• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














記事によると
Hello. 私たちは新しい携帯ゲーム機をいま、完成させました。

それは黄色で、ポケットにスッと収まり、美しいモノクロのスクリーンを備えています。おもちゃのようなチープさや過剰な高級感は排除しました。複数のクリエーターがこの為に開発したまだ誰も見たことの無いゲームと、特長的なクランクが搭載されています。

20年以上に渡り、私たちPanicはMacやiOSのアプリを創ってきました。そしてこれまでと違う、新しい何かに挑戦したくなりました。私たちが持っているものを最大限に活用するために。

だからこそ、私たちはFirewatchや現在開発中のUntitled Goose Gameと言ったゲームのパブリッシャーとして、活動を開始しました。

そんな活動をもっともっとしたくなりました。自身で何かを創りだすことができたら?それが実際に手にできる物理的な物であったなら?

思ったよりもはるかに大変でしたが、ここにあります。

PlaydateRの誕生です。


この記事への反応



これは欲しい。ワクワクする感じが本当にたまりませんな。

デザインが可愛いくて欲しくなりました

こんにちは。「Playdate」はPocketchipやArduboyのように、購入者が独自のプログラムを実行することはできますか?

ゲームボーイ大好きだったので、こういうゲーム機を待っておりました!発売を楽しみにしておりますー!

15000円くらいかな?

美しい。
僕もいつか、ゲーム機を作りたい。

















がっつりゲーム!ってよりオサレアイテムっぽいけど

2万しないぐらいだしワンチャン?











メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1



コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:01▼返信
う、うん???
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:02▼返信
これはソニー終わったな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:02▼返信
お洒落?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:02▼返信
アーケードでこういうのなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:02▼返信
ほー
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:03▼返信
ネジコン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:03▼返信
スイッチで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
オサレがわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
リール代わりにしかならんだろこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
任天堂の許可取ってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
回すのめんどくさい(終わり
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
ブヒッチなんかよりずっとええなwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
トレジャーガウストじゃんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:04▼返信
発想は面白いけどまあコレクターズアイテムを脱しない
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:05▼返信
意識高い人が買うんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:05▼返信
川のぬしとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:06▼返信
釣りゲーが出なかったら評価する
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:06▼返信
高いな、500円くらいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
「これは買う」とか言ってる奴はまず買わない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
こういうの見るとスイッチがいかに完成されたデバイスか分かるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
すぐにソニーがパクる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
釣りゲーが捗るな(適当
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
お洒落な釣りゲーム機にしか見えない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:07▼返信
千円ガチャのハズレってかんじ
25.もこっち投稿日:2019年05月23日 13:08▼返信
これsugeeeee
任天堂みたいにアイデア満載って感じでいいね!
次世代機はスイッチとplaydateが勝ちそうだな
ゴキステ5は代わり映えしないし売れないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:08▼返信
出せても5000円までだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:08▼返信
ええやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:09▼返信
なるほど完璧なハードっスね
ゲームがクソつまらなそうだという点に目をつぶればよぉ~^^;
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:09▼返信
なんだこのゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:10▼返信
たまごっちみたいに爆発的なブームあるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:10▼返信
ゲムボのパク・リジャン
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:10▼返信
やっとソニーの新型携帯機発表かよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:10▼返信
500円ガチャでもやらないレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:11▼返信
色物過ぎて売れるとは思えないな
好事家の慰み物止まりだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:11▼返信
Firewatchも雰囲気だけで中身は残念だったからな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:11▼返信
ソニー死んだわこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:11▼返信
売れないと確信できる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:11▼返信
ほしいなこれ、でもモノクロゲームだけじゃないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:12▼返信
チームソニックレーシングのオープニングムービーはスイッチバージョンに含まれていません

