• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

ポケモンのイラスト100種類を学校などに無償提供 運動会や工作、お便りでも使用可能
記事URL




記事によると
・ 株式会社ポケモン(東京都港区)は6月4日、国内の児童向けの教育・保育・公共・医療施設へのイラスト素材提供サービスを開始したと発表した。

・公式サイト「ポケモンイラストラボ」からダウンロード可能で、対象となる施設での非営利活動につき、無償で利用できるという。

・対象となる施設は、小学校(公設学童含む)、幼稚園、保育園、認定こども園、児童館(屋内施設)・図書館、小児医療機関、公民館や生涯学習センターなどの子ども用スペース。公式サイトで利用規約に同意の上、イラスト素材をダウンロードできる。

・利用できるイラスト素材は100種類以上あり、ピカチュウをはじめ、人気のポケモンが単体で描かれたイラスト素材や、複数のポケモンが描かれた塗り絵素材、お絵かき用イラスト素材、「あいさつしよう」「ほんをよんだらもとにもどそう」などの標語が書かれたマナーポスターがある。

・これらのイラストは、運動会や文化祭、おゆうぎ会など無償のイベントで活用したり、教材や室内の装飾、掲示にも利用できる。

・しかし、対価を徴収する商品やイベント、サービスには利用不可。


 

2019y06m05d_160019790

2019y06m05d_160030497

2019y06m05d_160032395

2019y06m05d_160035363

2019y06m05d_160039479

2019y06m05d_160052562

この記事への反応



すご! まぁいまでも勝手に使ってるんだけどね
  
小学生1年生のころだったかな?テストのプリントにポケモンがいたな テストが終わったら裏からなぞって書くの好きだったな…( ˇωˇ )
  
その前にさピカチュウそんな細かったっけ?
  
子どもたちの学習意欲向上が見込めそうですごくいいと思う。 先生側もも楽しく授業組めそうだよね。
  
ガオガエン兄貴だけの学習ドリルとか作ってくれよな!頼むよ~
  
100種類ってことは151匹全部は いない‥子供は喜ばないかもだけど カビゴンがいたらいいなぁ🤤
   
ヤドンを提供してくれたことについて深く感謝いたします。
  






 
   

  
キッズの学習意欲を高める国民的キャラの鑑

  
  
  




RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 17



【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 6






コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:31▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃ DS『ポケットモンスターブラック/ホワイト』 初週 2,557,779本
|_ノ. -○-○-|    ┃    3DS『ポケットモンスターX/Y』  初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃    3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』  初週 1,893,387本
ノ  ・ )。≧      三.  3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ,       . ≧    ↓
(   イレ,、      >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週  661,240本
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:32▼返信
⛈️ 小学生「ポケモンってちょっと古くない?」→「小学校で何流行ってるの?」と聞いた結果…マジかよwww
(2017年11月22日21:00 オレ的ゲーム速報@刃)

ゲーセンの小学生客「(ポケモンのプライズ見て)ポケモンとかちょっと古くない?」
俺「小学校って何流行ってんの?今。ドラゴンボールとか?」
小学生客「Fateとかめっちゃ流行ってる」
俺「ふぇいと」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:32▼返信
⛈️ 鈴木みそ
@MisoSuzuki
 
小学校でバイトしているヨメによると、「妖怪ウォッチ」が大人気になると共に「ポケモン」がすごい勢いで後退している。というのは納得できるが、「かいけつゾロリ」が落ち続けていて、ついに最も人気のない学習本の仲間に入っている。というのが衝撃だった。
 
22:57 - 2014年7月10日
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:32▼返信
ポケモン人気が落ちて来てるから学校から根回しするのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:33▼返信
⛈️「ポケモノミクス」銘柄だったが:「ポケモンEXPOジム」営業終了へ
( 2017年04月28日 17時07分 公開 [ITmedia])

 大阪府吹田市のEXPOCITYにあるアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業が9月24日で終了する。
 サノヤスホールディングスは4月28日、子会社が大阪府吹田市のEXPOCITYで運営するアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業を9月24日で終了すると発表した。オープン以来業績が伸び悩み、今後も改善が見込めないためという。
 昨年7月、スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)が公開された際、同施設を運営するサノヤスホールディングスの株価も急騰し、「ポケモノミクス」相場の一角をなす銘柄になっていた
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:33▼返信
学習意欲ってか小さいころからキャラ見せて関連商品売りたいって感じがするけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:34▼返信
⛈️ 3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』
■第1回グローバルアトラクション結果
【テーマ】ポケモンを たくさん つかまえよう!
【目標】世界中の参加プレイヤー全員で、1億匹のポケモンを捕まえる
【達成数】16,423,231/100,000,000
【結果】失敗
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:34▼返信
⛈️ 2018.08.17 11:54
【悲報】ポケモン新作ピカブイ、コロコロでにゃんこ大戦争に負けてしまうwww

