ウィル・スミスが告白!『アラジン』の青いジーニーはすべてCGだった
http://news.livedoor.com/article/detail/16512845/

記事によると
・実写版「アラジン」でジーニーを演じたウィル・スミスに直撃取材
中略
・――ロビン・ウィリアムズは、ほとんどアドリブでジーニーを演じたそうですが、今回のパフォーマンスは、どのくらい自由度があったのですか?
実は、青いジーニーはすべてCGなんだよ。きっとみんな、僕が青いメイクをして演じたと思っているんじゃないかな? それは、CGがうまくいった証拠だね(笑)。CGであとからいかようにもできるから、僕が何度も台詞を変えることが可能だったし、もっと可笑しくしたいと思ったら変更したり、動きを変えたりすることも好き勝手にできた。そういう意味では本当に自由に演じられたよ。
【マジかよ】実写版『アラジン』、青いジーニーは「すべてCG」だったhttps://t.co/bE8wlvHVbP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月25日
ウィル・スミスは「きっとみんな、僕が青いメイクをして演じたと思っているんじゃないかな?」と語っている。 pic.twitter.com/wAeLUIi1xH
この記事への反応
・アメリカの技術力すげえ
・ついに本物だと信じて疑わないほど技術が発達したか…
・CGで色づけしてるだけでウィル・スミスが演技してるんやんな
・ウィル・スミスじゃなくて良くね
・まじかよwww
・ファッ!?草!
・ウイルスミスの存在事態が仮想現実のCGかもしれない。 エイリアンの技術沢山知ってそうだし。
CGってすごいな・・・
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.27アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1

万子
さっさと自殺しろ禁治産者
豚は風呂入れ
体格も違うし肌の質感一定過ぎるね
ドラマならまだしも映画までいまだに完全にCGで作りました感出てる
リアルすぎてただ仮装したかのようにチープに見える
なんならアラジンとジャスミン、ジャファーとイアーゴ、あの猿もCGオンリーでよかった
CGばかりだと制作費かかるからアニメ絵でやればもっと制作費は抑えられる
またなりすまししてるいい歳して恥ずかしい人
外見だけデータとして取っておけばいい
めざましか何かで言ってた
まだやってる情けない人
シュワちゃんっぽい特殊メイクをさせて撮影
映像としてみた時に違和感を感じるカットにだけ、CG補正を加えた、
半アナログ半デジタルで撮影されてるそうだよ
4のときは顔だけフルCGだったかな?
日本の映画業界のCGは下手したらゲーム業界のCGよりも質が低かったりするんだよなぁ。
追いついてほしいけど。
BaWAkaってなんだ
ハリウッド版ソニックのCG作ったの日本の会社だぞ
ネタだろ
実写使ってるゲームにまるで実写って言うようなもの
リアルのワイヤーアクションとかもう死滅しろって思う
るろうに剣心の牙突にはひっくり返ったわ
アラジンは良い映画だ
でもそれが、プレイステーション5なんだよね
これは嘘
なんでも下ネタに変換できるな
きめえ
マジレスすると51が書いた歌の名前が嘘だからね
日本人芸人の吹き替えは糞
でもそれが、プレイステーション5なんだよね
知らんし
でもそれが、プレイステーション5なんだよね
またゴキブリを擦り付けやってる
もっと遡ればタイタニックだってモブや船体はCGだったしな
黒人を青塗して問題にならないの?
アホすぎない?
マジ?なんてとこなん?
カプコンは、アメリカのスタジオだ。大阪なんでオカシイだ。
あの肉体は鍛えてるよ
メイキングでやってた
これは…………まさか………まじで、日本語でおk。
だったらふつうのアニメ版ジーニーでよかったやん🧞♂️
50年て……CGが商業利用されるよりも前だな。そこまで遅れてねーよ。
邦画の場合、予算的にハリウッド映画に勝つのは不可能。
ジーニーの絵文字あるの草 🧞♀️
ゼログラビティなんか役者の顔以外全てCGだしな。
銃夢というかアバターで確立してるシステムの応用だからねこれ
その辺は日本とは違うわ空母いぶきのしょぼいCGとか学芸会レベルだもん
アイアンマンのスーツもCGだし・・・キャプテンマーベルのサミュエルだってCGで若返らせてんだから・・。
映画俳優は身体と声を貸出し、メディアで宣伝するのが仕事になるんやろうね
空母いぶきは予告編を見れば駄作だとわかるだろ。中国や尖閣諸島を架空の名称に変更している時点で、作り手の志しの低さがわかる。
の方がウケが良かったと思うよ
延々と役者のどアップを映していて驚愕したな
センスの欠片も感じられない
ダンボやライオンキングも見た目
野生の動物だし
ん、どっちも凄い!
また騙されて低能だよなあ
リアルにせずデフォルメするならそもそも実写にする意味薄いし
じゃあ君のダミー作るね?
クレームのせいで青にしたのか元々CGで青にするつもりだったのか
どうなんだろうね
「自分を使わずにCGで歩かせたシーンがあったからカットさせた」とか言ってたのにな
当然億はもっててるだろ
そっちも黒人が青くなってたな