• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
PS5は強力な下位互換性によりPS4のプレイヤーともマルチプレイが可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/16509622/




記事によると
・ ソニーがSony IR Day 2019の中で、次世代ゲームハード(仮称:PlayStation 5)に関する詳細を明らかにしました。
 
・このイベントの中で、PS5は強力な下位互換性によりPS4と一緒にマルチプレイなどを楽しめる「世代間マルチプレイ」に対応していることが判明しています。
 
・さらにPlayStation 5(PS5)はPS4と比べて圧倒的にロード時間を短縮することができるとのこと。
 

 

この記事への反応



それってつまりPS4pro2なのでは...
  
期待しすぎないようにしてる
  
びっくりし過ぎた反動で尻が半分に割れた
  
PSPとPSVitaでアドホック通信できたの思い出した
  
それはいいやん!
  
PS4プレイヤーとも遊べるんか。なにげに嬉しいわ
   
よく考えてるな、PS5も勝ちに来てるで
  
これまで買ったPS4ゲームをPS5にすべて移せたら最高だがどうだろ。デジタル版ばっかだから心配なんだよなー
  
PS4との縦マルチでソフト出せばPS5発売当初でもオンライン人口は問題なさそう






 
   


  
新ハード出た直後もマルチ賑わうのはすげーありがたいな
下位互換性で天下取りに来とる

  
  
  








ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 27










コメント(1580件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:31▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:31▼返信
覇権
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:31▼返信
ほぼ進化がないとも言える
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:32▼返信
PCでよくない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:32▼返信
>>1
ということはマルチ商法が簡単に出来るってことですね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信



     そう、PS5ならね


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
これは凄い
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
それでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
SwitchとWiiuでも同じことが出来たけど
またソニーは任天堂の後追いパクリしたってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
PS5が出た後もPS4の販売台数に加算していっても差し支えないな
2億台いくか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
DL版買ったやつはぜ~んぶ買い直しですw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
またPSでスマンな豚よわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
もしダクソ3とかやるとps5が先にロード終わってんのにps4がおせえって展開になりそうだけど
やっぱ見せかけだけでも長ロードすんのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信



     PSを越えるのはPSだけ


15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
>>3
無駄な奇抜さとか邪魔な機能とか要らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:33▼返信
>>3
処理性能はPS4 Proの10倍
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
同期して遅くなりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
>>9
負け惜しみwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
※9
詳しくwww
スイッチにディスクが入るの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
記事遅くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
友達いないからマルチはどうでもいいかな
やっぱりどんなソフトが遊べるかしか興味ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
次世代機はオンライン人口が一番の懸念だったからな
PS4とクロスプレイできるならPS5勝ちは決まった
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
これでps5発売後もしばらくは様子見できるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:34▼返信
どうせPS5出ても2年位はPS4並のゲームしか出ないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信



豚は風呂入れ


26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
互換あっても、縦マルチなソフト展開とかするんかな?
起動する本体がPS4,PRO,5でグラとかも変わる、みたいなソフトの出し方っていうかさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
「ゲームコミュニティはその性質上、やや部族的な性質を持っているので、下位互換性という『次世代機でPS4のゲームをプレイする能力』を提示することで、我々が彼ら(ゲーマー)のコミュニティを次世代コンソール機に移行する機会を与えることにつながります」

部族的ワラタ
たしかにw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
PS5所有ニキ「処理落ちするからPS4の貧乏人はマルチに来るなよ!、来たらネットに晒すからなっ!」

こうなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
で?PS2とPS3のソフトできるの?出来ないよな〜スイッチ以下やん。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
グラの進化は無さそうだ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:35▼返信
※9
後追いどころか任天堂は周回遅れしとるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
外付けドライブでいいから1からのディスクも全部使えるようにしてくれ

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
>>9
え?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
※11
ああ、そうか、DL版もそのまま動くのか
確かにデータ販売時代だし引き継ぎまで考えてるとか
さすがソニー抜かりないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
SwitchもXBOXも世代間マルチに対応するんか?
でないとPSの一人勝ちになるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
4とproと5でオンラインやったらヤバそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
約束された勝ちハード
PS5が市場に出ると同時にスイッチが脂肪
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
また任天堂のパクリかよ、それはモンハンXXでもうやったんだが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:36▼返信
あと腐れなく買い替え出来るわ
買取価格下がる前に早めに買お
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:37▼返信
表現規制で暴走しがちのSIEも
金の話になると素直でんがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:37▼返信
オンライン人口は何よりも重要だからね
箱とか国内だと悲惨過ぎてな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:37▼返信
互換あって、初めてPSNが輝くわけよ
じゃなきゃ単に壊れて買い直しの時、楽だね。程度でしかない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:37▼返信
PS4とのマルチで遊べるならわざわざPS5買わなくてもよくね?
お金の無駄じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:38▼返信
※28
既にクロスプレイはswitch来るな状態でスマホ鯖に移動になったしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:38▼返信



ほんとにユーザーのこと考えてるってこういうことだよなぁ!


46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:38▼返信
そらそうだろうPS3までと違ってもうモバイルPCみたいな物なのだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:38▼返信
別にいいと思うけど、これ実際使えるのって発売一年くらいちゃうの?
移行するまでの間だし、サービスとしてのサーバー停止もあるし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:38▼返信
>>31
間違っているぞ

周回遅れどころかコースアウトしてる
しかも道を間違えてる事に気付いてすらない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信
>それってつまりPS4pro2なのでは...

ほんこれw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信



      勝ち確ハード


51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信
任天堂憤死wwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信
8k対応らしいからPS5発売したら8kテレビにしようかと思ったら
安くても30万くらいするじゃん…
ソニーは責任もってPS5モデルの安価8kブラビアをだすべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信
※24
爆速ロードなら別ゲーになるんやで

ソースはネオジオCD(過去の歴史を知ってるだけで発想が変わるから知識は大切なんやで)
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:39▼返信
>>49
つまり
最高じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
>>30
一番要らねぇ
56.投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
買い替え強制堂とは違うな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
>>45
バカか?
縦マルチなんて最初の二年だけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
ロードが爆速でも相手のPS4待たないといけなかったら意味ないのがなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
(´・ω・`)「なんだ今度は任天堂イジメか恥ずかしくないんかゴキは・・・(´;ω;`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:40▼返信
>>47
なんで違う鯖でマルチせなあかんねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
※43
ゲーム機買う金すらないとかお前の家どれだけ貧乏なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
安心して積みゲー買えるわ
爆速ロードで快適快適
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
※56
PS4ソフトが読めるならいけるだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
>>10
流石にそれはおかしいやろ
別にしてもPS4越えるだろうし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
>>58
FIFA「はあ?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
チャットで
PS5ユーザー「PS4奴www」
って煽ってもらって買い替え促進する魂胆だな

さすがソニー汚い、やることが汚い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:41▼返信
初期のオンライン過疎が無い初めてのゲーム機やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
>>59
これな
マルチプレイだと低性能ハードユーザーはハブられる運命
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
PSPのDL版にも対応してくれよ
VitaTVで出来るんだから余裕だろうし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
>>27
風呂に入る程度の文化も無い猿共より遥かに上だなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
ソニー本社に切られそうなSIE最後の抵抗
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
世代間の壁を減らす事で今のPS4ユーザーを逃がさない様にして、PSNユーザーが減少するのを止めたいわけだね。世代交代時に箱やPCに移ることを阻止したいんだろ。
序盤の勢いは削がれるかもだが、長い目で見れば利益になる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
>>64
まじかPS5買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
てか事実上頭打ちだよね
これ以上進化にも限界が来てる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
新世代機の何が嫌ってオンライン過疎なことがなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:42▼返信
>>72
柱なんですが
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
互換の特許取りまくってるからまだなにかあると思ってたがそうきたか
世代間マルチとか夢ありすぎだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
そもそもPS独占の面白いゲームが無いので
サード製はPCマルチばっかでPC独占の面白いゲームも多いし
やっぱPCで良いってことにしかならんな
おまけにPS5は規制も強化されるし、いらないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
PS4 もロンチ弱かったしな、GTA6はPS4 とPS5両方出たりするんかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
純粋にCPUとグラフィックとメモリを強化しただけのアップデート機種って感じか
だとしたらOSも共通なんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
最初の
オンライン過疎がなくなるだけで
メリットあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
>>77
リスキーすぎるってよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
資産が生かせるならすんなりps5に行けるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
正直買わない理由が無くなった
後はデモンズのリメイク・・・とまではいかなくてもリマスターでいいから出してくれないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
※72
かなりの利益を叩き出してるのになんで切られると思ってるのか教えてくれよ
ま、単にイライラして願望書いただけってのはわかってるけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:43▼返信
>>56
え、また新しい規格にすんの?
BDで十分やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
>>79
Ps4ソフトが
GOTYとりまくってすまんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
PCはオンライン無料だし独占もPCばっかだし独占0のPS5とか死ぬしかないじゃんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
PS4ユーザーだけロードが遅くて出遅れたりするんですね 分かります
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
※37
ps5が出るまでもなくps4でスイッチはしんでるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
※89
お、困ったときのパソニシかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
PS4でも過疎になりにくそうでいいんじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:44▼返信
ソニーはオンラインゲーム作らないので関係ないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
メイちゃん、総理辞めるってよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
もう進化の限界なのか
PS5はロード時間ぐらいしかアピールしてないしな
これくらいしないと買ってもらえない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
性能倍以上の差があって互換迄あるのに移らない訳がない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
いくらくらいやろね
5万くらい?6万くらい?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
噂されてるDestiny3とかハードどうすんのかな
PS4とPS5マルチやろか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
>>56
そう言やPSって元々そっちベクトルの売りだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
ちなみにドラゴンズドグマオンラインはPS3とPS4でロード時間の格差社会があったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
爆速ロードにリモプにクラウドにVRに後方互換に世代間マルチプレイ
もう覇権でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
PSアーカイブス復活させろよ
PS4も対応しないまま終わりそうだし
あれだけの物全部捨てるつもりなのかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
それだとps4が足引っ張るだと
マルチプレイは縦やめて
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
>>98
699$
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:45▼返信
任豚よ、コレが覇権だ、頭が高い、平伏せ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:46▼返信
>>3
サーニーはまだ隠し玉残してるみたいだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:46▼返信
>>4
チーターだらけのPCでなんてやってられんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:46▼返信
※89
PS4の時も同じ事言ってたけど死んでないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:46▼返信
神ハード
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
※1
スイッチで完全劣化版は間違いないねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
それは構わんけどマルチだとPS5の爆速ロードが意味なくなるから
PS4プレイヤーとマッチしない設定追加してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
>>86
ブルーポイントが作ってるワンダの次のリマスターがデモンズじゃないかって言われてるんだよな
・トップの人が次のリマスターはワンダより大きなプロジェクトと発言
・モデリング系の開発者の職歴に武器・鎧と書かれていた
どうなるか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
日本のサードはほとんど宝の持ち腐れだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
まーたPSは死ぬとか言ってるアホいるんかwwww
いい加減に現実を見ろやwwww
ネトウヨの中国経済崩壊論なみの悔しさを感じるwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
まぁこれが最後のプレイステーションになるんだろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:47▼返信
>>105
日本円で76000円くらいか
買うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
ゴミグラのブヒッチでPS5とどう戦うんだろ豚はw
悔し紛れのピーシーガーwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
少なくとも日本じゃPS5は死ぬよ
300万台も売れないんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
マルチの話題のたびに言われることだけど回線スピードのマッチング頼むわ
PS4でマンションタイプの光とかADS、果てはWi-Fiとか・・何のためにそのハード買ったんだよってのが山ほどいるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
本社とMSで交わした約束も寝耳に水のSIEの言うことなんて聞くだけ無駄
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
>>96
ぐらいしかってめっちゃゲームに重要な部分を言ってるところに
お前が普段ろくにゲームやってないとこがかいまみえるわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
>>29
え?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
まぁクラウドゲーが普及したら、最終CSになるかも知れんから詰め込むだろうな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
PSNの威力がめっちゃでかくなるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
悲報やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
※99
そうなんじゃね・・まあDestiny事態2で転けたしもうどうでも良いけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:48▼返信
つまり、覇権ハード間違いないねwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
PS4持ってないゴキが世代間マルチに大喜びしててワロタ
持ってないから関係ないゴキだらけで草ぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
※103
Nowの方に移行させたいんじゃないかなー
月額やり放題だけどやっぱPS+に比べるとちょっと高く感じるんだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
CS機よりスペック上げるには数倍の金額かかる上にハードウェア含めたチーターが跋扈するPCじゃ対人ゲーなんてとてもやってられませんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
そんなのどうでもいいからアーカイブスをPS4対応しろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
※89
むしろパソコンの独占が0なんだが?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
PS4のゴミソフトには興味ないんでいいです
PS3互換でフルHD+60fpsできるなら6万くらい出すわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
19倍速ロードで世代間マルチプレイは問題になる
こりゃまたロード中にミニゲームが復活するぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
>>5
どんどん時代に取り残されていく任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
強力な下位互換というパワーワード
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
>>112
お前は何を言っているんだ
ネットワーク対戦とロード時間は関係ないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
PS5は遊び心がないんだよな
ただただ性能を上げただけで
なんのワクワクもない
性能上げるだけの安直さにはガッカリ
性能上げるだけじゃなく枯れた技術の水平思考の
ようなひねったアイデアでハードを作って欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
PS5でPS4ソフトを互換起動すればPS4とのオンラインプレイできるって事?
既にoneの360互換も似た事やってるし、まぁソニーならやるでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
ps4勢が邪険にされるのが目に見える
ゴキステはみんなを不幸にする
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
※119
それはねーな

新作サードはどうせスイッチハブのPS5と箱の次世代機のマルチだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
強すぎだろ
最強のゲーム機やんけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信



ブーちゃんには関係の無い記事なんだしコメントしてる暇あるんなら風呂入ってきなよw


145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:49▼返信
PS5は盤石ですな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
※52
2年後だから多少は落ち着いてるでしょ、最新技術が欲しいなら対価を払えってことだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
>>136

PS4との互換ありで

勝ちハード決定!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
任天堂は業界にとってお荷物にしかならないって事だよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
※133
CS機の貧弱CPUで物理演算ゲーを満足に遊べるか?
無理だろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
(*‘ω‘ *)v
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
※133
??
steamにはPSじゃ遊べない神ゲーが山程あるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:50▼返信
>>116
10年後の事は分からないけど、もし物理ハードが無くなってもプラットフォーム名としてプレイステーションの名前は使うと思うよ。
PSnowもそうでしょう?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
ストリートファイターVとか捗るかもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>49
専用ソフトが出るんだからpro2じゃないだろ
頭わりーな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
これでもまだスイッチの性能に及ばないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>131
は?チーター通報しまくってsteamアカウントを数ヶ月ストーカーして
ようやくBANされたときの幸せは何者にも代えがたいのだが?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
BF3出してくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
まあ構成はほぼPCだから
どや顔で言われてもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>98
かつてないスムースな移行みたいなこといっているから、値段をネックにするようなことはないだろ
$450前後じゃない
日本だと44980円+税で五万か
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>147

PS5出たら、スイッチだけマルチからハブが

また増えそうw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>144
ハードル上げないでください
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>148
笑い事じゃなくガチでそれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
>>139
爆速ロードは「ただ性能を上げただけ」じゃ無理なんですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
え?PS5じゃないの?
雑っっっっっっ魚wwwwwwww
買えよ貧乏人wwwwwwww


こうなるの目に見えてる…
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:51▼返信
このソフト売れない時代にハード高いと売れんわなぁ、任天堂と違ってぼったくりは無いからいいが
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
性能ひくそ
スイッチプロの足引っ張んなよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
その為にPS3以前を切り捨てた訳だしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
※155
特に低性能と名指しされたSwitchさんがなんだって?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
ps4proのproみたいな感じやな
下位互換凄い!というより、ps4の豪華版!みたいな印象
ps4.8的な
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
あとは値段です
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
まぁ中身はまんまPCだからな
世代ごとに中身を全部取り替えるようなことはしない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
※151
あるにはあるが山ほどはねぇよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
>>151
お互い様だな。
ただvalveはファーストソフトを開発しないと、CSに流れるのを止められないからね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
zen2 APU 最低8コアとかぶっ飛んでてどんなのか楽しみにしてるぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
今こそMAG2を出すべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
>>83
妄想癖は卒業しような
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
別にいいことだが、中身PCなら当たり前のことだからドヤる必要ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:52▼返信
PS4と一緒に出来るって出るソフトがps4に引っ張られるってことは無いのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
PS4pro2とか言ってる奴馬鹿すぎるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
はちま産ゴキ「やったー金なくてPS5買えないから世代間マルチ嬉しぃーーーーー」
ワロタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
でも互換性能便利すぎると確かに5に移るの渋る人出てきそう
ロンチが強力ならいいんだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
>>160
今でもハブられてるやんwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
2020年4月までの発売はないと先日明言してたから日本発売は年末か21年初頭か?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
ソニーとって今大事なのは売上台数じゃなくて1億人のPSNアクティブユーザーを維持することだからな
そのユーザーが金を落としてく
売上台数を自慢する時代はもう終わったのかも知れないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
PS4ユーザーがバカにされちゃう未来が来ますなw
ま、数年すれば全部PS5専用ソフトになってるだろうし
更にその頃にはPS5PROとか出てるかもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:53▼返信
>>159
わかってる情報通りの性能で5万ならすぐ買いたい
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
※177
せめてまともな日本語で話したら?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
はい勝ちました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
>>1
スイッチの入る隙間が全く無いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
※151
それ独占って言わないけど・・・やっぱパソニシ頭わりぃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
>>52
普通に考えて、PS5の8K対応は動画(ストリーミング)限定だと思うぞ。仮にマジでPS5の性能が
PS4proの10倍だとしても、8K解像度でゲームを動かすのは無理なスペックだから。
おそらく、8Kゲームが一般的に遊べる様になるのは次々世代通信である6Gが普及するであろう
2030年以降だと思う。しかも、6Gを活用したソニー・MS連合のクラウドゲーミングプラットフォーム上で。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
※169
PS5のソフトPS4Proじゃ動作しねえぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
後は箱のエリートコンみたいなの出してくれればもう文句のつけようがない
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
またポンコツハー堂が負けるのかwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
期待してもがっかりするだけだから話半分だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
強力な下位互換!とかパワーワード出すなら、ps~ps4、psp、vita、全てのソフトがps5で遊べます!くらい確約せーや
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:54▼返信
消化しきれてない積みゲー結構あるのでありがたい
はよ欲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
つまりPS5買わなくてもいいってことな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
要するにPS5でps4のゲームを遊ぶ場合もマルチ参加できるってことじゃねーの?
縦マルチは対応しとらんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
PS4 のロンチ時遊ぶもの無さすぎて、PS3引っ張り出したの思い出す
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
DSや3DSも前世代機との互換性あったし、それのまんまパクりだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
すまん風呂に入らない人
性能が低めのデバイスには関係ないんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
それってPS5の性能を生かしたソフトが出しにくい事になるんじゃないかい?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
※198
それじゃPS5のソフトできないのに、アホだなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:55▼返信
結局これも脱Pするのが目に見えてるのがまたw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
ロンチ時は遊ぶゲームがないからPS4ゲームでお茶を濁すってことか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
え?PS5じゃないの?
雑っっっっっっ魚wwwwwwww
買えよ貧乏人wwwwwwww

こうなるの目に見えてる…

これ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
PCの劣化移植しかないってことだよPS5は
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
※205
世代間マルチプレイが脱P?
ニシ君とうとう頭おかしくなったんか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
>>181
別にそれでいいかと
つか、PSはずっとそういう流れだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
>>198
ps4が縦マルチから外れたらゲームできなくなるぞ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
もう互換確定だしぶーちゃんガクブルなんだよなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
>それってつまりPS4pro2なのでは...

