• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ5期『戦姫絶唱シンフォギアXV』
キービジュアルが公開

  


  
f9bae93d





流れ落ちる装者と同じ6色の星
このキービジュアルを見て「死亡エンドか?」と
不安な気持ちになるファン続出
(※一期最終回は、メインの3人が地球を救うために
犠牲となって宇宙に飛び立ち、
その後に3つの流れ星が・・・という死亡オチでした。復活しましたが)

  
ダウンロード-3




  
  
  


この記事への反応


   
これで完全に完結って感じだな。
寂しい。

 
あーこれ絶対全員死ぬわ
  
私服ええやん

  
不穏にしているのは金子さんじゃないデスか、ヤダー!
今回も血涙流すほどに楽しみにしているデース!

  
つまり不穏なキービジュアルとは真逆の
ハッピーエンドを表しているような感じもするし、
シンフォギアという作品の全ての幕引きにも見えてしまう

    
ひびみく並んだキービジュと添えられたメッセージから、
1期を思い出す不穏さを感じますね……
また始まりから衝撃的な展開が続くのかと思うと
ワクワクしますね

  
流れ星絵の背景のビルが廃墟そのもの
世界崩壊ENDかこれ

  









毎日一話ずつ公開されてる一期を
見返してるけど、
やっぱ熱くて笑えて泣ける良アニメ!
世界崩壊ENDだとしても楽しみ!







戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray BOX【初回限定版】
キングレコード (2017-03-29)
売り上げランキング: 1,035


シンフォギアライブ 2018 [Blu-ray]
キングレコード (2018-08-29)
売り上げランキング: 1,053


コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:01▼返信
こんなの見てるからキモオタなんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:02▼返信
とっととくたばって終れよいつまで引き伸ばしてんだよ画像もきめーわキチガイかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:02▼返信
どうせゆゆゆみたいにご都合で丸く収まる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:03▼返信
世界が待ってた神アニメ
見てないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:05▼返信
血の涙を流すってどんな状態だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:06▼返信
劇場版決まってるし5期で死なんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:06▼返信
クソゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:09▼返信
内容が良いだけなら漫画で良いんだよなぁ アニメである必要性が皆無
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:09▼返信
引き伸ばしもそろそろ限界だし終わるのはしゃーない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:09▼返信
金子、桝田、芝村はゲームに向いて無かったんだよ
この手のアニメ脳のクリエイターはプレイヤーキャラを活躍させるっていう思考が無い
僕の大チュキなキャラを優先すると言う考えしかないからゲーム業界で干された
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:10▼返信
>>5
絶唱だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:10▼返信
俺は、シンフォギアのパチで、人生終了したけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:11▼返信
だいたい最初墓スタートやったやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:12▼返信
金蔓釣れるシリーズを終わらせるわけないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:14▼返信
世界の崩壊を体験した事ないから
世界崩壊モノに感情移入できない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:16▼返信
不穏は、いつもの通りだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:16▼返信
>>1
はちま民に言われてもなあw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:18▼返信
最後は絶唱で地球を救い終了。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:19▼返信
>>17
草草の草
20.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月25日 10:20▼返信
二期から観てるけど(毎回すぐ忘れる)いっつも展開が同じような感じだな
謎の組織登場!➡味方やられる➡響変身出来なくなる➡なんやかんや響覚醒➡巨大ロボット登場➡倒す➡オワリ
これの繰り返し

