• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TOKYO CHRONOS
TOKYO CHRONOS
posted with amazlet at 19.05.30
MyDearest株式会社 (2019-08-22)




人型メカが戦う2Dアクション『HARDCORE MECHA』、PS4で6月27日配信決定。ロボットがぬるぬる動くあのゲームがついに日本上陸

人型メカが戦う2Dアクション『HARDCORE MECHA』、PS4で6月27日配信決定。ロボットがぬるぬる動くあのゲームがついに日本上陸

アークシステムワークスは、プレイステーション4向けDLソフト『HARDCORE MECHA』(ハードコア メカ)を2019年6月27日に配信することを明らかにした。






Switch版「Dead by Daylight」の9月24日発売が海外向けに発表。国内向けパッケージ版,最新キラー「Ghost Face」の情報も

Switch版「Dead by Daylight」の9月24日発売が海外向けに発表。国内向けパッケージ版,最新キラー「Ghost Face」の情報も

2019/05/30 15:55 ニュース Behaviour Interactiveは,殺人鬼(キラー)とサバイバーに分かれて対戦する非対称型ホラーサバイバルゲーム 「Dead By Daylight」の Nintendo Switch版を,アメリカ東部時間の 2019年9月24日に発売すると海外向けに発表した。







『CODE VEIN』開発秘話 アクション編




小島監督が『DEATH STRANDING』のゲーム性に言及―既存の“ステルス”とは異なる「ストランド・ゲーム」と命名

小島監督が『DEATH STRANDING』のゲーム性に言及―既存の"ステルス"とは異なる「ストランド・ゲーム」と命名 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが11月8日発売予定のPS4対応ソフト『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』に関して、本作を手掛ける小島秀夫監督が、自身のTwitterでゲームシステムに関する内容を公開しました。










可愛いネコの大冒険を描くネコメックヴァニア「Gato Roboto」の日本語版が発売、Devolver Digitalの10周年記念セールも

可愛いネコの大冒険を描くネコメックヴァニア「Gato Roboto」の日本語版が発売、Devolver Digitalの10周年記念セールも " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、海外Nintendo SwitchとPC版の発売日が5月30日に決定したdoinksoftの可愛いネコメトロイドヴァニア「Gato Roboto」ですが、本日迎えた発売に併せて、日本語Nintendo Switch [...]







Ghost Recon BreakpointやThe Division 2を含む「Ubisoft」の“E3 2019”出展ラインアップがアナウンス

Ghost Recon BreakpointやThe Division 2を含む「Ubisoft」の"E3 2019"出展ラインアップがアナウンス " doope! 国内外のゲーム情報サイト

本日Ubisoftが、6月11日の開幕が迫る"E3 2019"の出展ラインアップを紹介するトレーラーを公開し、新たな発表やライブゲーム用の新コンテンツ紹介、ハンズオンデモの実施を予定していることが明らかになりました。 " [...]







F2Pバトロワ『Ring of Elysium』日本語版の事前登録がDMMで受付開始―限定水着スキンもらえる

F2Pバトロワ『Ring of Elysium』日本語版の事前登録がDMMで受付開始―限定水着スキンもらえる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

DMM GAMESは、AURORA STUDIOが開発/運営する基本プレイ無料のバトロワシューター『リング・オブ・エリュシオン(Ring of Elysium)』の日本語版の事前登録を開始しました。






『ニード・フォー・スピード』新作は2019年後半に発売予定―E3 2019への出展は無し

『ニード・フォー・スピード』新作は2019年後半に発売予定―E3 2019への出展は無し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

EAの業務報告において2019年後半の発売が明らかにされていた人気レースゲームシリーズ『Need for Speed(ニード・フォー・スピード)』の最新作ですが、開発を手がけるGhost Gamesはredditへの投稿で改めて2019年後半の発売を確認しました。






【阪神タイガース編】「プロ野球スピリッツ2019」対決動画




Switch版「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」,基本無料版の配信がスタート。初期キャラクターとして「かすみ」が収録

Switch版「DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet」,基本無料版の配信がスタート。初期キャラクターとして「かすみ」が収録

