• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

最新作『イース9 MonstrumNOX』、Amazonで予約開始!
2019年9月26日発売
書き下ろし小説などの特典が満載の
『数量限定コレクターズBOX』も同時発売




※今作のアドルさん、黒髪にイメチェンwwwwww
892508

  














移動も戦闘も8から相当進化してて
面白そう!!
アドルさんかっけえwwwww










コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:40▼返信
きたあああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:41▼返信
なんかインディージョーンズみたいなシリーズだよね
少年期と高齢期でも話できそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:42▼返信
ま、今更だがあんま綺麗にならんな
面白ければいいが
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:42▼返信
今回のイースかっこええなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:42▼返信
9月13日にボダラン3買って26日にイース9か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:42▼返信
スイッチ版早く
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
相変わらず微妙なグラだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
ライザより楽しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
スイッチないならスルー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
いい歳してゲーム?
気持ち悪いから死ねよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
キャラが軌跡化してきてキモい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:43▼返信
Switchマルチじゃないという安心感
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:44▼返信
>>5
また9、10月に固まるのか・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:44▼返信
パッケ絵がモロFE覚醒じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:45▼返信
Switch版が無い安心感パない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:45▼返信
ゴキはいつまでゲームなんかやってるの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:46▼返信
これゼルダのパク・リジャン
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:46▼返信
>>13
モンハンやペルソナもあるし、11月にはデスストランディングもある
そしてE3の後は更に増えるだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:46▼返信
唯だだっ広いだけで
何の特徴もない街だなホント
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:46▼返信
いつまでたっても糞グラだな
テクスチャはカラーマップしか使ってないのか??
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:48▼返信
イメチェン?サムネの時点で赤いままなんすが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:48▼返信
日本一ソフトウェア「あの~ファルコムさん?ちょっとお話が・・・」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:48▼返信
また豚のイラ記事けえw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:48▼返信
スイッチ版がないとか正気かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:49▼返信
任天堂ファン→ゲームを嗜みつつリアルも充実
ゴキ(犯罪者)→ゲーム。ゲーム!ゲェェムwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:50▼返信
>>24
スイッチ版買ったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:50▼返信
前作はファンタジーしてたのに新作はデザイン随分オタ臭くなったよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:50▼返信
9月からほんとたのしみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:50▼返信
※25
陰キャさんをいじめるのはやめてあげなよ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:51▼返信
スイッチ版ないとか売り上げ厳しいぞファルコム
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:52▼返信
9月から新作ラッシュ
今年も豊作ですなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:52▼返信
イースってずっと続いてるね
知名度めちゃくちゃ低いのに不思議
シリーズとしてどんなのが売りのゲームなのかまったくわからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:52▼返信
デススト、ペルソナ5R、サクラ大戦、イース9、モンハンW、CoDやるゲーム多すぎて時間足りないわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:52▼返信
※32
おっさん信者が惰性で買ってるイメージしかないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:52▼返信
毎度のことながら秋は豊作やねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:53▼返信
ガイジ豚発狂
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:53▼返信
※33
ゲーム以外にやることないのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:54▼返信
つうか昨日のうちにファルコムの通販で予約したわ
39.投稿日:2019年05月31日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:54▼返信
※37
そんなに私の私生活気になる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:55▼返信
みんなモンハンアイスボーンだろうが、ワイの本命はイースIXや

楽しみすぎて眠い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:56▼返信
この方向でいけば、その内イースにもロボとか出てきそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:57▼返信
>>41
そのまま永遠なる眠りにつけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:57▼返信
※20
クソ信者の愚にもつかない言い訳「ファルゲーはグラ求めるもんじゃなくて、ゲーム性がキモだから~」
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:57▼返信
今頃PS2のゲームでるんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:57▼返信
※37
平日の昼間にはちまでイライラしてるアンタよりは充実した人生を歩んでるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:58▼返信
To make the end of battleとか久々に聞いたわ
まあパソコンの1、2とPS2のエターナルしかやったことないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:58▼返信
