宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000007-khks-soci
記事によると
・佐川急便の配達担当者が、玄関前に荷物を置き、伝票の受け取り印欄に自らサインしていたことがわかった
・佐川本社の広報課は「荷物は手渡しが原則。担当者が勝手な判断でしたことだが、組織として申し訳なく思う」と謝罪した
・荷物はコンタクトレンズで、今も行方不明のままだという
・さらに取材を進めると、配達したのは佐川の従業員でないことが分かった
・荷物の配送は、仙台市に支店がある東京の運送業者が佐川急便から業務を受託し、さらに仙台の個人運送業者に再委託していた
この記事への反応
・もうさ、宅配システムの限界にきてんじゃないの?
・ここ一年、佐川急便が玄関先に宅配便を置いていったりサインを求められなかった謎が判明した。
・勝手にサインするのはまずいですね。
・佐川は最悪。午前指定が夜22時過ぎに到着。そして不在通知がポストにないのに不在通知のメール。意味不明
・この問題、今に始まった話じゃないんだよな。
自分が20年前、佐川で仕事していた時からあった問題。
そもそも配達体制を整えず荷物取ってくるからだよ。
・いや、いくら人手不足とはいえ、配達員が勝手にサインして持ち帰るってダメでしょ?しかも商品は行方不明って!
・これ、やばいのが
受け取ってないと言う虚偽報告されても佐川が理解できないとこだな
・うちに来た佐川のドライバーは、対応めちゃくちゃ良かったけどなぁ。
ドライバーによっての当たり外れやろなあ(´・ω・`)
・宅配ボックスを家に置けばお互いに幸せになれるかもね。
・うちに来る佐川のおっちゃんも「ほなサインしとくでー」と私が目の前にいるのに勝手にサインしようとするし、こっちがサインするって言ったら嫌がる。だから佐川は使いたくない。
孫請けだったのか…
配達員が限界ならドローン配達を実用化するしかねえ
配達員が限界ならドローン配達を実用化するしかねえ
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS DUELIST SETposted with amazlet at 19.06.01コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-08-31)
売り上げランキング: 7

パクってたろ
西濃はゴミ
特にYなんて、届けに来てくれて受け取るときに「いつもありがとうございます、またお願いします」って、いやこっちのセリフだわって思うわ
不在通知とか面倒くさいんだよなー
再配達は不可にして最寄りのコンビニに荷物置いて取りに行ってもらう、というオペレーションにしたほうがええ
バカかこいつ
ゴキブリの嘘松で草ぁ
その前にAmazonから撤退していた佐川は一人勝ちみたいなこと言ってたころが懐かしいな
日時指定が出来る場合はやるんだが出来ない場合もあるんだよな
マジかよ…
ひてな佐川
今はほとんどの人が通販で買い物するんだし
いい加減一本化しろよカス
エ○ゲ隣の家に配達された俺よりマシだわ・・・
佐川と郵便はマジでクソ
ヤマトのお兄さんしか信用できない
勝手に不在扱いされてたから電話したら勝手に切って電話に出ようとしないから、電話に出るまで掛けて出た時にブチ切れて持ってこさせた。
本人確認必要なのにどうなってんねんと思って速攻解約したけどこういうことだったんか
あるあるすぎて笑えん
家族が確実に家にいたのに不在通知置かれてること本当多い
聞いてるか?佐川と郵便さんよ
便利な世の中になったなあって平和ボケしてるけど、その裏では過酷な労働者が居る事を忘れるな
荷物は現地まで取りに行け!以上だ
佐川が受領して委託した以上は佐川だろ
あるある
いるのにインターホンすらならさず不在通知だけ置いていくやつの多さな
だな
ヤマトしか信用できん
いい加減どうにかしたら?
