• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米国防総省、台湾を国家と表記
http://www.donga.com/jp/article/all/20190608/1754912/1/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%B7%8F%E7%9C%81%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%92%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%A8%E8%A1%A8%E8%A8%98
名称未設定 3


記事によると
米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。

・これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

・米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

・香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘。「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、「米中両国が貿易、セキュリティ、教育、ビザ、技術だけでなく『文明』競争を行う過程でトランプ政権が出した奇襲攻撃」と強調した




この記事への反応



中国を外交でぶん殴っていくアメリカ

本気でトコトン中国とやり合うつもりなんだね

台湾とアメリカの距離が一気に近づいたな 他の大統領が出来なかったことやるし 本当に凄いな

トランプ凄すぎ。痺れる(≧∇≦)b

素晴らしいね…この表記は台湾を独立国家と認めるだけでなく台湾の安全保障に米国が後ろ盾をするという意味も含まれるからね…今後、中国は下手に台湾に手が出せなくなるね…

現時点では、ペンタゴンが認めただけですが、世界中に大きな影響を与えそうです。米国政府が正式に台湾を独立国家と認めたら、日本政府も絶対に認めてください。

いや今やるんこれ....ってなった アメリカさん性急すぎませんかね....これ普通に台湾有事につながりかねんのだけど、アメリカはこれで中国が暴発しないと踏んでいるのかしらね

アメリカが台湾を国と認めたのか。 中国はどう出るのだろうか。

全く以て政治色の薄い実業家だったトランプ氏が気負いも見せずに偉業を達成していく。政治って何だろう?と思っちゃうね。

アメリカが台湾を国家承認して米軍が駐留したら、台湾的には嬉しいだろうし沖縄の基地負担も軽くなると思うので、基地反対派のみなさんはそっち方向で活動されてはいかが?







中国はどう出てくるだろうなぁ
ブチギレするのは間違いないだろうし・・・




ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - Windows
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 3


コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:32▼返信
これはもう何が起こっても不思議ではない
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:32▼返信
日本政府も早く台湾を認めてやってくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:32▼返信
ついに来たか!
4.投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
先延ばしにすればするほど中国が膨張するだけだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
あ、終わった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
日本も政略的に認めてないだけで国交はあるからなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
とことんやらないとアメリカがしっぺ返しを喰うんだよ
やりすぎということは無い
戦争も辞さないでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:33▼返信
集団的自衛権でどこまでやらされるんだろうなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
この前の天安門やチベットの情報開示といい トランプすげぇな
中国が必死になって隠してる汚点をどんどん暴いていくスタイル
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
世界1位の任天堂テンセント連合がソニーを叩き潰す
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
中国(中華人民共和国)と台湾(中華民国)は別の国に決まってる
海洋進出を目論む中国が尖閣諸島も台湾も自国領土って言い張ってるに過ぎない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
これは日本政府も認める流れか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
別に台湾は独立したいわけじゃないだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:34▼返信
これ日本も追従するしかなくなるよな
第三次世界大戦が現実味を帯びてきた・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:35▼返信
>>14
台湾自身は独立してるつもりだよ
周りが認めてなかっただけで
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:35▼返信
やったぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:35▼返信
むしろ本物の中国が台湾だろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:35▼返信
日本の軍備増強も理にかなっているだろ
戦争をする構えだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:36▼返信
すでに台湾を国と認めてるとこもあるしこれから認められていくだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:36▼返信
ゴキブリもスイッチを事実上の据え置きハードと認めろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:36▼返信
おまえら気楽な事言ってるけど米中戦争になったら日本が最前線の戦場になるで。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:36▼返信
これによって本当にヤバくなるのは半島なんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:36▼返信
中国はプーさんがやりたい放題やし仕方ないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
一国二制度とかふざけんなってことだ
26.日本に対する『ヘイトスピーチ』投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
>>4
日本に対する『ヘイトスピーチ』

『差.別』表現

『削.除』対象
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
このために沖縄基地があるんだよなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
キレたところで何もできない
29.日本人に対する『ヘイトスピーチ』投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
>>4
日本人に対する『ヘイトスピーチ』

『差.別』表現

『削.除』対象
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
※18
文字見りゃわかるだろ

ちゃんとした漢字と不精な漢字と
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:37▼返信
日本も国民レベルでは台湾を国と思ってないやつなんてほとんど居ないだろうになあ
なんでこう政府と意識が乖離するのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信
これが「外交」だよ
日本がやってるのはただの外交ごっこ
33.🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信
>>1🍅2月22日は『🍅竹.島🍅』の日🍅

🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻

🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信
一つの中国というなら台湾が正当な中国だわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信
マイナスとマイナスがかけ合わさってプラスになる好例
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信
>>32
だな
とりあえず岩谷はいらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:38▼返信


中国「メキシコ、メキシコは米国」
ニチャアw


🌎
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
良い悪いは別にして台湾人はうれしいだろうなぁ
39.アメリカ🇺🇸の悲願投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
>>33
アメリカ🗽の悲願

中国を『植民地』にする事

イギリスが『インド』を『植民地』にしたように。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
>>22
でも中国を野放しにしたら日本は50年後中国領になるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
>>19
どっか半島とか他所で適当に戦争やって貰えると特需で儲かって国が潤うからいいんだけど、本土決戦とかは勘弁して欲しいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
去年あたりからの周辺国に手を出したら報復にはイギリスやフランスが参戦するぞって時点でこうなるシナリオだったんだろうな
いよいよ引き裂かれる時が来たってことか
43.🍅2月7日は『北.方.領.土』の日🍅投稿日:2019年06月08日 23:39▼返信
>>39
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻

🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:40▼返信
やっぱトランプすげえわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:40▼返信
>>18
中(華民)国だからねその通りや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:40▼返信
>沖縄の基地負担も軽くなると思うので、基地反対派のみなさんはそっち方向で活動されてはいかが?

わかってて言ってるんだろうけど、反対派は中国の手先なんだからやるわけないじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:40▼返信
>>23
素晴らしいじゃん
火の海になって儲けさせてくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:41▼返信
皆で中国をシャ.ブり尽くそうぜw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:41▼返信
無駄に敵と緊張を作るだけのトランプ政権
アメリカ大統領は弾劾で降板させるとかは出来ないのか?
世界がメチャクチャになって行ってるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:41▼返信
台湾おめでとう㊗️
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:42▼返信
ひゃーこりゃえらいことになったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:42▼返信
ファーウェイを潰された中国が、台湾のASUSやacerを接収しようとするのが開戦のゴングか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:42▼返信
アメリカがここまでやるってことは「確実に勝てる相手」ってことだよ。

中国はスパイ大国だけど、スパイの質は米国の方が高いんやで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:42▼返信
だって中国って香港すらまともに支配出来てないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:43▼返信
あの孔明先生も中国は三つに分けた方がいいよって言ってたのにな
一つにまとまったら長続きしないのは 中国の歴史が証明してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:43▼返信
>>49
世界がめちゃめちゃになってたのはオバマ政権の時やで。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:43▼返信
※40
まあどの道ただではすまんとは思う。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:43▼返信
※4
この馬鹿何言ってんだ
お前は属国の意味も知らんのか
台湾は中国の「台湾省」という扱いであって国ですらないぞ(表向きは)
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:44▼返信
TSMCから中国締め出しをやらせそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:44▼返信
中国工作員乙
まだ来てないのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:44▼返信
こういうときは日本も便乗してええんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:44▼返信
38
そんなわけがない
台湾はあやふやな現状で問題なかったので
こんな事になって無駄に緊張煽られて迷惑してるわ
戦争にでもなったらアメリカを恨むだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:45▼返信
ASUSとか世界に通用する企業もあるしな
アメリカに言わされた体でもいいから日本も正式に認めたって
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:45▼返信
相手の嫌がることを徹底的にやる、これが攻めるってことだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:45▼返信
梯子外される可能性はあるけどこれで台湾の議員も選択肢が出てくるのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:45▼返信

中国「美国のアジア介入は無意味
一帯一路の中国がアジアの権限を持つ
美国は今後アジアについて
発言を慎むように」

🗽
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:45▼返信
台湾はずっと独立を認めて欲しがってたからなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:46▼返信
台湾で内戦起こったら本土から無限に軍人送ってくるやろ
中共の負けは無いで
台湾人が戦いたい程、独立したいんか分からんし、
なあなあな現状維持で一生過ごすのがええで
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:46▼返信
>>2
台湾は近隣国で唯一好きです
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:46▼返信
56
オバマ大統領は最高の指導者だったと既に評価固まってるじゃん
世界を1番平和に導いた偉大な大統領だぞ
トランプなんか話にならん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:46▼返信
もう、終わらせよう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:46▼返信
いいぞもっとやれ!次は尖閣に米軍基地作れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
世界中で中国を分割統治する未来に向かってるんだろ
この前は香港はイギリス、マカオはポルトガルなどだったけど
今度はどんな分割統治になるんだろうな
この前のように租借期限つけずにやった方が統治される中国人も幸せだと気づいただろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
護憲で反権力なら一党独裁で台湾を武力行使をちらつかせて脅す中国共産党なんて巨悪の存在だろうに
なぜかアメリカを批判して中国に擦り寄っていくような左翼連中には正体がバレる困った事態だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
何故か日本の左翼発狂
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
ついでに中国も3国に分裂したほうがいい。

77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
>>53
共産党(のトップ習近平)の独裁だけどロシアと違って国内を制御しきれてないんだよな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
色々政治的な話もあるだろうし台湾側も良い迷惑なんじゃないかなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
当然の話とはいえ思いっきし顔面に膝蹴り食らわした後、ダウンした相手に屁をぶっかける行為だなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
>>21
認めてるからこそ低性能と言われるのでは?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
これからは日米台の三ヵ国同盟として共に手を取り合っていきたいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:47▼返信
核戦争以外に勝ち目無いからね、中国は日本と同じくアメリカの属国になるよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:48▼返信
始まったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:48▼返信
完全に使われた感じだが台湾にしてみればラッキーだよな国際行事とか出れる可能性あるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:48▼返信
そして漁夫の利を狙うロシア
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
※22
最前線は韓国の米軍基地な
日本はその次だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
アメリカやるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信