チームソニックレーシングは約7GBですが、オープニングムービーが含まれていると、8GBのスイッチカートリッジには収まりきらない場合があります。
カートが大きくなればなるほど、出版社が製作するのにより多くのお金がかかるようになるので、おそらくそれを含めないことにしました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:12▼返信
わざわざゲーム機作らなくてもスマホアプリじゃあかんのか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:12▼返信
3000円くらいならまぁ・・・・・って感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:13▼返信
ハンドル回してる間ABボタン押せなくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:13▼返信
豚が持ち上げてるという事は
 
残念ながら沈みます
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:13▼返信
Switch版待ち
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:13▼返信
PS4買うぐらいならこっち買ったほうがいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:14▼返信
まさかソニーが低スペック路線で来るとは。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:14▼返信
発電はできるようにした方が良かったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:14▼返信
※42
お前の腕2本しかねえのかよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:14▼返信
スマホでいいんじゃ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
※43
スイッチ成功したが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
2時間で飽きそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
面白そうだな。値段とソフト次第だけど興味はあるわ
でもこれは内蔵のソフトだけで新しくソフト出たりとかはないっぽい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
オレゴンってデイズゴーンの会社が有るところ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:15▼返信
3980円くらいじゃないと見向きもされないよ
内容的にはスマホでいくらでもできる程度のものか、下手するとそれ以下だし
スマホで遊べばソフトもハードもタダ(スマホ代かかってるけど感覚的には)だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:16▼返信
速攻エミュられてマウスのホイールで再現されそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:16▼返信
食われそうなのどちらかと言うと豚ハードの方なのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:16▼返信
携帯機だけど外でぐるぐるやるの恥ずかしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:17▼返信
携帯ゲームなんだからあんま高くするなよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:17▼返信
枯れた技術を上手く使った新しいゲーム機という感じだな
本来は任天堂がこういうのを出さないといかんのに出せないあたり今は相当に力が落ちてるのが分かるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:17▼返信
ノーチャンスにしか見えないんだがwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:17▼返信
ゲームボーイみたいだな
今時白黒か
安ければ売れるかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:17▼返信
誰が買うんだよこんなゴミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:18▼返信
うーむダンボールよりはいいか、くらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:18▼返信
2dのヴァーチャルボーイだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:19▼返信
終戦
SONY終了のお知らせ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:19▼返信
スマホがあるのにわざわざ買うか?
邪魔だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:19▼返信
UFOキャッチャーで景品にされるぐらいの安さじゃないと流行らんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:19▼返信
6800円くらいが限度だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:20▼返信
携帯のアプリでええやん?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:21▼返信


ソニーって携帯ゲーム機の競争に敗北して撤退してんだよな


72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:21▼返信
Switchと比べたらどちらが高スペックなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:22▼返信
ゲーム機にオシャレさなんて求めてねぇ

