新作ゴジラは「怪獣プロレスに比重が偏りすぎて人間パートの感動が足りない」そうなので絶対見に行きます。 https://t.co/R7WBQDVIkM
— 空条HYO太郎ヲ/関西コミティアL-50 (@kuhyo) 2019年5月24日
#ゴジラ、「怪獣バトルに比重置き過ぎて人間同士の感動パートが無さ過ぎるのが不満」っていう最高の感想が試写会行った人から飛び出てて滅茶苦茶期待してる。#GodzillaMovie pic.twitter.com/az6mN0Soyx
— うんこ (@ryukoofficial) 2019年5月21日
この記事への反応
・すなわちゴジラファンには最高の評価というわけですね
・メインは人じゃない。怪獣だ
・ちなみに「ゴジラファイナルウォーズ」の人間パートってこんなん pic.twitter.com/GIF6rM3ban
— みたらしダンゴムシ (@sweetpillbugs) 2019年5月24日
・「やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな」 pic.twitter.com/Ut8q5OLOa2
— Φさん (@eTQkF8cUB532Pqi) 2019年5月25日
・ゴジラに人間なんていらんのじゃああああああっ!? 人間なんて石ころ程度に足元に映ってりゃ十分なんじゃあああああああっ! 最高の情報ありがとうございます。 見に行きます(真顔)
・シン・ゴジラ位でいいのだ。最後に無表情女子がニコッと笑うくらいで十分
・そうそう、沢口靖子が勝った‼️って笑って極楽浄土に向かうとか 釈由美子が勝った‼️って口元緩むとか 新山千春が勝ってないけどとりあえず笑っとくみたいなので良い
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』中国版ポスターやるじゃねえか……!!最高かよ!! pic.twitter.com/YLhmPJUSpV
— Tom (@ttt106106) 2019年5月23日
シンゴジの真逆みたいな作品なのかな。
どっちかに極振りのがおもろいよね
どっちかに極振りのがおもろいよね
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.25任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2
鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- PS4posted with amazlet at 19.05.25スクウェア・エニックス (2019-08-22)
売り上げランキング: 27

遅い子。
楽しみだ
地球脱出前の世界の記録って設定の小説のほうが面白かった
うおおおおってやってドカーーーンってアクションしてくれればええんや
昭和テイストいってるがぜんぜんちげえし
キャラデザとアクションシーンのスケールは感動モノだけど、セリフやストーリーが真逆だよ。
2014年映画よりはマシだけど
アニゴジはうろぶちがホモ書きたかっただけだしな
来月休みとっていこう
これ見にいく奴にとってはそれこそが重要だろ
ハリウッドゴジラは造形嫌いじゃないし、人間ドラマ少な目怪獣バトル多目は期待
日本のゴジラ凋落の原因を分析できてるのか?
人間ドラマがあることがダメなんじゃなく
人間ドラマの出来がダメだった
なんでゴジラと因縁がある親父が主人公じゃなくただ場当たり的に行動する息子が主人公なんだよ?
ゴジラなんてVSシリーズまで売り上げも知名度もごみだったんだしプロレスが正しい姿やろ
東宝「続編するか?なら、エヴァ延期だ!」
これも期待してる
あの親子ゴジラと因縁なんて微塵もねぇぞ
本当にみたのかこいつ
映画つったらアクション命だろ
今回に至ってはそれすらラドンが賄ってるし
親父は嫁死んだ後の半生を本人は認識してなくてもゴジラとムートーに捧げてたやん
本当に見たのかお前?
wwwwwwww
こりゃエアプだわ
ムートーだけで主人公にとっちゃゴジラとかぽっとでのただの怪獣だろ
ゴジラにささげた?
