新しい携帯ゲーム機『Playdate(プレイデート)』
— PlaydateJP (@PlaydateJP) 2019年5月22日
それは黄色で、ポケットにスッと収まり、美しいモノクロのスクリーンを備えています。複数のクリエーターがこの為に開発したまだ誰も見たことの無いゲームと、特長的なクランクが搭載されています。https://t.co/V7xnlKwvK6 #playdate pic.twitter.com/FS4dg2Mj6x
はい、クランクです。発電用ではありません!!本体横に収納され、ゲームにまったく新しいひねりを加える、グルグル回るアナログコントローラーです。クランクだけを利用するタイトルもあれば、まったく使用せず十字キーとボタンで操作するタイトルもあります。#playdate pic.twitter.com/CqCr037TGB
— PlaydateJP (@PlaydateJP) 2019年5月23日
そのタイトルですが、お気に入りのクリエーターの皆さん @KeitaTakahash @bfod @helvetica @shauninman などと幸運にも知り合うことができました。
— PlaydateJP (@PlaydateJP) 2019年5月23日
Playdate専用タイトルの中から1つをご紹介します: Crankin’s Time Travel Adventure ー 塊魂を手がけたことで知られる高橋慶太氏のタイトルです。 pic.twitter.com/KGuRatL4iK
記事によると
Hello. 私たちは新しい携帯ゲーム機をいま、完成させました。
それは黄色で、ポケットにスッと収まり、美しいモノクロのスクリーンを備えています。おもちゃのようなチープさや過剰な高級感は排除しました。複数のクリエーターがこの為に開発したまだ誰も見たことの無いゲームと、特長的なクランクが搭載されています。
20年以上に渡り、私たちPanicはMacやiOSのアプリを創ってきました。そしてこれまでと違う、新しい何かに挑戦したくなりました。私たちが持っているものを最大限に活用するために。
だからこそ、私たちはFirewatchや現在開発中のUntitled Goose Gameと言ったゲームのパブリッシャーとして、活動を開始しました。
そんな活動をもっともっとしたくなりました。自身で何かを創りだすことができたら?それが実際に手にできる物理的な物であったなら?
思ったよりもはるかに大変でしたが、ここにあります。
PlaydateRの誕生です。
この記事への反応
・これは欲しい。ワクワクする感じが本当にたまりませんな。
・デザインが可愛いくて欲しくなりました
・こんにちは。「Playdate」はPocketchipやArduboyのように、購入者が独自のプログラムを実行することはできますか?
・ゲームボーイ大好きだったので、こういうゲーム機を待っておりました!発売を楽しみにしておりますー!
・15000円くらいかな?
・美しい。
僕もいつか、ゲーム機を作りたい。
私たちが持っているものを大好きなビデオゲーム捧げたく、Firewatch @camposanto や、現在開発中で年内のリリースを目指している Untitled Goose Game @house_house_ といったゲームのパブリッシャーとしての活動を開始しました。楽しくやりがいのある日々を過ごしています! pic.twitter.com/DyMgV9rsoG
— PlaydateJP (@PlaydateJP) 2019年5月23日
がっつりゲーム!ってよりオサレアイテムっぽいけど
2万しないぐらいだしワンチャン?
2万しないぐらいだしワンチャン?
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.22任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2
メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信posted with amazlet at 19.05.22セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1

任天堂みたいにアイデア満載って感じでいいね!
次世代機はスイッチとplaydateが勝ちそうだな
ゴキステ5は代わり映えしないし売れないだろ
ゲームがクソつまらなそうだという点に目をつぶればよぉ~^^;
好事家の慰み物止まりだろう
チームソニックレーシングは約7GBですが、オープニングムービーが含まれていると、8GBのスイッチカートリッジには収まりきらない場合があります。
カートが大きくなればなるほど、出版社が製作するのにより多くのお金がかかるようになるので、おそらくそれを含めないことにしました。
残念ながら沈みます
お前の腕2本しかねえのかよw
スイッチ成功したが?
でもこれは内蔵のソフトだけで新しくソフト出たりとかはないっぽい?
