今回は、精神科医の名越康文さんと一緒に
『Detroit: Become Human』(以下、『デトロイト』)をプレイ!
プレイ中、名越さんはホンモノの精神科医のスゴみを
我々に見せつけるが如く、
登場人物たちの心理をズバリと言い当てる名推理を連発していった。
その分ゲームの進行に時間がかかってしまった
(動画は45分間)のだが…、
それだけの価値はある。
ホントにスゴいのでとにかく動画を見てほしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/16524036/
この記事への反応
・めっちゃ面白かった。分析すごい
・石原良純さんからの流れで見ているけど、
こっちも面白い。
・もうこのシリーズ大ファンです。
専門家視点面白すぎ。
・この人と作品の相性良すぎて聞き入り、
あっという間に見てしまった。
・左右の目の大きさの違いからタイプを想定したり、
一瞬の表情や動きから読むのが、驚いた。
・分析力やばすぎて草
・これほんと面白くて興味深いので必見・・・・。
めっちゃおもしろいです
【【動画】気象予報士・石原良純さんの解説つきで『ゼルダの伝説 ブレス オブザワイルド』をプレイした結果、天気の仕組みがめちゃよくわかるようになったwwww】
石原良純さん動画の流れだけど
こっちも面白い!
一瞬見た目の配置だけで脳タイプを分析したり
マジ精神科医すごいし
マーカスの分析も聞きたかった
こっちも面白い!
一瞬見た目の配置だけで脳タイプを分析したり
マジ精神科医すごいし
マーカスの分析も聞きたかった
【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
posted with amazlet at 19.05.29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-21)
売り上げランキング: 66
売り上げランキング: 66
PlayStation 4 Days of Play Limited Edition 1TB (CUH-2200BBZR) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信
posted with amazlet at 19.05.29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-06-07)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版
posted with amazlet at 19.05.24
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

ゲームが凄いわ
アンドロイドの設定と混ぜて考えて良いの?
うん
俺はその話アルジャーノンに花束をの作者の話で見たわ
読者が勝手に作者が思う以上に色々考察してくれてるから作者は黙ってたほうが捗るとか
しかも悪意のあるデタラメ学問。
サイコパスなんて存在しませんからねw
サイコパス言ってるのは自分の無知無学を晒してるだけだw
うるせぇオクトパス
俳優が凄いのか演技に騙される診療なのか…
寒い(´・ω・`)
馬鹿丸出し
個人でゲームクリアした後からでも違った楽しみ方が出来てやばい
こういうYoutuberもっと増えねぇかな~
だから作者は余計な事を言わない方がいいんだよね
アニメとかそうだがこのキャラは○○です!って断定するよりあやふやのままの方がファンが多く付いてくる
お前、イカくせぇぞ
製作者さんたちも凄いな
低能ハードじゃ表情すら再現できないんだよなぁ
大げさなデジタル表現しかないゼルダとかいう時代錯誤なゲームwww
お前がそう思ってもだ、統計学は誤魔化せない。特亜や平和時の文民は須らくサイコパスである事は間違いないね。
ゲームに関わらないでほしい
医者の仕事もしないでテレビでコメンテーターやってるクズです
まあ多少騙されてるかもしれないけど
精神科医としてじゃなく物語を読む力もすごい
だね。
ゲームのキャラクターがそういう専門の知識を持った者の監修によってキャラクターが設定されていればわからないでもないけど、まずそうでは無いだろう。目の大きさがどうだから正確は…とかまでデザインされているとかあり得ない。
しかも、架空のキャラで。実在の人物を忠実に再現したモデリング、演技であったとしても、そこからプロファイル出来るのは元となった人物に対して。架空のキャラクターのプロファイリングになんて意味ないのにとんでもないと思う。精神科医ってもともとそういうものなのかも知れないけど。
こういう職種の人へは「言い訳じみた負けない選択」を客観性として語るって先入観があるんだけど
この人の場合、重要な場面では主観を主観と認めて押し込んでから丸め込む問題解決の強い意思を感じる
上の「目については当てつけ」ってコメはその通りだと思う
うわぁ自分に酔ってるのが出過ぎててキッショいなお前
なぜ自分は他人から疎まれているのかを見つめ直した方がいいぞ
それがこの動画の趣旨だろうし、結果的にゲーム内の人質は救えたわけだから
ただの頭でっかちでなく普通の感覚で心に寄り添おうとはしてるかな
感情に引っ張られていても見失わないみたいな
まあ一番感情移入して救いたかった対象は救えなくてもミッションクリアだよね
すかした態度ばかりで生きてても生き辛いだろうしつまんないよ?そんなコメしてて虚しくない?