PS5専用ソフトが無ければそうだけど下位互換って書いてあるじゃん
難癖つけるのも大変だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:56▼返信
ブラドボの続編が出れば覇権確定
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
ロードが長くなるんだが?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
>>204
ソニーハードってロンチはゴミしかないじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
PS2の同期はGC
PS3の同期はWII
PS4の同期はWIIU
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
(´・ω・`)そんな保険をかけなくていいから 最高レベルのハードをつくってくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
>>47
馬鹿は黙ってた方が良いよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
PS5でPS4のゲームをプレイした場合に限ることであって、
縦マルチのゲームがマルチプレイできることではないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
>>216
ロンチ限定は草
222.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年05月24日 18:57▼返信
鼻から吸い込むプレイステーションが出来るまで、SONNYは頑張って欲しいね★
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
>>203
いや
PS4の初期もPS3との縦マルチだらけだったから一緒やろ
今回は世代間マルチが出来るって特典がついただけかと

徐々にPS5専用な感じに移行していくんとちゃう?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
フリプもPS5追加されるんでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
開発側が縦マルチプレイの作業をせずに可能ってことなら凄いけどどうなんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
完全互換じゃないけど
既にoneの360互換が似た事やってるし、追従はするわな、そりゃ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
もう高速ロードしか誇れるものがないからね
ハード性能の進化が限界に近づいている
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
>>201
DSの前に出てるPS→PS2も有ったぞ無知豚
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
※171
PCではPS4互換はありませんし、当然爆速ロードもありません
しかもアホほど高くてボトルネックの塊でウィンドウズアップデートにイライラしてチートばかりのPCと比べられても迷惑なだけですよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
でもそうなると縦マルチのオンラインはロード時間短くてもPS4組のロード待たないといけないから意味なくなる
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:58▼返信
マルチプレイで一番大切なのは人だからロードは些細な問題

過疎になったらどうしようもない(野良なのに毎日同じ人とプレイとかあるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
>>201
ps2の方が先に出ているんですが
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
PC超える高速ロードだし出たら速攻買うのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
※227
ハード性能が限界なのは任天堂だけですよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
>>226
あれMS頑張ってるのに見向きもされない
負けハードが互換しても何の意味もねーんだな…
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
>>38
それってPS3とVITAのマルチオンラインよりも先なの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
アンソしたいだけの豚が発狂しまくってて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 18:59▼返信
ブーも最低でもマルチ動くハード任天堂におねだりしな・・・PS5より高くなるだろうが
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
いつもなら得意の詐欺PVで超絶グラ見せて煽るのに全然グラ見せようとしないよな
つまり…
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
※227
それは限定的グラボ搭載でfpsを誇るしか無いPCも同じでしょwもうそれしか無いじゃん
バカバカしいほどお高いですしw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
数年すりゃPS5専用ソフトだけ花盛りになってるよ
当然と言えば当然だけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
初期PS3のような現行は互換性あるけど後発はないよ、の可能性は否定できないからなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
そんでもって次世代機持ちが「もっとぬるぬる動くと思ってたのに、PS4が足枷になってる。」って言い出すまでが容易に想像出来るな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
ステマ寄稿
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
もう任豚堂はハード戦争諦めた方がいいな

ソニーには絶対に勝ち目がないから
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
下位互換しないと遊ぶゲームないのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
>>230
人がいなくてマッチングまちするのよりはずっといいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
毎回ソニーハードはワクワクする情報がないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
フリプもPS5で遊べるのか
重要なのはPSNのサービスだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:00▼返信
それPS4に足引っ張られんか
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
完璧すぎて買わない理由がないけど初期ロットはやっぱ怖いな、値も張るだろうし
とりあえずはいつも通り様子見といくわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
まあロード時間が爆速なだけで十分凄すぎる性能ではある
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
爆発ロードだけじゃなくてPS4互換で8K4K対応化アプデも出るだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
※239
他機種の詐欺グラを以て発表してた任天堂の悪口はよせwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
ゲームの世界でも格差社会かよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
>>246
任天堂と違って全世代機焼き付くしてから次ってわけじゃないからね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
>>246
任天堂と違って全世代機焼き付くしてから次ってわけじゃないからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
もうマルチタイトルはPS4版よりスイッチ版の方が売れてるからね
国内ハード売り上げもスイッチがPS4をあっさり超えちゃったし
国内はこれからどんどんスイッチにシフトしていくと思うよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:01▼返信
Pro2ではないだろ
CPUコア、GPUコア共にProとはアーキテクチャが別物だし
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
PS5専用ソフトなんて出ないよ
あるのはPCの劣化移植だけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
豚の頭の悪い発狂コメントが笑えすぎるんだけどw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
>>217
スイッチと比べてPS5全然普及してないとかイキる豚が見れるのか…胸が熱くなるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
>>227
これな
任天堂のような斬新なアイデアがないと詰むよ、ソニー
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
※201
任天堂起源ニダ
朴豚w
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
PS4との互換性だけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
根っからの任信がPSにワクワクする訳無いだろ、興味ないっていつも騒いでるんだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
あーあ
これからはサードもみんな任天堂行って
俺らPSユーザーはPS捨てるときが来るんだろうな
PS頑張ってほしかったのに残念
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:02▼返信
>>259
アホ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
Switch2のほうがパワーあるでしょう
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
ロード、オンマルチ、互換の3つが保証されていればよい
これでワクワクしないとか言ってるやつはゲーマーじゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
>>258
結局プレステってオタク向けハードなんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
>>267
コイツいつもサードコンプレックス拗らせてんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
オーバーウォッチ2が出たら買うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
日本サードロンチに期待できんだろ、GTA6出すなら飛び付くがww
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
読み込み早すぎてほとんどのゲームシームレス化できるみたいだしなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
>>260
pcの方が遅れるのがCSのタイトル見ると多く感じるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
結局独占ソフト次第なんだけどね
任天堂と違ってソニーのゲームは欲しくならないので
売れない
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
本気で任天堂潰す気かよ勘弁してください
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
※269
残酷な現実を告げてやるが、そんな物はない
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
>>260
ホライゾンやGOWの続編遊びたいからPS5勝つわ
すまんなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
買ったDLを使えるなら買うか考える
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:03▼返信
>>265
それより下は多分PSnowに突っ込むんじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
ストアで初代から4までのアーカイブ出来たらヤバいな。買うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
※251
やりたい物が出るまで待つのは当然だね
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
>>56
PS4と互換性があるんだから最悪でもBDドライブは搭載されるだろ。
まあ、今度こそUHD-BD(4K)ドライブが搭載されると思うが。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
いらんわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
無印PS4だから
PRO対応のゲームとかを完全に楽しめてるわけじゃないから(4Kテレビ持ってるくせに)
今持ってるゲームでもPS5で遊ぶ楽しみがある
オープンワールド系とか特にね
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
※248
チカニシにとっては常にイライラしか無いからねwww

頭ハゲてんじゃねーのwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
ロード速度が意味なくなっちゃうな
オンはPS4お断りが基本になりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
ツイッタラー「我が子がイジメに合いました、PS4でマルチに来るなと」

リプ「PSがいけないんですよ、Switchに買い替えましょう」

ツイッタラー「そうなんですね、PS4はゲオに売ってSwitch買い与えます」
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:04▼返信
まあ買う事になるのは間違いないしやりたいゲーム出る時に本体手に入らないって状況になる前にローンチ関係なく発売日に買っておこうかなとは思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
WiiUのためにWiiもDSもオンライン閉めきった任天堂とは大違い
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
PC超える読み込みの速さだから専用ソフト増える可能性もある
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
※9
ps2はPS1できたしPS3も1できたし初期型は2も出来たわけだが・・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
覇権ハード
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
クソゲー量産クソステ5楽しみ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
3年くらいして新型+値下げ来た頃に買うかな
大体その頃に専用新作がポツポツ出始めるしね
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
>>274
MHW2が2021年1月予定
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
これってつまりPCじゃん
やはりスイッチ+PCあればPS5は不要だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:05▼返信
>>267
任天堂が世代遅れの低性能機出し続ける限りないわw
まぁ会社の能力的にMSソニー同等スペックの商品は出せないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
PS5が発売する頃にはSwitchが生産終了するだろうし心配はしてないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
>>289
それはそれでみんな早いこと買い換えしそうだから、案外それもソニーの戦略なのかもね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
任天堂は大手に寄生しないと差が付きすぎて死ぬだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
ええやん、PS4の時と同じようにゆっくりと次世代に移行していくにはもってこいの要素
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
これ絶対に高いやつじゃん

PS5本体価格998ドルぐらいまでは覚悟しとかないとな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
ブーちゃんのイライラがキモTいぃーーーーっ!!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
完全勝利確定
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
>>278
専用機のイメージから抜け出せないのと任天ファンが他のソフト買わないので
ソニー関係なく進退窮まっていると思うぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
てことはPS4で充分てことじゃんw
スイッチとPS4あればPS5なんていらないなww
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:06▼返信
※299
ここまで来たらもうPCが不要だろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
日本だとPS4より売れ無さそうだけど
海外じゃPS4より売れそうだね
今の所、欠点は見当たらない
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
サーニーによると699$やで
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
もう任天堂はハード事業撤退しか無いだろう。
社長もそんな事いってたしなwご愁傷様でしたw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
嬉しそうにするなゴキブリィ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
もうパソニシ装った豚なのばれてるから隠そうともしなくなったなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
>>258
相変わらず息をするように嘘付くな任天堂カルトは
最近で唯一switch勝てたチョコボとかも越えたの最初だけで後はPS版があっさり越えたじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
※314
妬みが漏れてるけどどうしたの?お薬、飲む?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
イラブー
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
ブヒッチは関税で値上げだしなあw
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
>>289
PS3でやってた時のFF14思い出したわ
テレポして読み込み終わったらPCメンは遥か遠く、モブハントで第一報聞いて駆けつけたらもう終わってるとか
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
※312
サーニー<そんな事言ってないwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
>>290
ツイッタラー「スマホから来るなと言われた」
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
値段にもよるけどミドルスペPC持ってるやつにはまったく魅力がないな・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
それPCでよくね?君はさ
スチームですらそのご自慢のスペックでプレイしてるユーザーが数%しかいない現実を受け止めろよ
まるでPCならもれなく最高スペックみたいに語るけどさ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
つってもPS4がもう死滅してるから意味ないよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
ストレージも制限多すぎるSATAの接続やめてpcie接続による自由度から
ソニー謹製特許の制御でランダムアクセス爆速なるしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
ゲームボーイの真似するなや
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:08▼返信
>>309
サイバーパンク2077を快適に遊ぶためにPS5買いますわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
>>313
Switchの次世代機とか作る技術もなさそうだし、ストリーミング技術も無いし。
ソフト屋不可避
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
ゴキブリは買うなよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
>>311
どうだろうなぁ。むしろスタートダッシュに大失敗した箱Oneすらそこそこ売れてる時点で
北米では未だに箱信仰は強いと思うから油断は出来んと思う。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
任天堂ファンボーイはブリブリィィ!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
PS4でやり続けたいゲームがないんだよな
PS3ならあるけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
互換付きと互換なしの2バージョンで売るのかな
5万までしか出せないぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:09▼返信
>>299
今世代だってゲーミングPCあれば
PS4買わなくても多数のAAAタイトルを遊べる
それでもPS4は一億台売れた
大多数はゲーミングPCなんて買いたくないんだよ結局
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
※315
正直普通にPSもPCも楽しんでる俺みたいなのからすれば、最近こいつらのせいでPC勢の居心地悪いのよなぁ

ホント任天堂カルトには◯んでほしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
ロードに関してはPS5以降はPCの方が遅くなるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
PS5は買いだなぁ、Switchは…1万程度で叩き売りするわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
普通のことやろこれ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
速さは良いけど、静音性も高めてくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
PS5とかいいから携帯ゲーム出せよ。
携帯ゲームだけじゃなく据え置きタイトルまでスイッチに奪われてる。
豚にでかい顔されて泣きたい・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
俺も最初PS4買い換えたのはFF14のためだったけどむしろ遊ぶゲーム増えたから全然後悔なかったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
699$は言ってたぞ
ゲーマーには驚きの価格だって
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:10▼返信
豚臭いなぁ(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
つーかさー、ソニーはこんだけ情報小出しにするなら、
E3に出展しときゃよかったのに

どんだけライバル企業にビビってんだよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
一方、任天堂は月額で古いファミコンしか遊べなかった
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
>>341
おい、泣くと化粧剥がれて豚の顔出ちゃうぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
>>327
残念GBAよりps2が先だった
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
とりあえずどこまで互換性があるのか情報出るまで待ちだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
※323
現在のミドルスペックじゃ負けてんじゃねーのw
メモリスピードもSSDロードも各部ボトルネックも汎用OSも汎用ゆえのセキュリティも全部足引っ張られてるwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:11▼返信
>>341
日本人が好むようなゲームはスイッチの性能で十分だからなぁ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
※345
スケジュール的に無理だし諸事情で出来ないから今回は参加しないって言ってるんやぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。 
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
>>349
PS4以前は対応してないと思うぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
任豚は必死にネガキャンするけど
もう無理なんだよPS5の勝ちは確定
パソニシ諦めろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。  
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
>>341
スイッチ買えばよろしい
日本軽視のソニーについていく理由がない
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。    
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。       
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
PS4に足を引っ張られてるハードか
大した性能じゃ無いみたいやね
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:12▼返信
※343
結局受けての脳内変換による妄想数字じゃんwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。 
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
もしかしてブヒッチはいった?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
なんとか5万以下でお願いします
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
>>351
>>358
いちいち発狂するなよ暑苦しいw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。  
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
>>345
(こいつ凄い馬鹿だな...)
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。    
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
>>341
スイッチの好調っぷりに歯止めをかけたくて焦ってPS5の情報出しちゃったんだろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
もはや豚は言い返せなくなって発狂コピペbotに成り下がったか
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ブヒッチとソシャゲが同時に死ぬのか胸が熱くなるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。     
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
もうPS4だれも買わなくなるだろw
こんなこと言ってしまったらw
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:13▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
>>352
お前はまず風呂に入れよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
※368
任天堂のピコピコーラインナップみてから言ってみろよwww

劣等感だけのブタぁwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。 
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
switchは和ゲー見捨てた国内軽視堂のせいでボロボロだし


PS5が和ゲーの最後の希望
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
そろそろPS2あたりは力業で互換できないもんか
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
※351
今年で言ったらバイオとかセキロウとか?キングダムハーツとか?

ムリムリですねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
おい誰だよブヒッチ押したのw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。  
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
豚イライライライラwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
PS5で今から楽しみなのはデスストランディングだけか

ToZのプロデューサーがゲーム業界から消えた今なら
テイルズオブシリーズの復権を夢見てもイイかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
>>351
MHWとかあるじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
PS5用のゲームは
スイッチとマルチにはもうならんな
性能が違いすぎるw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
まーたGKが豚を壊した…
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。   
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:14▼返信
PSハードは本当につまらんなぁ。ワクワクしない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
豚は元から壊れてるじゃん、異臭も酷いしさ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
ゴキブリは過去ゲーにしがみつく懐古ニート。
金も出さないでゲーム業界に文句を言うだけの害虫。
どうせフリプ漁りしかしないウンコ野郎。 
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
トロファー歓喜
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
勝ち確だろコレもう
ロンチで買わない理由が無いな
PS5とproの2台使いにしてノーマルは弟にでもやるか
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
予定価格499$だってさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:15▼返信
そこそこのPC持ってるやつは
PS5と同じ値段のグラボ買ったほうが良さそう

てかソフトの値段がPSだけ高いのマジでなんとかしろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
ついに互換の記事までケチを付け始めたか…w
どこまで余裕ないのよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
こりゃあロンチはPS4より売れるなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
※391
ホント、イライラしかしないよねwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
>>390
フリプ漁り設定なのにソフト売上で2位と9位の差がついたって?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
フォートナイトやApexみたいな大人気オンラインゲーもPS5あれば誰でも楽しめるしね


フォトナ公式からも低性能煽られるswitchなんかノーセンキュー
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
ロードがないMHWは魅力的だけどPS4とマルチで遊ぶとロードが早いPS5は待たされるようになるの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
PS4持っているゲーマーはセールで買いまくっているから
100本とか積みゲーしているから
これは朗報
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
ウンコ野郎。になんか草
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:16▼返信
※336
ちょっと違うけど二次裏もニシ君のせいでぶたばなんて呼ばれるほど嫌われて古参としあきとして本当に申し訳ない
もともと変態の集まりだったから内輪でバカやって後ろ指さされるくらいは全然いいんだ
あいつらdel機能悪用して調子乗った挙句他所にまで迷惑かけるのはマジでやめてほしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
まあ、普通に考えてロンチ価格はproと同価格だろうね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
そして日本はまた遅れての発売で阿鼻叫喚
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
PS4アンロックに金がかかるオチだろw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
いくらPS5のロードが早くてもPS4側がロード遅かったら結局待たされるんじゃねーの
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
専用タイトルのひとつでも出んと盛り上がらんな
どうせPS5買っても遊ぶのはPS4のソフトばかり
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
>>393
耐久性なさすぎだろ
まるでスイッチだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
日本人はスイッチ程度の性能で十分って
すごいガラパゴ感でてて嫌だなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
とりあえずPS5が出るまで無印のPS4で我慢するか
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:17▼返信
6000万台リードしてるスイッチに果たして追いつけるかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:18▼返信
縦マルチ宣言?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:18▼返信
買わなくてよさそうだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
PS5買う人ってPS4持ってる世代でしょ。無駄乙
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
PCガーの任豚いるが
PS4の時点でスイッチより安い
同じ性能のPCならそれよりもっと安いのが現実
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
※375
逆だよ逆、お給料少ない国ではPS4はまだまだ売れるからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
マルチ互換とかいらんだろ
PS4でチンタラロードするやつと一緒になんて遊ぶとストレスになるだけじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
PS3やXBOX Oneが価格で初動失敗したのを見ると
慎重になりそうだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
>>418
トロフィー一人で取れるやん
ハイ論破w
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
※415
その内、すでに4000万台は押し入れで眠ってるじゃんw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
今までのハードもそうだったじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:19▼返信
PS4の遅いローディングをPS5側の者が待たなければなるのでは?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
switchってもう半端なス.ケベ童貞ゲーしか出さないみたいだし


大手のゲームからファルコム辺りの中小のゲームまでPS5あれば出来るし売れるよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
ロンチも発表されてないハードに過去もくそもないだろww
豚は未来に生きてんのかw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
なんでゲーム関係はアッパーコンパチブルの事を「下位互換」っていうんだ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
PS5持ちはPS4のロードを待たなきゃいけないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
一応持ってはいるが新たにSwitchを買うぐらいならパソを買うわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
PS5の性能をPCで組んだら
20万円以上するスペック
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
>>397
おれは余程欲しいもの以外はPC版にした結果ほとんどPS4起動してないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
ゴキブリはどれだけ私の心を叩いてる!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:20▼返信
リモプ強化した携帯機もお願いします(´・ω・`)
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
日本では、PS4のままでいいかと移行しない奴がかなりいそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
下位互換あんなら確かに必要な事項だな、あんま考えてなかったけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
スマブラもマリオもゼルダも後だしのソニーファーストに負けるゴミやるくらいなら


PS5やPCの本格的で手軽に遊べるゲームやりたいってのが一般人の感想みたいだね
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
次世代で負けたくないってソニーの意思を感じる
でなけりゃ足を引っ張る下位互換マルチなんてしないだろうし
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
在日豚は今日も発狂してるねw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
>>432
PS5がPCとして使えない限り無駄な比較
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:21▼返信
PS4の基本的なシステムはそのままに中身を大幅にパワーアップしたって感じかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
うんうん、互換ソフトしかないのね
新作は期待できなさそうだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
※432
PS4で20万くらいだから

PS5クラスにするには40万は掛かるかもね
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
※421
PS5専用で出るべ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
>>422
今はクタっていうある意味変わりモン、夢想家がいないからねぇ
おかしな事にはならんと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
 
PS4は同じ世代のWiiUに圧勝しスイッチも倒した
PS5は誕生前から勝利確定w
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
すまんけど個人的には仁王も絶対的なタイトルになってしまった
2の出来栄え次第だろうけど3はまあPS5で出るだろうし
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
PS5は完璧だが表現規制で死ぬ
毎回ソニーってやらかすよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:22▼返信
PS4からの移行も考えてるユーザーへの配慮は流石


switch売るためにWiiU買ってくれた貴重なユーザー全員捨てた任天堂とは大違い
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
WiiUが統一ハード()とか言ってたぶーちゃんは今頃元気にやってるかな?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
いらね
金余ってるしスイッチもう一個買おうかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
まぁ大コケはしないだろうけど
日本ユーザーはまた置いてかれるだろうね。もうソニーは海外しか見てない。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
どんなにソニーが頑張っても新型スイッチの前では赤子同然だよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
期待してええんやな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
個人的に、ソニーは携帯ゲーム機市場をまだ諦めてはいないと思う。おそらく、
PS4のゲームが無理なく動くスペックを有するSoCの登場を待っているのだと思う。
携帯型のPS4を発売すれば大人気になるのはソニーも分かっているだろうし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
>>443
この時点で発表が無い=無いと考えるガイジ脳w
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:23▼返信
どこかの売り逃げハードとは違いますなwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:24▼返信
ここまでユーザーに配慮できるのに表現規制をするEvil企業ソニーwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:24▼返信
※454
で、そのスイッチが赤子同然に捻られてると(現在進行形で)
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:24▼返信
これって大した進化もしないし
ロードの速さはPS4に合わせられるって事だよなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:24▼返信
PS5が出たらどうせPS5専用で出るんだから心配し過ぎだろw
これやるの初期中の初期よw
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
ゴキブリはグラ求めてんなら洋画でも見てればいいだろ
アマプラとかネトフリとかゴキステソフト一本買うよりはるかに安いんだぞ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
PS4ProSuperGrafxですか
465.投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
現在流行ってるバトロワ系ならハード間のロード格差ないからな、主にマッチングの方に時間かけてるから

ゲームデザイン次第だよロード格差有り無しは

あ、スイッチは絶対混ぜていけないね!アレはフレームレート低過ぎてロード以外で他所の脚引っ張ってるから
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
どうせソニーが規制で全て台無しにするけどな^^
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
※452
スイッチもう一個買うならスイッチサード買ったれやw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:25▼返信
なんかPS5は地雷を感じる
ここまでユーザーに媚び売ってるのをみると追い込まれてる感じだね
マルチを一緒にしたらPS5の端緒であるローディングが意味なくなる

ソニー焦ってるの?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
豚ちゃん、日本では売れないから安心しろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
互換機能ついてるなら大容量HDDを外付けしたいよね
消していく行為がもう面倒になるし
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
PS4の時点でPS3、PSVとクロスプレイが既にあるから
驚く事でもない
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
新型スイッチwww
また外人からcrapとか馬鹿にされんぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
まぁどうせ調整めんどくさくなってきて数年で世代間マルチ打ち切るメーカーばっかりだろうね、
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:26▼返信
PS3とVitaは?結局切り捨てるんやろ?
PCでいいな、もう
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
普通に考えてマッチング設定変えられるに決まってんだろ
最初期だけだよこんなの使うの
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
PS3とVitaは?結局切り捨てるんやろ?
PCでいいな、もう
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
どうせならMicrosoftと共同でハードを作ってほしかったな
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
>>466
フォトナはどっちかというと、Switchが不利だからどうにかしろ!って要求した結果隔離されたんだけどなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
ロード撤廃、グラすごいダルルォとか完全に迷走してんじゃん
スイッチのほうが面白いゲームたくさんあるやんけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
>>469
ドラクエ10とかwii~switchとかマルチプレイしていたじゃん
さすがにwiiは今はないが
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
ユーザーが望んでるのはマルチプラットフォームでの対応だけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
>>453
ソニーが海外重視だろうが
和サード大手の看板タイトルは出るしなぁ
ソニーが日本重視で日本人向け自社タイトル出すとかどうでもいいぶっちゃけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
5を買えばPS4が完全に必要無くなるのは良いよな
発売初期はまだソフトも少ないだろうし、ps4はマルチで遊ぶ為に必要ってなる人も居るだろうしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:27▼返信
ロード早くてしても低性能PS4とマッチングするならなんの意味もなくてわろたわ
ゴキステはゴキステ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
日本ではPS4でOKだなー、これ
同じソフト出るのならPS5なんて買う人いないだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
PS4とマッチングしない設定追加してくれないとPS5の爆速ロードの意味がなくなる

現状PS4でもProでもSSDでもないやつのせいでモンハンマルチはロード地獄と化してるんだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
PS4でもハブられてPS5でもハブられるブヒッチ世代www
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
数年後にはみんな爆速機PS5でゲームが楽しめる
任天堂ハードは超ゴミ
はっきり分かれる
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
ゴキステ4もう切り捨てるのかwww
フリーターゴキちゃんが必死にバイト代貯めて買ったのにwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
>>475
PS3はWiiと同時期やなWii、WiiUはまっったく持たなく切り捨てwwwwwwwwwwwwwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:28▼返信
日本人はかわなくてよさそ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
ゲーム実況者はだいたいスイッチゲー遊んでるよ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
>>483

スイッチにたったの2年で抜かれてしまったしね~

俺たちソニーファン坊やは国内でPS5でなくてもソニー応援するぜ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
※487
流石に世代違うし付けるでしょ
普通の人でも思いつくようなことだし
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
※483

スイッチにたったの2年で抜かれてしまったしね~

俺たちソニーファン坊やは国内でPS5でなくてもソニー応援するぜ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信

スイッチにたったの2年で抜かれてしまったしね~

俺たちソニーファン坊やは国内でPS5でなくてもソニー応援するぜ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
既に最速1億市場間近のPS4ユーザーとまた遊べるんだもんなぁ


