4月にご紹介した、モンスターエナジー パイプラインパンチですが、なんと売れすぎて終売だそうです。通常のモンスターエナジーの生産量に影響を及ぼしているらしく、苦渋の決断らしいです。再販は未定ということらしいです。見つけたらぜひ #かごや商店 #モンスターエナジー #パイプラインパンチ pic.twitter.com/3w5qGj8r61
— 流山 かごや商店 三代目 (@kagoya_the_3rd) 2019年5月21日


この記事への反応
・本当に伝説となったみたいですね
・めっちゃ好きやったのに..... 残念
・美味しかったのに...再販祈る
・
まじかー...ちょい買い占めておくかぁ
・美味しいもんね....でも近くのコンビニにはまだあったな
・結構美味しかったんやけどな 残念すぎる
・先週の土曜にメーカーが名古屋の栄で配ってたよ?
今日(5/21)にアサヒ飲料の営業さんから直接渡されました。告知してOKとのことでしたので、気に入っている方が飲み損ねないように告知させていただきました。
— 流山 かごや商店 三代目 (@kagoya_the_3rd) 2019年5月21日
グァバ好きだから重宝してたのに・・・
次はカフェイン抜きだしてくれ~
次はカフェイン抜きだしてくれ~
アサヒ飲料 モンスター パイプラインパンチ 355ml×24本posted with amazlet at 19.05.22アサヒ飲料 (2019-04-23)
売り上げランキング: 67
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.21任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.21レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 7

なんか最近できたみたいだけど
腎臓が弱くなる→インスリン崩壊→疲弊→人工透析必要になレベル。
こえーよ!だからのまねーよ。
モンエナもbullもカフェインと糖類が殺人レベルだからね。一週間に1本程度が適量。毎日2本以上飲んでたら、体調の変化を迎える30代ほどで無理したツケが回ってくる。
モンスターで一番好きだわ
そら売れるね
日本国内で市販できるエナジードリンクは規定により海外のように大量のカフェインを入れることはできない
少量のカフェインが入っているジュースで、覚醒した気になるのが日本のエナジードリンク
やっぱり緑がいいわ
無理なく生産できる範囲でやればいいと思うのだけど
何件かある近所のコンビニで余りまくってるもん
通常版止めて、こっちをメインにすれば?
それとも果汁入りの分、儲けが少なくなるからか?
うんまあ・・・知ってたらまず・・・
錠剤が一番コスパいいのに
毎度毎度ご苦労だわ
サントリーみたいに信用されなくなっても知らんぞ
飲みすぎには気をつけろよ
これが意味するものは何かわかる?
あの目が覚める様な甘ったるさで控え目なんだ
レッドブルが可愛く思える
甘ったるいだけ
普通のやつの方が美味いから終売でいいよ
(会社側は絶対儲からないw)
その瞬間は知名度上がるかもしれんが、再販した頃には忘れられて処分ワゴン行きやん
よく好き好んで飲みたいと思うよな
最近は糖質ゼロ系も増えているけど
一応モンスターも青は糖質ゼロ
緑のラインが○んでしまうからだよこのままだとw 緑は今後もずっと売り続ける商品なのにw
レッドブルのほうが飲みやすい
品薄なのにバラ蒔いて太っ腹だね
緑より薬っぽくてなんか効きそうな感じがいい
100円未満なら買うかも。
そして、バナナ二本
強い男の1日は、そうやって始まる
オランジーナ