2位 妖怪ウォッチ4
3位 にゃんこ大戦争
4位 ポケモンピカブイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:34▼返信
⛈️ アニメ『ポケットモンスター』新枠移動で「ちびまる子ちゃん」と激突!その結果は・・・
(2018.10.22 04:30 はちま起稿)

・10月7日に放送されたアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系)の視聴率が、3.1%だったことが判明
・同枠の『ちびまる子ちゃん』との視聴率対決に注目が集まっていたが、10月7日放送回は『ポケモン』が3.1%だったのに対して、『まる子』は8.3%で2倍以上の差に
【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:35▼返信
⛈️ 【悲報】アニメポケモン、とんでもない視聴率を叩き出し「まる子」に敗北
(2019年03月15日 わんこーる速報!)

3月10日(日)分 アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』 2.6%
おさるのジョージ 2.8%にも負ける

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:35▼返信
拡大解釈して勝手に使い始める企業とYoutuberが出てくるに一票
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:35▼返信
2018年08月03日:乞食「アニポケーーーーー! ネットで配信しろーーーーー!」アニポケ「で……でもワイ……⛈️ Amazonプライムで全シーズン配信してHuluでTV放送直後に最新話配信してNetflixとも契約結んでるゾ……!」乞食「うるせェ! 俺は無料配信が好きだ!」
 ↓
⛈️ 2019年01月27日:【悲報】テレ東さん、乞食の夢をかなえてあげたのに見返り(視聴者数)が無さすぎる(※ 1月20日放送分視聴者数・15,380人)
 ↓
⛈️ 2019年04月03日:【悲報】アニメポケモンSMの公式見逃し配信、ひっそりと終了 あんなに期待されてたのにどうしてこうなった・・・
(※ テレビ東京 3月24日(日)放送分 3月31日(日) 18:29 配信終了、以降放送分非対応)
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:35▼返信
ソニーは他社に分け与えられるもんなんてないし・・・(震え声
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:36▼返信
規約読んだら普通どころか使い難すぎてて、草も生えない
しかも学校向けだけとか……
アニメも映画も転けまくってるってのに、それでイラスト素材だけ配付したところで子供が食いつく、
と思ってるなら、ルノアールのココアが頭につまってるのかレベルで甘すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:36▼返信
素晴らしいと思います

もう株ポケさん任天堂乗っ取っちゃえ
実質ポケモンに支えられてる所あるでしょ
17.もこっち投稿日:2019年06月05日 16:37▼返信
ソニーもゴンジロー提供しろやwあっ子供そんなキャラ知らないかッププププウpw
こういうところで任天堂とソニーの保有IPの差が出るんだよね
サード頼りだから自社だけだと何の魅力も無い
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:37▼返信
⛈️ 「ポケモン」「妖怪ウォッチ」はもう不人気? 子どもの好きなキャラクターに異変
2018/06/23 12:00J-CASTトレンド
 
 調査は2018年5月11~13日、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる人)800人を対象に行われた。
 男女総合では、1位「それいけ!アンパンマン」、2位「ドラえもん」、3位「プリキュアシリーズ」、4位「仮面ライダーシリーズ」、5位「すみっコぐらし」、となっている。昨年と比較すると、1、2位は変わらずの一方、「プリキュアシリーズ」が5位から3位にランクアップして、2013年以来5年ぶりのトップ3入りを果たした。
 昨年3位の「妖怪ウォッチ」、4位「ポケットモンスター」はトップ10から落ちた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:37▼返信
洗脳ハジマタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:38▼返信
ソニーが絶対に勝てない分野なんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:38▼返信
工作?工作ねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:38▼返信
子供部屋おじさんを増やす気か
ポケモンなんて小学校までにしとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:38▼返信
ベトベトンいたら使いたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:39▼返信
布教で忙しいんですねww