軌跡シリーズかよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:21▼返信
もう中の人がキツいんちゃう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:22▼返信
金子が病気でガチで死にかけてたって記事見たけど大丈夫なのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:25▼返信
前作男が出てきたんでもう見てないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:26▼返信
響が流星を見てるんだから、奏者死亡というより・・・さらば、ギアという感じで普通の人に戻るんじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:31▼返信
バイトライターきっも
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:35▼返信
金子は全員死亡の鬱エンドみたいのはやらんでしょ
1人だけ救われないメインキャラ作るのは好きな気がするけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:39▼返信
パチでよく打つけどアニメ見たいとは思わないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:40▼返信
廃墟がどうこう言ってるやつシリーズみてないのか
毎回広範囲に渡って甚大な被害出てるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:43▼返信
なんかライブするために無理やり引っ張ってるイメージあるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:46▼返信
監督 小野勝巳
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:46▼返信
>>28
1期か2期でお好み焼き屋がボロボロになってたのは覚えてるけど、
そこからだいぶ復興されたんじゃなかったっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:50▼返信
一点の曇りもないパチマネー作品だな。
これを見るやつはパチ.ンコの存在に感謝しながら見ろよ。
もし無ければ1000%生まれなかったからな。
パチのシンフォギアはパチをやる人だと知らない人はいないってくらい超有名な現役の名機。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:50▼返信
どこのパチ屋にもこれあるしパチ金で作ってんだろ
シンフォギア=パチのイメージしかないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:51▼返信
>>31
3期4期はその比じゃないレベルの被害だぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:52▼返信
パチマネーも
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:52▼返信
見た事ないけどこれも歌の力()で世界を救う系のヤツ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:53▼返信
パチマネーもあるけど円盤もかなり売れてる方だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:53▼返信
OTONAが守ってくれるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:54▼返信
死ぬ死ぬ詐欺乙
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:00▼返信
正直シリーズとしては長くやり過ぎた感はある
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:04▼返信
シェンショウジンの力で浄化された二人が居るからシンフォギアの力は要らなくなったんだろ。
42.投稿日:2019年05月25日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:06▼返信
監督が小野になってから劣化した
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:06▼返信
3期からネタ引き伸ばしのために
成長が終わったキャラクターを逆に戻してるのががつらかった
ワンピースで例えるなら、新世界に来てるのにナミがアーロンへのトラウマ発症させて
自分はずっと村の人達に悪い事をしたとかベルメールさんごめんなさいとかずっとウジウジしてる感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:07▼返信
そもそもこいつらって死ぬ前提の能力だったろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:12▼返信
YouTubeで初見してるけどどこで泣けるの?
47.マスターク投稿日:2019年05月25日 11:23▼返信
最後はカルタ大会やって強制笑顔エンドになるんでしょ?どうせ😤
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:24▼返信
一期一話から主人公死亡エンド詐欺やったしいまさら
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:35▼返信
パチでクソ負けたからもう見たくない
クソ曲ばっかりだし
どうしてこんなクソ曲作ったん?ってくらいクソ曲
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:44▼返信
絶唱後の防人怖すぎて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:49▼返信
手前の足跡は少し二人の距離が遠いけど
並んでる二人はすぐ側にいる
つまりひびみく百合ハッピーエンドだ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:51▼返信
>>49
クソ底辺クソ雑魚乙wwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:59▼返信
まあ最近はパチで売れてるけどそれまだってアニメ本編というより中の人の歌で売れてるイメージだわ
本編も歌いながら戦うという話だし水樹奈々筆頭豪華声優陣でライブ歌ってるから正直それでもってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:01▼返信
※49
君の養分が続編の糧となるパチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:02▼返信
※49
うわ~!ゴミがしゃべった~!^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:07▼返信
シンフォギアとファフナーはもう永遠に完結しないだろ
57.投稿日:2019年05月25日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:10▼返信
AXZが微妙だったからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:14▼返信
このクソアニメまだやってたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:16▼返信
毎回こんなもんだしどうせハッピーエンドで終わる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:19▼返信
※59
無職のアニメ評論家さん乙です
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:21▼返信
※59
パチ.ンコで養分になるバカのおかげだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:22▼返信
いつのまにシーズン15も続いたんだ?
海外ドラマか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:48▼返信
黄色い流れ星は響だろ?
なんで「地上にいる響」が「流れ星になった響」を眺めてるんだよ
ジェロニモみたいに幽体離脱したのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:07▼返信
元々人の命なんとも思ってないアニメだし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:08▼返信
いかにもバカが好きそうなアニメだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:23▼返信
もうXVでシリーズを終了しろよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:30▼返信
アニメってキモゲしかないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:30▼返信
ラスボスはフォワードワークスですね、分かります。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:42▼返信
「喪失 - 融合症例第一号」とかいうフレーズ出しておいて
実際はガングニールが消えて適合者になったぜ!っていうオチのGもあったし
なんだかんだ生き残るんじゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:44▼返信
※32
パチ出る前から5期まで決まってたんだよなぁ
パチマネーの効果はクオリティアップにでも使って
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:19▼返信
金子さん、この手好きだからな〜。
まあ、リアルタイムで観ないんだけど。

何作目よ? wwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:26▼返信
普通の少女が争いに巻き込まれて壊れながら戦う話だからな
響が日常に戻り他の連中は戦い続けるんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:15▼返信
1期までやな
その後はパチマネーのために無理やり続けてるからカスい