目玉のスマブラすら本スレ含めて既に過疎り気味のswitchはどう対処するんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
クロスプレイを理解していないアホいるが
PS4の時点でPS3とマッチ拒否のモードがあるんだよ
ゲーマーなら常識だぞ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:29▼返信
まあデータ人質サービスとかクラウドに縋ってるスイッチには関係ないよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
>>486
pro2でなくてps5にしたから専用タイトル増えていくんだろう
ps3でいいと言っていたのも今は昔だし
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
>>493
スイッチとPCゲームだな
PSゲームは人気ないから遊んでもPV増えないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
一番のバカはゴキステ4のpro買ったバカだなwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
※494
2019年サードソフト売上

PS4    3,252,945本

SWITCH 1,293,139本
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
PS5はPCでは出来ない機能をなにか付けないと勝てないよ
設定落とせば99%のゲームがポンコツPCで動くんだからさ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
PS4PRO2か?これ
誰が買うんだよ・・・少なくとも日本人で買うやつは皆無
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
PS5はPCでは出来ない機能をなにか付けないと勝てないよ
設定落とせば99%のゲームがポンコツPCで動くんだからさ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:30▼返信
ハードだけでソフトがファーストすら爆死祭りの国内switch


だから過疎っても話題にならないんだろうな、WiiUユーザー切り捨てた自業自得だけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
劣化PCすぎて泣く
PCでいいだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
>>494
2019年サードソフト売上

PS4    3,252,945本

SWITCH 1,293,139本
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
>>496
なんで国内で出ない事になってんのw
狂っちゃった?
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
ゴキちゃんは何出されようが大喜びで買う馬鹿だからな
ソニーが迷走しても気づかないのも無理はない
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
ハードなんてどうでもよくて
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆ニンテンドーやPCやスマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのがCSでは任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
ゴキは絶対買うなよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:31▼返信
PS4が足引っ張るなよって言われる様になるんかねぇ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
ソニーみたいに自社で人気のオン対応タイトル出せない所は厳しいよな。今はいいけど次世代機でツケは回ってくるぜ
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。
せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
みんなPS5に乗り換えるなー
爆速だしSSDで発熱抑えれるし
良い事だらけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
なら無理してPS5買わなくていいね
ソニー潰れれば?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
最初期での過疎を緩和するための措置でしょ?
そもそも過疎ってたらプレイ自体ができないんだしちょっとロードが長くなるくらいなんともないでしょ
ある程度人が集まったらPS4とマッチングしない設定にすればいいだけだし
てか、いろんな人が買うようになるころにはPS5だけでも十分マッチングするようになってるよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
>>496
2019年サードソフト売上

PS4    3,252,945本

SWITCH 1,293,139本
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:32▼返信
性能差がマッチメイキングに影響しそうだな
そういやマウス解禁はあるのだろうか
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
PS5買ったらPS4キッズを煽って楽しむか
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
>>1
ソニーはクロスプレイ解放しろ!→モバイル鯖&隔離!
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
>>497
2019年サードソフト売上

PS4    3,252,945本

SWITCH 1,293,139本
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
ラスアスとか未だにPS4版盛り上がってるしね


自社でこういうオンライン作れない任天堂は致命的だよなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
>>513
この妄想が9位と2位の格差を考えると滑稽すぎて笑える
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
ブーちゃんはスイッチでクソゲーやってりゃいいんだよ
なんでわざわざPS5の話題に特攻してくるの?
クソゲーしかできないしマルチだとコマ落ちして散々だからここに溜飲下げるつもりで来てるの?
終わってるんだからさっさと諦めてPS4買っちゃいなさいよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
微妙なグラとロードの差に数万払って買うバカゴキ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
※510
スイッチのソフトってこんな売れてないの??
そういえばイカだのマリオだのファーストだけ売れてたせいでWiiU撤退したんだっけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
>>509
いやそもそも高価なPC買ってまでゲームしない人が沢山いるから
CSがなりたってるんだろ?頭悪いなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
スイッチ売ってPS5買うわ

何のためにスイッチ買ったのか分からんくらい起動してねーからw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:33▼返信
なんかソニーに明るい未来が見えない

でも任天堂には明るい未来が見える!!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:34▼返信
ゴキステ4pro買ったバカゴキ息しとる?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:34▼返信
爆死したPS4PROの後継機ってこと?
日本でどうやって売るんだよ(笑)

性能なんて捨てて、スイッチパクって利便性追求したほうがよかっただろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:34▼返信
爆死したPS4Proの後継機ってこと?
日本でどうやって売るんだよ(笑)

性能なんて捨てて、スイッチパクって利便性追求したほうがよかっただろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:34▼返信
スイッチ撤退が秒読みになってるし新ハードもでないだろうから
豚の発狂が酷いね
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:34▼返信
ゴキブリが買わなければスイッチが勝つからねっ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
くだらねぇグラ進化とロードだけぇ?
もはや洋画でも見てるほうがええやんけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
パソニシ「PS5はいらん!PCで十分!」
ゲーマー「でそのPCはいくらで組めるんだい?PS4の時点で20万円以上なんだけどw」
パソニシ「ぐぬぬ…」
ゲーマー「ちなみにポンコツスイッチよりPS4は安いんだぜ」
任豚「ぐぬぬ…」
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
>>532
屍人化してる奴がいるなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
糞性能に合わせたマルチとかww
プレステ終わったわ😅
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
GOWも楽々1000万本突破、テイクツーの買収も噂されてるしでますますソニーファースト強くなってくね


そういえば任天堂と組んだとこってまた赤字吐き出してるみたいだけど大丈夫?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
MODも使えないCSにこだわる理由はなんだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
豚ちゃん…哀れ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
PS4を発売日に買ったやつはよーく思い出せ。
PS3とPS4のマルチばかりでPS4専用タイトル全然出なかっただろ。

比較してみてよーく目を凝らしてみると画質が少し綺麗なのがわかるくらいの差。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:35▼返信
※509
未来ではSATA接続SSDのPC勢ロード遅すぎって言われるやで
HDD使ってると言うと鼻で笑われるぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
PS4とかいう時代遅れハードとマルチを強要されるとか罰ゲームじゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
強制ならロード時間で足ひっぱられるやん
当然上級PS民のみとマッチングできるように選べるんだろうな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
※539
PS4って200ドルPCに負ける低性能だぞw
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
PS4とかいう時代遅れハードとマルチを強要されるとか罰ゲームじゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
※545
何もない任天堂よりましなのでは?www
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
※4
4ニキのPCアンチャとかゴッドオブウォーできるの?

すごい!
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
>>548
部屋でも作れば
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
CSゲーも趣味としてはコスパいいといえる時代ではなくなってきたな
こうもサイクルが早いとハード買う気なくすわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
ゲーム業界はPS5スイッチ2の時代なのに
PS5だけPS4とマルチの時代遅れ周回遅れかよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
>>9
くさっ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:36▼返信
日本で買うやつおるんか?これ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
PS4とかいう時代遅れハードとマルチを強要されるとか罰ゲームじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
>>545
正直もうPS4も性能が限界なんだよ。
早くPS5で快適にゲームがしたくて仕方ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
これもうPS4と5のマルチだけで十分ってことになりそうだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
>>545
拡大させて「よく見ると綺麗でしょ?」とか
スロー再生させて「ね?フレームレート上がってるでしょ?」
みたいな動画を公式が上げてて情けなくなったなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
ソニーってvaio撤退したところでしょ?
そんなメーカーのゲーム機なんてたいしたことないやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
今まで以上にPCでよくね?という声が大きくなってきてるな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
業界はスイッチ2の発売とともに新時代に突入してるのに
PS5だけ周回遅れだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
一部(←ここ重要)で基地外が騒いで爆死扱いしたいPS4proだけど、それより売れてないswitchってなんなんやろ?


挙げ句最近後出しなのに負けたのが発覚したんだもんねswitchって、6年も経ってるハードに、ププッw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
>>543
MODなんて大方の人にとってどうでもいいからだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
スイッチは圧倒的ユーザー数のスマホとクロスプレイできるんだが
驚いたかゴキ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
>>543
MODとかセーブデータ改変とかやらんし
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:37▼返信
すげええええええええええ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:38▼返信
ロード短縮もいいが静音性を期待してる。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:38▼返信
>>554
それ任天堂ハードだけだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:38▼返信
>>555
switch2が仮に出ても、現行のPS4以下のスペックだから何の問題もないよwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:38▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS4は。
少なくともファーストのソニーは全く和ゲーを作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。

吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:38▼返信
PC上げ→パソコン買う金あるんだぜ!
PS4Pro下げ→上位版買う金無いんだぜ!
PS5下げ→上位版買う金無いんだぜ!
任豚どっちかにしろよwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信
>>554
ps~ps4まででpc一台分くらいか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信
>>549
またそういう嘘付かれると俺らPC勢に迷惑だからマジでやめてくれ・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信
規制も厳しくしたり、E3から撤退したり、ローディング売りにしてるのに無駄になる方法やったり
パクったソニーダイレクトがうんkだし、任天堂みたいに世界で受ける可愛いマスコットキャラがいないし
人殺しゲームばかりで最悪だし、黒いハードばかりでワンパターンだし、PS4とかPS5とか名前がセンスない

やっぱ任天堂最強ですわ^^
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信
もう豚って絶滅したの?酢飯しかいねーじゃん
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信
スペ厨のゴキはこんな微妙なグラの違いでも数万出して買うんだろ
ソシャゲガチャ廃人のこと笑ってられねーな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:39▼返信

その上、米国ポリコレ主義で殺菌室で純正培養された、超絶規制されたキレイなゲームしかでないんでしょう?

興味なさすぎるぅ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
その上、米国ポリコレ主義で殺菌室で純正培養された、超絶規制されたキレイなゲームしかでないんでしょう?

興味なさすぎる
582.投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
マリオゼルダあっても全く盛り上がらなかったswitch


今じゃあれだけ貶してたサードに頼らないと生けてけない任天堂だものな
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
互換とか良いから
独自の規制を止めろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
キモヲタゴキはグラの間違い探しが趣味だからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
>>567
ゴキちゃん自慢のPS5は今までより超簡単にPCが移植できるようだけど
時代はオタだらけのPCより一般時だらけのメジャーなスマホだからね
switchの次世代機がよりスマホに近づき
スマホゲーが超簡単に移植できたりクロスできたらPS5に勝てるわなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
ソニーE3から撤退か
さみしく・・・ならんなwwww
どうせソニーのゲームもハードも買わないしwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
>>563
>PCでよくね?
寧ろこのゲームやるならCS機でよくね?ってのが大多数だから
PS4は売れた
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
豚も絶滅危惧種だから、もうこの辺りには生息してないんだよw
590.投稿日:2019年05月24日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:41▼返信
PS4と一緒にやったら待たされるという煽りが弱すぎて通用しないから
話題反らしの数が凄いw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:41▼返信
要するにPS4Pro2だろ
時代遅れのPS4で何年戦うんだよ

任天堂はスイッチ2で一足先に新時代に突入だわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:41▼返信
PCでいいな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:41▼返信
豚だと思われそうだが素直にスイッチパクって欲しいわ
携帯機が低スペのスイッチしか選択肢ない現状に不満。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
なんかもうファースト頼りがウリなのに、それすら無くなって意気消沈してる任天堂も、それから目そらしして「負けてない!負けてない!」を繰り返す信者さんが哀れだわ


マリオとか散々出したのに負けてるswitchから現実逃避しないでよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
つまりアレだな
PS5も覇権確定って事で良いよね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
ゲハとか関係なくさ、どうせ規制だらけになるゴキステ版をわざわざ5買ってやるバカいるの?
マジでPCでよくね?ww
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
スイッチ2で新時代に突入する任天堂
旧時代の遺物PS4をいつまでも引っ張るちょにー
どっちが優れているかは一目瞭然だろう
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
臭ってきたな
任天堂信者の臭いだ
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:42▼返信
>>587
でもE3で発表されるゲームはPS4向けが一番多いから問題ないでしょwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
任豚必死にネガキャンしとるのー
笑えるわw
任天堂の負けが確定しているのが任豚でも理解しているって事やんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
>>71
猿だって温泉入るんだから猿に失礼だぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
>>549
200ドルでps4相当のゲーミングpc知りたいから教えてくれや
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
ゴキブリはどれだけ私の心を叩いてる!!
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
でも出るソフトはソニーのありがたい規制検閲済みのショボいソフトのみ・・・・wwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
>>587
ど、どうせソニーのゲームもハードも買わないし...(悔し涙
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:43▼返信
時代はスマホゲー
PS5でPCゲーとガンガンマルチにできても
switch2でスマホとタッグ組んだら楽勝だわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:44▼返信
どうせPS4隔離しろよとか言われるやつだろ
スペックに差があるハード間でマルチは割と悪夢なんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:44▼返信
すまんPS4proでよくない?
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:44▼返信
いや国内外共に何一つ勝ててないswitchを必死にウレテルウレテル!念仏みたいに唱えてる奴って煽り抜きに何を見て勝ってるとか思えるんだろうねw

もうPS4のユーザー全員引っ張れるPS5が勝ってるのが確定したのに、PS4にもPS5にも勝てなくなったのが認めるのが怖いんだろうか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:44▼返信
こんなもん買うならパチスロに突っ込むわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:44▼返信
ここでダークソウルリマスターのロード比較してみよう
やられてから復帰するまで
PS4版 6秒
スイッチ版 18秒

オマケ
PS3版 13秒
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
楽しみ
あとは初日に買うかどうかだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
>>608
「どうせ」とは僻みを表す言葉かな
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
アサクリⅢリマスター、switch版はORIGINAL以下の画質てマジかいwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
任豚「PS5がPS4とマルチなんて足引っ張られてるwww」
任天堂「スイッチ2はスイッチとマルチです」
任天堂「スイッチ2は49,800円でスペックはPS4より下です」
任豚「ぐぬぬ…」
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
スポーツゲーや格ゲー層はさっさと移行する組と動かない組に分かれるからな
これは良いかもしれんね
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:45▼返信
PS4勢は読み込み遅いからマルチに来んな(未来予知)
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
つまり発売からしばらくはps4に引きずられるってこと
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
ゴキステ版・・・・専用ハード必要、ソニーが規制検閲する
PC版・・・・ロード最速、専用ハード必要なし、規制なし

あ、あれ?ゴキステ版ウンコじゃない??
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
※609
PS5ソフトは遊べねえぞ豚
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
モンハンもペルソナもニーアもバイオもDMCも、和ゲー代表するタイトルもPS5で引き続き楽しめるPS5

ファーストもサードもクソゲーかき集めて必死に好調でもないのに好調アピールに必死でやることやらない和ゲー嫌い任天堂

どこで差がついてしまったのか(´;ω;`)
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
>>609
時間が経つにつれてPS5専タイトルも出るようになるだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
>>609
いや、全然
むしろ今PS4pro買うくらいならPS5待った方がいいだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
>>620
でも売れるのは〜?^^
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:46▼返信
※620
まずロードが最速はないな
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
もうソニーやだあああああああああwwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
>>620
PCだってPC必要やん
何でPCだけ持ってる設定なんや?
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
なんか下位互換のアピールばっかしてるな
PS4proエリートじゃねーのか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
パソニシくっっっっっっっさ(´・ω・`)
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
値段によってはPS4持ちは乗り換えまだいいやって人もでそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
もうダメだソニーは終わる
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
今どきPC持ってない化石みてーな天然記念物ゲーマーには買う価値あるだろ。
持ってるやつはグラボ買って余裕あればSSDで事足りる、わりとマジで。独占タイトル以外な
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:47▼返信
>>628
ニシくんは持ってもない40万スペック持ちの脳内設定持ちの病気の方だからw
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
※598
PS4は旧時代の物なら
スイッチはゴミだろ

5年前の安タブレットなんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
>>609
PS5は PS4 の約19倍の読込速度があるようだけど
PS4proってそれと同等レベルで凄いんか?
性能も読み込みも次世代と比較すると弱すぎるんじゃね
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
>>620
現行機でも通用しそうな話だけどね
それでもCSの方が市場でかいっていう現実をみないと
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
※620
専用ハード必要なしってどういうこと?
クラウドに期待しちゃってる感じ?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
豚「ソニー終わってくれえええええええええ」
任天堂「あっもう吸収されそう」
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
機能として有難いと思う時はあるだろうが後方互換はそこまで気にしてない
次世代としてどんなゲームを出してくれるか期待
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
>>631
もはや値段関係ない
いくら安くなっても買わんやつは買わん
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:48▼返信
PS4ソフトも継続し売れるしPS5専用出しても売れるし
サードもニッコリだな
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
販売前から覇権ハードが決まってしまったな
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
>>624
何で今買うんだよw既にpro持ちなら様子見もアリかなって
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
>>633
ケツにグラボ刺してる暇があったら風呂入れよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
エリートPS5民に貧民のノーマルPS4民が混じるのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
PCで十分だよなあ
PSとか必要ないのは明白だわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
クロスプレイを理解していないアホいるが
PS4の時点でPS3とマッチ拒否のモードがあるんだよ
ゲーマーなら常識だぞ!
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
PS4発売前後のPS3vsPS4と一緒で

「PS4版邪魔wwwww」
「PS4版のヤツ入ってくるなっ!」
ってのが捗るなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
5Gがどうとかじゃなくて低スぺ&奇形のせいで不具合出まくり移植もろくにできないからサード売れないわけで
どんなに通信改善しても意味ないでぶたばのニシ君
651.ネロ投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
うむ、PS4のゲーム🎮🕹♟まだまだやり切れんこらこれは有難い
早よ発売しろ💢
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
>>633
時代はタブレットPCやぞピコニシw
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:49▼返信
ソニーがどうせ規制しまくってつまらんソフトしか出さないんだからもう新しいハードもいらんだろ
今までのレトロゲーとフリプ漁ってれば十分暇つぶしになる
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
対戦ゲーじゃ無理やろ
スペック差よ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
こりゃ豚勝てへんわな
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
>>647
じゃ任天堂ハード捨てないとねw
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
PS4派だったけどPC勢がワイワイMODで楽しそうにしてるの見てPC派になった。
PS5も同じ道をたどるなら初めてPSシリーズ買わないことになりそうだ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
PSって必要なくね?www

スイッチとPCがあれば事足りるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:50▼返信
>>647
だよなぁ スイッチとか存在価値ねーよなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
でも任天堂のが出荷台数多いんだよなぁー残念だったねw
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
>>636
勿論性能はPS5のほうが格段に良いだろうがただ今のライト層ってPS4proで充分満足って人も沢山いると思うからそこの乗り換えがどうかなって
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
※648
ソフトによるだろ・・・
PS5発売時にファーストもサードもソレやるとも思えんが?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
>>658
お前が一番必要なくね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
PS4勢来るなとか言われる未来が見える。
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
豚よ・・・MODって基本的に一人で使うものだからな?
オンラインでやってるのはチーターだから
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
>>657
modに手を出すと永久に遊べてしまうからおすすめしないw
1本で2倍楽しめるから積みゲーがまったく消化できんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
※582
クラウドの話になぜか5Gをからめて話すが奴がいるが
技術的な観点で説明してくれ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
※633
そのグラボ買うだけでPS5買えるんじゃね?w
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
スマホゲーにどんだけ夢見てんだよ
ガチャ課金なんて馬鹿しかやらんよ
時間とお金の無駄に気付いた連中がドンドン離れてるせいで
全体の売り上げが落ちてるの気付いてないのかな?
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
PSNとPS+のアカウントも引き継ぎらしいし覇権継続だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
※657
特に洋ゲーはMODが無いと快適にプレイできなかったりするからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
今まで専用タイトルの品質でハード買わせてたのに、最近じゃその専用タイトルがゴミばっかなのがswitchだからなぁ


だから6年目のハードに何もかも勝てないんだろうに、もう相当金尽きてるんだろうな任天堂
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
648-649
ゲームやっている人と
やっていないネガキャンしかしてない任豚との差www
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:51▼返信
ゴキステ5は出ない
絶対に絶対に絶対に出ない出る訳ない
ハード戦争はスイッチの大勝利で終わったんだジ遠藤
ゴキステ4より多少性能上がったってスイッチにかなうわけが無い出ない絶対に出ない
いやマジで真実で現実で事実で
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:52▼返信
※657
💩くさいよ🐷
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:52▼返信
【広州=比奈田悠佑】中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント)は22日、今後発売するゲームについて未成年の利用制限を厳格化する試みを始めると発表した。中国政府は児童・青少年の心身への悪影響を懸念し、ゲーム規制を強めている。同社は売上高の3割超をゲーム事業が占めており、利用者獲得と政府方針との間で難しいかじ取りが続いている。

テンセントに任天堂が買収されたらキッズはゲーム出来なくなるね
大人もゲームは1日2時間までに制限されそう
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:52▼返信
PS5ロード爆速!!!!とか言ってるのに
ロードが長いPS4ユーザーに引っ張られる訳か・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:52▼返信
汚豚が必死にPC盾にして奮戦してるがあまりにも滑稽
PCとかマルチプレイの選択肢に入るわけねーだろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:52▼返信
PS5はこけそうw
E3も撤退してほんと何がしたいんだかw
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:53▼返信
ゴキステ5は出ない
絶対に絶対に絶対に出ない出る訳ない
ハード戦争はスイッチの大勝利で終わったんだジ遠藤
ゴキステ4より多少性能上がったってスイッチにかなうわけが無い出ない絶対に出ない
いやマジで真実で現実で事実で
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:53▼返信
>>657
FF15が野郎ばっかりで嫌だったからあの時ばかりはmodに助けられた。
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:53▼返信


【悲報】パソニシ、MODが何かすら分かってなかった


683.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:53▼返信
マジかよクソステ5買わなくて済むわwwwwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
>>679
何も理解してなくて草
だから任天堂信者やってんだろうけど^^
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
ていうかな
PCとスイッチ持ってりゃほとんどのゲームはできるんだからゴキステ買う必要なくね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
※657
ぐうわかる
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
余計なことはせずに単純なスペックアップに重点を置いてるってことか。
PS4も構成自体は単純だからこそ、拡張性の高さとコストカットが出来たもんな。
その単純構造を引き継いでるからこそ、下位互換性の高さにも繋がってるんだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
ロード時間の差が結構出そうなんだが、その辺りはどうすんだろうね?まあ上手いことやって欲しいけど。
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
ゴキステ5は出ない
絶対に絶対に絶対に出ない出る訳ない
ハード戦争はスイッチの大勝利で終わったんだジ遠藤
ゴキステ4より多少性能上がったってスイッチにかなうわけが無い出ない絶対に出ない
いやマジで真実で現実で事実で
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
パソニシ「PCの方ガー」
ゲーマー「でもお前のXPやん」
パソニシ「ぐぬぬ…」
691.投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:54▼返信
ソニー製貧乏人用ゲーミングPC
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
思ったんだけど
PCゲーマー同士でもSSD積んでない奴は排除されんの?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
※685
お前が一番必要なくね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
存在しない物の飛ばし記事とかダセエ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
>>661
いつまでも出るタイトルが縦マルチなわけないからなぁ
やりたいタイトルがPS5専用ならその時点で
充分満足じゃなくなり移るってだけの話
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
パソニシは大変やな(´・ω・`)
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
E3もソニーの専用放送が今年も盛り上がりそうだな、噂じゃ未発表のタイトルがまだ何本か控えてるそうだし


