• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

人類の起源を描く期待作「Ancestors: The Humankind Odyssey」の日本語版が正式アナウンス、発売は海外版と同日

人類の起源を描く期待作「Ancestors: The Humankind Odyssey」の日本語版が正式アナウンス、発売は海外版と同日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

昨晩、PC版の8月27日ローンチとコンソール版の12月発売決定をご紹介したPanache Digital Gamesのデビュー作「Ancestors: The Humankind Odyssey」ですが、本日Take-T [...]





Private Division と Panache Digital Games は本⽇、「Ancestors: The Humankind Odyssey」の PC*版を 2019 年 8 ⽉ 27 ⽇に Epic Games Store で配信し、コンソール向けのデジタルダウンロード版を 2019 年 12 ⽉に PlayStation®4 システムおよび Xbox One X を含むXbox One ファミリーに向けてリリースすることを発表した。「Ancestors: The HumankindOdyssey」は、「アサシンクリード」シリーズの初代クリエイティブディレクターを務めたパトリス・デジーレ⽒が 2014 年に共同設⽴した独⽴系開発スタジオである Panache DigitalGames の処⼥作となる。

「Ancestors: The Humankind Odyssey」のプレイヤーは、1000 万年前から 200 万年前にかけての過酷でありながらも美しいアフリカの⼤地で⽣き延び、進化を遂げなければならない。

プレイヤーは、オープンワールドサバイバルのジャンルを⾰新的に解釈した世界の中で⽣き延びるため、⼈類の祖先として新第三紀のアフリカを探索し、テリトリーを拡⼤し、進化して、ある世代から次の世代へと⼀族を発展させていく。「進化」、「発⾒」、「サバイバル」をベースにしたゲームおよび仕組みになっており、プレイヤーは多様な地形や環境を旅し、さまざまな捕⾷動物に出くわし、新しい能⼒を⾝につけて次の世代に継承していく。







メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)売り上げランキング: 6




「EA PLAY 2019」では『Apex Legends』シーズン2だけでなくグッズ情報なども公開予定

「EA PLAY 2019」では『Apex Legends』シーズン2だけでなくグッズ情報なども公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

エレクトロニック・アーツは、E3本開催に先駆けて行うイベント「EA PLAY 2019」にて発表する『Apex Legends』の新情報を告知しました。






新生「Dead Island 2」は現在も開発中、THQ NordicのCEO Lars Wingefors氏が生存報告

新生「Dead Island 2」は現在も開発中、THQ NordicのCEO Lars Wingefors氏が生存報告 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

2014年6月の正式アナウンスと2015年7月に報じられたYager版の頓挫、翌年3月の"Sumo Digital"による計画の再始動を経て、定期的な生存確認のみが続いている人気シリーズ最新作「Dead Island 2 [...]






『FF14 漆黒のヴィランズ』バトルシステム関連情報満載の第51回PLLまとめ。各ロールの変更点などが発表

『FF14 漆黒のヴィランズ』バトルシステム関連情報満載の第51回PLLまとめ。各ロールの変更点などが発表

『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』のバトルシステム関連の新情報が公開されました。プロテス廃止や各ジョブの調整具合などが発表されました。





ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - Windows
スクウェア・エニックス (2019-07-02)売り上げランキング: 6

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
スクウェア・エニックス (2019-07-02)売り上げランキング: 37




『FF14 漆黒のヴィランズ』のベンチマークソフトが配信。新要素を確認できるトレーラーをチェック

『FF14 漆黒のヴィランズ』のベンチマークソフトが配信。新要素を確認できるトレーラーをチェック

『漆黒のヴィランズ ベンチマークソフト』では、実際のマップとキャラクターを表示してPCで製品版を動作させた場合のパフォーマンスの指標となるスコアを確認できます。





ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - Windows
スクウェア・エニックス (2019-07-02)売り上げランキング: 6

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
スクウェア・エニックス (2019-07-02)売り上げランキング: 37




『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』キャラ人気投票が開催中。1位のキャラを使用したPS4用テーマが配信

『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』キャラ人気投票が開催中。1位のキャラを使用したPS4用テーマが配信

『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』の公式サイトで、キャラクター人気投票が5月31日まで開催。1位のキャラクターを使用したPS4用オリジナルテーマが制作、配信されます。






『ライアン・マークス リベンジミッション』映画のようなアクションを行える“スローモーション”を紹介

『ライアン・マークス リベンジミッション』映画のようなアクションを行える"スローモーション"を紹介

PS Moveで『ライアン・マークス リベンジミッション』をプレイすると、3D空間内で両手を自由に動かすことができ、直感的かつ多彩なアクションをとることが可能になります。






「SAMURAI SPIRITS」鞍馬夜叉丸の紹介トレイラー




Steamで2019年4月にリリースされたゲームタイトルのうち,売上上位20本が発表

Steamで2019年4月にリリースされたゲームタイトルのうち,売上上位20本が発表

Valveは,2019年4月にSteamでリリースされたタイトルのうち, 売上上位の20本 を発表した。こうしたリストは年末などにも発表されているが,月単位で集計するのは初の試みになるという。 ...






