• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トム・ホランド主演の映画版『アンチャーテッド』米国公開日が2020年12月18日に決定!―海外報道
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/07/90310.html

ダウンロード (2)


記事によると
・海外メディアThe Hollywood Reporterは、トム・ホランドが主演する実写映画版『アンチャーテッド』の米国公開日が、2020年12月18日に決定したことを報じた

・2017年5月に主演がトム・ホランドに決定

・2019年1月には監督が「10 クローバーフィールド・レーン」のダン・トラクテンバーグに決定した

・撮影開始時期などその他の詳細については不明





この記事への反応



アンチャーテッド映画化、トゥームレイダーみたいになりそう

映画化絶対合うからなぁ。つからゲームが映画だもん。映画で観たかったもん。

え!トムホがやるの?!
ゲームもトムホも大好きだから絶対観る❤️


やべやべやべ!

トムホがネイト!?!?!

アンチャーテッド映画化でしかも、主演がトムホランドってマジ!?
ねぇ、マジ!?!?

でも、ネイサンがトムホだと若すぎる気がする


えっトムホ!?トムホがネイト!?楽しみ!!

トム・ホランド?マジで?
たしか主人公のドレイクって無精髭のインディ・ジョーンズみたいなオッチャンやったけどな


やっとキター
個人的にはネイサン・フィリオンとかブレンダン・フレイザーにやってほしかったけどね。年齢がね


きたー!!!自然消滅したって記事見たからショック受けてたんやけどほんまにうれしいぞ。







トム・ホランド (俳優) - Wikipedia

トーマス・スタンリー・ホランド(Thomas Stanley Holland 、1996年6月1日 - )は、イギリスの俳優。

コメディアンで作家の父と写真家の母のもとに生まれた。4人兄弟の長男。双子のサム・ホランドとハリー・ホランド、パディ・ホランドを弟にもつ。スタッフォードシャー・ブル・テリアのテッサ(Tessa)という犬を飼っている。アーセナルFCのファン。

2015年、マーベル・スタジオ製作のスーパーヒーロー映画作品シリーズ『マーベル・シネマティック・ユニバース (MCU)』のピーター・パーカー / スパイダーマン役に抜擢されたことが発表され、2016年公開の『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』以降のMCU作品に同役で出演している。


tom-holland









映画はネイサン・ドレイクの前日譚を描くストーリーになるとのこと
トムホなら若いネイトにピッタリかも!












コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信
神映画
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信
ララ💖🦄
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信
1ならソニー倒産
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信
ポリコレ米国主義のソニーさん
こんなの作る暇あったら和ゲーの一つでも真面目につくったら?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信

🍼ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:56▼返信
>>1
ポリコレ米国主義のソニーさん
こんなの作る暇あったら和ゲーの一つでも真面目につくったら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:57▼返信
スパイダーマンもネイトもずっと壁に張り付いてるからなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:57▼返信
じゃあ吹き替え東地さんじゃないね。価値なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:57▼返信
誰だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:58▼返信
>>1はちま起稿についてはこれまで、無断転載(著作権侵害)を筆頭に、ステルスマーケティング疑惑、偏向報道、デマ拡散など多くの問題が指摘されていました。特定の期間とは言え、こうした「問題のあるサイト」を、DMMという「企業」が買収し、運営していたとなると、企業としてのコンプライアンスが疑われるだけでなく、さらには組織的なステルスマーケティングの可能性も浮上してきます。また、これまでは「個人サイトだから」という理由で見逃されてきた(泣き寝入りせざるを得なかった)数々の問題の矛先は全てDMMおよびインサイトの経営者、社員の生命をナイフで、襲撃されます。
🍼ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:58▼返信
運動神経抜群だけど、流石に童顔すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:58▼返信
映画みたいなゲーム(爆笑)

だからゲームが遊びたい日本人に人気ないんだろうなぁ、PS
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:58▼返信
吹替えはジャニーズです
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:59▼返信
※6
バカにされるからヤダヤダ!
これからもサード限定勝負で任天堂を煽るんだい!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:59▼返信
ヤングネイトさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:59▼返信
確かに似てる感じもする
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 20:59▼返信
ネイト役だとしたら若すぎるし過去の話か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信
観に行ってやれよゴキブリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信