リークとかの音沙汰すらない任天堂って何がしたいんだろうね?w
まぁ出来たとしてもいつもの既報をダラダラ引き延ばしてまた低評価連発だろうけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
まあ中身豚だしなそのパソニシ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
ゴキステ5は出ない
絶対に絶対に絶対に出ない出る訳ない
ハード戦争はスイッチの大勝利で終わったんだジ遠藤
ゴキステ4より多少性能上がったってスイッチにかなうわけが無い出ない絶対に出ない
いやマジで真実で現実で事実で
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:55▼返信
つまりは、PS5でPS4のソフトを動かすのはただの互換でパワーアップはさせないということね
ちょっと残念だな
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:56▼返信
世界9位の弱小ハード信者必死すぎ
弱い奴ほどよく吠えるわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:56▼返信
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:56▼返信
なんかパソニシが大恥かいてて草
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:56▼返信
>>695
公式にps5の存在認めてんだけどね
情弱
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:56▼返信
>>691
そういうのはそれこそPCでやるわ。CSにエ、ロを求めるのは正直分からん。
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:57▼返信
>>702
ロードメチャクチャ早くなるぞ、モンハンとかSSDPS4proすら余裕で越えるみたいだし
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:57▼返信
PS4登場時も、当時と比較したPCと比べて、圧倒的にコスパに優れた性能だったもんな。
PS5でそれが洗練されることを望む。
PCでは絶対に真似できない、スケールメリットを活かしたコスパの良さを追求してくれりゃ文句ねーわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:57▼返信
>>696
そら専用がいっぱい来たらそうなるだろな
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:57▼返信
>>679
そもそもPSは新ハードのお披露目はE3ではやってないぞ。価格発表とかはやってたけど。
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
ゴキは一度でいいからPCゲーやって見ろよ
もうCSには戻れないからマジで
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
マルチプレイだと、PS4勢のロードの読み込み待ちでPS5勢から批判とか来るのかね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
去年末からやりたいゲーム増えすぎて消化できる気がなしない
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
ゴキちゃんさ
switchは完全に割れてるおかげでandroidにもWindowsにもなれるだよ
switchの次世代機にはもっと選択肢が広がるだろう
実質switchは据え置き+携帯機+スマホ+PCとカウントできる
しょせん据え置きCSでしかないPSが勝てる相手じゃないよねw
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
正直PS4持っている人の大半はPS5買うよ
だって爆速だし
PS+の遺産が引き継げるんだから
トロフィーなりフレンドなり預けてあるセーブデータなり多くのDL版ソフトなりDLCなり
正直コレを捨てるだけの価値が任天堂には無いんだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
>>704
じゃあさっさと風呂入れ、臭いんだよ(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
modはたしかに楽しいがPC音痴には敷居が高いぞ、まるで一般の楽しみ方みたいに。
そして人気のあるゲームにしかモッダー集まらん
719.投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:58▼返信
今更PS5の存在そのものを現実逃避したいニシくんってマジでPS5に恐れおののいてるのか?w
相変わらず俺らのゲ.ハは半ばネタだけど、ニシくんだけはマジの感じなんだなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:59▼返信
>>715
圧倒的に性能足りてないからただのゴミやん>スイッチ
722.投稿日:2019年05月24日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:59▼返信
お前らゲームしろよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:59▼返信
>>701
コピペに突っ込むのもアレだが、まだ6000万近く差があるけど、どう?埋まりそう?ソフトの方は更に絶望的な差が有るんですけど、、、
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:59▼返信
PS3以前のアーカイブが動くようにしてほしいわ
携帯機でもいいけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:00▼返信
>>712
BFやってたぜ
チーターだらけでAEは何もしねえで野放し
周りもPS4に行って遊んでるわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:00▼返信
PS5完全勝利確定
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:00▼返信
債務超過のソニーに新ハードが作れるわけねえだろ
現実見ろよゴキ
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
妄想豚きっも
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
早くその爆速ロードを体感してみたい
PS5はよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
>>715
上げに見せかけた大下げに笑った。上手いぞ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
>>139
成れの果てがSwitchなら普通にロード速度上げてくれるだけでいいわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
※726
ゴキステって人居ないじゃん
過疎の過疎で遊んで楽しいか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:01▼返信
PCはチーターだらけ
スイッチはチーターだらけ
PSしかないわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
Modとかガッツリ入れたいなら結構投資しとかないとダメなんじゃないの
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
※728
(´◉◞౪◟◉三◉◞౪◟◉`)
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
>>733
一番人口いるよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
>>723
デイズゴーンクリアーしたばっかやで。そろそろ無料DLC解禁されるから、またやるけど。
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
>>727
勝負する前から完全勝利確定とか
これは慢心以外のなにものでもないな
PS3の時みたく天狗になりまくって大失敗しそうw
まあ、既にPS規制規制規制で兆候出まくってるけどwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:02▼返信
【速報】PS5完全終了へ、次世代XBOXはZen3搭載の12コア24スレッドのモンスター

はいPS5終了
短い春だったねゴキさん
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
>>728
アホどもが「債務超過で撤退」騒いで何年たったか
いつまでもアホのままやな
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
※734
チターが少ないってことは人居ないってことだぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
ディアブロクローン全盛期はディアブロIIとかセイクリッドとかタイタンクエストみたいなPCでしかできないゲームはやってたけど
いつも思うのはこれらをPSのコントローラーでやりたいなって事だったぞw
ディアブロ無印をPSでやったのがきっかけだったけどセイクリッド2とかバルダーズゲートは喜んでPSの方でやった
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
※715
オンボロイドだから、流行りのアプリゲームは動かないぞ。

スイッチの中身って6年前の爆熱タブレットだから、無理に入れて起動したら爆発する
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
PCはチーター多いし、色々と敷居が高いんだよな・・・
よっぽどやりたいゲームが独占で出ない限りPCでやりたくないかな
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:03▼返信
MHWとかロード時間無くなると考えたらそれだけでPS5買いたい
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:04▼返信
>>733
どこの異次元の話だよ
PS4が今一番人がいるぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:04▼返信
MODを楽しむことを考えるとPS5は選択肢に入らないと思う
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:04▼返信
割れスイッチはソフト全部無料だしMOD入れ放題だし
チートし放題だし
ある意味PC以上
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:04▼返信
任天堂がポンコツ過ぎて叩き棒がPCしかないアンチソニー哀れw
そのPCも次世代ではロード時間で煽られるとか
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:05▼返信
>>749
そもそも低性能だからソフトが動かないんやで(´・ω・`)
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:05▼返信
※740
Tegra X1がなんだって??
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:05▼返信
※746
あ、モンハンwはスイッチで全DL入りの完全版が出るからそっちで
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:05▼返信
>>739
>>727の慢心をそのままソニーの慢心と捉えてるの?
頭の病院行けw真性
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:05▼返信
PS厨って臭そう
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:06▼返信
>>740
えび通にでもひきこもっとけwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:06▼返信
>>740
箱とは同盟国だから
問題ないんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:06▼返信
※686
遊びにしか興味の無いアホ学生のお子様だからさw
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:06▼返信
XBOXとPCさえあれば問題ないんだよなあ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
>>755
妄想と現実は違うぞ
現実で激臭を放ってるのは任天堂信者だ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
※742 調べたPCが一番下です。Battlefield 1 Stats
PS4 Peak 24h
7,549
XBOXONE Peak 24h
7,390
PC Peak 24h
6,575
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
スゲーなPS5今の所は完璧や、後は値段だな
俺は6万でも余裕で買うけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
またチカニシ増えるといいなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
>>757
それは寝耳に水の話で…
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:07▼返信
頭のいいパソニシっていないよね
いつもXPおじさんしかいない
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:08▼返信
>>755
大会の時くらい身嗜みを整えた方が良いと思いますよ。スメルハラスメントなんて言葉も有りますし、、、
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:08▼返信
>>759
マジレスするとPCあれば箱は要らんやん
ファースト含めて箱でしか遊べないものが0本なんだし
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:08▼返信
>>759
今時こんな痴漢がいるとは思えないわw
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:08▼返信
※761
そんな糞ゲーでドヤられても
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:08▼返信
※753
モンハンPV(ヴィ)でるとイイね(≧∇≦)b
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:09▼返信
そもそも、PS4とPS3でネット対戦できてたけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:09▼返信
※759
むしろpcがあればxboxは全くいらないんじゃね?XBOX独占なんて何一つ無いだろwww

おわかり?なり酢飯汚ブタちゃんwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:09▼返信
※769
仮にクソゲーだとしてそれがこの数字に影響ある?
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:09▼返信
※753
モンハンPV(ヴィ)でるとイイね!(≧∇≦)b
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
>>755
どうしたの?臭ニシくん
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
※769
そうやってすぐ誤魔化すw
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
>>765
さすがにない
10使ってるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
>>765
そりゃそもそも知識なんかないんだしさ
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
上位互換な
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:10▼返信
2019年6月1日~2日に京都市勧業館みやこめっせにて開催されるBitSummit 7 Spiritsに、今年も任天堂がブースを出展。今年はなんと、30台以上ものNintendo Switchを準備していることが明らかにされた。カフェ風の“Indie World Café”エリアには、これまでに“Indie World”で紹介したソフトが遊べるとのことだ。
“Indie World Café”でプレイできるのは以下の43タイトルとなっている。気になるインディーゲームに触れる絶好の機会だ!

インディーズメーカーは任天堂スイッチの味方です
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
PS4のネガのためになぜPC出すかな
PCと両刀使いのPS4ユーザーは多いぞ
PS4で面白かったゲームをPC版でも購入 このパターン多し
MODが楽しいから PCオンリーにならないのはあたりまえ
PS4しかないソフトも多いため
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
>>780
でもスイッチユーザーって任天ゲーしか興味ないよなww
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
互換はDL版だけかなぁ、やっぱり。
PSPとかVITAも救済してあげてよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
Switchとのマルチプレイこそ至高
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
ソニーハード買うくらいなら死ぬけどね
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
PS4Proの時はマルチ対戦で公平性を出す為にフレームレートに差を付けない方針だったから
PS5では60fps以上出るのにPS4に引っ張られて30fps固定されるタイトル出てくるのか…
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:12▼返信
>>708
ロード面もあやしいところだよ、特にオンラインマルチだと有利不利が出るから
PS4PRO+SSDに速度を合わせるかもしれない

PS4ソフトを互換で動かしたときに爆速になるとはまだ明言されてないんだよ
PS5のスペックだとPS4程度のソフトだと爆速に動かせるっていう技術デモをだしただけで
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:13▼返信
※667
TV等で文系バカが論理値聞いてイキったお話をまともに捉えすぎて夢見てるバカだからでしょ

光より速い5Gって訳、頭お花畑一杯って感じで微笑ましいレベル
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:13▼返信
PS4でDLしたのがそのまま使えるのはありがたい
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:14▼返信
>>781
普通最初からPCだけあればいいけど
PS4だと必ず劣化グラじゃん
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:14▼返信
>>781
>PS4のネガのためになぜPC出す
まぁ任天ファンのなりすましだってわかるでしょ
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:14▼返信
5じゃなくてPS4pro2でいいだろw
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:15▼返信
ググニシは死滅したのか
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:15▼返信
で、ヒット作がひとつも出なかったPS4についてどう言い訳するの?ゴキ
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:15▼返信
※792
アホか
PS5専用タイトルもあるだろうが
PRO専はないんだぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:16▼返信
PS5つってもどうせPCの下位互換しか出せないんだろ
汎用チップ使ってる時点でお察し
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:16▼返信
>>785
それでこそチカニシだ
がんばれ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:16▼返信
前からPRO2とか言ってた頭悪いのってやっぱ豚だったんだな
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:16▼返信
※787
PS4(pro)HDDからSSDしてロード速度体感できるくらい変わるだから

pcie接続のM.2SSDならより早くなるだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:17▼返信
※794
アンチャ4が1700万なんだが
Switchに1700万売れたタイトルないよね
ヒット作のないハードよりも売れるタイトルのないハードって存在価値ないよなぁw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:17▼返信
真面目な話もうやりたいゲーム出るのはまず確定してるんだからあとは買うタイミングの問題だよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
今のままでもスイッチはザコすぎるけど更に進化してしまうのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
今度はスイッチに勝てるといいね
PS4は後から出たスイッチに累計販売台数抜かれたみたいだけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
相変わらずネガティブな意見ばっかだなここは
そんなにソニー嫌いなんか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
※794
お前が無知無知ポークなだけでしょw

雑魚堂如きが何言ってんだかw9位の現実受け止めてろよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
>>794
ヒット作が無い所が2位で、ヒット作だらけの所が9位ってのは不思議な話やなぁ、、、
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:18▼返信
※787
PS4のスパイダーマン動かしてたけど?
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:19▼返信
※796
下位互換の意味分かってなくて草
汎用チップも使ってなくてさらに草
豚はそのくせー口閉じてろよ技術音痴モロバレだぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:19▼返信
※790
あんたの個人的見解でPS4を画質で確実に上回る
現段階のPCセットの価格はいくらだい?
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:20▼返信
>>796
しかっていうけど
PS4の売れ行き見りゃそこの需要がでかいって判るでしょ
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:20▼返信
※803
18年度ハード売上も17年度に続きPS4>Switchだったんだけどどうやって抜いたの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:20▼返信
※28
そりゃ当然PS4とPS3マルチだったガンダムバトオペNEXTさえPS3お断りだったしな
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:20▼返信
※803
まずSwitchは1億台売れんしw
ここ1、2年で終わるよ
PS5出るし
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:21▼返信
>>3
何をいう、規制が進化するのだ(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:21▼返信
>>809
PS4よりは安いよ
PS4はだいぶ陳腐化してるのに価格下げてないからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:21▼返信
>>800
横だが、アンチャそんな売れとったんか、、、そしてそれだけ売れたシリーズをマンネリ回避の為とは言え畳むのは凄い判断だな、、、いつか娘の話を作って欲しくも有るけど。
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:21▼返信
結局ファースト売れようがコクナイガーしようが9位って現実とWiiUの前例あるせいで意味ないんだよなw
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:21▼返信
www無知無知ポークの恥晒しwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:22▼返信
switchとのパフォーマンス性能差が100倍以上でワロw
PS5を体験すると他機種を使うことにストレスを感じるレベルになるのかー。
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:22▼返信
※815
どっから来た人間?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:22▼返信
※815
3万以下のPCで頑張ってねwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:22▼返信
PS5のストレージはPS4と根本的違う

SSDが標準、ソニーがSSDロードの特許抑えてる、接続インターフェイスがSATAからpcie
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:22▼返信
パソニシって頭悪いよねー
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
>>815
豚の脳内にしか存在しないわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
>>815
OS代込にしたらPS4より割高になるでしょ
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
>>790
前提が間違ってるんだよ
お前
普通PCあったらいいと思われてないから今があるんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
ニシ君に馬鹿が多いのってやっぱ子供が主な購入層だから?
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
>>804
PS1世代で任天堂寡占を壊した事を
いまだに根に持ってるのが任天堂おじさんやねん
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:23▼返信
>>775
任豚はリアルで臭い
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:24▼返信
パソニシ子供部屋おじさんのPCはXPなんだよ
イジメるなよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:24▼返信
ぶたくさ(´・ω・`)
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:24▼返信
Win10がHome1.5万弱でProが2万弱
PCパーツに使える金額は多くて1.5万円しか無いぞw
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:24▼返信
ハードオフのジャンクPC眼の前にしてPCさえあればと言われてもねw
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:25▼返信
PS5・・・一瞬でロード
PS4・・・30秒ロード
PS5勢「おせーーwwwPS4は地雷認定www」
ってなりそうなので別にマルチ一緒じゃなくてもいい
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:25▼返信
サンタモニカとノーティーがいる限りPSからは離れられんなぁ。サカパンやゲリラにも期待大!ジャパンスタジオは、、、頑張れ!つーかブラボの続編作れ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:25▼返信
>>827
キッズか、爺か(ただし心はキッズ)の
二択の地獄みたいなユーザー層がswitch
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:25▼返信
※807
あくまで開発機のデモってとこがミソ
製品版ではないのであくまで理想としてしか見れないよ
製品完成版でのデモなら良かったんだけどねぇ…
Vitaだって開発機上じゃUMDとゲームカード両方使えたし
メモカもM2カスタムの専用じゃなくて汎用でOKだったもん
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
パソニシ「ジャンク品で壊れかけの高性能2万で作るニダ」
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
>>136
時代の最先端を行くソニーさん

そしてLGBTへ…
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
中古の3万ヘボPCかwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
>>799
対戦なら先に読み込みが終わったとしても
1番遅い人に合わせてスタートだろ
処理落ちする所が安定するぐらいしかない
まぁただのマルチプレイなら先にスタートしても大して問題ないから利点はあるだろうが
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
パソニシ
実態はただのハードオフ野郎
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
ゲーミングPC持ってるからいらないわ
Switchのようなファーストの神ゲーもないし
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:26▼返信
PS4を発売日に買ってる又はナック付きを購入した人に
優先的にPS5の購入権をくれたりしないかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:27▼返信
市場調査会社NPDグループが公表した最新データによると、北米での4月度ゲーム機販売台数ニンテンドースイッチが首位に。

日本はヨンケタン転落で話にならないし頼みの綱のアメリカでもスイッチに負けっぱなしだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:27▼返信

PS4の時と同様、PS5は発表されればさらに
スペック上げてきそうで怖いwww
847.投稿日:2019年05月24日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:27▼返信
>>827
脳発達障害の50才おっさんやろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:27▼返信
※837
開発用の機材環境とスペック混同するって自分はアホだと喧伝してるも同義だぞw
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
PS5売るために実際はPS4互換とか全くやらねえだろうな
グラも大して変わらないのにPS5専用のリメイク商法ばかり
ソニーってそういう会社だよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
必死でPCPC言ってるやつがいるけど
上位互換らしいのにマイナーってことは
余程世間から求められない理由が
あるんだろうよ
その辺説明できるの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
※843
なんでお前この記事開いたん?w
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
>>827
普通子供のうちに離れるものに
いつまでも執着してるやばいおっさんでしょ
ニシくんは
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
※835
SIE開発にかかわったフロムゲーは続編出さない傾向にあるからなぁ・・・
デモンズは実質ダークソウルに繋がったからいいけどブラボは確かに新作見てみたい
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
>>827
出てくる話題が古いからそうとも言えない
ニシ(50)以上は確実に存在してる
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
※845
ああハード売れてる割にはソフトが全然売れてないやつな
日本の中華転売と同じで南米転売だろw
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:28▼返信
>>831
ゲイソニーより?(´・ω・`)
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:29▼返信
>>844
PS5を買う権利をやろう

オプーナかよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:29▼返信
※815
しょうがねぇなすぐボロがでるね
今ではたいしたことないGPUボードGTX980でさえまだ4万円なんだぞ
CPU、モリ、電源、HDDどうするんだよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:30▼返信
PC初心者「パソニシから聞いたんだけどPS4より安くてPC組めるってさ」
PC初心者「まずエクセルワードが必要だから買おう」
PC初心者「Office 2019 34,000円」
PC初心者「既に予算オーバー!パソニシの嘘吐き!!!」
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:30▼返信
>>859
それに、PCはパーツだけ揃えてもBIOSの画面か真っ黒い画面しか出てこないんじゃないの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:30▼返信
>>850
それはサード次第でしょ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:30▼返信
>>844
発売日組だけど、ナックはひどかったなぁ・・・。
PS5では抱き合わせ販売やらんでほしい。
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:31▼返信
PS5のソフトはPS4両対応で発売とかありそう。
8K対応、テクスチャーやフレームレートが違うみたいな感じ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:31▼返信
本体がひん曲がってすぐ壊れるゴミッチには真似できないな
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:31▼返信
>>860
PS4でOffice 2019が動くの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:32▼返信
互換性があるってだけでps5専用のゲームも普通に出るだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:32▼返信
PS4→2万ちょい
スイッチ→3万ちょい
パソニシハイスペックPC→2万円以下
マジすげー!
どこの次元のPCなんだ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:32▼返信
※485
ロードはオフライン、マルチはオンラインを視野に入れた施策だね。
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:32▼返信
※864
出来るやつはあるだろうけど
PS5だとオープンフィールドも高速移動可能みたいなデモもしてるんで
そういうゲーム性に影響するやつはPS5専用になるだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:33▼返信
xboxはどうなるのだろうか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:33▼返信
>>850
それ任天堂のやり方じゃんw
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:33▼返信
>パソニシハイスペックPC→2万円以下
ワロタw
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
※837
任天堂じゃないだから実現と剥離した社外プレゼンはしないよソニーは
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
PS5でモンハンやったらモンスターが肉眼で見えないくらい速く動くぞ!
どうや?面白そうやろ?
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
>>850
New3DSはほぼ全て互換機能付いてたのと比較して大違い
任天堂はユーザーのこと第一に考える会社だ
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
>>863
まあタダやし、、、抱き合わせするにしても、せめていくつかのソフトの中から選ばせて欲しい。
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
あとはコントローラーをだな...
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:34▼返信
少数のゴキが必死に自演コメントしてる
一般人はLGBTとポリコレで離れたというのに
やれやれ┐(´д`)┌
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:35▼返信
任天の終わりの時まで後少し…
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:35▼返信
>>875
どうしてこういう馬鹿な想像できるのかねぇ
ジョークにしてもつまらんし
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:35▼返信
パソニシ「ケツにグラボさせばPS4より性能いいはずニダ」
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:35▼返信
>>879
はい差別
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:36▼返信
パソニシ沸きすぎぃwww
これからPS5の情報が出るたびにこの調子かよwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:36▼返信
ゴキブリってハードスペック負けるとわかると価格を持ち出してくるよね
まぢ雑魚
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:36▼返信
※879
 また、また、幻影陣がお得意な癖に。
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
>>876
毎回VCを買い直しにさせるぐらい良心的だな
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
>>879
エ.ロ規制で離れる一般人w
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
>>885
switch「…」
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
>>886
お前読点のつけ方変だな
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
PS5の価値をいくら語ったところで
今どきPC持ってないゲーマーという超希少層にしか刺さらんな。
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
>>885
単一の項目で考えるのは頭悪いと思うぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
※861
パソニシ算ではいつもOSを勘定にいれないからな
割れ厨が骨までしみてるw
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
いらねーpcの劣化版しか遊べない機械に価値は無い
googleのSTADIAにやられる運命
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:37▼返信
※885
 お金掛けたらスペック上がるのは当たり前。
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
ブヒッチとの性能差が千倍とかになりそう
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
※885
価格持ち出したのはPCならPS4よりスペック高いのをPS4より安く組めるとか言い出したパソニシという雑魚だぞw
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
>>859
その辺のジャンク漁ればタダで手に入るけどな
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
自演やめてくださーい
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
ていうかな
糞ニーがE3に出なかった時点でもう終わりなんだよ
アレは商談の場でもあるんだしそこの出なかったってのはもうこれ以上出すものがありませんてっ事

つまりゴキステ終戦ジエンド完
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
>>891
今の時代ノートpcとタブレットっすよ
ゲーマーという希少層は知らんが
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
※891
まぁ、PS4と同じくらいしか刺さらんだろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:38▼返信
フリプ乞食ゴキは気兼ねなくPS5に移行できるね
おめでとう
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
>>898
ハードオフでCSのジャンク漁ればいいんじゃね
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
>>885
>>815で「PS4より安い」と言い出したのはお前じゃねーの?
906.投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
※896
ゲームはグラじゃない
遊んでナンボ
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
>>902
ps4と同じくらいなら十分では
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:39▼返信
>>893
PS4のOSなんてフリーソフトじゃんww
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
はやめにPCにメインプラットフォーム移行したほうがいいぞー、お前ら
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
※894
まずそのSTADIAがブーちゃんがPCよりスペック低い低い言ってるPS5よりスペック低い上に
遅延というおまけまで付いてるんだが頭大丈夫?
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
※870
スパイダーマンの高速移動制限が撤廃出来るってわかりやすいプレゼンだったね

スパイダーマンやった事ある人なら凄くわかるあれ以上スピード出るのかってね
そういえばスイッチのゼルダも裏技的に高速移動出来るだけどロードで画面固まるだよな
ゼルダをPS4で動かしたらあのロード無くなるだろうな
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
※875
ヴァルハザクの動画でそんなやつあったなw
瞬間移動かめはめ波みたいなやつw
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
※896
特に低性能が更に低性能になるなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
で、PS5は風を感じることが出来るの?ゴキ
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
4年前に20万のゲーミングPC組んだワイ、高みの見物。
高画質modで数倍重くなったゲームもサクサクじゃい!!