宗教勧誘は最低!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:39▼返信
悪いけど今の子供はゴンジローに夢中だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:39▼返信
>>1
任天堂の優しさに泣きました
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:40▼返信
>>20
勝てないはずなのに、なんで任天堂は毎年売上利益とも負け続けてるんですかねえ?w
しかも工作しても縮小中とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:41▼返信
こういう良心的でクリーンな事をやってますよってイメージ宣伝してる企業は大概裏でド汚い事やってるんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:41▼返信
施設内での掲示物や児童への配布物だけって使い道ほとんど無いような・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:42▼返信
なんかそこまで大々的なことしないのに、宣伝効果だけはありそうな話題ですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:43▼返信
ポケモンがいよいよ終わりそうだから、とりあえず子供の目に触れさせて何とかつなぎ止めたい、
ってことだろ
今さら過ぎるというか、もっと子供に訴求するはずのアニメが大ゴケしまくってるんだから、
イラスト程度でどうにかなるはずもなし
そもそも、今のポケモンって老人向けコンテンツだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:43▼返信
一方ソニーはPSPlusを大幅に値上げした
特に日本の上げ幅はでかい、日本が嫌いなのだろうか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:43▼返信
これは素晴らしい
と、同時に今日はポケモンダイレクトだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:43▼返信
ゴキちゃん発狂しまくりやん…どしたん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:44▼返信
おさるのジョージに負けるとかまるでおさるのジョージが格下みたいな感じでほんと日本て感じやな
あのなぁおさるのジョージは日本のくそみたいな子供向けコンテンツと比べたらはるか高みにいらっしゃる存在やぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:44▼返信
ゴミ任
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:44▼返信
>>32
海外と比較しても十分安いんだけどな?
というか12か月分なら同額なんだから、実質的には値上げ幅ゼロなんだがw
+民以外はオンゲお断りの上、今じゃほとんどのゲームはオン要素あるわけだしで
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:44▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:44▼返信
⛈️ 2018年11月16日『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』発売!
 ↓
⛈️ 2018年11月18日 21:00 【悲報】ポケモンピカブイ、消化率20%の爆死だと判明!
 ↓
⛈️ 2019.5.24 17:00 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のSwitch本体セットが本日より再販!!(💡ヒント:棚卸資産3260.66億円(2018年9月末))
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:45▼返信
 
 
これだから任天堂は世界中から愛される世界1位のゲーム会社なんだよな!ありがとう任天堂。任天堂は神。
 
任天堂を信じて良かった。ニンテンドースイッチ、最高のゲーム機です。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:45▼返信
なんかもう、任天堂のマスコットはポケモンだなマリオ要らねぇ
子供も大人もポケモンだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:45▼返信
>>35
それは分かる
オレも子供時代はずいぶん沢山ジョージシリーズ読んだわ
今教育でやってるアニメも良作だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:45▼返信
やっぱ俺たちのPSじゃ任天堂に勝てないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:45▼返信
そういやダンボールって配布してどうなったんやw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
洗脳教育
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
ポケモン記事になると暴れだすゴキブリって毎回スタンバってんのか?
気持ち悪
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
あーこれで任天堂スイッチまた買いたくなっちゃったな。子供たちへの粋な計らいが任天堂の愛される理由だよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
まーた任天堂が子供達を笑顔にしたのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
ポケモンに衣装や装飾をする場合は手書きで(デジタルデータはいじるな)

それデジタルで配布する意味ある?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
>>38
シコッチには全く関係無いネタだが?w
てかお前ら韓国ニシは煽る前にさっさと買えよ、任天堂信者の皮を被ってるつもりならな
 
ああ、韓国じゃあ経済崩壊中で餓死者も出るくらいだから、あんなに高い携帯機は買えないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:46▼返信
お前らも親御さんを安心させるためにもswitch買おうぜ
まだ殺されたくないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
ゲハじゃゴキブリ不利だからな
はちまでガス抜きしたいなら勝手にどうぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
※32
なお今月の任天堂フリプは…シティコネクション、ダブルドラゴンⅡ、バレーボール
左から85年89年86年モノになりまーす
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
工事とかで使う『あぶないから入ってはいけません』的な進入禁止は使いたいんだがなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
⛈️ 【悲報】アニメ『ポケモン』視聴率が3%しかない 
(2018.12.14 19:00 はちま起稿)

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
>>48
子供「ポケモンって何?
 
子供部屋ニシ「任天堂が神!(シコシコシコシコ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
ゴミになるダンボールより超マシじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:47▼返信
>>37
>海外と比較しても十分安いんだけどな?

海外とはサービスの質が全然違うだろうが
いい加減自分達がソニーにコケにされてる事に気づけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:48▼返信
ゴキだけどこれは任天堂に完全敗北だな。任天堂の方がソニーよりゲーム業界ランキング上になっちゃうのも仕方ない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:48▼返信
一方ソニーはPS+値上げしていた
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:48▼返信
>>51
シコッチ買って暴れまくった結果、その親御さんが悲観して製造物責任を取ったわけだが……
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:48▼返信
ポケモンはもうオワコンなんだよなあ
今は転スラの時代
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
ソニーはPS+値上げしてゴキッズたちの笑顔を奪っているのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
お前ら興味が無いからってコメントが雑すぎるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
ゴキちゃんほんとすまんな

おまえらにはごんじろーいるからいいかwwww

66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
>>58
内容は同じ、+フリプを見ればむしろ今じゃ日本の方がサービス良いくらいなんだがw
セールも頻繁にあるシナ
 