面白いかどうかだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:22▼返信
自作ゲーム作りたい人ぐらいしか買わなそう
ショボいゲーム遊びたいだけなら150ドルの中古スマホでも買うでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:23▼返信
>>71
任天堂は据え置きで敗北して撤退しとるがな
76.投稿日:2019年05月23日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:24▼返信
価格を念頭に置いても安っぽいなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:25▼返信
これこそ真のローグライク
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:28▼返信
おしゃれ ソフト次第だけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:28▼返信
意識高い系が買ってくれるんじゃない?
一般ゲーマーにはキビしいだろう
81.投稿日:2019年05月23日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:32▼返信
アナログ感がいいな(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:32▼返信
1万でも無いのに
2万とか夢見すぎじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:35▼返信
今時モノクロかあ……
チャレンジは認めるけどさ、意味の分からない「右側の」アナログってオカシイだろw
例えばジャンプするときに、わざわざそのアナログから手を離してボタン押すわけか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:37▼返信
ゲームボーイにハンドルつけただけ
もっとオリジナリティ出せや
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:37▼返信
釣り、工場面でウインチまわす、発電機まわす
予想できるのはこんなとこか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:37▼返信
千円ガチャの景品に入ってそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:38▼返信
まあ携帯性とか手軽さとかはいいけどそれならスマホいいわってなるわ その点はスイッチも同様で生活必需品であるスマホの劣化でしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:38▼返信
十字キーとボタンは至高
スマホじゃダメなのだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:41▼返信
1000円でも買うかどうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:41▼返信
おしゃれかあ?
中華ハード(大量のライセンス無視ゲーインスト済のやつ)みたいなデザインやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:41▼返信
携帯ゲーム機の任天堂終わった
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:41▼返信
こんなんすぐ壊れるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:42▼返信
任天堂「ゲームボーイポケットじゃねーか!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:42▼返信
>>85
スイッチ「タブレットにダンボール付けました!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:43▼返信
あれれ、jin君よりゲームの記事書くの早いですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:43▼返信
ゲットバス思い出したわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:46▼返信
プレイディアかと思ったら
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:46▼返信
ボタンはABだけじゃ物足りないな
4つ欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:47▼返信
ブヒッチよりもこっちのが買う可能性があるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:48▼返信
これで1万以上って頭大丈夫?
100円ガチャの当たりじゃないんだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:49▼返信
なにこれ、これが新型スイッチ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:52▼返信
意識高いっぽいタレントとかが
使う奴やろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:53▼返信
現代版ゲームウォッチみたいなもんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:53▼返信
オシャレなおもちゃとしては魅力的だから安ければ欲しいけどなー。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:53▼返信
昔プレステでつりコンってあったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:55▼返信
セガもこの路線でハード事業復活させろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:57▼返信
>はい、クランクです。発電用ではありません!!

竿に取り付けて釣りでもすんのかと思ったわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:57▼返信
ええやん
でもクランクの部分がすぐ壊れそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:58▼返信
【超速報】E3でブラッドボーンの続編を発表か!?redditにノコ鉈二刀流の狩人様の画面写真が出回っている模様!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:58▼返信
釣りゲーには良さそうね
一つのコントローラーでハンコン、ガンコン、釣りコン、操縦桿コン、弓コンに対応する万能コントローラーつくればいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:58▼返信
>>11
これリアルに買って1週間後の感想にありそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:00▼返信
※111
なんか戦闘ムービーもお漏らししちゃってるみたいね
E3での発表だからマルチの可能性もある
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:01▼返信
iPhoneが大金出してクリエイター向けのゲーム作って!って募集中なのに
それに背を向けてまで作ってるゲームがアナクロなモノクロ・・・?クリエイティブ?
もの狂いか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:01▼返信
パドルでいいのでわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:01▼返信
ただでもいらんな
誰か持ってるのを一回プレイするだけで満足しそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:06▼返信
※116
豚ちゃんもしかしてビビッてるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:08▼返信
switchより携帯しやすそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:09▼返信
こういうのってずっと後になってからプレミア付いたりするんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:10▼返信
Playdateつーから一瞬プレイステーション関連のなんかかと思ったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:13▼返信
画面が左上によってるのがしっくりこない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:16▼返信
値段次第では、ネタガジェットとしては良いかな
まあ、ソフトが増えずに一瞬であきて忘れそうだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:18▼返信
ファミレス売ってそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:19▼返信
一回起動したら二度と触らなそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:20▼返信
どう見ても釣りゲームだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:23▼返信
2DSLLは良くできてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:24▼返信
7kぐらいでカプAC neogeo SFC FC GB MD mk3 その他詰め合わせ約3000本入りの携帯ゲーム機が尼で普通に買える(国内も)んやぞ…

2万以下でこれ欲しいか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:27▼返信
>>48
腕2本w
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:28▼返信
ゲームボーイやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:30▼返信
※127
ソフトの言語中国語とかやね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:30▼返信
コレ買うくらいなら3DSでいいんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:31▼返信
ゲーム機だけあっても意味ないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:34▼返信
GIFの映像もっと別な角度でよかったんじゃ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:36▼返信
グラ厨には絶対受け入れてもらえないハード
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:42▼返信
ワンチャン