中国 食人検索
中国大連死体加工工場検索
中国生きた人間標本検索
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
>>70
HAHAHA,ナイスジョーク!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
中国が調子こきすぎで国連が機能しない以上いつかはこうなってた

まあオバマが悪いんですが
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
※47
今アメリカは台湾に武器を売りつけて軍備増強させて
半島の方は常駐させてる米軍の数を減らして前線を下げようとしてるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:49▼返信
これを台湾がどう思うかは確かにわからないね
台湾には台湾のペースがあるだろうから
急に引っ張り出されると困るってことはあるかもしれん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:50▼返信
こういうのなんて言うか知ってるか
藪蛇ってんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:50▼返信
また株下がるやん、ええかげんにしろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
台湾に新しく建てられた米国在台湾協会(実質的大使館)も機密保持の為に地元の人間を一人も使わずにアメリカ人だけで建てたからな
しかも、そこには海兵隊を置くことで、機能的にも大使館と同じ扱いになった
米国にとって台湾は国家だという事だ

それはそうと日本は日本で、中国に邪魔されて参加できなかった台湾のWHOオブザーバー参加を支持して中国に横やり入れてるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
当の台湾は独立してるとは思ってるからなあ
周りが認めてないだけで
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
G20 前の大空中戦びびるなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
待ってろよー中国人
包囲網を完成させて植民地にしてやるからなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
※22
新戦中世代上等だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
中国よ
代替えとして南朝鮮を自治区にしろ
在韓米軍撤退工作はよ
誰も文句言わん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
大金払って中国が台湾攻撃する意味がない
独立唱えるたび爆弾落とすんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
中国はちょっと解体する必要がありますねー

少なくとも共産党の独裁政権はデメリットばかり
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:51▼返信
国として認めたということは、アメリカと台湾が同盟を結ぶこともできるようになったわけで
台湾に米軍基地を作ることだってできるよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
しかし台湾国民は中国に依存してるのも承知で
刺激したくないから全然盛り上がってない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
あれ、ネトウヨは今度は中国を相手にするの?
日本が中国と戦えるの?www
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
>>70
オバマはワーストスリーに入るくらいの大統領だよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
これで中国が台湾侵攻という事になったら全部トランプのせいだぞ
どう責任を取るんだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
経済界をほんま無茶苦茶にするなぁトランプは
中国とアメリカが本気で喧嘩して一番困るのはアメリカの投資家連中だというのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:52▼返信
中国に「撃って来いよ」と米国は言ってるんだよ。
今なら戦争になっても確実に中国に米国は勝てる、負けう要素が無いくらいの完勝になる。
米中の戦争になったら背後からインドが攻撃してくるし
中国の敗戦が確定した状況でロシアが全力で侵攻してくるのも予想済み。
あとは中国が暴発するだけ、それで始まる、始まってくれればドイツも助かるしw
たぶん予想もしないところから戦争が始まって中国は白旗すら上げられない状況が作られる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:53▼返信
もう中国をアメリカロシア台湾インドで東西南北4分割統治しろ。
それに伴って北朝鮮も死ぬだろうが、アメリカロシアで北北朝鮮と南北朝鮮に分けろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:53▼返信
日本としちゃ微妙に対応に困る話だけど
少なくとも自国の利益のために動いてくれるトップがいることは羨ましい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
台湾という国はないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
※90
それな
トランプがやってるのはオバマの後始末だわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
いきなり基地は置かないだろうけど軍管轄の連絡事務所は置くかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
>>106
オバマケア拒否して盲腸程度でも300万とか払うアメリカ人はアホだと思います
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
>>68
後ろにアメリカがいるからそれが起こってないわけなんやで
いなかったらとっくに中国領
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:54▼返信
サンエン台湾のズズはかわいい
台湾が正義
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
アメリカはもといトランプはすごいな〜。

台湾はww2の落ち武者のおる中華民国だし、
大統領ふたりおるベネズエラみたいに中国に動揺を与えて分裂させようとしてんだろうな(笑
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
(´・ω・`)第三次大戦だ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
マジで良かった
今のままじゃ乗っ取りが時間の問題だったしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
ボンバーマンのオバマは戦後最悪の大統領という評価だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
じゃあアメポチの日本も同じ宣言するしかないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
台湾はアメリカの州になったほうがいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
※114
海兵隊が入るよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:55▼返信
ネトウヨ「中国は内戦で自滅する」

Abe「消費税増税どうしても必要」

ネトウヨ「日本崩壊だー」
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
アメリカはこれができるんだよなぁ
それも世界最強の軍事力あってこそだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
※41
シナの価格破壊を阻めば当然特需は発生する
日本の周りは幸い四方が海で、既に世界最強の潜水艦と高性能なスマート機雷を有している
後は我々国民が、日本で専横する許しがたき在日中国人に刃を振るう覚悟を決めるだけだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
いいけど後で意見コロコロ変えるなら最初から発言すんなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
逆に考えれば、アメリカが今叩かないともう危ないってくらい
追い詰められてる状況って事でしょ。
今なら何とかなるけどあと5年10年放置したた立場逆転する可能性さえあると。
中国がこの経済戦争の流れ耐え凌いだらアメリカ将来負けるんじゃね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
中国で都市部に出稼ぎに来てた地方出の農民の強制送還が始まってから
格差の不満が爆発しまくって暴動やデモ起きまくってるしな
しかもその暴動は退役軍人が中心になってやってるし

アメリカは後押ししたに過ぎないよな もう中国ってか共産党の独裁体制はすでに積んでる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:56▼返信
少し前に米国は天安門事件は人権侵害とか何か言ってた
それに対して中国は反論してたからね
何かあると思ったけどこう来たかって感じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:57▼返信
※18
国連の常任理事国は、本当は台湾(第二次大戦の戦勝国は、中国じゃなくて、蒋介石の軍が逃げて居住した台湾だ)。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:57▼返信
さすがに今中国を叩いておかないと確実にアメリカを越えてくるからな
大戦時の日本とまでは言わないが、中国は覇権を諦めなければ締め上げられて戦争にまで追い詰められるかもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:57▼返信
まあパンチ食らわせた後捨てられるんですけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:57▼返信
台湾でも中共がやった天安門は他人事じゃないからなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:58▼返信
日本は闇営業通したら脱税が認められるってマジ?
ドラマみたく壁の中に隠してんのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:58▼返信
※118
対中強硬路線はトランプの、というより連邦議会の意向だぞ
びっくりすることに民主党が対中強硬路線に舵を切ってるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:58▼返信
西太平洋は第7艦隊から中国海軍に管轄を移したほうがいいと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:58▼返信
台湾よ。
トランプは利用のためだけに認めている。トランプ終わったら見放されるぞ。
アメリカの軍事基地増やして中国牽制したいだけ。土地が欲しいだけ。

騙されるな。オバマだったら大賛成だが、これはトランプなのだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:58▼返信
※109
これだな。
中国共産党はもう余命わずかだ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:59▼返信
そもそも台湾人が国家のプライドもなければやる気もないやろ
1国2制度にしてくれーって甘いこといってた気がする
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:59▼返信
※135
島民皆殺しレベルの惨事になるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:59▼返信
貿易戦争は世界に広がる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:59▼返信
在日中国人のチンピラを斬るチャンスが来る
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 23:59▼返信
中国共産党内部でも、中共のはもう終わりだってわかってるみたいで、権力者が必死に財産移動しまくってるぞ。

家族をみんな米国に送った幹部もいるって有名な話だぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:00▼返信
キンペー君はさすがに野心が強すぎたな
マジで悪の帝国作りやがって
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:00▼返信
アメリカは管理して金巻き上げたいタイプ
中国はパワー型インテリ池沼
日本は・・・イヌや・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:00▼返信
アベも、台湾支援の信念持ってるなら、トランプ見倣って、台湾を独立国と宣言しろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:00▼返信
台湾的にはすでに中華資本が入りまくってるから、フォローなしでこんなことされたら微妙だろう
日本も追随できればだけど日中共同声明違反になるから腰は重いだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
中国頑張れ
文字通り世界の中心となれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
肝心の台湾は血を流してまで独立したくないんじゃね?
最近は中国よりの党が強いし、アメリカ空回りしてそう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
台湾こそが本当の中国なので空き家泥棒の中国は「台湾も我々の一部だ」と絶対に譲らないだろう
もしそこを認めれば「あれ、中国ってなんだっけ?戦勝国でもなければ常任理事国でもなくね?」って話になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
>>139
中国の奴隷かアメリカの斥候
どっちがいい?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
でも、そもそも台湾側も独立したとは言ってないからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
あ、これ戦争だわ。
台湾問題で中国が妥協する理由ないからね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
※139
韓国の消えた後の椅子に納まる国が必要だってんだろ?
日米台の利害は完璧に一致してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信
※137
ファーウェイのやらかしで一致団結しちゃったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:01▼返信

まぁ中国もこの程度想定内だろ
アメリカとかいう小物が
噛み付いてきてくれる

159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
>>112
アノニマスポスト見てみ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
元々、国連の常任理事国は中華民国(台湾)だったの知らない人が多いのか?
中共が乗っ取ったんだぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
※86
対沖縄米軍基地向けにあれ程準備してるのに韓国の次に順番に来ると言う想定がよくわからないw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
うーーん、これから東アジア情勢どうなるやら
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
本気のアメリカは容赦無いけど格好良いな
やり過ぎだろwと思う俺は完全に平和ボケ
争いなんだからこれが当たり前なんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
フセインみたいに処刑台に立つキンペーが見られるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
※156
台湾って最近中国寄りが政権持ってるでしょ。
中国資本もかなり入ってるし、
一昔前ならまだしも今はそれほど嬉しくないのでは。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
アメリカが世界の警察を担うのはもう終わり
これからは中国がそれをやる
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
アメリカが台湾の後ろ盾になるかもって、これ韓国どうすんのwww
鼎の軽重を問われる事になんじゃんwww
中国よりって思われたらこの機会に北と一緒に潰されるかもだし、アメリカよりって思われたら北か中国に潰されるんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:02▼返信
中国の軍は国の軍じゃなくて共産党の軍。更に言えば汚職に次ぐ汚職で、軍隊としての機能性はほぼ失われている。

