• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Assassin’s Creed 3 On Nintendo Switch Continues The Streak Of Bad Ports, Drops Below 20 FPS
https://gearnuke.com/assassins-creed-3-on-nintendo-switch-continues-the-streak-of-bad-ports-drops-below-20-fps/

1558788583579


記事によると
・スイッチ版『アサシンクリード3 リマスター』が発売されたが、ビジュアルやパフォーマンスは他機種版と比べて大きく劣化していることがわかった

・スイッチ版は最大30fpsだが、30fpsを維持できる場面はほとんどない

・オープンワールドを放浪昼夜、戦闘などでフレームレートは20fps近くまで落ちることがある

・また、ライティングエンジンなども欠如しており、視覚的なアップグレードはされていない




スイッチ版とPC版の比較

スイッチ版はPCオリジナル版に近い?



2





フレームレートテスト



1







関連記事
https://blog.esutoru.com/archives/9319332.html








リマスターとは一体
バイオといい、過去作をスイッチに移植すると酷いことになるな








アサシン クリードIII リマスター - Switch 【CEROレーティング「Z」】
ユービーアイソフト株式会社 (2019-05-23)
売り上げランキング: 115




コメント(1386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:00▼返信
PS3版より劣化かい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:00▼返信
今更switchに性能期待してるやつおらんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:01▼返信

じゃあ何でソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
Vitaかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
最低限の性能って必要だと思うんだが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
バイオに続いてこれもかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
ぷっw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
スマホが性能で劣るのは当たり前だろ何言ってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
任天堂に最も好意的な海外メーカーとも言える
UBIをもってしても移植無理とか、これもうどうにもならんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:02▼返信
どこがリマスターやねん詐欺やんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
ゴミに3万w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
さすが中国製w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
PS3360より劣化してないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
完全版()と言い張っとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
草が無くなってるw
Switchは草刈りしっかりしてるんだなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:03▼返信
>>3
任天堂ってゲーム会社としちゃトップ争いから脱落してんじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:04▼返信
そらテレビ出力できる携帯機みたいなもんやしこんなもんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:04▼返信
リマスター(リマスターされていない)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:04▼返信
PS3のころのゲームなのに、そんなに性能低いんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:04▼返信
すごいショボイな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:04▼返信
オリジナル版よりも劣化してるのにタイトルにリマスターって入れるのは景品表示法違反なんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
劣化グラしょぼすぎて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
もうやめて! とっくにスイッチのライフはゼロよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
>>15
除草剤を撒いて砂漠化させようとしてるんだゾ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
こういうのって劣化というかPS4に合わせて作ったせいでスイッチの性能を十分に発揮できなくなったってことじゃねえの?
つまりはソニーが悪いってことで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
何と比べてリマスターって言ってるんだろうなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信

重要なことは脱Pしたっていう事実ね
サードがスイッチを無視できなくなっているようだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
タイトル詐欺だな、出るとこ出たら発売中止されんじゃねえか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信



      そう、任天堂スイッチならね


30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
こんな劣化させてもダメなの…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:05▼返信
PS2か
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信



      劣化し天堂


33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
なんで任天堂の技術力ってことになってんだ?
nVIDIAの技術力の限界じゃんこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
PS4も場合によって20fpsくらいまで落ちるけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
※27
WiiUにもでてたんですけど…
まぁ興味ないんだよねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
PS3のゲームはリマスターじゃなくて
リメイクしないと無理だろ
だからPS3互換なんていらなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
やめろゴキブリ!やめろおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
頼む比べないでくれ頼む
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:06▼返信
事実とはいえこの時間帯のライター最近よくネガキャンしてんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:07▼返信
影も水面の反射も何も無いのがスイッチ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:07▼返信



以上のことからPS3>>>任天堂スイッチなのはお分かりいただけたと思う


41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:07▼返信
最新作の移植ならともかく過去作でこれはヤバいでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
ふーん、で、ARKより酷いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
そら任天堂のゲームを動かすことだけを考えて設計されてるんだから当たり前だろ
動けばラッキーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
俺はスイッチ版のグラの方が好きだけどな
なんか温かみがある
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
オープンワールドは向いてないと思う
3DダンジョンRPGならかなり向いている
寝っ転がって出来るから重いけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
リマスターとして出してるのに普通に旧世代版移植してるだけって
詐欺やんこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:08▼返信
ふーん、えっちじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:09▼返信
任豚さん、WIIUのアサクリ4ブラックフラッグの方が面白いから買って遊べ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:09▼返信
switch版は影ほとんどないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:09▼返信
よくもまあ制限だらけのハードに移植したな その技術力はすげえ
最近の和ゲーメーカーにそこまでやれるとこは少ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:09▼返信
>>35
WiiU版の方が圧倒的にクオリティ高いってどういう事なんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:10▼返信
switch版は光源処理が全然だな
ノッペリしてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:10▼返信
fpsがやりたいならPC買うでしょ
スイッチは任天堂ソフトをやりたい人向けなわけだし
人殺しゲーばかりのPSとは違うんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:10▼返信
>>3
寧ろ勝った事あるのps3の最初期だけじゃん。それ以外全部負けてるよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
リマスター(劣化)
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
下手したら一応オリジナルでも出てたWiiU版より酷いんじゃねえか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
※53
きさまああ ヨッシーを穴に落としてころしたなあァ!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
※53
君任天堂がクソみたいなソフト出す時によく来るけど、他の場合ほとんど見ないよね
バレバレなの知らないの?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
はっきり言ってゴミね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
PS3以下の次世代機はさすがに次世代を名乗るには無理がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
どうみてもソニーマネーのネガキャン記事だけどこんな比較に何の価値があるの?ゴキ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
というかスイッチって20fpsのゲームが多いなあw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
リマスター元から劣化する神采配
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:11▼返信
無印版がプレイ出来るのはスイッチだけ('・ω・')
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
劣化版はスイッチ独占!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
PS4、PC、箱
→レンダリング刷新で見た目向上、一部テクスチャやモデリングも修正

switch
→旧世代版をそのまま移植
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
持ち運べるんだからイーブンだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
PSでスーパーリアル麻雀遊べないだろ
はいswitch勝利
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
ゲームショップでバイトしてるけどこれを買う客がいたら笑いを抑えることが無理だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
※61
PS4と箱との比較もされるし、いつもの比較動画ですよ?
事実がネガキャンは悲しいよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
スイッチの方が温かみがある
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
死体蹴りはやめたれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信



       スイッチは風呂入ってなさそうなグラフィックだな


74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:12▼返信
リマスター劣化版はスイッチ独占!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:13▼返信
今の時代にPS4の更にダウングレードとか
ゲームにならないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:13▼返信
スイッチ版の画質とフレームレートが劣るっていう記事もういいよ
つまらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:13▼返信
ハードの性能を引き出せていないな
技術力のない所にに仕事させるなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:13▼返信
>>3
ゲーム企業収益ランキング
2位SONY
9位任天堂
世界アプリパブリッシャーランキング
6位SONY
40位任天堂←プッw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
>>72
死体が襲いかかってくるんだから撃退するのは当たり前だろ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
性能が低めのデバイスだからね
でも豚は性能が低めのユーザーだから問題ないと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
まぁ任天ゲーしか興味ないユーザー層だし
劣化くらう人もすくなかろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
世界9位堂界隈ではリマスターを劣化って言うのか。ダクソ、バイオ、アサシン…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
任天堂のゲームを遊びたいからスイッチを買うわけであって
色んなゲームを遊びたいならPS4買うのが良いに決まってるじゃん
つまり
色んなゲームを遊びたいのにスイッチ買ってるヤツはヴァカ
くれくれ言ってるやつはヴァカ (または単なる煽り)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
スイッチに最適化出来てないただの手抜き
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
PS2時代のソフトをリマスターしたらかなり良くなると思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:14▼返信
※3

いつまで決算から目を逸らして現実逃避してるんだ負け豚君って話になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
劣化版はスイッチ独占!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
ゴキブリホイホイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
まあ勝てるわけがないのはもう認めていいだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
>>84
その価値がないって思われてんだぞ?w恥ずかしくないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
本当にゴミハードだな・・・

買ったやつもゴミみたいな存在だし・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:15▼返信
いい加減にスイッチのリマスター詐欺は止めろよ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
まーたクソ豚が負けたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
離マスター?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
>>3
2018年度決算売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成) 累計9680万台
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達) 累計3434万台
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
PS4も30fpsだろ
それをswitchに移植は厳しいだろな
まず30fpsでリマスターなんて出すなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
リマスターじゃなくてデチューンじゃないっすか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
劣化しマスター
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
スイッチはメモリ32GB あるはずなのに

ソニーの陰謀じゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
特に低スペックの任天堂スイッチ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:16▼返信
でも電車の中や公園で遊べるのはswitchだけじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:17▼返信
ニンテンドースイッチ

令和元年に没・・・享年3年
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:17▼返信
こんなんハナから判りきってたこと。
悪いのは本体の仕様決める任天堂幹部だわな。
ライバル会社が出せる限りのハイスペック機種を投入し、サードもその性能ギリギリ攻めるAAAタイトル作るのに性能低いSwitchで完全移植出来るわけがない
煽り抜きでね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:17▼返信
リマスターなのにオリジナルに近いって色々とアカンやろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:17▼返信
>>61
事実がネガキャンになるハードw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:17▼返信
とりあえず豚は風呂入れ

くせーぞ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
豚ちゃん…哀れ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
※99
PS4はたった4Gしかないのにな

絶対おかしいと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
すげー
これが完全版か
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
これは買いだは
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
※101
バッテリー弱いからなあ
外だと充電するの大変よ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
これもクラウドで良かったんじゃねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
大昔のゲームですらまともに動かせないほど低性能だから
豚ハードだって言われて皆に馬鹿にされてソニーにボロ負けすんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
>>101
電車の中でスイッチやってるやつなんて見たことねーわw
みんなスマホやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
>>3
君らの現実の認識が狂ってるからだろうね。
任天堂が潰れた後も任天堂がソニーに勝ち続ける白昼夢を見続けるんでしょ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:18▼返信
用途が違うんだからどっちが優れているとか無いんだってばよ
任天堂のゲームにはスイッチを
それ以外のゲームにはPS4を
プラスとマイナスのドライバーみたいなもんだね!
たとえマイナスの出番があんまり無くたって一応必要なんだよ 色んなネジを使いたいなら
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:19▼返信
※101
家でやれ(笑)
なんで外出てまでゲームなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:19▼返信
>>84
ゼルダみたいに際限なく金と時間使えてハードの仕様も完璧に理解してるファーストならまだしも
サードが大して売れてもない性能が低いデバイスにリソースは割けないよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:19▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:19▼返信



任天堂のはリマスターじゃなくて擬マスターだろw


121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:19▼返信
2018年度決算売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成) 累計9680万台
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達) 累計3434万台
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
プラマイマイナス
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
まぁ~たネガキャンかよ。ここもブログも終わったな
今やゲーム界の覇権は任天堂が握り返したと言うのに、時代の流れが理解できない奴が管理してるとか
そりゃおっさんしか寄らなくなるわけだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
こんな劣化版を外でやってたら恥ずかしいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
まあゼノ2も20fps
デモンエキスマキナも20fps
妖怪4も20fps

スイッチは20fps天国だねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
※99
スイッチのメインメモリは4GBらしいぞ
32GBはストレージだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
>>83
こういうゴキブリがソニーの評判を下げてるんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
PC版の低スペック向け設定を使ってるだけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
まぁ、買う奴いないから別にいいんでね
メーカーも買取保証してもらってるだろうし
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
デマスターだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:20▼返信
また謂れ無きネガキャンか
ソニーの子飼いの糞ブログ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信
こういうゴミ移植ソフトがスイッチに出るのも今年までだよ
スイッチでソフト出しても全然売れないしむしろタイトルにとってマイナスって完全にメーカーが理解するからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信
所詮は泥タブだと思うと
よくやってるじゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信



臭いと劣化は任天堂独占


135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信
携帯性とトーレドオフやな

動いただけマシ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:21▼返信
ネガキャンしたって任天堂のゲームを遊ぶためにはスイッチ一択なのだから買うしか無いわけで 意味ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:22▼返信



     劣化と臭いは任天堂独占


139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:22▼返信
これじゃサードパーティーのメーカーも離れるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:22▼返信
ゴミw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:22▼返信
ゲームはグラじゃないって何度言ったら理解できるの?
頭悪すぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:22▼返信
>>123
いや業界9位
プラットフォームやってる会社なのに随分と下だよ任天
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:23▼返信
>>141
ショボきゃ面白いって訳じゃないぞw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:23▼返信
DFの記事みたけどswitch版はバグもひどいらしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:23▼返信
サードがスイッチから離れているとしたら理由は
モードがたくさんあって調整がめんどくさいからじゃないかねえ
146.投稿日:2019年05月26日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
>>139
キモオタリアルパイセン古川「任天堂にはニンディーズがあるから…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
>>141

>>フレームレートは20fpsまで下がることも

グラだけじゃないぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
本当に最近ここってSwitchソフトのネガキャンばかりだな。
そんなにハード実売で負けた事が堪えてるのかよ…



で、20fpsってゲーム出来るの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
ゲームは劣化
豚の顔面は真っ赤
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
外でアサクリやるかっての
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:24▼返信
ラドン禿ードンどうこたえるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:25▼返信
映画やアニメが24fpsだな
激しく動くとちょっと目が疲れるかも知れないがまあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:25▼返信
>>77
引き出したところでショボいのがスイッチやぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:25▼返信
ヨッシーは60fpsだけど画質がHD以下だし
スイッチってどっち付かずの事ばかりしているな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
つーか性能低いハードに無理に移植する意味が分からんのだが
IPの価値を毀損するだけだしハード性能に合ったゲーム出せばええやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
※141
じゃあもっとグラを落としてフレームレートを安定させるべきだったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
フレームレート低い方が
カクカクしてむしろゲームしている感じがする

豚だったらこれくらい言わないと
信仰心が足りない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
オリジナルより劣化してるのにリマスターとは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
デマスターでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:26▼返信
>>142
ソニーステママネーによるフェイクニュースいつまで信じてんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
>>145
それもそうだし
売れた全ソフトの8割以上が任天製タイトルっていう
キッズ中心市場だからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
WiiUでアサクリは5000本とかしか売れなかったのによく出したよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
>>99
メインメモリ4GBしかねーぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
スイッチ移植は罰ゲームだな
任天堂から金を積まれなきゃやりたくないだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
朗報、はちま起稿Twitterアカウント凍結
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
【超絶悲報】スイッチ希望のソフト、妖怪ウオッチ4のバトルのフレームレートが20fps以下確定
ジバニャン「すごいスピードにゃ!」

実際の戦闘シーンはガクガクwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:27▼返信
なんでリマスターで劣化してんだよwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:28▼返信
※118
ゼルダはアサクリみたいにおおきめの街もないし人もすくないし
スカスカだからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:28▼返信
>>161
わかったわかった
京都が一位だよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:28▼返信
アマで疑惑の16%引き
これはアレ入ってますかね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:28▼返信
remasterって言葉は劣化している場合でも使えるんだな参考になる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:29▼返信
これが中華クオリティ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:29▼返信
まあグラが売りのゲームをスイッチで動かそうとしてもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:29▼返信
※163
UBIはWiiUのときもだけど、一番辛抱強く任天堂機にソフトを提供し続けてる。

まあそれが報われたことはないんだが。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:29▼返信
日刊スイッチ悲報
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:29▼返信
ホントにアーキテクチャ的に動くってだけだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:30▼返信
ぎゃくにUBIよくがんばった
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:30▼返信
はちまうっきうっきで草
ゴキブリなのは相変わらずか
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:30▼返信
>>141
リマスターなのにオリジナルレベルまでグラ落として30fps維持できないとかこんなのゴミじゃねえかwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:30▼返信
ゲームはグラじゃねえんだろ?
3面白えからちゃんとやれよー^^
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:30▼返信
UBI買ってやれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:31▼返信
ゴキが擁護してくれぇえ(´;ω;`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:31▼返信
こんなの出して売れるのかなあ。
たとえもうちょっとクォリティが高かったとしても
スイッチでアサクリ遊ぼうって人がそんなにいるか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:31▼返信
ヨッシーも可変なんだよな……
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:31▼返信
たかが草と言われるかもしれないけど、元々存在するものが消されていることが問題だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:32▼返信
スイッチは低性能だからしかたないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:32▼返信
PS5になったらそれはそれは草がフッサフサなんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:32▼返信
>>1
カックカクの新世代ハード
覇権はとれまちたか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:32▼返信
たいして売れないのに劣化作業してまで出してくれるなんて優しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:32▼返信
そしてバッテリが1時間しか保たないだろ
処理重いゲームやると電気バカ食いするハードだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:33▼返信
これオリジナル移植しようとしたが携帯モードがネックで弄り直したからリマスターってつけましたって言われても驚かんわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:34▼返信
nVIDIAは電力バカ食いでないと性能出せないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:34▼返信
PS4proの性能超えたNX出れば…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:34▼返信
オリジナルより目に見えて劣化するとかそうそうあるもんじゃねえぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:34▼返信



どうせ買わないからいいじゃねぇか豚


198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:34▼返信
ハゲニシ草なんもねえなあ(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
>>195
それいくらで売る気だよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
キッズにはこれくらいで十分だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
リマスターとよんでいいのこれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
ケチなハード独占商法はほんと辞めてもらいたいもんだ
ゲハ戦争のない平和な世の中になりますように
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
オリジナルよりはるかに劣化してて何故リマスターを名乗れるんだい?
もう法律で規制が必要なレベルでしょうよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
>>166
何が引っ掛かったんだ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
オリジナルよりはるかに劣化してて何故リマスターを名乗れるんだい?
もう法律で規制が必要なレベルでしょうよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
いい加減にしろよゴミ堂
これ以上ゲーム業界を荒らすな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:35▼返信
PS3のゲームさえ劣化させるスイッチ
流石、20年遅れ天堂・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
とりあえずPS5のふさふさ具合に期待したいな
草がふさふさ
毛皮もふさふさ
頭もふさふさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
>>190
リマスター(ほぼオリジナル)はswitch独占

他機種はちゃんとリマスターだからね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
ローストビーフと名乗って、実際はハムだったくらいの衝撃だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
>>204
この記事みたいに任天堂のネガキャン記事ばかりだったからだろ
営業妨害で訴えられたとかだろうよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
任天堂は頭悪いのかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:36▼返信
悲報のもとになるソフト自体少ないはずなのに毎日のように悲報が流れるswitchさんってすげえな
さす任
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:37▼返信
ここ、本当にスイッチを陥れるのに必死だな
対して影響力ないくせにw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:37▼返信
はいダウト
Switchの性能なら必然的にスペックなのだが
この結果になったのはPS4が金でスペックを低スペックにさせたに違いない
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:37▼返信
草の本数がゲームの面白さだと勘違いしているなゴキ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:38▼返信
まあ携帯機だしな
携帯モードの時はもっとヤバイんじゃないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:38▼返信
>>216
フレームレートが不安定なのは快適さに悪影響出るんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:38▼返信



仮に任天堂が優遇されてても買わないでしょうよwソースはスターリンク


220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:38▼返信
SDリマスターで我慢しとけばいいのに。
HDテクスチャを動かすほどの性能もストレージ容量もないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:38▼返信
はじめからニンテンドースイッチ向けに作っていれば性能発揮できたろうに
PSに合わせて作らせるとかソニーの妨害工作ひどすぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:39▼返信
アサオデのゴールドエディション買ったらついてきたな、これ
バイオRE2予約したらバイオ過去作安く買えたな

