アップルが発表した10万円超のモニタースタンド、驚きや怒りの声がネットで続々
https://japan.cnet.com/article/35137998/

記事によると
・Appleのファンは、デザインとブランド、パフォーマンスに高い料金を支払うのに慣れている。しかし、モニタースタンドに999ドル(約10万8000円)とはどういうことか。
・ 「WWDC2019」で基調講演が行われ、そこに参加したApple愛好者たちでさえ、この価格の高さには驚いたようだ。
・Appleは999ドルのスタンドについて、チルトや高さの調整、回転ができる機能をアピールしているが、テクノロジー愛好家らは、Twitter上でこの価格設定を評して、欲深い、悲しい、「Appleのマシンを真剣に検討している消費者に対して中指を立てているようなものだ」などと書き込んだ。
The pro stand costing more than most laptops and phones outside of Apple’s realm is the ultimate middle finger to any consumer that is seriously considering their machine. Every new device Apple has released in the last year is a cash grab in exchange for no new functionality. pic.twitter.com/GEft85pp8J
— Aidan Lynch (@Aidan_T_Lynch) 2019年6月4日
・2017年に1000ドルの「iPhone X」に関するパロディー動画を制作したjacksfilmsさんは、今回はAppleを高価なファッションレーベルのSupremeに例えた美しいピアノのバラードを作曲。
$999 for a stand pic.twitter.com/NA9caiE1Uv
— jacksfilms (@jacksfilms) 2019年6月4日
・edem Kumordjie氏は、モニターを取り付けるのにもっとよい方法があるはずだと考え、大量のテープを使うDIY作業を提案。
Apple: stand will go for $1000
— edem Kumordjie (@TheRealEdem) 2019年6月3日
Me: pic.twitter.com/DlEVV4r7kF
・Internetuser101氏が公開した「オリジナルの1000ドルのモニタースタンド」の写真では、非常に高価な参考書ばかりを積み上げ、1番上にノートPCを置いている。
The original $1000 monitor stand from r/pics
この記事への反応
・モニターで10万超なんて珍しくなくね?…と思ったらスタンドだけか!
・このメーカーはもう性能よりもブランドで価格上がってるな
・切削加工屋目線で見ると、これだけ大きいアルミを一体で削り出すとなると、素材を鋳物で作ったとしても、結構な額にはなるだろうとは思うけど、わざわざ削り出すほどの形じゃないゆねw(・∀・)
・そこまで強気の価格設定するなら、最初からスタンド込みで5999ドルにしておけよと言う気はする。
・さすがに草生えるなぁ……そんなに高性能なん??(高性能スタンドとは)
・中国で、5000円くらいでそっくりなスタンドが作られると思う^_^
販売価格は1万円くらい?
ぼろ儲けや^_^
・ディスプレイアームは普通のを使えるから皆さん買わないと思う
・価格といいiPod touchといい消費者とのギャップが広がってきてる感じが年々増してる
迷走してるよなぁ
・とうとう信者にも呆れられたか。
・値段の根拠がかなり気になりますね
それでもガチ信者は買ってしまうんだろうなぁ・・・
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.06.05ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 6

任天堂信者 → すげえこれは売れる → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ → だが買わぬ
今更気づいた奴おる?
今さら何を
まだ6月上旬やってのに
でもって、明後日くらいから梅雨入りか…
また冷えるんかねえ
なにか発表する -> 「あんよはジョブズさえいれば」
いったいいつになったら
ジョブズと言われなくなるんだね?
買ったことないから知らん
iPhoneは使ってるけどさ
正直林檎はスペックのわりにたけーからな
しかしスタンド10万ってw
性能や使い勝手の割に糞たけぇし
ニシくんは起源主張していいぞ
馬鹿じゃないの?
このまま湿気だけ多くなりそう
自分の思うようなサイズに収まらなかったのでDIYによる改造を決意
数万円分の電動工具を買い揃え、ナントカ回収に成功した
その後、電動工具は一切使ってないとのこと
最初から専用スタンド買えばよかったのでは?という話は野暮
ムカつくのが、タブレット機器だとまともな性能の製品がiPadくらいしかないってところ。
Androidだとファーウェイとかになっちゃうからなぁ。
俺はXiaomiに改宗したけど
革新的なことをするやつだ!
