Release Day approaches—along with a new playable character
https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night/posts/2515505

記事によると
パブリッシャーとして日本のバッカーやファンの皆様へ大事なお知らせがあります。
予期せぬ物流上の問題により、Bloodstainedは日本では6月18日と25日には残念ながら一般発売されません。
しかし、全プラットフォームのパッケージ版とデジタル版は日本国内で必ず発売します。
ちゃんとしたリリース日が分かり次第、即時に情報共有します。
大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
日本のバッカーの皆様へ、我々のプランとしてはまだ各プラットフォームの確認が必要なため、一旦6月18日にSteamのコード(期間限定)を配布します。
海外にお住まいのバッカーやファンの皆様にもリージョンによってはグローバルリリース日から少しずれる可能性があります。
確認するためにはお住まいの通販や小売業者に確認ください。
以下略
この記事への反応
・支援者としてこれは結構つらい
・Bloodstainedが気になるけどいつ日本で出来るんだろう…
・正直におま国って言えばいいのにね。
・bloodstained日本発売延期とかツラすぎる
・bloodstained発売延期になったのか、全然知らなかった……これはつれぇ
・早く遊びたいなぁ
・日本はPC版以外延期なのがCS勢の自分にはかなりツラいです。楽しみなんですけどねぇ。漆黒のヴィランズ来ちゃうじゃないですか…。
予期せぬ物流上の問題とは一体・・・
支援者はとりあえずSteam版を遊ぶしかない
支援者はとりあえずSteam版を遊ぶしかない
Bloodstained: Curse of the Moon|オンラインコード版posted with amazlet at 19.06.02インティ・クリエイツ (2018-05-24)
売り上げランキング: 5,392
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.06.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1

DL版先に出せば済む話だろうが
任天堂がゴネたか
厳しい日本のユーザーに評価されてはヤバい出来になってるのだろうさ
そういうおかしな動きするとこばっかやからな、海外じゃPS箱PCで普通に出てるのに
日本に持ってくる時にゾーン独占とかな、自分の首絞めるだけなのにインディーでそんなことしても
任天堂さまがいちゃもん付けたからね
仕方ないね
ちょっと吹いた
うわぁ、任天堂がまた余計な横槍入れて来た感じ?
海底ケーブル切断とかか?
スイッチだけ後発なのを見て任天堂がまた口出ししてきたんだろ
面倒くせぇクソメーカーだな
京アニに捨てられたヤマカンを思い出したw
スイッチ版にまた予期せぬ不具合発生パターン?
探索アクションの火を絶やさないくらいならまだしも古巣のゴシックホラーを色々使えなくなったまま継承とか作り手も受け手も頭茹だってる
堂々とニンダイで発表されたんだからそんなことないやろw
ないやろ...
何で表舞台から逃げるような態度を取り続けるのか謎
任天堂のわがままで遅らせて偶然Switchと同発になってしまったってシナリオやろ
これでクソゲーだったら目も当てられん
クソスイッチだけ遅れるのを任天堂が出張ってゴネたか
クソ任天堂の横槍っぽいなぁ
まあ某企業は殺す気でやってんだけどw
サムネのとゲーム内の違いすぎだろw
やっぱり自前で開発部隊持たないと品質管理とか意思疎通とかで問題でるよな
まあ待つしかないのだから待つよ。ここまできたらあと1~2ヶ月くらいのズレが起きても誤差の範囲よ。
むしろSwitch先行まである
ていうか原因がそれしか思いつかないw
同発でもどうせ売れねーんだから
スイッチなんか後でもいいだろうに
ニシくんどう思う?
お前みたいなのがいるから付け上がるところが出るんだよ
じゃないよ一般的に
理由がスイッチだけ遅れるのを任天堂が圧力掛けて全部遅らせたとしか思えんな
あー・・・、あり得そうだから怖い
絶対忘れねえからな!
もう随分前だから記憶から消しちゃってたんだが
スイッチ版だけ一週間遅れは許さんってことで文句つけたんだろうな
Steamも期間限定配布だからスイッチ版発売される時に期限切れするように設定するだろうな
すまんなPS世代なんだ
②開発者による好評報告(特にswitch版が特にという強調込み)
③一週間で10万本達成報告(switch版が大半という強調込み)
④以降特に話題にならずフェードアウト
というパターン
これ冗談抜きであり得るから困る
パブリッシャーの問題で延期する前、WiiU撤退の噂すら流れてない時期に謎の延期発表された直後にWiiU撤退だったから間違いなくIGA知ってたし
そういやはちま、ニンテンドースイッチゲーのポリコレ規制は記事にせんのか
こいつなんも分かってねーな
おま国がどういうもので、それをすることで製作者にどういうメリットがあると思ってるのか聞いてみたい
スイッチ版も同発にせいとかいう圧力
プレス段階で問題発生 これが一番可能性高そう
DL版も合わせて遅らせるって頭昭和かよw
日本語だけ1週間遅れとかもあったしなんか妨害でもされてるのかな?
本当に日本でパケ版も発売する予定あったのか?
みんな実は任天堂へのヘイト溜まってんだなぁ
つまり日本語版はPCだろうとCSだろうと延期ってことじゃね?
もう許してやれ、潰れそうだし
コード配布するって書いてないか?
だってやってることがアンチゲームじゃん
インディを国内だけ時限独占とかさ
自社ハードのユーザー以外はユーザーじゃありませんとかいう破壊行為
DL販売だけしとけよ
steam版のバッカーはほぼ延期無しじゃね
期間限定キーでプレイできるしsteamクラウドでセーブデータ移行できるし
それが出せずPCが出せるということはceroレーティング絡みじゃない?