中国に台湾を制圧する力は皆無だ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:03▼返信
グッバイ 中国
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:03▼返信
中国は好き勝手し過ぎたからしゃーない
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:03▼返信
さて記事から離れるけど
もし日本が台湾を一国として認めたら
蓮舫さんはどんな反応するだろうね
喜ぶ? それとも激怒する??
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:04▼返信
ていうかコレ、本当は日本がやらなきゃならなかった仕事でしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:04▼返信
中国に味方する国が皆無でワロタ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:04▼返信
ついこの間の政権は日本に喧嘩売ってきたのを覚えてる
日本は領海にはいってきた台湾の軍に放水で対応してたけどね・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:05▼返信
チンクぼっち...
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:05▼返信
戦争するぞ戦争するぞ戦争するぞ
ヒャッハーーーー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:05▼返信
韓国「中国さま、お助けします!」
アメリカ「ふーん」
中国「いや来るなよ。負けフラグだから」
韓国「あわわ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:05▼返信
※165
お前・・・台湾で国会を乗っ取るほどの学生運動が数年前にあったの忘れたか?
あれはその中共に阿る政策に反発する機運から起きたんだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:06▼返信
※154
あれよあれよという間に独立したことになってるんだなこれが
当事者の意志とは無関係で
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:06▼返信
次は弾圧を受けているチベットやウイグルだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:06▼返信
仮に戦争で共産党解散されたら中国ってどうなるんだろうな
あの国って多民族だからまた内乱ばかりになるのかね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:06▼返信
チベット問題にも突っ込んでいくのかな
モンゴル辺りは自治区で満足してそうだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:07▼返信
※178
やっぱ危機意識は本物だね。日本も見習うべきだわ
民主党政権時に見習うべきだった。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:08▼返信
貧乏なオバマとクリントンは、中国から賄賂もらって、中国のゆうなりに動いてた。
ても、大金持ちのトランプは小銭の賄賂じゃ動かないんだよ。トランプを満足させる大金の賄賂払ったら、ただでさえ経済やばいのをごまかしてる中国が即刻財政破綻しちゃうよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:08▼返信
※139
オバマなら対中政策は融和路線しか出来ないし台湾に言及すらせんよ
ここまできたら日米韓同盟に台湾も加わる流れすらある
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:08▼返信

プーチン「パンダもらったよ🐼
ソ連は昔は米国と同盟国だったんだよ
でナチスと小日本帝国をやっつけたよ
邪魔なものなら今でも裏切るよ」
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:08▼返信
こりゃもうとっくに筋書きが出来てるよな
沖縄で反日反米運動やってた活動家の皆さん そろそろ年貢の納め時ですよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:08▼返信
だいたい台湾の軍隊と中国の軍隊 違う組織だし
台湾の仮想敵国って中国でしょ? 言うほど今まで中国扱いされてきたかって言うと疑問
189.(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)投稿日:2019年06月09日 00:09▼返信
自民党が下野した時、お前は蔡英文総統と約束したよな、台湾を独立国家として承認すると。

裏切り者の安倍晋三よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:09▼返信
まぁここ数十年平和すぎたべ。
そろそろおっきな戦争で軍需産業潤いたいべ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:09▼返信
一方、6月4日のチンク14億人はキンペーの奴隷を誓っていたw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:10▼返信
これ逆にやばいんじゃないの?

次の大統領選で「トランプのミスを正す」みたいな主張をするだけでその人に票が集まるじゃん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:10▼返信
さっさと第三次世界大戦しようぜ、こんな腐った世の中一度核の炎で全てを無にしたほうがいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:10▼返信
我が軍をナメない方がいいとか言ってたけど相手をナメてるのは中国だったねえ
俺のシミュレーションによると中国が勝てる確率は
武力衝突無しで0.0000000000001%
武力有りで1%
ABC兵器有りの殲滅戦で15%くらいだな
韓国というリアルキングボンビーをアメリカに押し付けられれば99%中国が勝つけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:10▼返信
※181
外圧で政権が揺らいだり解党は中国の場合はありえないよ
あるとしたら国内の動き次第
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:10▼返信
※187
血の気の多い年寄りが死屍累々になるのが楽しみだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:11▼返信
つい数日前にアメリカが共産党に天安門、チベットの虐殺の事実を公表しろって言ってたじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:11▼返信
※189
いやいや、方向的には追い風だよ。
きっちり同盟取り付けた大国に認めさせたんだから、日本が認めるのも時間の問題だろ。
安倍さんはいい仕事してるんだよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:12▼返信
そんなだから小中国って言われるんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:12▼返信
とうとう始まるぞ、これは。
しかしトランプも思い切ったな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
中国は貿易戦争で負けっぱなし。
本音では米国との貿易戦争をやめたいのに、米国がそれを許さない
米国は中国との貿易戦争をしたいんだよ。
それで中国を叩き潰すのが狙いなんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
どんどん知られたくない痴態がトランプのせいで世界に暴かれるアル
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
香港が酷いことになったからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
最近の米中は互いに煽りあって先に手を出させようとしてないか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
中国がブチキレたところで米帝様には効果が無いからなー
今までは国力が下の国相手に気に入らない事したら立場を利用した嫌がらせで平服させてきたがアメリカ相手だと万が一にも縁を切られた際のダメージがでかすぎてどうにもならんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
あー、キナ臭くなってきたなぁ。アメリカの強気が裏目に出ないといいけどね。こんな近所でドンパチされたら、たまらんよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:13▼返信
日本が21世紀に戦勝国へ返り咲く
ゆとり世代は戦中世代に生まれ変わる
失われた30年は戦争特需で終止符が打たれれる
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:14▼返信
アメリカはメキシコ見逃したし、イランの事もうやむやにして、もう中国を全力で潰しに行くって事だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:14▼返信
※201
叩き潰す・・・というか、今までのツケを払わせるだけだよ。
米国は筋を通してるだけで、瑕疵は100%中国にある。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:15▼返信
日本は随分長い間我慢し続けていたが、ようやく開放されるんだな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:15▼返信
習近平「台湾を独立国として認めたら武力行使も辞さない!!」

トランプ「おう、やってみろや」
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:15▼返信
トランプやるな
為替的にはリスクオンになるだろうけど台湾は一つの国として扱うべきだから良い事だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:15▼返信
昨日近平とプーチンが会談したばかりだからなぁ
ロシアが中国につくとなると、本格的に世界大戦になってしまう
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:15▼返信
>>188
中国扱いされてきたよ。
中国パスポートがないと入国できない国だらけ。台湾パスポートだと無国籍扱い。
そもそも大元の中国が認めてないんだから国家になるはずないよ。
アメリカが認めてないのにハワイやアラスカが勝手に独立宣言しても誰も国家と見ないのと同じように。
それに台湾で生まれた人は自動的に中国パスポート取得の資格を得れるわけだし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:16▼返信
オバマとかいうヘタレにはこれはできんわな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:16▼返信
アメリカは中国と台湾の摩擦を期待してる

中国の権力が台湾に侵食している今

台中で炎上したら第2の天安門事件が起きるかもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:16▼返信
オバマやクリントンは、チベットやモンゴル等が植民地化されて自由を奪われたりいっぱい殺されてることにも、だんまりだったし、南沙諸島が埋め立てられて中国が軍事要塞化していってるのにも目をつぶってた。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:17▼返信
※195
台湾が独立することになれば政権基盤どころか共産党内部が内ゲバで弱体化して地方が反旗を翻すシナリオはあるみたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:17▼返信
日本も続け!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:18▼返信
>>206
トランプは良くも悪くもビジネスマンだから武力衝突なんてコスパ悪い事は基本しないよ。
直接の武力行使なんてシリアの化学施設にミサイル105発打ち込んだくらいじゃない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:18▼返信
中国内部は地方と都市の貧富の格差で年間20万件以上の暴動起きてる状態
一緒に共産党倒そうぜって言えば簡単に寝返る奴らだらけ

これからどうなるかショータイムですな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:18▼返信
暴虐なる特亜から受けた敗戦国の誹りと蔑みへの怒りで拳を焼き固めろ
ユーラシアを廃滅させる時だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:18▼返信
>>41
自民党「欲しがりません。勝つまでは」
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:19▼返信
これって一応歴史的な事なんじゃないかな?国としての承認なんてよくわからんが、事実上東京五輪ではチャイニーズタイペイなんて意味不明な国名ではなく「台湾」となるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:20▼返信
キンペーこうてい「国賓以上の待遇で故宮まで招待したのに、トランプはなんでこんなにチンをいじめるアルか?」
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:20▼返信
>>217
逆にチベットもモンゴルの情勢がアメリカとなんの関係があるんだ。
中東などに介入したのはオイル資源をとりに行くためだったし。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:20▼返信
下痢三「台湾は国と認めません!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
※215
アイツ鳩山ポッポと同レベルだったからな
今やロシア疑惑でトランプ叩いてたのに、ボロが出てヒラリーと共に黒幕疑惑で叩かれるというw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
国の認定は自国以外の国が国として認証する事が必要
アメリカだけじゃ少ない、日本も追従して台湾を国として認めようや
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
開戦となれば日本も対岸の火事とはいかないけどな
大火傷ですよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
>>221
中国国民が一斉に立ち上がれば・・
情報統制されてるから難しいかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
>>192
アメリカ内でも中国の横暴ぶりが嫌いな人が多いからか支持率は今年5月で今までも最高の46%だとさ
あとアメリカ内の景気がトランプの政策施策の効果でどんどん上がってるから今のトランプが間違ってると言っただけで票が簡単に集まるような状況でもないぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
>>77
中国の(戦後)民主化来る?

