• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

バトルシステム

フィールドのモンスターをタップして戦闘開始
通常のドラクエのようなコマンドバトル


awdaw




クエスト
ストーリーモードのようなもの?
クエストが始まると、会話がはじまり、「コンパスが指し示した方向へ向かおう」など条件が発生する

2019y06m03d_132317239


awdawwwww



ランドマークと自宅機能

全国47都道府県にはランドマークが設定されており、限定クエストが発生
その周りでバトルすると背景が変わるなど変化がある
自宅は自分で位置を設定、内装のカスタマイズや1日のお出かけボーナスなどがもらえる


awdawdwaa



2019y06m03d_132317239

2019y06m03d_132322186



ここまでの情報で
クエストの達成条件などを見た田舎民、何も無い田舎はポケモンGO以上にドキツイことになると気づく
さらにβテスト(体験会)が関東限定だったため激怒


関連記事
【速報】Android/iOS『ドラゴンクエストウォーク』のベータテストが6月11日スタート!!!!

※参加条件は18歳以上、場所は関東限定

aaaaaa



低評価数も高評価を上回ってしまう


2019y06m03d_130954533





 
 

  
放送中、コメントを読んだのか「日本国内なら島でも遊べる」「田舎でも大丈夫」とフォロー入れてたけど、
システム的にどうにかなるのか不安しかねえよ!
というか体験会も関東限定なのが・・・

  
  
  


RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 30









コメント(492件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
な?スクエニとコロプラだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
ならオフラインのCSでもやっとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
これで文句言ってるのはファンだよなw
そんな早くやりたいか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
ゴミゲーのβテストに参加したいとか奴隷か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:32▼返信
ポケモンGOって先駆者がいるのに何でそれより劣化するんだよwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:33▼返信
PSNの値上げよりはマシな件!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:33▼返信
こんな時間に見てるのは
ひきこもりだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:33▼返信
スイッチで出せばこんなことにならなかったのに・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:33▼返信
※6
先駆者、、、?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:33▼返信
ポケモンGOみたいに迷惑をかける馬鹿が大量に出没するのか
もちろん、その対策は完璧なんだよなスクエニさん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
老害予備軍多すぎだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
田舎どうこうはどうでもいいけどポケGOがアレだけ批判されたのに
わざわざ同じようなの出すのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
スナドラ450のスマホで動くかなぁ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
つまんなそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
ポケモンGOは世界的大ヒットしたのにな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
βテストにも文句言うんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
こんなんいちいち聞いてたらきりがないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:34▼返信
人のいない田舎でやってたら職質されるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:35▼返信
ちゃんとまとめて
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:35▼返信
田舎民短気すぎんよ~
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:35▼返信
うわあああああああああああああ始まる前から終わってたああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:35▼返信
低評価なのは地域格差によるものじゃないと思うんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:35▼返信
Nintendoに逆らうから…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:36▼返信
>>9
スイッチにGPSついてないじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:36▼返信
なんやその悔しそうなちまきの顔
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:36▼返信
田舎は運転しながらバトル必須よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:36▼返信
>>19
田舎者は車内でやるから
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:36▼返信
※11
当たり前じゃん
本社周辺にはモンスターを配置しないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
>>24
スイッチにFF出しまくってるのに逆らった事になるんかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
移動中は操作出来ないようにしとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
もうこの手のゲームで田舎が不利なのはそういうもんだと諦めるしかないと思うがねえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
”遊べる”と”楽しめる”は別なんだよなぁ
遊べたとしても何もない画面見てどう楽しめってんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信



      そら、そうなるw


35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
すまん、田舎民は畑でも耕しててくれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
>>23
リアルタイムで見ていたからわかるけど
低評価が大幅に上回ったのは関東限定テストを発表してからだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:37▼返信
ポケゴーもそうだけど
位置ゲーは必然的に田舎冷遇になりやすいな
レイドバトルとかどうしようもないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:38▼返信
某掲示板でも早速粘着始めてるしいったい誰が裏で糸を引いているんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:38▼返信
・・・・・^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:38▼返信
>>33
ポケモンGOで近所はポッポとコラッタしか出なかったので速消した
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:38▼返信



あー家庭用ゲーマーで良かった!w


42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:38▼返信
これって無職が親父の功績自慢してイキってたら刺殺されたゲーム?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
田舎民はGPS偽装すればいいじゃん情弱かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
ドラゴミクエストウォーク
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
ゲームで冒険と言ったら山とか平野とか海とか自然の中なのに、なぜリアルで自然がたくさんある田舎が不利なのかwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
>>1
好きで地方に住んでるんだから文句言うな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
※38
スクエニなんて嫌われまくりだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
もんご同じでこんなんやるのは頭かっぺしかおらんけど実際に過疎地のかっぺなんかサービスでフォローできるわけないから
こういう軋轢みたいなんが出てくるんだよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:39▼返信
※42
間違ってないけど特大ブーメラン刺さるよそれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:40▼返信
ポケGOの悪いとこ真似してどうすんだ
田舎にランドマークとか無いもんな、どうしようもないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:40▼返信
田舎に住んでるのがいけないんじゃなくて田舎に住んでおいて勝手に文句言うからカッペって煽られんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:40▼返信
スマホゲーに何を期待してるんだw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
俺がβ当たったら田舎まで行ってやるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
田舎者のほうが人数少ないんだからハブられるのは当たり前なんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
都会に住んでない奴が悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
令和に入ってドラクエ信者とポケモン信者の熱いバトルを見られるなんてなぁ時代は繰り返すね
57.マスターク投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
都会民もいちいちランドマークに行かないといけないのはきついっしゅ😁
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:41▼返信
こんなんやるぐらいならマイクラARやればいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
※58
えっなにそれ面白いの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
地方民は