クラシックスタイルのWW2対戦シューター『BATTALION 1944』正式リリース!

クラシックスタイルのWW2対戦シューター『BATTALION 1944』正式リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Square Enix Collectiveは、Bulkhead Interactiveが開発する第二次世界大戦FPS新作『BATTALION 1944』の正式リリースを発表しました。







RPGとバトロワなどが融合した『Hunter’s Arena: Legend』プレイ映像!早期アクセスは2019年開始予定

RPGとバトロワなどが融合した『Hunter's Arena: Legend』プレイ映像!早期アクセスは2019年開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Matiscoは、新作アクションRPG『Hunter's Arena: Legend』の最新ゲームプレイ映像を公開しました。







Telltale作品がGOGにて近日販売終了―『Tales from the Borderlands』は2K Gamesにより復活予定

Telltale作品がGOGにて近日販売終了―『Tales from the Borderlands』は2K Gamesにより復活予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

PCゲーム販売プラットフォームのGOG.comは、閉鎖されたTelltale Gamesタイトルが同ストアから姿を消すことを明らかにしました。






NVIDIAが謎のティザームービー「Something super is coming...」を公開。GeForce関連の何かが発表となるのか

NVIDIAが謎のティザームービー「Something super is coming...」を公開。GeForce関連の何かが発表となるのか

北米時間2019年5月23日,NVIDIAは,GeForce公式YouTubeチャンネルに「 Something super is coming...」(何かすごいものがやってくる)と題した16秒間のティザームービーを公開した。 ...






超速で飛び回るボールを制御できるか!?対戦アクション「Lethal League Blaze」が発売決定

超速で飛び回るボールを制御できるか!?対戦アクション「Lethal League Blaze」が発売決定|Gamer

オーイズミ・アミュージオは、PS4/Nintendo Switch用ソフト「Lethal League Blaze」のダウンロード版を2019年7月、パッケージ版を2019年9月にリリースすると発表した。






SteamVR版「Re:ゼロ VRで異世界生活」が本日配信!日本のほか北米・台湾でも販売

SteamVR版「Re:ゼロ VRで異世界生活」が本日配信!日本のほか北米・台湾でも販売|Gamer

Gugenkaは、VRコンテンツ「Re:ゼロ VRで異世界生活」のSteamVR版を本日5月24日に配信する。






VTuber「キミノミヤ」のライブに参加して遊べるVRリズムゲーム「ポリフる feat.キミノミヤ」がSteamにて発売!

VTuber「キミノミヤ」のライブに参加して遊べるVRリズムゲーム「ポリフる feat.キミノミヤ」がSteamにて発売!|Gamer

中京テレビ放送、CTV MID ENJIN、アイデアクラウドは、バーチャルYoutuber「キミノミヤ」の音楽ライブに参加して楽しめるVRリズムゲーム「ポリフる feat.キミノミヤ」を、2019年5月23日にSteamにて配信した。価格は1,800円(税込)。






1950年代のハリウッドが舞台となるノワールホラー「Dollhouse」のローンチトレーラーがお披露目、発売は5月24日

1950年代のハリウッドが舞台となるノワールホラー「Dollhouse」のローンチトレーラーがお披露目、発売は5月24日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、PC向けのオープンベータテストが実施されたCreazn Studioの新作ノワールホラー「Dollhouse」ですが、新たにSOEDESCOとCreazn Studioがプレスリリースを発行し、5月24日に迎えるP [...]







傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の販売が遂に累計200万本を突破、PS4とNintendo Switch向けの“Rise of The Giant”もリリース

傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の販売が遂に累計200万本を突破、PS4とNintendo Switch向けの"Rise of The Giant"もリリース " doope! 国内外のゲーム情報サイト

3月末に大量の新コンテンツを導入する大規模な無料拡張パック"Rise of The Giant"の配信が開始され、先日iOS対応が正式にアナウンスされた傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにMotion [...]






Epic Gamesストアが少年の不思議な旅を描くアドベンチャー「Rime」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは“City of Brass”

Epic Gamesストアが少年の不思議な旅を描くアドベンチャー「Rime」の期間限定無料配布をスタート、次回の無料タイトルは"City of Brass" " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、No Codeの傑作"Stories Untold"の無料配布を実施したEpic Gamesが、本日新たな無料タイトルとなるTequila Worksのパズルアドベンチャー「Rime」の期間限定無料配布をスタートし [...]






ボロ車修理&ドライブゲーム『Jalopy』PC版が期間限定で無料配布中。日本語対応

ボロ車修理&ドライブゲーム『Jalopy』PC版が期間限定で無料配布中。日本語対応 | AUTOMATON

Humble Bundleは5月24日、PC版『Jalopy』の無料配布を開始した。日本時間5月26日午前2時までの期間限定で、配布数が規定数量に達した場合はその時点で配布終了。入手するには、Humble ...