単純にやったことない人やゲームじたい知らない人が見ても「ふ~ん」て感じになりそう
ただ、知ってる人から見ればゲームのこだわりだったり署名人の選択肢の考え方とかを
楽しめるから良い動画ではあると思う
という発言に、まさにおまえらのことだなーと感心した
ほんとそれな
まあどっちもゲームあんまり出来にあれこれ言い過ぎるのもどうかなと
ジェット機内蔵っていう表現はおもしろかったけどね
こいつ自身が精神病質だから駄目
現存する学問は存在を否定できてないから存在してる、存在しないことを証明をせずに存在しない(笑)と自分で自分の無知無学を証明する高等(笑)テク
素人なので言ってること全てその通りなのかわからないけどハッタリは効いてる訳じゃん
それよりもプレイしてる、メディア側の編集の人なのかな
がクソ芸人とかのノリで先生をイジったりしてるのが不快だったのが残念だった
「精神的な解説じゃなくて物理的にアンドロイドがすごいとかそんな話?」みたいなのとか
「めっちゃ本気でこの人助けようとしてますねwww」とか
本当に不快っすわ
そもそもパワー溜めて解放したりとか
現実を再現してるゲームではないよね
凧に推進力がついてないとこうはならないって話も
逆にあれがリアルタイムに変化する風と落下地点を計算してから
やらないとダメなゲームだったらもうそれで別ゲーができるし難易度もクソ跳ね上がるでしょうよ
幼稚な人はそれにすぐ乗っかってフィクションであることを忘れ、
偉そうに叩きはじめる。
他の動画はあまり興味ない
あったこともない人を疎まれてるとか平気で書ける方がキショイと思うけど
他人にレッテル付けて虐待してる人たちなんですよ。
こんな奴、テレビや雑誌に使っちゃダメだよ。
ってレッテル貼りしちゃうんだねえ
お前の言ってることは何の根拠も無いからどっちが正しいかなんて明らか
ブーメラン投げるのも大概にね
頭大丈夫?
やめたれw
はちま民がどんな人生歩んできたかなんて真っ当な俺らには関係のないことだw
ホントに凄いのはプロに分析させて9割方当たるような人間的な思考、動きを再現した
ゲームの方なんだよなぁ
お前らには無理だったかな?
オクトパスはタコや
イカはスクイッドな
アンドロイドには思春期なんてないだろ、成人の姿で製造されることなんてざらなんだから
こいつほんまうさんくさいねんな
実際医師会のホームページでこの名前検索しても出てこないし、ほんまに医者なんかこいつ
他に医者おったら調べてくれん?
モーションアクターは想像力相当使いそうだし
作りこみが尋常じゃないわ
ワイも友達いない幼少期だったら怒りやすいのか
友達なってください!
はちま民ってこのゲームべた褒めしてたわりに、
コメ数の少なさやお前のコメから察するにプレーしたやつってほとんどいないんだろうなw
このゲームはクリア特典でメイキングビデオが見られるんだが、
それを見ればこのゲームの映像がどれだけこだわって作られているのかがよくわかるぞ
それだけにシナリオの凡庸っぷりが残念ではあるけどな
ビヨンドツーソウルの方が遥かに面白かった
このゲームのアンドロイドはガワがアンドロイドなだけでAIは人間そのものだからなぁ
どこまでも人間くさすぎてアンドロイド感が全くない
モーションキャプチャーしてるから
役者さんに合わせてるのかね
これ
ホントにこいつ精神科医なのか?w
文学部、心理学部、精神医学部はカルト宗教と同じで有害なので廃止しないとダメ。
そうなんだよな
前にもテレビで精神科とは別の科に関するコメントしてたとき、到底国試受かってるとは思えないようなコメントしてた
ほんと一回ちゃんと調べた方がいい
ショーンK的な可能性ある