ま、比較のために買うけどなPS5
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
※909

ソニーが技術力皆無で貧乏だからな

PS4とVitaのOSはオープンソース(無料)のFreeBSDだよ
918.投稿日:2019年05月24日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
>>911
STADIAはPS5よりグラ上だぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
>>917
それ以下の任天堂馬鹿にするのも大概にせいよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
※906
 実現するといいね、その時は乗り換えればいいだけだから。
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
※916
パソニシってやっぱPC持ってないんだなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
>>907
ゲームの内容まともに語れたためしが無い連中が遊んでなんぼは流石に笑っちゃいますわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
そういやクタタンはPSはネットワークに溶けていく、ライバルは携帯電話って言ってたね、あの時代には形に出来なかったけど先見性はあったね
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
俺の方針通り。俺が動いたおかげだぞ。SONYは俺の意見を取り入れたのに我が物顔だな。感謝しな
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
>>891
そのゲーミングPC持ってないが
AAAタイトルなんかに興味もつ程度のゲーマーが多数だから
PS4は売れたんだろ?ほんと馬鹿だなぁ
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:42▼返信
※35
>SwitchもXBOXも世代間マルチに対応するんか?
>でないとPSの一人勝ちになるぞ

元々箱で普通にやってたことなのに今さら何を言ってるのかなこの人は・・・
「Xbox360本体でプレイしているフレンドと、Xbox Oneの後方互換版でのマルチプレイが可能です」
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:43▼返信
※919
また豚が嘘ついてる
公表されたSTADIAのスペックはPS5の分かってる部分より1世代前だぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:43▼返信
PS4以下の価格でPS4を凌駕するPC
まさかのゴミ漁り品
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:44▼返信
>>928
何が?
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:44▼返信
>>917
セキュリティまでソニーがやってくれて無料で使えるっていいわ
春になってセキュリティソフト尼で買うたびそう思う
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:44▼返信
PS5を購入しなくても良いってこと?
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:44▼返信
>>924
組長も携帯電話が進化すりゃこんな物(携帯ゲーム機)は要らん言ってたな。なんだかんだいってあの2人は見据えてる方向は似通ってたんかね、、、
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
※930
チップが
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
PS5じゃなきゃ表現できない美麗な映像見てみないかぎりなにも言えん。
PC版でアホみたいに改造しまくった実写並のGTA5がヌルヌル動いたりするんか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
PS5なんかソニーがAMDから部品買って組み立てるだけじゃん
他のメーカーでも簡単に作れるし
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
>>929
ハードオフ常連なんだろうなぁ
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
>>929
売ってる時点でゴミのゴミステーションがなんだって?
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信
>>927
それはクソイチの話だろ?次世代機の話はまだ出てないじゃん
ま、負けハード確実なのでこのまま一生出ないんだけどねw
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:45▼返信


ブーちゃんお前らにとってもいいことだぞ?世代間マルチは!フォートナイトだってお前らと一緒に···あっ!お前らモバイル鯖だったかw


941.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
123の互換も付けろよダウンロードだけでも
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
>>934
PS4のチップ好評されてるなら言ってみ
妄想スペックだろうが
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
なんだろうね本当にPCでゲームしてる人間は
パソニシ的発言は絶対しないね
PCで快適にゲームをやるための環境整備、トラブル回避等
PCならでわの面倒くささも理解しているからね CS機は楽だぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
ゴミパーツを漁るゴミニシwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
※936
そのチップがもうすでにソニーカスタム品だし
さらにソニーが特許持ってる組み方で組むんやで
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:46▼返信
>>888
ゲイレズもだぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
>>936
部品買って組み立てるだけなのに何で毎度毎度、任天堂ハードは時代遅れの低性能なの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
>>936
ソニーがすごいんじゃなくてAMDがすごい
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
>>936
他の会社が特許とっているのは特許料払えよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
>>947
ソニーには負けるよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:47▼返信
OSは割れ
足りないパーツは薄汚いジャンク
貧乏人にお似合いだあ・・・w
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
PS5ってきけばきくほどPCでよくね?という感情がわいてくる

CSでしかできない、スイッチみたいな利便性伸ばすほうが絶対売れるのにな
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
王者は全てを網羅する
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
>>926
お前の中では時代は止まってるのか?PS4発売当時と今はまったく違うわ馬鹿がw
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
>>945
要はAMDに頭下げて作ってもらってるだけじゃん
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
>>891
GTX1080を積んだゲームPC有るけど
PS5にはかなりワクワクしてるぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:48▼返信
>>952

でもPS4の方が売れてるんですよ!(事実
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:49▼返信
>>952
PCでありえないチーターのいない環境を提供してもらえるだけで満足だわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:49▼返信
>>952
曲がったり割られたり吐かせたり普通のハードじゃ出来ないことが簡単にできちまうswitchさん流石ですね()
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:49▼返信
※948
じゃあ任天堂もハイスペックのハード作ってもらえよ(´・ω・`)
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:49▼返信
※952
特殊なSSDで高速化はPCでは出来ませんよ?
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
>>952
PC版のエスコン7はチーター多すぎて末期になってるぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
アーキテクチャが共通で、互換の際には、CPUクロック数など性能をPS4側に合わせるそうだからな
鯖側で機種の区別さえしなければ、そりゃあマルチは可能だろう
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
>>931
ソニー セキュリティ

ルートキット問題


うっ頭が...
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
>>955
何を要した
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
※950
確かにswitchはPS4より低性能だね、発売日が遅いのに。
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
>>955
ノートpc・タブレット・スマホ・CSでチップを取り合っている状況だしな
互いに商売でやっていることよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
※936
NVIDIAから廃盤買ってるスイッチと一緒にしないでくれ

ちゃんと協同出資で開発した最新の製品採用してるだから
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
E3には出ませえん!
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
いらねぇ。PCのがいいわ。MODつかえんし
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信



「ホントに」失敗すると思ってるんなら、そんな発狂せんかてええやんw


972.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
ソニー 韓国からスマホ撤退?=新製品発売せず
ソニーコリアは上半期に韓国で、主力スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」の新製品を発売しない。韓国業界では、韓国でのスマホ事業が振るわず、ソニーが近く韓国市場から撤退するとの見方も出ている。
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
それで任天堂より面白いゲームが出るの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:50▼返信
>>952
いや任天ゲーしか売れないやんスイッチ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:51▼返信
>>943
これだな。
馬鹿はPCに向いてない。馬鹿は大人しくPS5買ったほうがいい。
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:51▼返信
PS3派だったけどPC勢がワイワイMODで楽しそうにしてるの見てPC派になった。
PS5も同じ道をたどるなら初めてPSシリーズ買わないことになりそうだ。
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:51▼返信
>>960
スペックの高さは問題じゃないんで
すまんなゴキ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:51▼返信
コントローラーだましだましなおしてつかってるから はよきてくれw
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:51▼返信
>>952
PCがPS5より安けりゃな
わざわざ高いもの買ってPCでよくね?はねえわw
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:52▼返信
重要なのはPS 1 2 3 4ソフトの互換性💿️
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:52▼返信
※973
ソニーファーストにはゼルダよりもGOTY獲得数多いゲーム作ったスタジオが2つもありましてな
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
>>973


      出るよ!(ソースはモンハン、ペルソナ


983.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
「PCでいいじゃん」に対しぐうの音も出てないのが草
ゼロから揃えたときの初期費用持ち出してくるのも苦しいw
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
>>976
MOD楽しそうでPCを組んでみたが、パーツ毎に設定面倒臭いしオンゲは間違いなくチーターいたりとCSの手軽さを実感できたわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
※977
それスペックガーしてるパソニシにも言ってやれば?www
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
>>977
いや、大分問題あるぞ
switchがハブられることにも結構絡んでるで
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
パソニシくんのゲーミングPCのグラボってgtx1060かgtx1660でしょw
殆どのゲームが60フレームでないくせにオールセットで10万もする無駄遣いPCw
ノートPCは論外、仕事にだけ使っとけ。

ゲームするならせめてi7 9700k、RTX 2070以上は買わないと意味ないぞw

988.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:53▼返信
ソニーは19年3月期、2年連続の過去最高益でしたが、今期は減益予想です。
環境の激変のなかで、先の読めない闘いが続きます。
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
>>983
言い負かされてるのパソニシだけやで
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
※976
PS4派からPS3派wwww
豚くっさw
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
ゲーマーならPS5PC…、全機種持ちが普通でしょ

って言ういつもの中立さんが出てこないwいるんだろうけど今日はパソニシにチェンジかw
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
※975
馬鹿と利口ではなく、そういう事に掛ける労力やお金を無駄に感じるか、楽しいと感じるかの違いだな。
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
APEXはPC版でやると中国人がチートの宣伝してくるぞ!
それでもいいなら、おススメするぞ!
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
PS3初期型の、電子レンジみたいな消費電力は忘れない
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:54▼返信
※983
パソニシぐうの音も出なくなってあらゆる反論にミエナキコエナイし始めた模様w
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:55▼返信
PS3にも互換あったら無敵

あとは大きさかな
本体をなるべく薄くして欲しい
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:55▼返信
>>910
PCは更に人が減る予想されてるやん
ただでさえマルチゲームはチーターしかいねーのに
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:55▼返信
バリバリ仕事してるIT系男子ならわかるが
底辺で金もなくPC知識もない時代遅れ負け組なおまえらにはPS5をオススメします。
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:55▼返信
買うわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:55▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
>>994
当時、大画面テレビもプラズマとかあって、両方で結構な電力食ってた気がする。
50インチで400W、PS3も500Wとか、そういうレベル。
ちょっとしたセラミックファンヒーターみたいな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
>>983
psの初代から25年経って
pcなら5回は買い換えそうだが
いくらぐらいになりそう?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
PS2の所持ソフトが一番多いんだけど…
まあ無理かな…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
バトル : ゴキ vs ブタ
結果 : 10   0
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
独占じゃなくてもpc版だけ遅れてゲーム発売すること結構あるしそういう意味でも基本的にCSだな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
今日FF14はベンチ配布でPC勢もりあがってるけど
貧乏PSキッズは蚊帳の外

ACTもつかえんし、PSでゲームとか幼稚園で卒業したわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:56▼返信
※1000
1000じゃん! おいw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:57▼返信
PS1→はずれ
PS2→あたり
PS3→はずれ
PS4→あたり

PS5→あとはわかるな?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:57▼返信
※1008
お前が異世界人なのはわかった
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:57▼返信
PCはゴキステとちがって世代かわっても周辺機器とかつかえるし
俺のRealForce、もう10年ぐらいつかっとるけど全然壊れんわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:58▼返信
>>864
さすがにそれはないな
PS5出てから2年くらいまでならわかるが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:58▼返信
ゲームってホビーの初期投資で10万超えだとパスって人は多いんだろ
「PCでよくね?」といわれても「よくない」となる
だから家庭用市場が成り立つ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:58▼返信
PCでいいなに対する反論が一切ないけど
圧倒的強者のPC様に対抗するのはゴキブリも諦めてんの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
俺マルチで遊ぶ時大体ホストやるんだけど
PS4の奴はガンガン蹴ることにするわ

前世代機の奴と遊んでられるかっての
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
※994
初期って出ても190wだろ
何処か電子レンジ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
>>1006
ざっこ 俺は胎教のおかげで生まれる前からPSアンチや
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
>>1013
眼科行った方がいいぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
PS3の初期型の消費電力は380W らしい。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:59▼返信
覇王
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:00▼返信
>>1008
PS1がハズレって時点で適当すぎるね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:00▼返信
ゲームがたくさんの趣味のうちの1つならPS5でいいやってなるけど
本命の趣味なら最高環境でやりてぇーよ。ハードに縛られるゲハはこれだからキモい。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
>>1021
出ないゲームばかりで可哀想
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
>>1014
知り合いとしかやらんから知らんわ
周りpcおらんし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
もうPS5でよくね?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
※1012
そもPS360のPCマルチが始まったときからどんどんCSに侵食されてるからな
もはやストラテジーとかの特定ジャンル専用機よPCなんて
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
>>1008
初代PSがハズレのわけねえだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:01▼返信
>>1021
人少なくてチーターいっぱいおるのが最高環境なのかな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:02▼返信
も う ブ ル ー レ イ や め て
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:02▼返信
なんか豚がマックス定格消費電力見て、電子レンジ電子レンジってホラ吹いてるな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:02▼返信
令和になってから任豚堂に朗報が一つもない件
これはもう撤退準備始めてるんだろうな
Switchの自社ゲーム一通り出し終えたし事業畳むんじゃね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
>>1008
PS1がはずれだったのは中盤まで、終盤は優勢だった。それ以外は妥当な評価。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
※1028
 DL版を買えばいいと思うよ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
vitaromも差さるようにならんかな。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
PS5、別名:PS令和w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
PS5ほどロード早くならないし
PCよりもうPS5でよくね?w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
世代間マルチをキッカケに、PS4側のプレイヤーが、PS5側のプレイヤーと遊びながらに、次世代に興味を持つ。これは口頭でメリットを語るよりも効果的かもしれない。「え⁉︎セッション待機もう終わったん⁉︎早っ!」…てな具合に、間接的な形でPS5の優位性を相手側が知る機会が増えれば、今までより遥かにスムースな移行を促せる可能性がある。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
>>1021
発売日にチーター出るような環境が最高ってお前チート使ってるのか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:03▼返信
PS3がはずれとか言われても…
箱は1年の先行分は結局抜かされたし
Wiiは初動だけの息切れハードでソフト全然売れなかったし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:04▼返信
最高性能やMODなどのお楽しみ > PC一択
持ち運びやどこでも遊べる利便性 > スイッチ一択

超絶劣化PCでPC様やスイッチさんに劣等感味わいたいのなら > ゴキステ一択(笑)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:04▼返信
>>1027
ゲーム=ネトゲの人は黙ってようか
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:04▼返信
PS5の発表6月確定?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
>>1039
でもps4に負けてまうんよね
なんでだろうね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
ゲーミングPC一向に安くならないからねぇ
昔PCがCSを食うって言ってた人らの当ては完全にハズレ
市場もCSは大きくなったがPCは↓
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
>>1039
いつの時代もミドル性能が一番売れるんやぞ!!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
>>929
いつもいつも感心しちゃう…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
>>1029
だよな850w電源のPCとかどうすんだよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:05▼返信
1000万本越えたソニーファーストもできないし
もうPCよりPS5でよくね?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:06▼返信
消費電力はゲームによって変わるですよ
初期PS3の電源容量が380wまで耐えられるだけで、実際FF13起動中は190wってブログで書かれてるぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:06▼返信
※1040
オフのソロが好きなゲーマーならソニーファースト無視できないじゃん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:06▼返信
>>1039
オフゲーで4545したいヤツ > PC
クソ劣化で取り残された残飯 > switch

君の書き方だとこうなるけど?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:06▼返信
PC知識もない馬鹿はPS5買えってこった。
別にPS5買うやつが全員馬鹿とは言ってない。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:06▼返信
>>1040
ネトゲ?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:07▼返信
PS5でよくね?って言ってるのに反論ないから
もうPS5でよくね?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:07▼返信
>>1040
横だが世代間マルチプレイの記事でそれはださいわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:07▼返信
殆どの人間はコスパ重視だからな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:08▼返信
>>1051
無理してPCやる理由ないからPS5でいいわ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:09▼返信
MODを楽しめないPSはないな
MODがないとみんなでワイワイできないし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:09▼返信
てかiPhone(泥スマホでもいいが)があったらSwitchは不要かと
iPad系があれば尚更…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:09▼返信
>>1051
pc知識無いってパソニシのこと馬鹿にするのやめてやれって
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:10▼返信
というかPSの電源系というか家電の電源もそうだが、マックスの半分くらいしか使ってないやで

自作PCとかも電源の故障が怖いなら予定消費電力より倍の性能ある電源載っけろって言われるだろ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:10▼返信
普通に1つのDISC及びDL版でPS5・PS4両対応はあるな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:10▼返信
MODどころかDLCの衣装とかもあまり使わんな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:10▼返信
>>1057
MOD入れるようなゲームって基本皆でワイワイできるようなジャンルじゃない気がするが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:11▼返信
MODが使えないと周りのゲーマーに置いて行かれてしまう
よってPCがベストPSはない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:11▼返信
ちょっとでもゲームに詳しければゲームハードでまだそこまでの技術がないのは常識で分かる
こういう出所不明の情報で期待を煽るのはソニーのお得意そうなことだ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:11▼返信
>>1057
MODがないと楽しめないゲームってことはバニラはつまらないゲームってなるぞ

つまりPCはMODで弄らないと楽しめるゲームないって事か
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:11▼返信
※1050
PCがオフゲー?
昭和生まれってやつ?
とりあえずだまってtwitchみてこい
上位全部PC独占で、ゴミステでは遊べないオンラインゲームのみ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:11▼返信
>>1055
コスパを見てるというか習慣みたいなもんだな
ゲームやるのに最初出せる金は大体5、6万限度みたいな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:12▼返信
PS買い続けてきたけど「性能あがりました」だけじゃ弱いな・・・
proから年経ってないから互換はあたりまえとして、ロード時間くらいか?

任天堂みたいな子供騙しの新機能も期待感もたせる意味でほしいところ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:12▼返信
>>1067
チーターだらけで満足に遊べないのって可哀想w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:12▼返信
>>1064
周りに合わせるの大変そうっすね
俺は楽しむだけでいいわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:13▼返信
Steamユーザーの日本言語使用率っていくらだっけ?
ここ見るとPCゲーマーが据え置きゲーマーより多く見えちゃう
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:13▼返信
※1065
出所不明ってアホなのか?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:13▼返信
無知豚パソニシMODでワイワイwwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:13▼返信
>>1067
MMOは時間とられるからパスって前に思ったわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:14▼返信
※1069
そんな無駄な機能任天堂のハードだけで十分
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:14▼返信
PCってみんなSSDじゃないんだろ?
ロード遅い奴もいるんだろ?

もうPS5でよくね?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:14▼返信
※1067
お前の理屈だとこうなるって話への返答がそれとかマジで頭悪いんだな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:14▼返信
>>1074
マイクラかL4DぐらいしかなくねMODでワイワイって
あとは無料ゲームみたいなヤツぐらいしか知らんわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:15▼返信
※1072
steamユーザーが3億人で日本語話者の割合が4%だから
1200人ぐらいいるな
PS4の1.5倍
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:16▼返信
>>1069
なんつーか
そういう観点でハード買う人って少数派なんだよな結局
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:16▼返信
pc版のダクソで壁のなかにいるやつとか無敵モードのやつとかと当たってうーん...てなった
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:16▼返信
※1075
オンラインゲームがMMO(愕然)
やっぱり昭和生まれやん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:16▼返信
マイクロソフトと組んだからって調子乗るなよゴキブリ
任天堂には業界1位のテンセントが付いてるんだぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:16▼返信
>>1080
ファーw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
>>1067
PC=ネトゲとか時代遅れやなお前、オフゲー少ないのは単に配信コスパ悪いからやぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
PS4もPS5も中身は劣化PCだろ
互換も糞もない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
>>1080
今見たら1.13%だぞ
いつの話だよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
そもそもゲーミングpcとかいるのか?
仕事はノートpcとタブレットあればいい。
クソ高いグラボ積んだPCとかコスパ悪過ぎだろ。
オレはMacBook(仕事用)、iPad pro、PS4pro、switchで満足している。
PSとswitchで同じソフト出たらPS版一択だわ。
あのちっさいswitchの液晶は目が痛い。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
※939
Xで互換実現してんのに次世代で互換しない可能性なんてかなり低いだろwww
物を知らない子なのねw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:17▼返信
>>1057
なんつうアプリ名だったか忘れたけど、個人がコンソールを経由して簡易的なゲームを手軽に創りシェア可能な時代はすぐそこまで来てるぞ。そのクリエイティブツールで、MGS1を再構築したデモも流れた。キャラクターはワイヤーフレームから構築出来、そこにテクスチャを貼ってキャラクターやマップを創る。それらアセットを活かすゲームを自分で創る。これはMODに対する対抗策にもなり得る。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:18▼返信
twitch動画のトップとかSteamの4月トップ20とか見てると
PC勢の中心はショボPCでショボゲープレイしてるのがよく分かるよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:18▼返信
>>1087
ならその劣化PCを同じ値段で組んでみろ定期
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:19▼返信
>>139
捻った挙げ句に本体が曲がってくハードを作るとか流石ですわw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:20▼返信
>>1083
pcの売り上げでトップはれるのほぼMMOだぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:20▼返信
1200人いるらしいPCゲーマーがプレイするゲームって基本無料だらけで
チーターもいるんだろ?