>* ))))><ララララララララララララララ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信
ネイサンがトムホだと若すぎる気がする

いやティーンエイジャー時代のネイトの冒険なのでトムホがはまり役だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信
インディジョーンズくらいいけたら御の字だな
期待してないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信
サリーは誰だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:00▼返信
おっさんネイトはやっぱヒュージャックマンかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信
まぁ、長く続ける算段だから若めの俳優にしてるんだろな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信
どうせ吹き替えのキャスティングで荒れるんだろ
だから期待なんてしない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信

トムホ君キターーーー

これはスパイダーマンの方も今後トムホで継続かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信
3と4で若いころ操作できたしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信
スパイダーマンやないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:01▼返信
友情出演でハリソンフォードとかでないかなぁCMでてたし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:02▼返信
若い頃の話だというのを知らない奴多すぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:02▼返信
ソニーつながりでスパイダーマンの役者か。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:02▼返信
>>17
若い頃の話
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:02▼返信
ハリソンフォードでイメージぴったりだったのに
トムホは何か違うなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:02▼返信
>>26
ダーマン新作は発表されてるだろ
ホームカミング
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:03▼返信
若い頃のクロエがゼンデイヤだったりしてw
んでサリーがロバート・ダウニーjrでw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:03▼返信
>>33
フォードじいさんだし無理やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:03▼返信
ネイトさんの口癖「もうすぐだ(Almost there)」の声が聞こえてくるようだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:04▼返信
>>6
インディジョーンズのパチモン
パクりソニー
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:04▼返信
サリーはどうなる・・・声は千葉繁がいいなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:04▼返信
>>33
年齢的にまったくピッタリじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:04▼返信
主人公おっさんだろ?と思ったらおっさんの若い頃の話か
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:05▼返信
※39
ゲームでも、ほんとなら原語の声で言えば石塚運昇とかあの辺りだったと思うけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:05▼返信
>>34
ファーフロムホーム後の事だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:05▼返信
誰だよコイツ
こんな三流俳優起用するとかゴキステゲーは底が知れてるわ(´⊂_`;)
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:05▼返信
トムホがネイトさんとかマジかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:06▼返信
アンチャ復活してくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:06▼返信
トム・ホランドおしゃべりだしぼやくネイトには丁度良いんじゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:06▼返信
若すぎ全然合ってない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:07▼返信
かなり前からネイト役はトムホランドだって発表されてたけど知らない人結構いるんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:07▼返信
そう、またソニーなんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:07▼返信
で?名探偵ピカチュウよりヒットするの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:07▼返信
>>14
サードじゃハブられまくりで勝ち目ないからそれでいいよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:07▼返信
トムホにネタバレしないように注意しとけよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:08▼返信
若い頃のネイトやるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:08▼返信
>>48
前日譚だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:08▼返信
>>6
今デススト金かけて作ってるだろハゲ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
トムホランドからネイトさんになっちゃうんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
>>44
引きこもりのゴキ豚おじちゃんは映画なんて行けないもんな
世界興収暫定トップの映画に出てんのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
インディージョーンズをゲームにしたら、みたいなことなのに逆輸入して映画化すんのか
インディージョーンズでええやんってことにならんといいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
>>51
そもそもピカチュウってヒットしたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
来年か・・・21年はたしかインディージョーンズ5があるんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
※44
スパイダーマンもアベンジャーズも見ないでアニメ映画見るキモ豚
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
ダメだこりゃw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信