って思われるのがどんなにバカげたことか、
この会社を見れば一発で分かる
そんなイメージが付くとロクなことはない
すたいりっしゅだぜw
飼いならされてる
金持ち相手の商売は不景気に強い "ということになっている"
金持ちは不景気でも、他人から金を盗んでウハウハなので
金持ち相手の商売はいつでも安定してる、ということになっているので
まだハイエンド製品出してるだけ林檎の方がマシ。
任天堂は糞スペックハードをぼったくり価格で売ってるからな。
別にいいんじゃないの
iphoneの原価だって似たようなものじゃないのかな
中華製だからかなり原価は抑えられているはずだし
林檎の価値はブランド力に追随する性能と革新さに比例するからこそ信者がついてるというのに
そこが理解できてないとこんなもん出しちゃう
流石のソニーも電子回路一切無しの製品をこの値段で売る事はないぞ
勘違いと銭ゲバしかイネー糞企業!
その下はあるって事っすね納得
ソニータイマーを仕込めないからな
皆がたまげるような挑戦的な新製品を出すって
これのことだよ
買いますか?買いませんか?
スタンドに10万?お布施なら安い方だろ
ガチなら全財産を貢ぐ
ソニー信さんはバリエーションが少ない模様
どんだけぼったくんねん
どさくさに紛れてなりすまししてる奴もいるけどね
あっちじゃM字ハゲスマホなんてとっくの昔に卒業してるし
他社が真似するな。そのリスペクトと称したパクリはなんかムズムズする
お前らアップル信者の分際で、何を今更普通のコメしてんの?
信者はお布施払ってなんぼだろうが。これも喜びの涙を流しながらお布施しとけば良いんだよ
特に日本人は一度見放したり嫌いになるとなかなか元通りの関係にはならない
それに見合ってないからな信者すら呆れてるよ
まぁ世の中にはダンボール売るとこもあるしな
アップルファンのほうがまだマトモだったということかw
買う奴は買うんだろうな。ちなみに俺はファーウェイで超快適。
昔ながらのアップルのやり方だろ
何を今さら
製作工程を見せれば納得出来るかもしれんぞ?w
お前らのアイポンだって相当のボッタクリだぞ。
(無粋だがマジレスされそうなので、童話の一説だよ)
ヒカキン「10万なんて安いでしょ?ラーメン我慢するだけだよ?」
ソニー製だと値段に見合う技術ロマンが組み込まれてそうじゃん
信者で文句を言ってる奴は信仰心が足りていない
文句言わずに買ってこそ信者だろ
だからゴミ製品、高すぎる製品は無視でOK
性能に見合った価格まで落ちたら買えばいいし
待ってられないなら他社製品でOK
アイポンも改悪まみれでほんとゴミ。
次買い換えるときはアイポンやめるよ。
アップルはほんとに終わった。
Macなんておしゃれぶりたいアホしか買わない
だから、スタンドなんて売れると思って出してないはず。
その上でスタンド欲しければこれねっていうのは真っ当なスタンドであれば10万でも安いよ
モニタのスタンドに対する不満はホームユーズではわかんないけど仕事でクリエイティブなことやってるとすげーわかる。
MacProは完全にWSクラスで一般家庭に置くことは考えられていないなんてことは
最大1400Wって所からもわかるだろう
iOSのキャッシュ勝手に消す機能はマジでゴミだと思いましたお
HUAWEIが独自OSスマホ出すから待っとけ
Twitter for iPhone
またなりすまししてる
自分は貧困層じゃないアピールで見栄を張りたい人、も追加で
情弱か!
30そこらのインチでちゃんともクソもねーよ
40ちょいので1万ちょっとのアームで十分なんだから
ほんと終わってんなアップル
その理論だと毎回ただの後追いじゃん
ださ
業務用って…3モニターが普通なんだけど3つ買えってこと?