もうPS5でよくね?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:20▼返信
>>1080
何で嘘つくの?
日本語 0.43%
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:20▼返信
PS5同士でPS2のソフトのネット対戦ができたら良いな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:20▼返信
※1001
うわぁ頭わるそう

よく他人に騙されてない?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:21▼返信
とりあえず、
箱もブヒッチもゴミで
PS5の対抗馬はPCってことか?
前にJOGAがやったアンケだとPC、PS4ユーザーって20代がメインだったから両方持ってるやつ多いだろ。豚が対立煽っても無駄やで
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:21▼返信
PS2 2000万台 > PS3 1000万台 > PS4 800万台(既に四桁突入)

さてPS5はどれだけ爆死するのか、今から楽しみだ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:21▼返信
>>1085ちゃん嘘でぬか喜びやんけ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:22▼返信
>>1101
お薬飲みました?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:22▼返信
ぶっちゃけ遊べるゲームによるけど
まぁ、スペック低い時点で出してもらえるゲームって大分減るからやっぱりある程度は確保しとかないとダメやが
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:22▼返信
※740
まあ見てろ どうせすぐに週販ヒトケタンなるからww しかも高そうだから箱1よりかなり早い
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:22▼返信
PCにとってゲームなんて一部の機能に過ぎない、メインの機能を活用できるやつならPC一択だろう。
ゲームしか出来ない馬鹿ならPS5一択だろう。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:23▼返信
>>1106
一般人はそのメインの機能なんて不用の生活おくってますよw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:23▼返信
※1105
次世代箱は2つハード出すから
一個はPS5と同等の低性能ハード
もう一個は上記の最強ハード
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:23▼返信
1200人が嘘らしいけど本当なの?嘘なの?

ってかもうPS5でよくね?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:23▼返信
>>1105
自演が遅すぎる-1145141919810点
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:23▼返信
>>888
お前エ.ロしか頭に無い猿なの?
黒人やら同性愛やら色々あってのポリコレだぞ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:24▼返信
※1106
PCはほぼネットとOfficeしか使わんでゲームはCSでやってるわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:24▼返信
※1106
そのスペックPC持ってるやつって何%?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:24▼返信
>>1106
pcで動画流しながらps4でゲームやっているわ
昔のテレビ2台が今はモニタ2台になったにすぎん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:25▼返信
PS信者だけどPCディスには全力で噛み付いていくんでよろしく。
なおスイッチは次元が別なので比較しません(PS3かvitaとの比較なら出来る)。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:26▼返信
PCでゲームとかめんどくせえ
シティーズスカイラインぐらいしか買ってねえ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:26▼返信
PS1からできるようにしたら天下確定なのに
相変わらず商才無いな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:26▼返信
※1115
おっ豚に都合が悪いと現れる中立様来たかw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
>>1106.
PCのゲーム以外のメイン機能はそれ用にPC持つだろ普通
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
くせー中立マンが来たぞ~www
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
>豚だけどPCディスには全力で噛み付いていくんでよろしく。
 
の間違いやな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
※1117
PS1にオンラインマルチなんてないぞ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
>>1108
横からだけど箱の場合は日本では酷い有様だから性能が高かろうが低かろうがあまり関係ない気もする
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
>>1118
ただ単にPCをdisる上にswitchは論外書いてるアホやで
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:27▼返信
PCとかおま国とかあるしそもそも出ない和ゲーとかあるし

もうPS5でよくね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:28▼返信
>>1115
誰もが持っているスマホで用済みだしな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:28▼返信
>>1115
「噛み付いていくんでよろしく。」じゃねーよw
よく恥ずかしくも無くこんな事書けるなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:29▼返信
PCは完全に仕事用だわ

動画見るのはスマホタブレットでいいし
PS4つなげたテレビでアマプラyoutube見れるし
ネットサーフィンやSNSもスマホがメインだし

マジPCはノートだけでいいわ場所取らないし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:29▼返信
これなら発売日買いもありかな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:29▼返信
>>1117
いまさらPS1ゲーム?w
初期型PS3持ってるがPS1ゲームもやらなかったしPS2のDQ8ぐらいしか遊ばなかったわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:30▼返信
やれやれ・・・
国内ではスイッチに勝てないからと
PC相手にマウント取ろうとしてるのか。(とれてもいない)
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:31▼返信
PS1~PS4のソフトもプレイ出来るんだろうか?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:31▼返信
>>1117
Vitaてある程度できるんですよね

今更PS1のゲームはカクカク過ぎで出来んわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:31▼返信
>>1111
でも君達が問題にして発狂してるのってほぼエ.ロだよねw
お猿さんw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
UBIタイトル比率
PS4 36%
箱one 20%
PC 27%
Switch 6%
MOBILE 8%
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
※1131
国内(中華込み)で勝ち誇られてもなぁ
せめてマルチが尽くSwitch版が売れるようになってから勝利宣言してくれません?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
でも冗談抜きでSwitchのマルチが減りそうだな。
まぁ少しずつだろうけど。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
>>1125
PS4の時もおま国くらって泣いてただろがバーカ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
>>1131
switch国内()でもマウント取れてませんよw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
>>1125
和ゲー洋ゲー満遍なくやりたきゃPS系一択だわな。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
>>1131
世界ではもちろん国内でもサード売上圧倒的に負けてますよスイッチちゃん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
>>1138
PCのおま国よりずっとマシだわw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
>>137
冗談も何も間違いなく減るよ
というかすでに次世代機との縦マルチに開発が移行してる
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
ニンテンドースイッチ、またしてもPS4に勝利してしまう!覇権ハードの交代の時か

↑はい。何してももう任天堂に勝てないって証明されたから諦めろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
SONYのハードは人類最良のコントローラーXBOXコン使えないのも最悪だよな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
ぶっちゃけ昔の名作って結構リマスターとかリメイクとかで次世代機でも出来るようになってるしその上でps1、2と互換性あっても正直そんなやりたいようなゲームないかもな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
>>1131
はいはい
お薬飲んで寝ましょうね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
>>1131
棚卸の数字減らしてから言ってw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
>>1138
日本のメーカーに日本語抜かれていたなpc版
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
UBIタイトル比率見るとPS4が一番売れてるし

その互換があるPS5でよくね?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
携帯ゲーの市場は完全にスイッチに奪われ
据え置きゲーも続々とスイッチに参入しだしてるからな

PS5は何がしたいの?売りが見えん
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
>>1135
うせやろswitch...
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
>>1144
ハードしか売れないのに覇権なのかw
ソフト買ってやれよ豚
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
>>1151
任天堂の悪口はそこまでだ‼︎そして風呂入れよ臭いぞ豚
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
電子レンジ豚🐷まだいるの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
ボコられ過ぎたパソニシが泣きながら勝利宣言w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
>>1144
低性能直さないと覇権無理だってw
任天堂の自給自足市場でしかないじゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
覇権(9位)
1159.もこっち投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
馬鹿か!チョニーが仕出かした事を思い出してみろ。「Pro専用ソフトは作りません!」とか最初は言っておきながら最後は「あっ!Proでプレイした方が快適っすよ( ^ω^ )」したクソミソカス企業だぞ?PS4なんてすぐにバッサリ斬られるわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
子供&ライトユーザー → Switch
ヘビーユーザー → PC

馬鹿 → PS5

まぁ煽ってるように見えるかもしれんが馬鹿が一番多い層だから売れはするかもな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
※1159
うわっ、頭悪っ!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
>>1159
1行目と2行目で何の問題もないが
趣旨をまとめよう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
>>1151
携帯ゲーは冗談抜きで市場自体死にかけてるし
switchなんて未だにハブられてばっかじゃねーか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
>>1135
自称覇権ハード6%
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
NPDで負けっぱなしのPS4って一体どこの世界でうれてんだ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
すげえな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
>>1144
ハードとファーストだけ売れても覇権は取れないのよニシ君
サード売上こそがプラットフォーマーの存在理由なんだから
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
>>1159
new3DSの悪口かな?
switch売るためにバッサリ切り捨てられたWiiとWiiUの悪口かな?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
>>1159
実際専用ソフト無いじゃんw
バカなの?
あとお前くさっ!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
>>1159
快適なだけで専用タイトルはないが
何を言ってるんだ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
※1165
NPDってスイッチソフト全然売れとらんし中南米転売だろアレ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
ソニーって未だに性能あげるだけでハードが売れるとおもってるのかね
PS4Pro全然売れなかったやん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
※1160
能無しが一番人口多いからな、これは勝ちましたわ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
豚ちゃんいくらPC凄いって言っても

ペルソナ5ロイヤル遊べないだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
>>1159
臭いぞもこっちw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
>>1160
馬鹿が多いからハードは9600万台も売れて、ソフトは軒並み1000万売れるのか

じゃあどこもバカの方につくね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
>>1165
NPDも宛てにはならないって決算で証明されたばかりだろうに
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
>>1135
UBIとはズっ友だってブーちゃんが言ってたのにこの仕打ち
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
※1171
中国で正規販売してるのに

全然人気なくて4年半でたったの100万台しか売れないPS4さんの悪口やめろよ・・・

中国人誰も興味ないから転売すら起こらない可哀想なハードなんだぞ・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
>>1160
馬鹿でPC無理だからCSに妥協してると思ってる時点で
気が狂ってるんだよお前はさ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
子供&ライトユーザー → Switch
ヘビーユーザー → PC

馬鹿&ひきこもり → PS5

まぁ煽ってるように見えるかもしれんが馬鹿が一番多い層だから売れはするかもな。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
ソフト出るとこで買うのが一番賢いわ
ハード性能もソフトなけりゃ無意味だし
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
これは神ハード
PS4は我慢するで
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
子供&ライトユーザー → Switch
ヘビーユーザー → PC

馬鹿 → PS5

まぁ煽ってるように見えるかもしれんが馬鹿が一番多い層だから売れはするかもな。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
ゲームしかやらない人はわざわざゲーミングPCを買う必要ないからPS5を買え
ゲーミングPCを持っててPS独占タイトルに興味がないならPS5は買う必要ない
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
>>1172
PSVR用がまともに遊べる用のproだけど結局VR専用ゲームは数えるほどしか・・・
性能上げるだけなら金積めば素人でも出来るよな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
>>1172
性能上げただけじゃなかったからXBOX ONE Xよりずっと売れたねPro
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
>>1160
取り敢えずお前が馬鹿なのは分かったし臭えからまずは風呂に入れよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
初期型だけです!キリッ

とかやめてよマジで
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
>>1184
涙のコピペ連投開始あざーすw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
※1181
馬鹿が一番多い層だから売れはするかもなとか言って
PCユーザーの過疎っぷりを明白するバカ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
お得意の発狂連投始めちゃったかニシ君
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
>>1165
発売時期を考慮する事できないか
クソ馬鹿だと
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
※1186
Switchとか箱は高すぎるよな
コスパ最強PS4
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
>>1159
専用ソフト出したのは任天堂だったと言う
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
負け豚泣きながらコピペ発狂w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
世代間の処理速度でストレスを感じそう
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
ソニー信者のPCユーザーへの当たり散らしがやばいな
何一つ勝てないからしょうがないんだろけど
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
>>1182
ハード性能はソフト出すがわからして結構重要な判断材料だが
switchのスペックの低さが要因でMHWにハブッチされる結果になった
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
※1198
パソニシはPCユーザーではありませんよ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
なぜSwitchが売れてるかまったく学習できてないなソニー
据え置き市場なら負けないという怠慢の結果、PCにゴリゴリ押されてる。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
>>1198
エアプのパソニシっていつPCユーザーになったの?
高性能ゲーミングPCなんて持ってないにw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
>>1198
残念ながら何一つ勝てないのはスイッチだな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
>>1201
任天堂の決算で棚卸資産見てらっしゃい
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1201
中華転売
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1201
何故スイッチングハブがゴミなのか一生理解出来ないんだろうなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1198
ジャンク漁ってとか言うパソニシは
なぜかps4だけ正規の価格で比較する謎の人だからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1201
いやスイッチより5年目のPS4が売れたって決算で結果出たんですがそれは
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1201
9位堂がいくら言ってもねwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
>>1201
子供向けの市場を狙って抱き合わせ大爆死のナックとかいうゴミがあったからもう子供層は狙わんよな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
※1201
去年度のハード売上ならPS4>Switchだったし
PS360でPCマルチするようになって以降PCゲーはズンドコ売れなくなっておりますが何か?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
構成が同じならPCの高スペと低スペみたいなかんじやね
でもそれで充分だと思う

むしろハイパーファミコンと名付けてOEMにして欲しいくらいだよ
だってごくごく普通の構成で任天堂のソフト出してほしいから
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
>>1210
今度は幻影陣かよw
臭いからすぐバレるぞw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
しばらく見ないうちになんだこれw
PCに親でも殺されたのかっていうくらい過剰になってきてるなw

任天堂相手にしてる時より憎しみと憎悪を感じるw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
>>1201
ソニーのゲーム部門はPS4出して以降右肩上がりで最高年商だしとるがな
wiids期の最高年商の任天超えてるんだから相当なもん
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
俺相当ゲーマーだけどPSって一回も遊んだことないわ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
中国に正式な販売経路が出来た途端に
週販が二割落ち込むハードがあるらしい。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
ファーストしか興味がない馬鹿→ Switch

基本無料かセールしかやらない馬鹿→ PC


まぁ煽ってるように見えるかもしれんが個人的な印象だから許してほしい
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
>>1214
9位以来ニシクンたちがパソニシやクラウドしか
活路を見いだせなくなったんじゃね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
※1214
任天堂を持ち上げようがPCを持ち上げようが豚は豚だぞw
どっちも持ってないんだろwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
>>1214
性能だけがPSの自慢だからな、そりゃPC憎いだろうよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
>>1214
しばらく見ないとかバレバレの嘘つかないでいいよニシ君
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
普通の事なんだよなぁ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
>>1216
そのままやらないでいいんじゃね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
Switchではスペックで勝てないとわかっているからか、やたらとPC推しをするね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
PCを持ち上げただけでPSファンボーイが叩きにやってくるからなあ意味不明すぎる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
※1221
こりゃまたクッセー自演だなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
※1214
自称PCゲーマーへのツッコミのおかげやな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
※1216
PSを遊んだ事のない奴がこの記事にいて草ぁ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
そもそも週販には一切影響のないPC持ち上げ楽しい?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
せっかくロード短くしたのに
PS4と一緒じゃマルチのロード時間変わらんやん
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
>>1214
今来たふりすんなよパソニシw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
>>1226
持ってないPCでマウント取ってボコボコにされてる自称PCゲーマーさん達を笑ってるのか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
>>1216
○○専門ゲーマーとかかな?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
PS信者のPCへの憎しみは異常だよなあ
スペックにコンプレックスがあるからに違いないと思う
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
>>1121
性能だけが自慢だった箱一×はどうなりましたか・・・?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
※1226
PSの記事で急にPC持ち上げるキチガイで草ぁ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
>>1216
別にそれでいいんじゃね?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
>>1235
スペックにコンプレックスがあるのはニシくん君だよ
だからそんな煽りして自分を慰めてるわけだ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
>>1235
それはあなたでしょ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
PCゲーマーが叩きの対象になってるのわけわかんね
PS信者って異常者の集まりなのか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
>>1214
知識も無いのにPCを盾にしているニシが憎い
PCのイメージがだだ下がりだぞ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
>>1216
あ~、エ、ロゲしかやらない人か
そりゃ納得
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
純粋な疑問として聞いていいか?PS5の売りってどこよ?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
※1235
やっぱブーちゃんはスペックにコンプレックスがあるからSwitchの代わりにPC持ち上げてんの?
でも殆どのPCのスペックはPS4以下だよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
※1244
ないよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
>>1235
エアPCゲーマーだよ憎まれてるのw
お前みたいなクズな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
>>1235
そりゃPS5の記事でピーシーピーシー言ってたら、うざがられるでしょwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
>>1235
新ハードの度に高スペの噂が流れるチンテンドー信者こそスペックにコンプレックスありだろw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
時々妙に臭ってくる書き込みがあるんだけど何?
臭すぎてゲロ吐きそうだわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1241
PSの記事でドヤ顔マウント取ってくる自称PCゲーマーが叩きに来てて草
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1244
日本だと他のCSがないのが売りなんじゃね
あれいつまで続くかわからんし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1244
爆速ロード
後方互換
性能
PSN
サードが売れる市場
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1235
お前の臭さは異常
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
※1231
 オフラインのためじゃね。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1216
こんな所のこんな記事で言うセリフじゃねーな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
>>1241
相変わらずパソニシってバカしか居ねぇなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:59▼返信
「ブヒッチじゃ性能でどうしても勝てない」→「そうだ!PC持ってるふりしてPS叩けばいいんだ!」


こういう発想しかできない低脳任豚キッズ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:59▼返信
>>1246
スイッチのウリはゴミのとこだよなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:59▼返信
>>1231
何言ってんだ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
>>1241
ここにPCユーザーはいません
いるのは知識も無いのにPCを叩き棒にしようとしてるパソニシ(豚)です
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
隙がねえなあ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
キィィーーーーーーーーーー!!
PCが憎いーーーーーーーーー!!
ンンンンンンンンン!!
私の楽しみを邪魔しおって!!許さーん!!

ゲハおっさんきも・・・
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
>>1241
お前みたいなバカなパソニシをサンドバックにして遊んでるだけだぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1244
PS4みたいなスタンダードなCS機にはなれそうだね
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1263
そんなコメ書いてるお前が一番キモい定期
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
※1263
タイプミスでSがCになってますよ子供部屋おじさんw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1263
キィィーーーーーーーーーー!!
PS5が憎いーーーーーーーーー!!
ンンンンンンンンン!!
私の楽しみを邪魔しおって!!許さーん!!

豚おっさん風呂入れよ臭
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1263
臭いぞwww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1263
自己紹介かw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
全部盛で出すのはイイけどさ、PS5は値段いくらになるの?

買いやすい値段まで値下がるのに何年かかるの?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
>>1263
パソニシ必死過ぎて草
あ、何か臭いな
風呂入れや、パソニシw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:02▼返信
>>1263
その投稿してるお前だよ
キモイのは
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:02▼返信
>>1271
ps6でてから買いなさい
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信



豚はパソニシになろうが任天堂ユーザーになろうがGKに成りすまそうが臭いからすぐ分かるわw


1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
※1271
エース安田が5万でロンチと言ってるからそこから1~2万は安くなるだろうな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
>>1263
さすがクサニシはキモ文書く才能に溢れてるなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
期待してるからps3みたいな値段にならない事を祈る
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
>>1271
そんなん発表無いんだからわかるわけないやん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
バイト豚キモ過ぎでしょwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
まだまだ出るまで時間がかかるPS5にすがるしかないなんて、哀れな・・・
今絶好調のSwitchと最高環境のPCにまったく太刀打ちできないの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
>>1278
SIEはPS3立ち上げの失敗認めてるから大丈夫でしょ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
ゴキから悪臭がする
くっせー
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:06▼返信
>>1281
残飯祭りのスイッチングハブさんにすがるしかないなんて。。。(´・ω・`)
とりま臭いから風呂入れ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:06▼返信
>>1283
それお前の臭いだぞw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:06▼返信
>>1283
それニシくん自身から漂う臭いなんですわ
はやく風呂入ろうな?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:06▼返信
>>1281
絶好調(9位)と売り上げがほぼMMOばかりで被らないPCにどうしろと
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
>>1283
煽りすらパクらないとできんのか
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
>>1283
それお前自身の臭いやで
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
>>1283
実際体臭が問題になったのは君らニシくんだよね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
※1281
絶好調でもピークアウトのPS4に負けてるSwitchってなんなの?
ゴミ?
後ハイスペPCなんて誰も持ってないしマルチだとCSに勝てないよねPCて
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
>>1281
すがるもなにもps5の記事だからその話してるだけだろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:09▼返信
むしろPS5がお高くて失敗するかもという微粒子レベルでしか存在しない可能性にすがってるのが豚
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:10▼返信
つまりこれゴキ捨て5いらないってことじゃん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:10▼返信
>>1271
スイッチの発売前を思い出すなぁ

あれはイロイロと酷かった
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:10▼返信
PS4と同等の値段ってリークだから高くて4万くらいやろPS5
ソフト同梱とかせずシンプルパックで出せば39800とかいけるんちゃう?

