フィールドのモンスターをタップして戦闘開始
通常のドラクエのようなコマンドバトル

クエスト
ストーリーモードのようなもの?
クエストが始まると、会話がはじまり、「コンパスが指し示した方向へ向かおう」など条件が発生する


ランドマークと自宅機能
全国47都道府県にはランドマークが設定されており、限定クエストが発生
その周りでバトルすると背景が変わるなど変化がある
自宅は自分で位置を設定、内装のカスタマイズや1日のお出かけボーナスなどがもらえる



ここまでの情報で
クエストの達成条件などを見た田舎民、何も無い田舎はポケモンGO以上にドキツイことになると気づく
さらにβテスト(体験会)が関東限定だったため激怒
関連記事
【【速報】Android/iOS『ドラゴンクエストウォーク』のベータテストが6月11日スタート!!!!】
※参加条件は18歳以上、場所は関東限定

低評価数も高評価を上回ってしまう

放送中、コメントを読んだのか「日本国内なら島でも遊べる」「田舎でも大丈夫」とフォロー入れてたけど、
システム的にどうにかなるのか不安しかねえよ!
というか体験会も関東限定なのが・・・
システム的にどうにかなるのか不安しかねえよ!
というか体験会も関東限定なのが・・・
RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.06.03ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 30
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.06.03任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.06.03レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 3

そんな早くやりたいか
ひきこもりだから
先駆者、、、?
もちろん、その対策は完璧なんだよなスクエニさん?
わざわざ同じようなの出すのかw
スイッチにGPSついてないじゃん
田舎者は車内でやるから
当たり前じゃん
本社周辺にはモンスターを配置しないよ
スイッチにFF出しまくってるのに逆らった事になるんかw
遊べたとしても何もない画面見てどう楽しめってんだ
そら、そうなるw
リアルタイムで見ていたからわかるけど
低評価が大幅に上回ったのは関東限定テストを発表してからだった
位置ゲーは必然的に田舎冷遇になりやすいな
レイドバトルとかどうしようもないし
ポケモンGOで近所はポッポとコラッタしか出なかったので速消した
あー家庭用ゲーマーで良かった!w
好きで地方に住んでるんだから文句言うな
スクエニなんて嫌われまくりだろ
こういう軋轢みたいなんが出てくるんだよなw
間違ってないけど特大ブーメラン刺さるよそれ
田舎にランドマークとか無いもんな、どうしようもないわ
えっなにそれ面白いの?
捨てる
凶器が刺さるのは無職だけだから
CSにしろソシャゲにしろあっちにうろうろ、こっちにうろうろして安定感皆無。
安心してタイトル遊んでられねえ。でかい会社なんだからドカッと威厳のあるクォリティ保ち続けてくれよ。
これ決めた奴どんな脳みそしてんだよwwwwww
オクトラをPCで出しただけで裏切り者判定やぞ!
FFほどじゃないから大丈夫
そんなに豚の鼻広げて興奮しなくてもスクエニくらい知ってますよ
実際は逆みたいですね^^
ポケモンGOも人気だし、位置ゲー需要は大きいって事なのかね
そりゃちゃんと配置すればね
クソ面倒だからやらんだけ
焦って変換おかしなことになってるよ
そんなこと日本のメーカーができるわけない、頭ウェーイが運営してるからなw
最も舵を預けたらあかんやつらが舵取りしてる印象やわ多数の日本企業は
リアル画像の中にモンスターいないんだけど
歩いて戦闘、歩いて戦闘この繰り返しか
それが嫌なら人口増やせw
つかポケGOパクリなのにリリース遅すぎw
中国なら秒でパクってくるぞ。
がっかり
格差に憤るなら辺境にしがみつくのはやめてさっさと都会に出てこいよ
なんでこういうゲームを作るんだい
中国は他ゲーからデータ抜いて、そのまま流用するからだろw
人が住める環境じゃねえよ
この会社は目先の利益だけでゴミのような会社だ
このパクパクパクパクはいつサービス開始すんの?
コイツらの大丈夫ほど信用できないもんはない
車やバスなんかでの移動中は制限があるらしいよ
金持ってる奴には人気
条件『コンパスが指し示した方向へ向かおう』
これは、崖、川への転落、立ち入り区域に入る
なんせ任天堂の株価が倍以上になったあのポケモンGOのパクリゲーだからな
本編の基本はモンスターを探して出歩く事だから
同じシステムでそのまま客を取り込めたけど、
ドラクエの客層はこういうの求めて無いんじゃね?
