【【動画あり】宮迫博之さん、反社会的勢力に闇営業か テレビ各局一斉に起用自粛の可能性】
http://buzz-plus.com/article/2019/06/06/miyasako-game-news/
記事によると
日本中を震撼させている、お笑い芸人たちの反社会的勢力パーティへの参加騒動。
お笑いコンビとして活躍している「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49歳)、「ロンドンブーツ1号・2号」の田村亮(47歳)、そして「カラテカ」の入江慎也(42歳)が、振り込め詐欺集団などの犯罪行為を繰り返している反社会勢力が開催したパーティーに、かつて参加していたと報じられ、問題視されているのである。
フライデーの掲載記事が正しければ反社会的勢力パーティーに参加したのは事実ということになり、入江慎也と同じく契約解除となってもおかしくないだけでなく、「アメトーク」や「ロンドンハーツ」などの人気番組が放送を見合わせる可能性も出てきた。
誰よりも今回の騒動が懸念されているのは宮迫博之だ。人気ゲーム「龍が如く6 命の詩」にキャラクターとして登場している宮迫博之。かつて人気ゲーム「JUDGE EYES:死神の遺言」に登場したピエール瀧は、麻薬取締法違反容疑で逮捕され、ゲーム内に登場していたピエール瀧をモデルとしたキャラクターの顔が別人に差し替えられた。
本当に事実ならば「龍が如く6 命の詩」にキャラクターとして登場している宮迫博之も顔の差し替えが行われる可能性がある。最悪の場合、芸能界追放もあり得るが、今後の行く末に注目が集まっている。
この記事への反応
・またセガの龍が如くスタジオが被害を受けるのか
・ピエール瀧のおかげで
キムタクが如くが販売自粛になったけど、
今度は宮迫のおかげで龍が如く6が自粛か?
・宮迫の件で
龍が如く6がまた自粛しかねないから
アマゾンでポチった
・有吉の眼力やべーわ
・龍が如くシリーズは何人ガチ犯罪者出しとんねん
ある意味すげえわ
・ピエール瀧差し替えた直後なのにな
・龍が如く6販売自粛しても売上変わらない説
・宮迫変えるついでに
クソ棒読み真木よう子も消去して欲しいわ
JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 - PS4
posted with amazlet at 19.06.07
セガゲームス (2019-07-18)
売り上げランキング: 306
売り上げランキング: 306
またパッケージとモデルと声優
差し替えられるのかなぁ…
シリーズ立て続けで、
セガさんも大変ですね
差し替えられるのかなぁ…
シリーズ立て続けで、
セガさんも大変ですね
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.06.06アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 12
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(内容未定) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.06.06コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 8
セガ狙ってないか?
相変わらず商売能力が小学生以下だな
売り上げ目的でやるのは解るけどさ、結局自分の首絞めてるだけじゃん
宮迫と仲いいだろ
自業自得
龍が如くはさんざんこういうマスコット使って売り上げてきたんだから残当
宮迫は在日なんでしょ?とっとと宮迫を在日認定しろ!
ネトウヨはよ仕事しろ!
ほんと昔っからなにやってもセガは駄目だな
相手の言ってること本当か嘘か見分けられる奴なんて一人もおらんし
声優なら悪いことしないわけじゃあるまいし
毎回話題になってラッキーだな
いい気味だ
他のメーカーにも迷惑だからやめろ
吉本終わりか
無理無理
クソゲーすぎて誰も回収せんよ
それなら放置でいいじゃん
今更買うやつなんていないし
任天堂の悪口ばかり言うからバチが当たったんだよ
ペルソナもやばいかもね~
被害者だけど、策士策に溺れるな部分もあるし、なんとも言えねぇ笑
名越も、893ふれんず□にPとしてクレジットされてましたな
価格改訂版が出なくなる事はあるかも知れんが、2年も前のタイトルまで差し替えなんてしたらそれこそ際限なくなるわ
ベッキーだって逮捕されたわけじゃないけどCM違約金とか払ったわけでしょ?
