• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ドラゴンクエスト』新作発表会が6月3日(月)12時から開催! 新しい“ドラクエ体験”を楽しめるスマホ向けの新ジャンル





記事によると
スクウェア・エニックス、2019年6月3日12時より、スマートフォン向け『ドラゴンクエスト』新作発表会を開催する

これまでにない新しい“ドラクエ体験”を約束する内容になるという

・MCとして徳光和夫さん、平井理央さん、ゲストに小沢一敬さん(スピードワゴン)、『ドラゴンクエスト』シリーズを手掛けるゲームデザイナーの堀井雄二氏が登場予定









この記事への反応



スマホ向けかよ!!!!

なんだろポケモンGOみたいなやつかな?

ポケモンGOのドラクエ版みたいなやつで、
モンスターズの新作と連動要素山盛りっていう最悪な事を想像しちゃう、、、


たかがスマホゲー如きでいちいち発表会開くな!!!!!

スマホ向けの新作か。「新しいDQ体験」、「新ジャンル」ってことはリメイクでも、過去作ベースの新作でもないねえ。

なんで、スマホなんじゃ、、
据え置き機で出してくれ、、
12はいつなんだ、


『スマホ向けの新ジャンル』

閉廷!


これ、ナンバリングだったらちょっとショックかも。

スマホのドラクエ新作ってやっぱARなのかな?ドラクエソードの移植とかでもいいんだけど

スマホ向けのドラクエ多すぎではw













スマホ向け あ、はい
星ドラは結構続いてるけど、スクエニのスマホゲーはあんまりいいイメージ無い…







ドラゴンクエスト ビッグソフビモンスター 1/1スライム
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2019-08-31)
売り上げランキング: 29




コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:02▼返信
スマホを振ってスライムを斬ります
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:02▼返信
昔のゴキブリ  豚は本体買ってやれよ!!! ソフト買ってやれよ!!!

現実   スイッチ本体はPS4を抜く (3年も早く本体出してるのに負けるw)

ソフトもスイッチの方が売れていて、実際に口だけで買っていないのはゴキブリという現実www
ほらソース上がってるぞ、ゴキブリ反論してみろよwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:02▼返信
Switchで劣化版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:02▼返信
モンスターズの情報がそろそろ欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:03▼返信
やったぁ~スマホゲームだぁ~^p^
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:03▼返信
ポケモンGOみたいに地図連動か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
スクエニはスマホに頼りすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
クソエニとかどうでもいいわ
ここのは絶対買わん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
どうせ重課金ゲーなんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
まーたスマホ…
心の底から呆れる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
ドラクエFFドラクエFFドラクエFF
それ以外なんかないわけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:05▼返信
スマホ・・・記事にしなくてもいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:05▼返信
※2
しかとされて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:05▼返信
※2
黙れぶっ○すゾ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:07▼返信
スクエニの新しい試みで最近成功したやつあったかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:07▼返信
新ジャンルつってもドラクエのここんとこパクリジャンル多いからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:08▼返信
ARを使ったモンスターズならやってみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:08▼返信
スマホ向け… 解散
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:08▼返信
相変わらずスクエニ迷走してるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:08▼返信
スマホでもDQ11S出るよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:08▼返信
ビルダーズモバイルとかヒーローズモバイルとかやりかねんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:09▼返信
ドラクエの人狼だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:09▼返信
ソシャゲの時点で何ひとつ期待できないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:09▼返信
GPS連動は売れても社会問題になるしやらないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:09▼返信
うーんダメだこりゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:10▼返信
>>20
スイッチのスペックがガチでスマホだと思うなよアホwww
潜在的にはps4なんか超えてんだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:10▼返信
スクエニはドラクエも本格的に殺しに来たな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:11▼返信
既存IPのゲームデザインパクってドラクエの冠のっけるのが常だし
スマホ向けってことはドラクエGOだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:11▼返信
※27
ニーアはいつ殺すの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:11▼返信


