職人がアレルギー対応のたこ焼きを作る 親子の願いに全力で応えた
http://news.livedoor.com/article/detail/16514488/

記事によると
・大阪「たこ焼たこば」の職人が、試行錯誤し「米粉のたこ焼き」を完成させた
・小麦アレルギーの子どもに、外食の喜びを知ってほしいという親の相談で実現
・Twitterには「これぞ、職人の技!」「素敵!!!小麦アレルギーではないけどとても素敵なので大阪旅行の際は予約なしで通常の営業時間に買いにいきます!!!」など好意的なコメントが相次いで寄せられている。
この記事への反応
・粋やねぇ
・白いたこ焼き
・こりゃすごい
・食感はモチモチなんかな?美味しそう!
・これはこれでモチモチしてて美味しそう
・いい話だ
感動的だな
・米粉で作るとたこ焼きもおにぎりみたいになるのね。
なんて優しい人なんだ!商品化すれば人気出そう
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【予約特典】プロダクトコードカード 付 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.02コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 31
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.05.16カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 27

どっちかというと白玉団子
それ言ったらダメなやつ
不味そう
ぶっちゃけ全然美味く無いんだよホント
食ってアレルギーで死ぬか、諦めるか、
どっちかのほうが意義があるというか
紛い物の代用品でホラ満足だろ?ってのは正直違うと思う
デンマーク料理のエーブルスキワのパクリ
パクリでイキるJAP
げそ!?
よほどひどくなければ慣らしていけば克服できるんだけどな
最近は過保護すぎると思う
健康的
アレルギーじゃないお前が言ってもなぁ
昔からあるやんけ
お好み焼きはチヂミのパクリです
だいぶ前から米粉たこ焼きあるぞ
→「素敵!!!小麦アレルギーではないけどとても素敵なので大阪旅行の際は予約なしで通常の営業時間に買いにいきます!!!」
どこが好意的なコメントなんだ?????
溶いた小麦粉焼いたものは全部パンケーキか?
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
だって、営業前いうても同じ店舗でしょ。前日は小麦粉使ったんでしょ・・・
アレルギー対策だったら完全にわけないといけないのでは?
普通に家庭でも出来るレベル
作り直せ
米粉のたこ焼きの事じゃなくて
この店主に感動したから今度店いきますねって事だと思う
俺も最初戸惑った
アレルギーではないけどお店の対応に好意を持ったから普通のたこ焼きを買いに行きます
ということだろう、たぶん
いいえ、粉もんです
まあほんとにひどい人なら数粒でもダメだからな
たこ焼き屋に近づくことすらできん
小麦粉使えよ
米油はクセがなくて使いやすい。乳化もさせやすい
米系の食材は基本的にオススメ
そうだけど、もっと言い方あるだろ
傷ついた
強力粉と薄力粉は使っています
食べてみたい
タコはほ乳類だモン!
逆やろ。
日本の植民地やった時に入った日本のお好み焼きがチヂミになったんや。
あんな熱いもの口に入れてなおかつ歯切れ悪かったら、口の中で冷めずに火傷するだろ
そんな危険な食べ物を与えることが道義的に許されていいはずがない
じゃあそば粉で
クレーマーの代表的発言のひとつ
「他のところではやってくれたのに」
てたら際限がない
たこいかえび嫌いや甲殻類などアレルギー持ちのためにも新作考えなよ
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
鉄板使いまわしだろうから怖いですよねw
これは喜ぶだろうな
今更感が凄い
原価は知らん
要は成形さえ出来れば良いんだから、卵でもいいし、寒天でもいい
それが美味しいかどうかは別としてね
米粉って小麦の代わりにパンも普通に作れるけど…
それに近所の米粉食品の店では、米粉のたこ焼きだけでなく、米粉のお好み焼きとか色々あるぞ?
はっきりと自覚しないくらいの下痢とかダルさや眠気が出るだけだったりして
もう生活に根付いちゃってるけど、糖質騒ぎ出来たんだからもう少し流行ってもいいと思う
モチのロン!!
イカ入れとけば良いんじゃね?
それぐらい 自分で考えろバカ親w
デブはどっかいけよ
道具使いまわしだとかお前らみたいなアホでも気づくような手落ちがあるって思えるの?
アホだから?
無視しろ
お前の為の商品じゃねぇから黙ってうんこ食ってろよ
じゃあ、お前がたこ焼きを米粉で作ってみろや?出来ないだろ?
餅だけに?
完全グルテンフリーで米粉パン作るのって難しいぞ
普通の米粉パンはつなぎに小麦粉使ってるのが殆どで、グルテンフリーにするにはそれなりの技術いる
たこ焼きだって同じだろうて
モチモチってことは白いたい焼きとかみたいなもんだろ、うまそうやんか
ジャガイモみじん切りにしてカラッと揚げればタコの食感なるって一昨日だか
和田アキ子の物真似芸人の嫁の貧乏飯レシピのタコ焼きでやってた
小麦粉は足してた?気がするが殆どジャガイモのデンプンやらだけで(見た目)タコ焼き作ってた
パクりと文化の伝播の違いも理解できないガイジ。
大阪なら絶対ありうる
設備は米粉専用のと分ける必要がある。
同時に販売は難しかろうと思うが・・・・
家で作る時、米粉も使ってみよう
ザ・モモタロウを今時の何人が知っているのか?
何もかも懐かしい。
たこ焼きか……
嫁と唯一、合わない部分、たこ焼き
美味しいのに
米粉パンを食べたら分かると思うが
小麦粉代用の米は餅とは全然ちがう
これで作ると時間が経ってもトースターとかで焼けば、
作った直後の食感になる
べつにそんな大層な難しさじゃねえだろw
小麦粉つかった器具つかったらアウトになる時がある
昔それやらかしてクレームがきて当時の店長がそのクレームでうつ病になってぶっ壊れた事がある
外食しにきて油もタレも付けずに焼いた肉出してとか言われてアレルギーになるなら外食するなって言いたかった
ちゃんと別の場所で別の人間が作ってないと小麦粉混ざる可能性がある。
いい話でまとめたいのだろうが先進国と後進国のアレルギー体質を比較してみればいい
子供は被害者という認識が薄すぎる
だとしたら姿形が似た何かで満たす
これって例えるならロレックスのコピー品でイキがるようなもんじゃないですか?
それはそれで需要はあるんだろうけど、
なんだかなぁって思うよ俺は
ならイカ焼きで良いのか?
酷スギィ(≧Д≦)
ダメでも小麦フリーな醤油も結構売ってるし。