コスパファーウェイ画質Xperia総合ギャラクシー
高く売りつける為だけの素材選びしてるだろこいつら
windows phoneだな
アイツらアフォだからな
マカーはデュアルとかにしないから・・・
オレのイメージだとアップルが狙ってる購買層は年収1500万円で
25歳から35歳くらいのお金をある程度自由に使える独身男性
10万くらい払えよ貧民どもw
年収3300万の俺には理解できんわwww
信者じゃない外野は黙ってろ
こんなネットの底辺で収入マウントとかダサくない?
スタンドをアルミ削り出しすることに何の意味があるのか
木製でいいだろ木製で
それだと世界の大半がキモオタということになりますよカルト宗教家さん
でもこれはデザインも糞だし、機能性も値段に見合ってないゴミ
またなりすまししてる
アップル社の水も100万ぐらいで売ろう
このスペックって事は発熱がやべーから金属筐体でパンチ穴なんだろ
42インチで1万のアームで十分だもんってそれはお前にとってであってプロユースには足りねぇよ
16万とか30万以上?
頭大丈夫?
ジョブズさんのおかげでせっかく持ち直したというのにジョブズさんがいなくなったらこの体たらく
ジョブズさんって結構長い間アップルを支えてきたよね?
後任が何も引き継いでいないことは明白だろう
なんでアップルはCEOを引き摺り下ろさないんだ?
このままだとアップルはジョブズさんが来る前どころかそれ以上に無様な醜態をさらすことになるよ?
イヤホンジャック取っ払うのとかまじ意味不明
それでスタイリッシュになるとでも思ってるのか?
でもってドヤ顔でユーチューブに投稿すると
エルゴトロンがプロユースじゃないとか草
もうちょっと業界に詳しくなってから発言してどうぞ
すでに…
店員も一部では馬鹿にしてる。
想像力をかき立てるダンボールらしいからもしかしたらどこかに価値があるのかも知れない
おれには全くわからないけどw
やってることは陶芸、カーボン塗ってメッシュ張ってカーボン塗ってメッシュ張って(5回繰り返す)
釜に入れて熱を入れるだけ
こわっ
まぁ。新しいスマホ要らんよね。手元にあるので十分過ぎる。
変なデザインにしてボッタクリ価格で売るの
店員風情には理解できないかも知れないけどTigerやLeopardは他に類を見ない神掛かったOSだったんだよ
それを知らずにキチガイ呼ばわりは無能としか言いようがない
知っていながらキチガイ呼ばわりするなら思うところはあるけど
アップルのロゴ入りだけで価格が倍になる
それをどう捉えるかの違いだよね
おれは個人的にロゴなんかいらない
それよりも耐久性や機能性を重視する
アップル使ってる俺イケてるっしょ
あの頃は良かったよなあ…
で65万は高いなと思ったが段々激安に思えてきた・・・
はあ?どこがだよ
これが信者脳か
PCよりもパフォーマンスの良いiTunesが使える
まあ、これは過去のものとなりつつあるね
フォントがキレイ
MSの糞レンダリングエンジンが糞なだけなんけどね
iOSアプリの開発ができる
これは代替えがないから、たぶんこれだけしか差別化の理由にならない気がする
全部一桁高価くなる
格安スマホももう存在すらなくなる
G5は現役だけどさすがにG3は破棄したよw
お茶目さんめ
今までだってこんな感じだっただろうになんで急に?
日本企業の製品がとてつもなく高額に思える状態が異常だったんだよ
別にボッタクリしようとしているワケじゃない
中華には他の目的があったんだから日本企業が価格競争で負けるのは当たり前だよ
格安スマホなんてのは昔からリスクを承知で特定用途に購入するか、バカが安いからって理由購入するかもどちらかでしかない
キモw
というかapple自体どうしようもない会社なんだろうな
あれで国産洗脳が解けたな
限界点超えたら、マック使ってる事の自己満足がダサさに変わる
そこが終り
個人の買うものじゃねーよ
$9999が本当の値段か!
皆目見当もつかない
もうアホしか残ってないんかなぁApple社は
誰も買わないので問題ない
そろそろ目が覚めてもいい頃ではないか?
信者なら、ダンボールに1万円出すでしょ!