あるあ‥‥ねーよww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:43▼返信
子供騙しにもなってねーぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:46▼返信
こんなんついた釣りの液晶ゲーム合ったな。当時2,3千円で買えた気がするが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:51▼返信
開発に壺オジの人いて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:57▼返信
これ作ったやつバカとしか…
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:57▼返信
スマホがあるから間違いなく売れない
もうおしゃれでもモノクロの旧世代ゲームしか出来ない携帯デバイスに何万もつぎ込む人はいないと
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:58▼返信
メモリーカードスロット付のエミュレータならまだ分かるが、これは何をしたいのか全く分からない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:01▼返信
まあ1時間したらあきるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:01▼返信
スイッチはオワッチ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:06▼返信
某社が低性能ギミックハードを騙せてるのは強力なIPを持ってるからなわけで
こんなの一つ3000円くらいのたまごっち価格にして広告大量爆撃かければひょっとしたらくらい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:14▼返信
いや……シンプルだけどチープだな…
クランクもそうだがボタンも2個じゃたいしたゲーム無さそう…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:16▼返信
>>2
ソニー:PS5プレイヤーは下位互換性を使いPS4プレイヤーと一緒に遊べる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:25▼返信
※16
振動機能あったら完璧だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:36▼返信
たまごっちより考えられてないだろ。
多分最初のプレイから誰も再度手に取る事はない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:36▼返信
ゴキよ、これが真のゲームだ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:38▼返信
あの情報だけで「買う」とか言ってるヤツは多分買わない
これ専用ソフト以外遊べないんだから今後発売が予定されてるソフトを見ないと怖くて買えないだろ
下手すると10本かそこらで終わる可能性もあるんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:40▼返信
壊れやすそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:50▼返信
今時モノクロとかサブカルオタでも食いつかんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:54▼返信
クランクが要らない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:57▼返信
>>150
少なくとも12本は確定してるぞ()

自作するような人はコレじゃなくてArduinoとかラズパイに行くだろうし、
正直まだ微妙な気はするな、なんでツマミやホイールじゃなくてクランクなんだろう
釣りゲーでも作りたかったのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:10▼返信
今度はクランクを上手く回して『肉を焼く』ってことですね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:13▼返信
1時間プレイしたら飽きそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:13▼返信
コレは素敵だけど5分で飽きるやつー!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:14▼返信
売れるといいですね!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:18▼返信
デザインが古臭い
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:21▼返信
お遊びで買うには高すぎ
ネタで買わせたいなら数千円が限度だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:31▼返信
仮面ライダービルドのゲームでも出るのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:34▼返信
DSとかVITAとかの他に、海外メーカーからそれっぽい携帯ゲーム機がいくつか発表されたけど
はちまで見たっきりで以降なんの音沙汰もないヤツばっかりじゃん・・・これもそのクチだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:41▼返信
なんで任天堂のゴミのマネをするんだろうか
まあ欲しい人だけ買うならいいのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:49▼返信
プレゼント用って感じだなジジババに渡せば喜びそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:53▼返信
昔こんな動く紙芝居みたいなオモチャあった
こうやってネジでクルクルするやつ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 16:59▼返信
どこがどんな携帯用ゲーム機を出しても無意味だぞ
王者である任天堂のゲームが遊べないわけだからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:03▼返信
フィードバックのない釣りコンは本当につまんないからな
弾くとものすごい勢いで巻けるんだぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:12▼返信
Total War: THREE KINGDOMSが解禁されたぞ!
マジですべて三国志なんだが
一騎打ちもできる
神ゲー大快挙!