コーエーテクモゲームスは2019年5月30日,NintendoSwitch版「DEADORALIVEXtreme3Scarlet」について,基本無料版の配信を開始した。それに合わせて,公式Twitterでは特製缶バッヂセットや「女天狗」役佐藤朱さんのサイン色紙が当たるフォロー&リツイートキャンペーンもスタートしている。






『ライアン・マークス リベンジミッション』制作秘話トレーラー VRテクノロジー篇




“Star Wars Jedi: Fallen Order”や“Apex Legends”を含む「EA Play」のライブ配信スケジュールがアナウンス、放送は6月8日

"Star Wars Jedi: Fallen Order"や"Apex Legends"を含む「EA Play」のライブ配信スケジュールがアナウンス、放送は6月8日 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

本日EAが、6月8日から9日に掛けて開催される「EA Play」向けのライブ配信スケジュールをアナウンスし、6月8日PDT午前9時15分(日本時間の6月9日午前1時15分)から3時間近い放送を予定していることが明らかにな [...]






「イースIX -Monstrum NOX-」,新たな怪人「人形」「猛獣」「背教者」のプロフィールと異能アクションが公開&限定版の情報が明らかに

「イースIX -Monstrum NOX-」,新たな怪人「人形」「猛獣」「背教者」のプロフィールと異能アクションが公開&限定版の情報が明らかに

2019/05/30 14:00 ニュース 日本ファルコムは本日(2019年5月30日),同社が9月26日に発売を予定しているPlayStation 4用アクションRPG「 イースIX -Monstrum NOX-」の公式サイトを更新し,本作に登場する新たな "怪人(モンストルム)" の情報を公開した。









「英雄コナン」をテーマにした新作RTS,「Conan Unconquered」の販売がスタート。日本語にも対応

「英雄コナン」をテーマにした新作RTS,「Conan Unconquered」の販売がスタート。日本語にも対応

2019/05/30 12:42 ニュース ノルウェーのパブリッシャFuncomは,Petroglyphが開発したPC向けRTS 「Conan Unconquered」の販売を開始し, ローンチトレイラー を公開した。  ロバート・E・ハワードの古典的ヒロイックファンタジー ...






『ウィッチャー3』、『アンチャーテッド4』、『ディアブロIII』……ビデオゲーム開発の裏側を描くノンフィクション『血と汗とピクセル』が6月22日に刊行決定

『ウィッチャー3』、『アンチャーテッド4』、『ディアブロIII』......ビデオゲーム開発の裏側を描くノンフィクション『血と汗とピクセル』が6月22日に刊行決定

グローバリゼーションデザイン研究所は、ビデオゲーム開発現場の苦闘を描いたノンフィクション『血と汗とピクセル:大ヒットゲーム開発者たちの激戦記』を刊行することを発表した。






脱出サバイバルホラー『Monstrum 2』が発表。今度は4v1の非対称マルチに。惨劇の海上基地からモンスターからを振り切り、脱出を目指す

脱出サバイバルホラー『Monstrum 2』が発表。今度は4v1の非対称マルチに。惨劇の海上基地からモンスターからを振り切り、脱出を目指す

Team Junkfishは脱出サバイバルホラー『Monstrum』の続編『Monstrum 2』を発表した。プラットフォームはSteamで、日本語に対応予定。発売は2020年秋。








『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』の収録タイトル全10作発表。プレミア付きの『魂斗羅 ザ・ハードコア』から複数バージョンの初代『魂斗羅』まで

『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』の収録タイトル全10作発表。プレミア付きの『魂斗羅 ザ・ハードコア』から複数バージョンの初代『魂斗羅』まで

コナミデジタルエンタテインメントは、グループ創業50周年を記念した『アニバーサリーコレクション』シリーズの『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』における全ての収録タイトルを発表した。






シリーズ最新作『Gears 5』の詳細が「Xbox E3 Briefing」でお披露目ー公式Twitterにて告知

シリーズ最新作『Gears 5』の詳細が「Xbox E3 Briefing」でお披露目ー公式Twitterにて告知 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

『Gears of War』公式Twitterは、シリーズ最新作となる『Gears 5』の詳細を、日本時間2019年6月10日午前5時から開始予定の「Xbox E3 Briefing」にて発表することを明かしました。






美少女ハクスラ2DアクションRPG『DEAD OR SCHOOL』Nintendo Switch/PS4版は8月29日発売へ。東京の地下で武器を狩りまくれ

美少女ハクスラ2DアクションRPG『DEAD OR SCHOOL』Nintendo Switch/PS4版は8月29日発売へ。東京の地下で武器を狩りまくれ | AUTOMATON

漫画家でゲーム開発者の木星在住氏は5月30日、開発中のハクスラアクションRPG『DEAD OR SCHOOL』コンシューマー版の発売日が、8月29日であることを発表した。『DEAD OR SCHOOL』はSteamにて現在早期アクセス中のタイトル。コンシューマー版の対応プラットフォームはPlayStation 4及びNintendo ...