パケ絵赤髪だし黒髪は変装してるだけだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:58▼返信
※42
普通に出てるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:59▼返信
セルセタの樹海:改もトロコンしたでぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:59▼返信
グラ酷い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:00▼返信
グラしょぼすぎ
PS4じゃこんなもんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:00▼返信
こんなん絶対面白いやん、買うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:01▼返信
ファルコムゲーは安心して買えるよね、今一番面白いRPG作るメーカーや
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:02▼返信
※34
それならなんで信者になったんだろ
一作目が当時は名作だったとか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:02▼返信
あ、神ゲーだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:02▼返信
※46
ネットで意味も無くイライラしてたり煽るようなやつって岩崎のような犯罪者予備軍だと思うわ

58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:02▼返信
pv見たけどスマホゲーみたいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:02▼返信
たしか因縁のイース5で髪の色を変えれたけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:03▼返信
>>57
それお前の主観だよね
なんかそういうデータあるんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:04▼返信
豚にはスーチーパイがあるでしょ
くせーからそっちやってなさい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:04▼返信
※57
お前も同類じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:04▼返信
てか情報遅すぎだろ、黒髪アドルが出てきたの何ヶ月前だと思ってんだよ
今更話題にすることじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:07▼返信
任天堂に敬礼!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:08▼返信
【悲報】イース9がFE覚醒をパクったのではないかと話題に
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:08▼返信
そういやVITAのPSPアーカイブでイースの過去作やってるんだが、なんで5だけないんだ?
あれだけスーファミだったから?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:09▼返信
ジャケットの黒髪はアドルじゃなく怪人のリーダーっぽい奴じゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:10▼返信
>>57
図星突かれたのが何匹か釣れたぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:10▼返信
グラは相変わらずだけど、動きにしっかりバネついてるな
ここはかなり進化してるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:11▼返信
ブヒッチは黙って劣化移植版を待て
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:12▼返信
>>66
それもあるし、単純に面白くなかったからじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:13▼返信
>>6
あと2〜3年待ってねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:13▼返信
>>65
なんで豚と韓国人は起源主張したがるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:13▼返信
>>70
NISが生きてたらな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:14▼返信
>>10
良い年した大人たちが作ってるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:15▼返信
8があまりにも神ゲーだったから9はいつもと同じようなイースになるだろうな
イースの最高傑作は8でこれから先もずっと行きそうな気がする
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:17▼返信
※71
面白くなかったのか……
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:17▼返信
※72
いらねぇよ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:20▼返信
買います。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:21▼返信
ヨシュア
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:21▼返信
>>77
だからこそリメイクして欲しいんだけどなぁファルコムには
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:23▼返信
>>76
シナリオはどうかわからんが、アクションは8超えそうなイメージ
怪人アクションがかなり良さげで、むしろ9出た今後どうやってそれを超えていくかが課題になりそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:26▼返信
5がリメイクされるとなったら、セルセタ並みに別ゲーになるのかなぁ
そうなったらリコッタにも出て欲しいな、確かアフロカ大陸に行ったとか語られてたし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:28▼返信
>>83
残念ながらケフィンはゲーテ海より前の話なんだよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:28▼返信
5のリコッタはやさぐれてそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:30▼返信
黒髪黒髪って言っておいてジャケットやプレイ動画に普通に赤髪がいる件
「あれ~?赤いなあ」とか動画でとぼけてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:33▼返信
>>66
つまんねーぞアレ
PC版Ys6についてたYs大全集でやったけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:33▼返信
9当たったら5の全力リメイクを頼むぞ
なんとか有翼人絡めて話を作るんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:34▼返信
山下交渉中だからスイッチ版が追加されるのも時間の問題
まってろよゴキ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:35▼返信
>>89
NISが生きてたらな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:35▼返信
時系列は
1・2→4(セルセタ)→3(フェルガナ)→5(ケフィア)→8(2度目の漂流)→6(3度目の漂流)→7(アルタゴ)→9
の順番
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:36▼返信
イースはもういいっす
東ザナ2まだかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:36▼返信
9は8の直後って話だったけど
3年後になったのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:38▼返信
>>2
最初から62歳で行方不明になるまで、
アドルの歩みは決まってるから、
40代の話だろうが50代の話だろうが、
いくらでも用意出来るからなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:40▼返信
>>17
初代の発売時期知ってるか?