知らない訳がない 明らかに出席者のガラが悪いし
ただ、作品内容的にいいんじゃない?893ゲーに893崩れみたいな芸人が出てたってことで
まあこれは役柄が役柄だからベッキーのCMと違ってイメージは変わらんやろw
成宮は修正されましたが…
詐欺グループの広告塔にされた芸能人って割と多いだろ
まぁしばらくは仕事激減するだろうけど
それくらいはしゃーない
アトラス拾った頃には在籍してなかったっぽいからセガサミーになってから在籍してた可能性は薄い
それとコラボしてるアリスプロジェクトモデルキャラは他のコラボに比べて極端に限定ガチャ産が少ない
有償分は特定キャラしか限定ガチャになってない前スレでサンリオもAGN絡みで安心出来ないって冷奴されてたから久々にタロットで占ってみた
ベッキーに至っては何の法律違反でもないからな
それであの叩きか方は異常だったわ
それを待ち望んでる奴はかなりいると思うぞ。米倉もなんかやらかしてくれないかな。
昨日普通にアメトークやってたんだが
それにくらべれば芸能人はリスクあるな
修正っていうかリマスター版出す前にあいつは芸能界やめたからじゃね
亮ももっと報道しろよ
淳ならもうちょいニュースになったんじゃねw
相方の金魚の糞だからじゃね
やっとまともな吹き替えになるんだなって。
亮なんてハナからいないようなもんだから
ロンハーでも亮のシーンだけ削るとかたやすい作業だろうね
やめたやつ使うのは権利がめんどくさいからな
矢口川越成宮瀧宮迫etc・・・
まぁ、使うゲームメーカー側が悪いけど
作品が作品だけにセガも神経質にならざるを得ないのだろうね
やくざ者でやっぱりやくざ関わってたらシャレにならんからね
セガサミーは最近落ち目だからペルソナ死んじゃうよ?
セガ→ここ数年ペルソナ以外のヒット作無し
サミー→ユニバーサルのゴッドまどまぎにフルボッコにされる
嫁だけど船越も忘れてやるなw
今後同じような問題起こした奴は全員差し替えないといけなくなったんだよなー
あとからぎゃーぎゃー言われて直すと余計金かかるから
要するに損切りだよ
そりゃこういう仲介者を芸能界にたくさん作っておけば簡単にピエールみたいなのを増やせるわけだ。
別にいらねえし
こんなことしてる傍らテレビでヘラヘラ喋れるって、やっぱ頭ラリってんだな
そらやーさんは金になることしかせんからなwww
成宮とピエールは違うだろ
成宮は辞めちまったから使えなくなっただけや
芸能界がやばいだけだと思う
前例があれば当然これからも言われ続けることになるわな
ただでさえ芸能人をモデルにしているゲームなのだから
呪われてんじゃね?w
吉本に黙っての闇営業で吉本に損害を与えたという意味で見せしめを兼ねて切られるという憶測もあるな
成宮やピエールとは違うので
そこまではしないんじゃね
吉本の対応はぬるいと思うけどな
相手信用して起用してるんだから悪いのは俳優だろ
もしくは事務所
どのへんが楽なんだ?
しかも詐欺グループって
うるさいヤツが多い世の中になったなぁ… ゲームとか娯楽にはチョットした馬鹿らしさやいかがわしさがあってもいいと思うがねぇ
なに言ってんだこいつ
ペルソナよりメガテンの心配しとけ
成宮は不祥事関係ないぞ
俳優本人を出すならモデリングする必要も無い実写でもいいじゃん
セリフもちゃんとした声優がやった方が感情移入しやすいし迫力も出てくるよ
日本の俳優は、自称俳優レベルなんだから
ねぇねぇ
人から騙し取った金で食う飯はどんな味?( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
芸能界でどうなるかは知らんが
こういう馬鹿はいつまで経っても消えない
話題づくり。映画の吹き替えに俳優使うのと同じ。
お前が人生やり直せカス
それこそ声優変えればいいだろ
普通なら味しないけどコイツラは違うだろうな
そこまでじゃない
本当どうなってんだメガテン
こんな下っ端切り捨てで追及やめたら組長ともいい社長の責任が問えない
往生際悪過ぎ
変えるくらいならリスク高い芸能人は最初から使うなってことだよ
差し替えられるのかなぁ…
シリーズ立て続けで、
セガさんも大変ですね
名越は人間不信になるんじゃねw
あれは自分のトラブル解決にそっちの人に直で頼んだから
入江以外の芸人は入江に頼まれてって図式だから
ただ、宮迫は昔からアンチ多いし、オフホワイト発言でヘイト上がってるから、番組やら宣伝に器用してる企業に凸しまくってる人達いそう
なんてシュールなw
亡くなった人はコレ以上やらかさないからいいかもしれんが声が・・・
紳助は生きてるから今後もやらかさないかはわからんのでアウト
6はまだ比較的新しいやらないと
オラフに続いてホークアイまで全作品全レジャー施設の吹替えを変更しなければならない不運つづき。
ヤクザがディズニーをターゲットにしてるのかってくらい。
つーかエンドゲームも月末繰り上げで上映中止になるのでは?(笑
全員ジャニーズ!!!