ストップ高からとっくに剥がれて急落してるぞ?
恐ろしいアプリやな
ドラクエは最初からパクリでずっとやってきたでしょ?何をいまさら
そんなクソゲを国民的RPGとか持ち上げているのがアスペガイジの日本人じゃないか
笑うわ
そこからNintendoのポケモンGOは収益に寄与しない発言で暴落というね
パクリ乙
十分配慮はしてるだろw
それが一番こわいよな。ポケモンgoのジムの近くで特定されてる友人がいるから笑えん
東京の方が絶対楽だから 優遇されてる
小島監督みたいに色々なソフトを作り続けるべきだ
一度動画みてこいよ、現場の空気すらやべーよ・・・
それぐらいの調整はしろって話だよ
ドラクエウォーク
次はどんなパクりを披露してくれるのか楽しみだなー
ひきこもりから見たらそうだろ
さらに家の立地で有利不利はっきりでるからな
都会に住んでて家にいるだけでいろんなことが出来る人が有利すぎるしな
ポケモンGOとか家に居ながらジム触れるだけでアイテム切れないしジム戦稼げるしレイドボスもいけるしで
利点しかないし
リアル生き物探す奴w
都会でやられても邪魔なだけだわ
あ、今の親は一緒になってSNSでマヌケ面晒してるからいいか。
田舎の愚民と一緒にされなくて良かったよ
完全パクリ、コロプラ開発
この時点で許されないでしょ
カーナビの「死ねばよかったのに」を思い出した
また新たな殺人アプリ民が街に解き放たれる・・・
人が増えてるのにGDPマイナス続きの首都圏は貧乏人が流入しすぎで10数年後にジジイ支えられなくなってパンクするだろ
大阪、名古屋、福岡は数年連続プラス成長で推移してるのに東京だけマイナスは異常すぎる
おそらくマスゴミに釣られて首都圏なら仕事が見つかるって信じ込んで無能が流れ込んでるんだろうな
小池百合子「東京民アホばかりですよw」
昔は序曲聴いて有り難み感じてたけど
今はあちこちで流れまくってるからな
商売する以上、ユーザー多いとこをターゲットにするんだから。
悔しかったら上京しろ。
仲間モンスターを収集するシステムにしなかったんだ!
嫌でもポケGOとと比較されるというのに
倒すだけじゃ絶対ものたりないと不満が出るぞ
ていうかこの自宅システム、どんなにメーカーが注意喚起しても
絶対に個人情報特定トラブルが発生する
そのあたりを覆すアイデアでもない限り開き直って「田舎は死ね!」って言わないとゲーム面でつまらなくなってしまう
位置ゲーは難しいね
〇既存の体験
らんどまーく?何それおいしいの😢
これからデータ集めて改善すればいい
超ゴミだったDQ9の神リメイク出せばいいだけなのに
そこを目指して都会の奴らが遠征するだろ。
任天堂に忖度してからというもの落ちぶれる一方のスクエニと堀井
どこで差が付いたのか、慢心、環境の違い・・・
そもそもスライムとドラキー以外のドラクエモンスターって認知されてるか?
そもそもユーザーがせつどあを持って遊べばいい話
早くドラクエソウル発表しろや!さっさとパクれ
個人的に微塵も興味が湧かないから対岸の火事だけど
ゴミをリメイクしてもゴミだと何故気付かんのだ!?
所詮は田舎者
それ以上は全部田舎や秘境に配置しよう
都会に高ランクモンスターとかわけわからんしな
じゃあゲームシステム的に明らかな差があるってことはない感じ⁇
こんなゲーム出さんでええわ!
ないなら後で実装かね
堀井雄二は田舎モンに配慮なんてしないよw
コレはとにかく歩きまくれ、田舎もんは文句言わず遠出しろってタイプじゃね?
より出かけることとランドマークに行くことを第一に置いてる気がする
それが良いのか悪いのかは分からんが・・・
ドラクエ好きなターゲット的にはどうなんだろうね?
小旅行が趣味のおっちゃんおばちゃんに刺さればワンチャンあるか?