コケにされてるのは任天堂信者の方だろ、こんな使えないイラスト提供を持ちあげるとかさwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
ポケモンも落ち目だからな
見てるのはおっさんばかり
認知してもらうために必死やね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:49▼返信
>>52
はちまやjinはゴキブログだからな。真のゲーマーしか居ないゲハやえび通が大正義なのをゴキはまるで分かってない・・w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
任天堂やっぱり最高だね。ありがとう任天堂。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
⛈️ 『ポケモン』と『ちびまる子ちゃん』裏番組化で熾烈な争いに? 勝者は意外にも…
(2019年02月24日 12時20分 リアルライブ)

 日曜夕方の民放局といえば、日本テレビの長寿演芸番組『笑点』を始め、フジテレビのアニメ『ちびまる子ちゃん』から『サザエさん』など、長年に渡り国民に愛された長寿番組がズラリと並ぶ激戦区だが、2018年10月に入り、新たな国民的番組が加入してきた。それが、1997年からテレビ東京系で放送されているテレビアニメ『ポケットモンスター』である。『ポケモン』は、以前は木曜日に放送されていたが、2018年10月に放送時間が変更となり、現在、関東では『ちびまる子ちゃん』の裏番組である日曜日の18時00分から放送されている。「子供番組の放送時間被り」自体はそう珍しいことではないが、互いに20年を超える人気長寿番組であり、幼児から小学生といった主な視聴者層も被っていることから、それまで『ちびまる子ちゃん』を見ていた視聴者が『ポケモン』にも流れてしまい、視聴者が分散してしまっているという。現在、視聴率は『ちびまる子ちゃん』が9%前後、『ポケモン』が3%前後(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と、視聴率面では『ちびまる子ちゃん』の圧勝となっている

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
任天堂「子供が笑顔になるなら無償でかまわんよホッホッホ」
ソニー「ハァハァ・・・経営苦しいなぁ・・・しゃーねぇ!税金値上げすっかぁww」
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
いつもの決算前持ち上げ記事きました〜
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
任天堂はすぐこういう素晴らしい事しちゃうんだよね。ソニーにはできない事。ゴキが歯ぎしりしながらこっちを見つめてるよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
>>68
大正義のはずなのに、過疎りまくりでしかもコメント規制しまくりなのかw
 
お前ら韓国ニシって、ほんと、世間からずれきってる子供部屋ニートしかいないのな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:50▼返信
任天堂は神。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
ポケモンに言葉をしゃべらすな
は痛いよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
>>58
>海外とはサービスの質が全然違うだろう

何が違うんでしょうね(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
また子供を笑顔にしちゃったね。任天堂はやっぱりすごいや。一生任天堂ハードについていきます。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
ここからさきはいかないでね(カイリキー)になんか草
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
慈善事業団体なのか、おもちゃ屋なのか、893なのか、ゲーム屋なのかハッキリしてほしいんだけど
なんか迷走してねえか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:51▼返信
教育に相応しくないものを配って国力を低下させる国賊の鑑だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
これは凄いね。未来の任天堂ユーザーがまた増えちゃうよ。これは今の内に任天堂株買っておきたくなったね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
任天堂のあたたかみってヤツだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
switch買うわ
マッマを殴ってでも金を出させる
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
必死になってても任天堂が落ち目なのはどうしようも無い事実なんだが……
本当に任天堂が神だってんなら、もっと早くにこういうサービスしてただろうさ
アニメも何もかもが転けて、子供をつなぎ止めようと嫌々やり始めた感が酷い
そのくせ使用制限が厳しすぎてて、結局使えなくて終わり、と言ういつもの任天堂のコケ方だなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
中学生は怒っていい

高校生以上はダメだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:52▼返信
やっぱ任天堂やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:53▼返信
>>71
任天堂「ただし施設内だけで児童だけに対しての物でセリフも言わせちゃダメだし、あれもダメこれもダメ・・・」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:53▼返信
月額税金300円も値上げしたソなんとかさんとは雲泥の差だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:53▼返信
任天堂は常に世界中の子供たちの幸せの事を考えている企業だって事が良くわかる事案だね。
ソニーも少しは見習って任天堂の居るステージまで上がってきてほしいよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:53▼返信
>>53
しょぼすぎて話題にもならねぇ
加入しようとも思わねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:53▼返信
>>80
任天堂はいつも通り893だってだけだぞ?
これも何とか見栄えだけで客をだまそう、いらすとやのマネをしよう、っていういつも通りのやり方だよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:54▼返信
またスイッチが売れちゃうな~すまんなゴキ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:54▼返信
あり任
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:54▼返信
任天堂は凄いねハードはショボイけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:54▼返信
こんな素晴らしいことしてるのに必死にネガキャンしに来るゴキって何なのだろう…
彼らの精神状態が心配だ 妙な事件だけはおこさないでくれよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:54▼返信
ほーら任天堂をダシにソニーを叩き出したw
結局それやりたいだけなんだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
やってるのは株ポケなんだけど任天堂の手柄にすりかえるニシくんはさすがだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
>>90
ソニーSIEの決算売上>>PSN分>>>>(越えられない壁)>>>任天堂の売上
 