ブヒッチ持ちは大変やな。高いし、挙げ句劣化してるしでw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:39▼返信
※125
は?任天堂は60fpsにこだわってるんだけど?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:39▼返信
>>217
Vitaはもっとヤバイよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
>>216
こう言うゲームだと敵の数とかにも影響して来るんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
誰もゼルダの評論をちゃんとしていないから正直に言う
ボタン配置がクソだ
なにをイキってるのか なぜダッシュをRST押し込みにしなかったのか
戦闘中にBでダッシュって 無理だぜおい
弓の操作が酷いでしょ Rを押して構え放して発射 そしてRSTでエイム
アホなのか?
配置も謎だし そもそもコントローラーの左右スティックの位置もおかしいからずっとストレス 
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
ダクソと同じで音も圧縮されまくって低品質でひどいって比較記事で書いてあるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
>>221
PS3のゲームも動かないスイッチが悪いw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
>>221
これPS360世代のゲームだからなw
スイッチから見たら二世代前のゲーム機に合わせて作られてるやつのリマスターに過ぎんのだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
リマスターじゃねーじゃんこれ詐欺かよ任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:40▼返信
ゴキ君って普段ゲームやらないから
fpsや描画力や操作性はゲームの面白さに何の影響も無い事を知らないんだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
ps vitaで発売された、アサクリとバイオもフレームレートガクガクで、遊びにくかった。
その点、キルゾーンは脅威的なクオリティーで一番よく遊んだ、
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
さすがSwitch。PS3より低性能だけある笑
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
>>224
スイッチとVitaの発売日調べてきなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
PS360のゲームが動かない低性能ブヒッチwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
>>224
同梱のリバティって元々、Vitaのソフトなんですがね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
>>214
朗報が無いんだからしかたないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:41▼返信
※214
ここってUBIの事?
ひっでぇな数少ないスイッチにソフト出してくれるメーカーなのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:42▼返信
>>231
描画力はソフトによるのでコメントは控えるが不安定なフレームレートや糞な操作性は面白さに悪影響だわドアホ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:42▼返信
※221
 
風呂に入って出直せ クズ豚
 
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:42▼返信
まあ、こういう媒体が偏った事ばかり記事にすると
見てる側からすれば、明らかに違和感あるからな
さっさとココ潰れろよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:43▼返信
THEリマスター詐欺。しかし開発者は悪くない彼らはクサッチという低スペックハードと最後まで必死に戦ったのだから。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:43▼返信
>>239
そう思ってるのはお前だけだぞ
仮に1fpsのゼルダブレワイと60fpsのアサクリがあったら大半の人はゼルダを面白いと言うだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:43▼返信
はちまがいじめたぁ(´;ω;`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:44▼返信
ダクソみたいに半年延期しなかったUbiを褒めないとな。あんたらはよくやったよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:44▼返信
豚必死すぎw
どうせ買わないんだからいいだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:44▼返信
※211
ネガキャンもくそもPS3/箱○時代から比較大好き外人の記事なんてしょっちゅう扱ってたやろw
ハードが死ぬまで一生マルチソフトは比較され続けるで
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:44▼返信
>>231
ならなおさらこのゲームは、同じ内容だしswitchだけ劣ってるって事だな
あと操作性は面白さに直結するけどな
ゲームやってたら普通わかると思うけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:45▼返信
ゼノブサイク368pよりはましだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:45▼返信
そういえばダクソリマスターはPS4が1080p60fpsでスイッチ版は720p30fpsだったな
それもうリマスターじゃなくて移植やん
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:45▼返信
スイッチ版はDVDからロムにマスタリングし直したって事でリマスターってついてるだけだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:45▼返信
※241
現実に不具合や劣化が任天堂機にだけ偏ってるんだからそりゃ悲報記事も多くなるわ
文句があるなら任天堂に言え
お願いしますから手抜きしないで真面目にハード作ってくださいってな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
>>243
ブレワイなんぞ知らねーけど俺は時のオカリナが1fpsだったら即投げるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
ハードが臭すぎてまともにテストプレイすることすらできなかったんだろう。テストプレイしてた人達はあまりの臭さに快適にプレイできてる幻覚を見たに違いない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
でロードもPS4の3倍長いだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
ゲームは20fps出れば十分なんだよ。どうせPS4でも30fpsしか出ないしww
これわざとSwitch版だけ暗くしただろ。こんな色になるわけないじゃん
またソニーの仕業か・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
※250
ロード時間がPS3より長いも追加で
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
この手の記事ばかり上げてるなはちま。
余程日本でのps4 敗退が堪えてんなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
WiiUより低性能なんだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:46▼返信
>>256
PCとの比較でソニーガーかいw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:47▼返信
>>256
むしろ一世代後のゲーム機の癖に30fpsも出せないことが問題なんだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:47▼返信
※256
任天堂がゴミばっか量産してるのもソニーが悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:48▼返信
スイッチで出るリマスター及び完全版は劣化版♪🎶
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:48▼返信
>>250
スイッチ版ダクソの復帰までロードがPS3より遅いだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:48▼返信
他のハードはズンパスのおまけで貰えんだよな。クラウドオデッセイにはないの?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:48▼返信
豚が擁護するけどさswitchの基盤はnvidia開発の失敗作なんだし
まあ任天堂が設計してる訳じゃねえしエエヤン
tegraX1なんてゴミなんだし
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:48▼返信
Switch版の画面からは洗ってない犬の匂いがする
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:49▼返信
ブレワイってかゼルダのゲーム性で1fpsとかもはやゲームとして動いてるとすら言えないのでは?
豚ってエアプなんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:49▼返信
>>258
事実なんだから仕方ない。被害者が出ないようにしてくれてんだから感謝しろ臭豚。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:49▼返信
DQ11がどんな酷いものになるかワクワクするな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:49▼返信
>>259
電源と廃熱が糞で使い物のならない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:49▼返信
13年前のハード以下のスイッチ、マジ産廃w
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
 
 
クソ劣化は任天堂独占!!!
 
 
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
>スイッチ版は最大30fpsだが、30fpsを維持できる場面はほとんどない
ニシくんがあまりに惨めすぎて可哀想だから30fpsってことにしてあげようよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
ああ、うん・・・。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
ブレワイって何の事かと思ったらブスザワの事かよ
マイナーな呼称使ってる俺カッケーでもしたいのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
>>268
紙芝居ゲーでもゼルダってだけで満足なんだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
アケゲーの劣化移植がデフォだった大昔の家庭用機を思い出す
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:50▼返信
UBIは一流メーカーの常連になれるかどうか大事な時期だ
任天堂なんか相手にしなくていいぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:51▼返信
買えよ風呂入れよぶた!
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:51▼返信
最近また豚が嘘でしかコメントしなくなったな
wiiuの後期の時と似てる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:51▼返信
スイッチは15fpsが普通だから関係ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:51▼返信
最近また豚が嘘でしかコメントしなくなったな
wiiuの後期の時と似てる
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:52▼返信
こういうのを買うのはPS4かPCに行っちゃうんだから
無理してゴミハードに手間かけて出す必要無いと思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:52▼返信
※261
fpsが出ないのと、ポリコレ規制されるの、どっちがいい?
fpsが多少低くても規制のないゲームのほうがいいだろ
だからSwitch版を選ぶしか無いんだよ、特に和ゲーは
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:53▼返信
ダクソもそうだったけど
なんで前世代のゲームすらまともに動かないんだよ
ゴミ過ぎるだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:53▼返信
前世代ゲームのいろんなリマスター揃って解ってきた事

PS3からPS4リマスターはロード時間が半分
PS3からスイッチリマスターはロード時間1.5倍化
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:53▼返信
※141
中身が同じならグラだろPS4のバイオ1とPS1のバイオ1比較してみろガイジ
289.投稿日:2019年05月26日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:54▼返信
いちいち劣化劣化うるさいなソニーから金貰ってるキチガイゴキサイトは
実質携帯機なんだから性能的ハンデあるに決まってんだろ
VITAマルチの時はダンマリだったくせに
日本でシェアで負けてからネガキャンの頻度が増してきたなw
ソニーのやることはわかりやすいわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:54▼返信
※3
9位が2位の何に勝ってるって?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:55▼返信
※290
レディリバティよりショボいぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:55▼返信
ソロゲーは処理落ちもレベデザの一部だという常識を知らんのか?確信犯で作ってんだよ制作側は。ど素人共がいちいち騒ぐな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:55▼返信
ゴミハードすぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:55▼返信
ポンコツハードの限界
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
GC復活させた方がマシなレベルw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
信仰心でフレームレート改善できるってまだ知らない感じだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
※293
他のハードは処理落ちしてませんがなにか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
>>285
ポリコレがどうの言われるやつはあんまやんねえし気にもしねえかは圧倒的にfpsとしか言えないんですけど
つーか論点ずらし乙・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
スイッチvsPCの場合、パソニシが一切発生しない説
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:56▼返信
>>286
カタログスペックならswitchの方が高いが
電源と熱処理が糞でそんなスペックでない基本vitaとPS3の中間程度wiiuよりチョイ下レベルの性能がswitch
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:57▼返信
>>300
これマジでな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:57▼返信
スイッチを叩くパソニシがいない時点で
パソニシ=任豚ってバレてるw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:57▼返信
>>293
ほぼ常時処理落ちなゲームデザインとか作り直せよと
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:58▼返信
※286
だってスペックは箱〇のちょい下くらいやで
言ったらアーキテクチャに慣れてない頃の初期PS3みたいな感じや
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:58▼返信
スペック天上知らずのPCと比較して何が楽しいんや?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:58▼返信
オワ天堂「関係無い・・・とりあえずウチで出すんや」
開発「性能低すぎw」
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
あー本体の販売数越されてから
明らかにネガキャン記事が増えたな
よっぽど堪えたんだろうなw
PS日本で売れないから、日本から撤退すればいいのにw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
>>300
サードはPCでやるから関係ないブヒ!とか一切言わないからなぁw

310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
>>285
アサクリにポリコレも糞もあんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
スマホ以下の性能しか無いから仕方ない
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
>>306
PS3のソフトも劣化するスイッチw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
>>308
もう日本の会社じゃないんだが笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
理想のNX出なかったからだって今更VITA持ち出すなんて惨めだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 01:59▼返信
パソニシ息してないwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
>>308
スイッチ出てからほぼ毎日悲報出てるじゃんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
>>306
PC言うてもリマスタ前のオリジナルやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
>>3
違うんですよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
まあゴミハードだからなんだけど出したUBIも悪いよねw
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
>>312
売れぬ前提のソフトに手間暇かけて最適化する必要がどこにある。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:00▼返信
GTX750tiもRAGE2、20fps前後
なにがps4は750tiと同等だよ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:01▼返信

30fpsを維持できる場面はほとんどない

PS3版買った方がいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:01▼返信
>>303
PCがない、またはゲーム動かない低スペしかないくせに
赤の他人が持ってるハイスペに泣きつくPCユーザーを名乗る豚をパソニシって言うからな

324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:01▼返信
※308
ソフト売るための箱なのにソフト売れないSwitchこそ撤退すべきなんじゃねーの?
もちろん全世界でなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:01▼返信
>>3
9位さん………
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:02▼返信
スイッチ買うなら360買った方が良いなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:02▼返信
※298
PC版以外は全て処理落ちしてるじゃん。PS4も含めてw
PS4も30fps以下のゲームのほうが多いしなww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:02▼返信
※311
ゲームでも完全にミドルクラス(2、3万円台のスマホ)に性能抜かれちゃったよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:02▼返信
UBIはwiiu開発機が会社に届いたとき、高スペじゃなくても当然はしるだろうと
レイマンオリジン起動したらフリーズ
UBIのゾンビUの開発チームは戦慄したらしい話なんか好きだわ
どんだけ性能が低いんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
リマスター(劣化)
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
※327
PCなどという単一のハードはありませんよ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
※290
そんなキチガイゴキサイトとやらにイライラしながら居座ってるとかマジで馬鹿なんじゃないの?
豚は豚舎に帰れ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
>>328
今時2〜3万のスマホのどこがミドルクラスなんだよ...6〜8万だろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
>>319
まあしゃあない

過去作の移植くらいしか出せるものがないもの
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:03▼返信
※285
まずfpsが少し低いだけで済んでねーだろw
グラフィックも糞ほど劣化してんだろうが
ついでに和ゲー大作ほぼスイッチハブだろうが
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:04▼返信
>>327
はいウソね低くても30安定の方が多いから
競技性高いソフトは60fpsだし基本
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:04▼返信
※328
一応言うておくとパーティクルとかはまだスイッチの方がマシなんや
他はちょっとアレだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:04▼返信
>>21
車をパワーダウンで改造するとデ・チューンって頭文字Dで見たけど それでいうとデ・リマスターってか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:05▼返信
>>332
韓国からはちま見ると重いんだよ回線が
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:05▼返信
>>334
それすら満足に動かないがなw

あえて擁護するならグラフィックはそこまで極端に落ちてないな
元が前世代とはいえ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:05▼返信
>>327
これ以上自分は馬鹿ですってアピールするのは止めとけ豚
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:05▼返信
※290
日本でシェアー?中国2、3割流れてそうだけどねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:05▼返信
>>335
和ゲー大作?
そんなものかれこれ10年はでとらんと思うが。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
fpsもそうだがグラもひでぇwww
ここまで酷いグラとか久しぶりだわwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
スイッチにDOOMとか移植したパニックボタンが移植担当してればなぁ……
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
ファーウェイが居なくなったから タブレット業界も息吹き返すでしょ
スイッチを買うかタブレットを買うか 同じ3万なら
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
>>342
ps4も中国に流れてたけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
※342
多分もっと中国に流れてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:06▼返信
でPCもPS4も持ち運べるの?
switchのあの小さな筐体でここまで表現出来るのは大したものだと思うけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
※345
DOOMはもともと軽めのゲームだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
>>231
コピペはって楽しい
それともバイトかな糞野郎
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
人間なら30fpsで十分だぞ
それ以上あっても無駄
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
>>342
中国で正式に販売、つまり日本の本体にもこらからは監視機能が搭載され中国に集積される。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
※333
最新機種はガチでtegreX1のスコア抜いてるよ

あと、計測サイトでミドルクラスの定義が更新しただよ最近
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
>>332
豚用の豚舎って過疎ってるゴミサイトしかないからなw
豚の言う一般人と幼児は多くても
それに泣きつく中年ニートブヒはごく少数派だよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
昔の200倍ズームとかの些細な差じゃなく明らかな劣化だからなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:07▼返信
>>343
ぶーちゃん大嫌いのMHWで論破されるアホ発言やめーやwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
>>345
次回作はswitchのせいで難産ですね。30が目標らしいが……
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
※347
自分で過去形使ってて虚しくならん?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
>>346
4倍出してiPad買う選択肢以外ないだろ普通。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
スマホ以下かよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
劣化リマスターwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
※343
おまえんとこゼルダ出してて好調やんけ

カプコン コナミ スクエニ そこそこ大作出してるぞ
フロムのは大作とは違うけどまぁ評判ええな まぁゼルダだけでも出てるんだからいいじゃんか
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
>>343
洋ゲー大作しか存在しないならなおのことスイッチの存在価値はないな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:08▼返信
>>349
実機持ち運ばんでもノートPCからリモートとかやりようあるからなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:09▼返信
アサクリ3ってだいぶ前のゲームにこれとかw
最新作とか絶望的じゃね?www
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:09▼返信
>>352
格ゲー、fpsユーザーに言ってきてみろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:09▼返信
もうこりゃMSと組んでクラウドゲーミングに縋るしかねーなwww
バイオといい劣化しすぎwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:09▼返信
>>363
コンマイって大作出したっけ?
自信満々?に出したメタルギアゾンビは核爆死したし
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:09▼返信
※352
ならダメじゃん
20とかになるんだからw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:10▼返信
>>349
PS4のリモプでiPhoneでも遊べるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
パソニシが普段120fps自慢とかしてるのにこの記事には全然出てこないですねぇ
おかしいなぁw
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
こんなゴミをフルプライスで買う馬鹿なんているのか?
Vitaでリモートプレイしたほうがよっぽど増し屋で
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
※352
恐ろしいのが60FPSに慣れると30FPSが凄いしんどくなるんや
120FPSに慣れると60FPSがしんどくなる

人間がこの辺感じれるのってどれくらいのFPSなんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
>>368
クラウドバイオ、アサシンがあってね……
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
劣化してくさもなくなるとかww
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
スプラの大会で優勝した女子高生、容姿を中傷されまくり落ち込む「男はイケメン揃いなのに女だけ微妙」
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:11▼返信
>>372
そりゃそいつらPCの威を借る豚だもの
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:12▼返信
※369
その大本のメタルギアソリッド先生は何年前だと思ってるんすか
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:12▼返信
PS2のゲーム?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:12▼返信
※355
人が少なければ先鋭化してる分濃い話題で盛り上がれるはずなんだよな
それこそはちまなんて監視してる時間が勿体ないくらいに
 