234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:21▼返信
いつ天安門革命するの
タイムオーバーでしょ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
東京オリンピックは台湾国として迎え入れようぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
T「後方支援頼むよ」
A「はい」
T「慰安婦のことだ」
A「ご希望の政令都市を治外法権とします。英雄には思う存分羽を伸ばしていただければ」
T「良い心構えだ。我々の友好は今後も強固なものであると信じるよ」
A「ご期待に添えますよう、今後も国を挙げて努力していく所存です」
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
中華って歴史的にいつも世界一になる寸前に崩壊するんだよね

ちなみに絶対に戦争をしたくないのは中国共産党だからね
戦争になったところで、国家のために命を投げ出そうなんて国民はほとんどいない
あの国はいつの時代も利でしか動かないんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
内部の不満が爆発寸前だから アメリカは武器弾薬を反乱分子に売るだけだよな
まさにトランプは商売人の鑑じゃないかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
穏当なつき合いを続けても、中国が民主主義的な国になることはないと諦めた結果だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
知り合いの中国人が、北海道の土地を買うかアメリカの土地を買うか迷ってたので、アメリカにした方が良いよと言ったら、本当にアメリカに土地買って、でっかい工場建てた。アメリカの大学院卒業した娘がその工場の社長になってる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:22▼返信
>>229
少なくとも安倍はキンペーに忖度するような奴じゃないから
間違いなく追従するだろうね、Huawei排除にもアッサリ乗ったし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:23▼返信
>>43
中国資本主義市場経済&中共支配崩壊確定    
戦争で誤魔化さないと中国自国民に喰われる
クーデターが起これば最高
まずは中国資本主義経済への攻撃徹底で不況を呼びこみ政治体制の転換を狙う
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:23▼返信
※227
お前みたいなパヨチンは安倍が何の為に世界中飛んで外交してるのか理解してないんだろうなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:23▼返信
>>231
檄文を人力で中国全土に貼り付けまくるしかねえな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:23▼返信
これ中国のブチ切れ待ちだろうなぁ
大義名分が欲しいアメリカ
太平洋に出る航路が確保出来ない内はアメリカとやり合えない中国
こら沖縄陥落させる為に力技で来るぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:24▼返信
※230
国の図体ゆえに有事の備蓄が半年も無い人民軍に負けるとは思わない
飽くまで肉を切らせて骨を断つのみ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:24▼返信
>>72
それは自民党政権の役割なのでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:24▼返信
米国は20億ドル分の米国兵器を台湾へ
そして、台湾は対中国を意識して空軍基地が使用不能になっ時を想定してF-16を使って高速道路での離発着訓練も始めた
最近の中国による台湾を武力による統合するという発言が台湾に緊張をもたらせた
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:25▼返信
これは痺れる!
ここは日本もヨーロッパ各国も一斉にアメリカに倣って欲しいね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:25▼返信
>>208
見逃したというよりメキシコがトランプに従って移民をきつく取り締まりますと言ったから保留にしたって感じじゃね?
メキシコがちゃんと取り締まらなかったら確実に再燃すると思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:25▼返信
>>224
五輪は政治とは関係ないでしょう。
各国の協会が登録した通りの国家名で出場するだけ。
実際に名前を変更して出場するとしたらまずは中国の許可が必要。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:25▼返信
>>75
なんで?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:26▼返信
問題があるとすれば中国の経済が疲弊すれば日本も疲弊するってことくらいか・・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:26▼返信
メキシコは国境付近の見張りの強化をするとしか言ってなくない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:27▼返信
 
 
これはGJ

256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:27▼返信
>>253
日本だけじゃないけどね。
世界中の起業がいまだに中国工場に頼ってる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:27▼返信
とっくに決まってたんだろうな
沖縄から上海、北京まで物資輸送できるオスプレイが配備されて
いずもやF35の大量配備にこれ タイミング良すぎw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:27▼返信
Make America Great Again・ω・
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:28▼返信
オタク同士は国を超えて解り合えるのに世界は何故争い続けるのか・・・
日本が嫌いな韓国だってオタクは日本が無くなったら好きなアニメが無くなるって嘆くぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:28▼返信
>>97
G21来る?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:28▼返信
>>217
そこはほれ国連とかいうクソ組織が本来腰上げてやるべき仕事だから、アメリカの過去の大統領が悪いって話でもなかろう
アメリカも国連がクソ過ぎて手を切ったし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:29▼返信
※253
米軍基地と自衛隊の基地は間違いなく標的
上陸があるとは思わないけどミサイルならある
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:30▼返信
第三次
 起きれば世界が大惨事
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:31▼返信
>>253
チャイナリスクから多くは東南アジアに移し終わってるんで、今中国が潰れたとしたら打撃はあるけど、時間があれば完全撤退してしまえば良いだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:31▼返信
相手が何をすれば苛つくかを分かってるってのはいいね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:32▼返信
トランプを大統領にしたくなかったCNNやワシントンポスト紙等のフェイクニュースで、ヒラリーが絶対次の大統領になると信じさせられてた日本人も、やっとトランプのことGood評価するようになってきたね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:32▼返信
※259
それでも隙あらばイチャモンつけて公式にあれこれ指図をつけようとする
奴らはどう思おうがこちらは客を選べるということだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:33▼返信
これで良い。
そもそも中国は台湾をどうでも良い国と考えていた。
日本が育てて経済が無視できなくなったら「俺の国」とか言い出しやがって。
ホント糞みたいな国だわ中国は。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:33▼返信
インド国境でも戦争が始まるね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:33▼返信
>>129
スポーツでも白人有利にルールを変えるくらいだから大丈夫じゃない?

271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:34▼返信
終末のはじまりか
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:34▼返信
>>266
まぁ当のアメリカでもトランプ下げ報道が横行してるから日本のメディアがダメとも言いづらいとこはある
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:34▼返信
木村太郎大勝利
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:34▼返信
しかしトランプやべーな、地位や立場を使って他の国を牽制して上手いことアメリカが儲かるように仕向けてるわ
政治力というより商才を駆使した巨大国家アメリカの大統領トランプというより巨大企業アメリカの大社長トランプって感じだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:35▼返信
>>262
それはない。
攻撃するとしたら直接攻撃されう恐れのある韓国の米軍基地。
それ以降はにらみ合いになるだけだと思う。
ロシアが中国につくだろうし。
アメリカはイギリス、フランスの協力なしでは動かないしトランプも利益にならない戦争はしないのは確実。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:35▼返信
独島が韓国の領地ってのも早く正式に認めてくれよトランプさん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:35▼返信
日本猿(頼む中国が日本を攻める前にやってくれ・・・)
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:35▼返信
>>265
カードは適切なタイミングで切る事で効果を発揮するからな
まだ切り札残してるし、ほんとトランプの外交力すげえわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:35▼返信
でも台湾は独立できる経済力も何もないっていうのが・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:36▼返信
※264
中国は下請け程度だった時代ならともかく、最大の貿易相手になって久しいわけで、製造業のラインを東南アジアに移すとかは些細な事だよ
問題は日本の製品を世界で一番買ってくれてたのは中国だって事だね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:36▼返信
おいおい
じゃあ日本もオリンピックで台湾を「国」として扱わないとなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:36▼返信
>>275
ロシアが中国と組むとは思えんな
あいつら戦争は勝てる所としかやらない完全合理主義だから
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:37▼返信
>>266
当時から俺はアメリカの実際の報道をずっと伝えてきたけどどこのサイトでも日本人は俺の言葉に耳を傾けようとしなかったから。
ヒラリーの裏の顔が暴かれた事を伝えても「トランプは基地外。ヒラリーしかいない」みたいな反応だったし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:37▼返信
中国猿国民14億人も居るのに腰抜け過ぎて...
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:37▼返信
米中激突となれば南シナ海でも小競り合いが起きるだろうけど もう中国の海洋進出のイメージが悪すぎだな
周り全部と戦わなきゃいかん もう詰んでる
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:38▼返信
トランプは歴史的名君
これに今気づけてない奴は歴史を俯瞰で見れてない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:38▼返信
>>148
自民党政権の時に台湾を国と認めないと中国に宣言して台湾人を失意のどん底に突き落としたんですが・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:38▼返信
トランプは「中国をこういう形に着地させる」って
ちゃんとビジョンが見えてやってるんかな

見えてるなら賛成もするけど
出たとこ任せでやってるなら心配ではある
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:38▼返信
>>271
ラグナロク マスターズの始まり
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:38▼返信
※280
なに大ウソついてんだよ
日本製品をこれまで一番買ってるのはアメリカだよ
瞬間風速的にシナが増えたからって、それが一番ってことにはならんのだよ
 
お前あれだろ?
横の歴史しか見えなくて、縦の歴史がみえないお子ちゃまだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:39▼返信
トランプ最高
日台米軍事同盟作れ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:39▼返信
>>152
えっ?「発展途上国」でしょう?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:39▼返信
>>284
どうやって間引くんだろうなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:40▼返信
何しろ8年間も国連の事務総長が、中国の奴隷で反日の韓国人だったからな〜。中国やロシアの入ってる今の国連は解体して、新しい日本が常任理事国に入ってる国連にすべきだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:41▼返信
>>166
情報統制して?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:41▼返信
台湾は台湾だよ。ずっと前から
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:41▼返信
チベット地方も早く救ってあげてほしいっすね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:42▼返信
はーおっそろしく有能だな
トランプなら何だってやりかねないってイメージすら利用してるのがまた
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:43▼返信
>>284
14億いても儲かってるの1.4億人だからなぁ
残りの13億が一斉にキレるだけの理由が今の中国にはある
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:43▼返信
>>176
さっそくトゲ付きの肩パットをアリババで注文しました!