実況パワフルプロ野球(Nintendo Switch)プロモーションムービー




KOFの八神庵が異世界転生ラノベに。『THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!』が発売決定

KOFの八神庵が異世界転生ラノベに。『THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!』が発売決定

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズの宿敵、八神庵を主人公にした異世界ファンタジーのライトノベル『THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!』が発売されることが判明した。






PC・コンソール問わず所有ゲームとフレンドが一括管理できる? 「GOG Galaxy 2.0」発表、膨張するリストとクライアントの管理に悩むゲーマーの福音となるか

PC・コンソール問わず所有ゲームとフレンドが一括管理できる? 「GOG Galaxy 2.0」発表、膨張するリストとクライアントの管理に悩むゲーマーの福音となるか

PCゲームを販売するGOG.comは、自社が展開するストアクライアントの新バージョン「GOG Galaxy 2.0」を正式に発表し、βテスト参加者の募集を開始した。テスト期間は未定だが、登録者に対し参加への招待が順次届くとのこと。









メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス (2019-09-19)売り上げランキング: 6

コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:01▼返信
すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:01▼返信
いやっほーい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:02▼返信
つまんなそう
普通に
普通に
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:03▼返信
細かいニュースが複数あると
見にくくてしょうがねえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:04▼返信
クサッチなんもねえなあ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:04▼返信
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:05▼返信
でも猩々
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:05▼返信
まぁたエピックの糞ゴミうんこストアが時限独占してやがる
くたばれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:05▼返信
まともなゲームなし。ラスアス2マルチ早く頼む。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:06▼返信
誰がサルやねん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:06▼返信
一足先にPC版遊ぼうかと思ったけどEpicかよクソだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:07▼返信
ウッキー今年は申年!🐒💃
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:09▼返信
Lethal League Blaze面白いから是非やってもらいたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:09▼返信
日本一は倒産の危機なのにジャックの人気コンテストやらPS4テーマ作ってる暇無いだろ
早く潰れてPSストアから大量のアバター削除してくれ、ポンイチが新作出す度に3Pぐらい埋まって迷惑なんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:09▼返信
デッドアイランドは果たして進化してるだろうか
なんとかひねり出したものの、悲惨な出来になってたら悲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:11▼返信
>>1
日本人に似てる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:12▼返信
ゴキステはちっとも進化しねえな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:16▼返信



     そう、またPS4なんだ


19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:17▼返信
>>17


お前は猿より臭ぇなw

20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:18▼返信
>NVIDIAが謎のティザームービー「Something super is coming...」

あーこれは任天堂がNVIDIAを買収するんだわ
スーパーといったらスーパーマリオしか考えられんし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:18▼返信
進化した先がピポサル
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:38▼返信
猿ゲー面白そうだけど、数百万年規模で進化の道を辿るらしいから最終的に文明を築いたりできるのかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:39▼返信
スイッチなんもねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:40▼返信
猿なんかどうでもいいから昔あった46億年物語を今風にリメイクしてほしいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:47▼返信
ここってFF14の情報に関してはかなり優遇して記事にしてるよな
そういう契約でもしてんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:51▼返信
日本だけ高いんやろなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:01▼返信
うはー 洋ゲーはやっぱ意味分かんねえなー (褒め言葉)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:02▼返信
猿にはなんの興味も持てない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:05▼返信
PC先行
これから増えるだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:06▼返信
α外伝思い出したわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:07▼返信
あっ!劣化版のスイッチのパワプロだ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:25▼返信
キモゲばかりで臭い
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:26▼返信
何で海外ってゴリラ好きなの?
女キャラもゴリラだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:19▼返信
中世の世界観が好きでMORDHAUやらないはない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:57▼返信
アサクリのパトリスだ
面白いかどうかはさておき朗報ですわ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:13▼返信
>>25
管理人が興味あるだけじゃね?
PS4速報もえび通も管理人の趣味丸出しの記事があるし
スクエニと契約してるなら他のスクエニゲーでコケ記事なんて書かんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:17▼返信
>>33
確か女性団体に忖度してゴリラにしてた筈
美女は駄目なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:43▼返信
日本は美少女を脱がせて喜ぶようなゲームばっかでうんざり
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:50▼返信
韓国ゲーっぽいの、FF14のキャラだったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:56▼返信
ゴリラと分岐してからヒト族が誕生する前まで
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:12▼返信
有史以前から現代まであらゆる時代をテーマにしたゲームが取り揃えられていて、歴史マニアとタイムトラベラーオタクにはたまらん時代だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:48▼返信
キリスト教徒が進化論認めていいんですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:56▼返信


海外の無神論者も今は多いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:58▼返信


神を信じている進化論者だっている
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:59▼返信


ふたつはバッティングしないんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 18:52▼返信
まぁたPSかよ
たまにはSwitchにも何か分けてくれよ

直近のコメント数ランキング

traq