それ、ロードオブザリングをドラクエのパクリって言うレベルのアホさだぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:40▼返信
英語版はまたNISなのかな
XSEEDは評判いいのに何で降ろされたんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:42▼返信
イース8評価高かったから初めてイースやってみたけど早々に投げてまったわ。ゲームはグラが全てじゃないと思うけど、ps4にしては少し酷すぎるというかせめてps4での最低ラインのグラは欲しかった。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:43▼返信
力が開放されて赤髪になるんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:43▼返信
パッケの赤髪はアドルじゃないよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:43▼返信
>>30
それはないw
明確な数値で既に出ているからなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:45▼返信
スイッチ版はイース8の売上げがあまりにもアレだったんで無いのも当然だな
近藤社長も任天堂ユーザーにうちの客は居ないって言ってたしよく分かってるわ
この辺の判断が出来るのも中小サードレベルでも着実に利益出せる理由の一つなんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:46▼返信
>>97
お前さんにゃVita版だとちょうど良かったかもな
見た目って重要だからグラがよろしくないと投げたくなるのはわかるけど、そこは我慢してプレイすりゃ雑魚を薙ぎ払う爽快感と結構択の多いボス戦が楽しめるんだけどなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:46▼返信
>>32
そりゃ、最近のゲームしか知らない人に知名度がないだけだしな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:46▼返信
※97
8が本当に面白くなるのは後半からだからもったいないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:48▼返信
※99
なに言ってんの、アドルだよ
黒い方もアドルだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:48▼返信
どうでもいいけどパッケージ派手だな
イースのパッケージって味気ないぐらい地味なのが恒例だったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:49▼返信
※101
近ちゃん、PS4版もスイッチ版も買った俺に失礼だわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:50▼返信
※104
本格的に面白くなるのは隆起珊瑚を超えた辺りから
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:51▼返信
ファルコムとガストって毎年クソゲーばかりだしてるけどなんで潰れないのか不思議だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:52▼返信
※96
NISの内部ってもうガタガタだから
その意味でもここは無理だろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:53▼返信
今のイースってこんな服装なのか?
随分文明が発達したというか中世から脱却したというか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:54▼返信
※106
8は舞台が海ってこともあって地味ってよりは爽やかな感じだったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:55▼返信
>>104
そうなんか〜今ちょうどやるゲームないからもう一回買ってみようかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:55▼返信
>>44
それ任豚じゃん(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:56▼返信
※97
やってるうちに気にならなくなるタイプだから
ずっと気になっちゃう人は色々大変そうだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:57▼返信
ファルコムはいつ大企業になるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:57▼返信
※109
お前がクソゲーだと感じても利益出してるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:58▼返信
>>112
8に限らずイースはシリーズ恒例で、パッケにただ「Ys」しか書かれてないのばっかりだったのよ(ストラテジーはどんなのか忘れたけど)
キャラ絵出してるのは初めてじゃないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 13:58▼返信
※97
隆起珊瑚攻略、ジャンダルム到達、ダーナとの邂逅
人によって変わるけど面白くなるのはだいたいこの辺だから序盤で投げるのはもったいないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:02▼返信
※118
確かに。 言われて見るとそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:05▼返信
グラはいつも通りショボい
操作性と音楽はいつも通り良い
というゲームだろうね

8はホントに良く出来てたな
7とかセルセタは好きだけど、特定ハードにだけ出したゆえの信者の過大評価多いな、とか思ってたけどさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:09▼返信
※94
そのうちアドルの弟子みたいな存在も現れそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:13▼返信
ps2かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:13▼返信
赤毛のアドルでロムン帝国にも名が轟いてるぐらいの設定なんだから
イメチェンというよりかは、アドルの身に何か起こってます、という分かりやすいアイコンだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:16▼返信
グラはショボいがそこは仕方ない
ドットの時は、グラもセンスある会社扱いではあったけど
もう20年前の話になってしまう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:19▼返信
※124
アドルに似た赤い髪の男が暴れまわって指名手配されてるから
とばっち受けないように髪黒くしてマフリャーで顔隠してるんだぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:19▼返信