まあ豚はゲームやらないから語れるほどの知識もないんだろうけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:12▼返信
多少のクオリティを犠牲することで処理落ちせずサクサク遊べるスイッチ版の方がいい
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:12▼返信
※369
大作って開発規模のことだぞ
開発規模でかすぎて小島が追放されたのが10年以上前だとでも?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:13▼返信
※382
フレームレート低下しまくりやんけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:13▼返信
任天堂タイトル以外での劣化が酷すぎる
やっぱSwitch独占で作らんとクオリティが保てんな
マルチは全部ゴミ家www
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:13▼返信
はちま、マジで害悪だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:13▼返信
性能競争から降りたswitchと性能天井知らずのPCを比べるとか意味なくないか
switchの利点は利便性なんだからスマホと比べろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:13▼返信
>>385
デウスなんちゃらはスイッチ独占だが、あれ酷いぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:14▼返信
※387
利便性でスマホと勝負www
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:14▼返信
※387
スマホにも勝てへんぞ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:15▼返信
アサシンクリード3 リマスター
劣化しとるのにリマスターとか使うなよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:16▼返信
おーいパソニシ!
おめーの出番だぞ!
393.投稿日:2019年05月26日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:16▼返信
※391
リマスター自体には別に高品質化みたいな意味合いはないからな
まぁ普通はリマスターすると高品質になるもんなんだがw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:16▼返信
フィーチャーフォンと勝負、の間違いだろ?
4年前のスマホの方がスイッチより性能ずっと上。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:16▼返信
20fpsでも任天堂ユーザーは脳内で補間できるから問題ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
>>386
ぶーちゃんは現実が害悪
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
UBIは今年の決算でハード売り上げのスイッチの比率が去年より落ちてモバイル以下になったんだっけ?
豚さんはスイッチのことをサード天国って吹聴しているようだけど
実際は萌豚に優しいだけの変態マリオハードだったんだね
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
>>379
大体4年前じゃね?
400.投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
※387
スイッチってブラウザやネットフリックスとかのアプリ入れられたけ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:17▼返信
バイオ、ソニックに続いてアサクリもかよ…
こりゃサードが一向にソフトを出さないわけだw
403.投稿日:2019年05月26日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:18▼返信
純粋な据え置き機じゃないスイッチと張り合って恥ずかしくないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:18▼返信
>>400
あぁ、あんたの言いたいことが言いたいことがようやくわかった
すまん、俺の勘違いやな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:18▼返信
>>401
普通にWindowsも動いてるが。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:18▼返信
>>352
パソニシ早く来てくれー!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:19▼返信
>>403
開発チームが実質コンマイから消滅したも同然だから説
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:19▼返信
※406
今日日Windowsが普通に動くとは10のことですよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:20▼返信
>>404
据え置き機ならps4、携帯機ならiPhoneと相場が決まっている。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:20▼返信
>>404
(スイッチから見て)二世代前のゲームすらオリジナルより劣化してる方が恥ずかしいぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:21▼返信
>>408
駄目だスネーク! 未来が変わってしまった! タイムパラドックスだ!
-GAME OVER-
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:21▼返信
>>404
任天堂「switchは据え置きです。」
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:22▼返信
>>409
10どころか95や。
遅れてんなお前。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:22▼返信
最初から分かってる事なのに今更悲報もないだろ
某ARKよりマシとはいえ、UBIの懐事情から移植したと勘繰られても仕方の無い出来だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:23▼返信
※414
誰かこいつの言ってること翻訳してくれ
俺には95のほうが数字大きから最新だと思ってる馬鹿にしか見えん
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:23▼返信
心配するな、アストラルチェーンは120fpsでサクサク動く。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:24▼返信
PCと比べてスイッチが低スペなのは認めるよ
スイッチは値段以上のスペックはあるだろ
スイッチと同等の価格、スペックでゲーム機を作れる企業が世界に存在すると思うか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:24▼返信
>>416
翻訳すると、お前バカだなって事。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:24▼返信
※417
そもそもSwitchのモニタがそれについて行けるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:25▼返信
※418
PS4のがSwitchよりお安いじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:25▼返信
無理すんなよ…
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:25▼返信
>>418
ソニー。PS4がそうだろう。同じ据え置きで。まさか、携帯機なんて言わないよな?任天堂自身が据え置きって言ってんだから。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:26▼返信
>>418
SIE「あれぐらい余裕だよなぁ?」
MS「よゆーよゆー」
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:26▼返信
※419
句読点の本人の解説が意味不明で草
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:26▼返信
まるでPS3版だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:27▼返信
※426
PS3版はライティングとかもちゃんとしてたぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:27▼返信
「悲報」じゃなくて「知ってた」だろw
低性能ハードなんだから劣化するのは当たり前w
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:27▼返信
>>425
韓国人には難しかったか
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:28▼返信
※429
日本語下手な上に言われて悔しかったシリーズとはお前朝鮮豚だったか
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:28▼返信
*428
心の目で見ろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:29▼返信
大手はもう豚ハードをハブるか手抜き移植しかしてない状態
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:29▼返信
こんなゴミハードがPS4より値段高いんだから
情弱専用機と言うしかない
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:29▼返信
※432
他にどうしろと
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:30▼返信
ええやんべつにこれw気にしない人だけが買えば済む話よw
そもそもアサクリ自体に関心ないけどw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:31▼返信
移植費用も売り上げも元本保証されてんだから新人にまけせとけば金は入るんよ。正に優良企業任天堂。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:31▼返信
スイッチとマルチのゲームは本当に期待できないからな
こんなハードに忖度してるとかまじやばい
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:34▼返信
○開発者:PS5のスペックは非常に素晴らしい、Zen2のCPUによりPCに近づく
PlayStation5のスペックについてAMDのZen2アーキテクチャが用いられることは明かされていますが、これについてインディ系開発会社Okomotiveの創業者らは好意的に見ています。「PC/デスクトップの設定により近いパフォーマンスを出せるゲーム機になるのは確実でしょう。つまり移植の際の最適化作業が減ることを意味しますね。(現在判っているスペックは)素晴らしいですが、価格はどうなるのでしょうね」
現時点でわかっているPS5のスペック
・Zen 2世代のCPU(8コア 7nmプロセス)・NaviのカスタムGPU
・カスタムSSD・8K出力対応・PS4との互換性対応
・レイトレーシング対応・3Dオーディオ対応
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:34▼返信
※433
ええと
PS4って持ち運べましたっけ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:34▼返信
スイッチのはデマスター版じゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:35▼返信
※439
お前のPS4はビス止めでもされてんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:36▼返信
7年前のゲームでこの有様。
控え目に言ってゴミ性能ですわ。

つーかリマスターがなんで元のゲームより劣化してんだよw
バカじゃねえのかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:37▼返信
※441
テレビに縛られる時代遅れのゲーム機があるらしい
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:37▼返信
>>439
ポッケに入るぞ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:37▼返信
wifi機を「携帯機」というウソ いい加減止めないと訴えられるぞ?
お部屋から出たとたんPSPより機能なしなんだぞ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:38▼返信
※443
じゃあ何でSwitchはTVに繋ぐ機能あんの?
純然たる携帯機でいいじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:38▼返信
>>443
携帯機なんて大昔からあるやん
今さらドヤるとこかよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:38▼返信
>>443
スペックに縛られる時代遅れのゲーム機も有ったらしいな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:39▼返信
>>446
それスマホの前でも同じ台詞言えんの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:40▼返信
モビリティ性という唯一無二の個性がある時点で単純な比較なんてできねーよ
実際需要はあるからな、特に日本は
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:40▼返信
>>443
バッテリー3時間だけどね
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:40▼返信
※450
ないからソフト売れんのやで
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:40▼返信
>>450
日本ではなく中国でな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:40▼返信
携帯機にしてはがんばってるじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
>>443
画質がスマホ以下に言われたくない
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
映像ショボすぎるんだよ、買って騙された感
半端ない、映像はリマスターしてないんだね
プレステ版も糞だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
ソフト売れてねーとかどこの世界線で生きてんだよカス
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
これは酷い
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
おまえら持ち運び云々でレスバしてんだったらちったぁvita君思い出してやれや
あの子のリモプで色々捗ったんやぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:41▼返信
>>450
ねーよwそんなもん豚の幻想だわ
あったら後発マルチでもそこそこ売れるだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
>>443
俺はswitchではTVモードしか使ってないんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
>>452
それゼルダの前でも同じ台詞言えんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
※457
早く元の世界線に帰れ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
>>426
ps2の間違い。
ってかスイッチってスペック的にps2レベルなので妥当よ、
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
後発劣化版を楽しめるのはスイッチだけ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:42▼返信
>>459
今はiPhoneでできるしイラネ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:43▼返信
※462
個別のタイトルがちょっと売れたくらいで総体が見えなくなるとか
正に木を見て森を見ずだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:43▼返信
>>467
ドヤっ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:44▼返信
>>462
ゼルダが超素晴らしいソフトなのは認めるのでそろそろ別のソフト遊ばしてください…
比喩抜きで埃かぶっとんねん
というかこんなザマだからサード全滅しとるんやで
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:44▼返信
モニターを必要としないswitchはミニマリストにも大好評
PS4じゃこうはいかない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
>>469
安心しろ、俺はゼルダ買ってない
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
※451
スイッチで処理重いゲームやるとバッテリ満タンでも1時間ちょいしか保たないぜ
アサクリも重い方だから2時間未満だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
おもちゃはおもちゃらしく子供向けゲームだけ出しとけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
※470
ミニマリストはゲーム専用機なんて無駄なもん買わんぞ
PCスマホみたいな汎用機で済ます
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
これが2019年勝ちハードの新発売するゲームだぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:45▼返信
実際絶好調なんだから何言われても空虚で滑稽だわ
とりあえずモビリティ性があるから単純な比較はできないは反論ないから認めてんだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:46▼返信
ミニマリストはスマホの無課金ゲーで十分。
当然マリカ新作にも課金はしない。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:46▼返信
動きが止まって見えるwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:46▼返信
※418
値段以上のスペック?
公開されてるスペック見ると、ps2より少しマシ。ps3・xboxに及ばない。ps4・xbox oneと比べるなんておこがましいってスペックしかないけど?
にも関わらずps4より高いってことどういうこと?
ボッタクリじゃね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:47▼返信
>>476
その点はみんなスマホで満足してるから異論はない
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:48▼返信
>>439
持ち運べるけど?
馬鹿なんですか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:48▼返信
※476
せやな
9位と2位という業績の差もあるし携帯と据え置きという土俵も違うんだから
もう二度とソニーに絡んでくるなよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:48▼返信
20fpsって・・・
今2019年だよね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:48▼返信
>>479
マリオが遊べることにそれ以上どんな価値があるっての?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
>>482
比較できねーつってんのに無理矢理比較して絡んできてるのむしろそっちの件w
草しか生えねーわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
>>349
ノートPCでいけるで
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
※479
>公開されてるスペック見ると、ps2より少しマシ。ps3・xboxに及ばない。


スカイリムの比較動画見る限りどう考えてもswitchの方がそれらより高性能なんだが
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
うわああああ事実陳列罪で逮捕だぞ!!
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
※484
マリオなんてショボゲーしか知らないからそんな事言えるんだよ
アレの全盛期って30年以上前だぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:49▼返信
>>476
モビニシくんよー
そこを推すってことは比較対象はスマホでいいんだな?
スマホあればこんなゴミいらんだろ?
反論よろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:50▼返信
で、こん中の豚でスイッチ持ってるやついんの?
俺は持ってない。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:50▼返信
リマスターとは...
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:50▼返信
スイッチはサードの墓場
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:50▼返信
※476
絶好調(下方修正&未達)
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:51▼返信
リマスター(なぜか劣化)
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:51▼返信
モビリティならPS4版をリモプすりゃいいじゃん
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:51▼返信
>>494
こらから中国制覇して覇権間違いなしなんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:51▼返信
>>3
🐷「じゃあ何でソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:51▼返信
>>487
文書が消失して初見では積むバグが追加されたのにマシって…
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:52▼返信
>>471
1㍉も安心できねえ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:52▼返信
SEGAの陰謀CAPCOM陰謀と続いてUBIの陰謀か


豚はこう思ってそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:52▼返信
※497
トランプ「Switchは中国産だから関税かける」
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:52▼返信
※470
任天堂公式が据え置きって言ってるのに豚がそこ否定しちゃうのw

携帯機に振り絞っていたらスイッチって3DS互換性あったのになと思える構造してるのに
あえて互換性切って据え置きってアピールしてるのにな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:52▼返信
こりゃ売れんわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:53▼返信
外出先ならスマホでいいよな。なんで外出してまでゲームすんの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:53▼返信
もうついぞswitchで景気良いニュース聞かなくなったな

調子良かったのはホントに最初の最初だけか
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:54▼返信
20fpsって(笑)
絶対クレーム殺到するやろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:54▼返信
任天堂「アンケートの結果Switchを携帯機として使ってる人間は極めて少ないことが分かった」

実際3DSまでは持ち歩いてるキッズ見かけたけどSwitchは全然見ないんだよなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:54▼返信
今更3て
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:55▼返信
>>449
スクリーミングでよくない?わざわざ繋ぐ必要あんの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:55▼返信
※485
比較も出来ない数字をソースに任天堂は絶好調!なんて言ってたってこと?やっぱり絡んできてるのそっちだよね?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:56▼返信
>>490
モビリティ性の土俵じゃスマホと一緒だよ、つか実際その層の取り込み狙ってるからライバルズとかポケモンクエストとか出してるんでしょ、取り込めてるかどうかは知らんけど
次はユーザビリティやソフトIPを比較していけばいいんじゃない
俺はスマホでゲームなんてやらんから知らんけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:57▼返信
いちいち記事にしなくていいよ
手元でできるようにすればこうなるのはわかってるし分かってるやつが買う
購入者の芽を潰すなよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:57▼返信
※513
2行目と3行目が思いっクソ矛盾してるわけだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:57▼返信
※487
スカイリムは確かにメモリが多くなった分画質は良くなったけど
読み込みするときのテンポは明らかにPS3から劣化してた

スイッチの問題ってロード関係が完全に脚引っ張ってる
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:58▼返信
>>513
こんな場末のブログで売上に影響出るほどswitch市場ってマイナーなのか・・・w
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:58▼返信
>>487
横からだけどソフトによるかな
ドラクエヒーローズはPS3版じゃなくVITAよりだった
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:58▼返信
これをリマスターとして売るのは詐欺じゃない?
ダウングレード版じゃない?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:58▼返信
スペックが多少落ちようが
皆に愛される任天堂とswitch
この事実は変わらない
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 02:59▼返信
※519
愛されてないから売上低いんやで
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:00▼返信
・スイッチ版は最大30fpsだが、30fpsを維持できる場面はほとんどない

詐欺じゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:01▼返信
※520
早々にPS4を追い抜きましたよね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:02▼返信
※522
Switchっていつの間に1億台売れたん?
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:02▼返信
※522
どこの平行世界の話だ?

国内のこと言ってるならソフトで倍差付けられてる理由を教えてくれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:02▼返信
>>522
いつ1億近く売れたんだ?
目標未達成9位の雑魚ハードさんよぉ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:02▼返信
>>522
マルチボロ負けだけどな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
累計どころか2018年でもハード台数負けてたよねswitchって

6年目のPS4に、ププッw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
今まで出た任天堂ハードのアサクリってどれも売れてないよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
※517
メモリ帯域が問題なのかもね
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
スイッチは 子供のおもちゃだから(泣)
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
水を得た魚のように食いつくの流石に笑う
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:03▼返信
>>522
フルボッコw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:04▼返信
今度からマルチでリマスター出すときswitch版だけタイトルにリマスターってつけるのやめようぜ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:04▼返信
PS4 1億台

スイッチ 3000万台
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:04▼返信
>>528
なのに懲りずに出すのも笑うな
セガもそうだけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:05▼返信
>>531
毎日のように水を得られて嬉しいよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:05▼返信
※534
PS+会員数よりすくなーい
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:07▼返信
>>531
こっちは事実を言ってるだけなんだがなぁ

必死に擁護するために飛び付いてるのはどう見てもそっちだけど、やたら絡んでくるのもw
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:07▼返信
※519は皆の中に海外の人間は含めない差別主義者
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:07▼返信
相変わらず任天堂のネガキャン記事ばっかだなここは笑
ライタークッキーか?もっとやったれー><◯
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:08▼返信
ニシくん「やめてくれ、この話題はまた俺たちには効く・・・」
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:09▼返信
>>541
更にもう一発!
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:09▼返信
知ってた
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:09▼返信
バイオも劣化
アサクリも劣化
アトリエすらとうとうswitchハブ

生まれるべきではなかったハード
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:09▼返信
>>540
事実がネガキャン
そう任天堂ならね
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:10▼返信
マジではちま民で結束して国内売上もPS4のが上になるようにしようよ
豚が調子乗ってんのもむかつくし、唯一の拠り所も完膚なきまでに潰してやりてーわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:11▼返信
>>545
おはクッキー
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:11▼返信
俺らバイトのお陰でレスが伸びる伸びる。
今日も稼がせて貰ってありがとな猿共。
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:12▼返信
もう他機種とマルチとか止めてやれよ
イジメだろこれもう
SwitchはSwitch独占でゲーム出してやれよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:13▼返信
>>546
いいよ別に
どうせ元からPSNだけで任天堂に勝てるぐらい圧倒的な差があるんだし
俺たちは上から蟻が騒いでるのを眺めてればいい
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:13▼返信
楽しかったぜーみんな、おやすみ
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:14▼返信
※546
陰惨なゲームばかりでは無理だね
過去にPSは明るいライト向けゲームもあったのにやめてしまった
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:14▼返信
つまらなかった頃のアサクリ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:15▼返信
※552
また豚が異世界の話してる…
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:16▼返信
バイオもこれも携帯モードでできるのがいいんじゃね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:16▼返信
バーチャファイター1〜2くらいしか
まともに動かないスペックなんじゃないの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:16▼返信
>>546
統計詐欺かましてるとこに勝てるわけねーじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:18▼返信
※557
そういやMSもモトローラに突っ込まれるまで詐欺数字でPS3に勝ってる宣言してたな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:18▼返信
※546
いやぁ、中国には勝てないよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:19▼返信
※555
バイオもアサクリも携帯で嬉しいゲーム性なんてこれっぽっちもないぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:21▼返信
携帯向けってDRPG、音ゲー、パズルぐらいのもんやろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:21▼返信
PS4で出るソフトは全てSwitchで完全版が出るってな
だから言ったらだ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:23▼返信
ハードオフでスイッチソフトコーナーが無い店舗 ふつうにあるからね
スイッチコーナーあっても 12スイッチとマリオパーティーばっかとか
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:24▼返信
>>563
これで完全なん?
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:27▼返信
言ったらだ?←日本語不自由な豚ばかり・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:30▼返信
PS4、Switchマルチのマン島TTレースもまるで別ゲー
Switchのグラがまじに酷くてゲロ吐きそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:31▼返信
スイッチはいつも超劣化版しか出ないね
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:33▼返信
リマスターって旧作を現行機に合わせて画質を向上させたモノなんだから
そりゃ同スペックのスイッチじゃ移植にしかならんわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:33▼返信
4万も払ってゴミを買った奴って満足してるの?
もう少し足せばPS4PRO買えたのに後悔しないのかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:34▼返信
豚はスイッチで完全版とか言うけど、現実はスイッチで劣化版じゃねーかwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:34▼返信



Wiiからこっちいつも劣化版しか出てねぇんだから今更切れるこたぁねぇじゃねぇかw


573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:35▼返信
スイッチのほうが自然な感じがするしいいんじゃね
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:39▼返信
リマスタリングしたら元より劣化したとか凄くね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:40▼返信
※573
高原処理カットしまくって不自然もいいとこじゃねえか
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:40▼返信
※573
低スペ慣れした豚にはこれで自然なんだろうな
現在のゲームはリアルタイムレンダもプリレンダに見えるらしいし
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:41▼返信
木の影がなかったりワカメみたいな形の影だったりヒデェなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:41▼返信
マジでスイッチ残飯祭りやな
しかも劣化残飯w
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:42▼返信



国内売上もPS4のが上という「ホントのこと」を言っただけで、まるで我が事のようにキレだす任天堂カルト


580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:43▼返信
水面の反射も切ってるからゼリーみたいな水面になってるなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:43▼返信
こういう比較画像って大抵間違い探しレベルになるけど
これは残酷なくらいハッキリ差が分かるなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:46▼返信
遠景もボケてたりそもそも表示されてなかったり
こりゃひでえや
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:47▼返信
10年以上前のハードのソフトが劣化するとか、関わった技術者は恥ずかしくて自害するレベルw
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:47▼返信
switchだけ劣化なんていつものことだから悲報でもなんでもないだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:48▼返信
これにはヘイザムさんも苦笑い
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:48▼返信
PCの低設定で遊んでいるみたいだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:49▼返信
>>552
任天堂はエ、ロだらけだけどなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:49▼返信
2万円のスイッチと50万円のハイスペPC比べて勝ち誇るゴキってホント無知だな
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:52▼返信
※588
悪いがこれPS3版や箱○版にも遠く及ばないよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:52▼返信
※588
こういう記事には絶対来ないパソニシw
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:53▼返信
>>588
PC版って7年前の発売なんすよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:53▼返信
>>588
ぷっ
PS3版よりも劣化してますがw
とりあえず風呂入れ、くせ~から
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:53▼返信
Switchが2万てやっぱブーちゃんってSwitch持ってないんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:54▼返信
WiiUででたアサクリ4も酷かったな
船の張り線ほとんど省略されてんのw
表示されてもジャギジャギのドット絵みたいな線になるしw
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:55▼返信
>>588
PS3←13年前
PC←7年前