 
   ス クエニのソシャゲってだけでやる気しねぇわw


31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:12▼返信
新しいドラクエ体験(また既存ゲームのパクリ)
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:12▼返信
大丈夫?クズエニのソシャゲだよ?
33.コイキング投稿日:2019年05月27日 16:12▼返信
なんでスピードワゴン
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:13▼返信
>>26
現実
TegraX1 512GFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
※13
言い返せてなくて草ァ・・・・・w
これがゴキブリも認める敗北の現実w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
ポケモンGOパクってドラクエGO
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
星ドラ、モンパレ、ライト

全っっっっっっっっっっ部オモんない!w
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
ドラクエGOかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:15▼返信
オワコン
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:15▼返信
Nゾーンに傾倒してからひでぇなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:15▼返信
※29
??
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:15▼返信
>>2
決算見てこいよ豚、以上
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:16▼返信

スマートフォン向け

HAHAHA
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:17▼返信
今のスクエニは過去の財産で食ってるだけだな
新規ipで成功した試しがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:17▼返信
【悲報】また中川翔子が関わっている模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
ポケモンGOのドラクエバージョンだろうな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
switchじゃなければ興味ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
ふーん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
>スマホ向けの新ジャンル

はい解散
どうせAR位置情報系だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
何だジャンプにのるやつってこれの事なのか
過去作のリメイクでもやってくれるのかと思ったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
ポケモンGOをパクったモンスターズだと予想
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
スマホは低スペック端末に合わせてる限り
無難でありきたりなゲームにしかならんし
課金要素や画面サイズの限界が足ひっぱるから全く期待できん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
星のなんちゃらっていうの阿漕なことしてるって炎上してたけど
新作の方もどうせ似たような感じになるんでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
ドラGOやろなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
※44
ニーア(実質新作IP)、オクトパス、DQビルダーズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
※51
いい線いってると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
※2
国内限定ってちゃんと付けとけよ
サードは死んでて任天堂ゲームが9割とかだろ?
サードのゲーム買えよ豚としか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
はい解散
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
DQは芸能人使うなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:21▼返信
>>34
そんな意味わからん言葉で惑わされるかバァカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:21▼返信
スマホでいいから
3を3Dでリメイクくらいはやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:22▼返信
>>1
ドラクエカート
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:22▼返信
所詮国内オンリーのゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:23▼返信
Switchかと思った?残念でした
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:23▼返信
新しいって言ってもスマホじゃ出来る事限られるだろ
そしてガチャは必須
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:23▼返信
Switchで新作出しそうな雰囲気があるからゴキが必死に事前ネガキャンしてるの草
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:24▼返信
もはやモンハン未満のコンテンツ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:24▼返信
また能面スマホガイジが
コンビニ前で徘徊するのか、迷惑な
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:24▼返信
日本はスマホゲームとSNSからの脱却を真剣に考えないというか脱却しないとだめだ。この2つ実現出来るだけでも日本は真っ当な方向を向いて成長出来ると思うわ。まぁ結局スマホ本来の通話とweb閲覧、メールとカメラだけ使う方向にせんとあかんわ。スマホ使う者同士で穢しあって日本人の良さが消滅してしまったわ。これは某国による仕組まれた事なのか。無念
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:25▼返信
スマホゲーって時点でネガる必要性もないんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:25▼返信
うおおおお!!らいめいこうざんけん!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:25▼返信
ドラゴンクエスト人狼はどうなったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:26▼返信
※26無理!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:27▼返信
※45
最近麻雀を妙に推してるよね、まさかな・・・でも麻雀だと新ジャンルなんて言えないから大丈夫か
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:27▼返信
※1
12出せよ糞エニ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:27▼返信
※69
それに加担してる人がハチマにいるんだよなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:27▼返信
Wiiで出てたリモコンを振るコースタースクロールタイプのドラクエをVRゲームに作り直したらいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:27▼返信
ARを使い現実でモンスターをゲットするゲームとかどうよ
闘技場でモンスターバトルさせたりとか新しくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:28▼返信
ドラクエが海外でパッとしない理由が何となくわかった気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
新作といいつつドラクエ乗っけた他社のパクりゲームばっかだからな
バトロワやったら呆れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
GC世代はまだ良かったけど、今の任天堂で性能に期待出来るほどのポテンシャルがある訳ないんだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
なんだ、スマホか
はい、スルー
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
スクエニじゃスマホはメジャーリーグだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
>スマートフォン向け