捨てる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
東京に住めない雑魚ってなんで生きてるの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
※49
凶器が刺さるのは無職だけだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
スクエニはフワフワし過ぎてもうアカンは。
CSにしろソシャゲにしろあっちにうろうろ、こっちにうろうろして安定感皆無。
安心してタイトル遊んでられねえ。でかい会社なんだからドカッと威厳のあるクォリティ保ち続けてくれよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:42▼返信
田舎民の民度やべぇwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
過疎地に住んでる自分を恨め
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
明後日はポケモンダイレクトか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
地方に住むのは甘え
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
田舎ならそこら中にモンスター居るだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
日本でしか知名度が無くて世界展開は無理だし、約束されたサ終ゲーじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:43▼返信
位置情報詐欺のチートするしかねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:44▼返信
こう言う位置ゲームは総じて田舎は論外扱いだから、諦めろって思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:44▼返信
スクエニやぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:44▼返信
せめて五大都市圏にしとけいいのに関東だけ(※山梨除く)とか叩かれないわけがないわ
これ決めた奴どんな脳みそしてんだよwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
なんでドラクエ知らないやつ呼んだんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
ドラクエの名がつくソシャゲ増えすぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
スクエニ「田舎に配置するの面倒だから都会だけ十分w」
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
>>30
オクトラをPCで出しただけで裏切り者判定やぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
※75
FFほどじゃないから大丈夫
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
ロマサガもさっさと3だせよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
※72
そんなに豚の鼻広げて興奮しなくてもスクエニくらい知ってますよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:45▼返信
ポケGOもすぐ秋田市これはダウンロードする気すら起きない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:46▼返信
いやー田舎の方が秘境だからモンスターやクエスト増えると思うんですけどww
実際は逆みたいですね^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:46▼返信
単純におもしろさが一切伝わってこないんだが・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:46▼返信
普通につまんなそうだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:46▼返信
モンスターだって田舎より都会に住みたいってことだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:46▼返信
ほんとにそこが原因で低評価に入れられたの? にわかに信じられない
ポケモンGOも人気だし、位置ゲー需要は大きいって事なのかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:47▼返信
>>82
そりゃちゃんと配置すればね
クソ面倒だからやらんだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:47▼返信
※81
焦って変換おかしなことになってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:47▼返信
また市営バスが暴走するのか。しかもなぜか位置ゲーは規制なし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:47▼返信
地方民発狂w
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
※63
そんなこと日本のメーカーができるわけない、頭ウェーイが運営してるからなw
最も舵を預けたらあかんやつらが舵取りしてる印象やわ多数の日本企業は
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
βなんだから制限かかるのは仕方なくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
内容的に歩きスマホを誘発するような作りに感じた
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
女性のファッションのショルダーアーマーが気になってゲームが目に入らん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
首都圏ガン有利だな、ランドマークいっぱいあるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
PVのイメージとぜんぜん違うんだけど
リアル画像の中にモンスターいないんだけど
歩いて戦闘、歩いて戦闘この繰り返しか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:48▼返信
そりゃテストは楽に出来て参加人数は多い方が良いんだから田舎ハブは当たり前だろw
それが嫌なら人口増やせw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:49▼返信
田舎不利で都会有利とかどうでもよくなるくらい、単純にクソゲーを出してくるのがスクエニやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:49▼返信
関東以外に人間いないから問題ないだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:49▼返信
こんな地方差別に溢れたアプリが今どきあるんだな。。。
つかポケGOパクリなのにリリース遅すぎw
中国なら秒でパクってくるぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
地方の珍獣どもは動物園でも入ってろよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
図鑑のコンプだけでモンスターを仲間には出来ないのか?
がっかり
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
田舎暮らしで不便を強いられるのは位置情報ゲームに限った話じゃないだろう
格差に憤るなら辺境にしがみつくのはやめてさっさと都会に出てこいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
これでまた車でやりながら轢き殺すんだろ?
なんでこういうゲームを作るんだい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
>>100
中国は他ゲーからデータ抜いて、そのまま流用するからだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
俺も田舎だけど目的地に設定できる場所が全然なくて無理そうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
田舎民発狂で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
外に出てまでゲームやりたいか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:50▼返信
田舎とか、大きい店もガンガン潰れて行ってかっそ過疎なのによく住むよな
人が住める環境じゃねえよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:51▼返信
スクエニの迷走は止まらずパクリの迷惑ゲーに流れた
この会社は目先の利益だけでゴミのような会社だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:51▼返信
11といいスクエニはどっか優遇しないと気が済まんのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:51▼返信



このパクパクパクパクはいつサービス開始すんの?


113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:51▼返信

コイツらの大丈夫ほど信用できないもんはない

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:52▼返信
※104
車やバスなんかでの移動中は制限があるらしいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:52▼返信
やっぱNゾーンにとらわれると暴走し出すんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:52▼返信
田舎に住んでる負け組が悪い。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:53▼返信
株価は爆上げ
金持ってる奴には人気
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:54▼返信
>>1
条件『コンパスが指し示した方向へ向かおう』
これは、崖、川への転落、立ち入り区域に入る
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:54▼返信
これで熊澤英一郎みたいな奴が外を出歩いて事件起こすのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:55▼返信
>>117
なんせ任天堂の株価が倍以上になったあのポケモンGOのパクリゲーだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:55▼返信
ポケモンGOも爆死した妖怪ウォッチGOも
本編の基本はモンスターを探して出歩く事だから
同じシステムでそのまま客を取り込めたけど、
ドラクエの客層はこういうの求めて無いんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:56▼返信
ゲーマーめんどくせ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:56▼返信
位置ゲーなんだから田舎は諦めろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:56▼返信
歩きスマホゲーやめーや
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:56▼返信
>>117
ストップ高からとっくに剥がれて急落してるぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
滅ぶの確定してる田舎から抜け出せないやつwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
しかもコロプラとかいうガチゴミとタッグとかwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
自宅特定されるのか
恐ろしいアプリやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
スクエニがパクリ?いやいやいや
ドラクエは最初からパクリでずっとやってきたでしょ?何をいまさら
そんなクソゲを国民的RPGとか持ち上げているのがアスペガイジの日本人じゃないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
田舎民ってもしかして人権あると思ってたの?
笑うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:57▼返信
老人ミサイル発射!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:58▼返信
※120
そこからNintendoのポケモンGOは収益に寄与しない発言で暴落というね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:58▼返信
低評価GO
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:58▼返信

パクリ乙



135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:58▼返信
日本人らしい低評価の嵐
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:58▼返信
田舎の猿は位置情報偽装アプリでやるか自動探索ツールでも使えば?^^
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:59▼返信
やっぱスマホじゃないと期待されないんだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:59▼返信
しょぼい代物でもポケモンGOみたいにガンガンランドマーク化すればいいだけやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:59▼返信
こう言うのって田舎の方が超有利、くらいのバランスで丁度いいと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 13:59▼返信
βで群馬栃木茨城以下の田舎あんのかよ
十分配慮はしてるだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
>>128
それが一番こわいよな。ポケモンgoのジムの近くで特定されてる友人がいるから笑えん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
貧乏人は全員東京に移住した方がいいよ
東京の方が絶対楽だから 優遇されてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
堀井さんはドラクエ離れてほしい。

小島監督みたいに色々なソフトを作り続けるべきだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
ほんと落ちぶれたなスクエニ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
日本みたいな狭い島国で位置ゲーやる馬鹿とかまだ居たんだww
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
日本全国にほぼ等間隔でなんか設置すりゃ格差なくなると思うんだけど 
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
引越すか、やらないか、選べ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
スクエニ「誰が田舎者にやっていいって言った?貧乏な田舎者は救えにぃな…なーんつってwwwwwwwww」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
いや、都会とか田舎とか関係なく「クソつまんなそう」で荒れたんだろ・・・
一度動画みてこいよ、現場の空気すらやべーよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:00▼返信
寝たきりの任豚かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
つか田舎なんてレイドバトルで人が集まりにくいんだから
それぐらいの調整はしろって話だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
ポケモンGOも最初の頃は画面に何も表示されずに波に乗れなかったなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
田舎はリアルで虫取りや魚釣りやったほうがええよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
ドラクエビルダーズ
ドラクエウォーク