これでステージがどうこう? 任天堂って宗教法人だったのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
凄いよエライ最高 ハードはショボイけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
雑魚ゴキ顔真っ赤にしながらこれ見つめる事しかできないの?wそんなんだからいつまで経っても任天堂に勝てないんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
任天堂の粋な計らいにはちま民さんたち発狂w
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
はちまと任天堂を開いたらさっさと閉じましょう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
※96
裏がみえみえの行為だからな
というかこういうのって何年も前にやってるもんだと思ってたよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
なお、学校ではポケモン等のキャラクターの文房具等は
気が散るなど学習意欲の妨げになるため禁止だったりする模様
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
ポケモンを無償提供する任天堂、PS+を値上げするクソニー

えらい差がついちゃったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:55▼返信
ま、任天堂はこの路線で末永く国民に愛されるだろうね
たいしてソニーは巨人グーグルの参入でお先真っ暗w
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:56▼返信
※68
現実だと世界9位の雑魚ハード信者が過疎ブログにこもって傷の舐め合いしてるだけの間違いだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:56▼返信
最近ポケモンのごり押しがひどいんだよなー
日本ガイシのCMに大阪万博のPVに映画にスマホに色々と
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:56▼返信
※102
本当それ こんな素晴らしい事誉めないとハードはショボイけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:56▼返信
ソニーにこんな素晴らしい事ができる?できないよねw だから万年雑魚企業なんだよw
112.投稿日:2019年06月05日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:57▼返信
>>107
一番先にグーグルにやられるのは任天堂だと思うぞw最下位堂さんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:57▼返信
※111
本当それ ハードはショボイけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:57▼返信
>>106
スイッチオンライン 有料に
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:58▼返信
ソニー関係なくね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:58▼返信
殺伐としたニュースが多い中久しぶりに心温まる記事だなあと思ったらやはり任天堂の記事か
ゴキは惨めにネガキャンすることしかできない…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:58▼返信
任天堂最高じゃんゲーム以外は
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:58▼返信
ポケモンも最近落ち始めたからね
動画配信でも再生率悪いんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:59▼返信
※117
まじでそれ ハードはショボイけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:59▼返信
ソニー関係無い記事なのにイライラバカゴキが顔真っ赤で批判コメントw まぁそれだけ任天堂が素晴らしい事しちゃったんだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 16:59▼返信
利用規約が面倒だから使われんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:00▼返信
※121
まじでそれよそれ ハードはショボイけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:00▼返信
いらすとやのパクリ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:00▼返信
たかが無償配布でソニーをここまで叩ける奴は馬鹿だな
教育財団を1972年に設立してるソニーに何言ってんだか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:00▼返信
無償の愛
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:01▼返信
>>123
ほんとなw ショボハードのクソステ持っててこんな記事見たら惨めな気持ちになるよなwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:01▼返信
>>105
バトえんとか禁止になったな俺の頃w
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:01▼返信
ニシ算だと株ポケの手柄は任天堂の物になるのか
130.投稿日:2019年06月05日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:01▼返信
※128
ドラクエのやつだっけか、一時期流行ってたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:02▼返信
だから愛されるんだよ…
で、ソニーは?
キトゥンでも提供したら?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:02▼返信
無料配布して親近感を持たせて洗脳する訳やな
んで粗悪品買わせて技術料やら何やらのお布施を毟るわけだ
宗教そのものやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:02▼返信
>>125
で?任天堂のポケモン無償提供より何かクソの役にでもたったのか?どうせ任天堂への嫌がらせか対抗で適当に作ったんだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:02▼返信
で?ソニーは?何か?できたん?でちゅか~~?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:03▼返信
※127
すまんスイッチの事なんだよ怒った?
でも任天堂はゲーム以外は最高だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:03▼返信
規約を破った所から金を巻き上げる魂胆
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:04▼返信
>>133
任天堂も満足、子供たちも満足。誰も損してないのにバカゴキは何でケチ付けてんだ?頭おかしいんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:04▼返信
※132
だな こんなゲームをやらない人間にだけ愛される任天堂って素晴らしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:04▼返信
ゴキよわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:04▼返信
>>131
そうそう
あとバネつきのキャップで飛ばすミニ四駆の消しゴムとかもあった
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
ソシャゲも最初無料100連とかさせて「味」を覚えさせるからなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
これは良い任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
今日のダイレクトのネタの一つはこれだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
>>139
こちとらゼルダ4000時間突破してる猛者なんだが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
任天堂素晴らしい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
ソニーはもっと見習え?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
さっそく塗り絵始めました
すっごリアルに描いて子供をギャフンといわしてやる
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
任天堂凄い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:05▼返信
はあ?俺の息子が任豚になったらどうすんだよ
クレーム入れたろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:06▼返信
※134
検索すりゃHPが出てくるから見てくれば?
