車酔いを消し去るメガネ「シートロエン」日本上陸、体験テストしてわかった驚きの効果(いしたにまさき) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishitanimasaki/20190528-00126985/

記事によると
・車酔い対策に効果があると昨年欧州で話題になったのが、シトロエンから発売されたシートロエンです。
・車酔い防止の効果とその見た目のおもしろさから話題になったことを記憶している人も多いのではないかと思います。そのシートロエン、日本でも発売されることが決まり、ひと足先に体験
・被験者の車酔いスペックとしては「だいたいの乗り物に酔いまくる、すぐ酔うからタクシーも苦手、当然地図なんて見れないから案内もできない」という感じだそうです。
・ 結果
車が動き出して、5分で車酔いになる
シートロエンをかける
1分とかからずに治った(というか気分的にはかけた途端に劇的に治ったそうです)
この記事への反応
・船酔いにも効いたらいいな
・効果があるとすると、もうちょっと見た目が改善された上に激安のパチモンが現れそうな予感。
・ほしい。 乗り物酔いがひどすぎて、旅行にいってもつらいばっかりなので、これが効いたら人生の質があがる。 あまりに酔って、目的地についた時はぐったりで、一緒に行った人に迷惑になるし、気を使わせてしまう。 だから旅行いかなくなった。
・名前のセンスがダジャレなのはアレですが、試してみたいです。自分の場合は船酔いですが…w
・難聴とかで生まれつき三半規管が弱い人にも効果があったりするのでしょうか?🤔
SEETROEN リラクゼーションメガネ | CITROEN,SELECTION,SEETROЁN | | シトロエン・DSオンラインショップ
http://www.citroen-onlineshop.jp/shopdetail/000000000477/

今すぐ欲しい!
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.05.29コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 21
Logicool ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G502WL ブラック POWERPLAY無線充電 11個プログラムボタン ウェイト調整 HERO16Kセンサー 国内正規品2年間メーカー保証posted with amazlet at 19.05.29Logicool(ロジクール) (2019-05-30)
売り上げランキング: 74

FPSいける?
三半規管と視覚のズレが原因らしいからこの眼鏡で補正すれば治るって理屈は合ってる
シートロエンって
SEEをかけたダジャレかよw
酔い止め飲んだ方がマシ
へー知らんかった
VR酔いがこれで解消するなら凄いな
どうなのかしらんが
それでズレが自然と補正されると
面白いな
ってのがあるな
2014年ぐらいに記事にしてるし
今は酔わないけどバスの車内の臭いが今でも嫌い
そのはなし、流して
関税なのか
元よりたっかいね
何日前の記事だよ
3Dゲームでも酔うんだけど効果有るのかな、効果が有れば買う事を真面目に検討するんだけど・・・
糞たけえ^^;
『かけるだけで乗り物酔いを防ぐメガネ』が新たに登場!!ただし、致命的にダサい
だとしたらオプションで表示出来るような機能が欲しい
3D酔いも同じとすればモニタの近くにでも水準器置いとけばいいんだろうか
いや傾くこともないんだしそもそもモニターに横一直線の線表示するだけでいいんだろうか
確かみてみろ!
とりあえず廉価類似品はよ
高いけど10万とかするわけじゃないし酔いやすい人なら買いでしょ
毎回酔い止め買って酔わないように寝たりして誤魔化すこと考えたら俺は欲しいわ
あ、それいいな
直で買えば99ユーロ
加速Gや横Gを感知できず三半規管(体内にある水平機)とのズレで平衡感覚が狂う(酔う)
三半規管と視覚を合わせてやることで平衡感覚のズレを補正するんだね
>>41
おぉ!試してみたらなんか不思議な感覚!
これいいかも!
ガラス管かアクリル管あぶって自作すれば?
外見るのやめて横になったら少し楽になったな
新車の臭いとか、嫌だよなあれ
見た目で買うのを躊躇すると言う残念さ。
もう少し何とかならなかったのか?
完全にパブロフの犬じゃねーかよお前らってよw
そんなだから文系バカなんだよ
もしかしてVRも水平に線があれば酔わないのか?
多分船舶の激しいやつはそれプラス内蔵が激しく上下するからあんま効かなそう。
その辺が残念無念だけど他の人は効果ありそうなのでまぁやってみるがよろし
1軍はDSやスイッチ
3軍のキモオタはPSP
をやってる
車酔いの原因は首が左右非対称になってて曲がってるから
それで脳が揺れやすくなり酔う
首だけでなく全身が左右非対称になってるはず
あと首の後ろの血流が止まってるはず(首の後ろを揉むと良い)
乗り物酔いの薬でいいだろって口をそろえて言うと思ったわ
酔いやすい人が多いのかね
新車の臭いとかマジで無理
地獄を味わうなら車酔いを選ぶ
ローブ時代が異常すぎただけかな
やっぱりメガネは効果があったか
公共の乗り物で使うにはハードル高くない?
まあ、素でメガネなのでメガネの上にこれ掛けてさらにゴーグルってのは無茶な話だが
1000円になったら買う
顔も映ってる映像も完全水平で
そのまま真正面に動いても酔うだろ
体に振動やらGやらを強制的にかけるか、
脳に直接作用させる装置作らんと意味無い
電池切れたら終わりだけど
酔いながら毎日プレイなんて出来ないからいつまでも慣れない
酔わんからいらんけどさ
てかそれなら水中メガネでいいのでは?
俺もFPS視点のゲームをプレイしたいよ
真ん中に点を置くだけでも酔いにくくなる
その手の酔いも乗り物酔いと仕組みは一緒だから。
ゲーム酔いには効かんか。
ダメでしょダンボールの時点で。
でもそれくらいのクオリティーでも効果が有りそうな気がする位の単純な構造
本当に効果があるのかが心配