次はどんなパクりを披露してくれるのか楽しみだなー
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
>>149
ひきこもりから見たらそうだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:01▼返信
位置情報ゲームは住んでる場所とか、
さらに家の立地で有利不利はっきりでるからな
都会に住んでて家にいるだけでいろんなことが出来る人が有利すぎるしな
 
ポケモンGOとか家に居ながらジム触れるだけでアイテム切れないしジム戦稼げるしレイドボスもいけるしで
利点しかないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:02▼返信
そんなに田舎有利なゲームがやりたいならアレやればいいんじゃないの
リアル生き物探す奴w
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:02▼返信
がっつり不利にして、歩きスマホ民が増殖しないようにしてくれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:02▼返信
むしろ田舎でやれよ
都会でやられても邪魔なだけだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:02▼返信
ベータテスト版での話なのに何言ってんだこいつら
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:02▼返信
田舎は遅かれ早かれ財政破綻するから、早く首都圏に来い
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:03▼返信
ガキに実家の住所ばら撒かれるとか今の親は大変だなw
あ、今の親は一緒になってSNSでマヌケ面晒してるからいいか。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:03▼返信
ポケガイジに続いてまたニシくんが徘徊するのかwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:03▼返信
東京は日本の中でも人間の質が高いから優遇されて当然だろ?
田舎の愚民と一緒にされなくて良かったよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:03▼返信
一定時間倒されないとモンスターが増殖するとかして田舎行くとうじゃうじゃモンスターが溜まっててレベル上げやすいとかすれば
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:03▼返信
ロゴがまずダサダサで草
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信

完全パクリ、コロプラ開発

この時点で許されないでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
位置ゲーなんて偽装すればどうとでもなるが、クソエニ開発の時点でもうサ終待ったなしだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
>>118
カーナビの「死ねばよかったのに」を思い出した
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
>>159
また新たな殺人アプリ民が街に解き放たれる・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
相変わらず柴ちゃんセンスないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
ぼくの町にはランドマークなんてありません(T0T)
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:04▼返信
なんだゴミか
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
モンスターが増殖するとガイジも増殖します
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
ポケGOも今は田舎でもキャタピーとかコラッタばかりじゃないよ。レイドバトルは人口が多い地域よりキツいだろうけど出現ポケモンの格差は小さくなってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
>>161
人が増えてるのにGDPマイナス続きの首都圏は貧乏人が流入しすぎで10数年後にジジイ支えられなくなってパンクするだろ
大阪、名古屋、福岡は数年連続プラス成長で推移してるのに東京だけマイナスは異常すぎる

おそらくマスゴミに釣られて首都圏なら仕事が見つかるって信じ込んで無能が流れ込んでるんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
東京住だけどこんなクソゲーやらんぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
>>164
小池百合子「東京民アホばかりですよw」
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:05▼返信
誰ですこのおばさん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:06▼返信
田舎もんが騒ぐなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:06▼返信
ドラクエは乱発しすぎてな
昔は序曲聴いて有り難み感じてたけど
今はあちこちで流れまくってるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:06▼返信
田舎にはメタル系のモンスターの出現率が地方都市の3倍くらいにすればいいかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:06▼返信
自宅設定とか狂気かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:07▼返信
ポケモンGOは海外期待できたけどDQはなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:07▼返信
いやぁ、しょうがねぇだろ。
商売する以上、ユーザー多いとこをターゲットにするんだから。
悔しかったら上京しろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:07▼返信
スクエニ×コロプラって時点でもう見えてる地雷だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:07▼返信
なぜポケGOの丸パクリでいいから、
仲間モンスターを収集するシステムにしなかったんだ!
嫌でもポケGOとと比較されるというのに
倒すだけじゃ絶対ものたりないと不満が出るぞ
ていうかこの自宅システム、どんなにメーカーが注意喚起しても
絶対に個人情報特定トラブルが発生する
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:08▼返信
ポケgoも田舎に寄越せと言われて地図から自動生成するようにしたらマナー悪過ぎて問題山積になって更に仕様改定して最終的に位置要素が無くなっていったから
そのあたりを覆すアイデアでもない限り開き直って「田舎は死ね!」って言わないとゲーム面でつまらなくなってしまう
位置ゲーは難しいね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:08▼返信
✕新しい体験
〇既存の体験
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:08▼返信
田んぼしかない田舎だからやることなくてすぐ飽きそう
らんどまーく?何それおいしいの😢
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:09▼返信
おとなしくコンシューマー作ってれば良いのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:09▼返信
自分らで位置ゲー作ったのはいいことだな
これからデータ集めて改善すればいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:09▼返信
想像を何ひとつ超えてこなかったせいだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:09▼返信
とりあえず小沢がクソ気持ち悪かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:09▼返信
今回のβは関東限定ってだけだろ。ミスリードしてんじゃねぇよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:10▼返信
丸パクリでしかもコロプラが開発がまずかったな、喧嘩売ってるとしか思えん
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:11▼返信
田舎民はまず転生して都会に来るところから始めるんやぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:11▼返信
所詮switchなんて泥船に忖度しちゃう無能、先見性がまるでない
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:11▼返信
スクエニはホントにどうしちまったんだ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:12▼返信
悔しかったら都会に住めばいいじゃない(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:13▼返信
モンGOの見事なまでのパクリだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:13▼返信
こんなゴミ出すより
超ゴミだったDQ9の神リメイク出せばいいだけなのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:13▼返信
内容見てないけど、田舎の何もないようなランドマークだと、超強力なダンジョンとかあればいいんじゃね?
そこを目指して都会の奴らが遠征するだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:13▼返信
PSに注力して世界に認められる程になった小島監督
任天堂に忖度してからというもの落ちぶれる一方のスクエニと堀井

どこで差が付いたのか、慢心、環境の違い・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:13▼返信
テキストとストーリーの無いドラクエなんてドラクエじゃねえよ
そもそもスライムとドラキー以外のドラクエモンスターって認知されてるか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:14▼返信
どうせ駅が重要なとこになるんでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:14▼返信
>>11
そもそもユーザーがせつどあを持って遊べばいい話
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:14▼返信



早くドラクエソウル発表しろや!さっさとパクれ


209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:14▼返信
流石にこの手のゲームで田舎なんて切り捨てられるに決まってるだろ
個人的に微塵も興味が湧かないから対岸の火事だけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:14▼返信
※202
ゴミをリメイクしてもゴミだと何故気付かんのだ!?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:15▼返信
東京住んでますアピールは地方出身者の証