はぇ~ファルコムってまだPS3に新作なんか出してるのか~ってよくみたらPS4でくっそ笑った
スイッチとマルチにするためにわざわざグラの質を落としてるのかこれ笑
信者しか買わないのがよくわかるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:20▼返信
>>95
イースは87年 ゼルダは86年発売な。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:22▼返信
グラショボいのはファンの自分も否定するつもりないけど
これに期待できない人は前作プレイしてないのはもちろん圧倒的な高評価も知らないんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:25▼返信
アトリエより期待できるのがイース
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:26▼返信
グラよりモーションがひでえけど
ファルコムゲーは軸編を定期的に出してくれんのは嬉しいわ、
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:26▼返信
CM動画以外にも各キャラの異能アクション動画も公開されてるけど
モーションが明らかに進歩してるわ
アクション部分はモーションキャプチャーじゃないはずだけどちゃんと改善していってるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:27▼返信
「赤毛の勇者」はどこ行った
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:30▼返信
監獄都市が舞台なのにアドルがおたずね者にならないわけがないだろ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:31▼返信
※130
数年前までは現ファルコム1軍の軌跡には負けてても2軍のイースよりは売れてたけど
今はもう売り上げ的にもアトリエよりイースのほうが圧倒的に上だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:32▼返信
これでグラも頑張ってくれたらもっと最高なんだけどな…
それでも十分面白いけどさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:32▼返信
異能って変身みたいなものなのか?
他のキャラも普段は溶け込んで生活してるから捕まらんのかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:34▼返信
>>133
そんなやつはいない
赤毛の冒険家ならいる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:39▼返信
PSPのゲームかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:41▼返信
※110
今から決めるならともかくMSワラント前には契約してるだろうから分からんね
人がいなくて良い仕事ができなそうだからと美味しい仕事の契約断るほど誠実な会社ではないのでは>NIS
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:41▼返信
技術力が無いからこそ性能の良いハードで出さなきゃいけないんだよ
そこにさらに客が居るなら最高だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:42▼返信
勇者っていうよりはよく赤毛の冒険家、赤毛の剣士って言われてるイメージ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:43▼返信
ちまきちゃんもご満悦?
電プレだったかファミ通だったかに黒髪にしたいきさつとか載ってるっぽいのでチェックだよ(ダイマ)
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:44▼返信
>>136
多分だけど、カネがかかる割に客が増えない要素だから投資されないんじゃないかな
かわりに新世代ハードに対応するようには投資してるから許してやってくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:45▼返信
ほんまグラしょぼいな
グラだけじゃなくモーションまで絶望的だから更に笑える
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:45▼返信
※42
フェルガナの時点でロボっぽいボスいるよ。
ジルデューロスという爆弾ばらまいたりミサイルぶっぱなしてくるやつ
あとオリジンのゲラルディもロボに近い形態してる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:45▼返信
ファルコムのPS4のゲームは60fpsで安定してるからグラ全振りよりもそっちを取ってるんだろう
当然可能なら両立できるのが一番ではあるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:47▼返信
>>144
つうかファルコムは社員が20人弱しかおらん吹けば飛ぶような中小だし
グラグラいってんのはファルコムが大企業だと思ってる無知じゃろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:50▼返信
グラ全振りでゲームとしては微妙、クソゲーみたいなのも多いからファルコムはこれでいい
実際この方針でしっかりファンはついてきてるし新規獲得も順調そうだし経営も好調だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:55▼返信
アジアや海外で売れ始めてるから良いけど
国内だけで言えば20万が限界の会社なんだから
多くを望み過ぎてはいかんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:57▼返信
※128
イースのどこがゼルダのパクリなのか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:57▼返信
※88
残念ながらタイトーがPS2で発売してんのよそれ…出来は本当に残念でしかなかったが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:58▼返信
もはやイースじゃない
何やっても軌跡になってくのどうにかしろよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 14:58▼返信
ショボグラだと思ってたらPS4かw
そりゃSwitchじゃ任天堂にクオリティ面で発売許可を出して貰えないわ。こんなのSwitchに出したら任天堂にぶっ飛ばされるぞ
日本一が仲介に入って、Switchクオリティに仕上げますって言わない限りSwitchじゃ発売できないだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:00▼返信
※153
素直に卒業してな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:03▼返信
それにしても豚も大変だな
ネガキャンしなきゃいけないソフトで一杯だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:06▼返信