ゴジラは関係ないような
子供が「ママ見て!ゴジラだ!」だけでいいんだよ
因縁あるのムートーとかいう敵側だけだろ
あの親子にとってゴジラとか関係なさすぎ
これがゴジラハラスメントです
続編あるならサイバーウーの参戦あるかな
これだから特撮オタこええ
あいつらの造形すこ
ゴジラに人間どらまいらない
あのくそつまらんおままごととかいらんだろ
それを期待している
ガキの頃なんて人ばっか映ってても何やってんのかなんてよく分からんし
なんで怪獣映さないんだろって思ってたわ
あれが答えだよ
安心しろ
朝日の評論家は酷評してる
情報量多いから錯覚してるだけ
・災害として国がどう対応するかどいう人間ドラマ
・怪獣同士が戦うVSシリーズ
の2種類あるからね
平成はVSシリーズがメインだからシンゴジラと他の平成ゴジラを一緒にしちゃいかん
人間ドラマメインならあとで家で見るわってなっちゃう
タイトルに沿った内容なら人間なんか1秒もでなくていいよw
近代兵器ことごとくきかないシンゴジがただの電車爆弾で動けなくなるとかいうガバガバ設定すきだよ
人間パート多いイメージあるけどそうなんだ
俺は人間側、戦闘準備の対策パートもゴジラとのバトルシーンと見てるから
石原さとみ絡みのくだらんドラマパートが最小限だったので
バトル満載で面白かった
switchがPS4を一方的に踏みつける闘いなんて見たくなかった。
そういうのが高尚だと崇高してる層なんてどうでもいいわ
戦闘ヘリの攻撃で死に掛けてるゴリラがあの怪獣どもとどう戦うんだ
そんなやつほとんどおらんだろ
現実は世間知らず
やっぱりみんな怪獣VS怪獣のド派手なのがみたいんだよな~
期待値超上がったわ
ギャレゴジの方は散々だったからなあ
災害としてのゴジラとか誰が望んでんだよw
ハイパーエリア ハイパーステージ ハイパーフロアー ハイパーソウル
ハイパークラス ハイパーリンク ハイパーランク ハイパーコンシャスネス
ハイパーレベル ハイパーグレード ハイパーカントリー ハイパースプリット
ハイパーシティー ハイパーパーソン ハイパーヒューマン ハイパーナーヴ
ハイパーピープル ハイパーディメンション ハイパーレイヤー ハイパーパワー
ハイパーヒエラルキー ハイパーリージョン ハイパーバリア ハイパーインテリジェンス
ウルトラエリア ウルトラステージ ウルトラフロアー ウルトラソウル
ウルトラクラス ウルトラリンク ウルトラランク ウルトラコンシャスネス
ウルトラレベル ウルトラグレード ウルトラカントリー ウルトラスプリット
ウルトラシティー ウルトラパーソン ウルトラヒューマン ウルトラナーヴ
ウルトラピープル ウルトラディメンション ウルトラレイヤー ウルトラパワー
ウルトラヒエラルキー ウルトラリージョン ウルトラバリア ウルトラインテリジェンス
人間は引き立て役に徹するべき
怪獣映画なんてすぐ飽きるでしょ
観賞用のフィギュアはやく作ってくれればあとはジオラマ用意して満足できる
事件は会議室で起こってる的なのはいらない
ゴジラは最高にカッコイイ存在で最後に勝つのがいいんです
延々それだけ見せられたら30分で飽きるわ
そういう意味でシンゴジラは完璧なバランスだったね
シンゴジは考察とか妄想渋るけど、それの答えが出ないのが、なんかもやもやして個人的にあまり好きくない。
わかる
なんか苦悩する作家が猫に癒されてるって設定だったけど、猫が観たい側すると多すぎる人間パートはいらんわ
庵野は1作目を研究し尽くして怪獣シーンのベストな配分をシンゴジラでやったと
言ってたよ
大勢の人が望んだからあれだけ大ヒットしたんじゃんw
怪獣プロレスばっかの国産ゴジラは客が全然入らずシリーズ打ち切られてたでしょw
お涙チョーダイストーリーとか別の映画でも観てろって感じっす^^;;;
人間パートは、その世界の補完的な形で小説で出してくれればそれでいいよ
博士は〜、この基地の人はこの時ここに出撃して〜って感じで。
怪獣の中でビオランテが一番しょぼい
許せアメリカ人よ
怪獣映画としての内容は人間パートを含め問題ないんだよな
ミクソがスポンサーのクソ映画とは大違いなんだ😭
ビオランテはいくら造形が優れてても中身が沢口靖子な時点でNG
左翼思想丸出しの批評なんてゴジラファンは期待してない
そもそもこのレビュー記事は元々誉めてるんだけどね
シネマサカーのゴジラ評見て反省しろ
今回は期待したい
余りある予算を贅沢に使いまくって超迫力のVFXを楽しむもんだろ
そんな話ばっかの怪獣映画とか見たくないわ
観に行くわ
ゴジラという点ではエメゴジ以下
だいたい庵野は初代の世代じゃないのに何をドヤ顔で初代意識してるんだよ
ウルトラマン見てエヴァ作ったようなやつが初代作れるわけないだろ
お祭りとかエンタメ映画をバカにするよな
あれは黒歴史
あれより酷い邦画はない
日本以外のゴジラファンには評価低かったもんな
安っぽいお涙頂戴とか、薄っぺらい恋愛要素とかいらないんだよ
シンゴジは怪獣の尺は十分あるんだけどな
怪獣が出ないのはギャレゴジ
一作目とかおもっしき増長した人類への文明批判と反戦・反核批判
それらを盛り込んで苦悩する人間ドラマもかなり盛り込んでるよ
だからこそいまにも続く名作と成り得た
そうかなぁ人間パートがあまりにもおざなり過ぎた感じを受けたけどね
庵野は人を撮るのが絶望的に下手
私は、シンゴジラを観ていませんが、観てなくても、キングオブモンスターズは楽しめますか?