はい撤収
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
スマホかぁ...
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:29▼返信
ドラクエGOならやりたいわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:30▼返信
※78
天才か
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:30▼返信
DQは初期の鳥山明の絵を精密に再現するだけでDQ路線が作れるしバカ売れすると思うんだよなあ
洋ゲーがフォトリアルにこだわるならトゥーンにとことんこだわったDQを見てみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:31▼返信
PS4に出すようなタイトルは無いしスイッチは未だに11すら出ない
まぁスマホしかないか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:32▼返信
発表会の最後にカンペが手渡されて、
「スイッチでも検討している」とむりやり言わされる流れがもしもあったら笑うわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:32▼返信
スマホが一番稼いでるんだから新作投入するのは当然
数年に一本出してせいぜい数十億しか稼げないCSは時代遅れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:32▼返信
※11
KHとニーア
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:32▼返信
スマホたからって批判するのは時代遅れな ゲハくらい。スマホで面白ければまったく問題ないし。ストアにいきなり配信されても気付かないユーザーもいるから発表会は必要。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:33▼返信
所詮ウィザードリィのパクリゲーム
海外で受けるわけがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:33▼返信
ヒーローズやモンスターズはまだかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:33▼返信
昔は最新タイトルのデータ差し替えでリメイク出すって阿漕なことしてたのに
最近はそれすら採算が取れねーのかね、世知辛いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:34▼返信
スマホでドラクエ題材のゲーム何個作るんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:34▼返信
ドラクエの時代遅れ感は異常
妖怪ウォッチみたいになってきた気がするわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:34▼返信
なんだ格ゲーじゃないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:34▼返信
久々にガッカリした
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:35▼返信
11Sはそろそろだっけ?
早く完全版やりたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:35▼返信
スクエニ必死だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:35▼返信
※94
コレほざく奴は100%ウィズエアプ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:35▼返信
>78
ルイーダの酒場がかつて全国各地の量販店であったように、闘技場要素含めてそういう集合場所を現実に用意すると、プロモーション的にもやりやすいだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:36▼返信
※16
ここのところっていうか最初からだろ
初代はウルティマとウィザードリィのパクリ
モンスターズはポケモンとメガテンのパクリ
ヒーローズは無双のパクリ
ビルダーズはマイクラのパクリ
ライバルズはハースのパクリ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:39▼返信
>>105