※152
タイトーリメイクは4も5もシナリオは良いんだが、他で損してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:10▼返信
前半だけなら凡ゲーと思われても仕方がないほどストーリーは盛り上がりに欠け、
探索の幅も狭いからしょーがないね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:11▼返信
流石にこれPS2?ってグラだったイース8からPS3レベルにまでは上がってきたな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:15▼返信
早く長いPV見たいわー
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:16▼返信
儲かってんだから
いきなり増員して大変、とかはしないで良いけど
OPアニメとか金掛けなさ過ぎてる所をどうにかしてよ
あんなのなら入れなくても良いレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:17▼返信
まあイースってあくまでアドルの冒険譚の一つだからなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:17▼返信
かたや日本一ソフトは・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:19▼返信
一冒険譚だけど
シリーズ重ねるにつれ大きなことをしないといけないから苦慮してるのは見て取れるな
8でも神様出てきて、一回世界崩壊した、みたいな事すらやってるわけで
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:19▼返信
>>154
任天堂クオリティって20fpsを下回ること?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:20▼返信
>>97
そもそもPS4の最低ラインってなによ
グラフィックなんか企業次第だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:22▼返信
>>161
俺的にはイラスト動かしてる時代の方がまだ好きだったな
でも東ザナのopアニメは全然良かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:22▼返信
OPアニメとかわりとどうでもいい…
ってのは置いといて同じアニメ会社のはずなのにザナドゥのOPはすげえ良かったけど閃3とかのOPは微妙だったな
個人的には閃2までのファルコム製のアニメーションもどきが好きだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:23▼返信
アイスボーンと同じ月に発売してんじゃねえよ!
俺ァお前が爆死するとこ見たくねンだよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:29▼返信
>>57
俺が予備軍かどうかは知らんが岩崎はネットもスマホもなかったらしい
どのへんが共通項になるのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:41▼返信
※12
PS4独占なのにこのスカスカクオリティはやばない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:45▼返信
イースって劣化ゼルダだっけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:47▼返信
普通にスイッチマルチのアトリエの方がPS4独占のイースよりキャラも背景も綺麗なレベルじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:49▼返信
老害アドルの盛りに盛った回顧録やろ
誰が信じるんだよそんなの
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:50▼返信
キャラ切り替えが無い頃のほうが面白かった
アクションRPGに仲間はいらない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:50▼返信
※173
見た目だけに関して言えば、そうだね、としか言いようがない
実際、リディ&スールは酷かったけど、ルルアは結構頑張ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:51▼返信
中小だからこのくらいで十分って言われてるんだろうけど、この程度のグラが許容できるのなら
アトリエとかも許してやれよと思うわ
よくスイッチのせいでショボいみたいなこと言われてるがPS4独占で作ろうがこれと大して変わらんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:51▼返信
グラがいいに越したことはないけども
ガワだけの中身スカスカゲーじゃないんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:54▼返信
※177
グラだけがゲームのすべてじゃないですし…
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:56▼返信
※177
アトリエはグラを頑張らないといけないゲームだよ
キャラで釣ってんだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:57▼返信
イースよりも平凡なRPGの軌跡シリーズの方のグラをどうにかしてほしいわ
いつまでPS3で作ったゲームを高画質化しただけのレベルでとどまってるのかと
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 15:59▼返信
※180
だからキャラだけで長々と続けてる軌跡の方は頑張ってくれないとねぇ
あのグラじゃコスとかDLCで販売されても買う気になれんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:00▼返信
※182
カットシーンなんか見てたら確かに分かる
剣を収めるモーションの後、剣が消えるとかだからね、未だに
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:02▼返信
>>181
世界的に経済はガタガタかつ老害が蔓延って停滞してるんやで
停滞打破に一番いいのは戦争だったりする
ファルコムのやり方は一理ある、アドルはキライやけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:03▼返信
煽るだけ目的の人も多いんだろうけど
こういうところ見てるとグラにこだわりまくってる人多いんだなあって思う
閃3や4もイース8ですらプレイしてたらグラなんてほとんど気にならなくなってるなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:05▼返信
これタイトル隠してプレイ動画見せられたらDL専用で販売するインディーズゲームにしか見えんな
キャラのグラは良くはないがはまぁ最低限として背景のグラがヤバすぎるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:06▼返信
※94
その設定無かったことになったんじゃねえっけ?