なお雑誌・ネット広告は全員黒塗り
あのフジもヤクザ関係は利益度外視で切ったからな
あくまで ソックリさんってゆう事で! オッケー👌 それくらいしてほしい(笑) ドムのパチモン出してたSEGAなら
単に俳優にハズレが多いだけだと思う
確かに酷かったが作り直せはもっと愚策
どんな事件・事故でも起きた事はもう変わらないように世に出た物も極力捻じ曲げるべきじゃない
やらかした時はなるべく早くリカバリーをする事が正しい汚名返上のカタチであって6は酷かったが結果7が良作になったなら必要な犠牲だったと言われるようにすべきだった
運が悪いのは6が桐生龍の幕だった為に名誉挽回の機会が大きく失われた
これは龍スタの明らかなミス
入江は人脈広げるとか社長に取り入るとかって言ってたが、
こういう反社会勢力や悪意ある人たちとつながりやすい側面もあるね…
それを知ったから近しい芸人仲間も入江の名前出さなくなってるのでは?
龍スタジオも大変だな。一作品ごとに犯罪者が出そうだ。
芸能人起用は、これがリスクだな。
コジカンのデスストも、ハリウッド俳優が問題起こしたら大ダメージだなw
それだけ宣伝になるだろうが等しくマスゴミもパパラッチも警察の目にも見張られるということだからな。
これがデメリット。
吉本にしてみればそういうのから守ってやってる(本当に守るかは不明)から仲介料とかとってるのに
黙ってやってポカして被害者面とかアホか
って言いたいだろな
アベンジャーズに関しては俳優陣の吹き替え全部変えても喜ぶぜ
ヤクザ役なんだしぴったりじゃん
本職使っちゃダメなんてルールどこにもねーだろうよ
さすがにデカイ契約をいくつも抱えてる海外スターは日本の芸人みたいな事しないわw
おそらくないだろう
あくまで記事を参考にすればだが、ギャラ100万の手渡しなら税金はかからん申告もいらんって仕組みになってる
多分その辺計算した上での額なのでより悪どい気がするがな
会社のお偉いさんとヤクザ繋がってるからね
これから上映ってときに吉本48人も吹替えに使ってるけど…。
声優に芸能人起用したろ!とかモデルにしたろ!
が無くなるんであれば、悪いことではないです
ポケットマネーから支払われてるなら脱税にはならんでしょ
アホか
お前生まれてきた価値無いな
請け負ってしまったら断れんわな
ましてや相手
ゲームとリアルは区別できてるって一般人は
下手に出たらどんどんどツボにハマってしまう最悪の例になってしまってる
闇をマネージャーが受けるわけないだろ
芸能人と犯罪は絶対に切り離せない
もともと犯罪者が金を盗むために始めたのが芸能界だから
そもそもが犯罪者の世界なんだよ
宮迫の顔にボカシ入れとけ
まぁガチもんの芸能人使えばこうなるっていういい例にはなったな。
ギャルゲー会社反社だから
自業自得としか思わんわ
反社以前に事務所通さず報酬受け取ってるから
田村は残念じゃないけど宮迫は残念やね
どっちも追放されんじゃないの
そうしないと伸介が何やったんやってなるわ
振り込め詐欺の犯罪者集団のヤクザから貰った金(ギャラ)で食う飯は美味いか?宮迫
この詐欺のせいで自殺した人も大勢いるんだぞ?絶対に許すな
おいなんか言えよ
テメーんとこの吉本興業の芸人(入江、宮迫、ロンブー亮)が
オレオレ詐欺被害者の金をヤクザから貰ってんぞおいコラ
不良品は不良品だろ。
何関係ないとこで凄んでんだよ、アホか。
だから不良品て言われるんだよ、アホか。
全員悪人(ガチ)
オモしれぇwwww
芸能人ってクズばかりだよね?
自分は偉い特別とでもおもってんのか?
吉本全員不良品ということで。
正直、SEGAがヤクザゲーばかりに金をかけて面白いゲームを作らなくなったからシリーズ潰れてもらってほうが嬉しいけどね
何食わぬ顔で売り続ければ良かった
闇営業って何罪?