ゴキブリが・・・楽しそうにしやがってよぉ、ツマンネ

65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:09▼返信
実写版ゴンジローはまだなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:10▼返信
>>60
ゲームの映画の中じゃヒットしたんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:11▼返信
これは見るわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:12▼返信
爆死期待
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:12▼返信
>>62
しかもラブライブの映画とかだろw
俳優は知らなくても声優(女限定)なら詳しそうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:12▼返信
スマブラのパクリ新作きたーSONY!はい、解散。
中華「パクリふざけんなSONY」←お前云うな。中華パクリばかり何つもりだ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:12▼返信
MIBみたいにスパイダーマンを彷彿とさせるサービスシーンとかあるやろなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:12▼返信
ゴキは見るなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:13▼返信
>>43
一応トムホがトーク番組で「今度のスパイダーマンは3部作だ」とうっかり喋ったのと、報道でホームカミングが思ってた以上に売れたからソニピクの偉い人が契約更新に前向きらしいから、少なくとももう一作は作られると思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:14▼返信
若いネイトなら納得
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:14▼返信
そういやブレイキング・バッドのブライアン・クランストンも出演するらしいな
何役で出るんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:15▼返信
アンチャ4のネイトの子供の頃のモデルと似てなくもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:15▼返信
トムは身体能力高いからいけるいける
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:16▼返信
ヤングインディジョーンズみたいなもんか
ナイスミドルなネイサンの方が馴染み深いから残念
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:16▼返信
こんなの映像化してもインディージョーンズやハムナプトラの劣化版にしかならんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:17▼返信
あれ?洋ドラ・キャッスルの主人公じゃ無いの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:18▼返信
マジで?!w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:19▼返信
トゥームレイダーファーストミッションみたいな感じか
今度は成功してほしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:19▼返信
映画版あんちゃかとか
遊べないゲームじゃねーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:20▼返信
若い頃って事はにいちゃん出るんだろうか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:22▼返信
でもお前ら映画観ないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:23▼返信
サイコーだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:24▼返信
※84
サム出るかな?設定はちゃんと忠実にしてほしいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:25▼返信
※38
元々はドンパチメインのゲームだったんだよ(一作目は銃撃戦がやたら多い)
それがファンの要望でトレジャーハンティングゲーに変わっていった
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:26▼返信
ゴールデンアビスの映画だったらどうするよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:28▼返信
※59
インディアナジョーンズとはキャラクターが全然違うし、日本では円盤が発売されていないヤングインディでやれることをやり尽くしてるから別物。
ヤングインディは第一次世界大戦の考古学博士の卵でお宝を博物館所蔵品だと言って曲がらないけど、アンチャのネイトは現代のトレジャーハンターで金の為なら割となんでもする。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:29▼返信
※79
ハムナプトラそんな面白くないけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:30▼返信
ブタだけどこれは楽しみ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:33▼返信
クロエに主人公交代しても面白かったからアンチャーテッドは007みたいに主人公変えてもいいシリーズにすれば続編はできる。ときどき過去作のキャラが登場すればファンとしても文句はない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:35▼返信
もう既に懐かしいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:36▼返信
ネイサンの若い頃を描くストーリーか。
それなら納得。アンチャーテッド3にあった話なのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:37▼返信
ソニー「任天堂はポケモン、セガはソニックを映画化した」
ソニー「うちも対抗してなにか映画化するぞ」
ソニー「でもうちには映画化出来るような人気コンテンツが1つも無かった・・」
ソニー「仕方ない、アンチャを映画化しよう。一応自社買いで売れた事にしたタイトルだし」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:37▼返信
>>93
そうなんだけど、新作出るたびにアンチャの世界の遺跡が破壊されまくるねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:38▼返信
これPS5でアンチャ新作出るんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:42▼返信
※97
遺跡の破壊ならトゥームのララクロフトの方がひどい
痕跡が無くなるまで跡形もなく破壊する
ネイトのほうがまだまし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:42▼返信
>>96
スパイダーマン「」
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:43▼返信
吹き替えでちゃんとヤベヤベ言ってたら大丈夫やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:43▼返信
※97
破壊しているのは敵やからな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:43▼返信
これがソニーの言ってた自社IPの実写映画化第一弾?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:44▼返信
GTAみたいにいろいろできるオープンワールド風のアンチャーテッドもやりたいけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:45▼返信
PS5で出たら、老けたクレイトスが出てきた以上に盛り上がるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:46▼返信
アンチャは3が一番駄目と言われてるが、3でも高いクオリティを誇るからな
豪華客船のシーンとか3は面白かった口だけど、アンチャはどれもクオリティが高い
ただ、動かせる映画のPR通りリニア進行だから自由度が欲しくはある
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:48▼返信
吹き替え東地さんでよろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:49▼返信
vitaのアンチャは隠れた名作
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:52▼返信
ラスアスの映画が見たいなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:53▼返信
アンチャ4の少年時代みたいなゲームが遊びたい
郊外の田舎町を冒険してその町のお宝を発見するアンチャーテッドがやってみたい
つまり、アンチャーテッド版グーニーズをだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:59▼返信
うわぁ、これソニーがスパイダーマンをディズニーから取り返そうとしてるってことだよな
余計なことすんなよ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 21:59▼返信
まーたソニーのムービーゲーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:00▼返信
若い頃の話で一本映画作るのはきつくないか。後からやればいいのになんでそんな変化球から行くんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:03▼返信
>>112
ポケモン剣盾でプリレンダムービー使ってた任天堂とは

違うんですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:08▼返信
でも、ネイトの過去って謎だらけなんだよな。
兄貴が帰ってきたときはアメリカの施設みたいな所にいたし、もっと若い頃かわからないけど3の時は南米?ラテン系の国で盗人やってた。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:11▼返信
アンチャは携帯版からナンバリング、クロエのDLCまで全部遊んでるからほんと好きなシリーズ
というかノーティの作るゲームが好き
ラスアス2はよ来い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:16▼返信
>>96
任天堂はワーナー、セガはパラマウントに頼ってるのにソニーは自社だけでゲームの映画化出来るのが凄いわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:16▼返信
トムホ可愛い
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:18▼返信
新たなインディジョーンズとなるか!?
ただキャスティングがミスってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:19▼返信
※96
自社買い言われて悔しかったシリーズですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:21▼返信
こんなヒョロガキがやるのか
こいつになってからスパイダーマン見てない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:22▼返信
ピカチュウに対抗w
自分達のコンテンツを削らざるを得ないとか、相当追い込まれてんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:23▼返信
トムホランドが成長してイケオジになる頃に
アンチャーテッド本編の映画をしてほしいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:24▼返信
>>122
ヴェノムにもスパイダーマンにも勝てなかった名探偵ピカチュウさんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:27▼返信
コリンファレルとかにやってもらいたかった
若すぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:27▼返信
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSは、もしかしたら、天才が作ったゲームかもしれない。
天才が作ったゲームは、秀才は理解出来るけど、凡人には理解出来ない。
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSを、凡人に解るようにしたものが、Fortnite Battle Royaleなのです。

Fortnite Battle Royaleとは凡人でも解るゲームなのです。
秀才は、PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSを遊びたがると思っても良い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 22:30▼返信
おっさんネイトはジェンセンアクレスとかでいいじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 23:03▼返信
ゲーム原作の映画で当たりってバイオハザードくらいしか記憶にないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月07日 23:04▼返信
ソニーは映画も含めてIPを長期的に育てていく戦略を固めたからね
これでアンチャ5もほぼ確定した
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 00:05▼返信
NHKをぶっ潰すと言いながらなぜか寄り道をしてる口先だけの立花孝志を許すな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 00:06▼返信
Vitaアンチャの更に前の話かな?ただトムホランドだと吹替東地が似合わなそうな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 00:16▼返信
メジャー映画会社持ってるSONY
ラブホを持っていた任天堂
会社の格が違いすぎて笑える
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 02:21▼返信
ゲーム原作の映画見ないけど
これは見てみたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 04:22▼返信
ほんの少しネイト感あるな
汚せばいい感じになりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 07:37▼返信
ネイトの吹き替えがスパナチュのディーンと同じ東地宏樹だっけ それもあってかネイト役はジェンセンアクレスしか思い付かなかったから、これは意外だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 07:56▼返信
そんな前から決定してたの?
は?はちまは記事書いたのか??
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:51▼返信
神ハリウッド
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:51▼返信
なかなかやね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:52▼返信
ようやるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 17:53▼返信
スゴイわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:19▼返信
ゲームの実写化事業が軌道に乗らんと次世代機開発資金の獲得競争に遅れる
ソニーとしては藁をも掴む思いやろ
頑張れ

直近のコメント数ランキング

traq