だから80歳アドルも可能とかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:09▼返信
※177
アトリエはPS4ユーザーも結構グラフィック褒めてたぞ
まぁ、グラフィックと言うより股だけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:10▼返信
>>186
それなのに前作が国内外であれだけ評価されて売れたってことはそれだけ内容が良くて信用されてるってことですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:10▼返信
※33
シェンムー3「…」
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:26▼返信
※189
前作にしろ前々作にしろVITAメインでの開発で据え置きはあくまで移植タイトルだったからなぁ
今回は据え置きのみなんだからもっと頑張ってほしいけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:28▼返信
>>185
そら見た目って大事だもん
お前も中身を知らない他人ならまず容姿から判断するだろ
ゲームも同じよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:30▼返信
※192
見た目も中身もダメダメなお前が言ってもなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:31▼返信
相変わらずグラがーするアンチが湧くな
ファンはグラ重視してないから的はずれなことにしかならんのに何時までやってるんだか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:35▼返信
今セルセタやってるが8がかなり遊びやすくなってたのがよく分かるわ
9が楽しみでしょうがない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:35▼返信
という、擁護もすぐに湧く
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:40▼返信
ファンがそう思ってるのなら保守的すぎるわ
まぁそれだけファルコムファンが特殊ということか
他のメーカーだと任天堂のファンくらいじゃないか、グラがイマイチでも構わないって言い続けてるの
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:41▼返信
・XSEED Gamesは、マーベラスの『閃乱カグラ』シリーズより、『シノビリフレ』『PEACH BALL』のPC版を発売することを海外向けに発表した。・『シノビリフレ』は、シリーズの人気キャラ達5名と、様々なマッサージを中心としてコミュニケーションを育んでいくマッサージシミュレーションゲーム。・『PEACH BALL』は、2018年12月にニンテンドースイッチ向けに発売されたピンボールゲーム。・『シノビリフレ』は、2019年6月24日にSteamにて9.99ドルで発売予定。各ヒロインのDLCストーリーも9.99ドルにて配信されるほか、それ以外の全DLCも含むエディションも59.99ドルで発売予定です。

やっぱりPS4はエ.ロ規制でカグラは蹴られたんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:41▼返信
そりゃグラは大事よ。
そこを犠牲にして他がダメダメになりすぎちゃ意味ないけどね

実際、そのせいで世界累計50万とか60万止まりなんだろう、ってのもあるだろ
内容はめちゃくちゃ良いのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:41▼返信
イース8もグラフィックで叩かれまくってからのあの国内外大絶賛だったしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:46▼返信
ファルコムは会社もファンも保守的だからな
でも劇的ではないが一歩ずつくらいにはグラは進化してる
進化が遅すぎて周回遅れになってるが笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:47▼返信
グラ強化してほしいけどそんなの無理なのは信者が一番知ってる
これでも少しずつ、少しずつだが進歩してるんだよ…他の大手に全然追いつかないだけで
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:48▼返信
>>202
俺はもう閃4くらいのグラでも満足できるわ
ただまあモーションだけはやばすぎるからなんとかしてほしいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:49▼返信
周回遅れとは言っても中小でこれだけ着実に進歩しつつ安定してるところ他にほとんど知らんけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:51▼返信
>>203
ことあるごとに北斗天帰掌だからな
モーションは徹底的に手を入れて欲しいのはたしか
ドット絵のときはもっと凝ってたと思うんだがなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:53▼返信
※203
イース9からモーションキャプチャー導入してるぞ
今後に期待だね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:56▼返信
>>206
マジでか、ようやくだな
それなりレベルでいいから前に進んでほしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:58▼返信
ファルコムはここ数年グラだけの見掛け倒しのゲームに比べたら、ファンの求めてるものをしっかり理解して作ってくれてるおれの大好きなメーカーの1つ。これからも外見ではなく中身の面白さを追求していってほしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:02▼返信
あのCMみたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:03▼返信
軌跡は大嫌いだけどイースは毎回面白いから期待してるぞ
211.投稿日:2019年05月31日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:04▼返信
>>177
アトリエがテイルズ並に世界100万売れるタイトルならもっと頑張れよと思うけどアトリエは予算も売上も会社の規模もバンナムのテイルズより遥かに小さいからな
ハード性能以前に会社に金と技術がなきゃ限界は低い
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:05▼返信
※207
スピーディなアクションシーンはアニメっぽい動きのほうが向いているってことで、人間らしいリアルさが必要な演技の部分で活用しているとのことだけどね
無駄にすべてに使うんじゃなくてちゃんと使うべきところとそうじゃないところを見極めてるようで個人的にはいいと思う
イース8なんかでもとくに気になったイベントシーンの動きがだいぶ良くなるんじゃないかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:05▼返信
>>211
そんだけ執着するのはガイジだけど軌跡は好き嫌いはかなり出るRPG
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:11▼返信
パケ絵は赤なのになんで黒なんだろうか
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:13▼返信
これだよこれ
アトリエもこういうかっこいい主人公出せばもっと売れるだろうに
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:14▼返信
>>214
もう長いしねぇ
空の軌跡だけならそんなに叩かれる要素なかったと思うけど、軌跡がシリーズ化されたせいなのか零あたりで方向性が変わったからなのかよく叩かれるようになった
でも正直信者の俺でも閃は嫌い、キャラゲーに偏りすぎてる
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:14▼返信
>>27
ただよう なろう臭・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:15▼返信
好き嫌いが出るゲームなんていくらでもあるしPSストアの件はそういう話じゃないと思うが…
てか軌跡はネガキャンが目立つだけでイース以上にファルコムの稼ぎ頭だしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:16▼返信
>>215
それはプレイしてのお楽しみ、のほうが良くない?
もう理由は出てるみたいだけどさ、ネタバレなしで初見でプレイしたほうが楽しめるのは俺だけかね(だからできるだけ公式サイトすら見ないようにしてる)
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:17▼返信
ちなみに公式通販も予約開始したぞ
信者はコレクターズボックス買って貢げ
俺はもう予約した
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:19▼返信
>>219
軌跡は信者がアンチになってるパターンもある
単純に人豚が荒らしてるだけとは言えない
もしそうならpsにしか出さない他の大物タイトルも無茶苦茶荒らされてるだろうからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:19▼返信
街のスカスカ問題直ったのかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:20▼返信
>>44
雰囲気ゲーだよ・・・その為の簡易な体当りシステム(初代シリーズ)
225.投稿日:2019年05月31日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:23▼返信
>>222
星1を5000回も連打したアンチが異常すぎる
それだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:24▼返信
もっと年表を広げてくれてもいいのに、なんで毎年漂流してるん赤毛さん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:25▼返信
>>226
色んな意味でファルコム信者って熱心だからな
それで反転してアンチになるとそりゃヤバいアンチになるよねと
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:28▼返信
>>32
そら、今現代まで続くオーソドックスな美少女アニメ調和製RPGのハシリみたいなもんだから・・
レゲーマニアの印象には残ってるが
「語り」ようがないんだよ・・・
あまりにもオーソドックスな和製RPGで・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:28▼返信
というかこれでグラがダメとか言うなら他中小も似たようなもんだし
あの任天堂のゼルダなんかどうなんだって話だしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:29▼返信
>>227
ちゃんと船とかで街に着いてるのも多いぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:31▼返信
現実には軌跡もイースも評価もされてるし売れてもいるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:32▼返信
前にあげてたイースの記事でもアドルが黒髪に!?とか書いてなかったか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:33▼返信
軌跡は嫌いだわ
ラノベ好きな奴には合うんじゃない?