ちなみに公益財団法人だから間違いなく社会に貢献してるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:06▼返信
任天堂最高
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:06▼返信
任天堂は神
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:06▼返信
※145
任天堂「そろそろ他のゲームやれカス」
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:06▼返信
>>145
それ前GKが計算したら毎日6時間プレイしてる事になるんじゃ無かったか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
任天堂を信じろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
まぁソニーキャラじゃ無理だしな
ピポサル?誰それ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
持ち上げられまくってるけど大した事してないだろ
このイラスト使ってええでって放り投げただけw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
任天堂最高的
大韓民国栄光
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
>>148
マジかよ
部屋には鍵かけとけよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
※141
あったな、形だけはそれっぽいけど1色だけのやつw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:07▼返信
任天堂は凄い ハードはショボイけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:08▼返信
アンパンマンの方針の跡追いよね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:08▼返信
>>158
だからさ、じゃあソニーが任天堂以上に教育現場に何か貢献してんのか?って話。雑魚が。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:08▼返信
>>145
ポケモンやれよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:09▼返信
任天堂にしかできない事だよな どっかのエセゲーム会社と違って
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:09▼返信
※164
短大作ってるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:10▼返信
>>164
宗教こわい
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:10▼返信
ソニーはPS+値上げだもんなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:10▼返信
ソニーは儲かってるのに全然ユーザ還元しないよね。任天堂みたいに人気キャラ無料開放とかしないし
ああ、すまんwwソニーには人気キャラが居なかったなww
しかもプラス値上げするしな。ゴキが儲かってる分はユーザ還元してるんだよ、って言ってたけど現実は更にユーザから金を巻き上げるだけだった。値上げの説明もなく、サービスも一切変わらないのにww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:11▼返信
※166
ほんとそれ こんなことやらせたら任天堂はうまいもんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:11▼返信
ソニーがPS+値上げで奪った子供たちの笑顔を任天堂が取り戻しているのだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:11▼返信
>>170
言われて悔しかったシリーズ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:12▼返信
>>167
そのくらいは任天堂にも簡単にできるだろ。要はクオリティの問題なんだよね。どれだけ子供たちの心を捕らえて学習意欲を増進させるか。その根本的な所を理解してないよゴキちゃんは。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:12▼返信
※164
学校作ってますw
任天堂は?イラスト使用許可(押し付け)しただけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:12▼返信
※170
お前に還元されてないw
お前はユーザーじゃないんだねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:12▼返信
ゴキ君がやたら発狂してるけど全世代にアンケート取ったら
クレイトスとピカチューだったらどう考えてもピカチュー<クレイトスだと思うわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:13▼返信
ゴキブリがPS+値上げにイラつかない理由、それは親に払わせているからである
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:13▼返信
>>175
売れ残った在庫のラボを学校に配ってもいたけど、いらんよなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:13▼返信
>>172
また任天堂が子供を笑顔にしちゃったね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:14▼返信
>>178
豚「ファミリープランに入りたい人募集」
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:14▼返信
やっぱ、初代の3匹はしっかりモンスターの体を保ってるのがすごい
最近のは媚びすぎてダメだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
あーあ世界が任天堂ハードだけになれば変な奴に絡まれず平和になって子供たちも皆笑顔になるのに。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
※178
買ってる年間は変わらんけど
任天堂オンライン有料になって怒ったんだ
度量狭いね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
>>160
素直に楽しめない哀れな人
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
>>182
最新の3匹の名前すら言えないくせにネガキャンすんなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
ピカの顔変わったなぁ~
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:15▼返信
>>174
どう学習意欲を増進させるか知らんが、ポケモンはしゃべらせるなって書いてあるぞ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:16▼返信
※183
12歳以上ゲーム禁止にすればいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:16▼返信
ニートゴキブリは親にプラス代払わせてるってマジ??
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:17▼返信
またクソニーが負けてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:17▼返信
>>183
その未来を潰したのが当の任天堂と言うw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
※190
とりあえず風呂入れ臭いぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
ソニーまた負けたのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
ソニーざっこ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
というかイラスト無償配布で社会への貢献とか本気で思ってんの?
稼いでる金の割にはショボい貢献だことで
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
>>190
殺されたニート豚「親は子供が死ぬまで面倒見る責任がある!」
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:18▼返信
よくこんなゲームと関係ない記事で争えるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:19▼返信
※183
わかる。本来、銃ゲーなんて野蛮なもの作るべきではないわ
作ったとしてもメトロイドとか非現実的なSFならまだ理解できるが
リアル調に寄せてるゴキステの銃ゲーや暴力ゲーは確実に犯罪の引き金になるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:19▼返信
>>196
何もできないソニーよりは絶大な貢献だよなw悔しいのも分かるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:19▼返信
>>199
ゴールデンアイ「・・・」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:19▼返信