事務所を通さずに営業やってるの普通に暴露されてるし
コロチキナダルのロンハードッキリみたいな奴が
リアルで行われてるって事なんだろうね
が、それとこれとは別だーね
反社会的勢力の関係者は社会から排除されるべきやね
どうやらなんの影響もないようだ、お前ら大敗北か
よしもとは本当に素晴らしいエンターテイナーを育てる会社やでぇ
成宮はリマスターの際、一部台詞の変更追加が必要になり、引退してるから再起用が難しく変更になった
宮迫は逮捕されたわけでもなく引退したわけでもなく、なんの影響もなさそうだし、何もせんと思う
事務所を通さない闇営業を日常的に繰り返していたのなら
それはそのまま脱税疑惑につながるので実際は相当・・・・・・・・・・・・・・・・やばい
893とかならともかく相手は「反社会的職業の者ですが」とそういう名刺出して依頼してきたわけじゃないだろ
犯行グループが芸者を呼んだらその子は犯罪者? 出前をとったらその店は犯罪店?
事務所が闇営業したということで所属タレントに一定の処分を下すならともかく国民が騒ぐことでもゲームメーカーが出演作品をどうこうすることでもないわ
ヤクザゲーなんだからそのまんま出しちまえよ箔が付くだろ
反社会の文化を広めてるんだろ
知らないなら何故事務所を通して仕事をとらなかったかが問題になる
通してない時点で知っていたと考えていい
SEGAは別に自粛するような事でもないと思うが、もしくは損害賠償請求した方がいいかな?
ピエールは発売して数ヶ月、海外販売前だったからであって、今の龍が如く6は変更しないでしょ。
するとしたら宮迫が芸能界引退した後に作り直すときくらいじゃね?
変更はなかったが結局4リマスターで成宮くんのモデル削除で一から作り直したんだから結局同じことだよ
むしろ知名度上がるんだから
購入は個人の判断にさせろ
てかセガに売人いそう
だったら何で書き込んでるのw
ヤクザ大好きゲーなんだし仕方ないでしょ
>知らないなら何故事務所を通して仕事をとらなかったかが問題になる 通してない時点で知っていたと考えていい
闇営業がなぜあるのかと言えば事務所通さないと事務所にうわまえはねられない分儲かるからでしょ
疑いまくってて根本的なとこから理解できてないのでは?w
SEGAはそういうリスク考えないマヌケかよ
もうオリキャラでいいだろ
営業収入として申告してなけりゃ脱税ですぜ
犯罪じゃないが立派な反社会的行為だよ?
当たり前だろ。
このゲームを制作するのは、かつて山口組や住吉組の暴力団にいた人(元ヤクザ)・仁義なき戦いと言う任期映画等の制作した人等がいないと、作れないだろ?
パワプロ野球のゲーム制作は、野球経験がある人がいないと、作れないのと同じだし。
どう考えても、「ビートたけしが、魔法科高校の劣等生の司波達也を射殺した」と言う短絡的な印象を受けるよな。
(ハン・ジュンギの担当声優は、司波達也と同じ中村悠一さん)
6における物語全体(荒唐無稽で無茶振りな内容だった可能性が高い)
桐生一馬が6のラスボスをぶっ倒した後の内容(「「桐生一馬伝説、最終章」をハッピーエンドにしろ」と言う事だろうと推測)
6のラスボスの部下である菅井克己は、"シリーズ初の散々外道の数々を起こしたにも関わらず、前代未聞の誰の制裁を受けず自殺して事実上の勝ち逃げを果たしてしまった事"(前者である葛城勲は己の非道の報いに相応しい因果応報な最期を遂げている、青山稔はムービーシーンで桐生にボコられてる)。
巌見恒雄と菅井克己のキャラクター性の極端な不平不満の批判(悪人ではないが、スーパーロボット大戦Kのミスト・レックスのキャラクター性の批判するのと同じ事である。)
菅井克己の自殺シーンは、正に「それいけ!アンパンマン」のばいきんまんの台詞である「バイバイキーン」を連想。(菅井の担当声優が、ばいきんまんと同じ中尾隆聖さん)
TVアニメでは、菅井と同様に誰の制裁を受けずに自ら自殺して死亡(但し、原作ゲームでは、ファルディオにトドメを刺されて死亡)