お婆ちゃん「雨の匂いするから傘持って行きなさい。」
— まみやン (@mukaTimaim) 2019年5月22日
お爺さん「風がヌルい、午後は雨じゃ」
母「あっ、気圧下がったから雨やで!」
父「今日は、気分がノらへん、雨か」
僕「コイツらッ!五感で雨を察知してやがるっ!?」
一時間後 。
ザーーーーーッ
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
たくさんのRT、いいね
— まみやン (@mukaTimaim) 2019年5月22日
ありがとうございますm(._.)m
結構、わかると仰っておられる方が多く
なんだか安心しました(*´ω`*)
父が第六感を取得してそう
— ヴヴぁヴヴぁ (@akikobakoba) 2019年5月22日
この記事への反応
・父第6感で草
・なんというか、言葉では説明できないけど俺もわかるよ
・雨の匂いめちゃくちゃ分かる
・雨の匂いってどこでもするものだと思ってました…
・雨の匂いは、アスファルト版と土臭の両方を使いこなしましょうw
あと、旧に冷え込んできたら、ヤバそう。
・匂いならわかる。俺も匂いで察してる
・田舎だと、雨が降る前くらいに土から雨くさい匂いがしてくるよね
雨の匂いって確かにあるよなw
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信posted with amazlet at 19.04.18コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 52
SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ) 【早期予約特典】DLCコスチューム「レトロ3D:覇王丸」(オンラインコード)同梱【Amazon.co.jp限定】「レトロ3D:牙神幻十郎」ダウンロード コード 配信 -PS4posted with amazlet at 19.04.18SNKプレイモア (2019-06-27)
売り上げランキング: 81

地からわくんだ
「雨の予兆くらいわかるだろ」談義、お楽しみください
今はスマホで終わる
オタコムに行くわ
気圧の問題と思うけどなんとなく雨降りそうって感じはある
はちま民はニートや引きこもりが多いから外のことには疎いんだよ
引きこもりは外出ないからわからないだろ
馬鹿なの?
一日ザバー
母「外へも出ないのに何を言ってるんだい 働きな」
空気や地表の感じでなんとなくわかるやん?
こういう肌で感じる類の奴とはまた別だよ
俺も俺も
みんなもオタコム行こうぜ!
ちゃんと医者に診てもらえよ
夕立とかはわからんだろ
元々よくあるクズアフィやったぞ
ゲーム記事もゲハしてたしな
夕立もなんとなく肌で感じたり匂いがしたりする時はあるよ
まぁこの場合わかった時点でどうにもならんけど
明後日の天気当てないと
なんかむわっとした感じの
あとツバメとか
わからぬ時もある
ソレが気圧の変化に伴う風で周囲に撒き散らされる事で独特の匂いが発生する
という事らしい
コレだけが原因って訳じゃないけど雨の匂いって表現は間違ってないそうな
それは匂いでなくて湿度・空気の湿りだ
どちらかと言うと雨が上がった後の道路の匂いの方が好きだけど。
天気予報は一日前が分かるんやで
外出した途端大雨でビショ濡れ
というのはよくある
激しい大雨は通り雨だからすぐ止むとかさ
別にそれが100%的中とかは言わんけどさ
オタコム関係者、過疎ってるからって宣伝しに来るなよ
ボケてたんやろな
というか、低脳ツイートを記事するまで必要はないだろ!!
嘘松
嘘松
嘘松
嘘松
でもカードの湿り具合で察知できそう
5%未満は四捨五入で0%表示らしいな
晴れてるなと思ってたらいきなりゲリラ豪雨あるし
まぁハッキリ言って臭い、だけどな
あれ、微生物の死骸の臭いだし
アスファルトだと気化が早いから余計に臭う
遠くからでもわかるからな、それが正体だ
臭いと風がヌルいはわかる、気圧も体調変化しやすい人はわかるだろうな
気分がノランのは知らん
いきなり上空で大雨が降る条件が揃うやつだから
臭いもほとんど無くいきなりだわ、あれ
降る直前ならわかるが
朝出て夕方降るとかわからねえよ
車の運転が上手い運転免許証なんざ返納するわけもない
五感の一部やから別にいいやろ
嘘松
だったら死ね
警察に通報した
今年の夏は涼しいぞ
雨が降るから、プリウスで出かけたろ
なんかかっけえな俺も傷ほしい
ツイカスゴミツイート速報はちま
季節の匂いもわかるよな?
春秋と夏と冬で、違う匂いがする
山間部は特にな
まあ結局のところ五感ではなく経験則な訳だが
なんて言ったらいいのかわからんが雨降ってると雨の匂いするじゃん
年の功ってやつだし出来る人は実際にいるから嘘松とは言えんな俺は。
田舎だけ?(九十九里平野在住)
雨が降る少し前はどういう原理か分からんが土の臭いがするからな
後、雷とかなら急に冷たい風が吹き始めたりするからわかるで
そら内容が大体はちまと同じだしそうなるわなw
わからないのはよっぽど空なんて興味ないか、引きこもりかな。
外見たらわかるやろ
ホコリっぽいような匂い
雲を見れば雪の気配もわかるだろ
できないのは何も考えてない奴だけ
だから雨降る日は土臭いのか
激しめの雨が降る前の気圧の変化は感じるな
あと直前の雨の匂いも割とわかる
電車(1キロ向こう)の音がはっきり聞こえたら雨やで
舐めてもいい
アマガエルがケケケケッと鳴くとじきに雨降りますよ
気圧とか湿度も外出た方がわかる
オレの小指が「うずく」、きっと奴が来るぞ!!!
と言って、雨が降ることを教えてくれる(笑
結構な確率で雨が降るのが当たっていた
天気予報「湿度64%☁」
天パが最強
…降らない
俺(お前の加齢臭じゃねーか)
台風近づいたりすると、めっちゃ挙動不審になる。
屋外で肉体労働やってたらアホでもわかる
解らん奴の方が不思議でしょうがない
数億、数兆使ってスパコン導入しても、人工衛星飛ばしても、ぜんぜん役に立たねーじゃん!!
中の人は恥ずかしいと思わないのかな?
たまに植木の水やりだったり洗車だったりするけど。
プロ農家になると3日後の天気が分かる
折りたたみ傘は常時持って歩いてる。
◯◯なんじゃとか◯◯じゃなんて実際の年寄りは言わないからな。