Switch版『メアリスケルター2』は8月22日発売。パッケージ版予約特典はDLコード付きイラストカード

Switch版『メアリスケルター2』は8月22日発売。パッケージ版予約特典はDLコード付きイラストカード

『神獄塔 メアリスケルター2 for Nintendo Switch』の発売日を8月22日と発表。パッケージ版の予約特典としてDLC"脱獄支援物資"を入手できるダウンロードコード付きイラストカードが付属します。






『絆きらめく恋いろは』序盤や試合シーンを楽しめる体験版が配信。アバター15種が付いてくる予約受付開始

『絆きらめく恋いろは』序盤や試合シーンを楽しめる体験版が配信。アバター15種が付いてくる予約受付開始

DL版『絆きらめく恋いろは』を6月26日までを予約すると、定価の10%オフで購入でき、登場キャラのキャラクターアバター15種類セットも入手できます。






PS4/PS Vita「メルキス」が2019年9月26日に発売!ヒロインたちとの距離感を繊細に描いた恋愛アドベンチャーゲーム

PS4/PS Vita「メルキス」が2019年9月26日に発売!ヒロインたちとの距離感を繊細に描いた恋愛アドベンチャーゲーム|Gamer

エンターグラムは、PS4/PS Vita用ソフト「メルキス」を2019年9月26日に発売すると発表した。価格は通常版パッケージが5,980円(税抜)、通常版ダウンロードが5,980円(税込)、限定版パッケージが9,980円(税抜)。






「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~」,歴代主人公「トトリ」と「メルル」をパーティーに加えられるDLC第3弾の配信がスタート

「ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4 」,歴代主人公「トトリ」と「メルル」をパーティーに加えられるDLC第3弾の配信がスタート

2019/05/30 18:51 ニュース コーエーテクモゲームスは本日(2019年5月30日),同社が3月20日に発売した 「ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4 」( PS4 / Nintendo Switch)について, ダウンロードコンテンツ第3弾 の配信を開始した。 DLC第3弾には,歴代主人公がパーティーキャラクターとして登場する 「トトリ」と ...






「グランツーリスモSPORT」,5月アップデートが本日配信。新コース「グッドウッド・モーター サーキット」が登場

「グランツーリスモSPORT」,5月アップデートが本日配信。新コース「グッドウッド・モーター サーキット」が登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2019年5月30日),PlayStation 4向けドライブシミュレータ「 グランツーリスモSPORT」の "5月アップデート" を配信した。  このアップデートでは,新規コースとして,イギリス南部チチェスター郊外にある 「グッドウッド・モーター ...






「装甲娘」のリリース時期が2019年冬に変更ーそれに伴って追加される新機能「コアカスタマイズ」などが公開

「装甲娘」のリリース時期が2019年冬に変更ーそれに伴って追加される新機能「コアカスタマイズ」などが公開|Gamer

DMM GAMESは、「装甲娘」の最新情報とプロデューサー・ディレクターレター特別編を公開した。











TOKYO CHRONOS
TOKYO CHRONOS
posted with amazlet at 19.05.30
MyDearest株式会社 (2019-08-22)

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:02▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:03▼返信
一緒アーマードコアに見えた訴訟
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:06▼返信
Vitaにまたタイトル増えとるやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:07▼返信
コミックアンリアルで見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:09▼返信
コンパも順調にスイッチマルチしとるな
PSがあのざまじゃなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:13▼返信
中国産ゲームなのに自称中国で爆売れのスイッチがハブられてるんですがw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:13▼返信
クサッチなんもねえなあ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:15▼返信
ハードコアメカは最初に情報出た時から結構楽しみにしてたんだよな。ガンハザードみたいなゲームだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:18▼返信
>>6
中国はSwitchソフト販売しないとかなんとか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:18▼返信
ほぁってどういう意味?
バイトが流行らせようとしてるの?