所詮は田舎者
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:15▼返信
都会は田舎のはみ出し者の集合だからモンスターズでいうとこのF~Cランクまで出現させて
それ以上は全部田舎や秘境に配置しよう
都会に高ランクモンスターとかわけわからんしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:15▼返信
嫌なら関東来い
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:16▼返信
>>36
じゃあゲームシステム的に明らかな差があるってことはない感じ⁇
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:16▼返信
田舎のなんでもない公園とか神社とかをランドマーク設定してあれば普通にクエストはこなせるだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:16▼返信
またポケgo見たいな悲惨な交通事故を誘発するんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:17▼返信
また死人出すんちゃうか?
こんなゲーム出さんでええわ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:17▼返信
モンスターズみたいに仲間にできるやつじゃないのかね
ないなら後で実装かね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:17▼返信
3DSのすれちがい通信の頃からそうだったのに何言ってんだ

堀井雄二は田舎モンに配慮なんてしないよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:18▼返信
いろんなヒットゲームにドラクエ被せてるだけだよなぁ・・・これは先が無いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:18▼返信
前に新しい遊びって言ってたのやっぱりポケGOのパクリだったか、冗談のつもりだったんだがまさかやるとはなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:18▼返信
東京にしがみついてる地方出身者の貧乏人は早く地方に帰れ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:19▼返信
ポケGOと違うところはどこでも誰でも遊べるように地域格差無くせよ!ってのと真逆で
コレはとにかく歩きまくれ、田舎もんは文句言わず遠出しろってタイプじゃね?
より出かけることとランドマークに行くことを第一に置いてる気がする
それが良いのか悪いのかは分からんが・・・
ドラクエ好きなターゲット的にはどうなんだろうね?
小旅行が趣味のおっちゃんおばちゃんに刺さればワンチャンあるか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:19▼返信
だって田舎向けのゲームじゃねぇし、田舎モンなんて金ねーじゃん……

都会特化でランドマーク使いまくってゴリゴリ現地で課金させたほうがいいに決まってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:20▼返信
そう言えば仲間が戦ってたのにその辺の説明まるでなかったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:20▼返信
見てた人なら分かると思うけど、
低評価の理由は司会の人選ミスだよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:21▼返信
マイクラぱくったビルダーズといいポケGOぱくったこれといいドラクエはいつから二番煎じばかりするようになったんだ?
ブランドイメージに甘えてるとFFやテイルズみたくガチでオワコン化すんぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:21▼返信
ゲーム性はまるパクリでドラクエの名前だけで売ろうっていう姑息な
知能を一切働かせないで儲けようとする商売が横行してるな
堕ちたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:21▼返信
クエストで特定方向に進ませるのがあるって言ってたけど場所によっては危なくない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:21▼返信
任天堂の敵であるコロプラ開発と発表してからの米欄の空気が変わったのが怖かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:22▼返信
徳川家康「嫌なら関東にこいよwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:22▼返信
スクエニが新しい遊びと言うと
ポケモン→ドラクエモンスターズ
マイクラ→ビルダーズ
ポケGO→ドラクエウォーク
パクリばっかりだな、他にもありそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:23▼返信
よく考えたら人が一杯の大都会で限定イベントとかおかしい
富士山の頂上にハーゴンとシドーがいるとか
桜島にオルテガが落ちるとかの方がリアル
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:24▼返信
>>227
初代の頃からウルティマのパクリやでw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:25▼返信
ドラクエ9のすれ違い通信だって田舎じゃどうしょうもなかったしそういうもんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:25▼返信
マイクラにポケGOに最近のドラクエはパクリばかりだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:25▼返信
 
 
コロプラ の時点で ゴミ確定
 
 
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:26▼返信
小学校ランドマークに向かう魔物を家で食い止めるクエスト発生
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:26▼返信



早くドラクエモンスターハンター発表しろや!さっさとパクれ


240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:26▼返信
アレフガルドはどう行けばいい?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:27▼返信
なんでそこでキレてんだよ
おもしろそうじゃん

田舎もアプデするに決まってるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:28▼返信
他人が作ったゲームのアイディアにドラクエの皮かぶせて売るだけの簡単なお仕事
そりゃオリジナルはクソゲーばかりになるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:28▼返信
洋ゲーを遊びやすくローカライズするのがドラクエの伝統だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:29▼返信
面白そうではないなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:29▼返信
※227
トルネコ不思議のダンジョンもモンスターズも二番煎じだし昔から
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:29▼返信
これ関東地区以外まだ完成してないパターンだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
youtubeで動画見たけど田舎でも全然できそうじゃん
全ての都道府県にランドマークあるって言ってるし
文句言ってる奴は日本国外に住んでるのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
まあそら日本人の過半数は地方民なんだし荒れるわな
ネトゲのフレで首都圏って5人に1人ぐらいしかおらんわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信



そういえば裁判どうなっての?


250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
これをドヤ顔で発表するスクエニは本当に終わったんだなと実感する
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
ウルティマのパクリとか言ってるのは洋ゲー厨のおっさんが広めるために言ってるだけで戦闘から違うし全然似てないんだけどね
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
いや、田舎の奴らってなんでこんなに偉そうなの?
都会に住みたいんだったら都会に住めばいいじゃん
だいたいどこも時給が高いし、1500円を10時間で1万5千円
3日も働いたら駅からちょっと離れた安いワンルームを借りられるぞ
10日労働を住居に当てるとしたら家賃10万の十分なランクの部屋にも入れるしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
ドラクエはモンスター集めるゲームじゃないだろ
ドラクエモンスターズでやれや
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:30▼返信
※236
>最近のドラクエはパクリばかりだな