都会特化でランドマーク使いまくってゴリゴリ現地で課金させたほうがいいに決まってる
低評価の理由は司会の人選ミスだよ。
ブランドイメージに甘えてるとFFやテイルズみたくガチでオワコン化すんぞ
知能を一切働かせないで儲けようとする商売が横行してるな
堕ちたな
ポケモン→ドラクエモンスターズ
マイクラ→ビルダーズ
ポケGO→ドラクエウォーク
パクリばっかりだな、他にもありそう
富士山の頂上にハーゴンとシドーがいるとか
桜島にオルテガが落ちるとかの方がリアル
初代の頃からウルティマのパクリやでw
コロプラ の時点で ゴミ確定
早くドラクエモンスターハンター発表しろや!さっさとパクれ
おもしろそうじゃん
田舎もアプデするに決まってるだろ
そりゃオリジナルはクソゲーばかりになるわな
トルネコ不思議のダンジョンもモンスターズも二番煎じだし昔から
全ての都道府県にランドマークあるって言ってるし
文句言ってる奴は日本国外に住んでるのか?
ネトゲのフレで首都圏って5人に1人ぐらいしかおらんわ
そういえば裁判どうなっての?
都会に住みたいんだったら都会に住めばいいじゃん
だいたいどこも時給が高いし、1500円を10時間で1万5千円
3日も働いたら駅からちょっと離れた安いワンルームを借りられるぞ
10日労働を住居に当てるとしたら家賃10万の十分なランクの部屋にも入れるしな
ドラクエモンスターズでやれや
>最近のドラクエはパクリばかりだな
昔から定期
お金にならんしなwwww
xboxとPSのどちらを優先するのかと同じで、ユーザーいる方が優先されるわ
地方=xboxやもん
ユーザー数=人口なんだから、位置情報ゲームで同じ待遇にしろとかバカすぎでしょう
そんなら引っ越してやれよ笑
総人口は田舎の方が多いんじゃね
まあどこで線を引くかにもよるけど
100万都市未満は田舎ってイメージで言ってるが
ヒットしたゲームをちょっと改変すればネームバリューで売れちまうからな
ナンバリング=ウルティマとウィザードリィ、モンスターズ=ポケモンとメガテン
不思議のダンジョン=ローグ、ヒーローズ=無双
ビルダーズ=マインクラフト、ライバルズ=ハースストーン、ウォーク=ポケモンGO
これはずっと続くからな
ドラクエはウルティマ+ウィザードリィってのは開発が言っていた事だよ
100万都市に住んでる人 3000万人
それ以下の村に住んでる人 9000万人
関東人以外は非国民なのです
最近ロマサガ1位とってたやん
河津が社長賞もらってたなw
興味ない関心ないどーでもいいと始まる前から終わってるとかよりずっとマシ
公道付近には配置するんじゃねえぞ
20~30代のスマホ普及率は90%超えてるから
田舎民も持ってるって事になるぞ
ひでえなw でもドラクエの名前つければ皆買っちゃうんだもんな
PSPのニッポンのあそこでじゃなかったか
あれ地図がwaifiで更新されなかったっけか
PSPの頭になんか着けた気がしたんだが
いやPSPはなんかもっと色々他にあったかもな
いなかもんは僻みっぽいなぁ
メタルスライムは神出鬼没
出現したら逃げ出す前に急いで現場に向かおう!倒すと経験値をたくさん貰えるぞ!
これに大阪、千葉、埼玉いれたら、40%はカバーできる
嫌ならやるな。
有利不利のくそどうでもいい問題で吹いた。頭の中ハッピーセットかよ。
ふがふが徳光
ビアンカすら知らない女
ほんと何でこいつ等呼んだ
パクリとは言ってないしそれぞれの一部の面白いとこから発想得たってだけだよ
ウルティマはパーティ製じゃないしコマンドバトルじゃない、ウィザードリィは外に出ない3Dダンジョン全く似てないからな
ドラクエも田舎排除なんか
やってみたいのう
開発が都会と田舎の人口比をちゃんと理解してるのかどうかは不安
YouTuberのマックスむらいとか視聴者の半分は首都圏民だと勘違いしてたからなw
(それでアンケ取ったら、実際には2割も居なかった)
テストには都会民が向いてるだろうけど
売上の主力は田舎民になる
やたら九州民とフレになるのはなぜだろう
いや九州は(特に食いもんが)好きだけどさ
ずうずうしいんだよ
俺は絶対にやらねーよ
まあそもそもドラクエクエストは3までと、5しかやってないからだが
ようやく仕事したって感じだなw
口惜しかったら上京しろやかっぺども
関東のみって話でしょ??
