アーケード版『ボーダーブレイク』の今後について - ボーダーブレイク公式サイト
http://borderbreak.com/news/1186
記事によると
・アーケード版『ボーダーブレイク』が2019年9月9日をもってサービスを終了する
・サービス開始は2009年9月9日
・サービス終了の主な理由は10年間という年月によるハード面の劣化。筐体の経年劣化に加え、各交換部材の製造・供給コストやICカードの製造中止など、サービスを継続することが難しい問題が多くあるという
・サービス終了の最後の最後までゲーム内企画を行っていくほか、メモリアルグッズの制作も検討中
・PS4版を始め、『ボーダーブレイク』シリーズは今後も続けていくという
アーケード版『ボーダーブレイク』の今後についてhttps://t.co/h6YjSJhPeR#sega_bbac pic.twitter.com/1LitdzByij
— 【公式】ボーダーブレイク (@SEGABB) 2019年6月6日
この記事への反応
・10年間色々な思い出をありがとう。お疲れ様
・今まで、ありがとうございました。
引き続きps4 版でプレイは続けていきます。
・まじか、ボーダーブレイクサービス終わるのか…
・AC版のボーダーブレイク終わるのか。そりゃそうよな、この手のゲームは今の御時世だと家庭用でやるもんだろうし。あれからもう10年も経つんやなぁ
・その他 めたるなーEX@令和おめでとう ✨さんが【公式】ボーダーブレイクをリツイートしました
アケ版はガンガンプレイしてたから寂しい。。
これからはPS4で細々とやっていきます(TT)
・稼働当初からメチャメチャやってたから地味にショック…
10年間お疲れ様でした
・ついに…ありがとうボーダーブレイク
・アーケードのボーダーブレイク…お前…消えるのか…( ´;ω;` )
・来年にボーダーブレイク2となって再びアーケードででるんでしょ?オジサン知ってるから
・ボーダーブレイク今までありがとう
人生で1番やり混んだゲームでした
ついに終わっちゃうのか…
家庭用はガチャが闇すぎて辛いから、もうちょっと遊びやすくしてほしい
家庭用はガチャが闇すぎて辛いから、もうちょっと遊びやすくしてほしい

なりすまし豚野郎
ガンダムも鉄拳もいない客相手に何やってんだよって話
ブヒィ🐷
まあPS5でも遊べるやろうし安泰だな
まだPS4が世界で1番売れてるの草
PS4版をアーケード準拠以外で準備しなかったのは意味が解らないよ
やることないからほんとつまらんゲーム
どうせならPS5で新作で出して欲しいとこだよなあ
「火葬場行きの遺体を化学的に生かしていた」
な無茶させてたんだからな。
ほんとお疲れ様でした!
はちまに晒されてかわいそう
セガのアケのゲームがCSに出すときは末期と相場が決まってるしここまで想定通りだろ
そしてCS化もやる気がないからクソゲが生まれると
アーケードなかったらそこに使われてた人員とか予算使って普通に日本発のCSゲームもっと出せてたよねw
バカなのかなて思っちゃう、アーケードとマルチ展開とかも仕様がアーケードに足引っ張られて
洋ゲーのマルチプレイゲームみたいなほんとにCSならではのおもろいことやれるゲームだせてないし
ゲーセン店舗維持するような団体がいてそこが金出してるのかもしれないな
スクエニといい無駄に金かかるアケゲー出すしなあ
アケから人流れてこないとこっちもサービス終了しそう
ランキング上位はすでにアケの人ばっかだろ
バランス調整とか遊べるようにしないとプレミアム抜けて終了だな
セガって素で無能だったんだな
経営層の知能20年前で止まってんじゃねえの
何を考えてソシャゲの真似したんだこのゴミ運営は
課金しても装備揃うとは限らない
装備揃えても無課金の雑魚と組まされる
PS4版は終わってる
何を考えてこんな10年遅れのゴミ仕様にしたんだか
と思ってすぐにやめたゲーム
これでもサービス開始直後は擁護厨が居たんだよな
引継ぎ有りの新基盤で2出してくれるなら継続してやるわ
但しPS4版てめぇは許さん
PS4本体じゃなくて、PS4版BBのユーザーの話だぞw
家庭用がアケ勢以外お断りの重課金仕様でずっこけたのに
完全にボダブレ終わらせてどうすんだよ
さっさと見切りつけろ
まともな修正や家庭用の重課金仕様がなければもっと長生きしたな
全部失敗するし
商業的にはまだアケで十分行けたと思うぞこの手の筐体は基盤価格が下落激しいけど
BBはまだ高値維持してるからな、基盤の更新とメンテ部品の調達さえ上手く出来れば回収可能だと思う。
新基盤でデザインをあまり変えずに2出るならだけどそこはSEGAなんで上手くできるとは言えないんだよなぁ…
PS4版があの酷さなんで余計にな
ラノベとの抱き合わせでようやく出せた新作が爆死したからもう無理っしょ
取って代われるのがないしな
PS4版の失敗って重課金仕様もそうだがそれより重篤なのは
適正マッチが組まれないようにしてるとこなんだよ
カジュアルとランクマ切り離したせいでその弊害がもろに出てる
それとガチャよりその強化方法がガチャしか解決方法ないところもな
適正マッチ組まれずに一部ユーザー向けに手厚くしたらそりゃ過疎るだろうよ
いつものSEGAらしい末路ってやつよ
機体バリエーションが増えすぎてついていけなくなったけど
アーケードで10年持ったのは凄い
お疲れ様
今は?
よけろナッパ、よろけナッパ、よけいナッパさん達は元気にしとるやろか?
ゲーム内容以外のところで失敗するのがセガだなあって感じだな
未だにランクインしてるバトオペ2を参考にすると良さそうだが・・・
モーションもジタバタフニャフニャしてて笑えるレベルの酷いモーションだしセガのAC班って開発力無いんだな
まだ全国大会にも出てないし特別な通り名貰ってない…
それよりも最上位にたどり着いてないからあと1年は延命して欲しい
ま、ユーザーの願いなんて聞かず我が道を突っ走るのは瀬賀らしいけどな
サーバがおそらく年単位の更新だろうから、終了タイミングも大体予想通りらしいね。
単体で見れば大往生なんだけど、後継がいないのがゲーセンとしては大問題。
他にも終了するタイトルがいろいろあるので、ゲーセンのスペースがかなり空きそう・・・