三国志大好きなやつ、昔漫画読んで胸熱くしたやつは急げ!マジでRTSの三国志が遊べる時代になってる!!!!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:19▼返信
転けそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:24▼返信
ゲーム機はゲームするものだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:41▼返信
無駄な機能
他につけるべきものがある。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:43▼返信
…う、うん…。…買うアホいるんかこれ?ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:49▼返信
デザイン良くてもソフト次第なんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:54▼返信
ただのゴミで草
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:17▼返信
たまごっちとかと同レベルだろ
4千円ぐらいが妥当
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:46▼返信
くっっっっっっっそつまらんそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくそすぎるw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:47▼返信
何をどう思えばこんなクソゲーム機思いつくの?もしかしてキチガイ?脳障害?流行ると思ったの?これ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:55▼返信
何これクラウドファンディング?賛同者0人でもおかしくないくらいクソじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:57▼返信
クラックされて、自作プログラムが走りエミュレータ機になる未来がみえた。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:01▼返信
ハッピーセットの新作かとおもた
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:09▼返信
firewatch作ったメーカーだって分かってあーなるほどねってなった
確かにfirewatch好きな人はこういうの好きそうだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:09▼返信
ししし白黒液晶wwwww
ま、まぁ3000円くらいまでならな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:13▼返信
どこかで見たような感じと思ったら…
あれだPIECEじゃねぇか
184.ネロ投稿日:2019年05月23日 19:27▼返信
今さら誰が買うんだこんなもん
そこらのアホガキ目掛けてぶん投げるくらいしか使い方が思いつかんわドアホ💢
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:38▼返信
なんでもいいけど、任天堂はさっさとゲームボーイの最新機を作ってくれ
もう奇形はノーサンキュー
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:00▼返信
う~んスマホゲーと比較しても下の下レベルのゲームだな
まあ、ゲームウォッチみたいなもんだね
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:06▼返信
意識高い系のゲーム機かな?
188.ネロ投稿日:2019年05月23日 20:24▼返信
ゲームはもはや、俺の酒の摘みでしかないわ
解るやろ?クソゲーしかない情けない時代を作ったからな
だからクソゲー時代と、それに振り回されて無駄に生きてる生ゴミに少しでも生きてる意味をくれてやろうと思った
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:41▼返信
むしろクランクで発電して数十回まわしたら数分遊べるみたいにした方が面白そうだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:47▼返信
昔アクアプラスが出したヤツに似てる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:58▼返信
そういやネジコンってネタみたいに扱われたけど意外と評価いいんだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:07▼返信
携帯ゲーム機はスマホとどれだけ差別化できるかということが重要になるが、
差別化できたとして売れるとは限らないのが難しいところ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:23▼返信
ボタンのばねの仕組み的にばね部分が折れてへこんだままになる不具合が発生しそう
次はやっぱあのクランクかな

あとは知識無いだの頑張っただのを売りにしてるハードだからなちょっと電池周りもアカンかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:34▼返信
見本がそれかよ……40年前のちびっこムービーのおもちゃすらカラーやったぞ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:34▼返信
ゲームウォッチかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:25▼返信
意識高い系のスタッフが暇と金を持て余して作ったか
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:36▼返信
任豚堂「あっ!おたくやってんねえ!コレ十字キーついてるからウチの特許侵害してんねえ!はいw金クレアーwww」
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:47▼返信
なにこれ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:50▼返信
よくわからんけどこういうのはどんどん作ってくれ
化学反応を起こすのだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:53▼返信
発電用のクランクだったら良かったのになあ
震災なんかの時でも子供に与えておけば気が紛れるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:03▼返信
とにかく面白ければなんでもいい
釣りゲーなんかは親和性高そうだし、スロットルレバーに見立てたりするのもいい
ただしガチャのハンドルにだけはしないで
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
【パクられ疑惑】
ポケモンの登場人物
人見知りのエンジニア

マーマネのTシャツと同じじゃん‼️
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
※202 確かにw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:45▼返信
※202 訴えられたら負けるな

直近のコメント数ランキング

traq