301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:43▼返信
米中戦争になってもロシアが中国につくことは無いな
あいつらは中立を装って中国が負けたとたんに侵攻して占領するぞ
太平洋戦争時代に日本にやったのと同じことをやる
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:44▼返信
※290
普通に中国が一番買ってくれてるよ
妄想と幻想が入り混じりすぎだろ
気の毒なくらい頭悪いみたいで・・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:44▼返信
尖閣諸島を中国のものだという彼らの根拠が
尖閣は台湾のもので、台湾は中国のものだから、尖閣は中国のものという理屈だそうだから
今回の台湾を国として扱い中国と別とするのは完全に日本の利益
我々もこのアメリカの動きを支援しなくてはいけない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:44▼返信
昔の中国の民は人口は少ないけど暴君相手に勇敢に戦ってたなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:44▼返信
>>184
ゆうなり❌

言いなり○

306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:45▼返信
中国や韓国を一番助けて、技術や特許をいっぱい与えたが、感謝もされず反日されてるのが日本。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:45▼返信
トランプは実業家出身だからな
実業家って人種は自身の利益になる事ならどんな事でもやってのける
これもアメリカの利益の為にやってるんだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
敵は中国共産党だからな、中国ではなく中国共産党の嫌がらせなら応援してる
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
>>294
平和と安定を主張してる国連に戦争を起した日本とドイツが理事になったらおかしいだろ。
ちゃんと事前に開戦する意思を示したドイツならまだ可能性あるけど不意打ち連発した日本は国連"カラー"にはそぐわないよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
※302
データで言い返せないからって
逃げるなよお子ちゃま
 
アメリカは戦後から70年以上毎年とんでもない額の日本製品を輸入し続けている
シナが調子こいて日本製品買い始めたのなんてつい最近だよ
現実見ようなお子ちゃまw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
ここは一つ田舎と書いたつもりだったということで
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
※282
表向きは手を取る事もあるが、一帯一路はロシアのユーラシア大陸構想と被るから心の中では中国は邪魔でしかないからね
でも、経済的に弱いロシアだから、中国と取りあえずは仲良くする
この間なんて習近平がロシアに来た時にロシアの動物園でプーチンがワザとキンペーの前でパンダを気持ち悪いと言ってキンペーを困らせてたし
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
>>302
2017年のデータだけど対米対中貿易比率は米19.3%で中19.0%やぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:46▼返信
第二次世界大戦の戦勝国ですがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:48▼返信
>>204
してますね
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:48▼返信
中国の田舎にスパイを送り込んで、共産党の実態を若者に教えて武器を与えれば、各地で同時に暴動を起こせそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:48▼返信
※297
米国は議会で入国相互法を作り、米国政府の人間がチベットに入る事を許可しなければ、米国内における中国人の動きを規制できるって法律作ったりして中国をけん制しているから
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:49▼返信
>>307
トランプxヒラリーの時の大統領選はもとから「次の大統領は赤字を解消する」のテーマの元で行われてたからね。
日本メディアはそれをちゃんと報道してたのかわからないけど。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:49▼返信
ODAの国名を隠す中国
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:50▼返信
確かに、中国やコリアやロシアは卑怯だからな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:50▼返信
今住んでいる台湾人たち民意の総意がここは中国ではない台湾国だと言ってるんだから
中国がやろうとしてることは侵略以外の何物でもないわけで
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:50▼返信
奴隷であり続けなければならないのに
シナごときが調子に乗るから

日本は奴隷です
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:51▼返信
※297
チベットはイスラムだから一般の何も知らないアメ人たちの感情が微妙らしいけどな
なんというかイスラム=悪って刷り込まれてるから本気で助けようって感じじゃないらしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:51▼返信
台湾おめでとう
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:51▼返信
>>316
難しいと思うよ。
中国は都市部も田舎も昔より裕福になってるからリスクをおって今の生活をぶち壊そうと思う奴はいないと思う。
暴動を起こすメリットがあまりにも少なすぎる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:51▼返信
台湾に米軍基地が置かれると沖縄の基地負担が超大幅に低減されるから基地反対派はしっかり運動しようね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:52▼返信
>>323
それはウイグルね
チベットはダライラマだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:52▼返信
※323
訂正
イスラムはウイグルだったわ、勘違いw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:53▼返信
台湾大丈夫かなぁ
中国が武力占領してきそうで怖い
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:53▼返信
>>323
それ以前にチベットってどこかもわからんしチベットで何が起きてるのかも知らない人ばっかだよ。
アメリカにずっといる俺でさえチベットの事なんか日本サイトでしか聞かないしなぜ日本人がチベットを持ち出してるのかいまいち理解できてないし。
そんなのより最近はキューバの問題ばっかだよ、こっちの報道。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:54▼返信
台湾が中国を統治で手打ちだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:55▼返信
>>312
うんうん、そういう意味での共闘はロシアの常套戦略やね
不利を見て一気に中国領土掻っ払う算段立てて一番美味いタイミングで中国侵攻しそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:55▼返信
>>312
習にハチミツをプレゼントして真っ向から煽るプーチン
 
>中露首脳会談後の11日夜には、プーチン大統領が会場内を習氏に案内し、おそろいのエプロンを着けて一緒に焼いたロシア風クレープを食べ、ウォッカで乾杯した。プーチン氏がロシア特産の蜂蜜を習氏にプレゼントする場面もあった。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:55▼返信
※323
チベット仏教国だろ
ウイグルと勘違いしてないか
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:55▼返信
※313
輸出額を見るべき
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:56▼返信
中国はこの件はしんでも譲らないと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:56▼返信
ミサイル来るぞ!色々準備しておけよ!周りが気づいた時には手に入らないからな!
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:56▼返信
中国「貴様!韓国のせいだ!」
韓国「何だと!?知らねーわ!そうだが!日本が悪いだ!!」
中国「アホか!お前は、テコンドーボコボコしてやろう!」
韓国「貴様!カンフーめ!かかってこい!」
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:56▼返信
>>302
2017年は300億ほどアメリカの方が輸出額多いな
ただ輸入額はアメリカより中国の方が二倍以上高いから流通を切った場合影響がでかいのは中国だとは思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:56▼返信
NHKや朝日新聞みたいな日本のフェイクメディアはちゃんと報道してないよ!
安倍総理とトランプの足引っ張りに熱心なNHKや朝日新聞みたいな日本のフェイクメディアを信じちゃいけないよ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:57▼返信
日本も続け!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:57▼返信
>>263
すまないがパクらせて頂こう
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:58▼返信
ホンハイ郭会長の総統選も結果みえたな
ホンハイも暴落するだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:58▼返信
※330
ペンス副大統領はチベットとウイグルの事は演説の中で取り上げたりしているけどな
かなり中国に対して辛辣な事言ってるぞ
日本のメディアじゃ全然取り上げないけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:58▼返信
>>329
そうなると台湾を国と認めたアメリカの顔に泥を塗る行為とみなされてアメリカ中心で中韓以外のアジア圏連合軍が中国潰す事になるかな
中国は周辺国に喧嘩売り過ぎた
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:59▼返信
※334
ウイグルのこと
完全に勘違いしとったw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 00:59▼返信
※310
お前がデータを示した事ないだろ
外務省のサイトでも見てきたら?
それより早く薬飲まないとダメだぞ?病気が悪化してるぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:00▼返信
>>276
ちゃんと日本の領土だって認めてくれとるで?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:00▼返信
アメリカ政府は、トランプの狂人性を利用してギリギリのところまで攻めてるよね