13年遅れ堂か7年遅れ堂か選べw
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 03:59▼返信
良いんじゃ無い?ニンテンドーさんはそれでも欲しい、って言って金出してくれてるんでしょ?
Switchユーザーだって多少プレイ感損なわれてもこれで満足なんでしょ?誰も損してないよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:00▼返信
>>583
移植スタッフは何も悪くない。これが限界なんだから。こんなハード作った設計者とこれでよしとしたファースト開発のバカ達は切腹レベル。
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:01▼返信
もう任天堂と他のハードメーカーとの技術差は、任天堂の社運をかけて追い付こうとしても無理なレベルまで差が開いてるんだよねw
まともなメーカーならとっくに事業たたんでるわw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:02▼返信
※450
携帯モードにしたらさらに劣化するわけだが…
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:04▼返信
※597
余計な機能つけずにあの値段で売れる据え置き機を作ってればもう少しマシなスペックになってただろうにな
まあ売れないと思うけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:08▼返信
>>600
まぁ、Uより悲惨だっただろうね。ファーストソフトすら壊滅。switchがヒットしたって錯覚も3dsのシェアを食い潰しただけだし。
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:10▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:13▼返信
>>598
岩田元社長の段階で先を見越して研究開発費に振っていれば現状ほど酷くはなかった
他社の様に投資もせずその金を株主に配っていたことが今に至る一因
GBAを作るという嘘を真実にしておけばゲーマー層も今ほど離れなかっただろうに
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:16▼返信
苦労して移植したのにロクに売れなくてまた任天堂から撤退するんだろうなUBIw
WiiUのときと同じパターンで順調にサードを撤退に追い込んでるな
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:20▼返信
※603
近年の任天堂って完全に「アリとキリギリス」のキリギリス状態だもんな
WiiやDSで儲けた金をもう少し技術向上に回してればこんなみっともない今は無かったかもね
まあWiiDS自体がHD化の波を避けて技術向上から逃げた結果の産物だから仕方ないか
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:23▼返信
携帯機なら携帯機らしくモバイルゲームだけ出しときゃいいのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:24▼返信
まーたねつ造比較動画かよ
つぎはぎだらけだからばればれだわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:28▼返信
>>605
サードの売り上げから分かる通りもうゲーマーは任天堂ハードをメインにしていないから今の悪循環があるからね
岩田元社長がゲーマーを繋ぎ止めるような施策をして嘘をつかず誠実だったらプラットフォーマー最下位という現状はなかったよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:28▼返信
動画がねつ造なのバレバレ
もう少し丁寧にねつ造すればいいのに
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:30▼返信
今やるゲームないから
気になっていたゲームを尼等で買い漁っているんだけど
PS4って改めて良ゲーの宝庫なんだって再認識した
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:30▼返信
へたくそなねつ造だな
俺ならもっとばれないようにねつ造する
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:30▼返信
※605
Wiiの時点で完全に1世代遅れたからね
後発でハイスペックだったGCが終わってたし、
DS路線で巻き返しをするにはああするしかなかったのかもしれんが、
しかもあんなのが売れたせいでマルチには迷惑かけるし、本当にろくでもない会社になった
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:33▼返信
ぶーちゃん必死の捏造連呼www
くせ~から風呂入れ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:39▼返信
劣化!劣化!
用なしゲーとかいらんしなあ
もうとっくの昔に落ち目なんでしょ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:40▼返信
ニシくんたちはいい加減目を覚ました方がいい
君たちは自分が思っているよりゲーマーから嫌われていて君たちのせいで一部ゲーマーが任天堂ハードに寄り付かない
もしサードが売れてゲーマーが集まり、それによって高性能ハードが任天堂から出るのを望むなら
まずはニシくんが口を閉じることだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:41▼返信
※611
お前、クサいんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:42▼返信
5月の任天悲報ニュース
・任天堂、ソニーMS同盟からハブ ・HD振動開発元「ソニーは真の業界No.1」 ・スプラ2公式大会でプロコン不具合でコメント大荒れ
・スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情
・フォートナイト、スイッチを低スペックだと認める
・中国制裁関税により、米国でのSwitch販売価格が数十ドル上昇か
・「チームソニックレーシング」スイッチ版だけ不具合発生!
・スイッチ版「バイオ4」「バイオ0」「アサクリ3」リマスター超絶劣化
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:50▼返信
任豚の俺からしたら動かないだけマシ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:04▼返信
switchユーザーなら全然気にしなさそう。
むしろ気づかなそう。
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:04▼返信
完全劣化スイッチ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:10▼返信
>>619
やらないし買わないんだから気づくわけ無いだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:15▼返信
令和になってもゴキブリにバカにされる
悔しい wwwwwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:18▼返信
まぁ改元してもぶーちゃんはぶーちゃんだからね
ゲームをしない買えない実は興味もないのにゲームに粘着する現代日本最下層の存在だから
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:22▼返信
グラフィックを取るか、携帯性考えてスイッチ版にするか迷う所だな

625.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:24▼返信
ライティング処理を誤魔化すための変更ばかりだな
影の処理が3世代位前だし、影そのものがないのも普通
建物の中には光が差し込まずに不自然
水面の反射を表現したくないから淀んだ雰囲気の水面を常に波立たせてしまっている
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:25▼返信
これがスイッチ完全版か…!
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:30▼返信
Switchは独占で作らんと駄目だな
マルチはひどい劣化ばかりじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:33▼返信
リマスター?
無印より汚くてボケボケなんだけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:35▼返信
安定のねつ造動画と考えるべきだろう
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:36▼返信
こんなんじゃ 外でやりたくもなくなるわな
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:37▼返信
ゴキはねつ造で任天堂を貶めるのをやめるべきだと思う
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:38▼返信
大きく劣化
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:39▼返信
ねつ造?
まだ低スペックって理解してないんだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:40▼返信
ほんとにPS3.5なのか??
実はPS3より低スペックなんじゃ・・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:40▼返信
10000歩譲ってPS4のほうがスペックが上だとしても
この動画はねつ造だろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:41▼返信
ハードウェアが携帯機の構成
据え置き用にスペックアップバージョン出してほしい

画面なくていいんだから安く作れるでしょ・・・
リマスターというか、後発で発売しただけになってしまうよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:45▼返信
>>635
うっくせえ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:50▼返信
そりゃあ子供たちもMHWの店頭PV見てPS4を親にお願いするわな

アイスボーンの発売時期が近くなると欲しそうな顔をした子供を見るんだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:52▼返信
Wii Uのままで良かったんじゃね? Switch要らんかったやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:54▼返信
ワロタwwwwwww
仕方なく出してやった感な完成度wwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:56▼返信
>>636
んじゃ、キッズ層切るしか無いなwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 05:56▼返信
つーか、そもそも今更3のリマスターとか出されてもな
新作ハブられて遊べない任天堂信者じゃあるまいし
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:00▼返信
今更な作品、汚いグラフィック、常時カクカク
誰がやるんだこんなん…
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:01▼返信
リマスターと銘打ってはいるが、2012年発売のPS3版より酷くねえか
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:01▼返信
箱とオワステプロの圧倒的なオワステ側の悲惨な劣化具合の差は記事にしないで
ひたすらSwitchだけは劣化移植を紹介するというねw
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:03▼返信
そりゃカプコンの徳田Dも蕁麻疹出ちまうわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:03▼返信
これだから任天堂ハードは嫌い
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:04▼返信
オリジナルより大幅劣化しておらんか
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:04▼返信
オワステガー

見苦しいw
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:04▼返信
WiiU版との比較もあるけど、WiiUから比べても劣化してるな
人の数ももともと少なかったWiiUからさらに減ってるし
人ごみのシーンも人がほとんどいない
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:05▼返信
よくこんなんでPCベースなんていえるなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:06▼返信
任天堂こんなんばっかwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:07▼返信
>>650
Wiiuより酷いってニンテンドーSwitch版出した意味無いやんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:14▼返信
このくらいフレームレートが低くてグラが汚い方が安心できる
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:17▼返信
>>3
決算出てから1ヵ月しか経ってませんが
そんな最近の事も記憶できないの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:18▼返信
>>8
スイッチはスマホ以下なんですよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:18▼返信
リマスターになってへんちゃうか?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:21▼返信
オリジナルより劣化したリマスターは
任天堂独占!!
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:23▼返信
PCと比べてるって事はPS版とはグラの見た目的には変わらんって事かね?
こういう所って比較するヤツって良く使い分けてるよなwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:23▼返信
プッw
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:24▼返信
そういうのってスイッチユーザーだって解ってるのに
毎回毎回ご苦労様だなぁ~~~w
そんなにスイッチでゲーム出るのが嫌なのかね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:24▼返信
前ハードより劣化とかギャグなのかこれ?・・・・・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:25▼返信
リマスターとは一体ウゴゴ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:25▼返信
こんな劣化版ばっかなゴミハードじゃ話しにもならんな。
技術力も低ければ任天ユーザーの知能も低い……
まぁバランスいいのかね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:25▼返信
なんだこれ(´・ω・`)w
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:28▼返信
>>645
ヤクでもキメたの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:28▼返信
MHW出したらまたお好み焼き且つ15fpsになってそう
ロードは3分
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:34▼返信
スイッチの真の性能を引き出せないとは流石UBIは無能だな
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:34▼返信
UBIにとってSwitchはモバイル以外の市場なのにリマスター出してくれるなんて(;ω;)UBIさんは優しいなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:35▼返信

任天堂に「出来とかどうでもいいから出せ」って言われたんだろ

3DS時代も焦ってた時期「デバッグとかしなくていいから早く出せ」って急かしたくらいだし、あの時期の3DSソフトの致命的不具合の多さは異常だった
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:36▼返信
※650
はい嘘
まず人の数ランダムだし
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:36▼返信
リマスターになってないのにリマスター名乗るのって詐欺じゃない?
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:37▼返信
豚はバイオの記事で技術力がないカプコンのせいと言ってたけど
大手海外サードでもダメなんだからやっぱりサードのせいじゃなくて
低性能ハードを出した任天堂のせいじゃねーかwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:37▼返信
今までの携帯機としての進化と捉えればだいぶ良くはなったと思うけど3DS切ったのは失敗だろ。
値段と中身が釣り合ってねぇし方向性もブレブレ。
今の半値になってやっと購入を考えるレベルなハード。
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:38▼返信
超劣化完全版は任天堂独占!
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:38▼返信

こんなんだから任天堂はPS4に勝てないんだよ

1億台の、PS4に、覇権の
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:39▼返信
PS3以下のゴミハード
日本じゃ転売されただけだし
誰も持ってない
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:39▼返信
>>674
携帯機としては全く使えないじゃんスイッチ
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:40▼返信
いろんな意味でインディーゲーム専用ハードだな、スイッチは
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:40▼返信
そりゃSwitchだからな
驚く事でもないだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:41▼返信
>>678
確かに外でスイッチを使ってる奴全然みないな
3DSの時は腐るほどみたのに
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:41▼返信
マルチでだせばだすほど劣化が目立つ
それでも豚はクレクレ
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:43▼返信
遠くの木とかお好み焼きじゃんw
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:44▼返信
PC版から水気をとったのがスイッチ版って感じ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:44▼返信

スイッチがゴミ過ぎる

686.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:45▼返信
>>634
スイッチの元になったTegraX1の時点でPS3より性能低い
スイッチはTegraX1からさらにダウングレードしてる(理由は発熱対策)
スイッチが最近クロックアップしたと評判になったが、実はダウングレードしてた分を元に戻しただけ(=発熱対策を放棄)
そこまでしても結局PS3より性能が低いまま
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:46▼返信

うわぁ・・・、(今時)草自慢が大好きな任天堂にとって屈辱的な草だなw

688.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:47▼返信
PS5世代になったらまた性能開いちゃうねw
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:49▼返信
リマスターすらハードル高いのかよwww
そんなんでこれからどうすんの?
それなりに知名度が高くてスタートダッシュも毎回うまく決まるけど相変わらずスタミナもポテンシャルも無いよな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:53▼返信
残当。文句あるならまともなハード出してもらうんだなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:54▼返信
これが新世代のお好み焼きかぁ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:55▼返信
スイッチは自社ゲーだけだしてろよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:56▼返信
>>681
任天ハードはやはり値段が1番なんだよ。
3DSは親御さんが買ってあげるのに絶妙な値段だったし子供が雑に扱ってもそんな気にしないからね。
スイッチなんか落としたら1発で壊れるから外でなんかやらせないでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:58▼返信
豚はこれで満足。
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 06:59▼返信
もはや自社のソフトだけ出した方がいいんじゃない?
比較もされないし恥さらす事もないんだから(笑)
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:03▼返信
本当に自社ソフトだけだと即死する
ソースはWiiU
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:05▼返信
別にファーストあるし、元々からグラフィックだけで中身で勝負できない低品質なサードゲーなんてどうでも良い
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:06▼返信
※686
ベヨネッタ
スカイリム
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:09▼返信
PC版と比べたらゲーム機版は全部ゴミやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:10▼返信
うーわ、何だこのしょぼさはw任豚堂らしいな
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:17▼返信
※693
性能比のコスパはともかく、絶対値としての価格はそこそこに抑えてた印象なのにな、任天堂
ブヒッチはそれすら放棄したというか、女医棍、ハリボテのドックとかの無駄なコストのしわ寄せ
PS4より高いという有様ではさすがにそんなに売れてないと思うわ、実情は
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:17▼返信
比べるならPS3WiiUと比べればいいのにと思ったけどあの二つより劣化してる感じなのね
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:18▼返信
劣化はfor Nintendo Swith独占
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:20▼返信
>>209
なるほど。オリジナル版は20fpsなのか
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:21▼返信
>>2
どうしても外でゲームを遊びたい連中と任天堂のゲームが遊びたい連中が買うハードだしな
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:23▼返信
劣化続き悲報続きで災難だけどニシくんはこれからもキッズの売り上げを軸に頑張ってね!
そして心の病気治して仕事も始めて、初任給でスイッチ買いにいこうね!
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:23▼返信
>>4
7年前の携帯機より少し性能の良い最新据置機と言うのも素晴らしいな
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:24▼返信
>>2
ゼルダと〃程度のfpsなら問題無いのでは。スイッチユーザーは慣れているだろうし
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:24▼返信
※702
いや
それらのフレームレートが安定していたわけではない
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:28▼返信
ニシ君はアサクリの紙芝居版で遊べるのか
羨ましいなあwwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:29▼返信
ごめんねぶーちゃん
ゲーム楽しんじゃってごめんね
任天堂には作れない高性能ハードと良質のソフトで遊んじゃってごめんね
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:35▼返信
>>709
fps以外も色々と酷くね
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:37▼返信
リマスターレベルで20とかなるなら売ったらイカンよ

もはやバグ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:39▼返信
最近任天堂悲報ばっかり記事にしてたから凍結したんか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:40▼返信
気の毒になるレベルだわ、UBIが
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:41▼返信
>>1
温かみのあるグラフィックだね
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:44▼返信
※712
いや別に
てかそこまでグラにこだわるタイトルじゃないでしょこれ
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:45▼返信
こんだけFPS低いと頭痛するだろな
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:47▼返信
本家(2012年初登場の物)よりも劣化してしまったゴミ
remasteredではなくdemasteredと表記しないと詐欺にあたる
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:49▼返信
ライティング辛いから消す、シェーダーも辛いからランクダウン、オブジェクトも減らす
ここまではプレイ中に処理し続けなきゃいかんから負荷も大きいだろうし良いとして
テクスチャも差し替えなきゃダメなのか…
うーんこの…
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:50▼返信
いやいやいや、
元はPS3時代のゲームだよ。
まさかねえ・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:50▼返信
これも何の投資もせず他社研究すら怠ったハード作りの素人の任天堂って企業のせいなんだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:50▼返信
まあ日本のスイッチユーザーはだいたい高性能PC持ちだからそっちで遊べば済むんですけどね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:51▼返信
ニシ豚買わない理由できて良かったな
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:52▼返信
>>723
ならスイッチの存在意義ないやろ、それ…
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:53▼返信
高性能PC持ってたら、あんなゴミ買わねえだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:54▼返信
>>723
舌ってそういう風に増やすんだね!
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 07:55▼返信
Vitaに毛の生えた性能=スイッチという名の糞ハード
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:04▼返信
>>717
元はPS3時代のゲームであそこまでグラを落とす必要もあったのかと
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:05▼返信
マン島TTのスイッチ版も酷いみたいだなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:07▼返信
そりゃPS2並の性能しかないSwitchじゃPS3版より劣化しまくるだろうよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:08▼返信
>>717
没入感がぜんぜん違うじゃん
糞グラとか今の時代誰も求めてないわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:09▼返信
アサクリ1とアサクリ2三部作を遊ばないとデズモンドの話を理解出来ないからアサクリ3だけ遊ぶ価値はない
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:11▼返信
こんなPS3にも劣るようなハードでPS5としばらく勝負しなきゃならんのが気の毒だわ
もう携帯機として公式に認める時期なんじゃないの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:13▼返信
PCと比べるのは酷だな
PS4や箱1と比べてやれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:16▼返信
>>735
PS4や箱ワンには、オリジナル版が出て無いからPC版と比べたんだよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:20▼返信
さて、集計可能ラインまで持ってこれるでしょうか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:21▼返信
たしかに
まあ、こういうの見たら
やっぱPS3以下だったんだなって思うわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:21▼返信
>>33
Ps4はグラフィックボードとcpuが別々に乗っかってるんだけど、スイッチはインテルのcpugpuみたいなやつのNvidia版だから。そもそもこういうゲームするためのハードじゃないんだよね。
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:22▼返信
>>44
温かみどころか草も生えねぇよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:27▼返信
>>28
アサクリ3は初めっからwiiUでリリースされてますがな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:28▼返信
最近スイッチのネガキャン酷くないか?
どこから依頼されてるのかね
743.投稿日:2019年05月26日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:29▼返信
※549
サード「Switchで独占ゲーム・・・死にたくないです!」
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:30▼返信
>>742
現実がネガキャン?
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:30▼返信
スイッチ版はとりあえず遊びたい人向けだろ
グラフィックが良いのがいい人はPS4だろうし
mod遊びしたいならPC
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:30▼返信
※739
PS4はAMD製APU(チップセットまで統合されたSoC)だからCPUとGPUが1チップやぞウソは遺憾w


性能は
PS4APU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない断崖絶壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switchの産廃TegraX1デチューン版
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:30▼返信
>>742
事実がネガキャンw
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:31▼返信
>>96
たかだか1.84TFLOPSのps4で画質優先させるから30fpsになるんだからした方がない
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:32▼返信
>>746
1割堂にそんな奇特な人いるんですかね?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:32▼返信
ぶーちゃん「ゴキの中でPS2がどんどん高性能になってくブヒw」
現実→本当にPS2と同程度でした
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:32▼返信
>>746
とりあえず遊びたい人挙手
・・・誰も居なかった
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:32▼返信
ただただ実際に起こった事実をありのままに伝えるとなぜかSwitchのネガキャンになります
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:34▼返信
>>96
ちなみにスイッチは1TFLOPSね
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:35▼返信
>>742
きもちわりー発想だね。病気
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:35▼返信
>>754
まーた嘘を言う
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:36▼返信
>>753
任天堂様に忖度しないとネガキャンだと教典に書かれてるんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:37▼返信
>>108
PS4のストレージメモリーは8GBね
描画性能はメモリーじゃなくてグラボで変わるからね
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:37▼返信
>>755
自分達がそうだから
他も同じだと思うんだろうな
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:38▼返信
Switchの方が影がしっかり表示されててリアリティ高いじゃん、現実はPC版みたいにギラギラしてないよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:38▼返信
※732
グラに気を取られてる時点で没入してなくね
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:39▼返信
嫌でもスイッチ以外の携帯機器の現行機ないから
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:39▼返信
※754
それnVidiaがインチキで出した数値だからPS4APUの数値と同じ基準で測ると大きく減るよ
しかもその数字、TegraX1がリミット掛かってない時の数値だから実際のSwitchに搭載された奴だと
クロックダウンしてるので大分落ちる
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:39▼返信
すべてが劣悪になる、そうスイッチならね
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:40▼返信
>>761
グラが汚すぎて気が散って没入できないんだろう
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
現実がネガキャンになるのは任天堂だけ!
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
スイッチの方が温かみがあって好き。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
>>762
任天堂「スイッチは据置」
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
ストレージじゃなくて普通のメモリーだった
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
>>760
スイッチ版は窓から光が差し込んでないようですが遮光カーテンでも導入したんですかね
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:41▼返信
※763
クロック設定上げれるぞ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:43▼返信
京都のために地面を枯山水に表現するなんてUbiも粋なことするなぁ~。…え、違う?
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:43▼返信
※771
それ読み込みの際などに一時的にクロックアップする奴の事じゃ
クロックアップしても実際の最大動作クロックより何割か低かったはず
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:43▼返信
スイッチなんてマジで外で使ってる人見ないんだけど
低性能にしてまで携帯性に拘る意味どこにあったんだ?
完全据置にして性能上げればもっとサードが付いてきただろうに
今のハードはどっちずかずで中途半端
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:43▼返信
ちなみに操作性も劣悪(バグだって書いてる)だと尼レビューに書かれてる
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:44▼返信
WiiU版も出てて比較有るけど
ライティングがWiiUの方がいいw
Switch性能ってWiiU以下なんだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:44▼返信
>>771
通常では上げられないからこのクソグラなんだろうがww
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:45▼返信
ゴキはいい加減にしろ
これ以上スイッチを叩くのなら風呂に入ってやるからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:45▼返信
※765
気が散ってる時点で没入からほど遠いだろ
大体スーファミだろうと没入して遊べるわけで
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:46▼返信
>>779
うんだからスイッチじゃ没入できない
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:46▼返信
そもそもなぜSwitchのCPUがクロックダウンされてしまってるかというと