ならコンビニ受け取りにしろよ
過酷にしてるのは客じゃなくて経営側の問題だろ
最初からコンビニ受け取りにしてもらった方がそんな事せんで済むやろ
留守だった証拠なんていくらでもでっち上げられるだろ…
最寄りのコンビニに迷惑かけんなよ…なんのための配達なんだ…
人が入って来ねーから労働環境が死んでるんだろ
察しろよ
同じ人材が業界内をあっちこっち動いてるだけだからな
問題があるとすれば孫受けにぶん投げてるシステムだろうな
佐川の人?
こんな嘘松つく意味ないだろ
って言って以来ずーっと玄関前に置いていかれるようになったんで宅配ボックス設置した
毎回手が離せないわけないじゃろ
察してるわ
人が入ってこねーのも経営側の問題だろうが
下請け負わせてんだから佐川の責任だよ
何時までたっても来ないから営業所に電話したら、居ないから持って帰ったってw
というかそもそも呼び鈴も鳴らさず来てないでしょアナタ。
再配達してもらったけど佐川の兄ちゃんふて腐れてたしw
おう、なら改善策を提案してこい
配達してないのをしたかのように言ってんじゃない?
どんなど田舎だよ
けど終わってもらったら困るんだよな
今や宅配無しじゃ済まない時代だし
受付時間短すぎる
ニンゲンの数がやたらおおいトカイの話でしかない
何事もなく再配達の手間もかけなくていいけど
いつかToLOVEるになったりするんだろうか
下請け孫受けに宅配や再配達の仕事を投げてるから
自分らで処理しきれない仕事を受けて下に投げる
何割か抜いてるのかな
運送費は高くなって経済が停滞
更に宅配事故も増えると
人間なんてヘタに報酬与えると逆に働かなくなるんだからむしろ減らした方が効率は上がるのに
分かってねえわ
あんまりいいところじゃないよ、元々
佐川は終わらないよ
宅配がメインじゃないからね
宅配なんてやめてもいいくらいだろ
だが業界の人手不足によって仕事いくらでも受けられる状態で
とにかく何でも受けていくらか抜いて下に流す
他所から引っ越してくるようなやつがいたら注意だな
俺の時は1日家に居てインターホンも鳴ってないし不在通知すら無かった。
荷物追跡で調べたら営業所預かりになってたからブチ切れて営業所に電話した。
息継ぎしないで喋ってるみたいな文章で思わず笑ってしまったw
そんなだから面倒くさいところは不在扱いにして次行っちゃった方が儲かる
人手不足だからクビにならない
なっても他の運送業者から引く手あまたなんだよ
もう宅配に関しては崩壊始まってるね
なんと朝持ち出すのを忘れていたとかで昼3時過ぎに持ってきやがった
ずっと待ってたけど用事で出かけた5分後によ
さすがにブチ切れて営業所まで取りに行ったけど責任者が
100%こちらの落ち度ですと平謝りに謝ったので許してやったがな
委託じゃなくて正規の社員でこれだぞ
社内の窃盗は別問題
仕事などで不在で受け取れないと分かってるのに、
コンビニ受取とかにしない奴が悪いんだから
それはそれで怖いな
それやな。全社横並びでやれば実現可能やろ。
残念ながらドローン配送は撃ち落としからの盗難の危険がある以上、実装にはしばらく至らんし。
再配達どころか小物は営業所受け取りでいいんだよ
配達すらする必要ない
置いたと称して、ハイはツインがくすねた可能性だってある。
100パー分かるわけねーだろ
どんな変換間違えだよ
家にいるであろう21時を狙って来るし。
①ピンポーン
②5秒後に車発信音
③はーい、と出たらもういない
という事があり、
最早ピンポンダッシュのようで急ぎすぎ。
結局受け取ったのはその日の夜。
宅配ボックス設置したからそこで置いて使っていいって言ったら