若いなら都会に出てこいよって話
ドラクエ10廃人のひきこもりが
親父に殺された日に発表しなくてもww
唐突に老人が最新機器の話にクビ突っ込んで来てて草
おじいちゃん、スマホって知ってる?w
都会に住んでりゃ「また?前のと何か違うの?」で終わるってのに
こっちに手を出す余力もないだろ
5はクリアしたような気もするが覚えてない
1~3は、レベル的にはできるところまで上げたのに
なぜかめんどくさくて最後までやらなかった
ドラクエクエストに思い入れがないので何が出ても動じない
FPSゲーってあれなにが違うの?全部一緒じゃん
出身をなんの躊躇いもなく言うのは東京とか福岡住みに多いな
ふつうは隠す
スクエニは田舎だけどもなるべくどこでも平等に遊べるように設計しようとしてるじゃん
田舎にはどうしてもランドマークが少ないやん、東京がある程度は有利にもなるの必然的やし
文句ばっかり言うな
俺らドラクエで遊ぶんでwww
なんで書き込んでんの?おじいちゃん
大乱闘ドラクエもええかもな
パズドラ、マイクラ、ポケモンGOをパクった
ドラクエにもう恥ずかしいものはないだろうし
聞いてないよジイさん
外に出れないから……
ガラケー時代のコロニーな生活とか言うブラウザゲーム基準な気がして怖い
ソシャゲに寄せてればDQ外伝の強みでしばらく売れると思う
逆にポケGOみたいな課金方法だと他の位置げーと同じ道を辿りそう
そいつらは位置ゲー出来ねーだろw
言うほど儲からなさそう
でもポケモンの時は大挙して外に出て神社やら公共施設やらを
意味も無く練り歩くので参拝や利用客の邪魔になって禁止の看板立ってたほどだぞ?
また練り歩くに決まっている。
でもおまえら中川翔子とか呼んだら枕で取った仕事みたいにディスるじゃん
俺らのコミュニティはみんな出身は言い合ってるわ
似たもの同士がコミュを作るから
どれが「ふつう」なのかは全国アンケでも取らないと分からんけどな
でもそうするほどの事でもないんだろ?
結局その程度なんだから、この発狂もすぐに忘れるからキニスンナよ
せいぜい掲示板で田舎はできないいいいいいいと炎上させてりゃいいよ
ポケGOなどは廃れたと思っている
ドラクエを悪用して赤字を回収しようとしてんだろう
オタクが活動が不利な田舎になぜ住んでいるのか
そりゃドラクエ新作って言ったらチェックするだろう
逆に内容が糞だったら、あードラクエでも悪用されることあるんだって逆効果になるわけで
CGアニメ映画といいこれといい
技術投入しまくって毎回世界やらシステムやら一新して海外でも売れてるFFはやっぱ凄いんだな
テクテクテク→サービス終了
経営の方は全く理解してないのな
開発側は泣いてしまっていいよ
確かドラクエと関わりあったチュンソフトの中村が作ってたし
こんなん若いヤツは直に飽きるだろ。
で、これもポキモンGo同様、老人御用達ゲームになるわけだw
まあ異世界転生先で頑張ってほしいンゴね
妖怪ウォッチ ワールド「打倒!ポケモンGO」
ドラクエウォーク「打倒!ポケモンGO」
王者ポケGO「やれやれまたか・・・」
あと効率がいいも違う
海外や女性人気も薄そうだしポケGO並みに流行るのは厳しそう
あの手の位置情報ゲーが新鮮でみんな飛びついただけだから
ポケモン自体の求心力はサンムーンの売上見ると昔よりめっちゃ落ちてる
あれだけで遊ぶ権利がなくなる。
条件は平等じゃないけど
歩かせようとすな!
そうやな。
関東は日本やあらへんわな。
嫌だったら東京出てこいよ
ハチマ民は時間に余裕ある爺ばっかだぞ
じゃなきゃ平日のこの時間に書き込みなんか出来ん
同じように楽しめるか聞かれてるのわかっててそう答えるってことは無理、クソつまらなくなるってことじゃんw
うるせえ、送電止めるぞ
課金して経済貢献できたのにな。
結局、彼の親は恥のために子孫を殺し、自分の未来もドラクエプレイヤーの未来も奪ってしまった。
だれも救われない結果に
大阪はわらいぶくろとくさった死体だな
18歳以上。「 関 東 限 定 」
田舎もん、悔しいか?wwwwww
邪魔にしかならないから
田舎住みはやらなきゃいいだけ それが一番効く
まったく懲りてないな
電波圏外で遊べないのでは?
え?スクエニってソニーだったん?!