いい加減モンハンパクれやw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:39▼返信
>>105
無双のパクリもなにも、ヒーローズは開発元がω-Forceやがな
他はまぁアレとして
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:40▼返信
これでガチャ来たら笑うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:40▼返信
どうせコケるんだからドラクエの名前は使わないほうがいいんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:40▼返信
>>34
ほっといたれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:40▼返信
※105
ハ-スってなに?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:41▼返信
もしもしなんてやるわけないやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:42▼返信
>>60
意味わからんとかこれぐらいググれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:42▼返信
※105
そう言われると昔から他所の人気作にドラクエの皮被せるのが基本路線なんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:42▼返信
>>111
横からだけどハースストーンでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:42▼返信
さっさと12に取り掛かりなさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:43▼返信
外でモンスター捕まえてPT組んでオンライン対戦とかだろうなあ…
課金でしもふり肉買えるんだろうなあ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:44▼返信
※115
さんきょ。ググればよかったね。とりあえずありがと。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:44▼返信
※22
人狼はアナログってあっただろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:44▼返信
そういやスイッチ版のドラクエ出たの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:46▼返信
スマホゲーの為に発表会するの?
CSゲーのサプライズもあるのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:47▼返信
どうせろくなのじゃないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:48▼返信
※121
そっちはあるとしてもE3じゃねーの
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:48▼返信
※121
無いない
最近はがっかりさせないためか
今回はスマホ向けときっぱりいってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:48▼返信
またガチャゲーか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:49▼返信
次のドラクエはオープンワールドだから時間かかる
とりあえず スマフォで勘弁
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:50▼返信
来年の同じ時期にはもうサービス終了してそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:50▼返信
この前のカミュモンスターズがスマホタイトルなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:52▼返信
ヒーローズといいビルダーズといい
次はドラクエGOか…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:52▼返信
コーエーはまだ中立だけど、スクエニの一部はあからさまにゲハってるから嫌いだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:53▼返信
もうドラクエはCSすら無理になってきたろ
ビルダーズ2も爆死したし
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:54▼返信
一年持たない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:54▼返信
おや・・・?
決算で社長がスマホゲー減らすといってたくせに舌の根も乾かぬうちに新作ですか?
ドラクエなんて何本スマホゲーあるんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:56▼返信
※133
そりゃこれまですぐ終わってるような無名の新規IPは減らすってだけで
ドラクエFFサガみたいな稼げてるタイトル出していくだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:56▼返信
※131
DQ11が成功しただろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:57▼返信
ズコー
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:57▼返信
あんなに期待値上げるような宣伝するなよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:58▼返信
※134
結果その稼げてるタイトル同士が食い合うんだけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:00▼返信
まーだ■eはスマホゲームで一儲けの夢から醒めないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:00▼返信
次はなんのぱくりだ?
バトロワかね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:01▼返信
※133
決算に態勢の見直しにより新しい作品の創造に注力とあるから風説の流布はいい加減やめたほうがいいよ

まあ、いま風説の流布で通報したんだけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:02▼返信
※139
一儲けの夢つーか今でもスクエニで利益出してる順は
スマホ>MMO>HDゲームだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:02▼返信
DQ11も実はたいして儲けてないんだけどね
グラもFF15と方向性が違うだけで決して安価なものではない
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:03▼返信
※142
この順列はスクエニだけじゃないけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:03▼返信
ドラクエスタッフは技術力ないからどうせしょぼい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:03▼返信
人狼ついに出るのか
よかったな無能安西
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:07▼返信
Naviしょっぼ・・・やっぱりPS5ゴミだわ、これ・・・
RTX2080との対決はさけ、2070相手にドヤ顔って・・・

>会場では「Strange Brigade」のベンチマークを用いたGeForce RTX 2070との比較デモを披露
>約10%増しの性能がアピールされた。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:07▼返信
スクエニのスマホゲーどころかスクエニのゲーム自体が地雷になってきてるんだよなあ
ゾーンの呪いは強力
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:07▼返信
スイッチ独占か
すまんなゴキブリw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:08▼返信
>スマートフォン向け


はい、解散解散ー
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:11▼返信
※143
そりゃ3DS版まで作って制作費かかってるのにそこまで売れず
海外でも発売したのに増えた売上が50万本程度
御三家に支払うロイヤリティまで考えるとFF15の3分の1程度しか利益出てないんじゃないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:12▼返信
※148
地雷じゃないけどニーア、オクトパス、DQ11、キンハー、ビルダーズ楽しめたし、FF15もまあオープンワールド過渡期のFFとしてならアリありっちゃアリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:13▼返信
>>151
決算でPS4は目標達成したけど3DSは未達とか言われてたしねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:13▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:14▼返信
>>147
来年の後半発売なのに、現時点でRTX2080載ってる俺のPC以下確定か
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:15▼返信
※147
2070もあれば充分
CPUは確実にi5 8400あたり超えてくるだろうし
ウチのPCよりいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:15▼返信
はいはい、クラロワのドラクエ版ね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:16▼返信
スクエニ社員、ニコ生にて