昔から定期
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:31▼返信
田舎は人口少ないから
お金にならんしなwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:31▼返信
ゲームのデキはともかく人口密集地である都会が有利なのは当たり前やろ
xboxとPSのどちらを優先するのかと同じで、ユーザーいる方が優先されるわ
地方=xboxやもん
ユーザー数=人口なんだから、位置情報ゲームで同じ待遇にしろとかバカすぎでしょう
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:32▼返信
田舎に住んでるのが悪いだけじゃん
そんなら引っ越してやれよ笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:33▼返信
※255
総人口は田舎の方が多いんじゃね
まあどこで線を引くかにもよるけど
100万都市未満は田舎ってイメージで言ってるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:33▼返信
ドラクエはいいよな
ヒットしたゲームをちょっと改変すればネームバリューで売れちまうからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:34▼返信
住宅や店を目的地にしてボス戦やられても迷惑なだけだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:34▼返信
※232
ナンバリング=ウルティマとウィザードリィ、モンスターズ=ポケモンとメガテン
不思議のダンジョン=ローグ、ヒーローズ=無双
ビルダーズ=マインクラフト、ライバルズ=ハースストーン、ウォーク=ポケモンGO
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:34▼返信
本当の田舎民はスマホなんか持ってないんだよなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:34▼返信
すれちがい通信は一過性のブームで終わるからまだ我慢できた
これはずっと続くからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
スクエニも新規ソシャゲ爆死続きで必死なのさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
※251
ドラクエはウルティマ+ウィザードリィってのは開発が言っていた事だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
日本の場合
100万都市に住んでる人 3000万人
それ以下の村に住んでる人 9000万人
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
人口集中地域でテストするのは当然だろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
位置ゲーが人口多い地域が有利なのは当たり前だよな
関東人以外は非国民なのです
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:36▼返信
※264
最近ロマサガ1位とってたやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:37▼返信
よく知らんけど、近場で遊ぶより高難度ダンジョン目当てに田舎に遠征する方が楽しそうな気もする
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:38▼返信
だって田舎住みのやつスマホなんか持ってないじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:38▼返信
ロマサガのスマゲは売れすぎて
河津が社長賞もらってたなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:38▼返信
こんだけ不平不満が噴出してるのはみんな期待してる証拠
興味ない関心ないどーでもいいと始まる前から終わってるとかよりずっとマシ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:38▼返信
また事故起こすのか
公道付近には配置するんじゃねえぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:39▼返信
※271
20~30代のスマホ普及率は90%超えてるから
田舎民も持ってるって事になるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:40▼返信
>>261
ひでえなw でもドラクエの名前つければ皆買っちゃうんだもんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:40▼返信
いや位置ゲーの先駆者って
PSPのニッポンのあそこでじゃなかったか
あれ地図がwaifiで更新されなかったっけか
PSPの頭になんか着けた気がしたんだが
いやPSPはなんかもっと色々他にあったかもな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:41▼返信
>>1
いなかもんは僻みっぽいなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:41▼返信
>>274
メタルスライムは神出鬼没
出現したら逃げ出す前に急いで現場に向かおう!倒すと経験値をたくさん貰えるぞ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:42▼返信
東京が強いのはしょーがないやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:43▼返信
そもそも田舎より都会の街中にモンスターの出没が多いっておかしくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:44▼返信
神奈川、東京だけで総人口の20%カバーすんだから、田舎をカバーするより楽なんだよ
これに大阪、千葉、埼玉いれたら、40%はカバーできる
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:45▼返信
都会を優先にして何が悪いの?

嫌ならやるな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:45▼返信
歩きスマホの問題での大不評かと思ったら、
有利不利のくそどうでもいい問題で吹いた。頭の中ハッピーセットかよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:46▼返信
※226
ふがふが徳光
ビアンカすら知らない女
ほんと何でこいつ等呼んだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:46▼返信
>>265
パクリとは言ってないしそれぞれの一部の面白いとこから発想得たってだけだよ
ウルティマはパーティ製じゃないしコマンドバトルじゃない、ウィザードリィは外に出ない3Dダンジョン全く似てないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:46▼返信
この手のゲームで田舎民にワンチャンあるわけがない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:46▼返信
田舎民だからポケゴもすぐアンスコした
ドラクエも田舎排除なんか
やってみたいのう
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:47▼返信
まあ都会でテストするのは当然だと思うが
開発が都会と田舎の人口比をちゃんと理解してるのかどうかは不安

YouTuberのマックスむらいとか視聴者の半分は首都圏民だと勘違いしてたからなw
(それでアンケ取ったら、実際には2割も居なかった)
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:47▼返信
ドラクエ10でもだけどユーザーの質が悪いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:48▼返信
田舎でテストやる意味無いからなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:48▼返信
そりゃあ田舎に住んでるような少数派と建物の多いところに住んでる多数派どっちに向けてゲーム作るか考えたら一発でわかるでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:50▼返信
子供おじさん製造機
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:50▼返信
都会は人口密度が高いだけで総人口は少ないからな
テストには都会民が向いてるだろうけど
売上の主力は田舎民になる
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:50▼返信
全国の田舎民発狂
296.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月03日 14:51▼返信
男がおざわに見える
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:51▼返信
ネトゲやってると
やたら九州民とフレになるのはなぜだろう
いや九州は(特に食いもんが)好きだけどさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:52▼返信
関東以外は海外だろ
ずうずうしいんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:52▼返信
やんなきゃいいじゃねえか
 
俺は絶対にやらねーよ
 
まあそもそもドラクエクエストは3までと、5しかやってないからだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:53▼返信
>>272
ようやく仕事したって感じだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:55▼返信
こう言うのって初期設定とかでメインでよく居る、歩く地域別に一つ一つの地域情報対応するようにすれば解決するんじゃねーの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:55▼返信
何で位置ゲームで田舎まで配慮せなならんのよ
口惜しかったら上京しろやかっぺども
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:55▼返信
別にベーターテストが
関東のみって話でしょ??
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:56▼返信
だいたいなんで田舎で生活してんだよw
若いなら都会に出てこいよって話
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:56▼返信
ドラクエユーザーってこういうのやるの?年寄り多そうだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:56▼返信
田舎のこども部屋のおじさんが発狂してるだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:57▼返信

ドラクエ10廃人のひきこもりが
親父に殺された日に発表しなくてもww

308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:57▼返信
>>299
唐突に老人が最新機器の話にクビ突っ込んで来てて草

おじいちゃん、スマホって知ってる?w
309.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月03日 14:58▼返信
大阪と沖縄は日本じゃない、これ豆な
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:58▼返信
田舎民ほど位置ゲーをやりたがる法則
都会に住んでりゃ「また?前のと何か違うの?」で終わるってのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:58▼返信
ドラクエユーザーは星ドラとライバルズに金を吸われ過ぎてて
こっちに手を出す余力もないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:59▼返信
クリアしたドラクエクエストに至っては皆無だと思う
 
5はクリアしたような気もするが覚えてない
1~3は、レベル的にはできるところまで上げたのに
なぜかめんどくさくて最後までやらなかった
 
ドラクエクエストに思い入れがないので何が出ても動じない
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 14:59▼返信
>>310
FPSゲーってあれなにが違うの?全部一緒じゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
※297
出身をなんの躊躇いもなく言うのは東京とか福岡住みに多いな
ふつうは隠す
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
地方、田舎、過疎化、このキーワードを知らんヤツが言うならわかるけど、分かってるヤツが田舎にもほどこしをくれ言うのは少し考えちがいよ
スクエニは田舎だけどもなるべくどこでも平等に遊べるように設計しようとしてるじゃん
田舎にはどうしてもランドマークが少ないやん、東京がある程度は有利にもなるの必然的やし
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
内容的にそもそも田舎じゃ楽しめないだろ
文句ばっかり言うな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
田舎っぺはタヌキでも獲ってろよwww
俺らドラクエで遊ぶんでwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
スクエニはソシャゲ会社
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
>>312
なんで書き込んでんの?おじいちゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
ドラクエソウルええな
大乱闘ドラクエもええかもな
パズドラ、マイクラ、ポケモンGOをパクった
ドラクエにもう恥ずかしいものはないだろうし

321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:00▼返信
田舎民は都会に出て、もっと消費して経済を回し、日本の経済を良くしろとスクエニがおっしゃってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:01▼返信
※312
聞いてないよジイさん
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:01▼返信
まーた こどもべやおじさん が 怒るネタ ですね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:01▼返信
ドラクエはオワコンだしスクエニもオワコン
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:02▼返信
ドラクエ大好き子供部屋おじさんは
外に出れないから……
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:02▼返信
なんでクソ田舎の奴らに配慮しなきゃならないんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:02▼返信
ランドマーク機能とか関東限定って辺りグーグルマップ的なものじゃなくて
ガラケー時代のコロニーな生活とか言うブラウザゲーム基準な気がして怖い