発熱が酷すぎるからなんよね

実際負荷の高いゲームを据置モードでやったら曲がっちゃった、ってあったじゃん
クロックダウンしててもそうなるんで、フルスペックで動作したら発火するかもね
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:46▼返信
>>774
俺も外で使ってる人見たことない
まあ据え置きと携帯機を統一して任天堂のソフト開発リソースと顧客を集中させたかったってのが正直なとこじゃないの
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:47▼返信
>>778
ワロタ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:47▼返信
いやこれ、動いてるとこパラパラ漫画みたいになってるじゃんw
画面がガクガクしてる
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:47▼返信
※778
wwwwwwwwwww

入っておいでよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:47▼返信
糞グラでゲーム性は変わらないと思っているなら
MHXXとMHWを交互に遊んでみて欲しい
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:47▼返信
※780
ならPS4でも没入できないよそもそも
ただでさえまだリアルとまでは言えない上
リマスターだからまだまだ荒は残ってる
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:49▼返信
>>787
スイッチはそれ以前の話
20fpsなんて論外過ぎ
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:49▼返信
もともとアサクリ自体がリアルなグラで中世世界を冒険できるってのがウリだったと思うんだがな
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:51▼返信
後出しなんだから比較されて当然なのにネガキャンて
購入予定者は事実を知ってはいけないらしいな
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:51▼返信
※788
何で?
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:52▼返信
今でこんな状況なのにPS5世代になったらどうなるんだ・・・w
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:53▼返信
ほんと無理やり劣化移植したカスゲー楽しむポークかわいそうw
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:53▼返信
そもそも過去作リマスターを(今のグラ基準で比べて?)リアルじゃないとか言われても

それよりも肝心なのはフレームレートの方でしょ
20ってかなりカックカクじゃん
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:53▼返信
>>791
20fpsのゲームやってみればわかる
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:54▼返信
※788
クソ捨て版シンフォニアのフィールドは15fpsじゃなかった?
それに比べたら全然マシでしょ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:56▼返信
※796
また古いゲーム持ってきて比較するんだなw
やっぱスイッチはその世代と競うのが限界かw
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:57▼返信
※795
全然わからねえな
俺含めゼルダ時オカに没入して遊んだ人がたくさんいたんだよなあ
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:57▼返信
※53
ガチ基地豚に教えてやるけどよw
お前はそれでいいかもしれないけど
任天堂はしぬほどこまってるんだよwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:58▼返信
ゲーム性 ()は変わらないんじゃね
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:58▼返信
UBIが小遣い稼ぎに持ってきたゲームなんかどのみち買わんからどうでもいい
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:59▼返信
なんなここにいる必死に擁護してる豚は
10年位前で時間が止まってるっぽいなwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 08:59▼返信
※796
アクションゲーで20はねーよって話なのに
JRPGのしかもアクション要素皆無なフィールドマップ上でのfps持ち出されても比べる意味がなくね?
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:01▼返信
※798
64の頃はそれでもよかったんだよ

今は時代が違うでしょ?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:01▼返信
さすが原始人w
話に挙げるゲームも古い物ばっかw
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:02▼返信
これはひどい・・(豚のほうが
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:02▼返信
※804
時代が違うから何?
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:03▼返信
>>807
今の時代20fpsとか失笑対象なだけ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:03▼返信
任天堂いい加減しろ!新作ゲームを潰れるか!?
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:03▼返信
>>807
Switchが64並のゴミって言ってるも同然だがそれでいいのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:04▼返信
そんなに昔が良いならずっとSFCでもやってればいいのに
スイッチすら要らんでしょ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:04▼返信
※808
何で?
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:04▼返信
どうしてこうなった...
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:04▼返信
※810
64がゴミって前提がおかしい
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:04▼返信
アクションで30fps切ると結構ストレスだけどなあ

20でも平気、とか無いわー絶対に無理だわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:05▼返信
>>812
原始人には理解できないかw
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:05▼返信
20fpsのマリオ遊んだらfpsがいかに大切か分かるだろうな
常に処理落ち状態だぞ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:06▼返信
劣化残飯はスイッチ独占ぶひぃいいwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:06▼返信
※816
反論できないんだろ?
ただなんとなく叩きたいために浅く考えてるからだよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:06▼返信
信者が20fpsでも平気とか言ってるから
任天堂もクソハードで充分だと思っちゃうんだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:06▼返信
>>814
じゃ、Switchなんていらないね
ずっと64やってればいいんじゃない?
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:07▼返信
>>819
>>815だろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:07▼返信
>>819
原始人に言っても理解できないからw
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:08▼返信
フレームレート20fps・・・
 
まあ、ドット絵なら問題ないんじゃね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:08▼返信
さすがに今の時代に20fpsはない
特にアクションとかマジで酔うわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:08▼返信
※788
>スイッチはそれ以前の話 20fpsなんて論外過ぎ
こんなん見つけたw
「【超絶悲報】『アサシンクリード・オリジンズ』PS4Proでも30fpsすら出ないと話題にwwwwww」
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:09▼返信
※826補足
つ 「Proでも21fpsまで落ちてる」
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:10▼返信
なんかWiiとPS3のときも似たような話してたな
画質なんかSDで十分!って言い張ってた豚といやHDが標準になるから、と言ってた痴漢とGK
現実は地デジHD化、なんなら4K8K当たり前の時代が目前に控えてるけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:10▼返信
PSのクオリティにケチつけるほどゲームの要求スペック上がって
結果switchじゃ満足に動かせないタイトルだらけになっていく
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:12▼返信
>>826
褒められた物じゃないけど落ちてるのはカットシーンだから
アクション部分じゃないからまだマシだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:12▼返信
ニシ君に追い打ちをかけるようにノーモアヒーローズ脱任決定
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:13▼返信
ぶーちゃんや任天堂は過去に生きてる
それ以外の人は今や未来を見据えて生きてる
なので話が合うわけがない
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:14▼返信
これしかない需要で売れるんでしょ
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:14▼返信
※827
知ってるか、そのゲーム
そもそもSwitchじゃ動かないんだぜ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:14▼返信
なおPS4
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:15▼返信
>>826
新作とHDリマスターの違いすら理解できないとは…
ちなみにオリジンズ、PCでも安定してfps出そうとしたらかなりの高スペが要求されるんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:16▼返信
アサクリ3ってPS3時代だったっけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:16▼返信
必死にPS4の荒を探してきて(落ちてるのはプレイにそこまで支障がないイベントシーン)
ドヤ顔で貼ってるところを見ると
原始人豚もやっぱりfps落ちてるのはまずいとわかってるんじゃねーかw
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:17▼返信
※834
動くんだよなあ
20fpsなんて論外と言ってなかったかい?
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:17▼返信
そもそもオリジンズはよくCSで出したな、と思うくらい要求スペックが高すぎよな

発売当初は確かバグも酷かった気がするが
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:18▼返信
※838
没入感って意味だと一番キツくね
イベントシーン
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:18▼返信
>>839
え?どこのスイッチで動いてるの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:19▼返信
※839
どこの世界線の話だよwwwwwwwwww
PC・PS4・XBoneでしか出てねーよwwwwwwwwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:20▼返信
UBI Q4 2018-19
PS4 34%
XB1 19%
PC  36%
Switch 3% ←
Mobile 6%
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:21▼返信
【悲報】ぶーちゃんアサシンクリードシリーズが全部同じに見える病気らしい
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:23▼返信
よく精査するとスイッチでも60fps出てるなあ
ねつ造を信じてはだめといういい例だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:23▼返信
何か必死に話を逸らそうとしてるけど
PS4だろうがスイッチだろうが20fpsなんてダメに決まってるじゃん
当然オリジンズもダメだしスイッチのリマスターもダメだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:23▼返信
※845
まあぶっちゃけどれも似てるわな
遊んだことないから知らないんだろうが
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:24▼返信
>>845
やべーな
マリオばっかやってるとこうなっちまうのか怖っ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:24▼返信
神谷がスーマリ2の再現性がすごいってツイートしてたから
これもオリジナルリスペクトでわざわざ劣化させてんでしょ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:24▼返信
スイッチだとより高画質なHDで楽しめるから単純には比較できない
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:25▼返信
>>848
でもマリオとかポケモンとかの方がよほど似てると思うがw
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:25▼返信
ハイグレードなHD体験ができるスイッチはfpsでは測れない部分もある
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:25▼返信
>>846
お前の捏造など誰も信じないよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:25▼返信
>>847
オリジンズはムービーシーンだぞ
あとプレイもPCでもGTX1060でも30割るシーンも有るよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:26▼返信
※850
昔のゲームは処理落ち込みで攻略できるように調整されてたりもするしなw
つい最近、グラディウスの処理落ちなくしたら無理ゲーになった、なんてのがあったしw
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:26▼返信
通常なら1fpsまで下がる所をグラを徹底的に削りまくった結果、なんとか20fpsにまで留めることに成功いたしました。
UBIの技術力の高さを示すことが出来ました。ありがとう任天堂。
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:26▼返信
任天堂のずっともUBIをもってしても
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:27▼返信
※852
急に別のソフトの話ししてどうした?
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:27▼返信
※848
え?
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:27▼返信
Switch版マリオブラザーズUDXでも処理落ちするしな
ポンコツハード
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:27▼返信
まあ、よう分らんが
一般人は気にしない程度の差だね
こんなん神経質に比較してんのゴキちゃんだけだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:28▼返信
もうぶーちゃんが必死過ぎるのが哀れで(´;ω;`)ブワッ
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:28▼返信
※846
スゲェなぁ・・・ブタの脳内補正の力ってw
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:28▼返信
>>859
それはリマスター以外のソフトを話を急にしだした豚に言ってやれw
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:29▼返信
>>859
別のソフトの話仕出したのお前じゃね?
アサクリ3リマスターの話してたのにオリジンズ持ち出してくるとか
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:30▼返信
任天堂しか知らない童貞のブーちゃんは面白いねw
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:30▼返信
アサクリ3リマスターの話なのにオリジンズ(のカットシーンw)がフレームレート落ち込むネタを持ち出しておいていまさら何をwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:30▼返信
比較動画見たけど・・・楽しめればどれで遊んでもいいんじゃね?って思ったわw
Assassin's Creed 3 Switch: Last-Gen Port or Full Remaster? - PS4/Wii U Graphics Comparison!
信者は永遠に争ってりゃいいんじゃない?w
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:30▼返信
※866
いや俺はアサクリがシリーズが似てるとしか言ってないが
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:31▼返信
急に別のソフトの話をしたって・・・
テイルズのしかもPS2版の話をいきなり出してきた豚のことか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:32▼返信
>>869
まあ1割堂で遊ぶ人がどれだけいるかは疑問だけどなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:32▼返信
極意を極めた豚にもなれば、
脳内補完で常に60fpsどころか60000000fpsも余裕
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:33▼返信
全てが終わっているな
だから高性能なハードを作れって(´-ω-`)
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:34▼返信
いつも水水言ってるし
水がきれいだから大丈夫でしょ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:35▼返信
サード欲しさにリマスターの類いは引き込むも性能の低さが露呈するだけっていうw
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:35▼返信
>>869
7年前出たアサシンクリード3のリマスターじゃない劣化版で楽しめ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:36▼返信
※874
現状でこれなのにPS5世代になったらどうするんだろなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:36▼返信
※875
Switch版は、淀んだどぶのような水だけど綺麗?
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:36▼返信
※870
横。「お前じゃね?」言ってるやつは全員同じ人に見えてしまう病気だからスルーしてええよ
オリジンズの件貼ったの俺だからよくわかるw
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:36▼返信
>>875
汚いドブなんだが・・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:37▼返信
スイッチだけリマスターって外せば問題ないw
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:37▼返信
>>880
で、頓珍漢なことを言って全部論破されたのはどんな気分?
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:38▼返信
汚い溝のような水も豚の眼力にかかれば澄み渡るほどきれいな水に


なる訳ないな
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:38▼返信
※877
オリジナル版も遊ぶ分にはたいして違いがないように見えるよw
安いしなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:40▼返信
※883
すまんがそこまで読んでないww
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:40▼返信
もうちょっとエフェクト削って
丸影にして
オブジェクト消して通行人も減らせば
30fps達成できるかもな
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:41▼返信
>>886
自分の都合のいい部分だけ読むわけですね
流石です
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:42▼返信
※877
普通に楽しめるよ?
先入観と結論ありきで語ってない?
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:42▼返信
オデッセイのシーズンパス買ってればタダで遊べちまうんだ!
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:42▼返信
※887
ww
単にポータブルの解像度にすれば30fps維持余裕なんじゃね?w
頭が固いなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:43▼返信
※883
そんなこと言う前に
まずとばっちり受けた俺に謝ることはしないの?
893.投稿日:2019年05月26日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:44▼返信
※888
流れが速い時はちょいちょい放り込んで放置してるんだわ
すまんねw
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:44▼返信
>>887
すでに通行人減ってるんですわ・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:46▼返信
※893
アサクリでバグ報告あるから回避とか
エアプすぎて笑うしかない
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:47▼返信
こんな事なら下手にリマスターせずに、旧版移植した方がマシだったのでは?
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:47▼返信
※887
通行人は既に減らされてるみたいだから全部の通行人を同じにしてしまおう
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:47▼返信
劣化でバグ有りでPS4版より高いとか・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:47▼返信
よく精査するとPS4でも10fpsになっている場面があるように思うが?
スイッチばかり叩いて真実を見ないことは悲劇だぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:48▼返信
PS4でもfpsが落ちている場面が散見されるな
元々重いゲームということだろう
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:49▼返信
スイッチばかりに責任を擦り付けていないでPS4でfpsが落ちている事実も認めるべき
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:49▼返信
>>897
そうするとSwitchがWiiUと同レベル(下手すりゃ劣化してる)とバレちまうからなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:49▼返信
ドックモードにしても変化なしってヤバない?
「Switch」とは...
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:50▼返信
※893
尼でオリジナルの箱○版新品1700円・中古134円
安いww
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:51▼返信
※904
据置⇔携帯モード両方のグラ対応するのってかなりのコストだからな・・・・売れないものにコスト掛けるとか馬鹿のする事よ
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:51▼返信
グラ劣化してこれて
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:51▼返信
※902
悔しくて3連投してるけど、どの動画?
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:51▼返信
任天堂がどのくらい金を出しているのかは知らないけど、無理やりマルチに乗っかるのはやめろ。
リマスター版なのにオリジナルよりも劣化しているとか、意味不明。
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:51▼返信
まーた任天堂のネガ記事あげて、しかもそれがこんなに伸びてる

ほんとネット上のネガキャンって絶対GKの方がやりまくってるよなぁ
陰険すぎるだろ、GKって
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:52▼返信
デマニシ
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:52▼返信
※904
ドックモードで1080p、携帯モードで720pなんじゃないの?
調べてないけど
バイオのリマスターそんな感じだったからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:53▼返信
※910
>陰険すぎるだろ、GKって
知ってるw
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:53▼返信
>>910
検証動画がネガキャンになるってswitchの問題だろ
ソニーがーで現実逃避も大概にしろカス
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:53▼返信
>>910
事実がネガキャン
任天堂はGKだな、なんて悪質な会社なんだ任天堂め
任天堂の名を貶めるようなことばかりしやがる
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:53▼返信
事実を挙げるとネガキャンになるようなものを作った任天に文句を言えよw

事実とは異なる妄言垂れ流す豚も大概
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:54▼返信
豚「ゴミグラ指摘するのはGK」

918.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:54▼返信
事実はGK!
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:54▼返信
※905
新品でPS3版BEST出てるんやな
ちなみに2980円
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:55▼返信
switchの存在自体がネガキャンみたいなもんやし
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:57▼返信
一般人は別ハードを知らんから比較なんてしない
つまりswitch版だけしか知らなければ何の問題もない
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:58▼返信
劣化移植版を遊んだSwitchユーザー「なんやこれ糞ゲーやん(ポイー」

結果サードが売れない市場が出来上がる訳やな
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:59▼返信
オリジナル以下のリマスター版?!
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 09:59▼返信
豚はPSのソフトはPS2レベルのグラだなって言うのに
スイッチに出たソフトはPS4レベルだなって言うのなんで?
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:00▼返信
※228xbox用に最適化されているから、PCかXBOXが本来のゲーム
PS3でも、フレームレイトは起きていたが、随時ガクガクのswitchとは、違う
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:01▼返信
※921
Switch持ってる情弱はアサクリなんて知らない買わないねw
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:03▼返信
※925
PS3版のフレームレート検証動画本当に見た?
ガクガクかつティアリング付きやで
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:05▼返信
>>33
だから、ソニーはAMDにいったんだろw
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:05▼返信
ゴキには温かみのあるグラフィックが理解できないんだね、可哀想