都合が悪くなったら、全部トランプのせいにしてなかったことにするつもりだよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:01▼返信
トランプさんって意外とまとも?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:02▼返信
※283
日本で本当のトランプを伝えてたのは虎ノ門ニュースくらいじゃない?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:02▼返信
>>350
異常者が自分とこの会社をああまで大きく出来んやろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:02▼返信
>>296
自民党「台湾は中国領です」
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
トランプ「安部?分かっとんな?お前んとこもやで」
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
※350
歴代では一番まとも
そもそもまったく戦争をしない平和主義者
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
米国が台湾を国としてって言ってるけど、EUも去年から台湾を国として認めようって話は出ているんだけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
>>276
竹島は日本領だと60年も前からアメリカは正式に答えてるよ?
それを受け入れられなくて韓国は李承晩ライン勝手に引いたんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
チベットは仏教国で、平和を愛し周囲の国にも慈悲深く戦いを好まず軍隊を持たずにこちらが優しくすれば相手も優しくしてくれるしこちらが戦いを仕掛けなければ相手も戦いをしないはずだと思ってたんだ。だから簡単に中国に乗っ取られたんだ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
中国へのイヤガラセ兼台湾への踏み絵とはえげつない一手だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
このビッグウェーブにのるしかないだろ(´・ω・`)日本も台湾を国と認めて国交もて
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
>>338
ハンバーグ
唐揚げ
しゃぶしゃぶ
好きな道を選べ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
※353
その自民党が最近台湾をWHOオブザーバー参加する事を支持して中国を困らせてる
ここ数年中国が邪魔をして台湾の参加を阻止してきただけに、日本のこの発言は気に入らないだろうね
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
※355
結果が全てだからな
オバマなんかは頻繁に中東に爆撃してはテロで反撃を食らうみたいなことしてたけど
トランプは今のところ完全に戦争ではなく「交渉」で対応してる
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
これが外交なんだよな こういう喧嘩も含めて
戦争でもしないと領土取り返せないと言ったら辞職しろなんて国会でファシスト的に決められたり
ロシアに土下座しに行くような国はバカ丸出し
アレで外交やってるつもりらしいけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
ムンちゃんの悲願でもあるし
台湾と韓国を交換だろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
中国ざまぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
Tポップ待ったなし!!
台湾の方が女の子も可愛いし素直だ!!来たー!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
これ考えれば考えるほど歴史的にも凄いことだわ
必ず日本も同調しなくちゃいけないから
そのときの中国による対日制裁も今から覚悟しなくちゃね
それでもおつりがくるくらい大進歩だけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
やっぱ外交ってちょっとぐらい我を押し通したほうがうまくいくんだな
日本の政治家は相手方が嫌がるようなことはやってはいけないとかいう
ガキの頃の先生の言いつけをまもってる阿呆ばかりだっからな(笑)
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
ついに来たか長年長年望まれたことだった
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
ほら アメポチ日本も追従して台湾を認めろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
アイヤー なんたることアルか
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
>>359
王手飛車取りくらいのクリティカルヒット感あるよな
中国が下手打てばアジア連合軍発足の可能性もあるし、何もしなければ台湾が国として認められて台湾が持つ世界の工場を手放す事に繋がるし
こうなると中国に残されたのはどう損切りするか、王手で場を凌ぎ続けるかの二択状態
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
とうとう来たか
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
>>358
ダライラマは可哀想だよな
転生時に中国に乗っ取られるからって今期でダライラマ制度も終わりにしちっゃたし
さぞくやしかろぉ・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
ファーウエイスマホ1億台減産決定
ファーウエイCEO社内会議で米国に対する敗北宣言
ファーウエイCEOブルームバーグの記者に3年後、墓参してくれと吐露
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
台湾もTPPに入れよう
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
中国のメンツを考えて優しくしてたら、調子こいて侵略始めたからね。
そらぶんなぐられるのも当たり前という。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
これは心折られたアルね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
中国が動くとチベットとかウイグルが動いて中国にとってマズいことになるから実質中国は動けない。
味方してくれそうな国はどれもこれも寝首をかく可能性が高いから信頼できないし戦争になったら確実に今までのツケを払わなければならなさそうだよね。
中国を助けてくれそうなのは唯一敵国日本だけだなぁ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
チャイナが核心的利益 これに手を触れたら許さないアルって言ってることを
やすやすと踏みにじるトランプ
やっぱアメリカ様は世界の王者
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
台湾って国じゃないからって日本と国交が無いことになってんだよな?
それでも台湾と上手くやれてるのだから韓国とだって国交なくてもよくね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
戦争かなこりゃ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
習近平は側近の王滬寧に嵌められたって話がある
米中貿易戦争で習近平が米国に対して強く出たのは王滬寧にもたらされた情報がきっかけと言われている
実は王滬寧は江沢民が送り込んだ江沢民派の人物なのではとい憶測も出ている
習近平を引きずり落としたい勢力の一つである江沢民派による計略が習近平を暴走させ、中国の経済にダメージを与えたという見方だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
おめでとう台湾
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
>>375
中国のやり方は外道以外の言葉が見つからない
精神的支柱である宗教すら掌握しようとか、もうね、ほんとクソ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
トランプさんはすごくまともだよ。
トランプは、アルコールとかタバコが体に悪いからと、マリワナやコケインも勿論タバコも吸わないし、アルコールも飲まない。乾杯の時も口つけて飲んでるふりして飲んでない。
オバマは若い頃マリワナやってた不良だ。だからオバマは、アメリカでマリワナの合法化を認めた。その為カルフォルニア等でマリワナが合法化され、マリワナ中毒患者が大量に発生し悪いことしたりするんだ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
キャプテントランプ様のチャイナドラゴン退治
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
端から見てると米中やり合うのは面白いけど
日本も只ではすまんだろうな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
台湾vs中国が源平合戦みたいで面白い
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
中国の強硬はまだ続いていて、来年からウイグル人は家庭内でもウイグル語の使用が禁止され、家の中に監視役の漢族と監視カメラを設置することが決まった
これが中国だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
>>380
考えてみれば日中対立の比較でやたら軍事力がだの言われるが
中国って軍事力を100%日米に向けるのは不可能なんだよな
中国の周りにはベトナムやインドに中東とロシアと中国に奪われた領土を取り戻そうと全ての国が期を狙ってるわけだし
しかも内乱にまで気を使わなくちゃいけない
まだまだ日米と戦える軍事力じゃないんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
トランプはボルトンとはそんな仲良くないって日本のメディアの奴は言うけど
台湾に関してはまんまボルトンの主張と足並みそろってるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
アメリカが「ほらほら来いよ」といい続けてぐぬぬしてる構図楽しい
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
臥薪嘗胆アル・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
>>391
すげえ...もう発想が他国を統治するって考えじゃなくて植民地政策以上やんけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
中国は強い相手とは戦わないんだ。
日本も中国が恐れるぐらいの防衛力を持たないと、チベットみたいに中国に乗っ取られるぞ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
※392
それを言うなら中国国内にいる旧満州国に住んでいる満州人はその筆頭だろ
満州人は未だに中国共産党を打倒する事を考えているから
旧満州の一部地域には人民解放軍でさえ立ち入れない地域があるからね
政府は外から監視するのが精いっぱいで、常に緊張させられているから
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
「英米仏」が作った資本主義経済システム

この陣営と貿易しようとした段階で、中国にとっては既に「他人の土俵」で相撲するようなもの

例えば「民主」社会と「トップダウン管理」社会。どちらが本質的に強いか弱いかの競争。国家は国際競争の中で強靭さを追求しつづけ、自然発生的に「民主社会」を編み出した。「本質的な強靭競争」の中で「トップダウン管理システム」は負ける。

中国は調子に乗って「他人の土俵」で「体制の強靭競争」を挑んだw しかも「アメリカ=超有能2大政党システム」は、国際間競争が生んだ「国家強靭化の結晶」。2重の意味で勝負は見えてるw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
有能な人にスティーブンセガールで
米中戦争ミームGIF動画作って欲しいw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
>>390
江戸のかたきを長崎で討つ、ならぬ、尖閣のかたきを台湾で討つみたいなねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
>>397
残念ながら中国が東シナ海の制海権確保出来るとは思えないんだよなぁ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
この問題も天亜門もタブー感じなのに
どんどん突っ込んでいくトランプすげーな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
※396
他にもウイグルに作ったデカい強制収容所を、今度はチベットで建設中だから
それが完成したら今度はチベット人が臓器移植の提供者させられる
ちなみに、今現在でも中国の臓器移植経済は1兆円だと言われているのが、もっと大きくなるだろうね
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
>>392
それこそ中国人の望みなんだそうだよ
石平さんも言ってたけど
中国人だって党をなんとかしたいんだけど逆らったらコロされちゃうから
日本人やアメリカ人に党をやっつけて欲しいんだそうだ
だから反日するんだって糞みたいなはなし
てめえらでやれっての!
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
日本には9条様があるから、中国は安心して日本に先制攻撃できる。
中国に先制攻撃された傷だらけの瀕死寸前の日本には反撃する余力も残ってないだろうな〜。
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
>>404
虎ノ門で聞いたわw

>>405
そういう力も働いて中国もイケイケなんだろうね
焦る金平
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
どういう屁理屈を捏ねようとも、南シナ海に基地を造ったことは国際秩序への挑戦に他ならない
中共の余罪は枚挙にいとまがない
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:39▼返信
イギリスは香港の奪還を考えてる
インドは中共とパキスタンの分断をだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
日本も台湾を国と認めやすくなってよかったじゃない
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
次は天安門事件とチベット問題だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
中国って面白い国やんね
常日頃非道の限りを尽くしてる癖に
自分がちょっと攻められたら「どうしてこんな善良な我々を卑劣な手段で攻撃するんだ!」って
すごい真面目な顔で言い出すの超ウケる
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
>>403

自分のIQ(=政策スタッフやシンクタンク含む)と情報収集能力に自信がある証拠
勝つ勝負しかしないだろう。
未来シナリオを何百通りも想像して対策を練り上げるスピードが超人的なのだと思う
(未来を想像できない国家や人間は、勝負する資格なし。日本はそういうIQが弱いからUSAに追従w)
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
※396
そんなのマシな方。
ヒトラーが可愛くみえるくらい虐殺、弾圧、臓器売買をウイグルでやってるから。
100万人が収容出来る強制収容所まであるから。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
USA! USA! USA!
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:50▼返信
イギリスは日本になんかあったら参戦しまーすとか押しつけがましい同盟結んじゃったりしてるし
何かと理由付けてはいっつも周辺に軍艦も派遣してるからな
いつもヨダレ垂らして中国見てるハイエナですわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:51▼返信
最後の勝者は中国の共産党じゃなく
台湾の国民党だった
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:52▼返信
あったり前だろ!大戦後に侵略したんだからしかも関係ない共産党がなにボケたこと言ってるのって感じ。
たかが100年に満たない歴史ですら忘れるとか痴呆症過ぎるだろシナ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:52▼返信
一方、連呼リアンは今日も一生懸命「ネトウヨガー」
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:54▼返信
トランプ>>>越えられない壁>>>オバマ=ヒラリー
だった訳ね
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
はちまで見かけるファーウェイ工作員はこの話題には絡みませんねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
これで世界は2極に分かれる
アメリカと中国が敵対するのは確定
アメリカにつくか、中国につくか
韓国や沖縄知事みたいな親中派がどんな立場とるのかねぇw今までみたいな親中路線じゃトランプに切り捨てられるよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:57▼返信
日本も追認待ったなしだなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:57▼返信
よくやった
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
ボルトンは中国と戦争したがってるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
>>417
だよな
中国4000年の歴史なんて言われるが、それを言えるとしたら彼らだけだし
中国は建国70年! 民族が摩り替わってやがる
香港返還とはどこから帰ってきたのか?
日清戦争にしても満州とか当時国際法上はイギリスで彼らはその奴隷兵みたいなもんだったわけだし
白人の脅威と戦ったのはアジアでは日本だけだったのが真相
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:06▼返信
そして今の中国政府は「ワシら発展途上国でっせ、ちょっとは負けてえな」だからな
世界第2位の経済大国になっても発展途上国とはこれ如何に
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:09▼返信
※417
日本の侵略と戦った連中がいるのは、台湾と墓の下だ(中国のネットユーザーの一言)
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:14▼返信
>>428
墓の下なら虚構と捏造で埋められるもんなwww
また列車ごと埋めるがいいよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:14▼返信
U.S.A、U.S.A、U.S.A
台湾は国家認定か
個人的にも支持したい
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:16▼返信
台湾No1
台湾No1
台湾No1
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:16▼返信
>>427
理由は 「世界覇権への欲望は尽きない」=「伸びしろ」を確保したい、と想像