「家庭用ゲームユーザーはゲームを叩く事を楽しむようになってしまった
ゲームクリエイターを叩いて楽しむようになってしまった
スマホゲームはああしてほしいこうしてほしいと生放送で要望をたくさんくれるからモチベが上がる
家庭用ゲームが減っていくのは当然だと思う」
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:16▼返信
ドラクエのバトロワかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:17▼返信
>>147
GPUCPUはある程度の性能ありゃいいよ
それより次世代機で重要なのはロード爆速の方だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:18▼返信
PS5に期待しかない!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:18▼返信
 
 
ソwwwシャwwwwゲwwwww
 
 
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:25▼返信
儲かるからって、もうドラクエのタイトルを出汁みたいに使ってんな…
基本無料はゲームではなく、集金ツールとしか思っていない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:26▼返信
※158
スクエニのスマホたたかれまくってるやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:27▼返信
人を選ぶドラクエなんてもう知らない…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:27▼返信
※72
リアルのカードゲームだってさ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:27▼返信
終わってんなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:27▼返信
もうスクエニ発ってだけでマイナスイメージなんだが… (ヽ'ω`)-3
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:28▼返信
徳光て…
稲垣吾郎連れてこいお勉強会や
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:28▼返信
>>2
とりあえず風呂に入れよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:28▼返信
松田って無能すぎないか
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:29▼返信
人狼とかDQどこ向かってるの
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:29▼返信
いつものスクエニで安心した
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:30▼返信
そもそも高品質なエンターテインメント体験の提供が主題にあるのに、ここのとこずっと企業理念に反してるやん…。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:30▼返信
>>171
ただの守銭奴
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:31▼返信
※158
これ書いたやつ大丈夫?

>家庭用ゲームが減っていくのは当然だと思う
これは言わない
知らねえぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:31▼返信
 
DQ11完全決定版が遊べるのはスイッチだけwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:32▼返信
>>158
ハイ、勘違いの沼に入りましたぁぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:32▼返信
>>家庭用ゲームユーザーはゲームを叩く事を楽しむようになってしまった
>>ゲームクリエイターを叩いて楽しむようになってしまった
 
たいがいゴキブリのせえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:32▼返信
※174
ぜんぜん。ニーア、キンハー、オクトパス、DQ11どれも面白い。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:33▼返信
CSユーザーはゴミだからなスマホへ逃げた方がいい民度が違う民度が
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:33▼返信
※178
風説の流布に便乗しないほうがええで
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:34▼返信
※165
オマエ常連だけどまとめてスクエニに請求されるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:35▼返信
りょ、呂布だー
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:38▼返信
ドラクエオンラインモバイル?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:39▼返信
スマホをなぜ恥ずかしがるv
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:41▼返信
スマホゲーで発表会まで開くのスクエニ位だよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:41▼返信
ゴキちゃんには関係ないね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:42▼返信
カードゲー確定❗️😁
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:42▼返信
>>2
スクエニが任天堂と同じで課金が大好きだからと精神崩壊するなよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:43▼返信
※168
面白がって書いてるうちが花だよな
時すでに遅し
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:47▼返信
スクエニのスマホはリリース直後からガッつき過ぎで興醒めなんだよなぁ
193.投稿日:2019年05月27日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:50▼返信
アレフガルド誘拐案内
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:51▼返信
ドラクエはいろんなのパクってるから
次にパクるのはポケGOのパクリかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:53▼返信
ポケモンGOのドラクエ版で確定です。内容はモンスターズで、マスターが自分という設定。要するに主人公は君だ!!という昭和丸出しのコンセプトです。