…似てる。
今度はどうするん?墓からジョブズ掘り出して助けてもらうん?
モニターじゃないんだよなあ
確かに10万出してもいいモニターはあったけど今回は違う
ほんとジョブズいねーとなんもできんのかね
10万くらい加算されたって微々たるもんやん
中国特融の価値観だからな
日本ならファッションとおっさんのものっていう認識
ホントファーウェイ関係の工作多すぎて笑える
おっと、スタンドだったのな。失礼した。
ってか、モニターすらついてなくてこの値段か…
おっさんはスマフォに10万以上も払わんよ
アホだけ
任天堂も同じ道を歩むだろう
ジョブズ生きてた頃から品質クソな純正周辺機器で儲けてたぞ
おっさんというか50以降だな
操作が分からないからとりあえず人に聞ける一番売れててかっこ悪くなさそうなの選ぶんやで
appleの商売の基本が「おされっぽいものを持ってるアテクシっておされ♥」需要でしょ
ごく普通じゃね
信者垂涎のアイテムだろwww
呆れているのは信者じゃねーよwww
信者は買うのだよ
アップル信者のJINは涙目だな
モニタと本体合わせただけで最低100万超えで、
実際100万程度では買う意味無いレベルだから、
最低200万出さないと全く買う意味が無いという
凄いな今回はまじで
ブランド目当てで買う
アップルのスタンドにその価値があるかは謎
謎ってかあるわけないかw
素材じゃない
アップルのロゴがあるかどうかだ
PCはMacBookでスマホはiPhoneの俺が、遂にAndroidに浮気する事に決定したわ
個人的にXperia 1がかなり良さげだから、浮気相手としては申し分ないであろう
Huaweiはオワコン
だから私は、Xperia
こんなクソゴミ価格を付けてる限り、
言われなくなることはないだろうね
てか、Mac Proあれなによ
価格崩壊の無駄スペもいい所だろアレ
リンゴが刻印されてるだけのつまようじでも、信者は買うだろ
他社なら50万以下で買えるPCを、アップルは150万で売ってるし
訳わかんねぇな
真の信者かどうか試されてる踏み絵そのものやな
きっと空でも飛ぶんだろ
ゲーム性能も今やAndroidの方が機能が豊富で十分なスペックもある。
ゲーム=iPhoneはもう既に終わったよ
買えません
ソニーはこんな値段不相応なもん出さないから
バンダイ商品みたいなボッタクリ展開するゾンビ企業化したAppleと一蓮托生とか頭HUAWEIじゃんか・・・
Apple信者のジョブズ好きが良く理解出来たわ
スタンドでマウントを取る悲しいApple信者w
スマホに拘らないならiPhoneでいい
エンタメ性能はXperia
コスパはHuawei
カタログスペックはGalaxy
Androidじゃない時点でもう終わったも同然
無駄金出費する時の気持ちってどんな感じなんだろう。理解したいよ。
頭悪そう
10万でも安すぎたか……
Mac OSが使いたいからだろ
10万のスタンドでイキるApple信者とかw
ほんとソニーって素晴らしい
は、はっぴゃくまん……
任天堂はこんなぼったくり価格出すぐらいなら低スペ路線を続けるよ
起源主張はチ.ョンとソニーの専売特許
リンゴ味のつまようじでドヤ顔クック
カセット入りだがな
ぼったくり10万と一緒にすんな
カセット入ってるの知らないの?
嘘松
アホだろ
Ryzen9 12コア24スレッド $499
うぉおおおおおおおおおお!
スタンド $999
うぁ…
今ハーウェイ進めるとか鬼かw
何を怒る事があるんだ
使用用、予備用、保存用で一人3つは必要だ
分かれ
お前は騒ぎ立てず買う側の人間なのか?
お前が騒がずこれを買うなら認めよう
しかしお前が買わない貧乏人のターゲットになっていないやつならなんの説得力もない
分かれとかアホな事言うな
お前が黙れよ
10万円でレスバ勝てるなら安いもんだよね
リンゴマークを印刷するブランド使用料が100万円や
価格競争は中国がなくたって新興国台東で必ず起きる
先進国はそういった分野から転換するのが答えだ