まぁーーーーーーーーーーた始まったよ


203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:20▼返信
俺ゴキブリだけどプラス代どころか生活費やネット代も全部ママが払ってるよデヘヘ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:20▼返信
>>198
ほんと何でもかんでも突っかかって来るゴキってマジで頭の病気だよな。こっちは何もしてないのに。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:20▼返信
初期のポケモンばっかりだな。いつまでも赤緑の連中に頼るなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:20▼返信
>>203
やっぱりな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信



        宗教くさっ!!


208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信
>>203
働けクソゴキ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信
※204
いやそれが争ってる事なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信
>>203
そういうの最低だと思わないの?ゴキって堕落してるね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信
>>203
そんなんで日ごろ任天堂の嫌がらせしてるんでしょ。生きてる価値無いよゴキは。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:21▼返信
※200
調べることすらしないで何イキってんだこの馬鹿
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:22▼返信
※208
主演ブダ
助演ブダ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:22▼返信
>>203
これがゴキブリですw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:22▼返信
ソニゲーがこの世になかったら暴力事件や連続通り魔の事件の多数は生まれなかった
ソニーがバラまいてるのは悪影響ばっか
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:22▼返信
>>203
ゴキさん・・・w
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:22▼返信
太っ腹というか宣伝みたいなもんだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:23▼返信
任天堂が良いことしてもお前らが台無しにしてない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:23▼返信



こうやって子供の内から洗脳していくんやな


220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:23▼返信
203への自演が止まらないwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:23▼返信
この後ポケモン新作が控えてるからな
これでキッズ層は全員買うだろ
任天堂はさすがに商売が上手いな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:24▼返信
豚が案の定発狂してソニー敗北連呼してるw
学校を作ったソニー、一方任天堂はイラストばら撒いただけw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:24▼返信
ブダの「俺ゴキだけど」は定番ネタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:25▼返信
>>221
ポケモンはいつの時代も国内ミリオン余裕な世界一の最強ソフトだからな。子供たちとの親和性も高いんだ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:25▼返信
入り組んでて使いづらいな
もっとわかりやすくしないと
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:25▼返信
小学校から洗脳か
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:26▼返信
ブダって任天堂が良い事をすればするほど荒れるなー
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:26▼返信
>>203
ゴキちゃんの未来は岩崎か熊沢か・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:27▼返信
そろそろ豚が発狂しそうw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:27▼返信
ポケットモンスター7まで出してるんだからバランス考えろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:27▼返信
※228
まだ自演してんのかよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:28▼返信
ソニーも対抗してキャラクターを無償公開しろよ

あ、ソニーは残虐ゲームばっかりで子供向けのコンテンツがないんでしたっけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:28▼返信
任天堂のwiki見てきたけど、金儲けの事業しかやってないのな
社会貢献してるなんて全く書かれてなくて笑った
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:28▼返信
あーこういうゴキが何にも言い返せない記事楽しいな~wゴキをバットでボコボコにぶん殴れるスマブラみたいなソフトまた来ねぇかな~w
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:28▼返信
ソニーもなんか提供しろよ
クレイトスとか子供受け良さそうなのがいるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:29▼返信
年々人気が下がってるから少しでもお客増やそうとしてるだけだろ?
ほんとに太っ腹ならスイッチを無料配布すりゃいいじゃん。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:29▼返信
ただの慈善事業にもケチつけてくるゴキブリは頭おかしいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:29▼返信
なぜかブダが荒れとるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:29▼返信
>>234
殴られ過ぎて妄想見えてて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:30▼返信
>>232
何が悲しくてこんな下らないことで張り合わないといけないのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:30▼返信
>>237
慈善事業言うなら使用制限もっと緩くしろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:31▼返信
アンパンマンもすごいと思ったが
企業でこれをやる任天堂さんすごいっす。

ソニーさんは謎の光でもくれるんすかね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:31▼返信
>>234
スマブタの暴力思考ヤバすぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:31▼返信
ごんじろーでは勝てない
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:31▼返信
てんかん患者にピカチュウの絵見せるとか鬼畜すぎるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:31▼返信
で?任天堂のゲーム面白いのあるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:32▼返信
※242
とりあえず、ソニーにならって学校作ったら?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:33▼返信
>>236 
2018.10.24 13:00 【あり任】任天堂が全米の小学校にニンテンドーラボのキットを配布へ!キッズ大喜びだろうなwwww
 