任天堂にこれが真似できれば少しは敬意を払うのにあのゴミまだ3万だっけ?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:11▼返信
失敗とされる3も最終9000万台普及で1、2、4は一億台超え
変に尖らせず無難にやれば堅いんだよねPS
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:11▼返信
豚が負け犬の遠吠えしてる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:13▼返信
>>1294
お前はもう負けたんだよ…
諦めろクサニシ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:13▼返信
>>1296
高い。
ゲーム機の相場はSwitchが成功したのを見ればわかるように3万まで。
すくなくとも日本では。
ソニーは日本人相手にしてないから高そうだ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:13▼返信
これps5独占タイトルがあんまないってこと?
ps4クラスのゲーム出し続けるなら買う必要無さそうやな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:14▼返信
スイッチ発売したのいつだっけ?すげー置いてかれるけど大丈夫?
もう中途半端やめて低スペ携帯機一本にしないと太刀打ちできないよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:15▼返信
>>1301
それ
ps4とVITAのマルチタイトル的な悲しみを感じる
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:15▼返信
>>1301
>これps5独占タイトルがあんまないってこと?
どうしてそうなるんだよw
そうなって欲しいのかしらんけど無理ありすぎだろw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
3万代なら買っちゃうそうだが
PSは一定期間で確実に値下げするから待ったほうが良い。
初期ロット不具合はもはや伝統だし。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
>>1300
そりゃゲーム機の相場じゃなくてジョークグッズの限界だろ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
>>1301
オンゲについて書いているだけで
その発想は早合点だと思うぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
PS4互換すると
ソフトメーカーは常にPS4基準でソフトを製作すると思ってるのか?
完全に頭おかしいでしょ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
>>1301
するどい。
PS4発売日に買った時も同じこと思ったけど
5の専用や独占は殆ど出ないから急いで買うのは馬鹿かな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
>>1304
CSとPCでマルチ対応してるゲームがほとんど無い理由を考えれば分かる
ps4とps5でスペックに大した差がないから実現した下位互換生でしょ
1311.投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
なんで当たり前の事で偉そうにしてんの?
出来て当然の事じゃん、むしろ出来ないほうがおかしい
まぁどっちにせよソニー規制でポリコレに関わりたくないサードは全て逃げるから意味ないんだけどねw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
>>1305
俺のPS4は発売日に買ってたまにディスク排出連打するけどまだまだ現役だぞ、フレンドも壊れたやつはいない
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:19▼返信
>>1311
本当にあったヴィの話でもする?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:19▼返信
>>1308
これからも互換性を売りにするなら、ps4の限界を超えるゲームは出ないってことだよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
>>1312
何でスイッチは互換つけなかったの?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
>>1312
なお未だにswitchはハブられ続けている模様
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
>>1310
自社鯖が必要になるからじゃね
pcとCSのマルチ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
つまりPS4版モンハンワールドとPS5版モンハンワールドでマルチプレイ可能ってこと?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
PS4のソフトをPS5でやるだけ
だからマルチも当然PS4ユーザーとできる
ただそれだけ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:21▼返信
>>1301 も >>1305 も不安要素ではあるが
ハードが発売された祭り的なノリで買っちゃうそうで怖い
本音は様子見したい。PS3とPS4で散々痛い目見たから
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:21▼返信
コメが臭いと思ったらクサニシいっぱい湧いてたww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:21▼返信
>>1315
互換性だけが売りならそうなるんだろうな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:21▼返信
>>1311
いやそれ言ったのお前らじゃん?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:22▼返信
>>1315
「互換性を売りにするなら」という前提ならね
「次世代ゲームができる」を切り捨ててまでそれやると思える?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:23▼返信
>>1315
ps2はps1と互換性あったけどps1の限界を明らかに越えたゲームが沢山出たじゃないか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:24▼返信
>>1321
痛い目見たならやめとけw
初期不具合に関しては擁護するつもりないわw

5000円値下げはわりと早いからそんときが熟して買い時
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:24▼返信
>>1314
あぁ任天堂ユーザーは釣りだってわかってたけどゴキブリが信じて保険かけてた話?プププ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
※1315
8Kやレイトレをアピールしてる時点で
そう思える方がどうかしてる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
>>1328
コテハンのあれが発狂した話を都合よく改変しているな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
>>1328
豚が舞い上がってたとこにネタバレ食らって発狂したやつだよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
PS5はPS4の資産だけで生きていかないといけないから大変だなw
ソニーのポリコレ規制に関わるサードはどれくらい残るか楽しみだよww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
>>1321
本気で出るゲームの限界がPS4レベルになる可能性があると思ってるのかよ
もう頭悪いとしか…
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:26▼返信
>>1327
値下げされる頃には時限独占もとけてPCで格安販売されるんだよなぁ・・・
割高PS価格で買うとか正気とはおもえん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:27▼返信
>>1332
何もなくてもサードが離れていく任天堂の方がやべえわ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:27▼返信
>>1332
MSと提携結べてswitchが未だにハブられまくってる時点で察しろよ
馬鹿にはハードルが高いかもしれんがさ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:27▼返信
>>1328
???「馬鹿だからよく分からんけど海外にもエイプリルフールの文化ある?日本だけでしょ
つまり嘘ネタじゃない可能性が高い
まずコラでこんな精巧なロゴ作れないよ
そもそも需要ある携帯機のモンハンを捨てるわけないし」
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:27▼返信
>>1331
ちゃうわかす
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:28▼返信
>>1312

何でスイッチは「当たり前」のこと出来ないの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:28▼返信
>>1322
ゴキブリってこんなんばっかり
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:28▼返信
ネットってずっと記録残るから残酷だね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
>>1340
風呂入ったか? 人間としてのマナーは守れよ?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
>>1333
文盲かアンカーミスを疑うくらい会話になってないよ、頭悪いんだね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
>>1311
それ言ったのお前で当時バカにされてたよなw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
ソニーとしてはさっさとps5の売り上げを伸ばしたいだろうに、わざわざps4との互換性があるよって宣言するのはデメリットでしかないんだよな
マルチの互換性あるならps4持ってりゃええわって層は絶対にいるし、何がしたいのやら
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:30▼返信
ロード10倍速くなっても容量100倍なんだろ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:31▼返信
>>1345
ホンタイガーホンタイガーしてるの任と豚だけやで
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:31▼返信
>>1346
は?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:31▼返信
>>1311
もこっち=臭い
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:31▼返信
発売期間からどの程度の性能か予測できるし
pro2とはまさにそのとおり
高級品のps4を買うと思えばいい
買うならサイクル的にさらに5年後がベスト
その前に戦争はあり得るんだし出し惜しみして買わない選択は避けたほうがいい
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1345
前世代と平行展開して徐々に移行促す
別におかしくも無いと思うけど
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
あっちが昨日この記事出したのにこっちの方が明らかに人多いな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
PCは持ってるからPS5は臨機応変に「安い方」「発売早い方」と買いわけていくわ。
まぁこの方法をとってからPS4の稼働率がめっちゃ下がったんだがw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1322
実際はひとりでやってんだけどなw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
※1345
それ逆じゃね?
なんでマルチの互換性があるとPS4の方を持ってりゃええわになるんだ?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1345
初めはps4でもps3レベルのゲームしかなかった
それでマルチの互換性もないからps4買う必要無いやん...って層が結構いた、その結果かね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1345
SIEは任天堂と違って即座に前世代ハードを切り捨てたりしないユーザーに優しいハードだからなw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1337
さすがゴキブリ
アホなこと言ってたんだなw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
>>1345
互換性あるゲームしかでないならそうなるだろうけどさ
ps2はps1と互換性あったけどどうなったよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:33▼返信
>>1348
ロード時間10倍かかるってことだゴキ
理解力なさすぎて呆れる
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:33▼返信
>>1353
PC持ってて割高PS買うアホがおるんか、おまえのことやぞ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:33▼返信
また性能あげるだけなの?PS4Proのように?
なぜSwitchが売れてるかまったく学習できてないなソニー
据え置き市場なら負けないという怠慢の結果、PCにゴリゴリ押されてる。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:34▼返信
>>1358
「ゴキブリが必死にエイプリルフールネタであってくれくれぇっていててて笑うんだけどw
内心ビクビクなのが伝わってくるわ、任天堂ユーザーはどっしり構えてるけど何でゴキちゃんはそんな焦ってるの?ワールドが実質ナンバリングなんでしょ?なら別にいいじゃんw
俺らはスイッチのモンハン楽しむからw」
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:34▼返信
ゴキ豚の発狂が見たいだけなんだよな正直
げーむとかどうでもええわ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:34▼返信
>>1311
平気で嘘つくな
この韓国豚
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:34▼返信
>>1361
PCもってるけどしゃーなしにPSも買ったで
ペルソナやるために
ほぼペルソナしかやってないからホコリかぶってるけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:35▼返信
>>1359
さっきからps1とps2の話をしてる奴がいるけどオンラインの互換性とソフトウェアの互換性の話はまた違ってくるからお前は黙っとけよw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:35▼返信
>>1345
いまps4完全パージとか自殺行為だろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:35▼返信
>>1364
ゴキはお前だゴキ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:36▼返信
>>1360
バカの考えは理解できんのだ!すまんなぶーちゃん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:36▼返信
>>1362
また性能あげないの?
なぜSwitchがハブられてるかまったく学習できてないな任天堂
携帯市場なら負けないという怠慢の結果、PSにゴリゴリ押されてる。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:36▼返信
令和にもなってTVに張り付かないと遊べないゲームをまた出すのかソニー

スイッチがなんで売れたかさっぱりわかってなくて草
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
>>1357
それユーザーにもだけどサードにも、かな?
短期間で新ハード乱発&前世代機切り捨てとかされたら少なくともゲームエンジン自前で作ってる会社は引くだろうしね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
「何だよ結局嘘かよしねやまぁ別にモンハンとか別にいらんけどな裏切りものだし
まずヴィって時点で外人のコラ確定だしロゴもデビルメイクライからとったんだろうな下手糞すぎる
これだから4月1日は嫌いなんだよイライラするなぁマジで
この記事の最初のほうで信じてるコメしてるのゴキブリの成りすましだろうな」

待つの面倒になったから発覚後の貼っておくわ
1375.投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
※1366
横だけど

マジでそんな興味ない奴がこの記事にいるの?
純粋に疑問なんだけど。。。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
互換性付けたせいで少しなりとも高くなってそう、マイナス要素だよな・・・
SSDはもはや当たり前すぎてなにを今更自慢してんだって思う。

魅力がないわ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
>>1360
なるほど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:38▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:38▼返信
>>1367
いや、だから何でオンライン互換あったらps4レベルのゲームしか出ねーことになんだよ
ソフト互換だろうがオンライン互換だろうが一緒だわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:38▼返信
※1376
PCで当たり前に出来ることをどや顔で自慢してるソニーをわらうためにコメ欄占拠してるよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:39▼返信
>>1372
9位から学ぶことなんて何一つないわw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:39▼返信
ゴキ同士争ってて笑う
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:39▼返信
>>1355
どうせ同じゲームが出来るなら割高の新ハードを買う必要はないと考える層がいるって話でしょ、読解力ゼロなのかな?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:40▼返信
※1373
スイッチみたいな極端なゴミじゃない限りエンジンは開発機段階で見据えて弄ってるだろ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:40▼返信
>>1380
やっぱお前あたま悪いな、黙っといた方がこれ以上恥を晒さずに済むぞ
1387.もこっち投稿日:2019年05月24日 22:40▼返信
>>1363
あーもう死ねやかすうざいねん
過去の発言持ち出してくんな性格悪いな
韓国人みたいだなお前
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:41▼返信
>>1386
御託はいいから具体的に説明してくれよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:41▼返信
>>13
それな
PS4ユーザーに待たされるパターン
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:41▼返信
>>1377
PS4と同じAMDのアーキテクチャ使ってるんだからコストなんてかからずに互換できるぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:41▼返信
※1381
PCゲーマーって気持ち悪いんだなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
>>1377
互換は俺もいらないわ、安くしろ。
ロード爆速は欲しいけど、最近のゲームはロード回数少ないからねー。

つかロードより会社ロゴがスキップ不能で何個も出てくるやつが時間無駄。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
>>1384
ペルソナで言えばp5はps3とps4のマルチだが
P5Rはps4のみとかになる日が来るんじゃね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
ディスプレイ付きコントローラーだけは嘘であってほしい
あれが本当だったらどんだけ頑張っても負ける
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
何で互換性あるゲームしか出ないと思ってるんだろうか
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:43▼返信
>>1387
あほなコメだから記憶に残るんだ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:44▼返信
※1387
韓国人に記憶力はないぞ
まるで豚のようになw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:44▼返信
※1384
専用も出なけりゃ今後PS4とマルチしか出ないというバカな発想なの?
さすがにそこまでバカな発想は出来んかったわすまん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:44▼返信
>>1365
お前のクソコテしっかり付いてたわw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:45▼返信
PS4のロード時間に引っ張られて、ゲーム開始が遅くなる可能性とか無いの?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:45▼返信
※1359
横から
PS2発売あとでもPS1ソフトそこそこ売れていたなサモンナイトとか

あの頃の次世代のつなげ方はうまかった
PS3はスタートは何がイケなかったというといろいろ理由あるけどPSPでPS2レベルのゲーム出来ていたのが思いのほか日本ユーザーがいっぱい食いついちゃったのが大きいだろうな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:45▼返信
同じクロスプレイでも全く意味が違ってくるのが面白い
結局他社とのクロスプレイなんてノイジーマイノリティの寄生がメインだからな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:46▼返信
>>1380
ソフト互換とオンライン互換が一緒とかヤバイなお前
草生える
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:46▼返信
ユーザーがPSNで権利買った資産そのまま使えると
それ捨てて他機種にって選択もしづらくなる
これまでやった囲い込み有効にさせる為に必要やで互換
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:46▼返信
けっきょく互換もロードも買い換えるほどの魅力じゃないわ
タイトルもまともに発表できない状況で持ち上げてるやつは流石にアホな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:46▼返信
ps5でやってる側からしたストレスじゃないかこれ
まぁ人が多いって方がメリットはでかいんだろうが
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:48▼返信
>>1398
明らかに発売初期の話してんのに今後の話を持ち出してアホの発想とかお前が阿保やん笑
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:49▼返信
たしかDL版買ったやつはPS5で書い直しなんだっけ?ディスクは互換らしいが。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:49▼返信
※1405
軽いジョブでこの情報量なら他所はそれ以下だけど、それについてはどうおもってるの?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:50▼返信
>>1408
任天堂ハードと違うぞ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:50▼返信
>>1408
貧乏人、DL版書い直しくらいで文句垂れるなよ。
ハード変わったら遊べないのが普通なんだよ馬鹿。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:50▼返信
>>1405
豚の意見なんて何の参考にもならんなw
とりあえず臭いから風呂は入れ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:50▼返信
>>1407
当たり前だが発売初期だって作る側は大分前からスペックとか知る機会あるわけやし発売に合わせてps5専用の目玉タイトルは何個かぶっこんでくるぞ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:52▼返信
※1400
最近流行りのゲームはキャラクター選択中にステージロード済ましとくから気にならんだろ
APECとかな

逆にモンハンなんかみたいなキャラクター選択とかないからロビー入ってすぐに出発するのはロードかかるだよ
ロードなんてゲームデザイン次第だよマジで
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:52▼返信
>>1408
すげぇw早速デマ撒きw
ほんとクズだな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:52▼返信
めっちゃ高そうだけどいくら?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:52▼返信
>>1405
まぁ最終的に何のタイトルが独占で出るかにつきるよな…
いまの時点ではpro2が出るよくらいにしかみえん。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:53▼返信
※1407
発売初期からPS5専用はないってバカな話なの?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
>>1408
記事にないことは信じられんが
任天堂のVCとかはそれだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
できて当たり前
PCと同じようにパッケージはPS4版とPS5版の区別がないくらいであって欲しい
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
>>1413
だからその目玉タイトルだってどうせps5独占マルチオンゲーじゃあねえだろうし、オンラインマルチゲームプレイヤーにとって魅力は半減するハードだって言ってんだよなぁ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
>>1387
韓国人はお前だろw
前に発狂してバレてたよなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
>>1408
誰がそんな事言ったの?
またデマか?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:55▼返信
>>1411
別にまだ文句垂れてないやんw
つーかDL版買うんじゃなかった、普通に痛いやん。サポートもなしかこれ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:56▼返信
まぁ作る側としても売上ある程度安定させながら本格的に次世代用のゲームの準備に取りかかれるしいいんでね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:56▼返信
>>1424
その場合ps4でやればいいんじゃね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:57▼返信
>>1421
いや、ps5発売初期なんて少なくても確実にソニーが独占タイトル突っ込むだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:57▼返信
まぁ確かにソフトラインアップによるけど
任天は毎度おなじみの低性能でカバーできないタイトル多数
箱はそもそも論外
結局PS5買う事になるんだろうな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:58▼返信
>>1408

PS4タイトル遊べるよーくらいで詳細は不明だからどっちかわからんな
アーカイブスとかも生かしてくれると助かるんだがPS4は結局やるやる詐欺だった。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:58▼返信
今世代は初期から徐々に縦マルチから専用になったけど、次世代はそれ以上にシームレスに移行させるって話でしょ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:59▼返信
>>1427
オンライン互換性の話で盛り上がってんのにps5オンリーのオンラインゲー出すの?
そんなん顧客をバカにしてるだけやろ笑
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:00▼返信
他社メーカー抜きでPS5専用、PS5とPS4マルチ、PS4専用ってソフトはなるだろ

PS5はPS4専用のソフトも動かせますよっとな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:00▼返信
>>1431
何で盛り上がる材料がそれだけだと思ってんだお前
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:01▼返信
どうせPS4の初期みたいに前世代ゲームばかり遊ばされるだろうからいらんよ。
キラータイトル来てからでいいわ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:01▼返信
いやいや初代から4まで全部下位互換しろや…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:01▼返信
>>1425
PS3→PS4移行時も縦マルチタイトルいっぱいあったし同じ事だわな
PS3とPS4の時より簡単になるだろうし
1437.投稿日:2019年05月24日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:02▼返信
ps4初期みたいにって言っても結果的にps4ここまで来てますしね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:02▼返信
※1431
どこをどう顧客をバカにしてるのか詳しく
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:02▼返信
PS5版PUBG発売!!
ゴキ「うおおおおおおおおお!!」
PS5版フォートナイト発売!!
ゴキ「PS5サイコーーーーー!!」

こういう未来が見えた
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:03▼返信
>>1434
PS2の移植ばかりスイッチがあっちで傷付いてますよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:03▼返信
※1421
確かにフォートナイトにスイッチユーザー居たときがっがりしたわー
ラグアーマ着てるし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:03▼返信
不完全版はスイッチ独占!
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:04▼返信
>>1440
豚の予言ってまったく当たらないなw
GKの予言はよく当たるのにw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:05▼返信
>>1440
PS5版ニコリのパズルあたりにすればセンス良かったのに。
PS4で実際あった実話
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:05▼返信
とりあえずサイバーパンク2077はPS4じゃ無理だろうからPS5でプレイするわ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:06▼返信
>>1442
ラグアーマーってLANによるものじゃね
同じ据え置き同士ならネット周りあまり変わらん気がするが
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:06▼返信
※1440
PS5版PUBGは噂はあるな
ロンチでくるって
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:07▼返信
今は単一ハードの普及台数よりサブスクリプションの会員数を維持するほうが重要
PS・XB陣営は上位互換でシームレスな移行を目指すつもりだろう
だが任天堂だけはまた世代交代によるリセットが待っている
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:09▼返信
PS4とマルチオンラインなら影響ないだろ

無線LANの部品が安物レベルで有線LANまでちゃんと機能してないどっかのおもちゃと違うし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:11▼返信
>>1431
わからんなぁ
4、5に展開するタイトルのオンマルチを容易にする仕組み発表したからって
なんでPS5オンリータイトルだす事=客馬鹿にしてる事になるんだ?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:11▼返信
>>1449
ソニー自身も目標に掲げてるのはPSの売上台数じゃなくてPSNのMAU数だったな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:13▼返信
※1447
スイッチユーザーが混ざってると
カクカクするだよ、入力してからワンテンポ遅れてゲーム画面に反映されるというの感じた事無い?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:15▼返信
>>1453
その原因が無線LANとかの応答が途切れた場合(安定性とかの話)や
サーバーの応答にかかるPING値によるものとかじゃないのかって話なんだが
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:17▼返信
互換性互換性って…
DSや3DSでも前世代互換性あったし、それのパクりじゃん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:18▼返信
>>1447
そのスイッチのLANが弱いから、別ハードユーザーに影響出てたじゃん。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:19▼返信
※1455
そういうレベル低い互換じゃないから
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:19▼返信
>>1455
オンライン互換なんてDSと3DSにありましたか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:20▼返信
>>1455
またすごい起源主張だな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:21▼返信
>>1455
前の方のコメでGBAよりps2の方が早いで決着しとる
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:27▼返信
PS5によっぽど自身がないんだなw前世代に頼るとはw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:28▼返信
おいおい、スイッチ版PSO2クラウドのレビュー見て来いよ
初日ログインしたら誰もいなかったって嘆いていたぞw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:29▼返信
>>1461
今更ファミコンに頼ってるメーカーがあってな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:30▼返信
>>1461
アクティブユーザー数の重要性も理解できない馬鹿
任天堂もこんな周回遅れのアホばかり囲まれてたら苦労するなぁ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:31▼返信
朗報か?
重いやつくんなカスとか言うだけだろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:32▼返信
○開発者:PS5のスペックは非常に素晴らしい、Zen2のCPUによりPCに近づく
PlayStation5のスペックについてAMDのZen2アーキテクチャが用いられることは明かされていますが、これについてインディ系開発会社Okomotiveの創業者らは好意的に見ています。「PC/デスクトップの設定により近いパフォーマンスを出せるゲーム機になるのは確実でしょう。つまり移植の際の最適化作業が減ることを意味しますね。(現在判っているスペックは)素晴らしいですが、価格はどうなるのでしょうね」
現時点でわかっているPS5のスペック
・Zen 2世代のCPU(8コア 7nmプロセス)・NaviのカスタムGPU
・カスタムSSD・8K出力対応・PS4との互換性対応
・レイトレーシング対応・3Dオーディオ対応
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:33▼返信
>>1465
通信速度はサーバーと無線害児の問題だろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:34▼返信
※1454
スイッチ混ざってると安定性悪くなるですわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:00▼返信
結局はPCの劣化ハードでしかないからもうワクワク感もねーな今の家庭用ゲーム機は
ソフトが大事なんだがSIEのゲームって糞ゲーしかないからね
PS5は終わってます
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:01▼返信
PS5は20万円にしよう
それなら期待してやる
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:11▼返信
※1469
俺もワクワク感はねぇな

ウキウキ感ならあるが
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:15▼返信
クサニシ風呂に入ってねえなあ(´・ω・`)
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:23▼返信
※1464
そもそも任天堂が率先して前ハードユーザー切ってるからしょうがない
スイッチ売るためにWiiUのオン切るようなこと兵器でするのが任天堂だからな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:34▼返信
圧倒的覇権のPSNの強みを最大限に生かしてきてるなw
任天堂はネットワークなんてあとでパクればいい外注すればいいと思ってたんだろうが
それどころじゃなく囲い込まれちまったな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:34▼返信
数少ないWiiUユーザーを捨てたまま急いで作ったSwitchとは大きな違いやね
流石ソニーや、ユーザー目線でええわ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:34▼返信
>それってつまりPS4pro2なのでは

それじゃ次世代ソフトできないんだから違うだろなにいってんだこいつ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:35▼返信
エンジニアが殺されるんですね(´・ω・`)
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:08▼返信
一応スイッチによって3DSも殺されているんだぜw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:10▼返信
PS 1 2 3 のソフトが遊べるなら即買います。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:12▼返信
コントローラーぴかぴか光らせなければ買う
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:34▼返信
※1474
ただ、任天堂は事ここに至っても、未だにアカウントの重要性どころか、まだアカウントそのものを理解してなさそう。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:49▼返信
PS5でも PS4とvitaのマルチの惨劇をお望みか
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:53▼返信
正直モンハンは任天堂ハードで死んだからないだろ需要あるとかいうアホいるけど400万→180万とか馬鹿じゃないのと思うよ普通は、そこから据え置きという不利な条件で国内で180→300まで回復したMHWこそが望まれてるんだよ、なんでPs4の方が普及台数が3DSの3割程度なのにモンハンはPSのほうが売れてるんですかね?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:29▼返信
ひょっとしてPS4とPS5の価格差が思ってるよりあるんじゃないのか?
リーズナブルなPS4とPS4も遊べる高性能機ならPS5という戦略?