バーカ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:18▼返信


スイッチはAC制作陣が作る本物のデモンエクスマキナが遊べるんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:18▼返信
【速報】任天堂、明日5月31日 17:00~「インディーゲームを紹介する"Indie World 2019.5.31”を公開!!

次は何が脱Pするんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:19▼返信
メガようやく発売か…TGSで遊んだのは何年前だったかなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:21▼返信
>>10
はちまが記事タイトルでほかをタイプミスし
ほぁと打ち皆から突っ込みくらいそれからほぁになった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:23▼返信
EAどうなるんや?もう失敗は許されんぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:26▼返信



      そう、またPS4なんだ


17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:26▼返信
>>11
fpsもガタガタで内容もクソゲー過ぎて忘れ去られたゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:27▼返信
ゲシュペンストみたいなゲーム来たーー!持ってて良かったPS4
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:34▼返信
ハードコアメカ楽しみです
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:35▼返信
おー、どんどん新作が集まってくるなPS4
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:41▼返信
新作出る➡クリアする➡やるものがない➡PS4はクソゲーしかない➡新作出る➡クリアする➡やるものがない➡PS4はクソゲーしかない
エンドレス
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:44▼返信
ほぁほぁほぁ他
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:45▼返信
スイッチなんもねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:46▼返信
ゴーストバスターズのリマスターが出るらしいけど日本語はないんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:47▼返信
>>21
何いってんだこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:47▼返信
>>11
あー、それ爆死して半年以内にPS4で完全版が出るから様子見した方がいいぞ
マーベラスのSwitch完全独占だったノーモアが秒で脱任したからなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:47▼返信
>>12
インディーズwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:48▼返信
>>12
いつも山下で時限独占なのに何いってんだこいつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:49▼返信
>>11
ストップモーション風のロボゲーの事か
あのカクカク具合はストップモーション感あった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:55▼返信
>>25
羨ましいってこと
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 01:01▼返信
今年PS4ばっかり遊んでるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 01:07▼返信
またシナパクかよ。
ちったぁ変えろよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 01:29▼返信
インディすら遊べないスイッチw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 01:31▼返信
装甲娘も延期かよ・・・マジでレベルファイブヤバいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 01:48▼返信
やっと発売決まったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 03:05▼返信
スマブラの先週の売り上げ9,039本
マイクラの先週の売り上げ8,717本
スプラ2の先週売り上げ4,878本
ピカブイの先週売り上げ5095本
計27729本
先週のスイッチの売り上げ29,228台・・・あれれ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 03:13▼返信
【川崎19人殺傷事件の犯人の自宅にゲーム機】
警察は29日、岩崎隆一容疑者(51)の自宅に捜索に入った。

部屋は整然と整理されていて、テレビのほか、ポータブルのゲーム機やテレビにつないで遊ぶゲーム機などもあったことが新たにわかった。
※スイッチかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 03:39▼返信
一瞬コントラに反応したけど悪魔城と同じでゴミの詰め合わせだったからいらね、セールで1000円DLなら買うかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 03:59▼返信
馬鹿がルーティングの事をハクスラとか言うから正しくハクスラアクションとか使ってる記事見ると逆に一瞬誤解してしまうわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 04:25▼返信
隠し機体に中華キャノンがいたら買う
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 05:36▼返信
これがPS4の力
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 05:59▼返信
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 ってスイッチだけの配信コスとかあるんだっけ?
最近のゴキブログ達はそういうの全然記事にしなくなったなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 07:31▼返信
専用コスなんてPS4でもスチームでもXBOXでもよく出とるわw
いちいち記事にするかボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 09:11▼返信
政府による隠蔽マスコミによる情報操作加担
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>> 1
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 09:31▼返信
アクションのスパロボといえばAnother Century Episodeどうなったんだよ
ACE4出せよRはなかったことにして
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 10:09▼返信
>>21
新作クリアし尽くすのはSFCや初代ps時代で既に無理だったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 00:44▼返信
>>45
マクロスΔでもやったら

直近のコメント数ランキング

traq