マスター同士の戦いが出来て、モンスター配合して強くして、パーティ組んで、のドラクエモンスターズの流れと同じ。

有力スジより
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:54▼返信
ドラクエGO
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:12▼返信
ドラクエ9やろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:16▼返信
どーでもいいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:17▼返信
ブランド価値棄損してるっていつ気付くん?
ドラクエだけの為にハード買ってた連中は星ドラのせいでナンバリングやらなくなってるよ?
ドラクエってIPの飢餓感薄れてるってわかんねえのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:20▼返信
スロットとか闘技場とかすごろくとかなら。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:27▼返信
クソゲー確定
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:27▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:27▼返信
ドラクエVRじゃねえの?
任天堂がVR急にやりだしたのはクレクレしたからだと思ってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:28▼返信
早くやりたい!早くやりたい!
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:30▼返信
>>200
街頭アンケートでもしたんか。
お前が世間の総意じゃないっていつ気付くんだろうな。DQスタッフはお前にDQの心配してもらいたくないだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:34▼返信
※105
そろそろダクソパクってほしいわ
まあそれはFFでやってほしいけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:42▼返信
いらねっち
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:43▼返信
買い切りのドラクエモンスターズの続編なら歓迎する
2000円切ればの話だが
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:48▼返信
出堕ち
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:48▼返信
基本無料でガチャ搾取の糞ソシャゲだろどうせ
解散解散
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:52▼返信
ドラクエGO!来い!
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:53▼返信
スマホ(笑)
ダメだこりゃ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:55▼返信
ピンボールだよきっと(適当)
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:56▼返信
ドラクエGOならやる
音ゲーでもいいぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:57▼返信
まぁなんか星ドラがきちゃったみたいだしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:57▼返信
DQMスーパーライト
モンスターパレード
星のドラゴンクエスト
ドラゴンクエストライバルズ

あとなんかあったっけ?
もうパズルぐらいしかぶっこむジャンル残ってねーぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:59▼返信
はいはいスマホwスマホw
だからスクエニは駄目なんだよ。ドンドン劣化し続けるしか無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:00▼返信
でもなんやかやドラクエは続いてるやつ多いんだな
FFは終わりまくってるイメージだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:04▼返信
>>209
>これまでにない新しい“ドラクエ体験”を約束する内容
だからちゃうやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:06▼返信
ドラクエもFFもいまや30代以降しかやっとらんだろうし、30年後にはスクエニ死んでるな(´・ω・`)ザマア
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:06▼返信
ドラクエVRの家庭用じゃねーのかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:09▼返信
スマホはいらん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:10▼返信
ドラクエの最新作は、VRMMORPGにして冒険するようにしよう!
そして魔王のコスプレをした堀井雄二が現れてプレイヤーにラーの鏡を渡されて強制的に使用される。
もちろんログアウトはできなくなりザオリクなどの仕様も存在しない。
生き残ったプレイヤーは、勇者と認められる。
神ゲー確定だな!
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:10▼返信
>>219
FFの売り上げはDQ圧倒してるが
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:15▼返信
正直飽きたしオワコン😢⤵️⤵️
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:18▼返信
ドラクエいらんわ 客を舐めやがって
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:20▼返信
GOってグーグル製作じゃなきゃ位置ゲー無理やろ
ドワンゴのはひどかったらしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:31▼返信
オワコンクエスト
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:32▼返信
来年でサ終かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:36▼返信
一昔前ならドラクエ遊ぶためにハード買ってたが今はダクソブラボのフロムゲー遊ぶためにハード買ってるなドラクエとかダクソブラボに比べりゃちょっと有名なだけの雑魚
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:36▼返信
やけくそ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:42▼返信
ドラクエGoだろうなぁ
もうスマホゲーはいいですわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:43▼返信
スマホゲーでリリースするタイトルをビッグタイトルみたいに期待を煽ってくるのホンマ嫌い
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:44▼返信
スクエニのスマホゲーは一年もたずにすぐ終わるのが多いしこれも続かないだろ
まぁドラクエのスマホゲーはわりかし粘る方かな
FFのスマホゲーなんて数えきれないくらい出てるし何が終了したのかも覚えてないわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:45▼返信
ヒーローズの3はいつでるの
237.ネロ投稿日:2019年05月27日 20:00▼返信
クソゲー時代らしいザマやな
やたら、逃げるのが当たり前
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:24▼返信
人狼だろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:31▼返信
ドラクエのDRPGとか最高だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:32▼返信
人狼っつってたから人狼だろうな
スマホだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:33▼返信
ARかVRだと思うけどどっちにしろスマホじゃ期待できんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:33▼返信
サービス終了はいつですか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:37▼返信
スマホなんかでだすなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:38▼返信
ドラクエ人狼はアナログカードゲームって発表されたんだろ
なんか大手のニュースサイトが扱わずに豚系サイト(えび通、電ニコゲーマー、ニコニコニュース)だけが扱ってるのが謎だけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:39▼返信
スクエニホントヤバイな
なんか出すといえばリメイクリマスターかスマホ
全く新しいIP作り出そうって気概も感じられんし続編モノや移植ですら時間かかりまくりという
こりゃ上層部入れ替えんとアカンな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:47▼返信
>>234
今回は最初からスマホだってバラしてる分だけまだ良心的だと思う
当日にズコーしなくて済むし
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:10▼返信
>>2
うわぁ・・・ゲハ拗らせるとこうもヤバい奴になるとは・・・