ソシャゲに寄せてればDQ外伝の強みでしばらく売れると思う
逆にポケGOみたいな課金方法だと他の位置げーと同じ道を辿りそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:03▼返信
※323
そいつらは位置ゲー出来ねーだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:03▼返信
ドラクエだと世界で勝負できないから
言うほど儲からなさそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:04▼返信
>>325
でもポケモンの時は大挙して外に出て神社やら公共施設やらを
意味も無く練り歩くので参拝や利用客の邪魔になって禁止の看板立ってたほどだぞ?
また練り歩くに決まっている。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:04▼返信
※285
でもおまえら中川翔子とか呼んだら枕で取った仕事みたいにディスるじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:05▼返信
※314
俺らのコミュニティはみんな出身は言い合ってるわ
似たもの同士がコミュを作るから
どれが「ふつう」なのかは全国アンケでも取らないと分からんけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:05▼返信
なら田舎脱出すりゃいいじゃん?
でもそうするほどの事でもないんだろ?
結局その程度なんだから、この発狂もすぐに忘れるからキニスンナよ

せいぜい掲示板で田舎はできないいいいいいいと炎上させてりゃいいよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:05▼返信
どうせやらない俺、高みの見物
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:05▼返信
ハロワで転職できるんだろ これは夢が広がりますわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:06▼返信
はいはい、ムラハチムラハチ村八分!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:07▼返信
田舎モンの特徴 → 子供部屋でゲーム(30〜50代)
ポケGOなどは廃れたと思っている
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:08▼返信
あきらかにポケモンGoのパクリで、おそらくテクテクのシステムを流用してるのかな?
ドラクエを悪用して赤字を回収しようとしてんだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:08▼返信
田舎超不遇なら、ポケモンGoみたいに怪我人死人犯罪者を作りにくいからいいじゃないか
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:09▼返信
なんだかんだ言いながらも.しっかり内容チェックしているアンチ達w
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:09▼返信
こいつらはゲームのイベントが東京で開催となったら毎度発狂するのか?
オタクが活動が不利な田舎になぜ住んでいるのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:10▼返信
>>340
そりゃドラクエ新作って言ったらチェックするだろう
逆に内容が糞だったら、あードラクエでも悪用されることあるんだって逆効果になるわけで
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:11▼返信
主要スタッフとユーザーの高齢化がいよいよ無視できないレベルになってドラクエを生き残らせるために色々やってる感はあるよな
CGアニメ映画といいこれといい
技術投入しまくって毎回世界やらシステムやら一新して海外でも売れてるFFはやっぱ凄いんだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:11▼返信
生皮来なくてよかった
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:12▼返信
ふつうにランドマークはポケストップかジムくらいの密度では設置すると思うんだが、何を吹き上がっているのかわからなんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:12▼返信
ポケモンGO→睡眠にチェンジ
テクテクテク→サービス終了
経営の方は全く理解してないのな
開発側は泣いてしまっていいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:13▼返信
この時間で炎上ってポケガイジみたいな徘徊者多いってこと?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:15▼返信
テクテクテクテク大絶賛してたはちま民ならやるよな?
確かドラクエと関わりあったチュンソフトの中村が作ってたし
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:18▼返信
まあ12も開発中ってわかったことが一番の収穫やったな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:18▼返信
ポキモンGoのドラクエ版か、要はパクり。
こんなん若いヤツは直に飽きるだろ。
で、これもポキモンGo同様、老人御用達ゲームになるわけだw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:21▼返信
ぱくりw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:21▼返信
後出しパクリゲーなのにパクリ元より低レベルなのが笑える
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:22▼返信
ドラクエが好きだった少年はいまやなろう小説を愛好する未成熟なおっさんと化してるのに大丈夫か
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:24▼返信
事務次官の愚息もこれやりたかったやろなぁ…
まあ異世界転生先で頑張ってほしいンゴね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:26▼返信
テクテクテクテク「打倒!ポケモンGO」
妖怪ウォッチ ワールド「打倒!ポケモンGO」
ドラクエウォーク「打倒!ポケモンGO」

王者ポケGO「やれやれまたか・・・」
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:27▼返信
遊べると楽しめるはちがうからな
あと効率がいいも違う
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:31▼返信
位置偽装&マクロ対策しないと結局ひきこもりの勝利なんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:33▼返信
都会田舎にかかわらずポケgoとかこれとかこんな糞みたいなゲームして楽しいのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:33▼返信
クソゲー乙
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:34▼返信
とりあえずスイッチのモンスターズ早く続報を頼む
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:34▼返信
田舎モンが騒いでるの見ると笑えるw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:35▼返信
田舎には馬の糞があるからセーフ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:35▼返信
さぞかし元農水省次官のひき息子もやりたかっただろうw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:37▼返信
関西バカは田舎以下ワロタ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:37▼返信
ドラクエにポケモンほどの求心力があるとは思えん
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:37▼返信
どぎつい山中に魔王の城でも作ってくれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:38▼返信
んなもんに熱くなるなよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:38▼返信
これでまた事故増えたらこれ系のゲーム規制入るんじゃね
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:40▼返信
スクエニ社員の火消し活動かな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:40▼返信
都会民でもそんなやらんやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:41▼返信
これがスクエニだ 意識高いスクエニだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:43▼返信
ドラクエのターゲット層って40代男性ぐらい?
海外や女性人気も薄そうだしポケGO並みに流行るのは厳しそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:43▼返信
ポケモンgoも別にポケモンだからってより
あの手の位置情報ゲーが新鮮でみんな飛びついただけだから
ポケモン自体の求心力はサンムーンの売上見ると昔よりめっちゃ落ちてる
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:44▼返信
ポケモンGOとかやってるの爺ばっかだぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:45▼返信
ポケストップよりはいいよ。
あれだけで遊ぶ権利がなくなる。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:46▼返信
都会ジジババがゾーマvsデスピサロとかで戦うんだろ?熱いなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:47▼返信
これでまたプリウスミサイルが連発するわけだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:48▼返信
そりゃ遊べることは遊べるだろ
条件は平等じゃないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:49▼返信