調べたけどこのソフトのレーティング分かんなかった
ソニーもやってんだよなあ
バッカー、つまりクラウドファウンディングで支援した人は、ってことでしょ?
普通に買った奴には配布されないから実質延期じゃん。
興奮はしないがクソムカついてるだけ
金集めてやっぱり開発しませんってふざけるな!
担当がアホでCERO審査すら受けてないんだよ
初心会の頃から根本的に変わってねぇ
まあやってはいるだろうけど差し戻しやら何やらで遅れたパターンだろうな
海外で一番金出したのがPS4の層だったはず
今からPS切ったらクラウドに参加した海外勢がブチ切れて確実に控訴沙汰になり最悪全機種発売中止じゃね
即座に疑ってるのなんて一部の信者だけだよ
一度こってり怒られろと思った
CEROくらいなら説明してくれてもいいもんだが
ないらしいから多分レーティングの問題
何?ソースよろ
主流にはなってないだろ
ローグ・レガシーとかデッドセルとか数えるほどしかない
最初に開発中止したのはWiiU版やで
CEROの審査絡みでやらかしたんだろうなぁ
8ビット版が結構楽しかったからPC版予約したわ。
プラットフォームなんてどこでも良いし。
もうE3で発表、すぐ配信ソフトでもあるのを期待するしかない。
「地域によって差が出るかもしれない」くらいしか言ってないみたいだな
まじかよ、14の拡張前にやりつくすつもりだったのによおお
しゃーない、昔からの任天堂知る人からしたらめっちゃ黒い会社だし
配信だけでも普通に出せや
俺もsteamの予約決まった後近日中にPS4も始まると聞いて毎日確認してたのに・・・
CERO審査だとしたらどれくらいかかるんだろ
本当に流通の問題とかならせいぜい数週間程度の遅れだろう
それがなぜか何ヶ月も遅れて
結局スイッチ版も同発なんてことになったら買取保証案件なのは疑う余地もない
初心会とか共同開発ドタキャンはガチで引いた
昔の話で今はないだろと思ったら買取保証が事実だったしな…
変な絵だなと思ってよく見たら剣だった
山下さん案件か?って勘ぐられても仕方ないわ、日本だけ任天堂の時限独占だったインディーズの前例もあるし
ホント糞だわ
もともとスイッチ版と他機種版は1週間しか発売日ズレてないから任天堂が大金積んで同発にする意味は殆どないぞ
詐欺かよ!舐めんなよハゲ
買取保証絡み?
多分これ
コイツいっつも延期してんな
いや、さらに金を積んでPS版を遅らせるんじゃないかな
言い訳は「日本語にしたときにPS版だけ予期せぬバグがー」って
あそこはいつもそんな事してるし
嫌がらせに関しては、業界人からも話が出てきてるしな
シリーズを私物化した挙句、コナミ退職後も勘違いを続けているIGAが悪い(偏見)。
トラック事故じゃね?
仕組まれたとか
どこ流通使ったのかなぁ…まさかKONAMIじゃあるまいな?
対抗 コナミの嫌がらせ
大穴 IGAによる自主的な任天堂忖度
思ったより根が深い問題なのかもしれんね
糞ゲーだったら目も当てられないぞ
やっぱり豚=ガイジ=パヨクやんけw
一番立場弱いんだから
日本だけおま国とか支援者を愚弄する最低な行為だわ
DL版も遅れんの?
しかもたけえ
好きなようにやってくれ
横やり入れてきた日韓W杯そのままじゃん
お前らは自分で自分の首絞めてる。英語できる勉強できる奴は痛くもかゆくもないけど。最近はマジで日本には存在すら知らされない海外専用AAAタイトルが増えてきてる。君らは楽しみを失っている事に気付きもしない
コレクション用にパッケージ版も揃える
買わないから
販売数減っちゃうからコレ差し止めたに決まっとるやろ
やっぱクソやな
普通に詐欺臭いな
ビットサミットのIGNみたいにおべっか使ってクソつまらなそうなゲームにオモロイオモロイ言うことを良しとするの?
ホントの理由はなんやろ
DL版も無いってなるとさらに悪い方に勘ぐってしまう
一気に萎えたわ。舐めすぎだろボケ
滅びよ! ここはお前の住むべき世界ではない!
よろシキシキシキシキシキシキシキシキ色即是空
後悔しかない
シェンムー3は大丈夫かな……
延期は全然良いけど、日本だけ未定とかCSだけ遅れるとか勘弁
CSやパッケにこだわらなけりゃ延期関係ねーよ?
楽天ならPS4版送料合わせて7千円くらい
あると思います
馬鹿ゴキがスーファミゲーって煽るからだろ
買わない癖にな
憶測だけど開発がインティクリエイトから505Gamesに変わった時に、インテイの伝手で予定していた販売ルートが断絶したまま最近まで放置してたんだろ
そんなお粗末な臭いがぷんぷんするわ
バッカー、つまりクラウドファウンディングに出資した支援者には一時的なコードを配布するつってんだよ
普通にsteamに予約した人の事じゃねーよ
おかしいな〜?
特定の内容のレスだけ見事に消されまくってるね〜???
それか、やっぱり「日本のみ延期」だと、CEROの申請忘れとかだろうね
まあ何にせよ、日本人クリエーターの作品なのに日本が割りを食うってのはダセえわ
パケ版より早く出したら小売の売り上げに響くからDL版も足並み揃えなきゃならんのだろ。
ホントなんとなくだけど…。