箱に入らないものもそのまま玄関に放っておいて終わり
正直信じられん
今どき世帯毎の年間利用回数と不在率くらい簡単に集計できるんだろうからスクリーニングだってできるじゃん
ヤマトは、ヤマトで日時指定便が通知なく翌日配達されたり、居たのに不在者通知ないで不在配達メールはくるのは日常だぞw
ただ、佐川は荷物の扱いも悪いし、例としちゃトラックに荷物乗せるときに投げたり等な、ヤマトである配達前事前通知メールも来たり来なかったりでダメダメなんだけどね。
配送業自体が、職場としちゃブラックな労働環境な上に給料面でも見合ってないでダブルでブラックだからな。
数社が、統合再編して給料面と労働環境面での改善しなけりゃ配送料金だけ無駄にあがりながら、こういう問題は改善されないで悪化しかしないだろうな。
一回政治家と通販ユーザーは3日間だけでも運送業を体験させると良い
絶対に「無料で」とか言えなくなるし今の日本を支えているはずの運送業界全体のブラックさに唖然とするだろうよ
追跡サービスで配達時間みると12時5分になってた・・・
時々制服着てない業者が配達に来るよな
そういうのは、どこでも多発してるぞ。
酷いのだと元公務員で今も準公務員待遇の日本郵便は、日時指定で配達地域郵便局に超早朝の4時少し過ぎに荷物は到着して午後13~15時の指定便で届かない、15時半に問い合わせしたら今からの便で即配達するで午後20時過ぎに届いた事あるぞw
佐川のせいじゃない。
佐川じゃないけどウチもTMG便がこのパターンだわ
近所の個人商店みたいなとこのジジィが配達してるけどかなり酷い
電話連絡したら電話代が有料というふざけた状況だったし。で、連絡したら時間指定で配達できなかったから言い訳つけて配達したけど留守だったという設定にして逃げていた
こんな事を何度もやられたよ
配達時間に便所や風呂入ってて受け取れないとかはもうペナルティで二、三日後再発送とかでいいんだよ
早く欲しくて結局その時間にちゃんと出るか都合のいい時間に勝手に変更するだろ
表札無い家は罰金。(同じ番地で一軒でも表札無いと死ぬほど面倒くさい)
住所プレート貼ってないマンションは罰金。(建物名ないと最悪)
建物名書いてない建物も罰金。(住所プレートないと最悪)
号室剥げてるとこはさっさと直さないと罰金。(いちいち確認作業が必要。全部とれてるとこは最悪)
これ治すだけで配達人の負担がどれだけ変わるか。
高確率で箱ボコボコとか破れもひどいけど、
配達完了のメールが来たのに翌日になっても荷物届かなくて、不思議に思ってたら家に勝手に入って部屋の中(玄関ではなく部屋)に荷物置いて行ってた
シャチハタ印用意してんのに手を煩わせんなや
勝手にサインして
開いてた玄関に勝手に荷物放り込んでいかれたことがある、ゾッとしたけど
不在で持っていかれるよりはマシなのかと自分に言い聞かせたが・・・
それは、住んでる地域の民度の問題だよ
知らねぇよ、カネとって商売でやってんだからテメーらで住宅地図でも作って対応しろや
いち営利企業のために法律で決めろとか何様だよ、NHKか。
そもそも受けとる側もクソだからな
最近みかけないし
デリバリープロバイダは増えた
あと長く続いてる人がいない
転売すら滅多に見ないレベルの限定物だったらと思うとゾッとするな
見合った給料を出してれば同じところで働いて地位を築きたいと思うのが普通
こういうことをする奴はいつ辞めても構わんスタイルだから会社から良くない扱いをされてるとか
人間関係が悪くてやる気がないってだけだと思う
今までも頻繁に留守中に荷物置いてたのを泥棒が覚えて盗んだんじゃないの?