歩かせようとすな!
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:50▼返信
うちは関東ちゃうし、モンハンでもやっとくわ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:51▼返信
絶対鳥取砂丘にピラミッド建つわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:52▼返信
そもそもポケゴーも時間がもったいなく感じるし楽しみを見出だせない
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:52▼返信
※298
そうやな。
関東は日本やあらへんわな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:54▼返信
田舎もんがうるせえな
嫌だったら東京出てこいよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:54▼返信
>>374
ハチマ民は時間に余裕ある爺ばっかだぞ
じゃなきゃ平日のこの時間に書き込みなんか出来ん
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:54▼返信
遊べるって当たり前で草
同じように楽しめるか聞かれてるのわかっててそう答えるってことは無理、クソつまらなくなるってことじゃんw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:55▼返信
歩きスマホ助長すんなよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:55▼返信
>>384
うるせえ、送電止めるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:55▼返信
>>354
課金して経済貢献できたのにな。
結局、彼の親は恥のために子孫を殺し、自分の未来もドラクエプレイヤーの未来も奪ってしまった。
だれも救われない結果に
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:57▼返信
体験会ぐらい関東限定でもいいだろうよ…全国でなんかやるわけないだろ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:59▼返信
上級国民の息子が拙い人生論をぶちあげてた地獄のミサワみたいな場所がドラクエだからねぇ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:59▼返信
そもそもポケモンなんてよく知らんし
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 15:59▼返信
練馬区にランドマーク「ステラのはか」を建てよう。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:00▼返信
ポケGOで問題視されてたのに全くリサーチしてねぇのな。こりゃGOみたいに位置偽装が出てきていつの間にやらサ終の流れ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:08▼返信
自宅にいてもレベルがアップするシステムを入れて
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:10▼返信
こんなもんにキーキー文句言うとか、お前ら楽しみにしてたんやな(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:13▼返信
都道府県ごとにモンスターを分ければいいんだよ。東京はクセぇ奴多いからくさった死体が大量発生するとかね
大阪はわらいぶくろとくさった死体だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:16▼返信
大丈夫?コロプラクオリティだよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:17▼返信
「ドラゴンクエストウォーク」

18歳以上。「 関 東 限 定 」


田舎もん、悔しいか?wwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:19▼返信
やらない田舎民としては都会だけでいいです

邪魔にしかならないから
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:19▼返信
この手のゲームは全部都会有利なのわかりきってるだろ

田舎住みはやらなきゃいいだけ それが一番効く
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:22▼返信
コロプラ共同とかスクエニはまた任天堂を裏切るんか?
まったく懲りてないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:23▼返信
ほんとスクエニって堕ちたよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:25▼返信
クソゲーとパクリのスマホ課金ばっかだなクズエニ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:41▼返信
そもそも田舎って携帯の電波拾えるの?w
電波圏外で遊べないのでは?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:43▼返信
ユーザーはポケモンGOの件でこうなる予想は出来なかったのかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:45▼返信
ドラクエモンスターズを現実に融合させてきたわけね。なんだかなぁ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:48▼返信
田舎には本物のモンスターがいるからいいもん
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:49▼返信
勇者(50歳)
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:50▼返信
そんなことより開発関係者には必ず起こる死亡事故について言及して欲しいわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 16:59▼返信
スクエニソシャゲ失敗し過ぎて遂にポケGOパクっちゃったか
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:01▼返信
ゴキ発狂www
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:08▼返信
>>412
え?スクエニってソニーだったん?!
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:10▼返信
田舎者はやるな関東民(栃木)
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:10▼返信
ドキツイじゃなくてどぎついな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:17▼返信
任天堂、これ見て怒ってるんじゃないの?w
怒りの低評価爆撃は都会田舎がどうのじゃなくコロプラと共同開発でしかも似たもん作ったから
任さんサイドとぶつかるからじゃね
任さんDQ11sでパブリッシュまでしてくれたのにこんな形で冷や水ぶっかけちゃってそりゃねえよなあw
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:17▼返信
田舎と都会だと課金率は当たり前だけど、都会の方が母数が多いからアクティブユーザーのみに絞っても高くなるから優先するのは当たり前
一日プレイして進行度がグッと離れるようじゃダメで、
ゲームを1日1時間としたら都会は1時間の成長、田舎は59分の成長くらいのバランスにしないとポケモンGOと同じかよってなったら流行らない
しかも歩きスマホとクソコンテンツのドラクエ
子供はターゲットから外れる今の20代もほぼ外れる
30過ぎたファミコン世代のおっさんしかやらないゲーム
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:17▼返信
分かってねぇな
田舎はその地元の知事が集客目当てにモンスター実装させてもらうべくスクエニまで袖の下を持って来いってことだっぺ
Win-Winっつーんだっぺ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:18▼返信
また道に邪魔な奴等が湧くのか…
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:26▼返信
ポケモンGOから何も学んでないようだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:27▼返信
>>396
リリース日の荒れ具合が楽しみだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:27▼返信
コロプラこんなゲーム作ってる余裕無いだろw
VR事業はどうしたw 諦めたんか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:28▼返信
>>419
位置ゲーに飽きた奴は二度とやらないだろうし
ポケモンゴ勢の一部がコレに乗り換えるかどうかってだけで
道端にいる厄介勢の総数は今と変わらんと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:30▼返信
ひきこもってドラクエ10やってたら殺されたニュースやってる日に
外に出てドラクエやろうってタイミングすごいな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:32▼返信
DQ9のすれちがい通信知らないの?
田舎じゃクソでしか無いシステムだったよ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:34▼返信
第2のポケモンGOでまた事故のニュースが流れてくるのかねぇ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:35▼返信
面白そうだけど、ど田舎だから
モンゴみたいに1週間で飽きそう。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:37▼返信
モンスターズもある程度都会じゃないときつかったもんな
田舎の甥っ子のために集めてたっけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
そもそもスクエニのソシャゲとかやらねーよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:41▼返信
ドラ10の技術力を見てみろよ