俺らはともかくカーちゃんにまで世話掛けんなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:48▼返信
でも純粋な少年少女に人間の汚さと醜さを教えてあげるのは変わらないのでしょう?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:09▼返信
>これまでにない新しい“ドラクエ体験”を約束する内容になるという

え!?
ドラクエってDQ1からずっと変化しないゲームだったのに・・・しかもスマホでw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:14▼返信
>>62
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:35▼返信
ぱふぱふ専門のVR?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:36▼返信
性懲りもなくスマホ向けだったらスクエニまじで終わったと思ったら
なんの意外性もなくスマホで草 サ終
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:45▼返信
どうせ人狼みたいな糞やろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:51▼返信
ガチャなしだったら何の問題もない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:06▼返信
ドラクエそのものは好きなんだけど3本柱がいずれもご高齢だからなぁ
1人欠けてもドラクエにはならないだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:33▼返信
元SMAP「新しい地図」が星ドラを毎月欠かさずPRして
ついにテーマソングまで歌い出したからなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:41▼返信
>>250
確かに中国への派遣は決まったなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:42▼返信
>>1
そのままスマホも投げそうで怖いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:43▼返信
>>247
任天堂信者はファミコン世代の精神発達障害者ですから
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:45▼返信
>>2
ちなみにスイッチはPS4どころか3DSも抜いてないぜw

PS4は販売台数がまもなく1億台になるのに対して3DSは7500万台だし

スイッチは3DSよりも売れるのかなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:11▼返信
スクエニのスマホゲーってことでお察し
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 03:14▼返信
ドラクエヒーローズ3まだかよ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 06:39▼返信
スクエニ何も変わらないね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 06:47▼返信
一年未満でサービス終了に5万ペリカ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 09:50▼返信
さっさとドラクエヒーロズ3出せよクソボケ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 12:59▼返信
ライバルズみたいにコケるんじゃない?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 14:59▼返信
てかスイッチのドラクエ11Sの話はどうなった。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 15:07▼返信
これから自分がドラクエに望む物は10のオフライン化、DSで出た残念なグラフィックの9をリメイク。いずれもスマホも悪くないがどっちかと言うとスイッチ等と言った普通のゲーム機が理想。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 21:09▼返信
赤字垂れ流しながらゲーム出すスクエニ・・・ほんと懲りないね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:37▼返信
>>168
カービィをやりもしねえで元のIPからして面白くないとかほざいてるクソニートのお前が日本のマイナスイメージなんだけど
全国民に生放送で焼き土下座してから死ねよカス

直近のコメント数ランキング

traq