ちな岐阜の佐川は面接にいったら面接官が遅刻してくるという上のほうからして酷すぎるので改善されることはないんだよなマジで運送会社やめてほしいつぶれてほしいわ。
なんで荷物を毎回破損するかってーと色々調べているうちに年末なんて毎日大型のトラック50台くらい荷物が来るという話で荷物を丁寧に扱ってたら怒られるらしく投げないといけないという規定か何かがあるみたい。
おかげさまで今年運悪く佐川を経由してきた荷物20個ほど破損しまくってた。
まあ食料とか壊れていても問題ないものもあるけどやっぱり気分が悪いので佐川はとっとと運送会社を辞めてほしい。
CMばっかりカッコつけてても現実の酷さはネット上でもみんな知ってるしみんなで利用しなくなれば自然とつぶれるとは思うけどまだ利用するバカ(輸送コスト下げるために利用)がわんさかいるのでそういうバカはもっと考えて行動しろ。
5秒は誇張し過ぎだわ
お前の家の玄関はドライブスルーかよ
自分がリスク承知で頼んでたものだと思うが
遅いどころか、不在表届いてるのに番号入れてもデータが存在しないから、再配達の依頼出来ないとかいうふざけた目に遭ったわ
よっぽど底辺が運んでんだろうなw
配送エリアの担当も変えてもらえた
ガソリン代、車リース代、社保を自己負担
朝7時から夜10時までの15時間
100個配って1万五千円、時給千円で経費引くと時給700円
配達完了しないと150円貰えないし、再配になるとガソリン代かかる
そりゃ置き配になって当たり前、佐川本社が悪い
物量は減って利益は上がっているはずなのに人手不足で疲弊している現場にはまったく還元されないんだな
お前の負担が減るだけだろw自分で対応しろくず配達員
コンビニ受取できないECサイトのほうが圧倒的に多いんですがそれは・・・
そもそも日付指定を受け付けないECが多すぎる、あっても客持ちで有料
理由は日付指定して出荷するのが面倒だから有料にして初めから受ける気がない
だから配達員が再配達すればいいと押し付けてるのが問題
配達員ガー配達員ガーって言うけど本当に糞なのは通販会社だからな?
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>> 1
酷いもんだぞ、電話受付が弁償か新品の製品を用意して被害保証すると対応したのに高額で発行数限定品で転売で更に数万円上乗せでしか品物での保証出来ないとなると定価を払って弁償と言い出すが高額だと値切りだすわ、文句言い出しイチャモンつけ出すわで。
佐川程糞な運送業者も無いんじゃないかな
というより地域によっての当たり外れです
物流の重要性がますます増してるわけだ
いい加減利用者はそれを理解しなさい
そろそろ移民使うぞ
で日本国民の住所やら筒抜けで商品も1割減とか
留守でも荷物を玄関開けて中に置いておいてもらうとか普通にあるよな?
う~む置いておいてもらう おいておいてもらう おいといてもらう
置いておいて と 置いといて 後者のほうがスマートな言い方に聞こえるが
やはり置いておいてだな こっちが箱をしっかり置いてもらってる感がある
持ち帰ったのに行方不明ってそれそいつがパクってんじゃん
あれは本気でクレーム入れたかった
そんな奴は今まで見たことがない
配送に関わる奴でそんなんバレたら一発クビだろ
誰が盗っていったのかわからない状況を作り出した以上、佐川の人が盗んだに等しい扱いを受けるのは当然だよな
佐川急便自体の回答はサインを勝手にしたことについて言及が集中してるけど、問題全体を考えればさらに自分たちの首を絞めていってることに気づいていないのかもね
鳴らしたは良いが玄関開けて出るまでの10秒程度の時間に不在票ぶちこんでもうトラック乗ってるパターン
これらは本当に人舐めてて気に入らない
時間が惜しいのは理解できるが客商売やってる以上仕事にプライドは持ってやってほしい
俺も同じ事やられて、警察に行って被害届出した
その時、佐川は知らぬ存ぜぬで最悪だった
電子サインになっててビビった
荷物破損させたのに逆ギレしてたし
ヤマトでは一度不在通知の連絡場所に電話しても繋がらず次の日に持って来たことはあったけど