怒りの低評価爆撃は都会田舎がどうのじゃなくコロプラと共同開発でしかも似たもん作ったから
任さんサイドとぶつかるからじゃね
任さんDQ11sでパブリッシュまでしてくれたのにこんな形で冷や水ぶっかけちゃってそりゃねえよなあw
一日プレイして進行度がグッと離れるようじゃダメで、
ゲームを1日1時間としたら都会は1時間の成長、田舎は59分の成長くらいのバランスにしないとポケモンGOと同じかよってなったら流行らない
しかも歩きスマホとクソコンテンツのドラクエ
子供はターゲットから外れる今の20代もほぼ外れる
30過ぎたファミコン世代のおっさんしかやらないゲーム
田舎はその地元の知事が集客目当てにモンスター実装させてもらうべくスクエニまで袖の下を持って来いってことだっぺ
Win-Winっつーんだっぺ?
リリース日の荒れ具合が楽しみだよ
VR事業はどうしたw 諦めたんか?
位置ゲーに飽きた奴は二度とやらないだろうし
ポケモンゴ勢の一部がコレに乗り換えるかどうかってだけで
道端にいる厄介勢の総数は今と変わらんと思う
外に出てドラクエやろうってタイミングすごいな
田舎じゃクソでしか無いシステムだったよ?
モンゴみたいに1週間で飽きそう。
田舎の甥っ子のために集めてたっけ
無理だろ
○蒼かな開発部署完全消滅
○コロプラ初の赤字
○スマブラに出演していた声優の藤村歩さんが無期限休養
○スイッチに忖度していたスクエニの営業益35%減←New
○角川2019年3月期は最終赤字、ニコニコプレミアム会員が減少←New
○任天堂買取り保証で有名な日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落←New
今年の任天ゾーン・その2
○任天堂の広告を中心に展開していたハッカドールが8月でサービス終了
○スターフォックスゼロ開発した人物がプラチナを退職
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウンで下方修正
○2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinityの審査対象はスイッチ版←New
関東圏限定だからな、勘違いするなよ
群馬とか茨城のどこが都会なんだよ
今後ネットに昼間から書いてるやついたら8割は田舎者と見て間違いないだろう
デレマスやバンドリ以下だぜw
Fate/Grand Order・1,181億円
グランブルーファンタジー・333億円
Pokémon GO・314億円
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・ 221億円
バンドリ! ガールズバンドパーティ!・216億円
星のドラゴンクエスト・150億円←ドラクエ冠のアプリで一番の売り上げ
コロプラの位置ゲーなんか、クソみたいな出来に決まってるし、今更ポケゴーの客も奪えないだろ
始まる前から終わってるとしか
クソゲーじゃん
田舎だからって優遇させる必要はないんだよなぁ
大事なのはモンスターの数とかほかの要素でしょ
都会人の方が歩くんだし関係ねーわ
ライバルズもスーパーライトもあるドラクエ
子供部屋ジジィは早く自殺しろよゴミ
法律で禁止しろ
人口が少ない=ユーザーが少ない
つれいわ
お前ら、こんなショボいのやるん?w
スヌーピー茶屋、地獄めぐり、さんふらわあでのバイキング、風呂
一泊3日でも十分楽しかった
嫁が楽しそうやったからな
ひきこもりは外に出て車にひかれてねって事かな?
死んで
「(課金すれば)田舎でも大丈夫」
都会だと少し進むだけで取り切れないくらいアイテムもポケモンも出るってとこだったけど
それまで綺麗に引き継いでたらまぁ最初はやっても田舎民はやめちゃうだろうね。
アレだけ批判されたから出さないほうがいいって?いやいや、売れたから出すのが普通だろ
ポケモンGOと同じようにするかはともかくな
ド田舎でも大丈夫とは言っていない
こうやぞ?
地方の田舎民から不評なんだよなぁ
関東の田舎に住んでるけど中山間部にでも住まなければ隣町に行けばポケストップ結構あるわ
正式版リリースするころには田舎の北関東3県でもランドマークがかなり増えてるかもなw
正式版リリースまでに苦情やら改善が汲み取りやすいかもしれん
有利やでぇ
星ドラにも勝ってるww
2018年アプリ課金売り上げ
Pokémon GO・314億円
星のドラゴンクエスト・150億円
すれ違い機能とかも
まぁ田舎のやつなんて知ったこっちゃないんだろうなスクエニって
やっぱ人が集まってナンボのゲームだからしゃーない
ドラクエGOも間違いなくそうせざるを得ない
コロプラの位置ゲーとしてのポテンシャルだって未知数だからどうなんだろうか
結局不満だしてる人も始まれば従うんだよな
一番の異常者はむしろユーザーというのがソシャゲ
お前がゴミ。
関東人はせいぜい交通事故起こしてくれ
キチガイ多いし