イースは探索主体の王道だから好き
235.投稿日:2019年05月31日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:37▼返信
演出のテイストというかノリなんか一緒なのに
軌跡とイースは何が違うんだろうな
主人公が喋るかどうか?なんかな
おそらく軌跡が苦手な人は、そのままリィンが嫌いだろうし
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:39▼返信
イースⅨはDL版買うから予約特典とかどうでも良い
スクエニとバンナムとコエテクだけはDL版を買う気が起きないけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:40▼返信
>>236
イースは欧米でも評価されてるが軌跡はアジアでの極所的な人気
その辺に違いの理由が隠れてるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:41▼返信
ん?
パッケの赤髪はアドルじゃないんか?
なんか長髪感はあるけど誰やねん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:46▼返信
信者だから公式で限定版予約したで
閃4みたいに超フラゲしたいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:48▼返信
>>17
ゼルダはアイテム取得でHPが増減する純粋にアクションを有する、謎解きは直感的なパズル的なモノが多い、
イースは体当りシステムでEX貯めてLVアップ、謎解きはヒントを頼りにお使いゲーだぞ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:49▼返信
政府による隠蔽マスコミによる情報操作加担
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>> 1
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:55▼返信
>>109
クソゲーと分かってるなら全部プレイしたんだろ?
お前みたいな頭の悪い奴のおかげなんじゃない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 18:20▼返信
イースも英雄伝説みたいにCSメインになって復活したよな。
まぁ、英雄伝説は軌跡に変わってしまったけど…
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 18:55▼返信
黒髪のアドルさんもかっけえな
しかしいい値段するなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 19:20▼返信
※17
ゼルダがジャストコーズのパクりなんじゃねーの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 19:25▼返信
>>7
どうせ戦闘中は高速移動しまくって見た目ブレッブレだから気になんないなー。グラなんぞよりストーリー重視なワイが言うのも何だけどさ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 19:35▼返信
>>95
お前がアホという落ち。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 19:41▼返信
この出来映えでデスストより値段が高いという酷さ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 19:52▼返信
グラフィックガーって騒ぎまくってるけど
社員50人程度、開発期間1年程度でグラフィックどのレベルまで綺麗にしろと?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:02▼返信
リコッタちゃんみたいな 可愛い女の子は出るんですかねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:06▼返信
>>208
グラやばそうだったけど評価良かったイース8やってみたら 最高だったわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:16▼返信
身バレ防止の為の変装で髪染めたかな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:27▼返信
かつてPCで足切りされて、やむなく移ったpsp→psVitaすらまた切り捨てられて…もうファルコム追っ掛けるの疲れたし。

閃も2でストップしてるし……コンシューマーとPCのwで出さないかな、ロックマンみたいに。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:40▼返信
50代ぐらいのアドルで冒険したい
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 20:49▼返信
※151
まだハイドライドのパクリと言われた方が納得出来るな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 21:02▼返信
長くなっても起承転結がしっかりしてるから追えるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 22:33▼返信
ようやく赤髪の秘密が明らかになるか
1人で強大なラスボス撃破しまくってるわけだし
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 22:44▼返信
もう少しグラが良ければなー・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 01:00▼返信
グラグラグラグラと頭のイカれたグラバカ(グラフィックバカの略)がいてウザいけど、
ファルコムゲーのおかげで、グラが良ければそれでいいという事はないと確信を持って言えるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 03:12▼返信
こだわり捨ててまでこの立ち絵?まぁ売れるといいね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 05:53▼返信
唯一の個性消してどうするんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 12:40▼返信
>>3
ファルコムにグラ面で期待すんのは酷な話ってもんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 15:06▼返信
グラはアンチャーテッド4とかやってからは特に何しても驚かなくなったけどな、

それより自由度の高さとか和ゲーではゼルダBOTW の次ぐらいには高そうだからその辺期待してる
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 19:51▼返信
グラバカまだいるんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 22:21▼返信
てかこのレベルでゼルダのパクりとか言ってたら世に出回ってるARPGの殆どがパクりになると思うんやが・・・
267.ネロ投稿日:2019年06月02日 17:56▼返信
マイニューラブのこの感情のアップダウンこその歌い方オモロイな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🎻
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 10:13▼返信
>>261
客じゃない奴の意見は落書き
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月26日 12:05▼返信
>>83
時系列的にまだセイレン島なんですが

直近のコメント数ランキング

traq