無理だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:42▼返信
今年の任天ゾーン・その1
○蒼かな開発部署完全消滅
○コロプラ初の赤字
○スマブラに出演していた声優の藤村歩さんが無期限休養
○スイッチに忖度していたスクエニの営業益35%減←New
○角川2019年3月期は最終赤字、ニコニコプレミアム会員が減少←New
○任天堂買取り保証で有名な日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落←New
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:43▼返信
>>431
今年の任天ゾーン・その2
○任天堂の広告を中心に展開していたハッカドールが8月でサービス終了
○スターフォックスゼロ開発した人物がプラチナを退職
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウンで下方修正
○2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinityの審査対象はスイッチ版←New
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:45▼返信
超激レアイベントは 主要都市だけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:54▼返信
ベータテストが都会優遇とか言ってる奴いるけど
関東圏限定だからな、勘違いするなよ
群馬とか茨城のどこが都会なんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:55▼返信
ニートしかやる暇ないだろ。社会人と学生がそんなウロウロ出来るわけないよな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:57▼返信
これで田舎者が昼間からネットばかりしていることが鮮明になったな
今後ネットに昼間から書いてるやついたら8割は田舎者と見て間違いないだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 17:59▼返信
そもそもドラクエアプリ自体
デレマスやバンドリ以下だぜw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:05▼返信
川崎に住む罰ゲームがあるらしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:06▼返信
2018年アプリ課金売り上げ
Fate/Grand Order・1,181億円
グランブルーファンタジー・333億円
Pokémon GO・314億円
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・ 221億円
バンドリ! ガールズバンドパーティ!・216億円
星のドラゴンクエスト・150億円←ドラクエ冠のアプリで一番の売り上げ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:07▼返信
まーた代々木公園限定のポケモンくるんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:16▼返信
モンスターレーダーだと商業施設とかが対象だったし、田舎でも似たようなことをするでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:22▼返信
自宅設定とか絶対事故起きるだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:26▼返信
自宅設定とかガバガバ過ぎて草
コロプラの位置ゲーなんか、クソみたいな出来に決まってるし、今更ポケゴーの客も奪えないだろ
始まる前から終わってるとしか
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:31▼返信
まともなシナリオがないドラクエなわけだろ?
クソゲーじゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:35▼返信
結局田舎のてこ入れしてないポケモンGOが大勝利な時点で
田舎だからって優遇させる必要はないんだよなぁ
大事なのはモンスターの数とかほかの要素でしょ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:42▼返信
カッペはちょっと先の買い物でも車使うからどのみち歩かんだろ
都会人の方が歩くんだし関係ねーわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:44▼返信
※439
ライバルズもスーパーライトもあるドラクエ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 18:52▼返信
まーたゴキのネガキャンか
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:01▼返信
DQ9のすれ違いダンジョンも都内限定だったよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:10▼返信
>>1
子供部屋ジジィは早く自殺しろよゴミ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:38▼返信
また危険運転推進交通事故ゲー出すのか
法律で禁止しろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:41▼返信
田舎民は基本的に歩かないからどうでもいいだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:46▼返信
>>445
人口が少ない=ユーザーが少ない
つれいわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
スクエニだからどうせ課金地獄
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:54▼返信
スマホゴミなんてどーでもいいわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 19:56▼返信
こういうポケGoみたいなのは、どうせジジババしかやらないからどうでもいいじゃん
お前ら、こんなショボいのやるん?w
457.ネロ投稿日:2019年06月03日 20:00▼返信
楽しかったな、大分
スヌーピー茶屋、地獄めぐり、さんふらわあでのバイキング、風呂
一泊3日でも十分楽しかった
嫁が楽しそうやったからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:03▼返信
クズエニに何を期待してるの??
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:10▼返信
パクリゲーしか作れねぇのかよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:14▼返信
完全パクリで開発がコロプラって・・・、任天堂に喧嘩売ってんのかこのクソメーカーは
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:33▼返信
やらなきゃ良いだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:45▼返信
歩きスマホ助長のゴミクズゲー
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:48▼返信
>>424
ひきこもりは外に出て車にひかれてねって事かな?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 20:49▼返信
歩きスマホで済めばいいけど、ドラクエガイジは小学生襲いかねないからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:36▼返信
東京一極集中が進むな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:41▼返信
DQブランドをどんどん地に堕としていくクソエニ
死んで
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:10▼返信
「日本国内なら(課金すれば)島でも遊べる」
「(課金すれば)田舎でも大丈夫」
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:14▼返信
データ消えるしスマホ壊されるバグがあっても文句言えないだろうに、そこまでβテスターになりたい人いるんだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:38▼返信
都会云々は置いといて今更ポケモンGOの後追いを満を持して発表してしまうスクエニの開発力を疑う

470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:16▼返信
ポケモンGOが流行った時、近所の遊歩道は自転車と歩きスマホ(イヤホンつき)の接触事故が多発しました。歩きスマホの人は前も見ない。こんな迷惑で危険なゲームをドラクエから発売するのが残念です。歩きスマホゲームは大嫌いな人も多数いると思う。死亡者もいるのに早く国内全面禁止になれ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:23▼返信
ポケGOやらなくなった理由も田舎だと歩いても歩いてもあまりポケモンでないけど
都会だと少し進むだけで取り切れないくらいアイテムもポケモンも出るってとこだったけど
それまで綺麗に引き継いでたらまぁ最初はやっても田舎民はやめちゃうだろうね。
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:25▼返信
ドラクエ9のすれ違い通信もそうだったけどスクエニってこういう事するよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:26▼返信
ポケストップみたいなのも無いしさすがにポケモンGOほどの格差は無いだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:36▼返信
今日子供が歩きスマホしてて若い男性とぶつかってた。男性はとてもいい人みたいで気をつけなよーって笑顔で注意してました。ガキのスマホ見たらゲームしてた。こうゆう外でするスマホゲームなくして欲しいです。ホンッッットに迷惑。
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:18▼返信
※13
アレだけ批判されたから出さないほうがいいって?いやいや、売れたから出すのが普通だろ
ポケモンGOと同じようにするかはともかくな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
これは売れないだろうな。ポケモンGOを支えてる中高年層はシンプルなシステムが好きでストーリーを気にしてない。一方でドラクエファンは位置ゲーより普通のドラクエがやりたい。どの層も得しない一部のドラクエマニアしかやらないゲームになると予想。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
小沢の手を口に当てながら話てるのが最高に気持ち悪かった
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:17▼返信
製品版じゃなくβテストだろ?中国人ふえすぎ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:42▼返信
>田舎でも大丈夫
ド田舎でも大丈夫とは言っていない

こうやぞ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:26▼返信
>都会超有利で田舎民から大不評


地方の田舎民から不評なんだよなぁ
関東の田舎に住んでるけど中山間部にでも住まなければ隣町に行けばポケストップ結構あるわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:33▼返信
ベータ版で北関東3県も出来るのには正直驚いたな


正式版リリースするころには田舎の北関東3県でもランドマークがかなり増えてるかもなw
正式版リリースまでに苦情やら改善が汲み取りやすいかもしれん
有利やでぇ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:38▼返信
ポケGO全然オワコンじゃないやんけwww
星ドラにも勝ってるww
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:42▼返信
482は米印439向けね


2018年アプリ課金売り上げ
Pokémon GO・314億円
星のドラゴンクエスト・150億円
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:00▼返信
ドラクエってこの手の都会民の事しか考えてないシステム多いよな
すれ違い機能とかも
まぁ田舎のやつなんて知ったこっちゃないんだろうなスクエニって
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:35▼返信
ポケGOは初期から現在に至るまで都会優遇は全くブレてない
やっぱ人が集まってナンボのゲームだからしゃーない
ドラクエGOも間違いなくそうせざるを得ない
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:04▼返信
田舎は捨て置け
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 10:30▼返信
この会社のコンビは悪い予感しかしない。
コロプラの位置ゲーとしてのポテンシャルだって未知数だからどうなんだろうか
結局不満だしてる人も始まれば従うんだよな
一番の異常者はむしろユーザーというのがソシャゲ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 14:08▼返信
>>127
お前がゴミ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 08:07▼返信
>>278の唯一の武器、大事にしろよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月14日 15:21▼返信
地方差別ゲーはやるだけ無駄
関東人はせいぜい交通事故起こしてくれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:17▼返信
田舎民は東京来いよ、色々あって楽しいぞ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月19日 16:30▼返信
都会なんてゴミ溜めなんて行きたくない
キチガイ多いし

直近のコメント数ランキング

traq