円で返して貰ったら錬金術成功と言ってもいいくらい
得してるじゃないか
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 22:01▼返信
なんらかの障害持ってそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 23:23▼返信
嘘松って言いたいところだけど金持ちになった奴じゃなくてその息子だからこれくらいバカでもおかしくない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 23:41▼返信
200円で1ポイントやろ、お前のTカード優秀だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 00:32▼返信
使い込まれたポイントを貯めるために必要な金額を返す
別に当たり前なんだが、このツイートや記事は何か特別な話をしてるのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 00:55▼返信
ポイントはそうそうたまらんからな。
200円とか言ったバカは死ぬべき。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 01:16▼返信
※264
使われた方がその考えなら問題ないけど、使った方がその考えだったらヤベーやつだけどな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 02:23▼返信
本当の金持ちは奢ってくれる
272.投稿日:2019年05月22日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 09:31▼返信
>>271
それは金持ちじゃなくて成金もどき。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:29▼返信
ツイッターは嘘松しかおらんのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:45▼返信
そうだね。「元通り」にするべきだね。
浅慮なんだよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:10▼返信
嘘つくな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 20:07▼返信
ウェルシアなら10000円だ

直近のコメント数ランキング

traq