>任天堂はプログラムに参加する小学校にLaboキットとそれを動かすSwitcheを配るという
 
もうやってんだよな~w ほ~ら太っ腹って言えよ無知無知バ~カゴキw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:35▼返信
※176
今月のプリプはすべてDL専用格安タイトルだけだぞw
これでユーザ還元できてると思うか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:36▼返信
※248
売れ残りのゴミ押し付けてて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:37▼返信
いらすとやとか無料の使われ方えげつないから嫌でも宣伝になるし妙手つまてやつだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:39▼返信
ゲームに触れることのない子供にまでキャラ浸透させたいだけだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:40▼返信
キチ親のゴキブリがいたら学校にクレームきそう
まぁゴキくんは童貞だから関係ないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:46▼返信
まぁ性能勝負でどんどん他社と差をつけられるのは目に見えているから
コンテンツ力でキッズの頃から刷り込みで囲い込もうという生存戦略は間違ってない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:46▼返信
※235
PS3のグリッドスーパーコンピュータを大学研究に提供して貢献した

AIBOを養護学校と老人ホームに提供した
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:47▼返信
印刷物かショボw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:54▼返信
いらすとやのパクリw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:54▼返信
英才教育をするきかいいと思うぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:56▼返信
サス任汚いw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:58▼返信
×英才教育
〇洗脳
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:59▼返信
ポリコレ規制のクソニーとは大違い
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 17:59▼返信
校庭ブルドーザーやプール塗りつぶしでお馴染みのD社とはえらい違いだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:16▼返信
いらすとやが使われすぎている事に危機感を感じたんだろうなぁ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:19▼返信
いいんじゃない?子供たちは喜ぶと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:20▼返信
任天堂は最強やでうんうん
ソニーはこんなんせーへんからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:20▼返信
ポケモンとか子供メッサ喜ぶやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:23▼返信
良い取り組みだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:24▼返信
※249
月額600円だかで2000円のものが無料になれば十分だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:26▼返信
正直ハード事業辞めてIP管理業者になった方がうまくいくんじゃないかと
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:26▼返信
>>242
任天堂にも謎の光あるだろw
光が薄くてtkb見えたせいで今は光量が3倍らしいぞw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:29▼返信
落ち目になったから無料配布か
ここまでしないといけないくらいポケモン人気落ちてるんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:32▼返信
ソニー信者涙目ワロタw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:46▼返信
いわっちはこういうの「ブランドの価値を損なう」ってやらなかったのになぁ
最近の任天堂は目先のことを考えたマーケティングが多い気がするわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:49▼返信
ゴンじろーで真似してみろよソニー
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:50▼返信
必死過ぎwwwダッサ
草ポケ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 18:54▼返信
完全に洗脳教育じゃん
無料ほど怖いものはないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:02▼返信
これを教育への貢献だと思ってるバカが恐ろしい
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:33▼返信
任天堂って地域貢献よくするよね
俺の今住んでるところ被災地なんだけど
任天堂金にもなんないのに夏祭りに毎年来てるらしいんだよな
盆踊りの先頭にピカチューいてさビビったわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:34▼返信
俺が子供の頃なんか学校の勉強とは関係ないアニメ系の物を学校に持って来ただけで先生に取り上げられたのに今の学校って甘いんだな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:36▼返信
※277
サンムーンでただのバリエーションふやしただけ
ミュウツーの映画リメイクでおっさん達に媚び売ってるのみると
今そこまで子供に影響力ないんじゃないかとおもえるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:43▼返信
こんなんで喜ぶようじゃ宗教でラリってる
282.ネロ投稿日:2019年06月05日 19:45▼返信
どっかで、ピカチュウの自販機を見たな
売ってるもんは普通の飲料やけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:50▼返信
>>1
死にやがれポケモンガイジ 殺すぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:57▼返信
私立は営利なんじゃ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 19:57▼返信
単純に子供は嬉しいんじゃないんですかね。
いいと思います。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 20:38▼返信
一方、ソニーのトロとけだまのゴンじろーは…
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 21:15▼返信
>>248
結局そのSwitcheって偽物なの?
それとも中国からの輸入品?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 23:24▼返信
ラブホでの使用も認めたら?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 00:00▼返信
>>26
単なる餌巻きですw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 00:01▼返信
>>5
ポケモンって初代は20年以上のゲームじゃなかったか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 00:03▼返信
>>290
調べたら23年前のゲームだった
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 06:08▼返信
使用できる条件・素材を決めたから
それ以外の使用は訴訟、請求対象な!
ってことじゃろ

直近のコメント数ランキング

traq