中国流「発展途上国」=世界覇権達成するまでは「発展途上」扱い=何百年スパン
         =中国が自身をそう定義した、と考えるのが合理的(したがって他国にも通用する普遍的な意味ではなく、自国だけの限定使用w)
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:23▼返信
>>428
その南京30万人分の遺体はどこに埋まってるんだい?
骨まで燃やすほどの燃料はどこから調達したんだい?
その燃やしてる間の時間、中国の軍はどこで何をしてたんだい?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:30▼返信
中国「我々は発展途上国!」

(本音:GDPでUSA超え数倍規模になっても、我々の世界支配が完遂するまでは”発展途上”でーすw)

この一言、恐ろしい野望が隠されている。いつか世界支配が最終目的だと公言してるようなもの
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:33▼返信
おまえらいつも仲悪いな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:36▼返信
侵略国家を許してはいけない
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:57▼返信
台湾は日本の生命線でもあるからな。日本も協力して台湾の独立化を支援せねば。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
これは相当踏み込んだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:12▼返信
よく言った!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:24▼返信
中国の侵略行為を止める最良の一手
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:25▼返信
中華民国を本土復帰させるために武器供給とか始めたら世界大戦はじまんぞこれw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:36▼返信
台湾の次は香港だな。もういっそ広東省丸ごと独立させよう。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:37▼返信
実は台湾は経済でかなり大陸依存が進んでいて
今更遅いですわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:38▼返信
平和的に解決する落としどころが見えない
戦争するしかなくない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:39▼返信
チベット、ウイグルに八つ当たりすんだろう。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:41▼返信
日本は台湾を国家と認めていないけど、どうするんだ?
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:45▼返信
※446
責任を取って台湾を国と認め、国交を回復します。
日本国内の中国人を一掃します。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:45▼返信
日本が認めると大変な事になるからやめよう。
八つ当たりされるだけ。
台湾にアメリカ軍基地作ったらさすがに中国もミサイル射つだろ
で沖縄がやられる。地理的にもアメリカが勝てるとは思えないな。ロシアもいるし。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:50▼返信
※448
悪いが中国は瞬殺される。希望的観測ではなくマジでな。
要因は大きく2つ。アメリカは軍事衝突した国の米国債を無効にできるため、経済を米ドルに頼っている中国は即死する。
もう一つは、J20を含め中国にまともなステルス機がない事。遠距離から対空ミサイルでガンガン中国機は落とされ、中国軍は確実になにもできない。
ICBM?そんな大昔の武器戦力外だよとっくに。一発撃ったら二発目を撃つ前に米軍の攻撃隊が間に合う。
撃てた一発も迎撃されて終わり。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:56▼返信
ワンピースより面白い
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:59▼返信
その時歴史が動いた
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:00▼返信
※449
んなわけあるかい
夢見すぎだろさすがに
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:05▼返信
※22 おまえら気楽な事言ってるけど米中戦争になったら日本が最前線の戦場になるで。

専守防衛のためにも、先手先手で手を打っておくべき。
放っておいたら数年後には日本海に拠点作って日本本土に攻めてくるぞ中国。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:09▼返信
ICBMの確実な迎撃なんて現時点では不可能、その代わり報復攻撃は確実に食らう
から使えないし、そもそも単発で使うもんじゃないから、万が一使ったら人類終了の
お知らせになるわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:30▼返信
さすトラ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:33▼返信
日本もやられたけど米帝えげつない
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:34▼返信
自治区すべて他民族だから侵攻侵略しているだけなのに
台湾だって別だから一つの中国なんてありえないのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:42▼返信
戦争起きねえかな(無職並感)
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:45▼返信
アメリカが認めようと、中国が首を立てに振らんとどうしようもない訳だが
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:46▼返信
このフットワークの軽さ凄いな。

これがもし日本だったら、まず国会でグダグダ公開筒抜け議論して、必ず野党やマスコミがイチャモンつけて足引っ張ってきて台無しになるのに。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:50▼返信
振るえる力があって羨ましい限りだ。
日本の外交は…外交?っていうか金積むだけっつーか…ただ遊んでるだけというか…。(-_-;)
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:50▼返信
これくらいのしたたかさが普通なんだよ
なぜか日本がやるとパヨクとマスゴミが
総動員して非難するんだよなぁ…不思議だねぇ…
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:54▼返信
中国が台湾を独立させなきゃならなくなったら沖縄独立させて取り込みそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:14▼返信
ファーウェイ制裁から戦争になるかもって言ったら
馬鹿にするように否定する奴いたなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:20▼返信
最初にアメリカに喧嘩を売ったのは中国だからしょうがない。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:21▼返信
さぁ、「一つの中国」は本当に核心的利益なのかな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:22▼返信
中国が試される
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:35▼返信
どうせトランプの任期が終わればまた軟化するよ。中国は待てばいいだけ。独裁国家の利点は時間に縛られないことだからね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:07▼返信
敵は中国共産党。
彼らが破れることを何より中国人が待ち望んでるんだ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:11▼返信
共和党だけじゃなく民主党も中国には強硬路線だから10年くらいは続くんじゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:11▼返信
大阪国を認めてください
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:12▼返信
え・・・今更?w
とっくに中国とは違う国だったのに米が認めてなかったってアホすぎね?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:19▼返信
※460
アメリアも野党とマスコミは必死にトランプ叩いてるけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:19▼返信
>>472
さすがに釣りだよな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:24▼返信
台湾に米軍基地作って、沖縄の基地を減らせばWinWinじゃん。

速やかに実行して、沖縄に蔓延る特亜エセ活動家どもを叩き出して欲しい。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:24▼返信
中国に制裁するとテンセンドーが困るから止めろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:29▼返信
※464
お前は貿易戦争も知らん馬鹿だからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:32▼返信
※448
ロシアが中国の味方するメリットが無いんだけどな
アメリカに勝たせて中国の資源かっぱらったほうがメリットある
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:37▼返信
※446
そのうち追従して認めるでしょ
そもそも戦後当時は台湾を正当政府、中国を革命ゲリラ軍としか認識してなかったけど
思いのほか安定してしまったので米国が中国を正当政府として認めた際に追従して台湾を自治領と認識しなおした経緯があるから
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:43▼返信
>>40
ならねえよ基地外
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:43▼返信
>>47
お前一人で戦場に行ってこい
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:43▼返信
>>32
河野はいらん
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:44▼返信
>>56
お前の妄想の世界ではな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:44▼返信
>>233
来ません
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:45▼返信
>>106
お前の妄想の世界ではな
精神病院行け
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:50▼返信
むしろ中国をきちんとした体裁の整った国として認めるべきなのかと
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:52▼返信
台湾は独立した一つの国だよ
日本も前は認めてたんだよなあ安倍がゲリピーチキンだからぼやかしただけで
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:53▼返信
日本政府もちょっとは見習えよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:00▼返信
台湾は普通の国として認めてやっても良いが、中国はならず者国家でしょ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:06▼返信
遺憾の意武装してるから日本は無敵
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:31▼返信
中国共産党を潰して中国を緩やかに分断すれば、2流国に戻せるからな
アジア諸国にとって悪いことは何も無い
ロシアもドサクサ紛れに切り取り次第で参戦してくるだろう
日本も韓国の後詰はごめんだろうが台湾なら特に外交的な問題も無い
良い流れじゃないの
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:32▼返信
いいね
安倍さんも台湾総統を国賓で迎えよう
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:37▼返信
尖閣に米軍基地を作ろう!

これで沖縄の負担も減るからパヨクの皆さん大賛成だね(笑)
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:41▼返信
日台国交正式樹立待ったなし
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:42▼返信
ぱよちん「中国は一つだ!台湾は中国のモノだ!世界もいずれ習皇帝陛下のモノだ!日本死ね!!!」
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:44▼返信
沖縄の米軍基地が台湾に移るフラグですかね
南沙諸島の人工島の抑えが必要だからね
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:44▼返信
国益優先で歯向かってくるヤツには容赦しない姿勢は羨ましい
日本には絶対無理なヤツや
498.投稿日:2019年06月09日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:57▼返信
多大な犠牲は出るけど今のうちに中国が暴発してくれて戦争で叩いたほうがいいんだよなあ
中国は勝てない事分かってるから絶対に戦争まで発展しないけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:08▼返信
アメリカさんがやったんだから日本もやっていいんじゃね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:12▼返信
まぁ今まで中国はホントに好き勝手やってきたからなぁ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:16▼返信
そして蚊帳の外にいるのに跳弾で怪我をする日本
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:16▼返信
これで米台防衛協定結んで基地設置
韓国から移動させて沖縄と台湾のライン防衛で南方封鎖という流れかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:22▼返信
※456
日本は安くて良い物を作りすぎたからだけど
中国は泥棒幼稚園だからなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:26▼返信
今中国を潰しておかないと世界一になったら終わるからな
独裁国家が世界一位とかありえんだろ?
13億もいる人口も想定して潰しにかかってるよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:33▼返信
ジークジオン!
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:41▼返信
解体まで持っていけるかの正念場だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:51▼返信
国益を害する相手は徹底的に叩くなんて当たり前
話し合いとか言ってシナチヨンに舐められてる日本と同じにすんな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:06▼返信
台湾の次はチベット解放を米印合同でやれば良い
内モンゴル自治区もモンゴルに解放
合わせてウイグルも解放して欲しいがイスラムだしIS戦士排出してるしトランプはどう思うか
中共からチベット、ウイグル、内モンゴルを削げれば弱体化する
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:09▼返信
中国の抑えなら米帝はインドと手を組めばよろしい
中国は「表向き」イスラム教やパキスタンと手を組んでるからインドを懐柔できない
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:28▼返信
※364
同感
ロシアに土下座してお金だけ取られてきた過去を反省しない日本政府。
丸山穂高の方がよっぽど日本の国益考えてる愛国者だよ。
日本の国益考えてないでロシアに有利になるように働いた反愛国者の橋下の率いる維新議員達の方が議員離職しろ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:33▼返信
尖閣と対馬に米軍基地作ろう!
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:35▼返信
一応台湾政府も1つの中国という主張だろ
正当な政府は台湾政府だけど