ありがとう任天堂!
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:06▼返信
>>66
さらに劣化
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:06▼返信
サードトップセールス比較
PS4
1位 Grand Theft Auto V (PS4) 1939万
2位 Call of Duty: Black Ops 3 (PS4) 1509万
3位 Red Dead Redemption 2 (PS4) 1394万
4位 Call of Duty: WWII (PS4) 1340万
5位 FIFA 18 (PS4) 1180万
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:07▼返信
そもそもSwitch買うような一般人は基本マリオやポケモンみたいな任天堂のゲーム以外買わない
サードのゲーム買うとしても太鼓の達人みたいなのしか買わないw
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:07▼返信
※910
豚は豚舎に帰りな
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:07▼返信
スイッチ
1位 Mario + Rabbids: Kingdom Battle (NS) 259万
2位 Minecraft (NS) 189万
3位 The Elder Scrolls V: Skyrim (NS) 115万
4位 Crash Bandicoot N. Sane Trilogy (NS) 111万
5位 FIFA 18 (NS) 110万
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:08▼返信
ブタ「事実はネガキャン!」
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:09▼返信
※934
これはスカイリムニッコリ
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:09▼返信
20FPSって実際プレイしてて気になるレベルなの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:09▼返信
一部の低性能はコンシューマーでは処理落ちグラフィックの簡易化があると明記しないメーカーが悪い
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:09▼返信
※33
nvidia自身が産廃の烙印押してしまうほどのゴミであるTegraX1を採用する方がアホやろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:09▼返信
>>934
さすがマリオ...
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:10▼返信
まあ、3からやっても楽しむのは難しいよね
かといって初代は今更やってもさして面白くないし
一旦ストーリーがリセットされた4あたりがベストか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:13▼返信
アサクリはオリジンズ以降と以前ですよ
オリジンズ以前はレトロゲームですよ
いまからアサクリ追いかけるならディビジョンかウォッチドッグスの方がマシ
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:16▼返信
>>937
相当訓練された信者か10年以上ゲームやってない隠者でないと気にならないほうがおかしいレベル
常に「ん?なんかガクついてるな」って思いながらプレイすることになる
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:16▼返信
任天堂は常に1つ前の世代のハードを現世代機並の値段で販売することを目指しております。
ご了承ください。
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:16▼返信
フレームレートも酷いが映像も酷いw
特に地面と海面が2世代前のレベルじゃないか・・・(PCなら9世代前のレベル)
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:17▼返信
・HD振動対応
・モーションコントロールに対応したエイム
HD振動の文字久々に見たなw
持ってる人は感想よろしく
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:19▼返信
Switchは糞スペでPC以前にPS4にすら勝てないんだからそれらと同じソフト出したら駄目だよ。ゼルダとかポケモンのあれでグラ綺麗とか言っちゃうんだから。
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:20▼返信
屑豚どもがいつもいつも「PSガー」しかほざかんからPCとの比較で出されてやがる(笑)
これはパソニシも何も言えんわなぁww グラフィックにもとんでもない差があってマジで笑えるな酷すぎるだろ粗大ゴミッチw
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:20▼返信
※971
Switch版の売り上げ割合全体の5%以下なのか・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:23▼返信
※928
CELLが頓挫したからAMDしか受け皿がなかったって聞いたぞw
951.949投稿日:2019年05月26日 10:24▼返信
安価間違えた ※971→※934
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:24▼返信
>>937
えっとね、60の場合「お、滑らかだな」と感じて30で普通に感じる。大体のゲームは…特に昔は30が多かったからね。
20は「あれ?動きちょっと遅いしカクついてるな」と感じるよ。
30のゲームに慣れてから60に触れてみ?違いが凄く分かるよ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:27▼返信
さすがに20fpsはもの売るってレベルじゃねーぞくらいにゲームとして支障あるやろ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:28▼返信
遊ぶゲーム無さすぎてSwitch叩きしかできない
ゴキちゃん、今日もお疲れさま!
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:30▼返信
※952
横。アサクリユニティの時にUBIの人が「60fpsはシューターには適しているが、アクション・アドベンチャーの場合は30fpsの方がしっくり来る」と言ってたりしたねぇ
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:30▼返信
スイッチに移植って早く言えばPS3ソフトをPSに移植しましたなのであ?
元々3D向けじゃないのに、なぜい移植しようとするのか
(スイッチはどっちかというと携帯ゲームよ)
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:31▼返信
※950
Cellが頓挫したんじゃなくて
PS3に搭載する予定だったCellGPUが頓挫→代わりにnVidiaGPUを採用するも
かなり世代遅れなしょぼいのをあてがわれ発売からしばらくはATI(現AMD)採用した箱〇の方がグラ優位
しかもnVidiaは融通利かない等々

結果PS4からはAMDに鞍替えしたんじゃなかったか
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:31▼返信
※953
ww あいかわらずおおげさだなw
まるで常時20fps平均みたいな印象操作
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:33▼返信
※958
常時20fpsの方がまだマシやぞ

急に落ち込んで20fpsになるとホントストレスマッハやぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:33▼返信
>>947
スイッチは携帯ゲームみたいな物だから、PS4とかと同列に扱うのは間違いなんだけどね
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:35▼返信
・スイッチ版は最大30fpsだが、30fpsを維持できる場面はほとんどない
維持できない場面もあるじゃなくてほとんど維持出来ないのか・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:36▼返信
fpsが一番求められる戦闘時に一番落ちてるように見えるんだがな
20台だとパリィ決めるのかなり難しいと思う
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:37▼返信
ウンコの時も酷かったがゴミッチは更に酷い
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:38▼返信
もうサードタイトルはあきらめて細々とファーストのみでやってけ
どうせそれ以外売れないんだし
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:39▼返信
PS3版のMGSVがfps30で B級アクション映画みたいな雰囲気
PS4版のMGSVが60でスパイサスペンス映画みたいな雰囲気になる 
30だったらアサルトライフルやSMGが大活躍するけど
60はハンドガンでおなじ対処が出来るよ
自分自身に驚くよ オレこんなゲーム上手いんか 60だったらHSも尻に麻酔銃打ち込むのも自由自在
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:39▼返信
※957
PS4も開発初期はCELLを使う予定だったとは聞いたな
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:40▼返信
>>960
任天堂「Switchは据置」
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:40▼返信
スイッチ版は映像のクオリティーがオリジナルに近いね
これはダメだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:40▼返信
※959
うん 実際に遊んでストレスマッハだった時に言ってねw
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:42▼返信
※958
スイッチって事実を言うだけでネガキャンや印象操作になるんだなw
面倒なゲーム機だ
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:42▼返信
※963
ゴキ語録「ウンコ」「ゴミッチ」
精神年齢かなり低そうw
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:42▼返信
PS3のオリジナルのほうがまだマシとかスイッチはPS3以下かよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:43▼返信
※957
世代遅れなしょぼいのかどうかは開発時に分かってたはずでそれを選択したのはソニーでしょ
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:44▼返信
3って木登りが大変なやつだろ、絶対酔うわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:44▼返信
※972
PS3?

いいえPS2並です
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:44▼返信
ゴキって任天堂のネガキャン以外にすることないのかな
暇なんだろうな
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:45▼返信
※972
マシ?どこが?
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:45▼返信
スイッチはPS2.5
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:46▼返信
PC持ってる人ならわかるけど、可変FPSってマジでストレスだからな
30安定最高60とかならまだいいけど、30割ったら「ん?」ってなるし、20くらいまで落ちたら「うわー処理落ちかー」ってなる
Falloutで屋内でヌカランぶっ放したら簡単に再現できる
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:47▼返信
>>976
任天堂をゴキって呼ぶのやめなよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:47▼返信
3のリマスター出てたんだな、買うかな・・・・PS4 版を
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:48▼返信
PS3>WiiU>Switch≧PS2

マジこんな感じ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:48▼返信
※981
PC版無料だったんだよな…
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:49▼返信
これはリマスターじゃない
劣化シマスターだろうが
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:49▼返信
※982
じゃあ何でスイッチの方が解像度高いの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:50▼返信
※979
それフリーズの一歩出前じゃww
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:50▼返信
>>969
どのゲームだろうがFPSの概念は一緒なんだよなあ
「可変FPSによるストレス」という経験は他のゲームで得られるから、わざわざこのゴミを選ぶ必要性が無い
何で古いタイトルの、しかもクソ劣化版を今更やらないといけないのか
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:51▼返信
スイッチにfpsなんて不要
野蛮なゲームはPSだけで充分
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:52▼返信
※983
オリジナルは無料配布してたことあった
リマスターはシーズンパス買えばおまけでついてくる
オデッセイのズンパスはコスパよかった
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:52▼返信
※973
>世代遅れなしょぼいのかどうかは開発時に分かってたはずでそれを選択したのはソニーでしょ
横。元々PS3は箱○より1年後発なのだからGPUショボイと思ったのなら時間をかけてより良い選択すればよかったじゃんという話だよね
CELL構想が上手くいってればかなり現在の様子は変わっていたはず
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:53▼返信
何回fpsネタやるんだよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:53▼返信
>>956
携帯ゲームも遊べる据え置き機って公式が言ってるので、据え置き機ゲームも加味しないとプ新ラットフォームとしての大義名分が成立しないので移植するのだと思う
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:54▼返信
完全劣化版
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:54▼返信
※987
fpsは大文字小文字で意味が変わってくるから統一してほしいわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:55▼返信
携帯機能なんか付けるから、Wiiuより劣るんだよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:55▼返信
>>991
何回もネタにされるようなゴミを作る方が悪いでしょ
まともなハード作ってれば劣化しないから、そもそもネタにならない
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:55▼返信
※991
どの移植されるゲームも例外なく悉くこの有様じゃ仕方なかろうw
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:55▼返信
アンチ乙
無駄を削ぎ落としただけぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:55▼返信
低フレームはスイッチ独占!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:57▼返信
手のひらでここまでできるスイッチすげえ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:57▼返信
1000なら任天堂倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:58▼返信
※996 
そう言う意味じゃなく、fpsとファーストパーソンシューティングを間違えるネタを何回やるのかと
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:58▼返信
この情報嘘だぞ もってるから知っとる グラキレイ スイッチ版驚く
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:58▼返信
※985
解像度より他を優先すべきだったよね・・・
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:59▼返信
>>988
スマブラが殴り合い暴力ゲーって事忘れたの?、子供部屋おじいちゃんw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:59▼返信
「Switchは携帯機だが画面出力も可能なハード」と任天堂が認めれば、Switchがここまで馬鹿にされることもないんだがな
かわりに「任天堂、据置撤退wwww」って笑われるけど、大した問題じゃないよね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 10:59▼返信
※985
>>・PS3>WiiU>Switch≧PS2 マジこんな感じ
>じゃあ何でスイッチの方が解像度高いの?
横。ほんこれな
「バイオリマスター
【Nintendo Switch】・解像度はTVモード:1080p、テーブルモード/携帯モード:720p
【PlayStation 3】・解像度は720pに対応」
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:00▼返信
リマスターしてないよね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:00▼返信
※1004
ソニックレーシングで聞いたわw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:01▼返信
※1007
じゃあ何故PS3からの移植が劣化するんよ

解像度ガーいうけどそれは据置モードの話だな
元凶は携帯モードな
これの切り替えがほんま足枷にしかなってない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:01▼返信
アサクリ スイッチ版 手のひらで完全移植 できたスイッチすげえ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:03▼返信
ハードの性能がそもそも全く違うのに比較してなんか意味あんの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:03▼返信
>>1008
意味的には何の間違いも無いけどな
再度マスタリングすることをリマスターと呼ぶ
以前より良くなるか悪くなるかは要件に含まれない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:03▼返信
完全移植されてないがw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:03▼返信
>>1000
君の手のひらデカくね?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:04▼返信
※1010
劣化?
何が?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:04▼返信
UBI「移植作業頑張リマスター。やっぱりダメデスター」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:04▼返信
携帯機と据置 比較するアホ動画
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:04▼返信
※1010
何故かと理由を聞かれればそれは君の思い込みだからと答えるしかw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:05▼返信
>>1011
キムチ猿みたいな文章の区切りするなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:05▼返信
VITA版とPS4版比較してるよなもんこれ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:05▼返信
携帯機でこれだけ出来れば十分やろ
PSVITAじゃそもそも動かんぞクソゴキ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
フレームレート frames per second 略称 fps
ファーストパーソン・シューター First Person shooter 略称 FPS
紛らわしいw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
PS3未満とは言わんがPS3並ではあるよね
何年前のハードと張り合ってるんだか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
据置から携帯モードに切り替えると処理能力が大幅に落ちるのに思い込みとなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
>>1007
まあ一瞬だけ1080p出ても「解像度1080」だし、常に20fpsで何かの弾みで60fps出ても「可変60fps」だからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:06▼返信
>>1012
ブヒッチが低スペックと認めれば解決
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:07▼返信
>>1022
任天堂様に楯突く気か?
御本尊が据置つってんだから据置なんだよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:07▼返信
>>1022
ブヒッチの比較はPSPだからw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:08▼返信
※1022 アサクリVITA版出てんだよ 無能アホクズガキ 死ね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:08▼返信
>>1030
句読点使えないの?やっぱりキムチ猿
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:09▼返信
>>1022
ゴキはお前だろうが!
何Switchを携帯機とか言ってんだよ!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:09▼返信
キムチ猿がブヒッチマンセーしてるから、サムテョン傘下になった任天堂w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:09▼返信
※937
ガクガク
従来の映画が24fps(今のデジタル映画ならもう少し高いのもあるのかもしれんが)
で、それぐらいがギリギリ滑らかに見える限界だから
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:09▼返信
>>1022
任天堂公式発言で据置機なんだよなあ(呆れ)
 
ま、それ以前に2011年末に出た純携帯機と比較してる時点で相当サムいんだけどwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:10▼返信
しかも携帯モード時の画面出力は720pだぞ1080無いからな
本体の液晶の解像度が720pだからまあ当然だが
1037.投稿日:2019年05月26日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:11▼返信
・特にSwitchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:12▼返信
SONYとか任天堂とかで争うお前らコメント欄の屑の事はどうでも良いけど、相変わらず風評被害でお前らを争わせ、金とコメントを稼いでるな。ここの人間を止めた生物及び家畜共のお陰でこのブログ主は一生金持ちで暮らせるだろうよ。お前らコメント欄の社会の負け犬共と違ってな。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:12▼返信
正直信者目線でなく正直に言えば
電力量を考えればSwitchは携帯ハード並の能力でTVへの出力もできるハード
PS3時代の据え置きでしか遊べなかったレベルのゲームを携帯できるのは感慨深い
任天堂のすごいところはそのさじ加減が絶妙というところ
TVに出力する時はギリギリ現世代据え置きレベルに届いてるところ
ネガキャンで人生つぶすのもその人の勝手だがゲームを素直に楽しめばいいのにとは思う
1041.投稿日:2019年05月26日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:13▼返信
ボコボコの豚、迫真の中立なりすましで草
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:13▼返信
無理すんなよカスイッチ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:14▼返信
事実と異なれば確かに風評被害といえるが現実はGKなんでしょう?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:14▼返信
喜べ鉄平ここのコメント欄の人間を止めた家畜共のお陰で、一生金持ちとして暮らせるぞ。ある意味鉄平は社会の勝ち組、お前らコメント欄の家畜共は社会の負け組にして負け犬、勿論皮肉のつもりだが。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:14▼返信
はいはい、PCより下下、PS4より下下w
そんな事解ってスイッチ買って楽しんでるんだから何回も言わなくて良いよwww
マリオもゼルダもスプラもマリカもゼノブレもぶつ森もポケモンもスイッチが必要だからさ、
「スイッチイラネw」にはならないんだわ・・・ごめんね。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:15▼返信
>>1041
そんなに発狂するなよ
そういやサムスン渾身のギャラクシーフォールドってどうなった?
斬新なスマートデバイスだよねアレ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:16▼返信
>>1046
エア購入でエアプレイ楽しいか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:16▼返信
※1039 そんなことわかってんだよアホクズガキ ゴミサイトはちま稼がせとけばいい 死ね

1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:16▼返信
※1012
ハードの性能が違うのに同じソフトをクレクレするから比較されるんじゃね?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:16▼返信
※1036
それは別に携帯機だから十分じゃね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:17▼返信
※1036
6インチの液晶だから720pありゃ問題ないと思うけど
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:17▼返信
>>1046
そうそう、そうやってファーストソフトだけ楽しむ分にはWiiUなんぞよりよっぽどいいハードだと思うよ
だからサードを買取保証で殺すのはやめるように任天堂に伝えてくれないかな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:17▼返信
ここのブログはコメント欄の争いとプロレスがメインで、最早論理と議論も意味を持たないな。君達さこんな下らない争いをして生きていて楽しいか?鉄平の家畜って事気付いてる?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:18▼返信
>>1046
どれもいらねぇwww
やっぱスイッチいらんわwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:18▼返信
ギャラクシー?ああ、あの機内持ち込み拒否される爆発物の事ね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:18▼返信
※1011 ※1022
Vitaにもアサシン クリードIII レディ リバティが出てるんだけどね
そしてSwitch同様安定しないフレームレートが低評価の一因だったけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:19▼返信
※1045 鉄へい以上金持ちなんぞ腐るほどいる おまえもゴミサイトでコメントしている以上 アホクズ同類 死ね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:19▼返信
>>1054
お前も順調に鉄平の養分になってるわけだ
ご苦労さん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:19▼返信
>>1049
じゃあ君はこのブログの家畜を辞めたら?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:20▼返信
※1046
だから言ってんじゃん、ファーストだけで細々とどうぞって
任天堂専用機なら他機種との性能差なんか気にしなくてもいい訳だし
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:20▼返信
>>1057
懐かしいなー
fps安定しない以前にゲームとして面白くなかった記憶が
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:22▼返信
このコメント欄の数で鉄平は幾ら稼いげるんだろ?百万位か?いやはや鉄平は金儲けの天才だよ。自分は真似できないけど。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:22▼返信
クソ性能のせいなんだから出してくれるだけ感謝しろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:22▼返信
>>1046
UBI「アサクリ買ってよ」
1066.投稿日:2019年05月26日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:24▼返信
※1063 ヒカキン以下鉄へい稼ぎが気になるクズガキ 死ねよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:25▼返信
>>1066
このガイジから金を搾り取る鉄平は正に金儲けの天才だよ。金を搾り取る秘訣を鉄平に教えて欲しいものだ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:25▼返信
YOUTUBER以下ゴミサイト 鉄へい稼ぎなんぞどうでもいい アホクズガキども死ね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:26▼返信
>>1069
君は金儲けの天才鉄平が羨ましいのかな?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:26▼返信
※1062
据置機に移植されてもシナリオ等はどうしようもなかったしね…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:27▼返信
ヒカキン以下ゴミ鉄へい稼ぎが嬉しいのかな アホクズガキくん 死ねよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:29▼返信
ひと口に20fpsと言っても、要は30fpsが処理落ちしての20fpsだからな
あくまで感覚だが安定して20fpsで動いてるのと比べて操作していてキャラの動きが一瞬ガクッと重くなる

余談だが、アサクリ3は当時PCでやったけど、無闇に重かった記憶がある
4の方が軽かった
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:30▼返信
PS5と同世代のハードだがPS5が出る前から終わってるなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:32▼返信
>>1051
据え置きから劣化するならいつでもどこでも持ち歩けてないじゃん
「据え置きゲームをいつでもどこでも」どころか現実は「携帯ゲームをテレビ出力」でしかない失敗作だけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:33▼返信
別に任天堂ファンは気にしないし買わないから
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:34▼返信
※53
(。´・ω・)ん? 意味わからん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:34▼返信
今の時代に旧世代ハード向けにダウングレード移植させられたスタッフが可哀想
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:35▼返信
>>1074
PS4とPS3を同じ値段で並べてあったらPS3を買う奴は普通居ない
しかし、PS4とPS3以下の性能のゴミが同じ値段で並べてあったらゴミを買っちゃう生物、それが豚
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:36▼返信
>>1076
じゃあもうハード作るの諦めてください任天堂さん( ;∀;)
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:36▼返信
本当こんな下らない争いで鉄平は百万近く金を稼いでるな。しかもろくに働いてすらいないのにさ。今のネット社会の歪みとここの連中の任天堂に対する侮蔑と嫌悪を最大限に利用しているな。正にネット社会の闇を知り尽くしている天才、其がこのブログ主の鉄平だな。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:37▼返信
>>1078
スクエニ...
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:39▼返信
※1079
PS4より性能低く価格は高いスマホずっと買われてきたよね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:39▼返信
果たしてこのコメント欄の奴等はゲームをまともに遊んでるのだろうか?ソシャゲでも良いからこのブログから離れるべき。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:40▼返信
Switchって任天堂が作った?ハードなんだがな
事実だけで任天堂を叩いてることになるなら、任天堂が任天堂を叩いてることになる
中立君は任天堂を憎むべきだよ、任天堂を叩くようなハードを作るなってね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:41▼返信
誰も買わないから問題ない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:41▼返信
※1040
ギリギリのうまいところ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:41▼返信
>>1083
せめてSwitchで電話できるようになってから出直してきてください
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:42▼返信
※1081
PSエ.ロ修正スイッチエ.ロ無.修正の記事では大喜びのくせにw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:44▼返信
性能低いのは専用機だからどうでもいいけど
壊れやすいのはなんとかしろよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:44▼返信
何だろうなこのブログこそがネットの裏社会の象徴だと思う今更だが。決して表にはでない。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:46▼返信
※1051
せやな、携帯機としては十分よ
だが1080pなのにPS2以下は遺憾と仰られるんで元凶は性能が大きく落ちる携帯モードですよ、
携帯時は720pなので1080pではありません、と申した迄
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:47▼返信
>>1083
スイッチじゃネット見れないし通話やメールどころかボイチャすら無理
スマホがあれば充分
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:47▼返信
※1092