まあロード時間がめっちゃ違うのなら高くてもPS5買うけど。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 03:24▼返信
>>1484
普通に考えれば、PS5ロンチ価格はPS4ロンチ価格より高く、PS5発売と同時か発売前にPS4は更なる
値下げして差別化する。

Proは御役御免かな?(対応は継続するがほぼPS4と同等扱いかも)その為に専用タイトルを作らせ
なかったんだし、発売後はPS5が強化PS4の側面を持つでしょ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 03:31▼返信
すぐにPS5に移行できないPS4キッズ狩り放題じゃん
と思ったけど最近はパーティーチャットのせいで発狂したガキの声を聞けないからつまらんわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 04:22▼返信
※1483
横からスマンが
3DSモンハン410万とか180万本は世界累計だよ(買い取り保証)

PS4モンハンで国内復活はマジで凄い事には変わりないけど
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 04:40▼返信
PS4→2万ちょい
スイッチ→3万ちょい
パソニシハイスペックPC→2万円以下
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 04:42▼返信
既存ハードユーザーをバッサリ斬り捨てる任天堂のやり方はやっぱりクソだと改めて思った
携帯機は互換あるのにSwitchは完全に互換捨ててるよな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:18▼返信
>>1417
頭大丈夫?
正式なお披露目もしてないのに、専用ソフト発表しないだろ
だいたいこんだけ性能違うのにpro2って…
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:25▼返信
>既存ハードユーザーをバッサリ斬り捨てる任天堂のやり方はやっぱりクソだと改めて思った
え?
3DS:DS互換あり、Vita:PSP互換あり、WiiU:Wii互換あり、箱1:箱○互換あり、箱○:箱互換あり、PS3(初期):PS2互換あり、PS2:PS1互換あり
Switch:WiiU互換なし、PS4:PS3互換なし、PS3(初期以外):PS2互換なし、ドリキャス:サターン互換なし
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:46▼返信
※1394
>ディスプレイ付きコントローラーだけは嘘であってほしい
>あれが本当だったらどんだけ頑張っても負ける
PS4互換あるからコントローラもDS4に近いものになるとは思うけどどうなるだろうねぇ
PS4で使えたアーケードスティックみたいな周辺機器は使えるのかな
さすがにそれは無理かなー 使えるとユーザーは助かるね 特に例のバーチャロンツインスティックユーザーw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:54▼返信
>>1491
アカウントの話もあるかな。ソフトも含まれるがフレンドやらプレイ環境まで含めて次世代に
移行出来るかがネット全盛な今のポイントだろう。PS3を支えた強固なユーザーがそのアカウント
を以ってしてPS4でPSN躍進の起爆剤になったのは言うまでもないし。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:08▼返信
>>1469
でもPS4売れてるからねw
悔しいねw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:12▼返信
汎用CPUを採用した利点だな。
やろうと思えばPS5&PS4両対応パッケージ販売できるよな。
PS4&PS4Proみたいにグラフィックや解像度、フレームレートを変えて。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:32▼返信
ロード爆速と自慢してたPS5とロード遅いPS4でマルチやるのか・・・
PS5売れないって危機感あるのかね?w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:11▼返信
>>91
でも、オレ刃はPS4はSwitchに負けたと言っているけど……オレ刃は任天堂信者のたまり場だから、あまり信用しない方が良いのかな…?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:13▼返信
※863
>発売日組だけど、ナックはひどかったなぁ・・・。
PS5のロンチはどんなソフト来るのかねぇ
2020年のホリデーシーズン発売ならあと1年半だからもちろん取り掛かってるよね
PS4ロンチ:ファースト:KNACK、KILLZONE SHADOW FALL、RESOGUN(DL専売)、サウンドシェイプ(DL専売、縦マルチ)、Flowery(DL専売、縦マルチ)
サード:アサクリ4(縦マルチ)、バトルフィールド4(縦マルチ)、コール オブ デューティ ゴースト(縦マルチ)、FIFA14(縦マルチ)、NBA2K14(縦マルチ)、Madden NFL25(縦マルチ)、Just Dance2014(縦マルチ)、インジャスティス:神々の激突(縦マルチ)、LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ(縦マルチ)、スカイランダーズSwap Force(縦マルチ)、Angry Birds Star Wars(縦マルチ)
3ヶ月遅く発売された日本版のロンチ:龍が如く 維新!(縦マルチ)、真・三國無双7 with 猛将伝(縦マルチ)、信長の野望・創造(縦マルチ)、トゥームレイダー(DEFINITIVE EDITION)(縦マルチ)、ニード・フォー・スピード ライバルズ(縦マルチ)、ストライダー飛竜(DL専売、縦マルチ)、Doki-Doki Universe(DL専売、縦マルチ)、とってもE麻雀(ぷらす)(DL専売、縦マルチ)、Escape Plan(DL専売、縦マルチ)、flOw(DL専売、縦マルチ)、ニコリのパズル4 数独(DL専売)、Warframe(基本プレイ無料)、鬼斬(基本プレイ無料)、ドリームクラブ ホストガール オンステージ(基本プレイ無料)
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:20▼返信
改めてPS4のロンチ見ると縦マルチの多さw
完全後方互換だとこれ全部なくなる系か?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:45▼返信
高速化はPS5専用タイトルで同環境同士かプログラム的に制限を作って無いオフゲのメモリに展開する速度がロード時間に直結してるような物(スパイダーマンのファストトラベルとか)に限られると思うよ、例えばPS5でPS4のCODやったとして先に読み終えるとしてもSSD対策と同じようにスタートまでは動けない、逆にMHWみたいなロビーとか動きだしが個別の物は展開速度を制限してなければそのままオンでもSSDの恩恵があるみたいになるはず、予想だけど
前にPCでスカイリムやった時SSDでファストトラベル中のTIPSが読めなくて残念だった事があるけど展開速度に任せるとああいう事になるから多分ロードも含めて5のゲームは設計が変わると思うけどね、岩の隙間を移動とかTIPSを読ませるとかちょくちょく動かせる入力に反応する何かとか激変しそう、ゲームの設定にあってた物だとGOW4の狭間とかもあるけど5だとラグナロクで消えてもおかしくない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:57▼返信
本当なら2台目のPS4は買い控えてPS5待ちにするか。初代だけど1台目も元気だし。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:58▼返信
Vitaの時はPSPのUMD使えなかったし、3DSの時は新たに3D機能付加、WiiUの時は2画面対応、箱○も箱1も互換対応されたのは後の話だから、互換のある新世代機発売時のロンチで参考になるのはPS3とPS2だな
PS3ロンチ:RESISTANCE 、GENJI -神威奏乱- 、機動戦士ガンダム Target in Sight、リッジレーサー7、宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ
PS2ロンチ:リッジレーサーV、ストリートファイターEX3、エターナルリング、A列車で行こう6、決戦 -KESSEN-、ステッピングセクション、ドラムマニア、森田将棋、麻雀大会IIIミレニアムリーグ
昔は縦マルチ無しでもこんだけ出せてたんだな。やっぱ開発費高騰はきついのかもね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:01▼返信
※1501
うちも初代持ちでPro購入を検討してたけどPS5待ちに切り替えたよ
もちろんPS5の価格発表で変わるかもしれないが
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:05▼返信
SSDが神がかっている事は良くわかったが、問題は発売時期だな
2020年なのか2021年なのか、そこが気になる
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:09▼返信
吉田修平氏,PS2のローンチを振り返る「我々は恐ろしく準備不足でした」
吉田氏は冗談交じりに,PS2はほとんど遊べるゲームがない状態でローンチしたが,当時できつつあったDVDプレイヤー市場と比べると「破壊的」な価格であったことを指摘した。
「初動からの大成功でした。PS2は狂ったように売れてました」「しかし,日本でのローンチ時での最も売れていたソフトはMatrixのDVDでした」
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:37▼返信
メディアはどうなるのかねぇ
最近はBDに収まりきれない作品も出てきてる上に4Kのアセットプラスすると1枚じゃほぼ無理でしょ
PS4の互換あるから光学系のドライブは確実だけどUHBDの多層を採用するか全然別の光学系の隠し玉があるのか
それともBD複数枚orBDには一部で残りはDLする形式をとるのか
後者だとPS4と同じものでいいから原価は安くすむ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:54▼返信
下位互換性なし?凄いよね!たくさん嫌がるだろ?
クソニー企業は、「下位互換性」否定ばかり最高だろ!PS5敗北を乾杯しましょう!
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:29▼返信
ごめんねブヒッチは無理なんだ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:41▼返信
ps4の場所空けなくていいのは助かる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:45▼返信
出来ないことを着々と潰していってるイメージ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:45▼返信
※1491
互換性の事言ってるじゃねよ
任天堂ハードは次行くとソフトがバッサリ出なくなること言ってるだよ

PS5出てもPS4はサードからのソフト供給する土台はあるって意味な
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:48▼返信
>>1501
ウチは電源周りの基盤交換で五千円程掛かったけど元気にリビングのマルチメディアプレイヤーとして動いているわ。
でも大画面すぎて動きの速いタイトルはやりづらいから自室にゲーミングモニタとセットでもう一台買った
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:05▼返信
※1507
何この日本語…
朝鮮豚工作員?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:25▼返信
規制ハードなんて買わねーよ。クソニーww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:33▼返信
グラフィックに関してはもう4で十分なんでそれの処理が早くなるだけでありがたい
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:41▼返信
PS4Pro買おうと思ってたが待つかな
それまで初期型PS4頑張ってくれ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:47▼返信
※1
いい加減マジでこんなサイトに張り付いてそのレスを付けまわって・・・恥ずかしくないんか???
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:50▼返信
ただのNewPS4Proやん
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:54▼返信
※3
頭硬すぎ侍定期
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:57▼返信
※1518
PS5の専用ソフトはPS4Proでは動かんが?豚は頭おかしいのしかいないの?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:10▼返信
※1520
>PS5の専用ソフトはPS4Proでは動かんが?豚は頭おかしいのしかいないの?
カッカする前によく見ればいいのにw
New専用ソフトはただのPS4Proじゃ動かんでしょw
上手い言い回しだわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:19▼返信
※1511
>>既存ハードユーザーをバッサリ斬り捨てる任天堂のやり方はやっぱりクソだと改めて思った
>>携帯機は互換あるのにSwitchは完全に互換捨ててるよな
>互換性の事言ってるじゃねよ
>任天堂ハードは次行くとソフトがバッサリ出なくなること言ってるだよ
>PS5出てもPS4はサードからのソフト供給する土台はあるって意味な
なおさら意味フw 「携帯機は互換あるのにSwitchは完全に互換捨ててるよな」からの「互換性の事言ってるじゃねよ」w 「バッサリ斬り捨てる任天堂のやり方はやっぱりクソ」「次行くとソフトがバッサリ出なくなる」ファーストのソフトが出なくなることかなーと思ったら「サードからのソフト供給」はぁ?全く文章がつながってないw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:20▼返信
※1510
>出来ないことを着々と潰していってるイメージ
CDは読めるようにしてくれ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:21▼返信
※1521
え?任天堂だけでしょ同じハードにNew付け専用ソフト出すの
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:23▼返信
スイッチとも互換させろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:24▼返信
※1518
任天堂ってなんでファミコンとかゲームボーイの名前ホイホイ捨てちゃうの?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:31▼返信
ゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス→ゲームボーイアドバンスSP→ゲームボーイミクロ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:53▼返信
上位互換も実現してほしい
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:58▼返信
これこそ下位互換の正しい使い方
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:09▼返信
後から出た機種で前の機種用のソフトが使える場合、正しい言い方は後方互換で
後方互換と似た意味になるのが上位互換
下位互換だと意味が真逆になるのになぜか普通に使ってるのが現在の状態
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:20▼返信
※1522
お前さ記事の内容読み直してみな

>PS5は強力な下位互換性によりPS4と一緒にマルチプレイなどを楽しめる【「世代間マルチプレイ」】に対応している

任天堂ハードはこういうのが無いって言ってるの
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:25▼返信
※1530
ソフトの互換性言ってるじゃなくて
オンラインでハード世代違ってもフレンドと集合して一緒に遊べるよう強力にサポートしますって意味だから

全部が全部じゃないけどPS3からPS4の移行期にもそういうマルチプレイゲームソフトあっただよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:48▼返信
例えば話で
今度マリオメーカー2出るけどWIIUでは発売されません、出ても世代間マルチプレイは出来ません
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:54▼返信
途中送信しちゃった)例えば話で
今度マリオメーカー2出るけどWIIUでは発売されません、出ても世代間マルチプレイは出来ませんというのが任天堂

PSだとドラコンズクラウンやガンダムバトルオペレーションNEXTやヘルダイバー等が、PS4とPS3VITAと世代違うハードでも一緒にマルチ出来るだよ。

あ、わかりやすくいえばクロスプレイの事な
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:19▼返信
どんだけ日本語不自由なバカなんだよw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:34▼返信
記事内容読めない理解出来ないからバカなんだろ
1537.1530投稿日:2019年05月25日 15:54▼返信
※1532
>>後から出た機種で前の機種用のソフトが使える場合、正しい言い方は後方互換で 後方互換と似た意味になるのが上位互換 下位互換だと意味が真逆になるのになぜか普通に使ってるのが現在の状態
>ソフトの互換性言ってるじゃなくてオンラインでハード世代違ってもフレンドと集合して一緒に遊べるよう強力にサポートしますって意味だから全部が全部じゃないけどPS3からPS4の移行期にもそういうマルチプレイゲームソフトあっただよ
はぁ?何急にわけわからん説明し始めたんだ?w ※1530はゲーム業界で間違って使われてる「下位互換」の意味の説明しただけなんだがw
「下位互換とは、一般的には、同シリーズのグレードが異なる製品において、下位のグレードに位置する製品が上位グレードの製品に対して互換性を持っているということである。」
「後方互換とは、後発製品が先発製品と互換性をもつこと。ふつう、後発製品は先発製品よりも機能や性能で上位に位置づけられるため、上位互換の意味で使われることが多い。」
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:58▼返信
※1537補足
backward compatibilityとは
主な意味
後方互換性とは、互換性(コンパチビリティ)の区分のうち、より新しい製品が既存の(古い)製品を扱うことができることを特に示す区分である。、上位互換性、後方互換性
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:00▼返信
下位とか上位とかどうでもいいよ
「互換性がある」で意味を間違うことはない
無駄に下位とか上位とか付けるから間違っているなんて指摘を受けるが、
別に言いたいことは分かるんで問題無い
あまりに間違う人が多いならむしろそっちを基準にしても良い
言葉ってのは人間が後付で理論付け加えているだけなんで変えても良いんだよそちらが都合が良いなら
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:04▼返信
バカだからなんとかマウント取れることでマウント取りたいだけの話だよなw
下位互換上位互換の話って
どうでもいいわwww
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:07▼返信
>どんだけ日本語不自由な
・言ってるじゃねよ
・出なくなること言ってるだよ
・言ってるじゃなくて
・ゲームソフトあっただよ
・例えば話で
・マルチ出来るだよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:10▼返信
※1540
さすがに真逆の意味をどうでもいいと言うなら
「バカだから」は「博識だから」と置き換えればいいのかな?ww(ニヤニヤ)
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:11▼返信
論破されといてマウントどうのは草w
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:21▼返信
>>139
それが順当な進化なんだよ、分からないのか?糞みたいな低性能ギミック路線でソフト作りにくいスイッチとか何の価値があるんだ。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:37▼返信
順当路線   = 5年で800万台
ギミック路線 = 2年で800万台
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 17:08▼返信
>>79
売り上げ1000万本級のソフトばっかりでGOTYも取ってますが
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 17:44▼返信
PS4に足を引っ張られるクソハード確定でゴキブリの涙が止まらない
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:13▼返信
いいかげんアーカイブスに対応しろよ

1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:35▼返信
早くでないかな
来年末までにはだしてほしい
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:45▼返信
互換もいいけど規制で自分の首絞めるのやめよ?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:48▼返信
※1547
それPS4の時もブーちゃん縦マルチガーしてたけど
現実としてどうなったよ?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:51▼返信
※1550
九位堂の低性能ギミック路線って実質サードに対する規制だよな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:54▼返信
switch2をだすんだったら
もっと高スペックにしてくれよ・・・
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:56▼返信
これは本当に大問題だな
ここまでとは;つД`)
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 23:33▼返信
>発売日組だけど、ナックはひどかったなぁ・・・。
PS4ロンチ:ファースト:KNACK、KILLZONE SHADOW FALL、RESOGUN(DL専売)、サウンドシェイプ(DL専売、縦マルチ)、Flowery(DL専売、縦マルチ)
サード:アサクリ4(縦マルチ)、バトルフィールド4(縦マルチ)、コール オブ デューティ ゴースト(縦マルチ)、FIFA14(縦マルチ)、NBA2K14(縦マルチ)、Madden NFL25(縦マルチ)、Just Dance2014(縦マルチ)、インジャスティス:神々の激突(縦マルチ)、LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ(縦マルチ)、スカイランダーズSwap Force(縦マルチ)、Angry Birds Star Wars(縦マルチ)
3ヶ月遅く発売された日本版のロンチ:龍が如く 維新!(縦マルチ)、真・三國無双7 with 猛将伝(縦マルチ)、信長の野望・創造(縦マルチ)、トゥームレイダー(DEFINITIVE EDITION)(縦マルチ)、ニード・フォー・スピード ライバルズ(縦マルチ)、ストライダー飛竜(DL専売、縦マルチ)、Doki-Doki Universe(DL専売、縦マルチ)、とってもE麻雀(ぷらす)(DL専売、縦マルチ)、Escape Plan(DL専売、縦マルチ)、flOw(DL専売、縦マルチ)、ニコリのパズル4 数独(DL専売)、Warframe(基本プレイ無料)、鬼斬(基本プレイ無料)、ドリームクラブ ホストガール オンステージ(基本プレイ無料)
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 23:34▼返信
PS3ロンチ:RESISTANCE 、GENJI -神威奏乱- 、機動戦士ガンダム Target in Sight、リッジレーサー7、宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ

PS2ロンチ:リッジレーサーV、ストリートファイターEX3、エターナルリング、A列車で行こう6、決戦 -KESSEN-、ステッピングセクション、ドラムマニア、森田将棋、麻雀大会IIIミレニアムリーグ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:38▼返信
PS2ロンチはまだ大手の中にイケイケムードがあったからな。無理矢理にでも漕ぎ着けた感じはある。
PS3ロンチは本体の開発の遅れと更なる開発難度の高さからパフォーマンスに見切りを着ける所多数。

PS4ロンチは国内と海外で温度差が酷かった。PS3も中盤以降盛り返しを見せたのは主に海外で国内は
結局盛り上がったのは極一部のタイトルだけで1千万台の勢いは感じられなかった。これが国内3rdの出足
の遅さを招いたのは言うまでもない。任天堂やMSが真面目にゲームビジネスをやっていれば如何なPS4
でもここまで売れなかっただろうな。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:38▼返信
PS4のロンチから縦マルチ作品除くととんでもない状態になるな・・・。初期はPS3.5と揶揄されてたっけね

PS4ロンチ:ファースト:KNACK、KILLZONE SHADOW FALL、RESOGUN(DL専売)
サード:無し
3ヶ月遅く発売された日本版のロンチ:ニコリのパズル4 数独(DL専売)、Warframe(基本プレイ無料)、鬼斬(基本プレイ無料)、ドリームクラブ ホストガール オンステージ(基本プレイ無料)
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:51▼返信
ロンチから新世代機独占で名作出すのはほぼほぼ無理
Switchのゼルダは名作だったけどWiiUとの縦マルチ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:11▼返信
Switchロンチ:1-2-Switch、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド(縦マルチ)、SUPER BOMBERMAN R、ドラゴンクエストヒーローズI・II(マルチ)、魔界戦記ディスガイア5(マルチ)、いけにえと雪のセツナ(マルチ)、信長の野望・創造 with パワーアップキット(マルチ)、ぷよぷよテトリスS(マルチ)、いっしょにチョキッと スニッパーズ(DL専売)、VOEZ(DL専売)、オセロ(DL専売)、空飛ぶブンブンバーン(DL専売)、新大開拓時代 ~街をつくろう~(DL専売)、そるだむ 開花宣言(DL専売)、ブラスターマスター ゼロ(DL専売)、メタルスラッグ3(DL専売、アケアカ)、ザ・キング・オブ・ファイターズ '98(DL専売、アケアカ)、ワールドヒーローズパーフェクト(DL専売、アケアカ)、わくわく7(DL専売、アケアカ)、ショックトルーパーズ(DL専売、アケアカ)
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:28▼返信
WiiUロンチ:NewスーパーマリオブラザーズU、Nintendo Land、ZombiU、モンスターハンター3G HD(縦マルチ)、無双OROCHI2(マルチ)、鉄拳タッグトーナメント2(マルチ)、アサシンクリードIII(マルチ)、NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge(マルチ)、マスエフェクト3(マルチ)、バットマンアーカム・シティ(マルチ)、FIFA13(マルチ)
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:23▼返信
任豚爆発
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:52▼返信
※10

5億台は行くな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:57▼返信
売れるか分からなかったPS4ロンチから数十億単位で開発費を注ぎ込んでいたSIEならPS5ロンチでも
期待出来そう。と言いたい所だけど、1本辺りの規模が肥大化した現状だと縦マルチでPS4版のアップ
グレードでSSD等の使用感をアピールするのが無難か。これはサード各社も同じだろう。

2018年くらいから仕様を聞かされて暫定開発機で進めて今頃実機に近いものを渡されて2020年の発売
で2年くらいの開発期間だとしても完全新規のタイトルはちょっと冒険過ぎるか。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
★ゴキブリ絶望の1000コメ突破★
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:09▼返信
※1553
現行性能で携帯機特化のスイッチlite
高性能据置機に進化したスイッチpro
この二つ出せばおk
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:26▼返信
PS3以前の互換はどうなった?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:38▼返信
>>1567
CDとDVDのピックアップが最早盲腸でしかないから実質切捨てだろう。円盤の素材の物理的寿命にも
重なってるしな。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:58▼返信
※1553
確実にリアルタイムレイトレ対応の超高性能ハードだから安心しろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 00:21▼返信
※1568
PS3はPS4と同じBDなんだが・・・
あとCDとDVD機能の無いBDドライブはほとんど存在しないのでは・・・?
素直に「互換する能力も余裕も無い」でいいのでは?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 02:57▼返信
PS1とPS2は「CD・DVD」で、「blu-ray」のピックアップとは別部品だからPS専用品で物理的に対応させるかが1つ。
DISC表層の樹脂の寿命が10~30年と言われていていて、過去に発売したDISCの保証は出来ないことから
対応は難しいというのが2つ。(映像メディアに対応してもゲームメディアは非対応という意味)

「PS3対応」はPCでのPS3エミュレーションが厳しくPS NOWでもPS3実機相当の部品を使っている事から
需要に乏しい規格を対応検討する事もしないのではないかと思われる。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:32▼返信
Nintendowは終わった
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:21▼返信
任天堂滅びろ。ついでに豚もな。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:26▼返信
PS4ユーザーにとったら自然に移行できるなこれ
今まで買ったゲームも無駄にならんし別ハードにいく理由がないわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:48▼返信
>実質PS3以前の互換は切捨てだろう。
SONYがはなから諦めると言うなら別のメーカーがどうにかできんもんなのかね
例えばレトロフリーク作ってるとこにPS1~3の部分だけSONYが委託するような・・・
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:13▼返信
※1
それが出来るならとっくにそうなっとるわw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 08:42▼返信
※1569
確実に無理だから安心しろ
箱にソフト出す方が現実味ある
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 08:45▼返信
※1547
3DSじゃあるまいし
PS5専用ソフトの足引っ張られる様なスペックじゃねーよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 15:20▼返信
超下位互換性の実現によってPS3やPS2のソフトもプレイ可能
さらに過去ハードタイトルのオンラインプレイも一部実装
PS5一台ですべて事足りるから物置きから引っ張ってくる必要なし

とかだったら一生ついていくんだけどなぁ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 14:12▼返信
MAG2はよ

直近のコメント数ランキング

traq