台湾が本気で独立を考えてるなら後押しするのは分かるけど、米中間の摩擦でカードに使われるのはどうなんだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:42▼返信
国ではないがG20には韓国なんかより台湾呼んだ方がいいだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:43▼返信
トランプじゃなかったら中国ってどうなってたんだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:45▼返信
さぁ面白くなってきた
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:45▼返信
サンデーモーニング「中国肥大化しスギィ!!六四天安門で軍は人民弾圧軍になってしまった・・・」
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:46▼返信
中国の増長を食い止めるための一つとして台湾には国として独立してくれたほうがずっと都合がいいんだよな、日本にとっても
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:54▼返信
サンデーモーニング、天安門事件がいつの間にかトランプ批判政権批判になってたwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:56▼返信
韓国は中国と北の犬だし、韓国と完全に手を切って日米台 vs 中露韓の方がいいだろ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:57▼返信
トランプの外交テクニック

口では相手を褒め称えつつ
実際は厳しい要求を突きつけて屈服させる
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:57▼返信
※514
G19だ
間違えるなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:00▼返信
日本は、弱腰外交だから話にならん
あの北朝鮮にさへ妥協し弱腰だった日本外交
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:01▼返信
どのみち陸続きで無い自治コロニーを一方的に武力でどうこうとか手を出した時点で国際的にはアウトだから静観するでしょう
精々中国側の領海や領空侵犯が増えてキナ臭くなる位のもんだわ
これで戦争になったら恐らく多国籍軍と対峙する事になるからね中国は
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:04▼返信
半島と入れ替わる形で台湾と国交を結ぶことになりそうだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:06▼返信
戦争いやだけど台湾は台湾だと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:12▼返信
>>483
オバマの時に尖閣問題や南シナ海で恫喝、侵略しまくってたのは中国だろが!キチガイ反日左翼は出ていけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:12▼返信
>>522
な、何を言ってるんだ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:19▼返信
きな臭くなってきたな。
岩屋で大丈夫なのかよ…。
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:22▼返信
ハルノートみたいに嫌がらせしまくって戦端開かせる気マンマンだな・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:25▼返信
※521
片手で握手しつつ、もう片方の手で殴り合うのが外交の基本だぞ
ロシアのプーチンも米帝トランプもこの辺は同じだ

中国だけは全力で殴りかかってくるが
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:43▼返信
台湾は中華人民共和国の一部としたい派閥と
中華民国としたい派閥と、さらに中華民国でもない台湾国としたい派閥があるから、あんまり迂闊に首を突っ込むもんじゃないよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:53▼返信
何ともだが、中華人民共和国の崩壊後に台湾主導で新しいシナ国家作る布石だったりしてな
日中戦争の日本の反省踏まえて、共産党が負けを認めず後退して持久戦に持ち込もうとしたら
台湾の正統中国がどんどん中華人民共和国を切り取っていって、別の国にしていくという方法取るとか
そしていつの間にか海沿い全てが新中国、北京周辺だけ中華人民共和国
ついでに成都の周辺も別国家、ウイグル自治区も別国家として独立みたいなことまで見据えてたら怖いね
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:55▼返信
そろそろアメリカと中国で戦争か?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:01▼返信
>>534
日本に火の粉が飛んでくるからやるなら勝手に自重で潰れてくれて
日本は飛んでくる火の粉の防火と、火消しの手伝い
再建作業の手伝いくらいのポジで収まってくれるのが良いのだがね
今米中で戦争するなら「イスラム圏なんかも絡んで世界規模に延焼」ということにもなりかねないわけで
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:04▼返信
支那人フルボッコ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:12▼返信
歴史に学べば、大東亜はソ連は仲間だったけど、密約で日本は裏切られる
今回も同じように中国はロシアに裏切られて南下されて土地を削り取られるんじゃね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:13▼返信
>>127
横浜の中華街無くなるのは困るな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:15▼返信
アメリカがついに覚悟を決めたか
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:22▼返信
池上彰基準ならこれは、フェイクニュース。
だって、日本のマスゴミは、どこも報道していませんから。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:22▼返信
沖縄米軍基地を台湾移転、これはアリじゃないか?
いや、あちらの方がどう想うかはしらんけど、パヨクの皆さんと沖縄県民は願ったり叶ったりでしょう
むしろこの方向を推進していいと思う
ぱよぱよちーん、そう思うでしょ?
思わないはずがねえよな!
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:23▼返信
台湾を盾にした代理戦争でもしたいのかな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:35▼返信
アメリカ、日本を中国韓国の一部と認定
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:35▼返信
そこにしびれる!憧れるぅ!!
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:43▼返信
※528
大阪G19でググるといいよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:59▼返信
だが、世界のみならず、アメリカ企業は中国を必要としているので、
そろそろトランプ失脚もありうる。
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:04▼返信
※541
台湾の国土は狭い、新たに基地にできる土地がねーよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:45▼返信
これは日本にとっては正直不都合
尖閣は、(中国の息がかかってるのだろうが)台湾からも船が出て挑発している
いざと言う時尖閣問題に対する国の動きが鈍くなる可能性が出てしまう
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:58▼返信
どこも報道してないね
ガセ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:11▼返信
>>477
この話題に対するコメントなんだから軍事を伴う方だと分からんか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:13▼返信
>>171
激怒するよ。
台湾は台湾でも外省人だし。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:21▼返信
>>546
国民が支持してるなら失脚はまずないな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:26▼返信
マジで怖いなどこまでいく気だ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:30▼返信
今はどうか知らんが20数年前のナショジオの付録地図では台湾は国になってたな
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:40▼返信
台湾万歳、世界は認めて欲しい。チベットウイグル問題解決しない国連解体
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:58▼返信
もうすぐ戦争になるからちゃんと準備しておけよ脳内お花畑供
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:02▼返信
日本のマスゴミが一切触れようとしないのがほんと糞
しょーもないゴシップにはギャーギャー必要以上に騒ぐくせに
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:17▼返信
暴発しないんじゃなくて暴発できないんだよ
内側が不穏すぎる
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:19▼返信
アメリカはもう十分準備ができているのだろうか?
だとしたら中国から仕掛けて欲しいだろうね
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:21▼返信
※541
日本を見張るのも重要ですし
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:34▼返信
中華的に考えると共産党は前王朝(=国民党)から禅譲を受けていない略奪王朝なので台湾を降参させて初めて正統な後継者を名乗れるからね
その一方、台湾の中でも中国王朝とは独立して「台湾」って別の国になることを望んでる人も多数いる

562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:44▼返信
※18
この議論がチャイナにとって一番怖いだろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:19▼返信
サンキュートランプ大統領!

支那チョ。ン猿顔真っ赤w

ウンコ食べて現実逃避w
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:46▼返信
正統な支配者国民党を汚い不意討ちをして追い出した逆賊、共産党をいつ討伐するの
今でしょ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:04▼返信
先に軍事挑発したのは中国側だよね?
正当な防衛措置だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:06▼返信
インドと同盟してチベット奪還
 
トルコと同盟してウイグル奪還
 
全世界の敵中国をぶち殺せ!!!!!!!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:00▼返信
>>2
台湾も韓国も日本の敵です
中国に飲み込まれろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:03▼返信
いかれてると思ってたけど悪くないよねトランプ大統領
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:10▼返信
まあもとから独立国だしね
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:19▼返信
良いねぇ
日本もシナに忖度しないで台湾援護するべきだな
チベット虐殺批判もセットで
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:53▼返信
日本のメディアでなんで報じやないの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:22▼返信
日経大暴落して欲しい
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:26▼返信
トランプはやっぱええなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 20:31▼返信
>>1
台湾は中国だ! ! ! 消え失せろアメリカ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 07:18▼返信
>>355
というかアメリカの国際政治の基本戦略はキチガイになることだから
変な名物実業家が大統領になったことで正気度が大幅に上がった
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 07:23▼返信
>>405
でも愛国心のある中国人もクソ多いでしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 07:26▼返信
>>387
やっぱり変なおっさんだな
そしてアメリカはやはりプロテスタントの国ってことよね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 07:30▼返信
>>413
日本も賢さだけはトップクラスよ
賢さだけは
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 09:47▼返信
アメリカは台を真珠にするつもりなのかね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 10:03▼返信
みんな現状の状況だけをごちゃごちゃ言ってるだけだけどこれ何気に歴史的なことだぞ?
欧米側の媚中路線の流れが大きく変わりかねんぞこれ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:29▼返信
>>468
そういうこと
トランプの世が終わればまた
ってところが現在最大の懸念
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:36▼返信
なんか世界がトランプのおかげで正しくなってる感じ
まあどんでん返しでアルマゲドンオチになるかもだし何よりトランプの任期は長くてもあと5年とちょっとくらいだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:07▼返信
これを受けてのキンペーくん
「僕たちずっと友達だよね!」
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:22▼返信
>>104
アメリカが完全に後ろ楯となり独立すれば、国交樹立しまくって元々地力のある技術立国としてセミハードカレンシーとなる可能性もあるし、これに賭ける方が将来的にはいいと思うけどね。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:24▼返信
>>107
おい五毛、解放の名のもとにチベット東トルキスタン内モンゴルぶんどった中国が言えた立場じゃないだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:27▼返信
※14
台湾は主権を認めてほしい
周りがそれを承認してないだけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:35▼返信
>>171
奇跡の三重国籍の国会議員てなるわけだ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:44▼返信
>>213
ではここでロシア(旧ソ連)が裏切ってきたかを思い出してみましょう。
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 17:59▼返信
ここでも台湾大好きな人おおいけど別にあの国もなあ
中国と韓国たして2で割ったような国だし
腐女子とかも流行ってて気持ち悪い変態女ばっかりだし
いい国とも思えないけどなあ、ブスだしわがままだしきもいし変態だし

直近のコメント数ランキング

traq