元凶も何も据え置き1080pできとるやん
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:48▼返信
こんなゴミハードでも20fpsを切らないように作ったUBIを褒めるべき
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:49▼返信
※1090
WiiUもレンガチャレンジというド派手なものがあったが、ブヒッチは本体も女医棍もプロコンも壊れやすいとか…
買い替え需要商法や、修理代商法も、積極的なビジネスとして任天堂の計算に入ってそうな気がするな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:50▼返信
※1093
ボイチャはできるぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:51▼返信
>>1092
数字だけ切り取って「スイッチは低性能じゃない!」は詭弁
そもそもカタログスペックだけなら性能高くても実際に動かすとカスなのがスイッチ
実際にPS360世代のゲームすら劣化してるソフトもいくらでもあるわけだからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:51▼返信
※1088
電話機能でマウント取れるほど電話機能で売れてるわけやないやろスマホ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:54▼返信
いや、流石に通話機能無いと売れないと思うぞSMSも出来んし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:56▼返信
ニシッチはカタログスペックだけでも相当低性能なんですがそれは…
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:56▼返信
>>1099
スマホは多機能性が売りであってその中に電話や各種通話、SNSがあるな
まえスイッチはゲームだけであとはせいぜい動画サイトのストリーミングくらいしかできない特に低めのスペックのデバイスなわけだけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:57▼返信
※1094
だ か ら さ ぁ
元々この記事はfpsが落ち込みまくってどうしようもないな、というものなのだがもうお忘れか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 11:58▼返信
>>1096
入ってそう、どころか実際に決算資料で「スイッチでは周辺機器がよく売れている」と売上の柱に数えられてるんだよなあ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:01▼返信
>>1101
ベースのSHIELD自体ゲームやるには重すぎて産廃として投げ売りされるレベルで売られたり「どうしてもこいつでゲームやりたいならクラウドゲーミングしかない」とか散々に言われるくらいだったしな
スイッチで出てるやつだとスカイリムがまともに動かずに本体だけ爆熱だったとか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:01▼返信
※1103
ならPS3云々言い出した方に言えや
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:03▼返信
※1092
>だが1080pなのにPS2以下は遺憾と仰られるんで
>元凶は性能が大きく落ちる携帯モードですよ、携帯時は720pなので1080pではありません、と申した迄
横。あぁ「Switch≧PS2」って書いてた人なのか
Switch(携帯モード) 157.2GFLOPS
PS2          6.2GFLOPS
こんな比較意味あるの?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:03▼返信
>>1097
出来るけど、本体マイク付いていないし別売り、値段が安いPS4は標準装備
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:04▼返信
※1102
それ言ったらスイッチも携帯できることが売りじゃね
PS4と違って
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:06▼返信
※1098
へー
劣化って例えば?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:06▼返信
>>1099
ゲーム専用機のPS4と、生活インフラの一部と化したスマホを比べだしたのは1083なんだがな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:07▼返信
後スイッチはBluetooth搭載しているが、コントローラ専用だから市販のBluetooth機器が接続出来ない産廃仕様だぜ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:09▼返信
>>1109
実際携帯機として持ち歩くユーザーはそこまで多くないようだし利点死んでんじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:09▼返信
>>1112
え?キーボードもだめなの?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:10▼返信
>>1112
対応予定だぞ
タブコン複数接続とか色々と対応予定のままハード畳んだWiiUとかもあったわけだけど。またやるやる詐欺で終わりそう
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:11▼返信
>>1114
無理
USB接続でないと動かん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:11▼返信
※1111
横。番号の前にアンカのマークくらい入れようぜ
あと君文章ちゃんと読み取れてない感じな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:12▼返信
※1108
ウソwスイッチってマイク付いてないの?
VITAでもマイク内蔵でボイスチャット出来たのに
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:12▼返信
>>1115
そういや混線してジョイコンの接続切れる設計ミスとかあったな
Bluetooth無理だわこれ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:13▼返信
>>1117
自分にブーメラン刺して楽しいですか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:14▼返信
証拠も揃ってるこれをネガキャンと言っちゃうぶーちゃんって…どこまで現実を見たくないんだ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:14▼返信
>>1118
3DSでACアダプタ別売にした任天堂を信じろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:15▼返信
>>1118
市販のマイクでしかも有線接続が基本
無線の場合は別途アダプター必要な産廃仕様
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:16▼返信
>>1121
御本尊の「Switchは据置機」発言すら受け入れられん連中だぞ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:17▼返信
※1116
ほほぅ だからこういう製品があるのだな
Nintendo Switch用USB Type-C Bluetooth トランスミッター
情報サンクス
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:17▼返信
ぼったくりすぎやろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:18▼返信
>>1125
それよく考えると、本体真下に接続だからドック使えないw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:19▼返信
>>1126
コネクタとプラ板で8000円とか段ボール1枚800円とかで売るような会社だから普通
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:20▼返信
※1113
頭固いな
持ち歩くとは限らないのだよ
実際使用してるモードは半々ぐらいが多いんだとさ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:22▼返信
※1127
ドックにつなぐ時はドックのUSBにケーブルアダプタで差す写真になってるね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:23▼返信
最近どうでもいいリマスターソフトのネガ記事が出るとPS信者共が群がってくるな
PS4のボロボロの週販とPS5がPCとSTADIAに居場所を取られて死ぬのがほぼ確定してるから
もう余裕がないのが見て取れて面白い
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:24▼返信
※1128
8000円からACアダプタ価格引くくらいの計算はできてもいいと思うんだが
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:25▼返信
持ち歩かないなら携帯性になんの価値があるんだろ…
やっぱりテレビは一家に一台しかないのかな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:25▼返信
>>1131
今さら効いてないアピール
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:26▼返信
またスイッチのソフト単体ボイチャ対応はフォートナイトだけで、スプラトゥーンはスマホが無いとボイチャが出来ない超絶アホ仕様
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:26▼返信
※1120
ww ツッコミいれられて気に触っちゃった感じ?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:27▼返信
>>1132
なおそれでも6000円
やっぱりボッタクリだった
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:28▼返信
>>1130
要約ドックでも動くようになったんだ
以前は動かなかった
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:29▼返信
※1129
>頭固いな 持ち歩くとは限らないのだよ
横。ほんこれな
知人が子供にSwitch買ってあげたんだけどテレビを専有されないのは本当に助かる言ってた
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:30▼返信
じゃあゴキ
ここまで叩くならお前ら絶対にスイッチ買うなよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:30▼返信
スイッチ持ちは裕福って設定らしいがTV1台がいっぱいいっぱいの貧困層なのか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:31▼返信
※1137
2017年時点で信頼性のおけるType-Cの変換アダプタはその価格が普通だったよ、というか安かった
今は知らん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:31▼返信
※1133
家族持ったら分かるよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:32▼返信
>>1140
もう持ってるよ…
押入れのDCの上で安眠してる
ちなみに360より待遇は上だぞ、360はSSの下に積んでるからな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:33▼返信
>>1141
毎日風呂に入ることもできないくらいだからな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:33▼返信
>>1143
TV持ってないからってそれは苦しすぎないか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:34▼返信
※1141
TVが各部屋にあろうとゲーム機(PS4等)をその都度移動させる人そうそういないと思うけど・・・w
VitaTVの利点すらもう忘れてしまったのかw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:34▼返信
前々世代のソフトすらまともに動かせないからスイッチとのマルチは手を出せないんだよね。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:35▼返信
>>1143
PCあればモニターに映せば良いだけなんだぜ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:35▼返信
>>1143
「任天堂ユーザーは家族でワイワイやる」のにテレビ使わない携帯機のほうがいい?
どういうこっちゃ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:35▼返信
>>1141
なぜかSwitchを何台も買う変態もいたな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:36▼返信
>>1147
本人がゲーム機置いてある部屋行けばいいんじゃない?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:37▼返信
>>1147
中古でPS4を買うか、オンラインゲームじゃなかったらPCやタブレットのリモートプレイで良いんだぜ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:37▼返信
>>1151
マリパは2台使わないと遊べないから仕方ないね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:38▼返信
※1131
はちまにとっては稼ぎ時ということなんだろうね
ゴキちゃんも養分になるとわかっててようやるわw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:38▼返信
>>1147
VitaTVって全然売れなかったよね
ちなみにPS4はリモプがあるから、スマホさえあればその気になれば別部屋どころか別宅でもプレイできるんだよね
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:38▼返信
※1141
>スイッチ持ちは裕福って設定らしいがTV1台がいっぱいいっぱいの貧困層なのか?
横。ほんこれな
知人が子供にテレビ買ってあげたんだけど複数あれば専有気にしなくて済むのは本当に助かる言ってた
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:38▼返信
スイッチみたいな産廃買う方が異常w
ゴミ買って楽しいですか?www
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:39▼返信
>>1147
そもそも家でゲーム機移動させんだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:39▼返信
メーカーは劣化移植でリマスター名乗るの止めろやカス
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:40▼返信
※1152
ゲーム機つないでるリビングのでかいテレビを専有されて困るというのが話の発端やなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:40▼返信
>>1154
4台買ったとさ
なんでも見かけたら買ってしまうほど魅力的なハードなんだとさ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:40▼返信
>>1151
ポケモンは2台持ちで無いとコンプリート出来ないしな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:42▼返信
※1158
よくまわりを見てごらん
ゴミだらけやんw なんでもゴミに見えると大変だなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:42▼返信
むしろ何ならちゃんと動くの?このゴミハード
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:42▼返信
>>1140

安心して!絶対買わないっていうか要らないからw
ちなみにPS5貯金始めました
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:43▼返信
>>1161
なんでTVがリビングのでかいものに限定されたのかよくわからんが
そもそもTV複数持ってりゃTV見たい人は別のTVある部屋に行くだけで十分なんだよなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:43▼返信
>>1150
さすがに携帯モードでマリカやスマブラは厳しい
子供の遊んでいるのを見て実感した
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:43▼返信
>>1165
マリオ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:43▼返信
>>1165
ゼルダ…はWiiUのほうが安定してたしアームズやイカは熱篭ってエラー吐いてた
マリオとか?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:44▼返信
※1147
リモートプレイって機能を使えばスマホさえあれば家中どこでもプレイ可能なんだけど・・・w
スマホ無くても本体を中古で部屋ごとに揃えれば余裕で出来るし
わざわざ高い金出して携帯すらしない劣化版を買う意味こそどこにも無いってわからないの?ww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:44▼返信
※1156
そのスマホってXperia限定じゃなかったっけ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:45▼返信
>>1172
iPhoneでも動く
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:45▼返信
※1171
>本体を中古で部屋ごとに揃えれば

驚きの発言きましたw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:46▼返信
>>1164
豚にはゴミも宝に見えるんですよ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:46▼返信
>>1172
泥も林檎も対応済み
もちろん窓でも動く
残念だったな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:47▼返信
>>1160
中国に密輸するんだし李マスターにするべき!
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:47▼返信
>>1174
TV3台あって、内1台はPCとPS3接続
残り2台はPS4が接続しているけど?
普通やろ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:48▼返信
※1150
ワイワイやる時もあればワイワイやらない時もあるという想像力さえ失ってしまったのかw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:48▼返信
水が濁ってるのはスイッチ独占
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:49▼返信
>>1178
普通ではないと思うぞ
普通は一台あれば十分
もちろんノーマルとProの2台持ちならありうる話だがな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:49▼返信
※1040
これ以上無いほどの信者目線で草
携帯なら携帯に特化したハード、据え置きなら据え置きに特化したハードでよくね?
そもそも家でゴロ寝してやるならお前の言うハード(携帯と据え置きの良いとこ取り)
はまさしくPS4が該当するんだけどな(リモプで携帯、据え置きは高品質)
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:50▼返信
そのまま動くわけないだろ
「少し劣化したらスイッチでも動く!」と
豚も言っていたんだから納得しろよ
大劣化なのは100%スイッチのせいやで
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:50▼返信
>>1179
ケースバイケースを無視してひたすら都合のいい条件だけでスイッチ勝った勝ったを連呼するだけの豚が言っても説得力ねえな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:51▼返信
※1176
うちの泥はXperiaじゃないんだけどうちのPS4(初期型)でリモプできるの?
できないんだったらお前さん嘘つきなんだけど本当にできるのかい?
できるんだったら今日試してみるわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:51▼返信
>>1183
GK乙
任天堂は移植ボタンを押すだけだと言っていたのに
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:52▼返信
>>1181
TV2台並べてPS4でfpsを遊んでいる夫婦知っているし、親子で遊んでいるのもいるぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:52▼返信
※1174
貧乏人には中古すら揃える余裕無いよね
頑張って強く生きようね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:52▼返信
>>1113
うちの親戚は、遠方の親族宅に持って行って、現地の子供達と遊んでたけどなぁ
スイッチの利点は1台有れば、出先に持って行けて、多人数で遊べる点だと思ってるけど、違うの?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:54▼返信
>>1185
動くよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:55▼返信
スカイリム、ダクソ、TOV、これ
なんでスイッチのリマスターはオリジナルより劣化してしまうのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:55▼返信
※1007
それモニターの出力時の数字で中身は720p以下なんやで

PS3でPS2のゲームやるとアップコンバートされて引き伸ばして大きいモニターでもそこそこ綺麗に表示されるような感じ
VITATVもそういえば同じだな設定にモニター出力時のどうするかってレスポンス優先してオリジナル画質(携帯機)するかってあるし
まぁ、任天堂ハードしかもった事ない人には、なんのこっちゃ理解出来ないだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:56▼返信
>>1185
できるよ、ちょっと面倒だが
たしかPSJoy噛まさにゃならん
泥OSが古すぎる場合は論外な
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:56▼返信
※1187
>TV2台並べてPS4でfpsを遊んでいる夫婦知っているし
俺も一組だけ知ってるけど”普通”ではないなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:56▼返信
※1187
PS4には人殺しゲーと過剰暴力ゲーしか無いのに?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:57▼返信
ゴミ臭
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:57▼返信
>>1191
TOVは最適化不足な気がする…
ほかは確実にSwitchの性能不足だな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 12:57▼返信
そもそもみんなで集まってワイワイゲームするって20年前の感覚だよな
MHPすら通信でのネットプレイが主流だったのに
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:00▼返信
>>1198
KAIとかアドホックパーティーよくやったな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:00▼返信
>>1198
盆と正月みたいに家族が集まるときはまぁ…
ま、Wiiで十分なんだが
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:00▼返信
もうじき千二百コメントはいくかな。喜べ鉄平ここのコメント欄の人間を止めてる家畜共は、君の金を潤し貢いでくれるぞ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:01▼返信
リマスターでは無い
デマスターである
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:01▼返信
移植は任天堂の自社ソフトだけにしとけ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:02▼返信
やはりお前らはゲーマーを名乗る資格はないね。人間を止めた家畜共
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:03▼返信
※1192
一昨日のバイオ記事でも内部解像度660pってバラされていたしな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:06▼返信
>>1198
普通に友達と集まってやってた件
一応インターネット環境有ったけど、不特定多数なんかより身内でやるのが普通だよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:07▼返信
まだ任天堂は次世代ハードNXを投入していない
NXが出れば統一ハードになる
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:08▼返信
※1193
・WindowsPCにPS4公式のリモートプレイアプリをインストールして、リモートプレイできる状態にしておく。
・WindowsPCに「PSJoy」をインストールして初期設定する。
・Androidスマホに「PSJoy」クライアントアプリ(有償アプリ)をインストールし、「PSJoy」をインストールしたWindowsPCに接続する。
・Androidスマホでプレイ
情報サンクスだがPC経由なのか・・・ハードル高めだな・・・泥OSは9だからたぶん大丈夫だろう
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:09▼返信
いやいや
豚が発狂する意味がわからん
ダントツで低性能なんだから当たり前だろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:12▼返信
こんなんあるのになんでスイッチに移植しようとする馬鹿がいるのかなあ。
明らかな低スペックのゲーム機なのは開発するまえからわかりきってることなのに。

1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:13▼返信
※1167
大きいテレビはどっちが優先なん?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:14▼返信
>>1205
携帯モードだろ
さして変わらん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:14▼返信
リマスターが劣化版になるのは周回遅れの任天堂ハードだからできることだな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:16▼返信
直にあってPSPモンハンとやるのは接待プレイで

ガチでうまいダチとやるのはPS3アドホックパーティーがメインだったな
某SNSのモンハンコミュニティで定期オフ会でカラオケボックスで2、3パーティー作れるくらい集まってやるときは、そのうまいダチと班別れしてやってたわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:19▼返信
※1167
>そもそもTV複数持ってりゃTV見たい人は別のTVある部屋に行くだけで十分なんだよなぁ
わかってないなぁって感じw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:21▼返信
※1205
でも60fpsだから理論上携帯モードのがPS3より上
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:21▼返信
>>21

リマスター

作り直し

だから、嘘じゃない。英語わかるよな?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:22▼返信
>>1211
それはご家庭の都合次第でしょ
同じ大きさのテレビかもしれんしな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:24▼返信
3DSよりはきれいになってるから任天堂ユーザは感動してるだろw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:26▼返信
>>1215
何もわかってないよなぁ
具体的に説明できないお前がw
1221.投稿日:2019年05月26日 13:26▼返信
そろそろPS3も前世代機じゃなくて前々世代機になるってのに
買取堂の最新機種は笑い殺しに来るなwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:28▼返信
>>1207
NXがスイッチだったのに三年ぶりに洞穴から出て来たのか?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:28▼返信
※1216
また豚が嘘ついてる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:28▼返信
>>1216
スイッチのバイオ60fpsなんてでてないぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:29▼返信
※1216
ゼロの方は30fpsで
扉通るだけのロード時間がPS3版以上なんですが

4の方はグラフィックがかなり劣化してる、というかfpsは高く維持しないと後半のギミックステージでfps落ちまくるから最高60fps設定してるらしいよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:30▼返信
ちなみにPS3の発売日は2006年11月です
今から10年以上前のハードとタメをはるって何回留年したんですかSwitchさん
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:32▼返信
>>1216
・『バイオハザード4』は60fpsを維持することはほとんどなかった。【【【時間の経過とともにフレームレートが低下する】】】
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:35▼返信
>>1224
仮に50でも上だが
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:35▼返信
PS3でマウントとってるスイッチ任信は…恥ずいなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:35▼返信
※1225
フレームレートの低下の理由分かってなくて草
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:36▼返信
※1226
PS3携帯できたっけ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:42▼返信
※1228
PS4なら常に60ですが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:42▼返信
※1231
お前のPS3って床にビス止めでもされてたの?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:45▼返信
※1231
WIIUタブコンは携帯出来ると言うくらいバカな発言
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:47▼返信
>>1233
ビス留めされてなければ携帯できるの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:48▼返信
PS3もPS4も携帯用モニタ売ってたよな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:49▼返信
※1234
携帯という日本語は手に持って持ち運ぶという意味もあるから合ってる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:50▼返信
※1236
それはモニタが携帯できるだけでは
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:50▼返信
※1237
つまりお前はPS3を手で持てないほどの腕力ってこと?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:51▼返信
※1238
中にPS入るぞ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:52▼返信
やはり任天堂に対する侮蔑と嫌悪しかない奴等から金を搾り取る、鉄平は本当金儲けの天才だ。金をろくに稼げないお前らコメント欄の負け犬共と違ってな。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:54▼返信
>>1240
こういう頭の悪い奴等から金を搾り取るのが鉄平だな。ある意味天才だ。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:54▼返信
>>1216
それ机上の空論とか理屈倒れって言うんですけどね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 13:57▼返信
>>1195
キャンパー襲って武器やアイテム補充するのが最適解のブスザワとかあったな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:02▼返信
※1242
ええ…?
お前の理屈だとノートPC にも携帯性ないってことになるんだけど
馬鹿の国では頭良いやつが馬鹿って意味なのかな?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:08▼返信
ゴキがいくら貶そうとも日本で売れるのはswitch
性能より利便性
陰惨洋ゲーより明るい任天堂ゲー
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:13▼返信
こんなのでPS5と同世代というね
任天堂ハードはwii以降定期的に足踏みでもしなきゃならん決まりでもあるのだろうか
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:15▼返信
※1246
日本で売れてないからソフト売上がついていかないんですよw
中華転売と問屋買収がSwitch売上の正体でーすwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:15▼返信
性能低いとパフォーマンスガタガタで
快適なゲームプレイができないのよね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:17▼返信
>>1248
でも任天堂がスイッチの接続チェックしたときは99.6%が国内からだったって言ってたじゃん
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:23▼返信
>>698
リードプラットフォームや最適化って言葉知ってるかな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:26▼返信
※1250
海外7割と矛盾してますね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:31▼返信
※1250
そもそも中国国内からは任ショップやオンラインにアクセス出来ない件
知らなかった?