シン・ゴジラは人間ドラマなんて無かった
あったのは早口言葉のセリフ棒読み大会だろ
ビオゴジの時と同じ
ちびっ子はよく分からん人間ドラマになんか興味ないし親から子へ代々受け継いでいくならやっぱり怪獣バトルが一番だわ
怪獣プロレス上等じゃないか
シンゴジラはクソつまらない
昔のゴジラとか見てられないだろうね
おもしろいよ。ただ石原さとみはいらなかった。
今回限りかな
シンゴジ見たけどゴジラが光線吐いて暴れ回るところもヒューマンドラマ的な部分も気に入ってる
主人公と石原さとみのラブストーリー案あったらしいけどな
排除した庵野は正解
人間がいくら試行錯誤しても勝てないからこそゴジラの脅威や絶望感や恐怖を感じる事が出来るわけで
ゴジラの脅威を駆り立てるには人間ドラマの部分も滅茶苦茶重要なんだよ
でもそんなのはシン・ゴジラだけでいいからやっぱり怪獣プロレスが見たい
人間なんて怪獣に殺されるぐらいで結構
シンゴジ叩きしないで欲しいなぁ
アベンジャーズエンドゲームもそこはしっかりしてるし
ゴジラvsビオランテとか
シンゴジラほどの新鮮味は得られないだろうな
日本でも声でかいのが騒いでただけだ
地上波で放送された時の大衆の反応は糞悪かった
プロレス見に行ってマイクパフォーマンス延々と見せられるようなもんよ
あれとゴジラvsメカゴジラ、初ゴジは本当に好き
ええやんw
しかし一部レビューには人間パートがクソつまらないというのもあるから油断できん
デストロイヤーかなんかの映画で死なんかったっけ?
もはや、バカと鋏か笑
『人間ドラマが薄い』
他の映画を観ろ!と言いたい
もしかしてこれを邦画だと思ってるんかこいつ。。。
キングオブモンスターズにはめっちゃ期待している
良かった…シンゴジよりFWの方が面白いっているの俺だけかって思ったw
因縁あるのは雄のMUTOだな
シンゴジラってCG丸出しのゴジラもどきがのっそのっそ動いてる時間がほとんどじゃん、いざ暴れだしたかと思ったらカックカクに動くし…
シンゴジはほんまつまらんかった
しかしそれを口にすると信者から、シンゴジを理解出来ないやつはゴジラファンじゃない!とか、初代はこうだったんだ!とかヤイヤイ言われるんで心の底から大嫌いになったよ
人間パート自体はそこまで嫌いってほどでもないし初代も好きだが、あんなヲタクくせえ早口で繰り広げられる人間ドラマにはマジで興味ない
初代はその人間ドラマの出来が格別だったんやろ
人間ドラマが好きでも出来不出来は問わないわけじゃないからな
怪獣映画を観る!という心構えでいる客を人間ドラマで魅せるっていうのは余程の事だと思っているので、人間ドラマの比率が高い作品となっております的な前情報が出ると不安になんのよ
ほんとシンゴジ好きなやつってこんな奴ばっかりよな
お前らってシンゴジ以外のゴジラは嫌いなん?
怪獣の戦闘シーンは今までの実績からよく出来てると思うのでそれで良いのでは?
怪獣プロレスばっかの国産ゴジラ・・・・国産も基本はヒューマンドラマの部分の方でしょ。
あんたゴジラ見たこと有るの?
「ゴジラは本来は人間ドラマが云々」いってるのは的外れだぞ
ギャレゴジの失敗点はゴジラ対人間としてもゴジラ対怪獣としてもどっちつかずだったからだし
事態収拾のために奔走し人事を尽くす様なドラマならむしろ歓迎されるやろ
まあ昭和ゴジラも開始1時間くらいゴジラが出てこないなんてザラにあったが
むしろメロドラマとコメディしかないキンゴジが一番面白いの知らんニワカかよ
アメリカの人間ドラマはもうマンネリだぞ
結局家族の絆しか描かん
あれだけ怪獣出して人間ドラマ入れたら白けるわ
初代ゴジラがどーのでシンゴジ持ち上げてんならただの知ったかだから気にすんなw
テレビで見るとCGの質感ってやたら軽いの気になるわ
特に液体は特撮のハイスピード撮影の方が迫力ある
実質巨神兵だったし
昭和のやつみたいな奴だ
でも無駄な抵抗をする無力な人類というスパイスを入れないと。
最高傑作だぞ
昭和ゴジラでもみてろよ
ホモ要素なんかないだろ
なに観てたのお前
勘違いしたままレビューするなよって話
レビューってのはちゃんと見て知ってから書くものだ。買ってもいない製品のレビューなんかしないだろ
人間同士がワーワー争っているのは見たくないんだ!
昭和ゴジラも人間の出番が大半だぞにわか
棒みたいに突っ立ってるだけかと思ったら、
口裂けビームのときは動いたら動いたでギニョールみたいな酷さだし、
蒲田くんとか何あれ、劣化ゲスラ?みたいな
あれはゴジラじゃねえ、使徒が擬態したゲテモノ
だってクソつまんないもん
あれは「大トカゲニューヨークに現る」だと思ってみれば凄く面白い
メカニコングになるしかないな
ゴミだろ