内容的にはスマホでいくらでもできる程度のものか、下手するとそれ以下だし
スマホで遊べばソフトもハードもタダ(スマホ代かかってるけど感覚的には)だからな
本来は任天堂がこういうのを出さないといかんのに出せないあたり今は相当に力が落ちてるのが分かるな
今時白黒か
安ければ売れるかもな
SONY終了のお知らせ
邪魔だろ
ソニーって携帯ゲーム機の競争に敗北して撤退してんだよな
面白いかどうかだけ
ショボいゲーム遊びたいだけなら150ドルの中古スマホでも買うでしょ
任天堂は据え置きで敗北して撤退しとるがな
一般ゲーマーにはキビしいだろう
2万とか夢見すぎじゃね
チャレンジは認めるけどさ、意味の分からない「右側の」アナログってオカシイだろw
例えばジャンプするときに、わざわざそのアナログから手を離してボタン押すわけか
もっとオリジナリティ出せや
予想できるのはこんなとこか
スマホじゃダメなのだよ
中華ハード(大量のライセンス無視ゲーインスト済のやつ)みたいなデザインやん
スイッチ「タブレットにダンボール付けました!」
4つ欲しい
100円ガチャの当たりじゃないんだぞ
使う奴やろ
竿に取り付けて釣りでもすんのかと思ったわ。
でもクランクの部分がすぐ壊れそう
一つのコントローラーでハンコン、ガンコン、釣りコン、操縦桿コン、弓コンに対応する万能コントローラーつくればいいのに
これリアルに買って1週間後の感想にありそうだな
なんか戦闘ムービーもお漏らししちゃってるみたいね
E3での発表だからマルチの可能性もある
それに背を向けてまで作ってるゲームがアナクロなモノクロ・・・?クリエイティブ?
もの狂いか
誰か持ってるのを一回プレイするだけで満足しそう
豚ちゃんもしかしてビビッてるの?
まあ、ソフトが増えずに一瞬であきて忘れそうだが
2万以下でこれ欲しいか
腕2本w
ソフトの言語中国語とかやね
あるあ‥‥ねーよww
もうおしゃれでもモノクロの旧世代ゲームしか出来ない携帯デバイスに何万もつぎ込む人はいないと
こんなの一つ3000円くらいのたまごっち価格にして広告大量爆撃かければひょっとしたらくらい
クランクもそうだがボタンも2個じゃたいしたゲーム無さそう…
ソニー:PS5プレイヤーは下位互換性を使いPS4プレイヤーと一緒に遊べる
振動機能あったら完璧だな
多分最初のプレイから誰も再度手に取る事はない。
これ専用ソフト以外遊べないんだから今後発売が予定されてるソフトを見ないと怖くて買えないだろ
下手すると10本かそこらで終わる可能性もあるんだから
少なくとも12本は確定してるぞ()
自作するような人はコレじゃなくてArduinoとかラズパイに行くだろうし、
正直まだ微妙な気はするな、なんでツマミやホイールじゃなくてクランクなんだろう
釣りゲーでも作りたかったのかな
ネタで買わせたいなら数千円が限度だろ
はちまで見たっきりで以降なんの音沙汰もないヤツばっかりじゃん・・・これもそのクチだろ
まあ欲しい人だけ買うならいいのか
こうやってネジでクルクルするやつ
王者である任天堂のゲームが遊べないわけだからな
弾くとものすごい勢いで巻けるんだぜ
マジですべて三国志なんだが
一騎打ちもできる
神ゲー大快挙!
三国志大好きなやつ、昔漫画読んで胸熱くしたやつは急げ!マジでRTSの三国志が遊べる時代になってる!!!!!
他につけるべきものがある。
4千円ぐらいが妥当
確かにfirewatch好きな人はこういうの好きそうだわ
ま、まぁ3000円くらいまでならな
あれだPIECEじゃねぇか
そこらのアホガキ目掛けてぶん投げるくらいしか使い方が思いつかんわドアホ💢
もう奇形はノーサンキュー
まあ、ゲームウォッチみたいなもんだね
解るやろ?クソゲーしかない情けない時代を作ったからな
だからクソゲー時代と、それに振り回されて無駄に生きてる生ゴミに少しでも生きてる意味をくれてやろうと思った
差別化できたとして売れるとは限らないのが難しいところ
次はやっぱあのクランクかな
あとは知識無いだの頑張っただのを売りにしてるハードだからなちょっと電池周りもアカンかもしれん
化学反応を起こすのだ
震災なんかの時でも子供に与えておけば気が紛れるし
釣りゲーなんかは親和性高そうだし、スロットルレバーに見立てたりするのもいい
ただしガチャのハンドルにだけはしないで
ポケモンの登場人物
人見知りのエンジニア
マーマネのTシャツと同じじゃん‼️