あと、その数字が本当ならアメリカでは売れてないって事になるけどw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:31▼返信
残飯の上に腐ってるw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:38▼返信



switchが売れてないという「ホントのこと」を言っただけで、まるで我が事のようにキレ出す任天堂カルト


1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:40▼返信
今更PS3と張り合おうとするその恥知らずっぷりには流石だよ、恥という概念の無い国を信奉してる任天堂という国辱企業の信者にふさわしい振る舞いだ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:46▼返信
※1250
世界で売れてないという自覚あったのか…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:46▼返信
でも機械で計測してるから差が分かるけど本来人の目じゃ20fpsでも十分だと言う研究結果が出てるよね
一瞬一瞬を完全に認識できるゲーマーは別だろうけどそのレベルの人間がどれほどいるんだ?w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:48▼返信
>>1258
その研究結果とやら、どこのソースだい?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:49▼返信
ちなみにswitch版のみのバグも多数です


これも脳内研究結果()で見ないフリする?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:51▼返信
>>1258
それを格ゲー、fpsユーザーの前で言ってみろ。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:51▼返信
※1258
非アクションゲームや映画ならそれで充分という話あるけど

アクションゲームは入力遅延という問題あるから底fpsは駄目ですよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:52▼返信
>>1260
そりゃ、そのまんま移植だもん。当たり前なんだよな。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:53▼返信
ちゃんと買った奴から文句が出て、明らかにswitchすら持ってない奴が買った奴にまで喧嘩吹っ掛けてまで必死&無意味な擁護


任天堂界隈ではいつもの光景
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:54▼返信
ニシくんは日本と日本企業ソニーが憎いのもあるだろうが、基本的に同じ社会のつま弾き者としてswitchみたいなゴミがほっとけないんだろw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:56▼返信
>本来人の目じゃ20fpsでも十分だと言う研究結果が出てるよね

そんな研究結果出てるかぁ?
聞いたことも無いぞマジで
20fpsで十分なら20fpsでいいじゃんって思う
俺はヤダけどw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:56▼返信
>>1250
そりゃ、中国アジアサバなんてないもん。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:57▼返信
>>1131
毎週ソフト売上PS4に倍差付けられるのなんて当たり前のswitch見てまだそんな現実逃避してるんだ?
もうswitchとかいうゴミは死んだんだ、これ以上自分に嘘付き続けても空しいだけかと(-_- )
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:58▼返信
あぁ!?俺の現実逃避したいがための脳内ソースなんだからほっとけ!ソース聞いてくる奴は全員ゴキだかんな!?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:01▼返信
ニシくん?
もう自分に嘘をつき続けるのは辛くないかい?
下らない宗教は捨てて素直にPS4買ってみんなでゲームを楽しもうよ
そのためにもまずはお外に言ってswitchが売れてないという現実を認識するんだ
次に職を探してお金を貯めることから始めよう?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:06▼返信
>>484
それしかない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:14▼返信
DEGRADED Editionとでも呼ぶのがふさわしい
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:17▼返信
※1255
ここでコメしてるやつらの中に任天堂社員が居るんだから我が事のように切れるのも当然じゃね?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:18▼返信
ん?自分で遊べる方買えばいいんじゃない?
スイッチが低スペックなのなんて今更過ぎるだろ。
みんなどうでもいいいことに熱くなるんだね。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:29▼返信
スイッチが劣化版なのは周知の事実
記事にするほどじゃない
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:30▼返信
前世代のゲームですら劣化させるのハードとしては恥だと思うの
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:31▼返信
低スペックハードに移植するなんてすごい難しいことやってるんでしょ?
switchユーザーにとっては感謝しかないよな。
高スペックハード所有者にとってはどうでも良くね?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:35▼返信
※1245
ノートPCはノートPCで一つやんけ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:37▼返信
やる気ねえなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:42▼返信
>>1279
やる気で物理(スペック)の壁を越えろと?君は根性論の老害かなんかか?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 15:50▼返信
※1280
実際スペックギリギリまで頑張った移植はしてないだろどうせ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 16:18▼返信
>>1194
MHW、FF14、CODで遊んでいる夫婦だったら4組ぐらい知っている
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 16:53▼返信
※1227
記事はおおげさに言ってるだけだろw
つ 「Resident Evil 4 | Switch VS PS4 | Graphics & FPS Comparison」
バイオ4のSwitch版は60fps実現するためか900pだからちゃんと出てるよ
もちろん落ちることもあるがPS4版だって落ちる時はある
ゲームを楽しむのが一番
つ 「Resident Evil 4 | 2005 - 2019 | All Versions Graphics Comparison」
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 16:57▼返信
※1278
つまりSwitchはモニタからコントローラが取れるので携帯機ではなくなったな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:08▼返信
>>1284
???
それら纏めてスイッチじゃん
どっちも携帯できるし
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:13▼返信
※1247
>こんなのでPS5と同世代というね
第5世代 PS1、セガサターン、N64、3DO、PC-FX、ゲームボーイアドバンス
第6世代 PS2、ドリキャス、Xbox、ゲームキューブ、PSP、DS
第7世代 PS3、Xbox360、Wii、Vita、3DS
第8世代 PS4、XboxOne、WiiU、Switch、Vita次世代機?、3DS次世代機?
第9世代 PS5?、Xbox次世代機?、Switch次世代機?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:14▼返信
※1286補足
ソースはWiki
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:16▼返信
任天堂ファンだが性能が低いのは認める
だがそればかり煽るPS派は「なぜ任天堂が愛されてるのか」を無視するのやめろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:17▼返信
※1286
WiiUは短命だったからセーフ理論
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:18▼返信
>>1288
宗教だからだろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:22▼返信
>>1290
何かソニックレーシングの方がマリカーより完成度高い率あるらしいな。
SwitchでもPS4でも空気だけど
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:29▼返信
オリジナル版より劣化してるリマスター()
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:33▼返信
劣化のレベルじゃない
もはや別作品
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:37▼返信
はちまバイト君
今さらだけど関連記事のリンク間違ってるぞ
URLのとこに記事のタイトル名がはいってる
まぁ直さないだろうけどw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:45▼返信
>>1286
第5世代 CD世代
第6世代 DVD世代
第7世代 BD世代
第8世代 HDD世代
第9世代 SSD世代
PSを元にざっくり言ってこんな感じかねぇ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:52▼返信
>>1295
さらに付け加えると
6世代機 オンラインプレイ
7世代機 DL販売
8世代機 コモディティ化
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:16▼返信
乞食をやめろ 迷惑を掛けるな恥晒しが
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:32▼返信
リマスターとリメイクの違いを知らない馬鹿が居ると聞いて
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:37▼返信
基本的に再マスタリングをすれば綺麗になるんだよね
それが全くの正反対で汚くなってる
だから馬鹿にされてるんだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:55▼返信
>>1288
サードソフトのことなのになんで任天堂が愛されてるかどうかが関係してくるんだよw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:12▼返信
朝鮮堂きっしょwwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:13▼返信
UBIは死力を尽くしたんだろうなぁ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:23▼返信


生きた白骨のソニーにまだ信者いるんだwてかソニーってまだ倒産してないのねw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:29▼返信
>>1286
既に20年以上前の第五世代ですら一部60fpsを実現出来てたソフトはあったよな
そういや任天堂がサードに捨てられ始めたのもこの世代からだっけw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:30▼返信
UBIの技術力ならこんなもんだろwブレワイみたいにPS4のどのソフトもぶっちぎってる例がある時点で、言い訳にもならんよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:33▼返信
何年経ってもブレワイしか無ぇw
オラこんなハード嫌だwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:34▼返信
日本でswitchが売れてることをよーく考えろ
性能じゃないんだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:51▼返信
>>1305
ああGOTY取りこぼしまくったゼルダね
すごいすごい
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:52▼返信
>>1307
世界でSwitchが最下位でサードからハブられまくってる現実は見ないの?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:55▼返信
※1302
ワロタw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:58▼返信
できることができないって、最低だ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 19:58▼返信
>>1303
9位堂が何か言ってるwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:01▼返信
switchはあの小ささと価格なのによく頑張って表現してるとしか感じない
数十万円のPCと同じゲームが出来ているって凄いこと
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:04▼返信
>>1309
世界なんてどうでもいい、日本人が日本で遊ぶんだから日本で全く売れてない日本人が誰も持ってないPS4なんかいらないし
日本で売れまくってて日本人がみんな欲しがって買ってるswitchで遊びたい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:17▼返信
>>1313
同じゲームをしてるようには見えない、って記事なのに何寝ぼけたこと言ってるの?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:20▼返信
>>1314
お、よくわかってんじゃん
面白いゲームがしたいから、でなくみんなが欲しがってるから欲しいという薄さ極まる購入動機
そのうえ低性能でサードからハブられまくってるけど別にそれでも満足だもんな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:24▼返信
switchはいつも完全劣化版
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:27▼返信
今後もこんなのばかりじゃSwitch買った意味がない
最低限のクオリティ保てないなら移植なんかしないでくれ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:29▼返信
>>1318
心配しなくても来年あたりにはWiiUみたいにほとんどファーストからしかソフトでなくなるよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:29▼返信
任天堂を愛せよ!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:33▼返信
>>1319
むしろファーストすらも出なくなる可能性あり
仮に今年にポケモン剣盾とぶつ森出したらもうほとんど弾残ってないっしょ?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:34▼返信
これじゃPS4手放せないぜ
サードがここまで劣化するとVitaよりひどくね?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:35▼返信
>>1321
なに、またマリオからループさせれば問題ない
豚はアホだからおんなじようなソフトでも気づかず買い続けるさ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:35▼返信
>>1321
振動ライセンスの契約が数年だし、チップの追加発注もしてないしで
最初から数年でスイッチ撤退するつもりだったんだろうな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:40▼返信
当たり前だよね、性能低いんだもの;;
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:45▼返信
>>1322
Vitaのアサクリレディリバティもfpsガタガタだったから同レベル
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:46▼返信
やっぱ据え置きにも携帯機にもなるって夢物語だね
Switch劣化悲報ラッシュ聞いて思った
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:47▼返信
Switchというゴミハードならではの劣化リマスターという新しいジャンル
クサニシにお似合だね
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:48▼返信
これクソッチ版にリマスター表記必要か?
ダークソウルの時も思ったが
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:52▼返信
リマスターのくせに劣化って詐欺じゃねーかよおい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 20:55▼返信
ありがと中
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:02▼返信
劣化してるうちには入らんわ
持ち運べることを考えれば向上してるとも言える
PCより劣化してるのは携帯性がないPS4版だろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:02▼返信
任天堂と豚が消えれば何もかも良くなる。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:05▼返信
>>1332
この手のゲームは持ち運んでまでプレイしない
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:06▼返信
非常に重いアサクリとはいえリマスタってことは前世代機の奴だろ?それで30すら固定でってひどくないか?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:07▼返信
ハードがうんこだから仕方ないね(´・ω・)
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:10▼返信
>>1258
冗談だろ?もうよほど操作性良くない限り30以下は無理だわ、せめて40以上じゃないとイライラする、60固定が一番だけどそこは欲張らない
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:13▼返信
switchによってアサクリが持ち運べる時代になった
劣化ではなく進化なんだよなあ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:13▼返信
>>1332
外でやってる奴なんて全然みねぇわw
ろくに使いもしない機能のために劣化するとか草w
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:13▼返信
60と120の違いが判らない→まあわかる
30と60の違いが判らない→はい???
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:15▼返信
持ち運べるようにしたからクソ劣化してんだろw
完全に宗教でラリってるなw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:15▼返信
※1340
豚は30どころか20で充分とか言ってるがなw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:20▼返信
※1307
売れてないからソフト売れてないんじゃないか
決算の謎数字とか説明してみろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:21▼返信
持ち運べるからってここまで劣化したのをやりたいかと言われれば全然思わない
和ゲーみたいにショボいのしかマルチは無理だな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:27▼返信
ドット絵時代なら20fpsでもそこまで気にならんかもしれんが今はそうはいかんな
かなりカクカク感ある
常時20ならまだプレイ中に慣れてくるが可変だと違和感マッハ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:38▼返信
>>1326
仮にも最新機種のスイッチが何年も前の携帯機と同レベルって終わってるな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:50▼返信
現行世代機種でないことをまず自覚して大人しく自社専用でいろ糞が
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 22:06▼返信
MSとソニーはこいつらの醜い迷惑な乞食行為に対して規格作りしてやるべきではないか
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 22:11▼返信
同じことを延々と暇なやつらだw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 22:13▼返信
Switchなんてゴミハードで遊んでる奴とか小学生か体臭キツめの知的障害者のおっさんしかいないんだから劣化してても問題ない
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 22:25▼返信
>>1217
作り直しはリメイク。

リマスターはマスタリングのし直し。
基本的に画質はよくなる。

英語の違いわかるよな?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 22:35▼返信
UBIも売れないの分かってるし、かといって出さないと豚が煩いから
とりあえず動けばいいや程度の作業しかしてないんだろうな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 23:59▼返信
バイオはまだしも、なぜわざわざスイッチでアサクリなんだろ?
購買層が全然違うだろうに
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 00:06▼返信
※1319
よく毎年同じこと言っててむなしくならないな・・・w
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 00:40▼返信
※686
Switch(ドックモード)  393.2GFLOPS (携帯モード157.2GFLOPS)
Xbox360        240GFLOPS
PS3          228.8GFLOPS
WiiU          176GFLOPS
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 02:10▼返信
任天堂機は「UBIって何?潰れろよ」みたいなユーザーばっかだからな。他機種専用のソフトに妬んでネガキャンしにいく豚の為に出したに過ぎない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 02:57▼返信
※1356
歪んだ偏見ww
病気が悪化してる・・・w
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 04:12▼返信
Switchみたいなゴミハードを擁護しなきゃならない臭ニシ哀れ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 07:24▼返信
スイッチ版の方がきれいじゃん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 08:03▼返信
>>190
中国への派遣は成功しました
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 08:05▼返信
>>10
酷スギィ(≧Д≦)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 09:44▼返信
※1354
実現しちゃったねw
全部ニシくんが口だけでswitchソフト買わないせいです、八つ当たりはやめてねw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 09:51▼返信
というかタイトルにリマスターって付いてるのに元より画質悪くなってるって法的にヤバくないか?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 09:52▼返信
豚ってこんなのまでswitchのソフトだからって擁護してんのか、ホント社会のゴミだな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 09:54▼返信
>>1314
日本でもswitch売れてないじゃん
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:25▼返信
※1335
>非常に重いアサクリとはいえリマスタってことは前世代機の奴だろ?それで30すら固定でってひどくないか?
つ 「Assassin's Creed 3: Remastered - Every Version Tested! Xbox One/X vs PS4/Pro/PC Comparison」
どの機種も30で固定のようだが・・・それってそんなにひどいことなの?w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
もうひとつ
つ 「Assassin's Creed 3 Remastered Frame Rate Comparison PS4 Pro vs Xbox One X vs PS4 vs Xbox One」
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:36▼返信
※1314
スイッチ越えました!(まだ僅差)って吠えてるのに、PS4って全く売れてない設定なの?
じゃあスイッチも全く売れてないんじゃねーかww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:46▼返信
※1366
スイッチは30貼りつかないって意味で言ってるだろ
記事(動画)の方でも戦闘中は20まで落ち込むって話してる

平均フレームレート20でグラフィックが貧相版、フレームレート固定30でグラフィックが豪華版は根本的に違うっていえば分かるかな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:52▼返信
>前世代機の奴だろ?

スイッチ版はPS3のグラフィックなのに固定30出ないの?っと言ってるだけで

豚「PS4もー」は凄く意味がない、PS4箱1とはグラフィックが違うだから
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
性能でswitchを貶すのは意味がないからやめろ
switchは性能競争降りてんだから
PCやPS5で勝手に性能競争してればいい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
PS4やxboxOneとスイッチの関係はデスクトップパソコンとタブレットの違いのようなもんだと思うな。
最新のタブレットだって旧世代のデスクトップパソコンの純粋な性能には敵わないですからね。
スイッチと比べて性能的には間違いなくPS4やxboxOneの方が良いし、ちょっと前のPS3やxbox360と比べてもそれらの方が性能が上ではある場合も多い。
ただし本体が大きいし、据え置きである(PS3やxbox360は熱や本体の音の問題もあり)。
性能的に低いスイッチだけども、タブレット同様持ち運びが出来て携帯ゲーム機としても使えたりと用途が広く、おもちゃとしても敷居が低いのでライトユーザーや子供にも買いやすい。
主に携帯したりしないのであれば、性能的にはxbox360やPS3とさほど変わらない、もしくは場合によっては劣るし、PS4やxboxOneの方が確実に性能がいいけども、おもちゃとして買いやすく、敷居が低いのはスイッチということでしょう。
wiiからずっとそういうコンセプトなんだと思うな。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:28▼返信
switchは劣化版じゃなくて進化版(持ち運べるから)
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:12▼返信
※1369
どう読んでも※1335は他の機種はアサクリ3リマスターで60fps出てると勘違いしてるだろwww
他人の言い訳が無理ありすぎて逆に哀れになってくるんだがw
情弱バカを甘やかしても誰の得にもならんだろうによーやるわw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:16▼返信
※1368
>スイッチ越えました!(まだ僅差)って吠えてるのに、PS4って全く売れてない設定なの?
>じゃあスイッチも全く売れてないんじゃねーかww
5年で国内800万台は正直それほど売れてない ただPS3よりはペースが早かったような気がする
2年で国内800万台は正直すごい ただPS2やWii以上かというとそこまではいってない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:27▼返信
※1372
>PS4やxboxOneとスイッチの関係はデスクトップパソコンとタブレットの違いのようなもんだと思うな。
ほんこれ
タブレット並のもので同じようにゲームが遊べることを素直に楽しめばいいと思う
一部信者(はちまでは大多数)はスイッチを異常なほど目の敵にしてるけど正直醜いし生き方としてどうかしてる
その醜い生き方を子供達の見本として見せていくの?
心を改めずに醜い生き方を続けていくのならせめて子供達が反面教師として受け取ることを願います
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:48▼返信
Switchみたいなゴミハードを必死で擁護するクサニシわらける
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:10▼返信
>>161
決算報告でフェイクとはスゲーな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:13▼返信
>>153
映画はぬるぬるにすると安っぽくなるからあえてカクカクにしてるが、ゲームにおいて低fpsは致命的やぞ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:16▼返信
UBIはラビッツ、レイマン、JUST DANCEという任天堂向けのタイトルがあるから機嫌損ねないように義理で出してくれてんだよな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:38▼返信
朝鮮堂wwwwwざっこwwwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 15:15▼返信
タイトルからリマスタード外そう
代わりに劣化を意味するデグレードとかお勧め
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 15:31▼返信
ほんでもファン的にはアサクリ持ち運べるのは嬉しいよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 23:48▼返信
タイトルからリマスタード外そう
代わりに進化を意味するエボリューションとかお勧め
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:47▼返信
わざわざブヒッチに移植する必要
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:06▼返信
ゴミやんけ

直近のコメント数ランキング

traq