パチ系・ソシャ系は絵が綺麗なだけの金かかったゴミだらけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:15▼返信
主人公が1番主人公に見えないからなんかいまだに見てないわこのアニメ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:23▼返信
でぇじょうぶだフォニックゲインでどうとでもなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:26▼返信
パチイマネー無くてもそこらの作品より売れてるけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 15:49▼返信
友人に勧められてシンフォギア無料公開を
毎日youtubeで一話づつ見てるんだけれど
自分には合わない、歌も展開も敵デザインも好みではないが
取り合えず一期は完走しようと思っている。
話の内容的に必要だったのかもしれないが
最初絶唱して消えるキャラの扱いというか流れが弱くとても違和感をを感じた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:03▼返信
季節設定は冬か
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:19▼返信
※78
一期は1〜3話がストレッチ、4話は直前のアップ運動
5話でようやくスタートして走り出し、
走ってくうちにストレッチやアップのありがたみに気づくみたいな感じだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:26▼返信
あんだけ円盤もグッズも売れててパチマネー頼りはねえよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:30▼返信
毎回キレイに終わったと思ったら、インフレってまた始まるからついていけなくなった
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:36▼返信
>>74
パチマネーというかスロマネーは3期以降やぞ
ついでに言えば4期5期決まってからパチの方が大ヒットしたから金は潤沢に有るハズ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:39▼返信
>>78
見てきゃ分かるんだけど最初に絶唱で砕け散って死んだキャラは元々適応外の人が無理矢理装着してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:48▼返信
新作出すたびに評判落ちるアニメ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 16:54▼返信
絶唱したらしぬ設定もすっかりうやむやになったなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 17:17▼返信
大丈夫、パチマネー入ってるし
新台が出る限りはどう頑張っても殺せない、無敵の絶唱だー
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 17:19▼返信
※81
それもパチのおかげで売れてんだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 17:55▼返信
※82
セーラームーンの頃からだいたいそんな感じやん
単に、後になるほど作劇の完成度が低くなってるだけだと思う
一部のアクションシーンやライブシーンはクオリティアップしたけど
物語としては一期の水準に全く届いてないんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:01▼返信
全く宣伝しないで実力だけで覇権まで上り詰めたアニメだな
3期の頃とかはちま含めて全てのオタ系情報サイトがステマ暮らしとオバロばかり持ち上げてて完全スルーだったシンフォギアGXが突如覇権取ってアニメ界騒然とさせたのは痛快だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:46▼返信
1期の頃なんて、アニメ雑誌にろくに取り上げられなかったからな
放送前にちょっと取り上げられたくらいで、放送中は広報やる気あるのかレベルで載ってなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 21:28▼返信
あの世界の市民は総じてクズオブザクズの集まりなので早く滅べ
としか
早くノイズさんたちに世界を譲って下さい!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 23:21▼返信
どんなエンドを迎えようともXDが私達を包み込んでくれる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 23:21▼返信
※86
そんな設定最初からねーよにわか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 23:22▼返信
>>3
うわべしか観てないからそういうことが言えるんだろうな
国語の授業受け直しタマえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 00:05▼返信
サイボーグ009じゃねーか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 00:07▼返信
5期はちゃんとシンフォギアとしてのオリジナリティを出して欲しい。
最近はワイルドアームズ臭が凄くて、キャラと台詞・雰囲気のミスマッチ感があるし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:45▼返信
6人じゃない・・・!私が束ねるこの歌は!70億の絶唱おおおおおおおおおおおおおおお!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:03▼返信
一回も見たことねぇわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:09▼返信
ヒネてんなあコメ欄
何一つ成し遂げられてないしょーもない人生なんだろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:38▼返信
一期2話見た感想
百合百合しすぎて見れない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 00:37▼返信
>>1
はちま民(キモオタ)に言われてもなあw

103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 11:15▼返信
>>94
バックファイアによって最悪死ぬのは奏が証明してるから間違いではないんだよなぁ
適合係数が低いリンカーはオーバードーズで適合係数上げれば耐えられるがオーバードーズのダメージを食らう
適合者でもバックファイアで体がボロボロになる
唯一バックファイアを免れる響も融合者じゃなくなったのでバックファイアに晒され、S2CA筆頭に響のダメージだけは免れない

はずなんだけど、響がバックファイアに苦しむ所が全くないのは原罪を消し去ったのと関係があるんじゃなかろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 11:19▼返信
>>78
奏の死に様は響に強い影響を与える描写が1期でもふんだんに盛り込まれているんで、1話で死んだ雑魚って印象は回を重ねる毎に払拭されてるんだけど、アニメを垂れ流してるだけじゃそういうのは気付かんかもな
万人にオススメ出来る作品ではないのは今時の子は熱血アニメとかに拒絶感覚えるからかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 11:22▼返信
>>83
サテライトはSANKYOの子会社やで
というかパチマネーが絡んでないアニメってほぼ無いと思ってええよ

直近のコメント数ランキング

traq