佐川は請負がやって小さなトラックを借りて訓練もされてない人が配達してるからな
荷物が溜まってくれば誰も助けてくれず仕事が雑になる
ヤマトなら新入りは先輩がいやいやながらも助ける
破損のしやすさはヤマトも対して変わらんだろう 鉄カゴを一応使ってるけど
佐川は委託してるから同僚が見てない分仕事が雑になる
ヤマトはいつも営業所の奴がくるんで行儀が良いわ
ドライバーの報酬上げろ
当然発注元も責任負えよ
運送会社は新人期間三ヶ月日給2万円とかやってるんだけど
三ヶ月で辞めて別のとこいくから仕事の質なんか上がらないよ
誤配達しておいて配送完了になってて問い合わせしても確実に配達したと一点張り
数週間後ある日突然何の釈明もなく配達されて来て驚いた
誤配達先が善意で配送物戻してくれなかったら永遠に届かなかった
完全日時指定化にして受け取れない場合は追加料金かもしくは自分で営業所まで取りに行くでいい
結婚式に和菓子のウェディングケーキを送ってくるってのやってるけど
そういう「遅れたら完全にアウト」みたいな荷物こそアイツら絶対遅れるし
佐川に頼むとか正気とは思えない
結局人の手でやるのが一番だけど人材不足と配達量増加が祟って
どのみち限界、打つ手なしという
いざ無くなるとこうやって勝手においてったって言うんだよな
メール便に至っては普通の郵便より遅い高いの何もメリットのないゴミ
というかヤマト以外は皆糞、一番の理由が大半の社会人は帰宅してる19時頃から受け取りたいのに18-20時指定しかなく18時5分までに届けにきたりする
それも何日も
ヤマトはコンビニ受け取り指定もあるし、宅配も社畜じゃない限りまず受け取れる時間設定
下手すりゃセキュリティのため一度目は居留守でやり過ごし不在票を確認してから再配達させるのが都会クオリティ!(キリッ)みたいなクズがあまりにも多いのが悪い
これからは受け取る側もある程度自衛しろよ
てか、荷物が無くなった時に、客が受け取って無い。サインした覚えが無いって、言ったらどうするんだ?
筆跡鑑定で、本人がサインしたかどうか調べれば、一発で嘘がバレるのにw
おまいらクズ荷主から感染したんだよ
大変なのはわかる
酷いシステムだなと思ったけど、やっぱりこうなったか
こいつらマジどんな教育されとんやろな
間に合わないなら間に合わないって連絡入れるか、連絡できなくても家の前まで来たなら届けろよ。
まじで頭おかしい。
日本郵便なら紛失しても責任取らなくてよかったのに
ポストが一家に一台あるんだから出来ない話じゃない
再配達有料・コンビニ受け取り有料とかにすりゃちょっとはマシになるだろ
長尺ものとか持ってくるとき明らかにイラついてるし
ヤマトみたいに受け取り側が配達時間を指定したり配達場所を変更したりできるサービスないから
日時指定できないネットショップで買った商品は佐川で送ってこられると
だいたい日中にもってこられて再配達になってしまう
あと値上げしてどうぞ
コンビニだとレジが忙しそうで気が引けるけど、支店は早いよ
これまで宅配に不備があったのは佐川だけです
もういろいろと割に合わない
直さなあかん車が待てども待てども帰ってこなくて深夜1時まで待ったこと有ったわ。
佐川はマジでずっと酷い
同じ委託でもせめて株式会社だよ
どこが一番良いんだろねえ
まだドアノブにかけるとか、他人に預けるとか
指定時間に不在だから捨ててったなら同情の余地もあるけど
勝手に先に来て捨ててったから頭ごなしで佐川の営業所にクレーム入れたわ
今は宅配ボックス置いてるからそういうこともないけど
もっと普及するとWINWINなんだろうけどねぇ
電子印鑑とかあれば確かに便利かも。
転売する人とかいるのかな?個人個人で仕様が違うものなのに、、
どのサービスでも必ず、誰かしら人が携わっているのだから、もっとお互いに思いやりを持てばより良い社会環境が形成されるだろうに。
私も気をつけよう。
AMAZONフレッシュだったから不在扱い=即キャンセルなんで、飯の支度プランが大幅変更になって大迷惑だった
二度とAMAZONでADP扱いになる買い物はしない
うるさい